-
1. 匿名 2019/11/26(火) 13:44:17
皆さんどうされてますか?
うちは置き型のを使用してたんですが、旦那が大の方をし、その後すぐに私が入ると置き型のものは全然力を発揮せず臭くて倒れそうになります。
極力すぐには入らないようにしているのですが、どうしても我慢出来ない時もあるのでその時は毎回死にそうになります。
なので置き型をやめ、スプレータイプを終わったら必ず撒き散らしてもらうことになりました。
消臭元のスパフラワーがお気に入りなんですが、この匂いいいよ!やこっちの方が匂い消えるよ!とか教えてください。+61
-1
-
2. 匿名 2019/11/26(火) 13:45:06
出典:www.earth.jp
+58
-1
-
3. 匿名 2019/11/26(火) 13:45:18
+0
-101
-
4. 匿名 2019/11/26(火) 13:46:11
スプレーの無臭タイプ
香りと匂いが混ざるとオエッ!ってなるから…+71
-3
-
5. 匿名 2019/11/26(火) 13:46:16
トイレは臭い物と割り切って芳香剤の類は使ってない+6
-4
-
6. 匿名 2019/11/26(火) 13:46:25
+17
-2
-
7. 匿名 2019/11/26(火) 13:46:31
+12
-2
-
8. 匿名 2019/11/26(火) 13:46:40
大便した時だけ消臭力してる。
普段から香ってるの気持ち悪くて無理。+38
-5
-
9. 匿名 2019/11/26(火) 13:47:37
+15
-4
-
10. 匿名 2019/11/26(火) 13:47:41
>>3
私らも男子トイレ掃除させられてたわー、アレ何でだろ?
凄いイヤだった。
+53
-2
-
11. 匿名 2019/11/26(火) 13:47:48
>>3
素手でやってる💦+35
-0
-
12. 匿名 2019/11/26(火) 13:48:10
ハーブの香り聖徳太子+4
-0
-
13. 匿名 2019/11/26(火) 13:48:47
芳香剤好きではないので窓開けて換気してる。
でも、冬は寒いからヒバ油薄めてスプレーにして置こうか考えてる。+6
-0
-
14. 匿名 2019/11/26(火) 13:48:59
その場合は、もう換気扇しかない。
旦那さんがしている間、小さな扇風機を窓の外にむけていてもらう。
それか、脱臭機能のある便座に変える。+9
-1
-
15. 匿名 2019/11/26(火) 13:48:59
+8
-0
-
16. 匿名 2019/11/26(火) 13:49:16
流しながらすると臭いしないよ
うんちの観察はできなくなるけど+27
-7
-
17. 匿名 2019/11/26(火) 13:49:33
消臭力の携帯用ミストスプレー
エアリーサボンの香りが好き。
爽やかでほのかに甘くていい香りです
ミストなのでスプレーしてる音がしないからこっそり使える+4
-0
-
18. 匿名 2019/11/26(火) 13:49:34
ダイソーのスプレータイプのシャボン玉の香りするやつ。石鹸の香り。ただ、百円なのでやはりスプレーした時に霧状にならない。ちょっと便器とか濡れちゃう感じです😅+10
-0
-
19. 匿名 2019/11/26(火) 13:50:49
何も使ってない
芳香剤の匂いと混じって余計に気持ち悪い
換気扇と窓開けてもらってる
掃除は毎日してるよ+9
-1
-
20. 匿名 2019/11/26(火) 13:50:49
スッキーリが一番効果ある。
消臭力はダメだ。+46
-1
-
21. 匿名 2019/11/26(火) 13:51:10
スプレーより一滴落とすタイプの方が強力だと思う
+59
-0
-
22. 匿名 2019/11/26(火) 13:51:14
小林製薬の一滴消臭元は?旅行時に使ってるけどすぐ臭い消えるよ!
300円くらいで600回分使えるみたい。
(私は臭い!と思うときは二滴使うけど)
スプレーや置き型は捨てるとき大変なので、こっちを使ってるよ!+57
-1
-
23. 匿名 2019/11/26(火) 13:51:41
>>16
え。跳ねそう。お尻に大腸菌がびっしりついちゃうよ。+7
-7
-
24. 匿名 2019/11/26(火) 13:52:24
小さい空気清浄機設置する
脱臭タイプの+1
-1
-
25. 匿名 2019/11/26(火) 13:54:56
+13
-1
-
26. 匿名 2019/11/26(火) 13:56:41
>>3
コレ女子高なのかな。
じゃなかったらセクハラじゃない?共学でもあれだけど。
なんかやだな、男がニヤニヤしてそうで。
+35
-1
-
27. 匿名 2019/11/26(火) 13:56:48
ブルーレット置いてる。
流すと同時に香りもするし、あれ置いてると便器に汚れが付きにくいと思う。
換気扇もずっと回してるよ。+21
-1
-
28. 匿名 2019/11/26(火) 13:57:56
店のトイレとかいつ行っても凄くいいにおいのとこあるよね?
あれはどうやって維持してんのか気になる
業務用の何かを使ってんのかな+101
-0
-
29. 匿名 2019/11/26(火) 13:58:48
トイレのスタンプしてるとそこまで臭いが気にならない
あとは1滴垂らすやつ+19
-0
-
30. 匿名 2019/11/26(火) 13:59:17
うちもスプレーしてもらうけどフローラル系は臭いと混ざって余計地獄だった。
それからは炭が入ってるやつを選んでるけど効果は…ないよりましって感じ。
>>6
これいいな。うちの猫砂掘りまくって散らかすんだよね。
どこのメーカー?
+7
-0
-
31. 匿名 2019/11/26(火) 13:59:27
置くタイプの消臭剤と便器の中はスタンピー押してる。あとは毎日掃除。これで臭いはしない。+11
-0
-
32. 匿名 2019/11/26(火) 13:59:51
>>26
女子校だったら先生しか使ってる人居ないのに気持ち悪過ぎる
素手で洗う必要全く感じないのに何なのこれ+22
-0
-
33. 匿名 2019/11/26(火) 14:00:58
これいいですよ!
匂いも長持ちします。+61
-4
-
34. 匿名 2019/11/26(火) 14:00:59
>>3
ダウンタウンの浜ちゃんもしてたよね?+4
-0
-
35. 匿名 2019/11/26(火) 14:01:23
同じ食生活しているのに、どうしてあんなに臭いのか?殺意が湧きます。
私も嫌で色々試しましたが、換気扇と窓開放、消臭一滴で落ち着きました。
今は単身赴任しているので、快適で快適で!ストレス無く生活しています。最高‼︎
主さんの気持ちよく分かります。
良い方法が見つかるといいですね。+15
-1
-
36. 匿名 2019/11/26(火) 14:01:33
>>1
私もスパフラワーの香り好きです
トイレのスプレーでは
消臭元ふんわり清潔せっけんが好きです
増税前にどこかのおばさまが6本買ってて私もつられて3本買いました笑+24
-0
-
37. 匿名 2019/11/26(火) 14:03:30
旦那の後のトイレはまさに地獄
呼吸を止めて、便器内に洗浄用スプレーして、蓋をして水を流して
ハイジアとかファブリーズを個室内に散布してドアをきっちり閉めて
換気扇MAXで回して5分くらい経ったら覚悟を決めて入る+22
-1
-
38. 匿名 2019/11/26(火) 14:03:55
>>12
イケメンすぎて、困っちゃうな〜+2
-0
-
39. 匿名 2019/11/26(火) 14:04:28
>>16
流れる間に出し損ねたら大変ね+1
-0
-
40. 匿名 2019/11/26(火) 14:05:38
ウチは賃貸のマンションは隣の部屋の換気扇の音が壁越しに地味に聞こえてくる。隣の水周りに接した部屋だけだけど。換気扇回しっぱなしは勘弁して〜+3
-6
-
41. 匿名 2019/11/26(火) 14:07:23
これが今のとこ1番いい+17
-0
-
42. 匿名 2019/11/26(火) 14:08:31
流すときに蓋閉めてやらないと、壁などに飛び散り、くさい臭いの元も付いちゃうらしいよね。+7
-0
-
43. 匿名 2019/11/26(火) 14:08:36
>>36
あと置き型だと消臭力のプレミアムアロマ、グレイスボーテ(真ん中の紫色)がいい香りです。主さんと好みが似てるかなと思うのでオススメしたいです。
香りもまあまあ強いかと思います。+27
-0
-
44. 匿名 2019/11/26(火) 14:09:05
>>1
うちは常に消臭芳香剤の置き型置いてて、うんこさんするたびに消臭スプレーでシューとするよ+5
-0
-
45. 匿名 2019/11/26(火) 14:09:16
主人のうんこが臭すぎて、スタンピ、置型ファブリーズ、スプレー、置型ジョンソン&ジョンソン、流す所に置く奴、全て使ってます(╥_╥)全てシャボンの香りを使用してます耐え難く常に換気扇回しっぱなしです…。+6
-0
-
46. 匿名 2019/11/26(火) 14:17:08
>>18
やっぱり濡れちゃうよね
試しに買ってみたけどダメだっと思って使うのやめたわ
+2
-0
-
47. 匿名 2019/11/26(火) 14:18:44
>>33
スーパーのトイレに置いてて匂いが良かったから私も使ってる!
少しお高いけどいいよね+10
-0
-
48. 匿名 2019/11/26(火) 14:21:26
>>33
うちもこれ!真ん中の青いヤツ使ってます!
長持ちするし、匂いも爽やかで好き。2個セットで498円でした。一ヶ月以上もってる気がする…+10
-0
-
49. 匿名 2019/11/26(火) 14:23:06
ウチも常に複数の芳香剤を置いてます。
でも、どれも開封してせいぜい2日目?くらいから匂い感じなくなるのは何故なんでしょう。鼻が慣れちゃうのかな+17
-1
-
50. 匿名 2019/11/26(火) 14:25:19
最初度の芳香剤も良いにおいするんだけど
慣れてくるのか消えるのか一か月も持たないよね?
消臭力おいてるんだけど柑橘系の匂いが消えたので
ジョンソンのトイレのスタンプ使ってる
匂いがあるときはトイレのマジックリンを一振りでやっと匂いが消える
マジックリンの消臭は時短で消えてくれる+8
-1
-
51. 匿名 2019/11/26(火) 14:41:20
アンモニア臭が消えるのでこれをリピートしてる。
幼い息子がよくこぼすんだよね…+6
-0
-
52. 匿名 2019/11/26(火) 14:42:57
ちくしょう!
昼休憩の食事中にトピ開いちまった!
う○このにおいを想像してしまったじゃないか!笑+8
-0
-
53. 匿名 2019/11/26(火) 14:45:14
+2
-0
-
54. 匿名 2019/11/26(火) 14:48:08
消臭力の炭と白檀がいいにおいで好きです。
ペットゲージの側にも置いてますがペットのふん尿の臭いがすごい減りました!
+5
-0
-
55. 匿名 2019/11/26(火) 14:54:42
>>23
跳ねるくらいについて
菌がびーーーっしりは付かないよ
+3
-2
-
56. 匿名 2019/11/26(火) 14:55:22
>>52
自己責任ですね+5
-0
-
57. 匿名 2019/11/26(火) 15:09:18
トイレットペーパーの芯に香りが付いているものを、使用しています
+3
-0
-
58. 匿名 2019/11/26(火) 15:10:55
>>36
うちはこれのイオンシトラス一択。
安いのに凄く良い。+6
-0
-
59. 匿名 2019/11/26(火) 15:24:22
無香タイプのスタンピーが欲しい。
ブルーレットとかも色は付いてていいけど匂いがいらない。
混ぜるな危険のやつじゃない無香タイプを作ってほしい。+4
-0
-
60. 匿名 2019/11/26(火) 15:36:46
スプレー置いてるのに旦那は絶対使ってくれない…
何故だ…+3
-0
-
61. 匿名 2019/11/26(火) 16:15:06
結構強いけど、この匂いが好き+4
-0
-
62. 匿名 2019/11/26(火) 16:51:41
>>10
アラフォーだけど男子トイレの掃除した事ないよ+11
-0
-
63. 匿名 2019/11/26(火) 17:10:49
消臭力は置き型もスプレーも良かった+0
-0
-
64. 匿名 2019/11/26(火) 17:12:26
>>20
スッキーリ…、良いみたい
雑誌の比較ランキングでも一番でしたニオイ問題はコレで解決!消臭力No.1の「スッキーリ!」で悪臭が魔法のように消える?! | OKIRESI(オキレジ)okiresi.comニオイ、悪臭、消臭、コスパ、製品、比較、ランキング、スッキーリ、部屋、生活臭、換気、トイレ、玄関、キッチン、寝室、脱臭、無香料、効果、臭い、匂い、万能、酸、アルカリ、におい、薬液、吸収、ボトル、組み立て、デザイン、アース製薬、即効性、最高、最強、...
+8
-1
-
65. 匿名 2019/11/26(火) 17:15:17
>>21
スプレーのほうが空間全体の匂い取れる気がするが+4
-1
-
66. 匿名 2019/11/26(火) 17:35:55
>>36
家もこれだわ+2
-0
-
67. 匿名 2019/11/26(火) 17:36:38
消臭力?消臭元??
どっちか分からないけど
コンセントに差し込む奴にしてる。
置き型の消臭剤は匂いがするのは最初だけの様な。
+0
-0
-
68. 匿名 2019/11/26(火) 19:08:01
消臭力ほとばしるグレープフルーツ スプレータイプを使ってます。
他の方のも参考にしたい!+0
-0
-
69. 匿名 2019/11/26(火) 19:21:50
+2
-0
-
70. 匿名 2019/11/26(火) 19:25:55
これ臭い強すぎ😫
現在は生産終了だが+4
-1
-
71. 匿名 2019/11/26(火) 19:50:12
空間は、無香空間のスプレー。
便器はブルーレットスタンピー。
+0
-0
-
72. 匿名 2019/11/26(火) 20:05:15
「トイレその後に」がいいよ。+3
-1
-
73. 匿名 2019/11/26(火) 21:13:56
消臭剤は効果があまり感じられなかったから買わなくなった
ブルーレット置いてるのと、換気扇まわしっぱ
大のあとは窓も空ける
コレで臭わなくなる+0
-0
-
74. 匿名 2019/11/27(水) 00:55:06
>>28
それは多分匂いを出す消毒スプレー型のを置いてると思います。
業者が来て月一回かぐらいでつけ替えていましたよ。+1
-0
-
75. 匿名 2019/11/27(水) 08:55:16
>>54
鼻のきくペットにとっては芳香剤なんて「香害」でしかないから
せめてケージのそばには無香料のにしてあげてよ+1
-1
-
76. 匿名 2019/11/27(水) 18:47:39
無臭+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する