-
1. 匿名 2019/11/27(水) 08:23:14
家出を望む少女のツイッターの投稿に返信して呼び寄せたという。調べに対し、「将来、仕事を手伝わせるつもりだった」などと述べ、借家で勉強をさせ、食事を出していたという。+118
-2
-
2. 匿名 2019/11/27(水) 08:24:11
男も男だけど、女の子の方もどうかと思う。+426
-2
-
3. 匿名 2019/11/27(水) 08:24:15
そういう感じだったの?!
よっぽど家庭荒れてたんだな+227
-6
-
4. 匿名 2019/11/27(水) 08:24:18
ロリコンだらけ+155
-11
-
5. 匿名 2019/11/27(水) 08:24:24
最近多過ぎ。
+176
-0
-
6. 匿名 2019/11/27(水) 08:24:30
こんなのばっかり…+137
-1
-
7. 匿名 2019/11/27(水) 08:24:46
16歳未満はツイッターインスタ禁止になれば良い
親の躾だけではどうにもならない時代、世代+413
-1
-
8. 匿名 2019/11/27(水) 08:24:57
気持ち悪い男だ+42
-4
-
9. 匿名 2019/11/27(水) 08:25:26
栃木とは別のひとか…
他にも監禁されてる女の子いるのかもね+248
-1
-
10. 匿名 2019/11/27(水) 08:25:48
こいつも2人誘拐してんの?気持ち悪+148
-4
-
11. 匿名 2019/11/27(水) 08:25:53
誘拐になるっつーの
馬鹿だね+60
-0
-
12. 匿名 2019/11/27(水) 08:25:55
当然、この男の夜のお相手させられてるんだよね?💦+47
-18
-
13. 匿名 2019/11/27(水) 08:26:06
子供にSNSやらせたくない+153
-1
-
14. 匿名 2019/11/27(水) 08:26:16
不動産業者とか怖い。
売れない空き家に監禁とか、埋め立て途中の土地に、、とか、見つからない場所を詳しく知っていそう。
+204
-2
-
15. 匿名 2019/11/27(水) 08:26:22
子供のSNS利用の規制って難しいよね
周囲の子達が持ってたら欲しくなるのもわかるし、それが原因でいじめられないかと心配になる
だけど親の目が届かない情報が増えるのも危険だし+46
-0
-
16. 匿名 2019/11/27(水) 08:26:57
同じ事件かと思ったらまた似たような別の事件が次から次へと出てきてる+135
-0
-
17. 匿名 2019/11/27(水) 08:26:59
せめて二十歳以上の家出志願の女性を住まわせたらいいのに+119
-5
-
18. 匿名 2019/11/27(水) 08:27:11
昭和じゃ滅多に起こらなかった事件が頻発してる。
親の管理はもちろん、携帯会社も子供用のスマホには厳重に規制をかけるようにして欲しい。+78
-3
-
19. 匿名 2019/11/27(水) 08:27:22
不動産業というか、大家業だよね。
写真見たけど老けすぎキモい+52
-1
-
20. 匿名 2019/11/27(水) 08:27:48
怖い時代になったもんだ+23
-2
-
21. 匿名 2019/11/27(水) 08:28:30
もちろんこの男は悪いんだけどさ、「家出を望む少女」が知らない人について行っちゃうのもなぁ…+137
-0
-
22. 匿名 2019/11/27(水) 08:28:32
小学生はもちろんだけど中高生にツイッターのアカウントなんて必要?ターゲットになりやすくなっちゃってるよ+58
-1
-
23. 匿名 2019/11/27(水) 08:29:08
今時の中学生なら家出先の家主にどういう見返りが必要かぐらい分かってて行ってると思うんだけど。+76
-1
-
24. 匿名 2019/11/27(水) 08:29:24
ただただ気持ち悪い+18
-1
-
25. 匿名 2019/11/27(水) 08:30:16
本人がやるのは自業自得だけどさ、友達に一緒にやろうとか会おうとか誘うのは嫌だわ
女子なんて断ったら嫌われるって心理だから友達に誘われたら断れないと思うし+26
-1
-
26. 匿名 2019/11/27(水) 08:31:23
>>12
と思うよ。それが主な目的でしょ男側は。+80
-2
-
27. 匿名 2019/11/27(水) 08:31:30
>>17
でも20以上は自分で家を借りたりするから
未成年を狙うというか
自分では行き場のない少女を助けて
保護している気持ちなんだから困る
+35
-2
-
28. 匿名 2019/11/27(水) 08:31:45
共働きが増えて孤独な子が増えてるのかな
話す人がいない、家に居場所がない、分かってくれる人がいないから優しくされるとすぐに会おうとしちゃう+56
-1
-
29. 匿名 2019/11/27(水) 08:32:26
誰もが親や学校って現実から逃げ出したくなることあるけど、それが出来ちゃうってのが怖いよ。
その気持ち利用する悪い大人がいるんだから。
自分の時代にこんな感じで家出の手助けしてくれる人と知り合えたら、ほんとに深い悩みから抜けられない状態ならふらっと行ってしまったかな…とか考えるけど。+21
-2
-
30. 匿名 2019/11/27(水) 08:33:18
>>16
一つ今までにあまりなかったタイプの事件が大きく取り上げられると、次々と似たようなタイプのニュースが出てくるよね?メディアと警察が世の中を操作しているみたい・・・+3
-2
-
31. 匿名 2019/11/27(水) 08:33:22
今まで表に出てなかっただけでこういう事件多いんだろうね…+56
-2
-
32. 匿名 2019/11/27(水) 08:33:52
これが男女逆なら逮捕されないどころか名前も出ないんだろうね+12
-5
-
33. 匿名 2019/11/27(水) 08:34:11
未成年はSNS利用できないようにしないとダメだし
キッズケータイ、キッズモード付きの端末しか使えないように
法律を整備しなきゃダメだと思う
最近こんなのばっかり
親も監視できてないんだし+50
-1
-
34. 匿名 2019/11/27(水) 08:34:25
座間の事件もTwitterで死にたい人を狙って接触してたよね
変なのと簡単に繋がりかねないから恐いね+49
-0
-
35. 匿名 2019/11/27(水) 08:35:27
>>21
家庭環境に恵まない子の行き場所が無いからね
何か社会で出来ることがあればなあ
今はSNSで足がついてこうやって事件になるけど、昔から繁華街をうろついて補導される未成年は女の子の方が多いんだよ+29
-1
-
36. 匿名 2019/11/27(水) 08:35:32
女子中学生が家出したいと一言つぶやいただけで来たメッセージ
前に女装男子の人が同じように呟いたら同じようにメッセージがすごい来たってのも
ツイッターで話題になってたな
変態共は日々探し回ってるんだね
+55
-0
-
37. 匿名 2019/11/27(水) 08:36:01
女も子供だろうが大人だろうが、知らない男に付いて行く子が一定数いる。
こういう事件は無くならないと思う。+37
-1
-
38. 匿名 2019/11/27(水) 08:36:42
他人の子をさらってはいけません!
+6
-0
-
39. 匿名 2019/11/27(水) 08:37:23
親に衣食住きちんと世話されていて、愛情受けてたら家出や売春なんかしないと思う。
子供とインターネットの関わりについての講演行ったけど、結局バカッターも会いに行っちゃう子も承認欲求だって。+46
-1
-
40. 匿名 2019/11/27(水) 08:37:30
ん?またこういう事件?
発覚しなけりゃこのままお互いWinWinだったとかかしら…(恐)+22
-0
-
41. 匿名 2019/11/27(水) 08:39:35
こわ
+4
-0
-
42. 匿名 2019/11/27(水) 08:39:36
>>1
いやいや、男の子とかは保護しないんか?
なんでこういうのは絶対に少女なんですかと。
この手の犯罪って冷静に考えておっさんと住むよりしかるべき施設があるっておっさんと連絡取り合ってるスマホでわかるだろって思ってしまう。
虐待ホットラインとかすぐ出てくるのにこんなおっさんと会うとどうなるか中学生もわかってたでしょ。
本当に家庭環境が劣悪ならしかるべきところにきちんと保護されて欲しいわ。
+51
-2
-
43. 匿名 2019/11/27(水) 08:39:43
子供も大人も心が病んでる人が多すぎるわ…+7
-0
-
44. 匿名 2019/11/27(水) 08:40:16
正義感でって言うならそこらの浮浪者やおっさんおばさんを匿ってやれよ。未成年者なら警察などに連れてってやっておしまいでいいでしょ+49
-0
-
45. 匿名 2019/11/27(水) 08:41:20
昔はSNSじゃないけど昔から家出をする子供はいたよね
大体はすぐに帰るか保護されてたけど
不良と呼ばれる子達はそのまま夜の世界に入ったり…
貶める意図は全くないけど
確か故飯島愛さんも家出をして色んな人の家に出入りしてたんじゃなかったっけ…?
今はより簡単により普通の子がこういう風になるのが心配だわ+25
-0
-
46. 匿名 2019/11/27(水) 08:43:40
未成年買春多すぎ
この国は終わってる+22
-3
-
47. 匿名 2019/11/27(水) 08:43:56
子どもの身を案じてsns禁止にするようなまともな親なら、そもそも家出しようと思わないもんね
知らないおっさんの家以外に逃げられる安全な場所が必要なんだよ、+27
-0
-
48. 匿名 2019/11/27(水) 08:44:05
>>33
親も共働きが増えて子どもをしっかり守れなくなってきたよね
無職のふらふらしてる奴に登下校中の子が襲われたりさ
近所では小1の子が公園のトイレに引っ張り込まれて酷い目にあったらしくて胸が痛むよ
うちの子はまだ0歳だけど共働きだしどうやって守ろうか将来不安でしかない…
+22
-0
-
49. 匿名 2019/11/27(水) 08:44:55
監禁ってか女の子も悪くない?+24
-1
-
50. 匿名 2019/11/27(水) 08:45:43
>>36
こういう返信する奴らも全員取り締まってほしいよね。+83
-0
-
51. 匿名 2019/11/27(水) 08:46:44
TwitterもSNSも別に悪くないんだけどね
使い方を間違えてる人がいるってことが問題
小学生とか中学生、Twitter登録できなかったはずなんだけど今は違うのかな?
おっさんと知り合っても何にもいいことないのに+12
-0
-
52. 匿名 2019/11/27(水) 08:46:46
>>36
凄いね。
これアメリカなら囮捜査で全員逮捕!でしょう。
強面捜査員が少女のふりしてエロいことをSNSで書き散らすアレ!
誘い出されてのこのこやって来た変態どもを軒並み、逮捕!逮捕!逮捕!
日本も定期的にこれぐらいやってもいいと思います。
+87
-0
-
53. 匿名 2019/11/27(水) 08:48:37
女の子もなんで赤の他人にタダで優しくしてもらえると思ってるんだろう?
それとも家庭環境劣悪で、今より悪いことは起こらないだろうと考えてるのかな+25
-0
-
54. 匿名 2019/11/27(水) 08:50:15
>>14
アンナチュラルでもあったよね。
不動産業者が内覧に来た若い女性を次々と殺していくの。
+36
-0
-
55. 匿名 2019/11/27(水) 08:50:51
>>49
未成年は守られる側だからね
ついてきても誘拐
家にいつでも帰れる状態でも監禁
合意があった性交渉だとしても
強制性交渉
になるからね
仮に援交だとしても被害者
法律でそうなってるからね
+20
-0
-
56. 匿名 2019/11/27(水) 08:50:59
不登校の中学生の何割かは家出中かもね+8
-0
-
57. 匿名 2019/11/27(水) 08:51:22
>>14
温床だなぁ…+9
-0
-
58. 匿名 2019/11/27(水) 08:52:43
Twitterは危険。色んな犯罪の温床。+16
-0
-
59. 匿名 2019/11/27(水) 08:53:11
もう毎日これ系のニュースうんざり!
小中学生の親御さんお願いしっかり子供管理して!!+23
-2
-
60. 匿名 2019/11/27(水) 08:53:27
栃木のトピで家庭環境が複雑だったらしい方が
正直家出をして連れ戻されるのが一番最悪だったって書いてて
プラスがかなり付いてたよ
その方は多分もう子供じゃないんだろうし、もっと最悪な事にならなかったんだろうからそういう書き込みが出来るんだと思うけど
子供が想像する何倍も危険な事ってあるし
ちょっとした事でも親に反発する年齢だから
大人がちゃんと大人としての対応をしなきゃいけないんだよ
家出ツイートに群がる男心底気持ち悪い
あと虐待とか家庭環境が悪過ぎるお子さんの救済が難しいのが問題だよね…+20
-0
-
61. 匿名 2019/11/27(水) 08:54:01
親戚のおっさんすら警戒心あったのに、見ず知らずのおっさんへの警戒心が薄いなぁ…
家庭環境が悪いのかな+22
-0
-
62. 匿名 2019/11/27(水) 08:55:14
不動産業者って言うより、大家が宅建とって会社やってるパターンの不動産屋でしょ?いわゆる町の小さな不動産屋。
そこら辺にあるような不動産業者はこんなこと出来ないよ。他人の家を仲介してるだけだから。
この男の場合、自分の不動産だから好き勝手できたんだね。+21
-0
-
63. 匿名 2019/11/27(水) 08:55:18
ネットで知り合ったら
ネッ友
友達だと思ってるからね
境界線が無いんだよね
ネットでの友が全て悪とは言わない
でもネットならネットだけの
付き合いじゃないとね
本人を見て友達になった関係じゃないからね
+13
-0
-
64. 匿名 2019/11/27(水) 08:55:36
ついでに飯塚もよろしく+1
-1
-
65. 匿名 2019/11/27(水) 08:56:30
>>52
日本の治安良いとか嘘でしょうね
氷山の一角のみ発覚するだけで、泣き寝入りという言葉がある様に+32
-0
-
66. 匿名 2019/11/27(水) 08:56:51
>>1
この女の子もそうだけど、栃木の中学生も帰りたくないって言ってたそうだし、自分の家より居心地が良かったんだろうなって思ったら、すごく複雑。
帰りたくない事情によっては自宅に帰すより、児相とかの方が良いのかも。
+52
-1
-
67. 匿名 2019/11/27(水) 08:59:22
幸色のワンルーム
て漫画の影響受けてたりして+1
-0
-
68. 匿名 2019/11/27(水) 09:01:06
>>14
それ実際には難しいけどね。
普通の不動産屋にとって空き家はただ預かってるだけで所有者が好きに出入りするし、埋め立てみたいな大きな現場は人もかなり多いし監視カメラもたくさんだよ。
この犯人は大家業で自分の家だから出来たこと。
+14
-0
-
69. 匿名 2019/11/27(水) 09:01:19
>>33
出来そうだよね
携帯契約時にさ+3
-0
-
70. 匿名 2019/11/27(水) 09:05:13
こういうの見ると、子ども相談だの電話相談だのは、皆TwitterやLINEにすればいいのに。
友達だって電話するの嫌がる世代なんだから、いじめだの家庭環境だのを赤の他人の大人に電話するのなんてハードル高そう。
時代に合ってない。TwitterやLINEがパンクするくらいアクセスあれば児童相談所の人数も増やすでしょう。+16
-0
-
71. 匿名 2019/11/27(水) 09:05:20
誘拐して将来は仕事をやらせる???
頭大丈夫?
日本人の発想と思えない+7
-2
-
72. 匿名 2019/11/27(水) 09:09:13
SNSを利用して
ってニュースでよく言うよね。今回もだし、大阪の少女の連れ去りもきっかけツイッターでしょ?
もっとハッキリ「ツイッターで知り合った」と報道すべき。他のアプリの場合でもちゃんと名前を出すべき。
SNSに疎い保護者もいるだろうから、ツイッターはまぁ有名だし問題ないだろうと思っている大人は多いと思う。みんなやってるし気軽に出来るから、反面危険も多いと知ってほしい。+15
-0
-
73. 匿名 2019/11/27(水) 09:09:17
将来仕事を手伝わせるは言い訳でエロ目的だろうが+8
-2
-
74. 匿名 2019/11/27(水) 09:10:11
コレだけ移民増えて
犯罪も多種多様で
ネット使えば何処にいても
犯罪出来る
大人でさえ騙される人が多いのに
子どもにやらせたら餌食にされるのは
目に見えてるよね
それを親が規制してフィルターかけても
パスワードを何ヶ月もかけて解く
犯罪者は逮捕されても関係ないからね
どうしたらいいのかね+3
-0
-
75. 匿名 2019/11/27(水) 09:10:44
ホントに家出したい!って未成年を心配するなら、まず自宅に呼ぶのはおかしいわ。
まともな大人なら、止めるよう諭すなり、児童福祉施設に連絡するなりあるだろ。
確かに子供達もそういうのが嫌で「泊めて」ってあげてるんだろうけど、良い歳したおっさんどもが揃いも揃って「うちにおいで」「うちに」「うちに」…って返信があるってのに吐き気がする。
一度でも性犯罪絡みで捕まった奴はネット利用を規制するべき。
匿名の利用も禁止で利用するにあたって、個人情報、前科等が強制的に表示されるICチップを埋め込む。
危険な人間から身を守るにはそれくらいしてくれないと、こいつらは同じ事を繰り返す。+18
-0
-
76. 匿名 2019/11/27(水) 09:11:40
酷い家庭環境から逃げ出せるような施設があればまた違うかなとも思うけどどうなんだろう
見ず知らずの人に助けを求めて何かあるかもしれないなら安全な場所を作ってあげたいよね
まだ小学校にも上がってない男の子が虐待されてたかなんかで母親のところから遠くの祖父母の家に逃げようと駅に行ったら、駅員さんが心配して保護して母親のところに返しちゃったのは当たり前の行動なんだろうけどいたたまれなかった+9
-0
-
77. 匿名 2019/11/27(水) 09:12:14
>>36
ジモティーで人気のある商品を安く出品したときこういう「もう決まっちゃいましたか?」みたいな問い合わせ大量に来たのを思い出した。+10
-0
-
78. 匿名 2019/11/27(水) 09:12:18
>>70
この事件のツールは
ツイッターだよね?
そこでやって意味あんの?+4
-0
-
79. 匿名 2019/11/27(水) 09:19:52
マスコミはLINEのネガキャンをもっとやって欲しいけど、忖度あるから無理なんだろうなあ+5
-0
-
80. 匿名 2019/11/27(水) 09:21:47
「逮捕へ」か
逮捕予告ってめずらしい気がする+0
-1
-
81. 匿名 2019/11/27(水) 09:22:25
>>7
これだけSNSで誘拐だー監禁だーが多いんだから、規制すべきだね+27
-0
-
82. 匿名 2019/11/27(水) 09:22:26
今後益々増えるだろうね。Twitterで家出やパパ活って検索したら、沢山出てくる。一種のマッチングアプリだから需要と供給でいいと思う。
パパ活で、たったの10円でやり捨てっていう被害にあった女性がこの前、多発したらしいけど、全く同情できなかった。+14
-0
-
83. 匿名 2019/11/27(水) 09:25:13
>>81
本当に。タバコお酒みたいに法律で規制すべき
マイナンバー紐付けとか徹底的にしないと
今後もっと酷くなるよ+20
-0
-
84. 匿名 2019/11/27(水) 09:29:57
小中学生はスマホ禁止!!
再発防止はそれしかない
学校や家庭で危険を教えましょうとかやってるけど全然なくならないし
+11
-1
-
85. 匿名 2019/11/27(水) 09:31:07
こういうのって大人も未成年も逮捕する法律にした方がいいよ
子供側が自分から拾ってほしくて躊躇なく行動できるのもどうかと思う+6
-1
-
86. 匿名 2019/11/27(水) 09:31:29
スマホを与えなければいい事だけど現実はそうもいかないし、与えればアプリとりたいし友達との連絡手段がLINEとなる。親が確認って言っても中学高校となるとちょっと難しい。KIDS携帯→ガラケー→スマホと持たせてきたけど、知らない人と会う事がどれだけ危険か、を言い続けてる。でも子供は好きなアイドルグループのアカウント作って情報交換してるし。親は忠告するしかないのも現実。+6
-1
-
87. 匿名 2019/11/27(水) 09:37:24
>>81
うちの子のスマホは、親がアプリの規制かけられるよ。
ちなみに、標準のフィルターだとTwitter、Facebook、Instagramは規制対象。+10
-0
-
88. 匿名 2019/11/27(水) 09:37:27
>>62
何年か前にフィリピン人の子供を殺したロリコン男もそうだった。
あっちは親から引き継いだ不動産を管理してる大家だったけど。
本当はフラフラしてる怪しい人でも、都合良く世間体は得られるもんね。+7
-0
-
89. 匿名 2019/11/27(水) 09:38:17
家の子は大丈夫。
規制かけてるし、大人しくて普通な子だし、田舎だしって思ってる親!
それ、それがアカンよ!+16
-0
-
90. 匿名 2019/11/27(水) 09:39:09
>>36
キモいわ。+6
-0
-
91. 匿名 2019/11/27(水) 09:39:30
直接声をかけるなら近所の人も気付いてくれるかもしれないけど、ネットでコソコソとやられたら分かりにくいよね+2
-0
-
92. 匿名 2019/11/27(水) 09:41:08
年齢制限かけるのも必要だし、
こういう犯罪者を積極的に取り締まらないと。
あと、罪軽すぎ。
不起訴不起訴罰金の繰り返しで何度やっても絶対に刑務所に行かないって分かってるからみんなやるんだよ。
シンガポールを見ろ、ごみ捨て罰金だからゴミ少ないよ~。+7
-0
-
93. 匿名 2019/11/27(水) 09:41:13
>>53
否定せず話を聞いてくれてうまいこと言われたら信じちゃうんじゃない?+4
-0
-
94. 匿名 2019/11/27(水) 09:42:01
部屋あたえてくれて金与えてくれる?私ならラッキーだと思ってしまうかもね+4
-3
-
95. 匿名 2019/11/27(水) 09:43:13
>>75
ほんと、ほんと。
おっさん気持ち悪い‥。
犯罪って全く理解出来てない脳ミソからして気持ち悪い
+7
-0
-
96. 匿名 2019/11/27(水) 09:47:13
こういう事件多いなぁ。
自分にも子供が産まれたから今から心配。
時短かもしれないけど、共働きしなきゃいけないし。どうしたらいいんだろう。
SNSやらせたくないけど、自分の子供だけやらないって言うのは友達同士で仲間外れになっちゃうかもだし。+3
-1
-
97. 匿名 2019/11/27(水) 09:47:43
>>36
ロリコン率やばいね+12
-0
-
98. 匿名 2019/11/27(水) 09:48:50
被害に遭う男の子も多そうだね、もっと気軽にあってひどい目にあっても周りに言えないとかありそう
+5
-0
-
99. 匿名 2019/11/27(水) 09:49:56
>>36
この段階ではインターネットホットラインに通報できないよね。別のとこに女の子が行ったら引っかかるまで探しまわってコメントするだろうし、なんとか未然に防げないのかなぁ+6
-0
-
100. 匿名 2019/11/27(水) 09:50:12
画面だけで優しい言葉かけられると、相手が気持ち悪いおっさんじいさんなんて思わないんだろうね
+1
-0
-
101. 匿名 2019/11/27(水) 09:52:24
>>1
仕事を手伝わせるって何で中学生の将来を自分勝手に決めてるんのよ‥
+18
-3
-
102. 匿名 2019/11/27(水) 09:56:28
あなたに優しく対応するのは優しいからではなく、あなたを支配して自由を奪うのが簡単だからなんだって、もっと注意喚起しよう+15
-0
-
103. 匿名 2019/11/27(水) 10:00:43
>>12
下衆な事を考えるな
善意かもしれない+2
-18
-
104. 匿名 2019/11/27(水) 10:07:28
こういう事件みてたら、ガルちゃんみたく匿名で若い子がたくさん悩みとか書き込めたほうが良いかなと思う
管理人さんも我々おせっかいおばさん達も見張ってるし、様々な経験者もいるし+16
-1
-
105. 匿名 2019/11/27(水) 10:11:05
善意で泊めてあげたとほざく犯人はこの子どもたちが急病にかかったり怪我して病院に行く必要が出来たらどうするかも考えてないでしょう?
救急病院の入り口にでも捨てていくつもり?+15
-0
-
106. 匿名 2019/11/27(水) 10:15:21
年寄りはTwitterやインスタを出会い系だと勘違いしてるよね
キモすぎる
+11
-4
-
107. 匿名 2019/11/27(水) 10:27:07
>>14
p内見に来た女子大生18歳を
希望地域と全然違う知人マンションに連れ込み
レイプしようとしたけど抵抗され殺した不動産屋もいる
女の子は一人で内見に行かない方がいいよ+26
-0
-
108. 匿名 2019/11/27(水) 10:27:44
>>1
不動産屋て、怪しいよね+11
-0
-
109. 匿名 2019/11/27(水) 10:28:18
>>106
でも、実際入り口になってるのも1つで事実だよ。
Twitterもインスタもなくなっても世界は回るのになー。+7
-1
-
110. 匿名 2019/11/27(水) 10:32:07
>>103
善意っていいながら、こういう人は男子学生やおじさんおばさんは助けなくて若い女の子だけじゃん。相手をじっくり選んでる時点て善意ではないだろ。+38
-1
-
111. 匿名 2019/11/27(水) 10:37:52
スマホを買い与えているのは親だよ、親がよく考えないといけない問題。
最近は家に固定電話がないから、という理由で子供と連絡をとる手段として低学年からスマホを持たせてるでしょ、経験値も知識も十分でない子にスマホを持たせる事の怖さを考える必要があると思うよ。+15
-0
-
112. 匿名 2019/11/27(水) 10:40:17
>阪上裕明容疑者
>(37歳)
夏前まで、こういうロリ犯罪って、ほぼ
50代(1960年代生)・20代(平成元年代生)ばかりだったのに
夏以降、なんかおかしくなってる。
ロリコンが大爆発したよ!!
さあ、どうする?!
+3
-5
-
113. 匿名 2019/11/27(水) 10:54:52
>>42
最近だと男の子も危ないよ
表に出てないだけで男の子の被害もあるかも
猥褻で複数回逮捕されても男の子が被害者の方が刑が軽い
+15
-0
-
114. 匿名 2019/11/27(水) 11:16:12
SNSだけ禁止にしても他にいくらでも接点は持ててしまう。SNSのないガラケー時代でも出会い系サイトや家出掲示板はあったし、ケータイなくてもテレクラはあったし…もう当事者たちを厳しく取り締まっていくしかない。+9
-0
-
115. 匿名 2019/11/27(水) 11:25:46
また…
ほんとロリコン大国じゃん+4
-0
-
116. 匿名 2019/11/27(水) 11:52:00
男も男なら少女も少女+5
-0
-
117. 匿名 2019/11/27(水) 11:54:16
危険だと思わない女の子も馬鹿だわー。+9
-3
-
118. 匿名 2019/11/27(水) 11:55:10
誘拐してくださいって、殺してくださいって言ってるようなもんだよ。+7
-0
-
119. 匿名 2019/11/27(水) 11:56:01
頭悪い子多いのー。+7
-0
-
120. 匿名 2019/11/27(水) 12:42:53
この手の犯罪は必ずおじさんと少女の組み合わせだよね
おばさんと少年とかは聞かない+9
-2
-
121. 匿名 2019/11/27(水) 13:49:00
家庭環境悪いとどうしてもこういう子が出る
厳しすぎてもダメ、放任すぎてもダメ……Twitterは16歳からにしては?
mixiとかも昔、規制入ったよね?
Twitterは外国のだから無理なのかな……+6
-0
-
122. 匿名 2019/11/27(水) 14:00:11
>>104
ガルちゃんのおばちゃん達は
口が悪いけど的を射た話も
してるんだよね
時々トンチンカンなフェミとか
いるけど最終的には
心配してるから口も悪くなったり
喧嘩腰になったりする
でもさ…世のお母さん達も
そうなんだと思うよ
だけど、親の心子知らずって言葉が
あるように言われてる事の意味を
考えないで自由だけを欲しちゃったり
するからココで吐き出させても
結局うるさいおばちゃん達が
いるだけの場所になるかも+10
-0
-
123. 匿名 2019/11/27(水) 14:09:00
みんな簡単について行きすぎだよ。
私も親が毒親だったから家に居たくない気持ちはよくわかるけど、気持ち悪いオッサンに安売りしないで自分の体を大事にして欲しい。+7
-0
-
124. 匿名 2019/11/27(水) 15:06:41
こういうのもロリコンどもが群がってるよ“日本一かわいい女子中学生”を決める「JCミスコン2019」、ファイナリストを発表 - モデルプレスmdpr.jp“日本一かわいい女子中学生”を決める「JCミスコン2019」は26日、ファイナリスト10人を発表した。
+5
-0
-
125. 匿名 2019/11/27(水) 15:16:40
これからも増えてく一方だろね
需要と供給になっちゃってる
どちらもSNSで自分の目的が
簡単に満たせて悪い事してる
自覚ないって相当やばいね+4
-0
-
126. 匿名 2019/11/27(水) 18:25:35
>>1ツイッターで
家出少女
って打つと大量に出て来るね
こんな気持ち悪いタイトルの漫画画像もそれらのワードで拾った
男の願望だとしたらきもちわるすぎる
+2
-0
-
127. 匿名 2019/11/27(水) 19:46:25
+1
-1
-
128. 匿名 2019/11/27(水) 20:51:11
そろそろ外国に訴えて気持ち悪い日本人って言われた方がいいよ。元々思われてるかもしれないけど。+7
-0
-
129. 匿名 2019/11/27(水) 21:20:59
栃木県と言い埼玉県と言い他の地域にまで、遠征して来る何て迷惑なチンカス野郎だわ。埼京線で捕まっとけ…
+1
-0
-
130. 匿名 2019/11/27(水) 21:38:02
まーた 関東人 うんざり 関西の女の子の人懐っこいのが仇になったのね+3
-4
-
131. 匿名 2019/11/27(水) 22:01:22
明らかに性別と年齢で選んでるけど
助けたと仮定して、、、
大人になるまで責任もって保護するつもりはあるのかな??学校に通わせるとかどうしたら現状の問題を解決できるか親身に考えてないもんね??
ただ家に住まわせてるだけでさ+1
-0
-
132. 匿名 2019/11/27(水) 22:08:42
捕まったの同級生で地元のグループラインがすごいことになってる+6
-0
-
133. 匿名 2019/11/27(水) 22:56:29
>>5
日本の国家が性犯罪者を保護してるから。+0
-0
-
134. 匿名 2019/11/27(水) 23:53:43
お金もなく自由も少ないけど逃げ出したいって子供の気持ちを利用してるよね。
「保護」をロリコンの隠れ蓑にすんなって感じ!+2
-0
-
135. 匿名 2019/11/28(木) 02:05:39
>>126
かわいい+1
-5
-
136. 匿名 2019/11/28(木) 14:17:58
こっちのは
スマホも外出も自由で勉強させてたらしいね
やり方さえ間違えなければドロップアウトしようとしてる人の救いの場になったかもしれないのに+1
-0
-
137. 匿名 2019/11/28(木) 14:19:51
>>128
海外のロリの方がエグかったりするからなんとも+0
-0
-
138. 匿名 2019/11/28(木) 20:28:12
女子中学生とか高校生がTwitterで「家出したい」ってつぶやくとすぐにウチにおいでって誘いが来るらしいね
警察が囮捜査できればいいのに
そしたら少しは減るんじゃないかな+1
-0
-
139. 匿名 2019/11/28(木) 20:54:42
この人妻子がいるみたいだけど、奥さんと子供今どん底だろうな
一番の被害者だと思う+3
-0
-
140. 匿名 2019/11/28(木) 23:11:29
この前の大阪の子と同じ事件かと思ったら違う事件なのね
混乱したわ
ロリコン蔓延しすぎだし、家が嫌になった子がネットで仲良くなった会ったことない人とかではなく、もっと安全に気軽に相談や駆け込める場所を作って欲しい
+4
-0
-
141. 匿名 2019/11/28(木) 23:40:19
しかるべき所に保護されるのは彼女たちも嫌なんだよ。自由が利かないからね。+0
-0
-
142. 匿名 2019/11/30(土) 00:34:31
>>32
名前も出るし普通に逮捕でしょ+0
-0
-
143. 匿名 2019/11/30(土) 10:53:39
5ちゃんねるや他の掲示板で
犯人擁護の書き込みばっかり+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ツイッターで知り合った兵庫県の中学生の少女を2カ月にわたって借家に誘拐したとして、埼玉県警は27日にも、不動産業の阪上裕明容疑者(37)=埼玉県本庄市=を未成年者誘拐の疑いで逮捕する。阪上容疑者は別のさいたま市の中学生の少女を同じ借家に1カ月余り住まわせたとして同容疑で逮捕、起訴されている。捜査関係者への取材でわかった。