-
1. 匿名 2019/11/27(水) 00:20:49
ゴールデンカムイを実写化するなら誰が良いと思いますか?
主は尾形はTwitterでも話題になっていた山田孝之か、若い頃の浅野忠信が良いと思いました!
●一応楽しく考えたいので、『実写化反対!』みたいな意見はここ限りではなるべく無しでお願いします、、、+150
-67
-
2. 匿名 2019/11/27(水) 00:21:28
>>1
顔と表情だけなら成田凌のイメージだわ+23
-54
-
3. 匿名 2019/11/27(水) 00:21:38
主人公の役柳楽優弥アリじゃない?+123
-52
-
4. 匿名 2019/11/27(水) 00:23:25
エロまたぎは誰だろ?
池内博之にまた坊主頭になってもらう?+180
-9
-
5. 匿名 2019/11/27(水) 00:24:18
金子賢良さそう!+2
-33
-
6. 匿名 2019/11/27(水) 00:24:47
サンドのトミー+3
-18
-
7. 匿名 2019/11/27(水) 00:25:04
壇蜜にアイプチと原作に忠実な化粧と衣装でインカラマッちゃんやってほしい。+155
-19
-
8. 匿名 2019/11/27(水) 00:25:12
+357
-16
-
9. 匿名 2019/11/27(水) 00:25:36
>>1
尾形の魅力は顔だけじゃないんだよー!!
顔だけなら世の女性をここまで沼に送り込んでない
山田孝之や浅野忠信では絶対に物にできない
というか、尾形を演じることができる俳優なんていないと思う
アニメの声優の津田健さんはすごく素敵に尾形のキャラ解釈して
いい演技してくれてるけど…
実写化反対というより実写化無理じゃない?+60
-72
-
10. 匿名 2019/11/27(水) 00:26:17
元軍人か現役軍人が多いから鍛えてる人だよね+97
-2
-
11. 匿名 2019/11/27(水) 00:27:04
むしろゴールデンカムイファンとしては実写化に目をつけられたくないので
こんなトピ立てないで欲しかったわ+99
-75
-
12. 匿名 2019/11/27(水) 00:27:44
浅野忠信が20歳若かったら絶対尾形だわ。+6
-20
-
13. 匿名 2019/11/27(水) 00:29:54
>>1
尾形は大好きなんだけど山田孝之のこと全く好きにならないんだが
つまり全く外見も似てない+88
-9
-
14. 匿名 2019/11/27(水) 00:30:37
キャラがイケメンじゃないから考えやすくはあるかも+22
-2
-
15. 匿名 2019/11/27(水) 00:32:28
目の雰囲気は平山浩行さんぽいと思ってた
尾形+124
-26
-
16. 匿名 2019/11/27(水) 00:33:17
>>9
じゃあ津田健さんでいいんじゃない?+50
-2
-
17. 匿名 2019/11/27(水) 00:34:12
>>15
むしろマタギやってほしい+22
-3
-
18. 匿名 2019/11/27(水) 00:34:23
二階堂はTOKIOの松兄+3
-14
-
19. 匿名 2019/11/27(水) 00:34:54
>>1
前のゴールデンカムイトピでファンたちから実写化は嫌だと
散々言われてたのにこんなトピだなんて
集英社の回し者ですか?+10
-36
-
20. 匿名 2019/11/27(水) 00:34:55
マジキチで冷酷な役は窪塚でいいよもう+91
-5
-
21. 匿名 2019/11/27(水) 00:35:04
>>3
もっとゴツくてむさくないと+59
-4
-
22. 匿名 2019/11/27(水) 00:37:01
>>19
それは全ての漫画アニメが言われてるよ+15
-2
-
23. 匿名 2019/11/27(水) 00:37:53
>>1
尾形は雰囲気は松田龍平や井浦新の方が近いかと、、、+92
-11
-
24. 匿名 2019/11/27(水) 00:38:07
>>16
津田健さんは声だけが完璧な尾形なんです!
ここに上がってる俳優みんな年取りすぎ!
主人公や主要キャラの青年はみんな22〜26ぐらいだよwww
まあ今時の20代前半で戦争経験した歴戦の猛者の役なんかできる人
いるわけないよねー
+22
-24
-
25. 匿名 2019/11/27(水) 00:38:36
ゴールデンカムイの実写化は刺青人皮とか映像化出来ない変態がいたりとか難しいよね
尾形は殿務めながら追っ手がいないか双眼鏡で偵察してたり有能なのに詰めが甘いし承認欲求拗らせてて闇が深い所が母性本能くすぐられてハマる人が多いのかなって思った+104
-2
-
26. 匿名 2019/11/27(水) 00:40:12
ちょっと前に実写化してほしくないトピあったのに
今こんなトピたてるなんて、、、
主さん中々いい性格してる+7
-27
-
27. 匿名 2019/11/27(水) 00:40:50
実写はいらん!+39
-22
-
28. 匿名 2019/11/27(水) 00:41:04
白石役は相当身体能力高くないと無理だよね…武井壮さんあたりに坊主になってもらう?+5
-29
-
29. 匿名 2019/11/27(水) 00:41:45
>>28
顔のシワやばくない?
乙女シーンもあのしわしわの暑苦しい顔でやるの?
+29
-1
-
30. 匿名 2019/11/27(水) 00:45:43
>>24
そんなの殆どのアニメがそうだってw
+45
-1
-
31. 匿名 2019/11/27(水) 00:47:30
>>3
いい!
濃い顔、個性的な顔がいい!+12
-8
-
32. 匿名 2019/11/27(水) 00:47:38
アシリパさんは15歳くらいの仲間由紀恵+19
-19
-
33. 匿名 2019/11/27(水) 00:47:42
若手にこの世界観演じられる役者はいない!
おじさんばかり上がってるのがその証拠!+103
-1
-
34. 匿名 2019/11/27(水) 00:48:59
杉元は長瀬。
絶対これだと思うのは二瓶鉄造の
吉田鋼太郎!
あの声量で勃○!!と絶叫して欲しい。+155
-11
-
35. 匿名 2019/11/27(水) 00:49:16
>>33
そのおじさんですらマイナスくらいまくってるのにねー
ここで福士蒼汰とかキャスティングしたら阿鼻叫喚かつ大爆笑だわ+64
-2
-
36. 匿名 2019/11/27(水) 00:49:23
>>33
キャラがおじさんっぽい見た目だからじゃないの+6
-2
-
37. 匿名 2019/11/27(水) 00:50:47
私も実写化は基本反対と思うけど
こういうトピって
別に想像して楽しむだけなのに
実写化反対!とかうるさい。
文字読めないの?+131
-9
-
38. 匿名 2019/11/27(水) 00:51:31
>>35
福士蒼汰じゃ美化し過ぎて大爆笑だね+18
-5
-
39. 匿名 2019/11/27(水) 00:52:33
>>34
吉田鋼太郎想像したらワロタ
結構良いと思う+145
-4
-
40. 匿名 2019/11/27(水) 00:53:20
うーん、リアリティー重視で6~7頭身のガチムチマッチョの素敵なお兄さんたちを集めてオーディションしてくれるならば、実写化してもよし。+19
-0
-
41. 匿名 2019/11/27(水) 00:53:28
白石は池内博之がよぎって仕方ない。
単に坊主のイメージなんだけどね。+88
-4
-
42. 匿名 2019/11/27(水) 00:53:29
>>37
実際に嫌な人多いだけだから諦めなよ
ほとんどのコメのマイナスの多さが凄すぎるし
トピ主もマイナスくらい過ぎ
想像で楽しみたい気持ちもわかるけど金カム好きで
実写化歓迎な人ってかなり少数派だよね+10
-24
-
43. 匿名 2019/11/27(水) 00:55:15
>>38
ごめん
大爆笑はフニャフニャの棒演技に対して
あのハリのない声で屯田兵は絶対無理
速攻で戦死するモブじゃんwww+46
-0
-
44. 匿名 2019/11/27(水) 00:55:38
>>42
反対なら反対でトピに来なきゃ
いいだけじゃん…。
そういうトピにわざわざやってきて諦めなよ、
とか横暴というか傲慢なんじゃ。+41
-6
-
45. 匿名 2019/11/27(水) 00:57:48
絵に寄せてかなくてもいいなら、
尾形は目が死んでる系の役者がいいな
窪田正孝とか染谷将太とか+10
-16
-
46. 匿名 2019/11/27(水) 01:00:47
推しがホモに魔改造されてる二次創作とかコスプレ苦手だから好きな漫画はTwitterで検索かけないようにしてるけどもしかしてゴールデンカムイの実写化がTwitterで話題になってたりするの?+1
-15
-
47. 匿名 2019/11/27(水) 01:01:26
>>45
窪田正孝の目が死んでる感じと雰囲気はわかるとおもったから
背を小さくしてマッチョにして顎をゴツくすればと思ったけど
それはもう完璧に別人だったわ
+65
-1
-
48. 匿名 2019/11/27(水) 01:02:01
>>2
マイナスついてるけどちょっとわかる
目に光がない+11
-1
-
49. 匿名 2019/11/27(水) 01:04:25
>>45
窪田さんは江渡貝くんかな~?
土方さんに寺島進さんどうですか?
他は思いつかない+15
-6
-
50. 匿名 2019/11/27(水) 01:04:26
>>44
ここまで顔が似てる俳優ならべた写真以外の挙げられた俳優みんな
マイナス付きすぎて実写化まったく歓迎されてない現実
+5
-12
-
51. 匿名 2019/11/27(水) 01:05:15
>>44
ほんと来なきゃいいのにね、
ちょっとは想像するじゃん
諦めなよって言われても
来ないでよってかんじだわな
別に実写化されるってなってる訳じゃないし
ただのネット上でおしゃべりしたいだけなんだし
反対なのわ分かったからほっといてと思うわ+57
-7
-
52. 匿名 2019/11/27(水) 01:05:23
>>47
ww
なかなかいないね
丁度いいやつ+1
-2
-
53. 匿名 2019/11/27(水) 01:08:53
インカラマッは小松菜奈とかわ?+0
-18
-
54. 匿名 2019/11/27(水) 01:09:16
富澤さん、一瞬 尾形
顔全体、雰囲気は全く違うけど目元だけ笑+63
-5
-
55. 匿名 2019/11/27(水) 01:10:13
尾形は伊勢谷友介どう?+11
-14
-
56. 匿名 2019/11/27(水) 01:11:01
>>11
こんなトピ1つで目付けられるとか
編集部はとっくに目をつけとるやろ
+55
-1
-
57. 匿名 2019/11/27(水) 01:11:04
>>3
浅黒いし、鯉人もいいかも+29
-4
-
58. 匿名 2019/11/27(水) 01:11:26
>>53
ガリガリすぎ+6
-0
-
59. 匿名 2019/11/27(水) 01:12:46
>>54
ちょっと太り過ぎじゃない?
戦争直後だよ?+23
-0
-
60. 匿名 2019/11/27(水) 01:16:33
尾形は正直該当者いないな、、、、
強いて言うならかなりシュッとしたカッコよくしたバナナマン設楽ぐらい。
てかこのトピは良いけど本当に実写化したら泣く。世界観ぶち壊し+46
-14
-
61. 匿名 2019/11/27(水) 01:18:37
>>1
主には悪いが原作とキャラクターが好きすぎて
楽しく考えるどころか不安でしかない
ただ、決まったキャスト全員三年ぐらい地獄の無人島サバイバルに送り込んで
アメリカの特殊部隊並みのトレーニングつませて
外見も特殊メイクやvfxと衣装に大金かけてくれるなら良いよー
ヒグマも実物対決をお願いしたいところだけど
流石にヒグマに失礼だから無理だと思うけど
とりあえず適当なコスプレ実写だけはやめて欲しい
+26
-12
-
62. 匿名 2019/11/27(水) 01:19:18
>>60
バナナマンの設楽意外は完璧同意!!!+29
-7
-
63. 匿名 2019/11/27(水) 01:19:26
>>24
映画もドラマも配役に実年齢関係ないでしょ+2
-6
-
64. 匿名 2019/11/27(水) 01:19:30
ドスケベマタギに鈴木亮平と思ったけど、もっと顔の濃い人の方が良いかな+43
-1
-
65. 匿名 2019/11/27(水) 01:21:13
>>63
いやあるだろ
地獄少女もデカすぎてびっくりしたし
多少ならともかくみんな10歳以上歳離れてるじゃん+12
-1
-
66. 匿名 2019/11/27(水) 01:27:53
>>65
や、実際に実写化するとなったら漫画の年齢と役者の年齢一緒の人選ぶわけじゃないじゃん?劇中で高校生でも20代の人がやってたりするじゃん。
特にこの漫画なんて多少歳上の人がやらないと渋さが出ないよ。+41
-3
-
67. 匿名 2019/11/27(水) 01:27:54
谷垣+25
-21
-
68. 匿名 2019/11/27(水) 01:28:38
不死身の杉本はもう少し若い頃の長瀬って
感じしません?
ゴールデンカムイの声優さん達ってさ
適切過ぎて、実写のイメージ沸きづらい。
+48
-3
-
69. 匿名 2019/11/27(水) 01:29:25
江渡貝くぅんは誰がいいかな+12
-1
-
70. 匿名 2019/11/27(水) 01:30:08
>>1
山田孝之はウシジマくんですごく迫力あったと思うけど
ゴールデンカムイの男たちは本当の命がけでレベルが違うからなぁ
きっとガルちゃん世代が生まれる前の俳優とかの方が迫力的には
良い演技してくれそう+64
-2
-
71. 匿名 2019/11/27(水) 01:30:35
>>67
雰囲気は分かるけどww+15
-2
-
72. 匿名 2019/11/27(水) 01:31:32
>>66
それは製作側の都合と独りよがりで視聴者からは大クレームだよ
実際に爆死してる案件多数だし
実写化反対とは言わないけど相当の覚悟と努力と深慮を持ってしろよと言いたい+9
-3
-
73. 匿名 2019/11/27(水) 01:31:58
>>64
鈴木亮平って白石って感じ…しない?+2
-11
-
74. 匿名 2019/11/27(水) 01:32:22
>>67
うん
何か雰囲気は今まで上がった中で1番近いと思うよ
谷垣とは全然一致しないけどwww+22
-2
-
75. 匿名 2019/11/27(水) 01:32:39
>>69
マットw+7
-2
-
76. 匿名 2019/11/27(水) 01:37:50
尾形は大森南朋、井浦新、オダギリジョー
あたりの顔にワイルドさを付け足した感じ。
ちなみにそんな人はいません。+46
-5
-
77. 匿名 2019/11/27(水) 01:37:56
インカラマは小林直己+3
-2
-
78. 匿名 2019/11/27(水) 01:39:25
>>8
全体的にあと10歳若かったらまだありだった+48
-0
-
79. 匿名 2019/11/27(水) 01:41:54
>>1
山田孝之大好きだけどちょっと違うかなー
もっとシュッとした人…誰かなー
浅野忠信も昔は好きだったけど実はとんでもなく調子に乗った大根な事に気付いて無理
意外と、昔は大嫌いだった佐藤隆太あたりにやってみて欲しいかも
ナオミとカナコから佐藤隆太を見直したんだけど、あれからなかなか作品に恵まれない
佐藤隆太のダーク・クール・サイコな役もっと見てみたいんだよなー+28
-7
-
80. 匿名 2019/11/27(水) 01:44:00
>>54
ニセノウチさん、谷垣いけそうじゃない?+13
-6
-
81. 匿名 2019/11/27(水) 01:44:16
白石は海老蔵に頑張ってもらいたい+6
-10
-
82. 匿名 2019/11/27(水) 01:45:28
>>69
武田真治+10
-3
-
83. 匿名 2019/11/27(水) 01:46:46
>>79
良いかも!山田孝之も良いけど
個人的なイメージで杉元は高身長で
尾形は杉元よりは低いけど、白石よりは大きいイメージがある。
尾形は顎がしっかりしてる人というイメージ。+6
-4
-
84. 匿名 2019/11/27(水) 01:53:50
ち●ぽ先生のモデル男前wすばらしい+105
-0
-
85. 匿名 2019/11/27(水) 01:57:03
>>84
イケメンじゃん!!
今ネットで検索してみたけど、若い頃の長瀬に杉元の格好させたコラ見つけたけど
完璧だったわ。あと池内博之の利用率に吹いたww
+43
-3
-
86. 匿名 2019/11/27(水) 01:58:28
アシリパさん、やっぱり橋本環奈?
+4
-25
-
87. 匿名 2019/11/27(水) 01:59:32
ヒグマ、藤岡ヒロシ。+2
-4
-
88. 匿名 2019/11/27(水) 02:10:52
インカラマッちゃんは小池栄子かなあ+57
-7
-
89. 匿名 2019/11/27(水) 02:12:06
>>1
クローズの不良学生やウシジマの闇金業者とは物語の重厚感が
まったく違うから難しいと思うよ
ちょっとヤンチャでワルな役はいけても修羅場かいくぐってきた役は
荷が重そう
ちなみに浅野忠信も海外でよく戦争もの出てるけどペラペラのお遊戯レベルだよ+10
-5
-
90. 匿名 2019/11/27(水) 02:13:35
実写化反対だけど親分は勝新太郎が生きてれば
お願いしたい!
というかモデルだし+52
-2
-
91. 匿名 2019/11/27(水) 02:14:59
尾形って三次元の現実にいたらどんな顔になるんだろ??????
演技力とか関係無しで+2
-2
-
92. 匿名 2019/11/27(水) 02:16:26
実写化と言えば主役は山崎賢人でしょう!
あのジョジョですら主役をやったんですもの!
テレビぶっ壊す人続出するだろうけどね!+24
-4
-
93. 匿名 2019/11/27(水) 02:17:35
>>84
ちんぽ先生はモデルがいるもんね
他のキャラにモデルはいないのかな??+2
-3
-
94. 匿名 2019/11/27(水) 02:18:31
>>91
リアルの人間じゃないけど凄い高クオリティのフィギュア作ってる人いるよ!
尾形が3Dで見れてまじめにカッコいい
Googleで検索したらすぐ出ると思う+7
-0
-
95. 匿名 2019/11/27(水) 02:18:56
>>67
どっから見つけてきたのww+8
-2
-
96. 匿名 2019/11/27(水) 02:20:59
>>86
アシリパさんはブリブリフニャフニャじゃないよ!
もう外見だけでいいなら実写じゃなくて3Dやアニメで十分なんだが+9
-0
-
97. 匿名 2019/11/27(水) 02:27:21
>>67
深夜に爆笑してるwww+9
-0
-
98. 匿名 2019/11/27(水) 02:29:00
>>34
吉田鋼太郎さんだと
ちんぽ先生もいいなーと思ってしまう!
+1
-11
-
99. 匿名 2019/11/27(水) 02:36:52
>>97
安定のゴールデンカムイトピって感じ
まさか実写化トピでもここまでおふざけが過ぎるとは…
さすがゴールデンカムイは一味違う+14
-0
-
100. 匿名 2019/11/27(水) 02:36:53
谷垣ニシパは鈴木亮平
インカラマッはりょう+84
-13
-
101. 匿名 2019/11/27(水) 02:51:50
白石をハライチ澤部で再生してふふってなった+42
-7
-
102. 匿名 2019/11/27(水) 03:10:54
次の新刊トピで言おうと思ってたんだけどブルネイの王子を見たとき鯉登!?って思いました+100
-4
-
103. 匿名 2019/11/27(水) 03:36:17
>>8
悪くない。
+44
-2
-
104. 匿名 2019/11/27(水) 03:38:15
>>55
マイナスついてるけど伊勢谷はサイコパスっぽいから髪型変えればわりと良さそう。
+15
-7
-
105. 匿名 2019/11/27(水) 03:38:37
尾形www+5
-28
-
106. 匿名 2019/11/27(水) 03:42:17
鶴見中尉できる人が思い浮かばないわ+25
-0
-
107. 匿名 2019/11/27(水) 03:49:50
+113
-1
-
108. 匿名 2019/11/27(水) 03:52:04
>>106
鶴見中尉は堤真一に振り切ってやってほしい+60
-12
-
109. 匿名 2019/11/27(水) 03:54:29
江戸貝は藤原竜也で…
+1
-4
-
110. 匿名 2019/11/27(水) 03:56:16
>>88
声のイメージが合うよね。
+4
-1
-
111. 匿名 2019/11/27(水) 03:57:04
>>106
分かる…イケボでサイコパス。
+0
-2
-
112. 匿名 2019/11/27(水) 03:57:09
>>101
私は白石をニヤけた海老蔵で想像してる+29
-7
-
113. 匿名 2019/11/27(水) 03:59:21
>>41
池内くんにテヘペロして欲しいわ。+8
-1
-
114. 匿名 2019/11/27(水) 04:02:00
+65
-4
-
115. 匿名 2019/11/27(水) 04:02:03
江戸貝くんは藤木直人+36
-4
-
116. 匿名 2019/11/27(水) 04:02:30
>>92
何故推したw
この漫画、昭和の目鼻立ちはっきりしたしっかり男顔!美男子!みたいな俳優で選出したい所なんだけど
(現地人と認定された阿部寛さんは覗きますw)
年齢行き過ぎかな。。で難しいね。
あと毛深いもポイントかな。+7
-1
-
117. 匿名 2019/11/27(水) 04:03:20
>>114
この人のお名前何て言うの?!何かいいね!+9
-0
-
118. 匿名 2019/11/27(水) 04:04:49
>>117
金城武だよ〜+16
-0
-
119. 匿名 2019/11/27(水) 04:10:34
アシリパさんが14.5歳だと知って驚いた
12歳くらいかと
パコと魔法の絵本の頃のアヤカウィルソンがいいななどと思ってた+11
-0
-
120. 匿名 2019/11/27(水) 04:14:48
+0
-0
-
121. 匿名 2019/11/27(水) 04:19:18
>>118
思い出しました!ありがとう!
懐かしい!+7
-0
-
122. 匿名 2019/11/27(水) 04:20:00
トータス松本さん、使えそうじゃない?+9
-1
-
123. 匿名 2019/11/27(水) 05:26:46
白石連れてきました+99
-3
-
124. 匿名 2019/11/27(水) 05:30:43
杉本出来そうだと思う+4
-43
-
125. 匿名 2019/11/27(水) 05:48:31
実写化するなら、せめて骨格を原作絵と合わせて欲しい
金カムは面長の人多いから、丸顔の役者は合わないと思う+15
-0
-
126. 匿名 2019/11/27(水) 06:11:49
顔は探せば似てる人いそうだけど、演技力が心配だね+26
-0
-
127. 匿名 2019/11/27(水) 06:19:27
白石は美形キャラだよ+15
-0
-
128. 匿名 2019/11/27(水) 06:20:34
>>119
私はまだ8、9歳の少女だと思ってたw+8
-0
-
129. 匿名 2019/11/27(水) 06:26:07
瀬戸康史
三浦翔平とか鍛えてるしキャスティング出来そう+2
-9
-
130. 匿名 2019/11/27(水) 06:27:32
二人とも演技派だしハマりそうだけど+20
-3
-
131. 匿名 2019/11/27(水) 06:30:48
尾形どうですか?+21
-16
-
132. 匿名 2019/11/27(水) 06:35:13
>>106
顔は置いといて(まあ、鉄板被ってるし)浅野忠信が演技的に案外良さそう。
今の大河の寝技師、内心が読みづらいところが鶴見中尉に近いものがあると思う。+3
-10
-
133. 匿名 2019/11/27(水) 06:35:34
>>130
じゃ、二階堂で。+28
-4
-
134. 匿名 2019/11/27(水) 06:48:48
江渡貝くんは読んでる途中から千葉雄大と思ってた+8
-4
-
135. 匿名 2019/11/27(水) 06:57:51
>>4
えー!
今坊主じゃないの!?+6
-0
-
136. 匿名 2019/11/27(水) 07:24:03
名前わすれたけど、サーカスの少女雑技団で指導する人
武田真治にやってほしい。
+24
-3
-
137. 匿名 2019/11/27(水) 07:27:59
>>8
見たことない私からすると
こーゆー風に絵と並べてくれると楽しいしありがたい+62
-1
-
138. 匿名 2019/11/27(水) 07:36:15
>>8
この写真
大好きな浅野忠信がエガちゃんに見えて
凄く悲しい+2
-5
-
139. 匿名 2019/11/27(水) 07:42:21
>>37
わかる。
想像して楽しむものじゃん、って思う。+9
-5
-
140. 匿名 2019/11/27(水) 07:45:08
アシリパさんは芦田愛菜ちゃんかなー
大きすぎか?+4
-6
-
141. 匿名 2019/11/27(水) 07:50:27
アシリパさんって何歳なんだろう
漫画読んでる時はかなり子供だと思ってたけどアニメの声聞いたら意外と大きい!?と思った
見た目とサイズ感的にはハシカンもいいかなと思ったけど
演技力とそんなギャップを含めて趣里ちゃん似合いそう+7
-42
-
142. 匿名 2019/11/27(水) 07:54:24
山田孝之にこそ二階堂をやって欲しい+26
-4
-
143. 匿名 2019/11/27(水) 07:58:59
ヤスケン誰か行けそうな顔してる+54
-3
-
144. 匿名 2019/11/27(水) 08:02:09
>>140
アシリパさんはポーランドの血が入ってるからもう少し濃い顔の子が良さそう+29
-0
-
145. 匿名 2019/11/27(水) 08:04:09
インカラマッちゃんは昼顔で正妻の乃里子役の人が合うと思う
+1
-7
-
146. 匿名 2019/11/27(水) 08:12:22
>>1
この2人は好きなんだけど、尾形をやるとしたら圧倒的に色気が足りない+5
-1
-
147. 匿名 2019/11/27(水) 08:12:48
顔だけでいったら、インカラは鬼奴しかいない。
顔だけならね。+2
-8
-
148. 匿名 2019/11/27(水) 08:13:43
>>143
辺見ちゃんかなぁ…
顔がもう少し薄ければ、だけど(笑)+1
-5
-
149. 匿名 2019/11/27(水) 08:18:52
>>144
あの、すごい眉毛の子は?
+1
-3
-
150. 匿名 2019/11/27(水) 08:29:13
>>20
そうなると画像の山寺宏一状態になるけどいいの?
ほぼ窪塚洋介になるよ?笑+48
-0
-
151. 匿名 2019/11/27(水) 08:30:05
>>25
俳優の顔云々より、実写化NGで変な設定に置き換わる方が嫌だよね〜あと棒演技+15
-0
-
152. 匿名 2019/11/27(水) 08:33:54
逆にアイヌの血が流れてる?俳優で考えて、宇梶剛士とかどうだろう…配役は思いつかないけど+35
-3
-
153. 匿名 2019/11/27(水) 08:42:37
インカラマッは吉田羊。アニメの声質も似てる気がするし+7
-16
-
154. 匿名 2019/11/27(水) 08:48:16
>>148
辺見は温水だと思ってた…
+2
-3
-
155. 匿名 2019/11/27(水) 08:49:27
>>152
アシリパのおじさんか、バンダナの人かな。
+4
-2
-
156. 匿名 2019/11/27(水) 09:07:16
>>67
吹いた.∵・(゚ε゚ )+5
-0
-
157. 匿名 2019/11/27(水) 09:15:18
>>150
出てくるキャラはキチ○イか不死身だよね
それが面白いんだけど。
+28
-0
-
158. 匿名 2019/11/27(水) 09:22:15
>>61
その訓練から帰ってこられるのあばれる君位しかいないね+5
-1
-
159. 匿名 2019/11/27(水) 09:31:22
ここに上がってる俳優の年齢が40〜50代が圧倒的に多すぎwww
ゴールデンカムイのキャスティングは感銘を極めすぎだろ
むしろシルバーカムイになってしまうよ!+49
-1
-
160. 匿名 2019/11/27(水) 09:33:04
>>70
まあ…現代でぬくぬくとゆるい芸能界で生きてきた
俳優なんぞがまともに演技できるわけないか+16
-3
-
161. 匿名 2019/11/27(水) 09:36:29
ソフィア・ゴールデンハンド→LiLiCo+17
-1
-
162. 匿名 2019/11/27(水) 09:44:46
井浦新、松田龍平あたりをかなりゴツくした感じでお願いします。
何考えてるか分からない雰囲気が山田孝之とかよりもピッタリかなと。+22
-8
-
163. 匿名 2019/11/27(水) 09:55:26
船越英二を三島さんにいかが?+9
-1
-
164. 匿名 2019/11/27(水) 10:08:09
>>3
やだ
+4
-1
-
165. 匿名 2019/11/27(水) 10:13:57
鶴見中尉=本木雅弘
あのマスクの下はイケメンだし怪演もしてくれそう+63
-4
-
166. 匿名 2019/11/27(水) 10:22:11
>>3
もう少し身長が欲しいかな+7
-0
-
167. 匿名 2019/11/27(水) 10:42:37
今実写化されたらアシリパさんが橋本かんなになりそう
絶対に嫌だ+41
-0
-
168. 匿名 2019/11/27(水) 10:48:24
破獄で山田孝之が白石のモデルになった人やってたけど結構筋肉質で逞しい体してたな
肌を色白にして胸毛剃れば尾形っぽいと思った+5
-4
-
169. 匿名 2019/11/27(水) 10:55:21
>>155
バンダナの人ってもしかしたらキラウシニシパの事?+4
-0
-
170. 匿名 2019/11/27(水) 11:43:38
尾形と月島が大好きすぎて、どうしても実写化出来る俳優が思いつかない。
ち○ぽ先生はケンコバ+34
-1
-
171. 匿名 2019/11/27(水) 11:58:59
やっぱり、マッチョor元の骨格的なガタイがいい人じゃないとだから若手はなかなかいないね
最近の子はスラっとして背が高い子が多い
ゴールデンカムイは画面が綺麗というよりむさ苦しいくらいじゃないと+21
-0
-
172. 匿名 2019/11/27(水) 12:19:46
+18
-0
-
173. 匿名 2019/11/27(水) 12:21:10
にてる+0
-0
-
174. 匿名 2019/11/27(水) 12:30:17
>>70
逆に昭和の名優たちで配役考える方が楽しそう
私は笠智衆さんの顔が大好きなのですが、永倉さんにしてはちょっとシュッとしすぎかな?と思うのでダメかもw+42
-2
-
175. 匿名 2019/11/27(水) 12:32:09
>>172+28
-4
-
176. 匿名 2019/11/27(水) 12:33:16
>>159
今の30代前半までの若手俳優は線が細くて貫禄ある人がいないよね
どうしてもアラフォー以降になるのかも!+8
-1
-
177. 匿名 2019/11/27(水) 12:38:32
キロランケできそう+5
-14
-
178. 匿名 2019/11/27(水) 13:23:36
>>176
むしろ40代でも役不足感が否めない
本当に昭和初期の名俳優で考える方が早そう!+18
-0
-
179. 匿名 2019/11/27(水) 13:29:17
要潤 あごひげ生やして月島軍曹いけそう+2
-4
-
180. 匿名 2019/11/27(水) 13:33:32
谷垣ニシパ→リーチマイケル+5
-2
-
181. 匿名 2019/11/27(水) 14:59:21
月島さんを見た時に、10年近く好きな天竺鼠の川原さんに似てると思ってしまいました
ちょっと年齢のせいか昔より顔がむくんで?しまってるけど、似てると思う人もいるはず
ただキャラは違いすぎるから、もし実写化して月島さんを演じてたら笑ってしまうと思うけど+23
-2
-
182. 匿名 2019/11/27(水) 16:34:27
>>8
いやいや金カムの実写はないやろ…と思ってトピ開いたら長瀬の杉元にときめいた!
イケメンでガタイが良くてちょっぴりおバカさんなところなんてぴったりじゃないか!+40
-7
-
183. 匿名 2019/11/27(水) 17:36:11
>>182
私は逆に若い時ならともかく今はちょっと歳を取りすぎたなと思う
>>8さんのキャスティングはthe・外見だけって感じだけど
メンバーの組み合わせは面白そうだからこのメンツでゴールデンカムイ以外の作品
作ったら面白そうだけどね+4
-2
-
184. 匿名 2019/11/27(水) 18:23:02
>>70
まさしくそのとおり+1
-0
-
185. 匿名 2019/11/27(水) 18:25:24
R20で完璧に仕上げたら面白いと思う+5
-1
-
186. 匿名 2019/11/27(水) 18:48:33
鯉登少尉が全然思いつかないなぁ
あの眉を再現するの難しそう…。ただのイケメン若手俳優がキャスティングされそうだよね。+14
-1
-
187. 匿名 2019/11/27(水) 19:07:40
外見は山田孝之の尾形いけそうだけど、キャラがなんか違うような?
まあ俳優にキャラが違うってのも変な話だけど、白石とかのが楽しんでやりそう+4
-1
-
188. 匿名 2019/11/27(水) 19:15:33
杉元役は間宮祥太郎君はどうでしょうか!
似てる画像探しきれなかった(T_T)+11
-20
-
189. 匿名 2019/11/27(水) 19:18:48
アシリパ役は若い頃の沢口靖子ならいける気がする+25
-2
-
190. 匿名 2019/11/27(水) 19:24:49
やってほしいとは思わないけど白石は千鳥の大悟も結構似てる。
坊主と眉と表情筋の緩さとか。
案外キーパーソンだからやるなら演技力が問われるけど。+8
-2
-
191. 匿名 2019/11/27(水) 19:35:13
>>172
>>175
鯉登少尉=要潤?
たしかにこの画像は似てる+11
-3
-
192. 匿名 2019/11/27(水) 19:37:23
>>188
どちらかというと江渡貝くうぅんでは+14
-3
-
193. 匿名 2019/11/27(水) 19:45:09
>>104
伊勢谷は鶴見中尉の方が似てない?+4
-2
-
194. 匿名 2019/11/27(水) 19:49:14
アシリパさんには、若い頃の仲間由紀恵みたいな凛とした雰囲気の彫りの深い美少女をキャスティングしてほしいなあ…
雪原で弓を引く姿が、いかにもサマになるような+49
-0
-
195. 匿名 2019/11/27(水) 19:58:54
これやばくない?ネットの拾い画だけど+63
-4
-
196. 匿名 2019/11/27(水) 20:00:09
ジャニーズWESTの濱田くん見るたびに白石っぽいと思う+0
-2
-
197. 匿名 2019/11/27(水) 20:08:52
>>9
尾形に対する>>9の熱量が気持ち悪い
私も尾形好きだしトピ開くまでは配役予想に興味あったけど一気に気持ちが引いてしまった+13
-4
-
198. 匿名 2019/11/27(水) 20:16:02
親分は勝新太郎だね⭐︎+28
-0
-
199. 匿名 2019/11/27(水) 20:26:55
池内博之が白石っぽい+48
-0
-
200. 匿名 2019/11/27(水) 20:54:51
原作読んだことある?って人選がチラホラ+4
-2
-
201. 匿名 2019/11/27(水) 21:18:08
>>200
単純に好きな俳優を挙げてる人
見た目だけ似てる俳優を選んでる人
似てないけどいい演技しそうな俳優を挙げてる人
俳優の演技と原作のキャラとを照らし合わせ吟味してる人
色々いてもいいと思うよ
+19
-3
-
202. 匿名 2019/11/27(水) 21:26:25
>>197
ちょっと前にあった金カム語るトピに出入りできないじゃんw
あの時の皆んなの尾形への愛は凄まじかったよ!
尾形以外のキャラも大人気だったけどその時はすごく和やかに盛り上がってたけどな
やっぱり実写化って結局誰も得しない+8
-5
-
203. 匿名 2019/11/27(水) 21:32:25
姉畑先生に似てる+37
-2
-
204. 匿名 2019/11/27(水) 21:37:46
>>100
鈴木亮平じゃ目が小さい&一重すぎる+5
-1
-
205. 匿名 2019/11/27(水) 21:38:01
>>8
長瀬を若返らせられたら完璧や+14
-2
-
206. 匿名 2019/11/27(水) 21:43:40
俳優じゃなくてスポーツ選手だから、少しご本人に悪い(から、伏字)けど
長距離走の○迫傑選手見て、尾形の黒目あんな感じかなと思った。
他選手と顔写真横並びだと一人だけ黒目そのものが一回り大きい。+2
-2
-
207. 匿名 2019/11/27(水) 21:58:06
福山翔大は?何の役がいいか分からないけど+3
-0
-
208. 匿名 2019/11/27(水) 21:58:28
つくづく実写化のハードル日本は高いなー
それも日本の俳優のレベルの低さが問題なんだと思うわ
海外の俳優でも日本の昔の俳優を尊敬してたインタビューはよく見るけど
現代の日本の俳優リスペクトしてるコメント何か見たことないわ
海外は漫画や小説の実写化は大成功してるのに…
日本の俳優はもうちょっとマシにならないかな+6
-0
-
209. 匿名 2019/11/27(水) 22:00:14
村上虹郎がもっと太って貫禄あれば谷垣やれそう+2
-8
-
210. 匿名 2019/11/27(水) 22:01:56
>>209
谷垣にしては童顔過ぎる+4
-0
-
211. 匿名 2019/11/27(水) 22:04:40
>>195
私は長瀬の杉元はちょっとイヤだなあ~。
ゴツすぎる気がして。
この画像も杉元っていうより承太郎に見えるかな?
もう少ししゅっとしてて和顔の人がいいなあ。
何気、杉元が一番難しい気がする。
安藤くんはダメ??+7
-8
-
212. 匿名 2019/11/27(水) 22:07:30
>>143
真面目モードで関谷輪一郎+1
-0
-
213. 匿名 2019/11/27(水) 22:08:42
>>211
この杉元はチェスとか嗜みそう+16
-0
-
214. 匿名 2019/11/27(水) 22:09:05
>>203
演じ切ってくれそうな安心感はあるw+12
-0
-
215. 匿名 2019/11/27(水) 22:11:37
>>8
大泉洋は白石じゃない?+3
-5
-
216. 匿名 2019/11/27(水) 22:19:13
>>8
門倉部長はもっとおっさんだろ…と思ったけど、大泉洋の実年齢くらいでちょうどいいのか
+8
-0
-
217. 匿名 2019/11/27(水) 22:20:11
かもめんたるう大脇役で+0
-0
-
218. 匿名 2019/11/27(水) 22:26:46
門倉部長は柄本明か小林薫が良さそう+9
-0
-
219. 匿名 2019/11/27(水) 22:29:02
鈴木亮平は役作りがすごいから谷垣に寄せてきそう感に期待ができそうなんだよねえ+22
-0
-
220. 匿名 2019/11/27(水) 22:39:10
>>218
ああー!私も小林薫いいと思ってました。仲間がいた!
眠そうな目、けだるい雰囲気でコメディーもでき、でも何となくかっこいいという感じでいいなと思ってます。
門倉部長も柄本明も小林薫も好きなので、熱くなってしまいすみません。+13
-0
-
221. 匿名 2019/11/27(水) 22:40:58
>>162
雰囲気だけなら良いのかな
実際やるとなった時にお二人とも演技力的にはかなり不安かも
尾形の闇深さを演じきれない気が…+4
-0
-
222. 匿名 2019/11/27(水) 22:41:37
漫画もアニメもみたけど、尾形人気がこんなにすごいの知らなかったよー。前のトピ探してみてくるね。+4
-0
-
223. 匿名 2019/11/27(水) 22:46:53
鯉登パパは西田敏行がいいな+8
-1
-
224. 匿名 2019/11/27(水) 22:51:01
>>202
おっしゃる通り途中からあまり好きじゃなかったや
たまにある鼻息荒いオタクっぽいコメントがどうも受け付けなくて+2
-4
-
225. 匿名 2019/11/27(水) 22:55:24
>>224
姉畑先生に失礼だな!
腐やロリ全面オシとかならわかるけど作品好きなだけをオタク認定とか
作品のトピにわざわざ嫌味書かなくていいよ!+4
-0
-
226. 匿名 2019/11/27(水) 23:07:59
アシリパ
+5
-6
-
227. 匿名 2019/11/27(水) 23:10:56
蝮のお銀は二階堂ふみか真木よう子のイメージ+2
-3
-
228. 匿名 2019/11/27(水) 23:35:29
ネタ投稿に本気で反応してマイナスつけなくて良いよw秋山ワロタw+0
-7
-
229. 匿名 2019/11/27(水) 23:42:40
源次郎ちゃん役は玉山鉄二が意外といいかも
毛深そうだし髭の感じもそっくり!+3
-5
-
230. 匿名 2019/11/27(水) 23:43:53
>>228
そもそも面白くない
ギャグセンスが無いからマイナス付けられて逆ギレしないで+7
-0
-
231. 匿名 2019/11/28(木) 00:07:20
>>32
アシリパちゃんは、橋本環奈ちゃんでしょ!+0
-7
-
232. 匿名 2019/11/28(木) 00:18:23
>>230
ごめん、私が秋山投稿したんじゃないんだ…+0
-3
-
233. 匿名 2019/11/28(木) 00:31:09
エノノカちゃん
指の先っちょ切るよ の顔が出来てる+13
-0
-
234. 匿名 2019/11/28(木) 00:37:57
>>220
横ですが、小林薫はエロ枠w
柄本明は囚人役(ドラマOUTのせいだけど)のイメージです。
大泉洋は顔はぴったりだけど、背が高くてスタイル良くて格好いいんだよな。
だらしなく腹が出て「俺、運が悪いんだよ」なんてしなびた雰囲気無いよね。
なんか立ち姿にリア充出ててキラキラしてるし。+5
-0
-
235. 匿名 2019/11/28(木) 00:42:54
鯉登パパ
似てると思って検索したのに、そんなに似てなかった・・・。+7
-0
-
236. 匿名 2019/11/28(木) 05:01:14
>>195
画像加工するの流行ってるのかね?
白石もあった+14
-0
-
237. 匿名 2019/11/28(木) 05:32:34
>>236
ムロバージョンもあるよね+2
-0
-
238. 匿名 2019/11/28(木) 08:13:28
「え~!」言われると思うけど、海老蔵にはロシア版白石(?)のヴァシリをやって頂き、尾形(自分はオダギリだジョーで)との対戦を演じてもらいたい。+1
-1
-
239. 匿名 2019/11/28(木) 08:25:45
>>238
オダギリだジョーw+8
-0
-
240. 匿名 2019/11/28(木) 08:37:18
>>238+6
-0
-
241. 匿名 2019/11/28(木) 08:54:32
>>213
チェス笑
安藤くんも違ったか~~+2
-0
-
242. 匿名 2019/11/28(木) 11:32:20
>>13
『破獄』の時のように極限まで絞って追い込んだ体つきの山田孝之ならいける!
でも私の中での尾形は綾野剛。
杉本は長瀬智也一択かな?
でもここぞとばかりにジャニーズのバーター仕込んできそうでいやだ。
土方さんは田中泯さんでお願いします🙇+0
-6
-
243. 匿名 2019/11/28(木) 11:34:49
>>231
アシリパちゃんは鈴木梨央!+0
-0
-
244. 匿名 2019/11/28(木) 13:20:50
>>243
ブスやん+1
-0
-
245. 匿名 2019/11/28(木) 14:23:17
>>242
いや尾形=綾野剛だけは無いわー
あんなヒョロヒョロナルシストじゃない+8
-0
-
246. 匿名 2019/11/28(木) 20:06:38
白石役に千鳥の大悟さんはどうでしょうか。+1
-7
-
247. 匿名 2019/11/28(木) 20:17:37
>>246
大悟は好きだけど、白石はもう少し若くてシュッとしてるといいなあ
できれば垂れ目で+6
-0
-
248. 匿名 2019/11/28(木) 20:22:22
>>223
「もすっ」とか言って欲しいね♪
+1
-0
-
249. 匿名 2019/11/28(木) 20:24:41
実写といえば
松山ケンイチじゃない?
デトロイトメタルシティ
デスノート共に完璧だったよ。
松ケンの杉元を観てみたい。+2
-6
-
250. 匿名 2019/11/28(木) 20:50:35
>>234
そうそう、大泉洋は背が高いんですよね。
演じることになったらいい感じに演じるとは思うけど、枯れた雰囲気が足りない。
門倉部長に枯れたおっさんの色気を感じているので、小林薫推しますw+6
-0
-
251. 匿名 2019/11/28(木) 20:52:09
>>242
土方さん、適任が思い浮かばなかったけど、田中泯さんぴったりですね!
舞踏家だから身体能力も高いし、殺陣も安心。+9
-0
-
252. 匿名 2019/11/28(木) 21:21:28
良い!と思うキャスティングが皆んな渋過ぎるwww+7
-0
-
253. 匿名 2019/11/28(木) 23:55:16
>>246
大吾好きだけど一番最初に死んだ囚人くらいがちょうどいい気がする+22
-0
-
254. 匿名 2019/11/29(金) 00:23:18
>>253
わかるわー
みんな外見のちょっとした一致(坊主頭とかマッチョとか)で
キャスト考えられてるけどキャラの本質と何かあってない気がするんだよね
見た目なんて今時CGでどうとでもなるから雰囲気というか内面も熟慮して欲しい+7
-0
-
255. 匿名 2019/11/29(金) 01:13:24
キロランケ役は北村一輝が合いそう+20
-0
-
256. 匿名 2019/11/29(金) 01:18:23
あと、姫役は古舘寛治
振り切った演技してくれそう+11
-0
-
257. 匿名 2019/11/29(金) 11:24:14
>>211
安藤くんはむしろ鯉登少尉っぽいと思う。
+9
-0
-
258. 匿名 2019/11/29(金) 11:33:09
樺太編で思ったけど、杉元と鯉登少尉って顔立ちがけっこう似てるから(違いは眉毛と、目じりが鯉登の方がややきつい。怒った時の表情は二人ともそっくり)杉元ができそうなタレントさんは鯉登もできそうだと思ってしまう。
ついでに言うと性格も似ててどっちも主役向きな感じだから華のある人にやってほしいな。+2
-4
-
259. 匿名 2019/11/29(金) 20:03:30
>>255
キロランケ納得。+4
-2
-
260. 匿名 2019/11/29(金) 21:32:24
>>255
北村一輝はイケメンだしいい俳優だがキロランケはなんか違うくないか?+3
-2
-
261. 匿名 2019/11/30(土) 07:53:24
>>249
松ケン、舞台でも上手だよ。(新感線しか観てないけど)
カムイでは合う役が思いつかないけど。+1
-1
-
262. 匿名 2019/12/01(日) 15:34:56
>>143
キラウシ+6
-0
-
263. 匿名 2019/12/07(土) 17:04:43
>>2
分かる
年齢的にそのくらいだよね+0
-0
-
264. 匿名 2019/12/07(土) 17:43:44
>>182
そうだよ、ぴったりなんだ
ただ年齢が全然違うんだよ(泣)+1
-1
-
265. 匿名 2019/12/07(土) 23:10:17
>>35
気持ち分かるけど
でも年齢の合わないおじさんにやられるよりは、まだ若くて身長の高い人に杉元とかはやってほしい
今の40代の長瀬や、身長が172しかない柳楽優弥にやられるなら、福士蒼汰のほうがマシ
福士蒼汰がいいんじゃなくて消去法の話な+1
-4
-
266. 匿名 2019/12/07(土) 23:22:47
>>91
>>2でマイナス多いけど、成田凌が顔ではかなり近いと思う
特に目は現実だとあの感じでしょ
年齢も近いからあのくらいだよ+3
-1
-
267. 匿名 2019/12/07(土) 23:25:01
>>101
あなたのコメを読んで私もふふってなった+3
-0
-
268. 匿名 2019/12/07(土) 23:26:03
>>104
輪郭から顔のパーツ、体型
全部違うじゃん+2
-0
-
269. 匿名 2019/12/08(日) 00:04:56
今のところ8割くらい支持されてる意見まとめ
(若い頃の~~と故人は除外)
白石:池内博之
キロランケ:北村一輝
鶴見中尉:堤真一
インカラマッ:壇蜜
門倉:小林薫
二階堂兄弟:榎本兄弟
姫:古舘寛治
姉畑支遁:滝藤賢一
1話で殺される囚人のオッサン:千鳥 大吾+1
-1
-
270. 匿名 2019/12/09(月) 14:34:33
>>4
イケメン過ぎる!!!+0
-1
-
271. 匿名 2019/12/09(月) 23:18:09
>>269
8割支持されてるのが信じられないぐらいコレジャナイ感、、、
やっぱりゴールデンカムイはキャラクターが独特すぎて通常の実写よりさらに
キャスティングの難易度上がる気がする+6
-0
-
272. 匿名 2019/12/19(木) 23:08:37
>>60
尾形はCGに頼る他ない?+2
-0
-
273. 匿名 2019/12/19(木) 23:56:49
アシリパは「ロシアの美少女」で検索してみてね。+1
-0
-
274. 匿名 2019/12/20(金) 16:21:12
尾形、安住紳一郎はどう?
若い頃の。+2
-2
-
275. 匿名 2019/12/21(土) 22:45:00
>>91
尾形って登場初期と最近でだいぶ顔変わったから難しいな
実年齢より老けて見られそうな絶対カタギじゃないごついおっさん顔のイメージと、髭剃ったら未成年に見えそうなつるりとした童顔のイメージある+2
-0
-
276. 匿名 2019/12/27(金) 00:19:06
>>189
>>194
何でそんなに美化するの?
全然そんなんじゃないじゃんw+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する