-
501. 匿名 2019/11/27(水) 11:20:16
>>497
勝ち組だと思う。イモト自身も相当稼いでるし、旦那もすごい。お金だけでいえばイモト夫妻の圧勝。まぁ、結婚はお金だけじゃないけど。+9
-0
-
502. 匿名 2019/11/27(水) 11:21:05
>>32
同じ医者の嫁なのに、祝福度合い違うよね。
橋本マナミは素直に「おめでと〜うらやまし〜」なんだけど、
こちらは「あ〜あ、やっちまったな」としか。+126
-2
-
503. 匿名 2019/11/27(水) 11:32:38
結婚相手に求めるのは金って言ってたから、まぁ予想通り。おめでとうございます。
でも勤務医ってかなり浮気体質なんだよな…+2
-0
-
504. 匿名 2019/11/27(水) 11:36:56
何科なんだろーねっ!+8
-0
-
505. 匿名 2019/11/27(水) 11:38:19
この人はお金持ちと結婚しそうなイメージ+9
-0
-
506. 匿名 2019/11/27(水) 11:39:28
>>323
がるちゃん見てて思うのは
「美人の方が虐められる」or「ブスの方が虐められる」は
住む場所の民度で変わるみたいね。
+7
-1
-
507. 匿名 2019/11/27(水) 11:41:00
最近バンバン結婚するね
35位で皆決めるのかな 次は誰だろう+5
-0
-
508. 匿名 2019/11/27(水) 11:43:13
こんな仕事しててよく年下の医者が釣れたね。+6
-1
-
509. 匿名 2019/11/27(水) 11:44:00
この人は紀州のドンファンみたいな凄いお金持ちの年寄りと結婚すると思ってたから
医者とはいえ同世代と結婚したのは意外!
良い意味で普通のお嬢さんだったのね!
やっぱ橋本まなみ好きだわ!w+35
-2
-
510. 匿名 2019/11/27(水) 11:44:40
>>4
お金を稼ぐ手段は男女共に多種多様な時代なんだから、学歴なんて別にどーでもいいよ。
幸せに穏やかに生きれたら、それでいいじゃない。+76
-2
-
511. 匿名 2019/11/27(水) 11:44:54
おめでとうございます!
いつも綺麗でおっとりと優しい話し方や仕草が上品で、発言もしっかりと周りを配慮されていて素敵な方だなと思ってます!
理想の愛人のような売り出し方されてましたが
普通の番組で話している所を見ると全く愛人っぽさがないですよねw
真逆の清潔感があり好印象で応援しています。
お幸せに!!
+15
-6
-
512. 匿名 2019/11/27(水) 11:45:08
35歳で年下の医者と結婚と言ってもこの人は綺麗だし、勤務医よりも稼いでるだろうしね。
やっぱりハイスペックはハイスペックと結婚するんだね。+35
-0
-
513. 匿名 2019/11/27(水) 11:46:02
>>136
まあ自分が稼いでるから勤務医年収2千万くらいで安定してるしまあまあいいんじゃない?+12
-2
-
514. 匿名 2019/11/27(水) 11:47:45
自分の汚い部屋を番組で放送されてた。
あれは営業の為の部屋だったのかな?話題になる為にワザと汚くしたの?
でも結婚できたんだね、なんだか訳がわかんない世界だ。+11
-0
-
515. 匿名 2019/11/27(水) 11:47:47
勤務医からしたら逆玉婚だと思うよ。稼ぐ芸能人、美人、スタイル良い。知名度もあるし、開業するにしてもメリット多そう。看護師と結婚する医者も多い中、勝ち組だよ。お幸せに。+38
-0
-
516. 匿名 2019/11/27(水) 11:49:04
>>477
コンビニ店員に医者なんていないわw
よく言う大学病院の勤務医がバイトしてるっていうのは他の病院でだよ?w+19
-0
-
517. 匿名 2019/11/27(水) 11:49:39
>>30
愛人なんてほめ言葉じゃないし、自分が言われたら嫌な感じすらする言葉を巧みに操り許容する懐の広さやギャップがだんな様たちの心をつかんだんだろうな
おめでとう、お幸せにと素直に思える結婚だ+91
-3
-
518. 匿名 2019/11/27(水) 11:49:49
>>505
もう少し若ければもっと金持ち狙えたと思う
+6
-1
-
519. 匿名 2019/11/27(水) 11:49:50
>>477
年収2千万くらいもらってるのに底辺ってどんだけ?w+12
-0
-
520. 匿名 2019/11/27(水) 11:49:51
結婚ラッシュの芸能人はみんな『いい夫婦の日』に婚姻届け出したのかな?
なんだかんだで令和元年って特別なんだね。
逆に今年を逃すと結婚難しそうだね...........+7
-0
-
521. 匿名 2019/11/27(水) 11:51:31
>>21
たぶん、安倍さんはそこまで影響力はない。+13
-0
-
522. 匿名 2019/11/27(水) 11:51:41
金目当てってコメントあるけど、確実に橋本マナミのが稼いでるよ。二人で働けばいい生活できそう。+18
-1
-
523. 匿名 2019/11/27(水) 11:52:14
>>514
テレビは演出(笑)入ってるからあんまり鵜呑みにしない方がいいよ。+9
-0
-
524. 匿名 2019/11/27(水) 11:53:30
>>492
この人の性格難があると思う!
他の芸能人の悪評も発言しているよね。+5
-1
-
525. 匿名 2019/11/27(水) 11:55:11
>>20
ブスのせいにするのやめて
+20
-2
-
526. 匿名 2019/11/27(水) 11:55:48
>>24
医者の嫁くらい、ガルちゃんにも普通にいるから!
そんな特別扱いされるものでもない。+10
-5
-
527. 匿名 2019/11/27(水) 11:56:24
>>522
勤務医だもんね。
稼いで2-3000万よ。+2
-1
-
528. 匿名 2019/11/27(水) 11:57:34
>>501
イモトって稼いでるの?イッテQぐらいしかテレビ出てないよね??
それで金持ちならやっぱ芸能界凄っ!+3
-0
-
529. 匿名 2019/11/27(水) 11:58:17
>>477
医者のバイト舐めたらあかんぜよ!
30分から2時間くらいの手術バイトで、15万もらえるからね。+18
-1
-
530. 匿名 2019/11/27(水) 11:58:49
>>403
いじめてるのって普通以上のルックスの人多いよ+2
-2
-
531. 匿名 2019/11/27(水) 12:00:43
この人美人だと思わない。美人扱いなの?ガタイいいし奥目だし。一般人ならキレイ程度+4
-8
-
532. 匿名 2019/11/27(水) 12:00:49
>>413
ブスがいじめられるのも嫉妬が原因?+0
-1
-
533. 匿名 2019/11/27(水) 12:00:57
>>528
でもあんな過酷な仕事したがる人他にいないだろうし、ギャラいいんじゃないかな。+4
-0
-
534. 匿名 2019/11/27(水) 12:02:37
>>124
学歴は荒れるから。。
+9
-1
-
535. 匿名 2019/11/27(水) 12:03:10
>>527
美容でもやらない限り、そこまでない。
儲かってる開業医はすごいけど、勤務医でしょ?+2
-0
-
536. 匿名 2019/11/27(水) 12:03:15
>>141
井上?誰だか知らないが失礼な奴だな
昭和のオッサンみたいだね+36
-0
-
537. 匿名 2019/11/27(水) 12:03:22
>>531
えー、めちゃくちゃ綺麗だと思う。
黙ってても出てくる上品な色気ある。
肌も綺麗だし。
多分歳重ねるごとに綺麗さ気品が増す人な気がする。+17
-3
-
538. 匿名 2019/11/27(水) 12:04:01
リアル医者の嫁+2
-0
-
539. 匿名 2019/11/27(水) 12:04:32
年下の医者とか羨ましいって言ってるけど、
この人は美人だし有名人だし年収も普通の勤務医よりも絶対高いだろうからね。
むしろラッキーなのは結婚相手の勤務医の方じゃない?+14
-1
-
540. 匿名 2019/11/27(水) 12:05:11
>>528
相当稼いでるよ。一発屋芸人でさえピーク月収1000万とかいうし、レギュラー持ちで知名度もあるイモトなら相当あるよ。+6
-0
-
541. 匿名 2019/11/27(水) 12:05:34
>>535
ごめん、3000万行く人はごく稀かも。
勤務医2000万だったらいってるよ。
大学じゃなくて民間の方ね。
&バイト込み。+10
-1
-
542. 匿名 2019/11/27(水) 12:06:07
私と同じ医者の嫁かぁ
まぁみんなから羨ましがられるけどね
現実はけっこう大変なのよ~医者の嫁って+9
-2
-
543. 匿名 2019/11/27(水) 12:06:49
>>539
旦那が医者だけど、羨ましがってた笑
この色気ならもっと上狙えたと思うんだけどね。年齢がネックになったか?+4
-1
-
544. 匿名 2019/11/27(水) 12:10:18
>>506
気に入らない人をブス扱いしてるだけだと思うよ+5
-1
-
545. 匿名 2019/11/27(水) 12:10:21
なんとなくだけど、医者の旦那様の実家かなりお金持ちとかありそう。
勤務医だけどいずれ実家を継ぐとか、都内に不動産をいくつも持ってますとか....。
+8
-0
-
546. 匿名 2019/11/27(水) 12:10:55
この人愛人キャラなのに
美味しいもの食べても、何かに感動しても
全部[ヤバイ]としか言わないから
実際いい年して頭がなさそうだと思っていた。
でも医者を捕まえてたとは強かだな!!+6
-0
-
547. 匿名 2019/11/27(水) 12:11:59
全て壇蜜と被せてきて嫌いだわ…+7
-5
-
548. 匿名 2019/11/27(水) 12:12:09
>>529
えー、リアル外科医の嫁ですが、そんなの聞いたことない。バイトは基本時給だし、手術したからって別途給料とかない。オンコール手当てはあるけど微々たるもん。15万とか夢の話。+2
-4
-
549. 匿名 2019/11/27(水) 12:12:24
>>462
ガル民は自分のルックス美人側だと思ってる人多いから+3
-2
-
550. 匿名 2019/11/27(水) 12:12:39
>>545
それだ!
近い将来開業医候補の勤務医だ。
そうだよねー、橋本マナミが勤務医って何か違和感あったよ。+3
-0
-
551. 匿名 2019/11/27(水) 12:13:32
橋本マナミ好きだったから嬉しいな~
朝ドラのまんぷくでもいい役だったもん
美人なのに気取ってなくて好き+15
-3
-
552. 匿名 2019/11/27(水) 12:14:30
>>545
じゃなきゃ結婚しないでしょ。芸能人だもん。数多いる中から選んでるはずだから年収1500万程度で妥協なんてしないしない。旦那の親が資産家とかじゃないかな。+10
-1
-
553. 匿名 2019/11/27(水) 12:15:09
橋本マナミ、絶体奢らせないって言ってた。梅沢が誘っても『自分のは出す。』女らしい。
下心あるやつに、奢られたくないんだろな。+34
-0
-
554. 匿名 2019/11/27(水) 12:15:32
とりあえず皆医者の嫁が羨ましいということは分かりました!!+5
-4
-
555. 匿名 2019/11/27(水) 12:17:46
>>548
旦那様は医局勤めで医局からのの派遣だからとか?
医局所属医師は医局からの派遣以外のバイト禁止だからね。
うちは医局属してない民間勤務だから、バイトする時はフリーランスだよ。
麻酔科医。
バイトのお給料良すぎるから、どこの病院にも属さずに週三の短時間バイトで年収2000万以上軽く稼ぐ人が増えてきたみたいで、問題になってるみたいだけどね。+11
-1
-
556. 匿名 2019/11/27(水) 12:18:59
>>553 志村の時も、そうだったみたいね。『出してもらうの嫌なんで。足りなかった時はマネージャーに借りて出しました。』って言ってたよな。私なんか、ご馳走してもらったら嬉しいけどな。+23
-1
-
557. 匿名 2019/11/27(水) 12:21:31
>>225
でもなんだかんだ言ってイモトも一般女性よりめちゃくちゃ稼いでる女性だからそこが違うよね。+103
-1
-
558. 匿名 2019/11/27(水) 12:22:00
>医局所属医師は医局からの派遣以外のバイト禁止だからね。
そんな事ないよ
メインの勤め先から1300~1500+バイトで2~400って人が多そう+4
-0
-
559. 匿名 2019/11/27(水) 12:22:24
橋本マナミも壇蜜も結婚を機に芸能活動控えればいいのに!と思うけど、それだと相手の男としては誤算になるよね。有名タレントとして稼いでくれないとね。ギブアンドテイク婚だよね。橋本は自分にはない高学歴で社会的地位の高い職業の男性と結婚出来た事が最大のメリット。夫の方も、好みの容姿でそこそこテレビで活躍してる女性との結婚は何かしら好都合そうだし。
2人とも芸能活動を引退しないまでも休業して新婚生活に重点置くわけではなく、寧ろ人妻である事を売りして稼ぐつもりでしょ?
なんかそれって白けしまうんだよね。
壇蜜なんて、おそらく生々しい性生活してると思わせて実は夫婦なのに距離を置いた生活をしてます的な意外性をアピールしそう。
橋本マナミは、ラブラブぶりをアピールしそう。
+10
-6
-
560. 匿名 2019/11/27(水) 12:24:50
夜はお医者さんごっこするのかな+0
-3
-
561. 匿名 2019/11/27(水) 12:25:57
結婚はおめでたいけど結婚の
時期まで壇蜜に寄せてるのが
ちょっとキモい。+16
-8
-
562. 匿名 2019/11/27(水) 12:26:37
友達とそういう会をやってて医者の友達連れてくるなんてすごいラッキーなことがあるもんだ+6
-0
-
563. 匿名 2019/11/27(水) 12:27:12
勤務医でずば抜けた年収はごく一部だから、あたかもそれが皆貰ってるようなコメントは誤解を招くよ。大学病院なんて当直1回2万弱だし笑 夫はそんな環境でもやりがい持って頑張ってます。
ご結婚おめでとうございます☆+6
-4
-
564. 匿名 2019/11/27(水) 12:27:23
若林が良く話してる、「大声で秦基博をうたいながら自転車をものすごい勢いでこいでた話」を聞いてから、この人が憎めなくなって心配してたけど、幸せになれて良かった!+13
-1
-
565. 匿名 2019/11/27(水) 12:27:37
>>75
すごい嫉妬wwww+27
-1
-
566. 匿名 2019/11/27(水) 12:29:32
>>512
橋本マナミのどこがハイスペックか教えてください+6
-2
-
567. 匿名 2019/11/27(水) 12:31:43
お前らまた負けた。。+3
-2
-
568. 匿名 2019/11/27(水) 12:31:49
>>566
顔+5
-1
-
569. 匿名 2019/11/27(水) 12:32:29
最初の150コメントくらいしか読んでないけど持ち上げコメント多いね!
Twitterでグラビア写真載せてる人いたけど私の中でグラビア=下品という考えがどうしても拭えず、橋本マナミも下品にしか思えない。
橋本マナミのトピでも、だらしない体とかダルダルな体ってコメント付くよね。
医者の嫁になったから急に持ち上げられてるのかな?+7
-3
-
570. 匿名 2019/11/27(水) 12:32:36
うーん見た目もよく誉められたりしてたけど普通に感じたし コメントが毎回馬鹿すぎて知性もないから意外とモテないと思ってた。 本当に知性やトークも面白くないし何もないよこの人 間違いなくかとパンとかのが男受けはいいだろな+5
-1
-
571. 匿名 2019/11/27(水) 12:34:05
僻みコメやべーww+8
-2
-
572. 匿名 2019/11/27(水) 12:34:20
>>553
「国民の愛人」で売ってるから、プライベートでも奢ってもらっちゃうと「愛人だからなw」みたいな辛口言われる可能性があるもんね
メリハリつけてギャップを守り続けたから魅力的なんだろうな+12
-0
-
573. 匿名 2019/11/27(水) 12:34:27
>>558
ごめんなさい、そしたら病院に寄るのかな?と思います。
旦那が勤める民間病院に派遣されてきてる大学病院の先生方はアルバイト禁止であることは確かです。+2
-0
-
574. 匿名 2019/11/27(水) 12:35:57
>>221
地方の医者は大学病院の勤務医で手取り1000万円はこえますよ。
お盆、正月も結構休みもらえるし、600万円じゃさすがに可哀想ですね…。+3
-3
-
575. 匿名 2019/11/27(水) 12:36:02
>>569
いや、大金持ち狙いそうなキャラなのに地味なイメージの勤務医と結婚したから賞賛されてるんじゃないの?このタイプの女はギラギラした桁外れの金持ちとか芸能人狙いそうだもん。+5
-1
-
576. 匿名 2019/11/27(水) 12:36:07
嫉妬嫉妬嫉妬憎悪嫉妬嫉妬嫉妬嫉妬嫉妬嫉妬悲観嫉妬嫉妬嫉妬羨望嫉妬嫉妬嫉妬嫉妬嫉妬嫉妬
みたいな感情の不幸な女で溢れてるトピ
気にせずに、おめでとうございます❤+10
-4
-
577. 匿名 2019/11/27(水) 12:36:11
>>566
年収、顔。+8
-0
-
578. 匿名 2019/11/27(水) 12:39:09
最近の結婚ラッシュすごいな~
オードリー若林、壇蜜、イモト、橋本マナミ…。
あと誰かいたっけ?+4
-0
-
579. 匿名 2019/11/27(水) 12:39:37
>>574
いや、大学病院勤務では手取り1000万どころか年収1000万もいかないですよ。だからネーベンでのバイトが許可されてるんですが。
医者嫁です。+3
-4
-
580. 匿名 2019/11/27(水) 12:39:47
>>574
あと年齢にもよるんじゃないですかね?
後期研修医とか+0
-0
-
581. 匿名 2019/11/27(水) 12:40:11
>>75
うわー、おばさんの嫉妬みっともないwww+20
-1
-
582. 匿名 2019/11/27(水) 12:40:30
なんだかんだ堅実な人だと思う+6
-0
-
583. 匿名 2019/11/27(水) 12:42:04
>>114
頭がデカイ+4
-1
-
584. 匿名 2019/11/27(水) 12:42:47
医者は人助けをするありがたい職業ではあるけど、所詮肉体労働者にしか過ぎないよね。
キツイ仕事だと思う。
ローマ帝国時代は、医者は奴隷の仕事でもあったからね・・・+1
-7
-
585. 匿名 2019/11/27(水) 12:44:02
綺麗だとは思うけど、45歳位に見える。まぶたが窪んでるからかな。肌綺麗だし、シワもないのに。+5
-2
-
586. 匿名 2019/11/27(水) 12:44:14
良かったね。
夫の経歴ばかり注目されてるけど、交際2年弱というのも普通だし、出会いも普通だ。
ごく普通にこのまま幸せになってほしい。
+9
-0
-
587. 匿名 2019/11/27(水) 12:45:10
>>581
妬みじゃないし、寧ろ綺麗な人だなと思ってるんだけど、
橋本マナミは愛人っていうイメージもイメージだし、テレビでは不安定な立ち位置だから、75さんの言うようにこのまま家庭に入って内助の功もありっちゃありだと思う!
75さんは言い方が悪いけどね+9
-2
-
588. 匿名 2019/11/27(水) 12:45:20
おめでとう🎊
こんな美人と結婚できるなんて羨ましい笑+9
-0
-
589. 匿名 2019/11/27(水) 12:45:55
これも「桜を見る会」から目をそらすための安倍政権が…以下略+1
-0
-
590. 匿名 2019/11/27(水) 12:45:56
>>15
幸せのキューピッドか何かなのw+15
-0
-
591. 匿名 2019/11/27(水) 12:46:16
>>569
私は壇蜜より橋本マナミが好きよ。
壇蜜は整形、豊胸。最近のアイドルやグラドルは量産型の整形、豊胸ばかり。
橋本さんの容姿は完璧ではないかもしれないけど、自然な美しさがある。+7
-4
-
592. 匿名 2019/11/27(水) 12:46:34
>>559
別にいいでしょう
なんで芸能活動辞めないといけないのよ?
売り出し方も自由じゃん。+4
-1
-
593. 匿名 2019/11/27(水) 12:47:46
>>585
歳重ねるごとにどんどん若く見えていく人じゃない?
地味めな顔立ちの美人な人って、若い頃は老けて見られるけど歳とったらもうめちゃくちゃ綺麗だよね。
ちょっと違うかもしれないけど、木村多江とか同じ系統だと思ってる。+8
-0
-
594. 匿名 2019/11/27(水) 12:48:36
>>589
普通に今ひるおびでめちゃくちゃ桜の会のニュースやってるけどねww+0
-0
-
595. 匿名 2019/11/27(水) 12:50:36
>>548
給与明細、二枚作ってたりして+2
-0
-
596. 匿名 2019/11/27(水) 12:54:53
>>221
後期研修医とかまだ弟さんが若いんじゃなくて?
医者がその値段で看護師がもっとお給料安いならわかるけど、医者と看護師のお給料が同等の病院なんてありえないと思う。
やってる仕事の責任能力が違いすぎるもん。
+6
-0
-
597. 匿名 2019/11/27(水) 12:55:41
老け顔だよね。スタイルはいいと思う。+3
-0
-
598. 匿名 2019/11/27(水) 12:56:10
男性芸能人と何日か同棲する番組でめちゃくちゃ性格悪くて叩かれたわりに干されなかったねこのおばさん。
こんくらでLINEしてた相手かなー?+1
-2
-
599. 匿名 2019/11/27(水) 12:57:48
>>548
うちの旦那は医者3年目で大学病院所属の後期研修医だけど当直バイトは一回10万だよ
医師3年目で、バイト代込みで今年の年収は1200〜300万円。
+1
-0
-
600. 匿名 2019/11/27(水) 12:58:45
この人あんまり好かれてないね+3
-3
-
601. 匿名 2019/11/27(水) 12:59:42
>>1
可愛い系のグラビアアイドルはベンチャー企業社長など胡散臭い金持ちと結婚していくけど、
壇蜜や橋本まなみは意外と地味なタイプと結婚したね。それが好感持てる。+189
-2
-
602. 匿名 2019/11/27(水) 12:59:43
>>210
美人だけど売れない
売れる芸能人って華があるけど、橋本さんは無い
おっぱい大きいけど、でも顔が男ウケしない
けどけどってなんかすごいな笑+5
-2
-
603. 匿名 2019/11/27(水) 13:01:19
>>559
超遠い存在の芸能人の結婚にそこまで考えるのかw+4
-0
-
604. 匿名 2019/11/27(水) 13:02:01
勤務医と結婚
羨ましい+10
-2
-
605. 匿名 2019/11/27(水) 13:03:40
>>561
偶然でしょって擁護する人たまにいるけど、1週間も経たない偶然はあるかいなって思うよね。
これで妊娠とかもよせてきたらあんた壇蜜になんか恨みでもあるの?と聞いてみたい。+8
-1
-
606. 匿名 2019/11/27(水) 13:04:10
どいつもこいつも何なのもー!
……皆さんおめでとっ!(泣)+4
-2
-
607. 匿名 2019/11/27(水) 13:04:13
完全に逆玉婚だね。勤務医が芸能人と結婚できたら勝ち組だよ。しかも、ハイスペック医師なら学生時代にとっくに狩られてるから30代半ばまで残ってないし、顔も中の下くらいの予想。+11
-8
-
608. 匿名 2019/11/27(水) 13:05:47
橋本マナミ、バイキング出てたときはコメントとか微妙だったけど、背徳の夜食ってドラマで結構演技上手かった。
出てきたときはあんま好きじゃなかったけど、今はわりと好き+19
-0
-
609. 匿名 2019/11/27(水) 13:07:08
おめでとうございます+6
-1
-
610. 匿名 2019/11/27(水) 13:07:36
まなみさん、医師妻の世界へようこそ+4
-2
-
611. 匿名 2019/11/27(水) 13:07:55
開業医の方がいいのに
意外に地味で好感度は上がった+7
-5
-
612. 匿名 2019/11/27(水) 13:08:39
>>605
結婚なんか前から段取りしてたことだろうし偶然としか思えないんだけどなー。
壇蜜の数ヵ月後とかなら後を追うように結婚したって捉えられてもまぁわかるけど。+8
-0
-
613. 匿名 2019/11/27(水) 13:09:02
>>502
年齢の問題もあるかな
あと有安の場合医者と患者の関係だったから
医者と患者が恋愛するってご法度なところあるよね+36
-0
-
614. 匿名 2019/11/27(水) 13:10:52
>>607
まだ若いから勤務医だけど、これから開業するかもしれないしね。開業医も元はほとんどが勤務医だから。+10
-2
-
615. 匿名 2019/11/27(水) 13:11:05
橋本さんほめてるのがるちゃんぐらいだね+5
-1
-
616. 匿名 2019/11/27(水) 13:12:14
>>592
戦法が見えて白けるって言ってるんだけど。
辞めろなんて書いてない。
バラエティで芸人あたりから夫婦生活はどうなの?
って聞かれるだろうしね。
壇蜜の答えは意外性をアピールして橋本マナミはぶっちゃけ系かな?と容易に想像できるのよ。
橋本の旦那も橋本マナミの旦那としてテレビに出る可能性高くない?医師タレント珍しくないし、
小林麻耶夫のように、奥さんの職業に便乗する形で。もしそうなら想像どおり。
逆にオファーあっても一切テレビに出ない人なら好感もてるけど。+1
-3
-
617. 匿名 2019/11/27(水) 13:13:10
>>614
親が開業医なら安泰だけど、新規開業だと今はなかなか厳しいよ。+6
-1
-
618. 匿名 2019/11/27(水) 13:14:38
芸能人結婚ラッシュの波にのって自分も早くいきたいわ!+5
-0
-
619. 匿名 2019/11/27(水) 13:14:57
>>605
本当にそう思う。壇蜜と比べられるの嫌っぽかったけど、実際真似してるのこの人だよね。女優としては上って言われてるんだからいいじゃん。結婚の時期まで合わせてくるって…。怖いんだけど。壇蜜は壇蜜!橋下マナミは橋下マナミ!+13
-3
-
620. 匿名 2019/11/27(水) 13:15:27
>>611
実家開業ですが、別によくないよ。破綻するクリニックもよくあるし。母は呑気な勤務医次代の方が良かったと言っています。入るものも大きいけど、出るものもリスクも大きい。経営は大変です。
しかも奥様が有名人だなんて、開業しにくそう。
+10
-0
-
621. 匿名 2019/11/27(水) 13:16:15
おめでとうございます!
年下は意外!
かなり年上の会社役員とかと結婚しそうだったから+8
-0
-
622. 匿名 2019/11/27(水) 13:16:21
>>607
わかる。イケメンで性格いい医師は学生時代の女医や彼女と早々に結婚してる。だいたい30までにはほとんどの医者が既婚。売れ残りはちょっと訳あり。+7
-7
-
623. 匿名 2019/11/27(水) 13:17:21
>>566
気立てもいいんだず
by山形県民+4
-1
-
624. 匿名 2019/11/27(水) 13:18:06
>>544
私の学校ではその辺の並みの芸能人より遥かに綺麗なビックリする程の美女で学年トップレベルの秀才でスポーツ万能で人間もできてた絵にかいたような完璧超人みたいな子が男女みたいなブス達に妬みでいじめられてたから、ブスって中身もブスなんだなってイメージ強い
+8
-4
-
625. 匿名 2019/11/27(水) 13:18:31
お前らまた負けちゃったね・・・+3
-0
-
626. 匿名 2019/11/27(水) 13:19:41
いい夫婦の日付近は結婚が多いのかな?
おめでとうございます!+3
-0
-
627. 匿名 2019/11/27(水) 13:19:45
>>604
えー、私は開業医がいい。+0
-5
-
628. 匿名 2019/11/27(水) 13:20:02
>>622
それなりにかっこよくてモテるけど、結婚願望ずっとなかったって人もいるよ。
+8
-0
-
629. 匿名 2019/11/27(水) 13:20:41
賢いね。手堅い選択。+3
-0
-
630. 匿名 2019/11/27(水) 13:21:35
>>627
潰れるかもよ+2
-0
-
631. 匿名 2019/11/27(水) 13:21:37
>>614
もうすぐ都内は開業制限ができるから無理+0
-1
-
632. 匿名 2019/11/27(水) 13:23:56
>>627
同じく。
新規開業は借金するから嫌だけど、二代目とか最高ー+0
-2
-
633. 匿名 2019/11/27(水) 13:25:08
>>617
新規開業は大変っていうよね。
母の友達も開業したけど、もうそのエリアは既存の病院があってそこの医者にこのエリアでは絶対開業するなって圧力かけられて、結局遠く離れた辺鄙な村に開業したって。
都会なんか今はもう歩けば個人病院がある時代だから、開業医も大変だと思う。+7
-0
-
634. 匿名 2019/11/27(水) 13:25:19
>>631
開業制限?どういうこと? 都内で開業考えてたけど。+0
-0
-
635. 匿名 2019/11/27(水) 13:25:26
橋本さんが勤務医は意外だったけど、やっぱり医者は若さには拘らないんだな
華やかな芸能人なのに地道で好感が持てる
おめでとう
お幸せにね!+5
-0
-
636. 匿名 2019/11/27(水) 13:27:24
>>635
若さに拘らないのはそれが橋本マナミだからじゃない。笑
医者も男よ。+11
-0
-
637. 匿名 2019/11/27(水) 13:29:40
>>32
そうなんですか?!知りませんでした!
ももクロでハブられてたと聞いたので、幸せになって欲しい。
ハブられるのは、本当に精神病む
他のメンバーは、お医者さんと結婚した元メンバーに対して嬉しいのか
悔しいのか
+0
-13
-
638. 匿名 2019/11/27(水) 13:30:09
>>30
それも両方とも年の離れたおっさん相手じゃなくてちゃんと同年代の人と結婚してるよね+182
-0
-
639. 匿名 2019/11/27(水) 13:30:51
>>607
逆玉だね
でもまなみちゃんは自分も稼いでるからお金には拘らないんだと思うよ
医師という仕事を尊敬して結婚するなら素敵なご夫婦だな+7
-1
-
640. 匿名 2019/11/27(水) 13:31:46
36歳だと子供厳しいけど医者旦那は
覚悟の上なんだろうし
腹決めたんだろうな+0
-7
-
641. 匿名 2019/11/27(水) 13:32:46
>>631
そうなの?うちも40過ぎたら開業考えてるけど…。+0
-0
-
642. 匿名 2019/11/27(水) 13:35:02
橋本マナミ、ベストヒット歌謡祭の司会下手やのにお偉いさんと寝て仕事貰ってると思ってた笑
ちゃんと付き合ってる人居たんやね。しかもお医者さん。
志村けん、ショックやろうなー今夜のお酒の量多そう🍺
志村けんって自分が気に入った女優さんよくテレビに出してあげるらしい
磯山さやか、本当によくテレビ出してあげてるからよほどお気に入りとみた
橋本マナミもバカ殿何回か出てたことあった+2
-3
-
643. 匿名 2019/11/27(水) 13:35:37
>>628
がるちゃんは結婚が一番みたいな人本っ当に多いからね。笑
橋本マナミと出会うまで結婚願望なかったかもしれないのにね。とくに男の人なんて女性ほどそういうの考えてなかったりするし+8
-0
-
644. 匿名 2019/11/27(水) 13:37:55
グラビアしようが
やはり美人は医者と結婚できるんやね。+6
-0
-
645. 匿名 2019/11/27(水) 13:39:29
開業医じゃなく勤務医たから、玉の輿ってわけでもないねぇ。
マナミの美貌なら玉の輿狙えるのに、、
でもおめでとうございます。+1
-2
-
646. 匿名 2019/11/27(水) 13:39:52
やっぱりみんな意中の方をしっかり射止めているんだなと昨今の結婚ラッシュを見ていて思いました
おめでとうございます🎉👰🤵🥼🏥💒✨
末永くお幸せに❤+6
-1
-
647. 匿名 2019/11/27(水) 13:42:03
好きも嫌いもないけど顔が実はふけてるしたいしたことないのに良い女ぶってるだけだもん 結婚して正解。 会話が特に馬鹿というかまるで駄目だし+0
-4
-
648. 匿名 2019/11/27(水) 13:42:22
>“結婚相手は学者のような人が理想”と言っていた
これは上手くいきそう+3
-0
-
649. 匿名 2019/11/27(水) 13:43:43
>>189
結構大変かと+8
-3
-
650. 匿名 2019/11/27(水) 13:44:40
>>63
私35歳だけど、この人を見るたびに年齢査証してるんじゃないかと真面目に思ってしまう。
綺麗だけどすっごい老けてるよね?
将来的には得するのかな~40代になったらあんまり老けなさそうではあるよね。+12
-1
-
651. 匿名 2019/11/27(水) 13:45:54
>>622
モテるハイスペ男子は二極化するよ。
学生時代から付き合ってる彼女にがっしりがんじ固めされて20代で結婚するタイプと、仕事没頭して結婚願望なくそこそこ遊んで35歳過ぎてから年貢を納めるタイプ。
後者は自分から進んでというよりは、結構親からのいい加減結婚しろ圧力が凄いと思う。+10
-2
-
652. 匿名 2019/11/27(水) 13:47:28
この人会ったことある!すんごくいい匂いして倒れそうになった(笑)医者もこんな奥さんももらってウハウハだわな+13
-0
-
653. 匿名 2019/11/27(水) 13:47:28
>>607
河口恭吾似らしいからまぁイケメンって感じではなさそう+4
-2
-
654. 匿名 2019/11/27(水) 13:48:06
>>54
私も思い出した〜!
牧善之助は歯医者さんだったね〜出典:pbs.twimg.com
+28
-0
-
655. 匿名 2019/11/27(水) 13:48:33
>>640
えーまじで言ってる?!
芸能人なんてお金あるんだから子供もまだ余裕で望めると思うよ+18
-1
-
656. 匿名 2019/11/27(水) 13:49:39
勤務医かぁ、意外!勤務医って、激務だけどお給料は世間が思うほどもらってないって言うよね?!しかも同級生の知り合いってことは地元が同じ人とかかな?もしそうならかなりほっこりするなぁ。
バイキング見てるとあんまり賢くはないなぁと感じるけど、意外と地に足がついてていい意味で普通の人なのかも。ちょっと好感度上がった。+8
-2
-
657. 匿名 2019/11/27(水) 13:49:51
開業医=お金持ちって思っているひとが多すぎる+5
-0
-
658. 匿名 2019/11/27(水) 13:50:32
>>4
大卒だけどそういうこと平気で言う人は心底軽蔑する
素直におめでとうでよくない?+103
-4
-
659. 匿名 2019/11/27(水) 13:51:28
>>653
決して不細工ではなくない?!
河口恭吾はイケメン風だと思う。+8
-1
-
660. 匿名 2019/11/27(水) 13:51:41
>>655
高齢出産だし厳しいよ
35までが産める限界じゃない+0
-15
-
661. 匿名 2019/11/27(水) 13:52:16
好きではないけど
顔は憧れる
ロングヘアの方が良かった+11
-0
-
662. 匿名 2019/11/27(水) 13:53:10
>>660
まだいけると思う+7
-0
-
663. 匿名 2019/11/27(水) 13:53:33
>>657
あくまでも勤務医と比べたら、って意味でしょ?
世の中の桁外れのお金持ちと比べたら失礼だよ。+2
-0
-
664. 匿名 2019/11/27(水) 13:54:14
>>656
勤務医でも普通のサラリーマンよりは稼いでる人多いし、よっぽどでない限り職を失う不安とか定年退職とかもないし、まぁ大金持ちではないけど堅実な相手を選んだなと思う。+5
-0
-
665. 匿名 2019/11/27(水) 13:56:40
>>660
滝川クリステルは39歳で妊娠だよ?!
35歳までって言われてたのは少し前の話だよ。
+8
-0
-
666. 匿名 2019/11/27(水) 13:56:43
>>513
科にもよるかもしれないけど、34歳勤務医は2千万も貰ってないんじゃない?都内はそんなに貰えるの?+0
-0
-
667. 匿名 2019/11/27(水) 13:56:58
>>615
ヤフコメも祝福ムードだったよ。+3
-0
-
668. 匿名 2019/11/27(水) 13:58:39
>>662
35こえると子供厳しいから
普通は30までの女子と男子は子供欲しい場合
結婚すると思うけど
36なら
もう諦めていて、一緒に歩んでいくパートナーと男子は考えてると思う
よほど好きじゃないと35こえた女とは結婚できないよ+1
-13
-
669. 匿名 2019/11/27(水) 13:59:16
>>651
兄弟姉妹が結婚して親が孫の顔見てればそんなにでもないとは思うけどね。
+1
-0
-
670. 匿名 2019/11/27(水) 13:59:24
>>665
奇跡なんだよ
普通じゃない+2
-7
-
671. 匿名 2019/11/27(水) 14:01:23
いぬたさたさなさあさあさあしたさなさなさなさかさかさあしかさ5434464=4+0
-0
-
672. 匿名 2019/11/27(水) 14:02:10
おめでとうございます!
にしてもこれは完全にブスの僻みだけどほんと美人は得だよなあw
一度美人とブスで生涯独身率調べてみてほしいわw
絶望してしんじゃいそうだけど+5
-0
-
673. 匿名 2019/11/27(水) 14:03:03
>>564
ちなみに若林はその姿を三回くらいみかけた。
スカートなびかせながらものすごいSPEEDで、なんかの撮影かと思ったくらい。
後日自宅訪問のロケがあって部屋をみたときに自己啓発本がズラーっとならんでてこれはヤバイな…と
当時愛人キャラでブレークして忙しかった時期。
最近若林が共演したときそのときの話をしたら、自己啓発本は全部捨てた。と橋本マナミから聞いて若林曰く「涙が出るほど嬉しかった」と笑+6
-0
-
674. 匿名 2019/11/27(水) 14:03:30
>>669
長男はうるさいよー。+0
-0
-
675. 匿名 2019/11/27(水) 14:03:41
壇蜜さんが結婚した時、どこかで『まだ橋本マナミがいる』って書き込んでた人に、残念ね。って言いたい!+11
-0
-
676. 匿名 2019/11/27(水) 14:05:14
>>390
ほんと、そう!
しかも、橋本マナミは下積み長くて、売れるまで死体役やったり、結構苦労してきた女優さんで有名。
容姿でしか判断できない人、まじ浅はかすぎる+53
-0
-
677. 匿名 2019/11/27(水) 14:06:09
お医者様となら何かと安心かもしれないですね。御結婚おめでとうございます❗️+6
-0
-
678. 匿名 2019/11/27(水) 14:06:14
バカ殿の餌食にならなくて本当によかった。
+6
-0
-
679. 匿名 2019/11/27(水) 14:10:13
>>579
そうなんですね。
地域差も多少あるのかもしれませんね。
うちは田舎だからかバイトせずに1000万円は超えますよ。+0
-0
-
680. 匿名 2019/11/27(水) 14:10:18
>>675
橋本マナミの最近のトピで売れ残るとか色々言ってた人にも。笑+5
-0
-
681. 匿名 2019/11/27(水) 14:11:57
高齢出産で子供を男に諦めさせてまで
結婚する意味がわからない
養ってもらい子供も産まず
やりたい放題じゃないですか+0
-13
-
682. 匿名 2019/11/27(水) 14:17:04
美人は年齢関係ないね!おめでとうございます!+4
-0
-
683. 匿名 2019/11/27(水) 14:17:45
相手の男子は若くまだ子供もてる年齢なのに
相手の人生どう思ってるのかしら
恐ろしい女+0
-6
-
684. 匿名 2019/11/27(水) 14:17:57
>681
私が良いなと思ってた医師なんか、もっと年上のアラフォーナースと結婚してしまった。
美人でもなんでもないのに、性格が良かったとかって。
子供も望めないし、10年後のこと考えたらその人も身を引けば良いのに、何としても医者の嫁になりたかったんだろうな。+1
-4
-
685. 匿名 2019/11/27(水) 14:18:22
>>681
そんなの他人がとやかく言うことではなくない?+6
-0
-
686. 匿名 2019/11/27(水) 14:21:14
>>679
地方の方がよいかも。都会にはたまにとてもおいしいバイトはある。なかなか空きがないけど。+0
-0
-
687. 匿名 2019/11/27(水) 14:22:28
妬みじゃなく美人と思ったことないな。外見の好みの問題だとは思うけど。
鼻息の粗さと力技でのし上がったイメージ。世の中とにかく押しの強い人がスイスイ渡っていくのかなぁ。+2
-1
-
688. 匿名 2019/11/27(水) 14:23:17
>>668
なぜそんなに決めつけるの?僻みオバサン?
マナミさん、そのうち妊娠発表するかもね!+3
-0
-
689. 匿名 2019/11/27(水) 14:23:26
すごい美人は何歳でも結婚できるよね+6
-1
-
690. 匿名 2019/11/27(水) 14:24:36
>>666
40歳超えたらバイト込みで2000万いく人もいるよ。どれだけ時給のよいバイトするか次第+0
-1
-
691. 匿名 2019/11/27(水) 14:25:26
>>656
それでも医者の嫁とサラリーマンの嫁どっちを取るかって言ったら私は医者の嫁だわ+7
-0
-
692. 匿名 2019/11/27(水) 14:26:50
>>691
当たり前!+7
-0
-
693. 匿名 2019/11/27(水) 14:28:42
>>477
あなた医者とはまったく関係ない人だね?w
バカすぎて笑ったw
コンビニバイトなんかするわけないw
妬みおつかれ+7
-0
-
694. 匿名 2019/11/27(水) 14:34:11
まあ医者は定年がないから、サラリーマンよりは得だよね+6
-0
-
695. 匿名 2019/11/27(水) 14:35:55
ご主人年下で医者
壇蜜に勝ったなw+4
-2
-
696. 匿名 2019/11/27(水) 14:37:30
おめでとう!
山形県民として、嬉しいです!
お幸せに。+゚(*´∀︎`*)。+゚+5
-0
-
697. 匿名 2019/11/27(水) 14:37:56
>>651
今あんまり親から言われないと思う
特に男+2
-1
-
698. 匿名 2019/11/27(水) 14:38:44
何で医者とサラリーマン比べるのか謎
サラリーマンなんて年収300万の零細企業から年収2000万位の超一流企業までピンキリで比べる対象にならないよ+6
-0
-
699. 匿名 2019/11/27(水) 14:39:06
>>683
馬鹿なんじゃないの?
生理ある限り妊娠の可能性あるからね?+1
-2
-
700. 匿名 2019/11/27(水) 14:40:49
>>30
私のイケメンの元彼(23)が両方、好きな芸能人だ!
私(35)は、凡人だわ(泣)+1
-3
-
701. 匿名 2019/11/27(水) 14:42:33
>>697
私の周りだけ?
結構最近親にちくちく言われるんだよねー、って言ってる男の人多いけどな。+1
-4
-
702. 匿名 2019/11/27(水) 14:42:36
美人で色気もあって35歳でも年下医者と結婚できる
劣等感強いガル民が発狂したいくらい嫌いな人種だなw
私は前から好きだったけど+30
-3
-
703. 匿名 2019/11/27(水) 14:43:10
愛人キャラ真似して出てきて愛人キャラ辛いって言ってた変な人だよねw+1
-3
-
704. 匿名 2019/11/27(水) 14:44:21
眞子さまもお相手が医師ならすぐ結婚できるのにね...
35歳でグラビアもやってるマナミが医師と結婚ってすごいと思う!+7
-5
-
705. 匿名 2019/11/27(水) 14:45:02
>>32
なぜあの精神科医?+8
-1
-
706. 匿名 2019/11/27(水) 14:46:32
ガル民って頭わるいよね
数字とかスペックに異常に拘りある人多いけど
結構男って範囲広いから惚れさせれば年齢そこまで気にする人いないよ
特に30代なら+14
-0
-
707. 匿名 2019/11/27(水) 14:46:48
おめでとうございます。
世のおじさんたちに夢見せて、同世代と結婚。
壇蜜や橋本マナミって愛人キャラと言われるけど中身は案外普通なんだよね。
良かったねと思う。+20
-1
-
708. 匿名 2019/11/27(水) 14:46:49
さっきから35過ぎたら子供は産めない、旦那がかわいそうだって何回もしつこく連投してる人なんなのw
若い時に結婚出産したことだけが自慢の貧乏おばさん?
お金ある芸能人+医者夫婦なんだから、旦那の知り合いか芸能人御用達の良い病院通ってさくっと妊娠出産するよ
クリステルや優香なんか、40手前で初産じゃん+25
-1
-
709. 匿名 2019/11/27(水) 14:48:18
医者の給料なんか転職サイトみればわかるよw
大体このくらいが相場じゃないかな。
玉の輿に乗りたいなら、ベンチャーの社長がいいんじゃない?+7
-0
-
710. 匿名 2019/11/27(水) 14:49:49
壇蜜さんもマナミさんもみんな同年代と結婚なんだね。同年代の医師なんて羨ましいね。+8
-0
-
711. 匿名 2019/11/27(水) 14:49:49
嫁が橋本まなみってめっちゃ自慢できる+15
-1
-
712. 匿名 2019/11/27(水) 14:50:22
>>706
そっとしておこう。
狭い世界でしか生きてないから心も狭くなるし、そう思わないと自分を正当化できないんだよ。+9
-0
-
713. 匿名 2019/11/27(水) 14:51:25
>>706
でも一般人はその感覚も一応持ち合わせた方が良い気がするよ‥+0
-0
-
714. 匿名 2019/11/27(水) 14:52:28
>>658
ちゃんとしている人って学歴とかランクで判断しないですよね。私はちゃんとしていないですが、ちゃんとしている周りの方々がそうです。+16
-2
-
715. 匿名 2019/11/27(水) 14:53:04
>>666
うちは30代で当直バイトも結構入れてるけど、2000万なんてないよ。+5
-0
-
716. 匿名 2019/11/27(水) 14:53:55
>>657
勤務医と開業医の年収格差~データで見る「医師の年収」の現在地【02】 | DOCTOR'S COLUMN(ドクターズコラム)|【マイナビDOCTOR】doctor.mynavi.jp医師のキャリアにおいて、「このまま病院で働き続けるか、思い切って開業するか」という選択肢にぶつかることがあります。この2つの働き方にはさまざまな面で違いがありますが、収入面もそのひとつでしょう。今回は、厚生労働省の統計調査を引きながら、勤務医と開業...
厚生労働省の「医療経済実態調査(2017年)」だと
病院勤務平均年収 1488万603円
開業医平均年収 2748万9071円
新規開業で、テナントなら5000万、もしくは戸建てで1億を初期投資しても、
よほど失敗ない限り7~10年で完済できる。
いくら新規開業が大変といっても、成功率って見方で言えば、IT起業・
飲食店経営・外資金融で出世、とかに比べれば、相当手堅いでしょう
+0
-2
-
717. 匿名 2019/11/27(水) 14:55:56
>>709
上には上がいるからね。正直都内で子供育てながらそれなりの生活しようと思ったら年収2000万じゃ無理。勤務医ではいわゆるセレブ生活は無理。だからこそ、そんな旦那を選んだ彼女に親近感。+7
-0
-
718. 匿名 2019/11/27(水) 14:58:09
妊娠っていっても体外受精でしょ
高齢出産は
+0
-6
-
719. 匿名 2019/11/27(水) 14:58:28
何で芸能人て年末に結婚発表する人多いの?
何かメリットあるの?+1
-0
-
720. 匿名 2019/11/27(水) 14:59:37
妊娠できない年齢なら身を引くのが女の仕事じゃないの?
男だって経済力ない男子は結婚諦めるわけでしょ。こんなの女だけ得する結婚はダメだと思う。+0
-6
-
721. 匿名 2019/11/27(水) 14:59:43
>>709
ベンチャー企業の企業生存率は10年で6%だよ。
ベンチャー社長で年収5000万でも10年後ほとんど生き残ってない、
スポーツ選手みたいなもん。
医者、弁護士、会計士で開業して安定経営している、独占業務で
資格職の経営者が圧倒的に強いんだよ
+14
-1
-
722. 匿名 2019/11/27(水) 14:59:53
>>717
本当そうだよね。年収2000万稼げたとしても、セレブなんかじゃ全然ない。
せいぜい武蔵小杉あたりの神奈川見栄張り県民レベル。+1
-2
-
723. 匿名 2019/11/27(水) 15:01:02
>>721
会計士は将来なくなる職業だけどね…
資格持ちは強いよね。+2
-0
-
724. 匿名 2019/11/27(水) 15:02:21
>>2
橋本マナミくらいの容姿と稼ぎがないと無理ではないのかな+39
-7
-
725. 匿名 2019/11/27(水) 15:02:27
>>694
そうかな?
医者は優秀で腕が良い人ほど激務で休み取れないしワンオペ育児だし
医者と同じ位の生涯年収の一流企業サラリーマンの方が海外旅行とかも行けるし土日休めるし得な気がする+4
-2
-
726. 匿名 2019/11/27(水) 15:03:03
>>624
ブスやブサイクもいじめられてるんだか
普通そうな見た目でも中身はモンスターな人いる+2
-0
-
727. 匿名 2019/11/27(水) 15:03:06
>>722
まあセレブをお金持ちの意味で使ってる人はたかが知れてるけどね+3
-1
-
728. 匿名 2019/11/27(水) 15:05:09
勤務医ってとこが、この人らしい。
おめでとうございます。+2
-1
-
729. 匿名 2019/11/27(水) 15:05:11
>>681
そもそも子供を望んでるのかすらもわからないし、橋本マナミは自分の稼ぎがあるから養ってもらいってわけではないし…笑
というか自分もやりたい放題やればいいと思うよ。笑+1
-0
-
730. 匿名 2019/11/27(水) 15:05:46
>>725
三菱商事あたりのサラリーマンなら同じレベルかな。海外駐在あるから結局はワンオペになるけど。
サラリーマンと医者で選べて、わざわざサラリーマン選ぶ人いるよね!
どういう心境なんだろ+4
-1
-
731. 匿名 2019/11/27(水) 15:06:54
>>302
本当は裸で生活してないと思う+0
-0
-
732. 匿名 2019/11/27(水) 15:07:01
橋本マナミと結婚したいガル男はどれくらいいるんだろうか
かなりの数だろうね+6
-0
-
733. 匿名 2019/11/27(水) 15:07:50
>>721
ちょっと必死すぎない?世の中には医者よりも桁外れに稼ぐ人も多数いるのは事実なんだし、そこは認めればよくない?スポーツ選手だって引退してからもメディアで活躍してる人も多いわけだし、たった数年で何億、何十億って稼ぐ人もいるんだし、ずっと生き残らなくても一生暮らせるお金を短期間で稼ぐわけだし。
医者ももちろん安定してるけど、開業医よりも勤務医が圧倒的に多いし、当直、休日勤務あっての年収だからね。+2
-3
-
734. 匿名 2019/11/27(水) 15:08:08
>>725
総合商社やメガバン、証券とかは、役職定年55歳で、定年60歳で
再雇用して65歳までってところが多いよ。55歳と60歳で2段階年収が下がる。
平均年収で医師に近い企業でも、生涯年収だと最後の10~15年で
医師とかなり差がつくよ。雑誌の生涯年収計算は役職定年を計算してないから
+7
-0
-
735. 匿名 2019/11/27(水) 15:08:29
>>30
ついに2人も…
私、壇蜜みたいとか愛人ぽいとか、たまに言われる…愛人て言われても結婚できるんですね!
まだ結婚できない36です…+57
-0
-
736. 匿名 2019/11/27(水) 15:08:59
>>228
別の人きたw+32
-0
-
737. 匿名 2019/11/27(水) 15:10:22
知的で強そうで憧れる+0
-0
-
738. 匿名 2019/11/27(水) 15:11:30
>>720
あっさり妊娠するかもしれないし、妊娠とか子供とか重要視してないかもしれないし、そういうとこは夫婦しかわかんないよ。+2
-0
-
739. 匿名 2019/11/27(水) 15:12:43
>>708
クリスタルは40超えだよ。+4
-0
-
740. 匿名 2019/11/27(水) 15:13:45
>>708
あと、一般人でも40代初産は少なくないよ。
まだ諦めないアラフォーや40代も少なくないことを常に頭において発言してね。+0
-1
-
741. 匿名 2019/11/27(水) 15:13:56
>>733
頻度の感覚がおかしいね。勤務医が20万人、開業医が8万人で
勤務医が圧倒的に多い訳ではないし、8万人の平均年収が2700万て
相当水準が高いと思うよ
何億もかせぐIT社長、それを10年続けられるIT社長って何人いるのかな+2
-0
-
742. 匿名 2019/11/27(水) 15:14:02
勤務医か。橋本マナミのが稼いでるな。+1
-0
-
743. 匿名 2019/11/27(水) 15:15:10
>>725
一流企業のサラリーマンよりは勤務医の方が生涯年収は高いよ。
サラリーマンは55歳で役職定年だけど、医師は言っちゃあれだけど死ぬまで働けるからね。しかも、年収が下がることはない(もちろん、出勤数を減らせば下がるけど時給は変わらない)+5
-0
-
744. 匿名 2019/11/27(水) 15:15:11
>>709
医者という社会的地位が大事なんだよなぁ
収入だけあっても「ふーん」で終わる+11
-0
-
745. 匿名 2019/11/27(水) 15:15:23
妊娠してるんだね+0
-0
-
746. 匿名 2019/11/27(水) 15:16:06 ID:ddOlQ8GsZp
DV男じゃないといいね。
堀ちえみの元旦那は医者で
堀ちえみのファンで、束縛系DVで離婚しちゃったからさ。+4
-0
-
747. 匿名 2019/11/27(水) 15:16:35
>>709
でも私だったら、結婚相手はベンチャーの社長じゃなくて勤務医がいい。
お金には困らないレベルでいいから安定した生活送りたい。+7
-0
-
748. 匿名 2019/11/27(水) 15:16:49
>>741
何億も稼ぐIT社長なら10年も続かなくてもよくない?5年もてば一生遊んで暮らせるし。早々にリタイアして、セカンドライフ満喫じゃない?+0
-0
-
749. 匿名 2019/11/27(水) 15:17:59
>>477
このコメント傑作
医師がコンビニでバイト?!+9
-0
-
750. 匿名 2019/11/27(水) 15:18:07
アラフォーで子供産めるって正直
頭おかしいと思う
+0
-0
-
751. 匿名 2019/11/27(水) 15:18:18
>>747
安定したごく普通の生活したいなら勤務医だね。+3
-0
-
752. 匿名 2019/11/27(水) 15:18:57
道ですれ違ったら、ニコっとしてくれてめっちゃ感じ良かった
ドキドキしてこちらが目を逸らしてしまったけど、微笑み返せば良かったーと後悔している+22
-1
-
753. 匿名 2019/11/27(水) 15:19:28
>>751
そこら辺のサラリーマン家庭よりは余裕があるくらいが一番ですよね!+12
-0
-
754. 匿名 2019/11/27(水) 15:20:28
>>746
芸能人女と結婚する医者って
その芸能人女のファンだったって事が多いんだよね。
相田翔子の旦那とか。
沢口靖子とか石田ゆり子もそれで見つければいいのに。
全国にいっぱいいるでしょうよ。
+11
-0
-
755. 匿名 2019/11/27(水) 15:21:11
>>739
どこのクリスタルかと思ったら、雅美のことね笑+2
-0
-
756. 匿名 2019/11/27(水) 15:21:56
勤務医か〜なんかぴったりすぎて笑える!
不思議と憧れない。これからの人生も想像つく感じ。もうこれ以上の時間は起きず普通に死ぬまでぬくぬくだと思う。もう人生上がりだね。+8
-5
-
757. 匿名 2019/11/27(水) 15:22:31
>>14
イケメン、高収入以外ならいくらでもいるよ!+8
-3
-
758. 匿名 2019/11/27(水) 15:22:47
>>755
クリステルって打つんだけど、クリステルなんてたまにしか打たないから第一候補がクリスタルになっちゃうんだよなー+4
-1
-
759. 匿名 2019/11/27(水) 15:23:09
お金で男子を選び
出産は高齢でしない
いいとこ取り結婚だな
さすが+9
-2
-
760. 匿名 2019/11/27(水) 15:23:19
>>124
コンプレックスじゃないじゃん。文面見たら誰でもわかるでしょ。
知的ですねって一言書けばいいのに。
わざわざ高卒とか知的に見えるとか、書いた人こそコンプレックス相当だよね。+18
-2
-
761. 匿名 2019/11/27(水) 15:23:33
>>716
勤務医の平均年収ってそんなもんなんだ。当直ありで?
看護師の共働き夫婦と大差ないって意外。+1
-0
-
762. 匿名 2019/11/27(水) 15:27:09
>>706
頭悪いではなく頭が固いって思う。
ホワイトカラーに固執しすぎて、気がつけばアラフォーになったって人もいそうな気がする。
+0
-0
-
763. 匿名 2019/11/27(水) 15:33:41
>>725
かかりつけの個人の内科は長い付き合いだけど、海外旅行にも結構行ってますよ。
かなり忙しいから余裕がないのかなと思っていたから意外でしたけど。
もうおじいちゃんなのに、ものすごく元気でアクティブ。休日はゴルフに釣りって楽しそうに話してました。
+6
-1
-
764. 匿名 2019/11/27(水) 15:35:51
>>721
私もベンチャーはバクチみたいなものじゃない?って書こうと思ってた。+5
-0
-
765. 匿名 2019/11/27(水) 15:37:37
>>741
会社潰したら借金残らない?
まさか破産申告するとかではないよね。+0
-0
-
766. 匿名 2019/11/27(水) 15:40:16
>>665
リスクはあるけど、現代はサポートが充実しているし。+2
-0
-
767. 匿名 2019/11/27(水) 15:42:53
>>665
は?42か41だよ?
しかも昔の人でも40代の出産あったよ。友だちもお母さんそうだった。+4
-0
-
768. 匿名 2019/11/27(水) 15:44:19
おめでとうで終わる話じゃないの?
何がなんでも難癖つけたい人いるよね。
前から婚活してるって言ってたけど、ちゃんとお相手いたのですね。おめでとうございます!
芸能人って出会いたくさんありそうだけど、横澤夏子さんとか橋本さんも婚活行ってるって聞いて結構ビックリした記憶
+3
-0
-
769. 匿名 2019/11/27(水) 15:45:37
>>767
体外受精で数千マンかけて産むわけですよ+1
-0
-
770. 匿名 2019/11/27(水) 15:45:54
>>757
33歳、そこそこ美人ならまだイケメン高収入狙えるでしょ!+3
-0
-
771. 匿名 2019/11/27(水) 15:47:06
>>10
本人や、関係者が書いたのか?
と思う文章だな(笑)
世間的には、
愛人キャラを嫌がってたとか
根が真面目で、だとか思ってないよ!
ローラの二番煎じで水沢アリーが出てきたみたいに、
壇蜜の二番煎じで橋本マナミが出てきたんだな!
ってぐらいの認識よ。
+243
-30
-
772. 匿名 2019/11/27(水) 15:47:36
35歳なんですね。
結婚おめでとうございます。
もっと若いのかと思いました。+1
-0
-
773. 匿名 2019/11/27(水) 15:47:39
>>768
さんざん身体を使って女で楽に大金を稼いで
子供を産めない年齢になって歳下の医者の男性と結婚
こんな不道徳な事が許されたら、女は楽だなって言われ女は男にバカにされたままですよ+0
-2
-
774. 匿名 2019/11/27(水) 15:49:22
>>761
民間総合病院はもうちょっと高い、病院によるけど。
それにそこからバイトする人も多いからね。
あと二馬力と一馬力の差も大きいんじゃないな。
+6
-0
-
775. 匿名 2019/11/27(水) 15:52:06
>>15
ラサール石井かよ+10
-1
-
776. 匿名 2019/11/27(水) 15:52:10
>>208
彼氏いない歴=28年の私も土下座でお願いしてます。+47
-0
-
777. 匿名 2019/11/27(水) 15:54:20
髪型変えたから彼氏出来たんだと思ってた。
知人の紹介と言わずに正直に報告したのに、好感度上がった。+3
-0
-
778. 匿名 2019/11/27(水) 15:54:31
>>730
海外駐在は一緒に行って駐妻できるから楽しい〜+2
-1
-
779. 匿名 2019/11/27(水) 15:57:13
>>709
ベンチャーはなしでしょ。
女性って結構安定を求める生き物じゃない?+0
-0
-
780. 匿名 2019/11/27(水) 15:59:10
>>734
>>743
甘いねw
一流企業サラリーマンは株情報や運用に強いネットワークがあるから副収入もかなりある
後は留学経験あるような実家が裕福な人も多いから親からの財産もある、それは医者も同じだけど
一流企業サラリーマンの潤い具合の凄さは実際働いたり旦那がそうな人にしか分からないからくりがまだあるよ〜+1
-7
-
781. 匿名 2019/11/27(水) 16:00:15
>>270
それ絶対ある。
「芸能人」というブランドが最強だと思う。
松田聖子だっけ50歳くらいで医者と再婚したよね。
前夫も歯科医だったかな。+20
-0
-
782. 匿名 2019/11/27(水) 16:01:40
案の定ガル婆@研修医スレになってて笑う+0
-0
-
783. 匿名 2019/11/27(水) 16:01:52
>>763
それがるちゃんでしか聞いた事ないな
私の周りの腕よい医者は休み週一とれたら大喜びしてるからそういう人は過疎地か腕は普通からそんな良くないと感じるだけw+1
-3
-
784. 匿名 2019/11/27(水) 16:02:03
>>730
医者は海外駐在できないもんー。
駐在妻狙う人もいるでしょ。+0
-0
-
785. 匿名 2019/11/27(水) 16:02:50
>>770
そこで粘るとダメ+2
-1
-
786. 匿名 2019/11/27(水) 16:07:45
>>780
横からだけど。
はぁ。。
ご主人のインサイダー取引を暴露してる?!
あなたが満足ならそれでよかったじゃん。
そんなに張り合われても。+4
-1
-
787. 匿名 2019/11/27(水) 16:08:14
>>784
駐妻楽しいし人生で1回は経験したい人多いよね
私の周りは勤務医妻は大変な旦那に気を使って金銭的余裕があっても好きに買い物とかランチとかしてない人多いよ
一流企業妻は土日に旦那と一緒に買い物やランチディナー楽しんだり平日も自由にさせてもらってる
+1
-3
-
788. 匿名 2019/11/27(水) 16:09:29
>>774
医学部って国立は難関で浪人も多いし、私立なら数千万の学費で、ものすごく勉強して、医者になったら激務で責任も重くて訴訟とかもあっての年収なら安すぎる気が。割に合わない。
逆に看護師は専門卒でなれるし、医者の指示に従ってればいいし、看護師のコスパが良すぎ。+0
-4
-
789. 匿名 2019/11/27(水) 16:10:12
>>786
なんで正当な運用や株がインサイダーになるのよwどんな言いががりよ?ww
張り合ってるのはそっちじゃん
+1
-2
-
790. 匿名 2019/11/27(水) 16:10:43
>>115
いや、お金持ちと美人は結婚すると思うよ。
一般人でもいきなり結婚したりする。
独身仲間と思わせながらいきなり…騙されちゃダメ+5
-0
-
791. 匿名 2019/11/27(水) 16:11:22
>>781
松田聖子は今夫も歯科医だよ。歯科医好きで有名。+8
-2
-
792. 匿名 2019/11/27(水) 16:12:23
>>789
だって普通の人に公開されてない株情報なんでしょ。
それインサイダーだよ。+1
-0
-
793. 匿名 2019/11/27(水) 16:12:50
医者の世界わからないんだけど、勤務医だと年収どのくらいなの?
とはいえ医者だから高いのかなと思うけど、勤務医だと厳しいのだろうか?
あと、医者って定年とか退職金は?
おじいちゃんの医者多いから定年とかないイメージ+1
-0
-
794. 匿名 2019/11/27(水) 16:14:01
>>786
ふーん。
うちは勤務医だけど旦那の実家は開業医だし、うちの実家は地主だから別にサラリーマンうらやましいと思ったことないな。
株なんかに手を出すってことはお金足りないから欲かいて頑張ってるんでしょ?+3
-0
-
795. 匿名 2019/11/27(水) 16:14:30
この人漫画家と最近結婚しなかったっけ?と思ったけどそれ壇蜜だった。+0
-0
-
796. 匿名 2019/11/27(水) 16:14:47
>>787
なんか医者妻になれなかった過去とかでもあるの?
駐在は正直羨ましいけど、好きに買い物もランチもしてますが。
お休みの日は一緒に買い物もするし食事もしますよ。+3
-0
-
797. 匿名 2019/11/27(水) 16:15:26
>>620
病院て、人気商売じゃないけど、人気の病院と人気ない病院差が激しいもんね。
歯医者とかもそうだけど、地元で人気のとこって必ずあるし、あそこはヤブだとかいわれて閑散としてるとこもあるもんね。
奥さんが有名人でも腕が良くないと逆効果になりそう。腕がよければ鬼に金棒だけどね。+4
-0
-
798. 匿名 2019/11/27(水) 16:16:04
医者のバイトがキーエンスの時給より高いからな+1
-0
-
799. 匿名 2019/11/27(水) 16:16:14
そいや、元ウインクの相田翔子の旦那さんも医者だよね。晩婚だったよね。
私の周りには医者の嫁はいないけどw+2
-0
-
800. 匿名 2019/11/27(水) 16:16:28
>>793
リアル勤務医の嫁です。
診療科にもよりますが、我が家は外科医ですが30代前半で1400万です。
40代になったら、大学をやめ民間へ移る予定。
そしたら1700万くらいかな。
こんなもんだよ。
定年はないけど、年金も少ないよ+5
-0
-
801. 匿名 2019/11/27(水) 16:17:41
>>788
でも旦那が看護師と医者じゃ、医師のがよくない?看護師のがいい人いるのかな+12
-2
-
802. 匿名 2019/11/27(水) 16:17:58
>>792
普通の人に公開されてないなんて一言も書いてないのにまた言いがかり怖っw
一流企業の社員はお金目的じゃなくて仕事上世界経済や株とかの勉強が自然と必要だから皆んな一般の人より凄い勉強してるの。だから株や運用も上手い。+2
-1
-
803. 匿名 2019/11/27(水) 16:18:01
ガルちゃんて医師の嫁多いな+2
-1
-
804. 匿名 2019/11/27(水) 16:20:08
>>796
はいはい、妄想乙w+3
-0
-
805. 匿名 2019/11/27(水) 16:20:12
>>787
ごめん、勤務医妻ですが買い物やランチくらい好きに行ってますw
意味不明すぎて爆笑しました+5
-3
-
806. 匿名 2019/11/27(水) 16:23:02
>>802
そーですかw
でも私は社会的地位が圧倒的に高い医師の旦那を心底尊敬しています。
株なんかに目がくらんでる庶民とは別世界なので。
+1
-6
-
807. 匿名 2019/11/27(水) 16:23:10
>>796
横
他の人にアンカー出してるのになんで反応してるの?
世の中には医者妻に別に憧れない富裕層もいるのに医者最高にしたがる医者嫁に憧れるガル民て多いよね🤣+6
-1
-
808. 匿名 2019/11/27(水) 16:23:11
>>800
こんなもんだよ、ですでにレベルがちがーうw
十分だよその歳でその年収凄すぎる!
夫は50前半だけどリアルに940万です。
定年まで1000万いかないだろう
羨ましい。預金もたくさんできそう!
退職金もたいしたことないとかいてあるが、きっと私から見たらたいした金額なんだろうなぁ、、、+7
-0
-
809. 匿名 2019/11/27(水) 16:24:36
>>793
うちは最初から医局には属さず、民間勤めです。
常勤の病院で年始1700万、多くて月3回くらいのバイトで2000万超えるくらい。
出世欲は全くなくて、将来はDr.コトになりたいみたいですww+3
-0
-
810. 匿名 2019/11/27(水) 16:24:57
>>805
買い物ってそこら辺でしょ
医者妻だけど大変な旦那が頑張ってる時に百貨やバーニーズで好きな物は買えないよ+2
-3
-
811. 匿名 2019/11/27(水) 16:25:51
>>650
地元の同級生だけど、昔から大人っぽい美人だったよ
今やっと年齢に顔がおいついてきたかんじ?
色気があるから余計上にみえるよね+10
-0
-
812. 匿名 2019/11/27(水) 16:26:22
>>811
すみません逆だった
顔に年齢が+0
-0
-
813. 匿名 2019/11/27(水) 16:27:11
>>806
お金目的じゃないって書いても金に目がくらむとか下品な解釈
そんな下品な医者妻いません。
あなたは100%成りすましです。+3
-0
-
814. 匿名 2019/11/27(水) 16:28:26
>>806
この人絶対医者嫁じゃないと思う笑+7
-1
-
815. 匿名 2019/11/27(水) 16:30:50
>>807
私>>784とを書いたもので、そして医者嫁ですよ。
だから>>796で返信したんだけど。
サラリーマンの駐在は羨ましいーって言っただけなのに、更に医者嫁はランチも買い物もできないみたいなことまで言われて、事実違うからそんなことないって反論しただけですが。
自分の周りの医者嫁だけで他全てがそうだなんて決めつけるの可笑しいでしょ。
別にうちよりお金持ちのご家庭なんて五万といるでしょう。
医者最高だなんて一言も書いてないよ。+1
-1
-
816. 匿名 2019/11/27(水) 16:32:08
>>810
待って、それじゃあ他の職業を持つ旦那さんが頑張ってないみたいな言い方だよww+6
-0
-
817. 匿名 2019/11/27(水) 16:33:44
そろそろ保険に入らなきゃってことか+0
-0
-
818. 匿名 2019/11/27(水) 16:34:46
>>802
なーんだ特別な情報じゃなくて、勉強すれば得られる知識なのね。
そんなの医者だろうと何だろうと株好きな人は勉強してますが。+1
-1
-
819. 匿名 2019/11/27(水) 16:35:48
歯茎がきれい+0
-0
-
820. 匿名 2019/11/27(水) 16:36:17
>>815
いや、医者嫁だけど遠慮しちゃうのは事実だよ。
医者もピンキリだからあなたのとことは違うな。うちの旦那は本当に激務だから心配だし気も使う。責任もある立場だし。一流企業の旦那さんも鬱病とか多いし大変だろうけど少なくとも私の友達はうちより毎週夫婦でお出かけして大型連休には海外行って羨ましいよ。+1
-1
-
821. 匿名 2019/11/27(水) 16:39:04
橋本マナミさんレベルの女性でも積極的に出会いを求めてるんだから、私はもっと頑張らなきゃいけないのか…+8
-0
-
822. 匿名 2019/11/27(水) 16:39:27
>>818
しつこいなー。
負け惜しみも凄い
医者は世界経済勉強してる暇ないよ。そんな医者に診て貰うの嫌だわw
医学の発展になる事勉強しなよ
どっちにしたってあなたは一流企業も医者も関係ないガル民じゃんw+5
-1
-
823. 匿名 2019/11/27(水) 16:40:49
>>820
うん、だからそれは人それぞれだよね。
うちは海外は行けないけど毎月夫婦で温泉行ってるし。
医者嫁だから、とかサラリーマン嫁だからって囲うのが可笑しいって言ってるんですよ。+3
-2
-
824. 匿名 2019/11/27(水) 16:41:21
医者の嫁のトピになってる…+2
-0
-
825. 匿名 2019/11/27(水) 16:41:46
私は医者の嫁だけど!!とかムキになってる人頭弱いよw
そんな確認しようもないしガル民が医者嫁かどうかなんて皆んな心底どーでもいーし興味ないんだけどw+3
-1
-
826. 匿名 2019/11/27(水) 16:44:49
>>823
金に目がくらんで株〜とか言ってる人が一番頭可笑しよw+3
-1
-
827. 匿名 2019/11/27(水) 16:47:05
>>821
そうだよ!勝ち組と結婚したいなら死に物狂いで努力して積極的に出会いも求めなきゃ無理だよ!私も10年かかったw+1
-2
-
828. 匿名 2019/11/27(水) 16:48:22
>>827
何この上から目線。
で、あなたはどういう人と結婚できたの?+1
-3
-
829. 匿名 2019/11/27(水) 16:49:10
医者と結婚羨ましいな。
安定だよね。+5
-0
-
830. 匿名 2019/11/27(水) 16:49:12
>>690
40超えたらでしょ?
8年目とかじゃあ、当直のバイトかなり入れなきゃ無理そうな気が+0
-1
-
831. 匿名 2019/11/27(水) 16:50:36
>>830
36歳でいってる人いるよ!+0
-0
-
832. 匿名 2019/11/27(水) 16:50:50
35歳とは思えない老け感+1
-2
-
833. 匿名 2019/11/27(水) 16:51:02
>>828
横だけど別に上から目線に感じないよ?
劣等感強いね+3
-0
-
834. 匿名 2019/11/27(水) 16:52:00
医者嫁仲間が湧いてきて嬉しい♪
リアルで普通の友達はいるけど医者嫁友達はいないんだよなー。+1
-0
-
835. 匿名 2019/11/27(水) 16:54:26
医者嫁さんが苦労を話し出したりつっこみを入れる人がいたりと橋本マナミから話が膨らむ時点で壇蜜より話題性があるのかなあ。まあ結婚は比べるものじゃないよね。その人達が仲良く添い遂げられる事ができたらそれが一番幸せよね。
+1
-1
-
836. 匿名 2019/11/27(水) 16:55:17
このトピを読むと、ガル民の心理がよーくわかる
サブカル臭いカルト漫画家と結婚した壇蜜には全く嫉妬しないが、
勤務医と結婚した橋本マナミには、つい心がざわつくw
+7
-1
-
837. 匿名 2019/11/27(水) 16:55:26
もう一人凄いお人形みたいで可愛い顔のグラビアも外科医と結婚したよね
彼女は実家親族開業医だからそのブランド力もありそうだけどさ
ぱっとしないグラビアも大女優も最低勤務医医者かキー局社員か外資系一流企業とは結婚しないと芸能界ってかっこつかないみたいな風潮あるよね
+3
-0
-
838. 匿名 2019/11/27(水) 16:55:45
>>814
医者嫁って、満たされてる人多いし、くだらない会話には参加しないよね笑
本物の医者嫁がうらやましいなあ+4
-0
-
839. 匿名 2019/11/27(水) 16:56:12
>>833
横だけど、とか言ってどうせ本人でしょ。
だって死に物狂いで努力しなきゃ、とか他人に簡単に言う人何様なんだろう。
+1
-2
-
840. 匿名 2019/11/27(水) 16:56:18
>>698
超一流でも2000くらいなんだね
+1
-1
-
841. 匿名 2019/11/27(水) 16:59:09
>>836
いや、壇蜜にしては良い人と結婚できたと思うよ。あそこまで脱ぎ仕事沢山やっちゃうと日本てなかなかまともなとこには嫁に行けない風潮あるよね。バツありじじいとかが相場だから相手初婚で年近いよね?結婚できて良かったよ。+4
-0
-
842. 匿名 2019/11/27(水) 16:59:51
東京住んでた時。何年か前に結婚相談所に話を聞きに行ったことがあるんだけど、女性アナウンサーも登録してるって言ってた。
その人はお医者さん一本狙いなんだけどねって言ってた。
芸能人も芸能界以外で結婚したい人は婚活してるんだね。+2
-0
-
843. 匿名 2019/11/27(水) 16:59:59
>>2
勤務医じゃ羨ましいほどの収入は無いけどね。+36
-10
-
844. 匿名 2019/11/27(水) 17:00:45
>>840
勤務医で2000行く人多くないよ
医者もサラリーマンも独立しなきゃそんなもの+3
-0
-
845. 匿名 2019/11/27(水) 17:01:05
なんか芸能人の結婚多いのって
木下優樹菜のこと薄めるためじゃないよね?
+0
-0
-
846. 匿名 2019/11/27(水) 17:01:16
>>408
私もマツコで再生されたw+9
-0
-
847. 匿名 2019/11/27(水) 17:01:54
>>844
独立は一攫千金チャンスあるけど、リスキーだしね。
難しいよ。+1
-0
-
848. 匿名 2019/11/27(水) 17:02:07
>>810
あなたは医者嫁ですか?+1
-0
-
849. 匿名 2019/11/27(水) 17:02:18
>>839
いや、本当に横だし
劣等感強いし疑心暗鬼だしこの人性格が凄いねw+0
-0
-
850. 匿名 2019/11/27(水) 17:05:00
>>124
マナミ本人の隣に並んで言ってみてほしいw+9
-1
-
851. 匿名 2019/11/27(水) 17:05:55
さびしんぼの会っていいねw変なプライドのない、素直な人が結婚できるんだよね。+6
-5
-
852. 匿名 2019/11/27(水) 17:06:28
>>4
ガルって高学歴が多いのか知らないけど、
学歴批判する人多いけど、すごいつまらない人間だなと思ってみられてるの気付いた方がいい人多いよ。
+63
-2
-
853. 匿名 2019/11/27(水) 17:07:05
>>638
鼻の下伸ばしてるおっさん達、これが現実よ!
どんまいW+59
-0
-
854. 匿名 2019/11/27(水) 17:10:57
>>852
大卒って言ってもピンキリなのにね。
名前書けばいける大学なんて五万とあるのに。
+19
-1
-
855. 匿名 2019/11/27(水) 17:13:37
>>837
好きな芸能人には最低そのラインとは結婚してほしいな
なんか売れない芸人とか俳優とかさ金じゃないとは言ってもそんなのと結婚しても結婚した内に入らなくない?って思っちゃう+0
-0
-
856. 匿名 2019/11/27(水) 17:16:06
>>851
大々的にそうでも言ってアピールしないと橋本って綺麗だし社長と付き合ってたとかエピソードも言っちゃってるし金持ちの愛人イメージあるからまともな勤務医とか近寄りがたくて寄って来なかったろうね+2
-0
-
857. 匿名 2019/11/27(水) 17:18:36
私看護師だけど、勤務医ってかなり激務な割に薄給だからな〜。平均年収1200万とか??病院にもよるけど、割と少ないよ。普通のサラリーマンと比べたらそりゃ多いけど、学歴、能力、労働時間、背負っている責任とかいろいろ考えたら、破格に安いと思ってる。
この人美人だし芸能人だし、その割には収入的に全然満足な額じゃないと思うから、結局結婚後も働く事になりそうだね。+8
-0
-
858. 匿名 2019/11/27(水) 17:22:43
医者嫁必死すぎ
どこのトピックでもすぐムキになるからすぐ荒れるよほど私生活で不満があるの?
ここは橋本マナミの結婚を語る場で、医者嫁がキーキーなるのは場違い+4
-4
-
859. 匿名 2019/11/27(水) 17:24:12
>>800
勤務医特に外科の先生は、めちゃくちゃ忙しくて家庭を顧みれないのに年収良くないよね。
もう少し年収良くないと、割に合わなくて可哀想だなと思う。
開業すれば桁違いになるけどね。+4
-6
-
860. 匿名 2019/11/27(水) 17:24:20
>>852
容姿批判する人も多いよ
美人が多いのか知らんけど+4
-0
-
861. 匿名 2019/11/27(水) 17:25:17
>>857
労働と見合わないと思う。よく勤務医と結婚したなーと思ったけど、芸能人だし年下だし、私が支える!って感じなんだろうね。仕事はずっと続けるみたいだし、二馬力なら安心だと思う。+7
-1
-
862. 匿名 2019/11/27(水) 17:28:03
橋本マナミは生田斗真と同級生で、学生の時は目立たず地味目な女の子だったとテレビで言ってたから、元ヤンとかでは無い感じするよね。+2
-0
-
863. 匿名 2019/11/27(水) 17:29:51
>>822
すみません。初コメです。
しつこいのはあなたも同じだと思いました…+2
-2
-
864. 匿名 2019/11/27(水) 17:30:35
>>822
あなたも医者嫁でもなく一流企業の嫁でもないんでしょ?wwww ブーメランw+4
-3
-
865. 匿名 2019/11/27(水) 17:32:54
勤務医嫁そんなに憧れるかな??
王族とか好きなスターの嫁なら憧れるが
私のかかりつけの病院に嫁募集中の勤務医数名いるから紹介しようか?
禿げとデブとクリス松村激似だけどw+0
-6
-
866. 匿名 2019/11/27(水) 17:33:47
>>30
どっちも字が汚かった+0
-3
-
867. 匿名 2019/11/27(水) 17:34:09
>>861
だから、勤務医が開業するかもしれないじゃんw+2
-2
-
868. 匿名 2019/11/27(水) 17:34:47
>>864
その人は一流企業で働いてたか嫁だからそんな情報知ってるんじゃん。
あなた相当頭悪ねー。+4
-1
-
869. 匿名 2019/11/27(水) 17:35:26
>>862
同級生とは思えない…+3
-0
-
870. 匿名 2019/11/27(水) 17:35:38
>>858
必死なのは、医者嫁じゃなくて、医者嫁以下の人間なのですが。。+3
-5
-
871. 匿名 2019/11/27(水) 17:36:47
>>868
そんな情報ってなに?
株のネットワークがあるって情報?笑+2
-4
-
872. 匿名 2019/11/27(水) 17:36:49
婚前契約が
女優を続ける
グラビアを続ける
朝の見送りはしない
この人、女優なのか。+6
-1
-
873. 匿名 2019/11/27(水) 17:38:03
>>868
あなたの学歴教えてみw+1
-3
-
874. 匿名 2019/11/27(水) 17:38:19
寧ろ相手の医者、ラッキーだったね
こんな高収入の奥さん捕まえられたんだから
医者側が橋本さんに感謝すべきだよ+4
-1
-
875. 匿名 2019/11/27(水) 17:39:40
>>863
初コメとか確認しようもない情報心底どーでも良いよ
+1
-1
-
876. 匿名 2019/11/27(水) 17:42:07
>>871
この人ずーーっと粘着してしつこいね。
マイナス付いてるのに
煽り方もつまらないからがる男だよ
+4
-2
-
877. 匿名 2019/11/27(水) 17:42:11
女優もグラビアも続けることを認めてくれているそうだけど、あんまり下品なことやる過ぎると離婚すると思うよ。勤務医の旦那さんが仕事しづらくなるし。+4
-1
-
878. 匿名 2019/11/27(水) 17:42:44
案の定荒れてますね…
医者の嫁は嫉妬されて大変そうですね。
私はメガバン勤務の旦那と地味に生活します。+4
-2
-
879. 匿名 2019/11/27(水) 17:43:57
一流企業の嫁が湧いてて面白いww
一流企業の定義あいまいすぎてwww+3
-1
-
880. 匿名 2019/11/27(水) 17:44:36
私は医者嫁になりたかったです。+4
-1
-
881. 匿名 2019/11/27(水) 17:46:45
必死すぎてワロタ+0
-2
-
882. 匿名 2019/11/27(水) 17:48:46
医師と結婚するなんて、打算的な橋本マナミならピッタリな相手かと思ったけど+4
-1
-
883. 匿名 2019/11/27(水) 17:51:22
>>881
わざわざスクショする程その人からコンプレックス刺激されちゃってるんだね🤣
連投して発狂してるwww
+2
-1
-
884. 匿名 2019/11/27(水) 17:51:48
本当に最近芸能人の結婚ラッシュだね〜。毎日何かと見てる気がする。まぁ相手がお医者さんだろうが漫画家だろうが、自分が好きになった人と一緒になれるってのは幸せなことだよね。おめでとうございます。末長くお幸せに!+0
-0
-
885. 匿名 2019/11/27(水) 17:52:41
>>883
本人乙+1
-1
-
886. 匿名 2019/11/27(水) 17:52:44
勤務医より一流企業の方が妬まれ粘着されるのだね+2
-2
-
887. 匿名 2019/11/27(水) 17:52:45
まあ綺麗な人だもの、普通に結婚出来るよね。
結婚はおろか付き合ってる人すらいない己が悲しくなる
職場は不倫ワールドだし、世の中みんな夜の営みを愉しんで生きてるんだね+2
-0
-
888. 匿名 2019/11/27(水) 17:54:17
>>831
うらやましー!うちは40そこそこ、常勤バイト無しで1700万くらい。このスレ見ると、この辺りの金額が多そうね。色々と出て行くものも多くて貯まりません。+1
-0
-
889. 匿名 2019/11/27(水) 17:54:38
>>883
コンプレックスのスイッチを一流企業嫁が押しちゃったんだね+2
-0
-
890. 匿名 2019/11/27(水) 17:54:52
>>870
そうなの?
端から見ると医者嫁が必死でカリカリしてて怖い。このトピ以外でもよく医者嫁が荒れてるの何度も見るから、もうそういうイメージ。
ガルチャンでストレス発散してるのかと。+3
-0
-
891. 匿名 2019/11/27(水) 17:56:52
一流企業の嫁、というジャンルは存在しない 笑
うらやましいと思ったことない+1
-1
-
892. 匿名 2019/11/27(水) 17:57:39
>>890
医者嫁は上品なお嬢様が多いから、ほとんど成りすましだよ…+3
-0
-
893. 匿名 2019/11/27(水) 17:57:55
>>14
大丈夫!!深キョンだってまだ独身だよ!!!+57
-1
-
894. 匿名 2019/11/27(水) 17:58:11
>>886
それは無い。わら+0
-0
-
895. 匿名 2019/11/27(水) 17:58:42
勤務医は給料安いとか激務の割にとか批判されるのが悔しいのか、いつも必死で対抗してない?幸せならスルーしたらいいのに、怖いくらい鬼レスなのが怖い。+3
-0
-
896. 匿名 2019/11/27(水) 17:58:50
壇蜜に先を越された感がある
+0
-1
-
897. 匿名 2019/11/27(水) 17:59:03
まなみぃーーーー!!!
私は壇蜜よりマナミ派よ!
幸せになってねー!笑+1
-1
-
898. 匿名 2019/11/27(水) 17:59:39
医師嫁を批判する意味がわからない庶民は私です。+0
-0
-
899. 匿名 2019/11/27(水) 18:00:42
一流企業の嫁は富裕層じゃないと知り合わないし内情も分からないから貧困層はピンと来ないはあるある
医者は貧困層でも病院行けば知り合えるけどね+0
-0
-
900. 匿名 2019/11/27(水) 18:00:56
一流企業の旦那さんうらやましいけどな。
日立製作所とか、お堅くて良いイメージ。
公務員並みに安定だしね。+1
-0
-
901. 匿名 2019/11/27(水) 18:02:19
>>900
日立は一流企業だもんねー!年収600万くらいかな?でも潰れないし安泰だね+4
-1
-
902. 匿名 2019/11/27(水) 18:02:35
>>878
メガバンも一流企業じゃん!+2
-1
-
903. 匿名 2019/11/27(水) 18:03:21
>>899
ごめん、私一応銀行員だけど富裕層じゃない…+4
-0
-
904. 匿名 2019/11/27(水) 18:03:33
>>801
二択なら医者のがいいけど、全職業の中なら断然公務員がいい!定時上がりで休日はしっかり休めて福利厚生も充実。退職金、年金も安定。
肉体労働も汚い仕事もないし、犯罪でもしない限りリストラもなし。理想の結婚相手だと思う。
友達公務員夫婦だけど、プライベート充実し過ぎてて羨ましいよ。+6
-5
-
905. 匿名 2019/11/27(水) 18:04:02
>>900
日立だったら医者の方がいいな。
メーカーに一生安泰なんてないよ。
天下のSONYが今や。。って感じだし。+9
-2
-
906. 匿名 2019/11/27(水) 18:04:08
>>892
がるちゃんで医者嫁だけど!って必死なコメを本物だと思ってる人なんていないよ笑+3
-0
-
907. 匿名 2019/11/27(水) 18:04:24
上から目線でごめんだけど「良かったね!」ってしみじみ思う。
わたし、この人けっこう好きだから幸せになってほしい。
+4
-0
-
908. 匿名 2019/11/27(水) 18:04:59
>>902
まぁ世の中一般からしたら一流企業ですかね…
30歳で700万くらいなので、このトピ見る限りお医者さまよりは貰ってなさそうですが…+4
-0
-
909. 匿名 2019/11/27(水) 18:06:27
>>878
医者妻は医者が一番羨ましい!!と賞賛されないとすぐ機嫌損ねちゃうからね~。公務員最高、とか外資や経営者を誉めるとすぐ反論してくるもん。いつもそう。皆好きなタイプがあるんだからほっといて欲しいのに。+5
-1
-
910. 匿名 2019/11/27(水) 18:06:33
>>904
子供が公立中学でいいなら全然ありですね。+0
-0
-
911. 匿名 2019/11/27(水) 18:07:29
>>899
あなたの言いたいこと意味不明。
一流企業のサラリーマンで富裕層なんているの?
富裕層って社長とか開業医や芸能人とかじゃない?
あと医者の貧困層ってどういうこと?+2
-2
-
912. 匿名 2019/11/27(水) 18:07:53
>>909
反論してる人は偽の医者嫁だよwあなたも勘違いしすぎじゃない?+4
-0
-
913. 匿名 2019/11/27(水) 18:08:40
>>908
その年収でも羨ましく思う人は大勢いるのよ。
上見たらキリがない。+0
-0
-
914. 匿名 2019/11/27(水) 18:08:55
>>899
医者の貧困層wwww
爆笑しました。+4
-1
-
915. 匿名 2019/11/27(水) 18:09:06
一流企業は40歳平均年収1500万位の企業かと思ってた
後は株や投資で実施年収2000万位の人が私の中では一流高級サラリーマンの位置づけ
中小企業の社長よりちょい多いイメージ+0
-0
-
916. 匿名 2019/11/27(水) 18:09:52
>>913
ありがとう。涙
旦那に感謝したいと思います。+3
-3
-
917. 匿名 2019/11/27(水) 18:10:01
>>904
私公務員だけは絶対嫌だったな。
人それぞれなんだね。+3
-2
-
918. 匿名 2019/11/27(水) 18:11:33
医者の貧困層なんて書いてないよね?
ここって文章理解出来ない低学歴多くない?笑+3
-3
-
919. 匿名 2019/11/27(水) 18:13:20
40歳1500万の企業が一流企業だよ。+1
-0
-
920. 匿名 2019/11/27(水) 18:14:08
>>918
こらこらwまたコンプレックス刺激するんじゃないのw
+1
-0
-
921. 匿名 2019/11/27(水) 18:14:11
クリスマスパーティーも、芸能人の派手なものではなく、高校の同窓会みたいな出会いって良いね。共通の知人が地元に縁があって安心できる人。しかも医者!羨ましい。+1
-1
-
922. 匿名 2019/11/27(水) 18:14:58
>>909
それはみんなお互い様なんじゃないかな。
一流サラリーマンの奥様とやら人でも随分突っかかってる人いたよ?+2
-0
-
923. 匿名 2019/11/27(水) 18:15:21
>>919
一流企業すごーい+1
-0
-
924. 匿名 2019/11/27(水) 18:17:00
>>919
三菱商事以下は一流企業とは認めないw+0
-0
-
925. 匿名 2019/11/27(水) 18:18:08
>>919
ここには載ってないけど上位5位の年収に入る企業はもうちょいあるからね
その嫁達は勤務医なんか羨ましくないのは間違いないよ
+1
-0
-
926. 匿名 2019/11/27(水) 18:18:13
>>905
ごもっともだね+1
-0
-
927. 匿名 2019/11/27(水) 18:18:17
>>1
なんか、この人だと素直に
良かったね!おめでとう!お幸せに!と言える。
+34
-5
-
928. 匿名 2019/11/27(水) 18:19:25
>>925
うらやましくないだろうけど、勤務医と同じくらいだね。+1
-0
-
929. 匿名 2019/11/27(水) 18:20:36
友達が外資の金融マンと結婚したけど、最近リストラされて大変そう。
やっぱ資格持ちはうらやましいな。+3
-0
-
930. 匿名 2019/11/27(水) 18:21:02
>>925
誰も何にも言ってないよー
医者嫁と比べて勝手に敵対視してるのはあなた自身じゃないかと。笑
あなたがご主人の年収に満足してるなら、人と比べないでそれでいいんじゃない?+1
-0
-
931. 匿名 2019/11/27(水) 18:22:07
>>928
誰かも言ってたけど株や投資の知識は自然とついちゃうから副収入がもっとあるしうちは某商社だけどもう少しもらってるよ
+1
-0
-
932. 匿名 2019/11/27(水) 18:22:32
>>912
私もそう思います...。本物嫁としては、逆に皆が想像するより裕福でもないし、贅沢もしてないんだよ〜!と言いたい。+1
-0
-
933. 匿名 2019/11/27(水) 18:22:42
>>899
この文章意味わかんないんだけど、何が言いたいの?+0
-1
-
934. 匿名 2019/11/27(水) 18:22:57
外資金融サラリーマンと医師だったら、外資金融のがいいかな?
親は医者にしとけって言うけど、外資金融の旦那さん持つ友達はブランドバッグ買ってたり余裕ありそうだもん。+0
-0
-
935. 匿名 2019/11/27(水) 18:23:56
>>930
医者妬まれるってコメ何個も見たけど
だからこの人達は羨ましくないだろなって感想
何ムキになってるの?w+1
-1
-
936. 匿名 2019/11/27(水) 18:24:15
>>932
みんな持ち上げすぎだよね。
うちは年収1600万ぽっちですし、全然贅沢なんかできませんよ。+2
-2
-
937. 匿名 2019/11/27(水) 18:26:03
>>929
一流企業の中心社員でリストラなんて聞いたことないな
末端社員しかされないし+0
-0
-
938. 匿名 2019/11/27(水) 18:26:19
>>931
そういう副収入ある人もいるだろうね。全員ではなくない?+0
-0
-
939. 匿名 2019/11/27(水) 18:26:32
>>935
あなたがそう思うんだったらそれでいいじゃん。
わざわざ嫌味っぽく書く必要もないかと。
そういうこと言ったら、あなたも結局医者嫁と同レベルじゃない?+1
-1
-
940. 匿名 2019/11/27(水) 18:27:29
>>937
外資金融はリストラありますよ。
部署ごと潰れたり。
日本企業は絶対ないですよね^_^+1
-0
-
941. 匿名 2019/11/27(水) 18:28:01
勤務医で40才でら1500いく人ってそんな多いのかな?+0
-0
-
942. 匿名 2019/11/27(水) 18:28:23
>>103
元々知的を売りにしてないよね。
ガールズデビューしたのに老け顔で苦労人だったから
意外と素朴だし隠すところは隠してがんばってるからキライじゃないわ。
+5
-0
-
943. 匿名 2019/11/27(水) 18:28:26
>>910
横だけど、友達の両親二人とも公務員で子ども3人全員中学から大学まで私立だったよ。+1
-3
-
944. 匿名 2019/11/27(水) 18:28:47
>>934
まあ世間的には医師と結婚はステータスだよね。
外資金融は胡散臭いイメージある+1
-1
-
945. 匿名 2019/11/27(水) 18:28:56
>>940
え?
大丈夫?
日本企業もあるでしょ。
早期退職と言う名のリストラとか。
最近だと東芝SONYとか散々してるじゃん+0
-0
-
946. 匿名 2019/11/27(水) 18:29:22
医者の嫁と歯医者の嫁が友達に3人いるけど3人ともパートしてるよ
医者って言っても上層部が2000万以上レベルなだけで普通の医者は1500万がリアルな平均らしい
コミュニティが金持ちばかりの集まりだから出て行くお金もすごいらしいよ
子供を私立に入れたら寄付金もかかるし私立に通わせてる親の車はみんな外車だし見栄の張り合いで大変らしい
なるなら弁護士の嫁か政治家の嫁+7
-1
-
947. 匿名 2019/11/27(水) 18:29:36
>>943
親の援助があったんでしょう。うらやましいですね+0
-0
-
948. 匿名 2019/11/27(水) 18:30:53
>>936
1600万ぽっちじゃ、確かに贅沢はムリですね。なのに激務でワンオペは割にあわないですね。大変だぁ。+0
-0
-
949. 匿名 2019/11/27(水) 18:31:10
>>945
早期退職とリストラの違いも分からないとか笑う+0
-0
-
950. 匿名 2019/11/27(水) 18:31:55
>>946
弁護士も政治家も同じようなもんかと。
何が違うの?+1
-1
-
951. 匿名 2019/11/27(水) 18:32:38
>>904
公務員て定時上がりのケースなんてないですよ
定時で帰れるのは田舎の役場とかの非正規でやるやつぐらい
私公務員で定時でラク〜って言ってるのはまず正規の公務員じゃない
公務員に夢を見過ぎなのか公務員をバカにしてるのか知らないけどあなた世間知らずすぎる+13
-0
-
952. 匿名 2019/11/27(水) 18:32:44
>>939
しつこいなー。
しかも嫌味っぽくとか全部自分の事だしこの人なんなの?+1
-1
-
953. 匿名 2019/11/27(水) 18:33:50
>>941
医者は何歳でいくらとか決まってないのよ。
30代だって1500万稼いでる医者はたくさんいる。
バイトをどれだけ入れてるかどうか。
例えば、土日の当直なんかは1回で15万くらい貰える。
貴重な休日を潰すことになるけど、そういう稼ぎ方もあるから。+6
-0
-
954. 匿名 2019/11/27(水) 18:34:19
>>938
そら全員なんてないよ
勤務医だって40になっても全員1500ももらってないし+7
-0
-
955. 匿名 2019/11/27(水) 18:34:29
>>921
山形関係を連想してほっこりしてるようだけど、この人高校は堀越だから山形は関係ないよ。+8
-0
-
956. 匿名 2019/11/27(水) 18:34:53
>>952
変な人わいてますよね。
まぁ無視しましょう…+3
-1
-
957. 匿名 2019/11/27(水) 18:35:15
>>934
マジレスすると、外銀でもGSとかトップで且つ成績残してる人だったら三千万くらいいくよ。
トップ以外の外銀だったら微妙だね。
それから外銀は実力主義の世界だから、リストラのリスクも高いし、安定求めるなら医者かな。+8
-1
-
958. 匿名 2019/11/27(水) 18:35:20
一流企業に必死につっかかる人のコメが情報弱者すぎで会話にならないw+2
-0
-
959. 匿名 2019/11/27(水) 18:36:12
>>951
そうそう。夜中に庁舎見に行ってこいよって思うね。煌々と電気ついてるから。寝袋持参で仕事してる部署もあるしね。+8
-0
-
960. 匿名 2019/11/27(水) 18:36:29
どうでもいいけど男の収入にぶら下がりたい人が多くて笑う
収入多い男にはそれなりの女性しか選ばれないよw
婚活頑張ってね♪+6
-3
-
961. 匿名 2019/11/27(水) 18:36:34
勤務医だからそうでもないねってジャッジしてる人が下品すぎてゾッとする…
そう言ってる人は、実業家とかと結婚してたらやっぱ金かとか言うんだろうね。
女ってどこまでもマウント好きなんだね。
好きあって結婚したならいいじゃん。
橋本さんお幸せに!+23
-1
-
962. 匿名 2019/11/27(水) 18:36:38
>>956
自作自演お疲れ様ww+2
-3
-
963. 匿名 2019/11/27(水) 18:36:51
>>954
でも、株は損するリスクがあるけどね…
医者だって資産運用くらいしてると思うけど。
友達が信託に勤めてるけど、金持ってるのは医者か社長だって言ってたし。+4
-0
-
964. 匿名 2019/11/27(水) 18:37:37
勤務医に全員憧れなきゃいけないの?
憧れないしこっちがいーなって言ったら粘着されるのなんで?+7
-1
-
965. 匿名 2019/11/27(水) 18:37:42
>>951
モテない女が理想を語るぐらい許してやれ+4
-1
-
966. 匿名 2019/11/27(水) 18:37:59
>>961
勤務医にも相手してもらえない人たちなんだよ。
僻みだからほっておこう。+3
-3
-
967. 匿名 2019/11/27(水) 18:38:19
松田聖子 酒井美紀 戸田菜穂 中野美奈子 田中麗奈 鈴木杏樹 その他医者と結婚してる。私は、注射が嫌いなので遠慮しときます。出会わないけどねw+1
-0
-
968. 匿名 2019/11/27(水) 18:39:09
株の副収入入れないと医者と張り合えない一流企業の嫁が必死で笑えます。
株って、リーマンショックで大損した人もたくさんいるのに。
安定収入と勘違いしてない?+1
-0
-
969. 匿名 2019/11/27(水) 18:39:45
>>947
何で決めつけるの?そんなに公務員には貧乏でいてほしいの?笑+0
-0
-
970. 匿名 2019/11/27(水) 18:39:57
>>10
昔なんかの番組で不倫してた男を鬼の形相で睨んでいたのであぁこの人倫理観まともそうと思った+139
-10
-
971. 匿名 2019/11/27(水) 18:40:29
>>919
これわざわざ貼る意味なんなの?
自慢?+0
-0
-
972. 匿名 2019/11/27(水) 18:40:39
橋本マナミさん好きで来てみたら
「結婚相手にしたい男の職業」
みたいなトピになってるね
気持ち悪い…+6
-0
-
973. 匿名 2019/11/27(水) 18:40:53
そもそも、このトピが橋本マナミさんが勤務医と結婚したトピだよね。
そこに一流企業すごいだろー!って話されても、意味不明。嫉妬と思われても仕方ない。
一流企業トピでも立てて。+3
-1
-
974. 匿名 2019/11/27(水) 18:41:12
>>963
そんなたった一人のあなたの友達の情報が本当か確認しようがないしどうでもいいよ
株や投資や運用はその世界に精通し大きな失敗はしない知識がある人しかやらないよ
失敗するようなものには普通手はださなくない?そういうの予想出来ないのだね。+0
-1
-
975. 匿名 2019/11/27(水) 18:41:31
>>971
自慢になってないんだけどね…+1
-0
-
976. 匿名 2019/11/27(水) 18:42:43
>>974
株に絶対はない、って一流証券マンが言ってたよ+2
-1
-
977. 匿名 2019/11/27(水) 18:42:53
>>963
じゃあそれでいーじゃん
勤務医も2000万位運用で年収稼いでるなら楽しくやれば?+3
-0
-
978. 匿名 2019/11/27(水) 18:44:18
>>915
一流高級サラリーマンって何?笑
+1
-1
-
979. 匿名 2019/11/27(水) 18:44:53
>>968
副収入入れなくても勤務医より稼いでる一流企業あるの表見ても分からないって中卒レベルの頭だね🤣+2
-1
-
980. 匿名 2019/11/27(水) 18:45:20
>>975
あ、そか。
上見たらキリないよね。
こんなんで自慢しようとする人ww+1
-1
-
981. 匿名 2019/11/27(水) 18:45:48
>>978
あなたは一生関わらないから知らなくて良いよ^ ^+1
-1
-
982. 匿名 2019/11/27(水) 18:46:04
株は素人が手を出すもんじゃない。仕手筋にやられたら破産する。+0
-3
-
983. 匿名 2019/11/27(水) 18:47:21
なんか、ここ医者すら関係ない、一流企業サラリーマン嫁のトピ自慢になってるんだけど何があったの。笑+3
-0
-
984. 匿名 2019/11/27(水) 18:47:32
>>14
私も同じ33歳。。。
彼氏なし。。。+21
-0
-
985. 匿名 2019/11/27(水) 18:47:57
>>976
だから?
知識がある人は株だけじゃなく運用できるからそれで良いじゃん。
まあやらなくても勤務医よりは稼ぎあるけどね一流企業は。+4
-0
-
986. 匿名 2019/11/27(水) 18:49:20
>>981
サラリーマンが自分で自分に一流つけちゃうのはどうかと思うけど、百歩譲ってそれいうなら一流高給サラリーマンでしょ。
自分のこと、俺は一流消防士だからなんて言う人いる?
爆笑+3
-0
-
987. 匿名 2019/11/27(水) 18:49:51
勤務医なんて高収入のイメージないんだけど
部長クラスしか高収入じゃないよね
各科に一人じゃん+4
-0
-
988. 匿名 2019/11/27(水) 18:50:23
>>910
公立中学ってだめなんですか?私としてはオール公立、大学は国立が理想です。+1
-0
-
989. 匿名 2019/11/27(水) 18:52:03
一般人が勤務医と結婚するのと芸能人のそれとは違うよね。一般人にしたらそれは玉の輿婚かもしれないけど、芸能人の場合は収入としては低い男と結婚するわけだからねー。+11
-0
-
990. 匿名 2019/11/27(水) 18:52:11
>>972
医者妻が暴れてるw
本当にどこでも荒れる。旦那に不倫されてイライラしてるんだろうか。+2
-1
-
991. 匿名 2019/11/27(水) 18:52:27
>>986
この爆笑使う人さっきからどんだけバカなの?w
本人が言ってないじゃんw
こんだけ文章読めないって日本人じゃないから日本人なら相当なバカだよwww+0
-0
-
992. 匿名 2019/11/27(水) 18:53:44
>>15
安部総理ってそんなご利益あんのw+9
-0
-
993. 匿名 2019/11/27(水) 18:54:12
>>988
横だけど私もそれが理想
でも公立トップに行けない頭の子なら私立も念頭に置いておいた方がいいよ
公立や国公立に受からなきゃ私立しか選択肢ないから+3
-0
-
994. 匿名 2019/11/27(水) 18:56:00
>>993
それって地方の話じゃない?地方だと私立は公立の滑り止め扱いだけど、都会だとそうじゃないらしいよ。+1
-0
-
995. 匿名 2019/11/27(水) 18:56:10
この人乳輪出してたよね。
結婚早かったらそんなことしなかったのかな。
医家系だったら厳しいから、旦那さんだけ勉強がんばって医者になったのかな。+0
-0
-
996. 匿名 2019/11/27(水) 18:56:24
>>991
本人だか嫁だか知らんけど、サラリーマンでも医者でも人に一流はつけませんよ。
業種とかにつけるならまだわかるけど。
+1
-0
-
997. 匿名 2019/11/27(水) 18:56:50
さっきから構ってほしくて絡んでる人さ
会話にならないから小学生の国語からやり直すまでがるちゃん出禁ね😅+0
-0
-
998. 匿名 2019/11/27(水) 18:57:05
>>991
wwとバカを多様してるあなたは何なの。+0
-0
-
999. 匿名 2019/11/27(水) 18:57:17
>>21
地球温暖化も北のミサイルも芸能人のスキャンダルも結婚も地震も台風も安倍総理の仕業って全知全能の神だと思ってんの?逆にすげー信者じゃねw+5
-0
-
1000. 匿名 2019/11/27(水) 18:57:49
>>20
ブスって言うのやめませんか?
あなたも人を見下してる+6
-11
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する