
職員室で男性教諭自殺、愛知 小牧工業高校
194コメント2019/12/17(火) 13:12
-
1. 匿名 2019/11/25(月) 22:15:15
お仕事で悩まれてたんでしょうか…+544
-3
-
2. 匿名 2019/11/25(月) 22:15:56
相当な恨みですね+813
-6
-
3. 匿名 2019/11/25(月) 22:16:04
またいじめかなー+376
-0
-
4. 匿名 2019/11/25(月) 22:16:05
職員室で致すあたり相当な恨みがあったんやろなあ+1498
-1
-
5. 匿名 2019/11/25(月) 22:16:06
職員室で…+516
-1
-
6. 匿名 2019/11/25(月) 22:16:07
お疲れさまでした+9
-40
-
7. 匿名 2019/11/25(月) 22:16:09
先生達も、モンペやバカ生徒のせいで苦しんでる人多そう。+799
-10
-
8. 匿名 2019/11/25(月) 22:16:12
どういう状況…+181
-2
-
9. 匿名 2019/11/25(月) 22:16:12
んー、50代で自殺かー。謎ね。+419
-9
-
10. 匿名 2019/11/25(月) 22:16:18
いじめかなぁ+93
-3
-
11. 匿名 2019/11/25(月) 22:16:19
出血って自分で刺したのかな…+358
-1
-
12. 匿名 2019/11/25(月) 22:16:19
マーチングバンドの高校?+114
-4
-
13. 匿名 2019/11/25(月) 22:16:21
悲しい+20
-4
-
14. 匿名 2019/11/25(月) 22:16:23
もし仕事で悩んでいても、職場では死にたくないなぁ+182
-14
-
15. 匿名 2019/11/25(月) 22:16:26
工業系か
敢えて学校を選ぶって相当の意思があったんだろな
生徒に苛められてたとかかな+472
-10
-
16. 匿名 2019/11/25(月) 22:16:27
自殺するぐらいなら辞めればいいのに・・・+36
-69
-
17. 匿名 2019/11/25(月) 22:16:27
学校は隠蔽しそうだからねこのくらいしようと思ったのかな+474
-2
-
18. 匿名 2019/11/25(月) 22:16:31
また私の世界ランキングが上がったわね+5
-38
-
19. 匿名 2019/11/25(月) 22:16:34
なにがあったん、、+35
-2
-
20. 匿名 2019/11/25(月) 22:16:38
出血ってどんな死に方したの…+186
-1
-
21. 匿名 2019/11/25(月) 22:16:39
何も学校の職員室でなくても…
+6
-37
-
22. 匿名 2019/11/25(月) 22:16:41
今年は物騒な事件多い+21
-2
-
23. 匿名 2019/11/25(月) 22:16:43
大量に出血、、、
どんな状況なの?
怖すぎる+261
-2
-
24. 匿名 2019/11/25(月) 22:16:51
職員室で自殺って。
嫌な思いしたのかな。。+144
-2
-
25. 匿名 2019/11/25(月) 22:16:52
先生、何があったの。。。そこまでしないといけないほど辛かったんだね+232
-3
-
26. 匿名 2019/11/25(月) 22:16:53
井戸田潤の出身校じゃない?+148
-3
-
27. 匿名 2019/11/25(月) 22:17:00
確実に職場が原因だね…+321
-1
-
28. 匿名 2019/11/25(月) 22:17:11
職員室ってまた衝撃的な
なんか含みありそう+231
-2
-
29. 匿名 2019/11/25(月) 22:17:12
何があったんだろう?
先生関係での悩み?
生徒関係での悩み?
モンペ関係での悩み?+10
-3
-
30. 匿名 2019/11/25(月) 22:17:14
通報した人は午前2時になんで職員室にいるの?+274
-4
-
31. 匿名 2019/11/25(月) 22:17:47
自殺するほど苦しかったんでしょうね……+108
-2
-
32. 匿名 2019/11/25(月) 22:18:06
大量に出血ってどんな状況だったんだろう。わざわさ職員室で自殺するってところが闇深い+105
-1
-
33. 匿名 2019/11/25(月) 22:18:07
突発的?それかすご〜く怨みがあるか。仕返しみたいな。+15
-2
-
34. 匿名 2019/11/25(月) 22:18:11
>>30
警備員?+215
-3
-
35. 匿名 2019/11/25(月) 22:18:29
教師ってかなりブラックだよね。友達で教師なった子が何人かいるけどよく聞く。
激務と、あとは教員の上下関係厳しいとか色々、
まぁ全てに当てはまらないけどね。+192
-3
-
36. 匿名 2019/11/25(月) 22:18:41
深夜1時に奥さんが行方不明届けを出したのか…
一体何が起きたのだろう…+157
-1
-
37. 匿名 2019/11/25(月) 22:18:57
手首かな
先生にはなりたくないね+9
-4
-
38. 匿名 2019/11/25(月) 22:19:21
>>30
守衛さん?にしても遅いか
通報するまでにあれこれゴタゴタあった?+105
-4
-
39. 匿名 2019/11/25(月) 22:19:27
>>30
奥さんが警察に捜索願い出して探してたみたい+281
-0
-
40. 匿名 2019/11/25(月) 22:19:33
>>18
それって、どんなランキング?+8
-0
-
41. 匿名 2019/11/25(月) 22:19:35
首の血管切ったのかな?+42
-2
-
42. 匿名 2019/11/25(月) 22:19:59
これは殺人だわ+10
-2
-
43. 匿名 2019/11/25(月) 22:20:04
50代まで教師やってきたのに一体何が…+149
-0
-
44. 匿名 2019/11/25(月) 22:20:14
自殺って確定情報なのかな+62
-3
-
45. 匿名 2019/11/25(月) 22:20:18
だから閉鎖的な団体の空間って嫌い。ある程度集団生活が大事なのはわかるけど、社会に出ても凄く変わる訳でもないし…結局スクールカーストみたいな事を大人になってもやってる職場多くない?+190
-3
-
46. 匿名 2019/11/25(月) 22:20:18
もう普通の精神状態ではなかったのかもしれませんね
+122
-1
-
47. 匿名 2019/11/25(月) 22:20:39
とうとうこんなことになったって感じ。一時教育関係の仕事したけど学校ってやっぱり閉鎖的で窒息しそうでした。
いじめの兵庫のが明るみに出てよかったと思う。まだまだ氷山の一角でしかないけど、もっと悪いところがみんなの目にさらされて今の組織は瓦解してしまえば子どもたちにとっても良くなるかも。+158
-0
-
48. 匿名 2019/11/25(月) 22:21:31
小牧は治安悪いからね+9
-25
-
49. 匿名 2019/11/25(月) 22:22:00
子どもたちのショックを思うと同情できないわ+3
-6
-
50. 匿名 2019/11/25(月) 22:22:20
かわいそうに。
一体どんな辛いことがあったんだろう+109
-1
-
51. 匿名 2019/11/25(月) 22:23:11
小学校の時に職員室でいじめあったみたいで雰囲気悪かった。先生が何やってんだよって思ったの思い出した。+80
-0
-
52. 匿名 2019/11/25(月) 22:24:59
本当に自殺?
職員室みたいな場所で出血する方法選ぶってよくあるのかな+30
-1
-
53. 匿名 2019/11/25(月) 22:25:03
今日、学校は臨時休校?
授業になりませんよね…+20
-1
-
54. 匿名 2019/11/25(月) 22:25:23
ユージーンなんでおさげ?+1
-8
-
55. 匿名 2019/11/25(月) 22:25:52
ご冥福をお祈りします。+28
-1
-
56. 匿名 2019/11/25(月) 22:26:28
就職先斡旋担当とか?
MRJコケたからね
+1
-9
-
57. 匿名 2019/11/25(月) 22:26:35
この高校って、高校野球の愛知県代表の応援で参加してた高校じゃなかったっけ?
作業服で演奏するって話題になったよね。+34
-0
-
58. 匿名 2019/11/25(月) 22:26:53
誰にも相談できず、
命をたつしかなかったかと思うと、
悲しすぎます+85
-2
-
59. 匿名 2019/11/25(月) 22:27:11
職場に対しての悩みがあったのか+26
-0
-
60. 匿名 2019/11/25(月) 22:27:29
>>39
奥さんいるのに何やってるの…+7
-55
-
61. 匿名 2019/11/25(月) 22:27:59
今の子供ははっきり言って子供じゃないし、情報の伝達速度は秒だし教師がついていけない世界なんだと思う。
そこへ教師間のくだらない確執みたいな物まであったとしたら本当に逃げ場がない。影響力の高い生徒に上手いこと媚び諂う先生もいるし。+67
-3
-
62. 匿名 2019/11/25(月) 22:28:46
お肌ツルツル卵肌やな、ロジータ。
眉もめっちゃ綺麗。+1
-16
-
63. 匿名 2019/11/25(月) 22:29:11
工業高校は偏差値によるけどかなりの確率で不良校だよね+9
-16
-
64. 匿名 2019/11/25(月) 22:29:18
せめて生徒のこと考えて校外で命を経つ選択は無かったんだろうか?+6
-7
-
65. 匿名 2019/11/25(月) 22:29:40
>>60
そんな責めるような事言わんといたって…。+136
-1
-
66. 匿名 2019/11/25(月) 22:29:46
これまでの脅威と比べてアルファに従う人達の気持ちがよく分からん。
宗教にハマる人には分かるのか?+0
-0
-
67. 匿名 2019/11/25(月) 22:29:51
工業高校なんて他に行けるところのないクズのチンピラ学生しかいないからね。
こういう奴等は刑務所の造船所で働かせればいいんだよ。+5
-53
-
68. 匿名 2019/11/25(月) 22:30:49
職員室で、しかも出血という印象に残るような死にかたをされたのは、よほど訴えたい何かがあったんじゃないかな。。
遺書とか見つかって、その思いが届けばいいね。+115
-1
-
69. 匿名 2019/11/25(月) 22:31:03
>>7
モンペや生徒よりも職員室でのパワハラやいじめ、過重労働の悩みの方が圧倒的に多いよ+102
-3
-
70. 匿名 2019/11/25(月) 22:31:09
>>60
こういう考えが苦しむ人をもっと追い込んでしまう
みんな大人になれば守る家族や肩書きがあるけど、一皮むけば平等な一人の人間で、人格 尊厳がある。+123
-1
-
71. 匿名 2019/11/25(月) 22:31:14
トピまちがいしてない?+11
-1
-
72. 匿名 2019/11/25(月) 22:31:22
あー職場で自殺する人っているよね、教師パターンは初めての気がする。報道されてないだけかもだけど
職場でって、恨みだよね…+62
-1
-
73. 匿名 2019/11/25(月) 22:32:48
教員してますが、同僚とかよりも私は保護者と生徒に対して限界を感じてます。
ハラスメントや体罰が問題になってるので、授業中スマホをいじってる生徒を注意しただけで非難轟々。寝てる生徒を少しトントンと肩を叩いて起こすと体罰と騒ぐ。下手すると親からも連絡くる。職場見学前に金髪を直してきてと注意するとブラック校則。
この前はアクセサリ禁止の実習でピアスを外さない生徒を授業に参加させなかったら、保護者怒鳴り込み。12時過ぎまで面談。
年配の先生の話になりますが、授業中スーツのパンツをあげる時にお腹が見えて気持ちが悪かった。セクハラだと生徒から相談を受けました。もちろん保護者からもセクハラを受けたと連絡。
どうしたらいいんだろう。+140
-0
-
74. 匿名 2019/11/25(月) 22:32:53
首吊りじゃなく刺してって、相当な覚悟があったんだろね+8
-0
-
75. 匿名 2019/11/25(月) 22:33:55
>>67
私の弟工業高校だけど、クズでもチンピラでもないよ。+55
-1
-
76. 匿名 2019/11/25(月) 22:33:55
>>62
>>54
ウォーキングデッドトピと間違えてない?
+9
-2
-
77. 匿名 2019/11/25(月) 22:34:03
記事の内容読むまで、勝手に首吊りと思い込んでた。
大量に出血って書いてるから、刃物で切ったとかなのかな。
よっぽど学校に恨みがあったのか、それとも最後まで教師としていたかったのか、いろいろ考えさせられるね。+67
-0
-
78. 匿名 2019/11/25(月) 22:35:25
現実は悲惨
教師も守ってくれないのに、
生徒を守るれるわけが無い
地方住みだけど、教師や生徒の過労死や自死のニュースが絶えません+37
-0
-
79. 匿名 2019/11/25(月) 22:36:42
>>2
また教員同士のトラブルでしょうか…+72
-0
-
80. 匿名 2019/11/25(月) 22:37:11
>>67
いじめ体質
こんな発言も人を死に追いやると思わないのか+18
-1
-
81. 匿名 2019/11/25(月) 22:37:16
>>7
モンペや生徒たちのことは仕事の一環だと思って、まだ頑張れる。
でも教員同士のいざこざは仕事外のことだからしんどい。
これが無かったらもっと子どもたちのことに集中できるのにって思う。
本当のことはこの先生にしか分からないと思うけど…。ご冥福をお祈りします。+96
-1
-
82. 匿名 2019/11/25(月) 22:37:17
なぜそこまで人を追い込むんだ…+35
-0
-
83. 匿名 2019/11/25(月) 22:37:22
最高の復讐だね
+7
-2
-
84. 匿名 2019/11/25(月) 22:38:53
学校で先生が自殺ってビックリすぎる!先生イジメかもね!+2
-1
-
85. 匿名 2019/11/25(月) 22:41:00
辞めたらいいって言うけど落ち度ないのに自分が去るなんて負けたみたいで屈辱だし無念だよ+64
-0
-
86. 匿名 2019/11/25(月) 22:41:28
>>67
すごい偏見
+22
-4
-
87. 匿名 2019/11/25(月) 22:42:01
若い先生かと思った。事情がまだわからないけど、辛いなぁ+7
-1
-
88. 匿名 2019/11/25(月) 22:43:46
最近、教師の逮捕とかが続いて「教師は社会を知らない」「教師は変わり者がなる」っていうイメージがついているらしく、PTAの役員さんとかに「教師は何も知らないから〜」「子どももそだてたことないのに子どもに指導できるの?」「勉強しかして来なかったんだね」「結婚も遅いんでしょー?」って言われてる教師の友達がいる。
その友達は不妊症で子どもが出来ないのに心無い言葉で傷ついてます。最近は安定剤を飲まないとそのPTA役員さんの前にも生徒の前にも怖くて行けないって泣いて相談してきた。
+93
-2
-
89. 匿名 2019/11/25(月) 22:44:46
学校はかなり閉鎖的だから、自分が受けたことを無かったことにされないように、最後の意思表示に受け取れる…
50代だよ。色々見てきて、経験してきて、この手段を選んだんだと思うと、学校で何が行われて、何が行われなかったのかハッキリさせてほしい
+40
-0
-
90. 匿名 2019/11/25(月) 22:44:49
8年間、公立高校で勤務していました。
教育職ではありませんが、色々な教育職の方と接してきました。
一般企業などの社会人とは異質な人が多い印象です。
良く言えば若々しい、悪く言えばいつまでも幼稚、自分が王様。
生徒と2人廊下で体育座りをしてる教員、個室じゃない飲食店等で生徒の話で盛り上がる教員、教員以外の職種を見下す教員、、
銀行の振込依頼書が書けない教員(50代)もいました。
そういった方々は管理職の指導が行き届かず(管理職も同じ教員なので異質であることに気付かない場合もあり)、そのまま歳を重ねる人が多いです。
もちろん素晴らしい人格の方も多くいますが、そうじゃない人も多く、あの社会と切り離されたような空間ではいつどこの学校で事件や問題が起こってもおかしくありません。
教育職ではない民間人の優秀な管理職を配置して、社会との接点を増やし、教員とは別の視点で学校をマネジメントして欲しいと考えます。
そのくらい思い切った改革をしないといつまでも学校は変わらないと思います。+57
-0
-
91. 匿名 2019/11/25(月) 22:46:26
恨みがあって職員室を選んだのかな。
自分なら、最後は綺麗な景色があるところとか、少しでも穏やかな気持ちでいける場所がいいけどな。
絶対自殺しないけどね。+0
-0
-
92. 匿名 2019/11/25(月) 22:47:08
隠蔽されてるけど、愛知の私が住んでる地区でも昔あったよ。職員室で先生が自殺。+24
-0
-
93. 匿名 2019/11/25(月) 22:47:36
>>18
毎日新しい赤ちゃんが産まれてるから上がってないよ+7
-3
-
94. 匿名 2019/11/25(月) 22:47:38
遺された妻も気の毒だ+26
-0
-
95. 匿名 2019/11/25(月) 22:49:39
>>88
泣いて相談したことを掲示板に書き込む友達ねぇ…+23
-3
-
96. 匿名 2019/11/25(月) 22:50:15
>>73
これは辛い、、+42
-0
-
98. 匿名 2019/11/25(月) 22:51:59
>>90
で、以前そうやって一般から試験的に管理職を学校に導入したんですよ。
そして、次々、その一般から来た人たちはメンタルやられて去っていった。+34
-1
-
99. 匿名 2019/11/25(月) 22:52:22
子ども達のメンタルも心配。
思春期の子たちにはダメージ大きいよね。+18
-3
-
100. 匿名 2019/11/25(月) 22:52:59
>>81
上にモンペや生徒が辛いって書き込みあるけど、実際は職員室の人間関係とか管理職の問題が大きい
モンペや生徒の悩みとか言うのは多分教師じゃないと思う
+9
-11
-
101. 匿名 2019/11/25(月) 22:53:03
かわいそうだよ。
先生が、とか妻がいながら、とか関係ないよ。
誰もいない寒いとこで生涯を終えるなんて本意じゃないよ。
誰しも本当は良く生きたいんだよ
どうか安らかに。+126
-2
-
102. 匿名 2019/11/25(月) 22:53:27
後数年で定年退職できることさえ我慢できずに自ら命を絶ってしまうから余程辛かったと思う。+112
-0
-
103. 匿名 2019/11/25(月) 22:55:25
生徒、保護者がモンスターだけど職員室の雰囲気は比較的良好
生徒、保護者はいいが、職員室・教員間の雰囲気サイアク
どちらもストレスだけど、後者の方がメンタルやられます
+50
-1
-
105. 匿名 2019/11/25(月) 22:56:21
>>90
外部からの方を入れてもね、今まさに騒がれている女帝のような人が、「あんたの好きにはさせないぞ」オーラを出して、徒党を組んで嫌がらせするんですよ。
年功序列が物を言う本当に変な世界です…。+37
-0
-
106. 匿名 2019/11/25(月) 22:56:44
>>60
むしろ奥さんがいるのに自殺するくらい追い詰められてたったことじゃない?
家族のために頑張れるラインを超えてしまったのよ。+110
-0
-
107. 匿名 2019/11/25(月) 22:57:16
普通は職場で死にません。
まして、教員が職員室でとか。
察してくださいとの意思表示。察しました。+103
-2
-
108. 匿名 2019/11/25(月) 22:57:51
職場で自殺って何か意図を感じるよね
芸能事務所のサンミュージックで
岡田有希子と酒井法子の二人を担当したマネージャーも事務所内のトイレで首吊りしたし
+52
-0
-
109. 匿名 2019/11/25(月) 22:58:04
20歳の時に実習助手をしてたけど、もう二度と教育現場には行きたくないと思ったよ。
教員はストレスが溜まりに溜まってるから教員同士では言葉がきつい。生徒は生徒でセクハラしてくる。セッ〇スいつしたのー?とか初体験いつー?とか。しまいには廊下歩いてたら、腕掴まれて胸を揉んできた。流石に気持ち悪くて管理職に伝えたけど、どうにもならなかった。証拠ないし保護者からは冤罪!名誉毀損!って逆に騒がれた。
1年で耐えられなくてやめた。+69
-0
-
110. 匿名 2019/11/25(月) 22:58:42
>>15
そしたら教室を選ぶんじゃないかな
職員室だからやっぱり教師間のいじめな気がする+82
-1
-
111. 匿名 2019/11/25(月) 22:58:53
>>67
工業で技術学んで資格取った人がいないと生活成り立たないのに何を言っているんだ。+47
-0
-
112. 匿名 2019/11/25(月) 22:59:56
…本当に自殺なんですかね?と思ってしまう+10
-1
-
113. 匿名 2019/11/25(月) 23:00:30
>>39
奥さんは分かっていたんじゃないかな。
何か様子が変だと。
大の大人が夜中にいなくて捜索願出すあたりが、奥さんには心当たりあったんじゃないかな。
捜索場所が学校だって。+231
-1
-
114. 匿名 2019/11/25(月) 23:00:40
>>98
県外で聞いたことはありますが、私のいた地区で実際に配置された話は聞いたことがありませんでした。
やるならやるで、もっと全国的に浸透して、なおかつ丸投げにするのではなく民間人の方が安心して働ける環境整備が必要そうです。+10
-0
-
115. 匿名 2019/11/25(月) 23:01:48
>>67
東京には偏差値70近い工業系の高校があるけど。まして公立。+55
-1
-
116. 匿名 2019/11/25(月) 23:04:51
>>14
恨みがあったら
思い知れ!という気持ちが強く
その場所を選ぶ気持ちもわからなくもない+80
-2
-
117. 匿名 2019/11/25(月) 23:06:33
>>109
凄い馬鹿高なのかな?
そんなこと聞いてくる生徒は普通の学校じゃ中々いないよ+30
-2
-
118. 匿名 2019/11/25(月) 23:06:36
>>65
本当それ。
周りにこういう人が多くいたのかもね。
家族は味方だったとしても、仕事の環境が悪かったのかも+26
-1
-
119. 匿名 2019/11/25(月) 23:07:07
>>73
キチばかりで怖い+34
-1
-
120. 匿名 2019/11/25(月) 23:07:07
今は知らないけど(でも多分今も)20年前は荒れ放題の箸にも棒にもかからないどうしようもない高校だった+23
-1
-
121. 匿名 2019/11/25(月) 23:08:09
本当に自殺なの?
学校を選ぶってよっぽどだよ。+10
-1
-
122. 匿名 2019/11/25(月) 23:10:29
>>90
「いつまでも幼稚、自分が王様」
これで思い出した!!
最初はマトモでも子供達と過ごすうちに《子供の中のボス、ガキ大将》みたいな人格になっていくって言ってた元教師の人がいた。
だから神戸の教員同士の幼稚な上に残酷で通常では考えられないような内容のイジメが起きるのでは?と。+58
-0
-
123. 匿名 2019/11/25(月) 23:11:41
ちょっと前に秋田の中学校でもあったよね+1
-0
-
124. 匿名 2019/11/25(月) 23:13:16
現役高校教員ですが、本当に悔やまれる事件です。年休取得、病気休暇、休職、そして異動など色んな手が打てたはずなのにそれを相談することも難しかったのかな…と想像すると本当にいたたまれません。周りは異変に絶対気づいているはずです。でも自分のことで精一杯で声をかける余裕すらなかったのかもしれません。学校は大変ですがやりがいや喜びも確実にあります。それすらも感じられなくなったのでしょうか…限界だったんですね。ご冥福を祈るしかできません。悲しいです。+55
-1
-
125. 匿名 2019/11/25(月) 23:15:12
ここ隣の市の高校なんだけど、今日近くのショッピングモールでここの生徒が8人くらい集まってスマホのゲームしてた。
勉強してた子もいたから、テスト期間かぁ。って思ってたんだけど、こんな事が起こっていたんだね。
友達の子供も行ってるし、うちの子も数年後に通わせたいなぁ。って思ってたのに・・・+20
-0
-
126. 匿名 2019/11/25(月) 23:15:32
>>117
偏差値36の高校でした。
本当にびっくりした。+23
-0
-
127. 匿名 2019/11/25(月) 23:17:29
>>117
偏差値の低い学校で、避妊具を授業中に出してきて調子乗ってるような奴がいたとしても、教員間の関係が良ければ乗り切れた。
むしろ進学校のほうが、職員室の雰囲気が陰湿というパターンも多い。
どちらも経験ある元教員です。
自分の家庭とのバランスなど考えて辞めてしまったけどね。+37
-0
-
128. 匿名 2019/11/25(月) 23:18:39
明日には校長の会見あるかね+18
-0
-
129. 匿名 2019/11/25(月) 23:20:45
いじめだとしたら
よっぽど酷いいじめだったのかな
職員室が最期の場所なんて悲しすぎる+34
-0
-
130. 匿名 2019/11/25(月) 23:21:12
>>119
職場の雰囲気自体良くはないですが、関わらなければ問題ないんです。全員敵って訳でもないですし。ただ、生徒と保護者に関しては何が引き金になるのか分からなくて怖いです。
すぐ教育委員会に連絡するので、メンタルえぐられます+36
-1
-
131. 匿名 2019/11/25(月) 23:24:37
小牧工業って、スピードワゴン井戸田の母校じゃなかったっけ+12
-0
-
132. 匿名 2019/11/25(月) 23:29:16
>>126
地元だけど、阿呆で進学する気の無い男の子が何となく行く高校だよ+25
-3
-
133. 匿名 2019/11/25(月) 23:30:11
馬鹿校にありがちな生徒の教員イジメが原因?+5
-0
-
134. 匿名 2019/11/25(月) 23:37:14
うちの兄が高校の教員だけど未だに実家暮らしで20代半ばで既に一千万以上貯めて悠々自適に暮らしてるよ
毎日7時前には帰ってくるし高校教師って楽で儲かるんだと思ってた
なぜこんなに差があるの?+11
-12
-
135. 匿名 2019/11/25(月) 23:43:32
マジで?近いんだけど!+2
-0
-
136. 匿名 2019/11/25(月) 23:44:32
>>131
そうだよね+2
-0
-
137. 匿名 2019/11/25(月) 23:44:37
>>46
自死される方は何らかの精神疾患を患ってるケースが多いそうです
正常な判断ができないほど苦しんでるとも言えますね…
周囲の人が気づいて、尚且つご本人に治療の意思があれば助かることもあるんでしょうが、こればかりは本当に難しいと思います+27
-2
-
138. 匿名 2019/11/25(月) 23:47:08
学校に恨み辛みがあったのかな+9
-0
-
139. 匿名 2019/11/25(月) 23:48:47
>>97
通報しました+14
-0
-
140. 匿名 2019/11/25(月) 23:53:19
>>104
しつこい+4
-0
-
141. 匿名 2019/11/26(火) 00:35:14
>>20
首の動脈を切ったら助からないよ。実際にそれで亡くなった人がいる。+14
-0
-
142. 匿名 2019/11/26(火) 00:45:13
ドデスカ見よ+0
-0
-
143. 匿名 2019/11/26(火) 00:45:13
>>67
私の地元、ヤンキーが集まる工業もあるけどそこらの進学校並に偏差値高い工業もあるよ。そこの生徒は大体某企業のエリートコース。なんというか無知って恥ずかしいね。+25
-0
-
144. 匿名 2019/11/26(火) 01:03:02
>>104
逮捕されたい?+4
-0
-
145. 匿名 2019/11/26(火) 01:05:23
>>7
意外と教師は同僚が1番の悩みだったりする。年功序列でも、中は実力主義でシビアだよ。+28
-0
-
146. 匿名 2019/11/26(火) 01:16:55
>>100
教師じゃないかはわからないけど、同感。
モンペや生徒がおかしかったら、教員全体で対抗すればいい。企業だっておかしなクレーマーがいたら、責任者やスタッフみんなで気をつけるよ。でも教員の世界って、基本誰も助けないんよ。新人でさえも。一人で抱え込むことになる。協力してくれる人いたら、ラッキーってかんじ。
そこで対応間違えると、同僚から不適格教師って白い目で見られる。相手がおかしくても。+10
-1
-
147. 匿名 2019/11/26(火) 01:30:43
ほんと愛知って悪いニュースばっか
+4
-6
-
148. 匿名 2019/11/26(火) 01:40:14
>>98ヨコですけど、自殺した民間校長先生もいましたね。
学校の管理職なんて、ただでさえ平教員の怒りの矛先みたいな立場になってるのに、民間の人はそれを知らない。その上、部外者が入ってきたとなったら、矢でつつかれるのは想像するに難くないです。+24
-0
-
149. 匿名 2019/11/26(火) 02:27:13
生徒との問題なら教室を選びそうだから職員室なら先生同士のトラブルかなと思ってしまう。+6
-0
-
150. 匿名 2019/11/26(火) 02:35:00
>>2
そう思った。学校内職員間のトラブルだと思う。+42
-0
-
151. 匿名 2019/11/26(火) 02:53:02
>>134
教員は基本的に年功序列だから20代半ばの教員ってそんなお給料貰えないはずなんですが、、実家暮らしだから貯まるのか、、+21
-0
-
152. 匿名 2019/11/26(火) 04:15:36
>>151
普通の若い教師がそんなに貯めれる訳ない。実家暮らしの上、家に生活費も入れてないパターンだね。車とかも親に出してもらってそう。+26
-1
-
153. 匿名 2019/11/26(火) 04:58:47
>>115
東工大附属科学技術高等学校は国立で工業高校の最高峰
ここは東大に受かるような人じゃないと受からない+23
-0
-
154. 匿名 2019/11/26(火) 07:46:48
>>153
田舎もんは知らないんだよ+6
-0
-
155. 匿名 2019/11/26(火) 07:48:59
個人の問題なのか、何が起きたのか、知りたい。
過労鬱でここまできてしまったのか?なぜ病休をとれなかったか+9
-0
-
156. 匿名 2019/11/26(火) 08:54:38
>>1
うち、近所…朝9時過ぎに高校生がたくさん帰宅してたのはそれが理由だったのか…+12
-0
-
157. 匿名 2019/11/26(火) 08:55:12
理由は分からないけど関係ない人からすれば
トラウマになる。+6
-0
-
158. 匿名 2019/11/26(火) 10:00:57
警察でもたまににユースになるけど、裁判にならない限り
何があったかは語られないままだから、
わからないまま終わるだろうね+1
-0
-
159. 匿名 2019/11/26(火) 10:30:17
無言の直訴+10
-1
-
160. 匿名 2019/11/26(火) 10:32:37
職場もだけど教職員組合もどうにかした方が良いよ。
旦那は役員になってしまったせいでほぼ毎日深夜帰り、土日は部活の顧問してたからもちろん休みなし。
役員になる前は忙しいながらも子供たちが可愛いからって楽しそうにしてた。
それが役員になった途端辞めたいって言いだして、結局胃癌になったと同時に教職辞めました。
赤系だから私は元々教職員組合大嫌いだったんだけど、うちはほぼ100%加入の県だから旦那の事考えると抜けるって選択肢なかったんだよね。それこそ虐められたり嫌がらせされるし。
でも今は早く抜ければ良かったって後悔してる。
+15
-0
-
161. 匿名 2019/11/26(火) 11:46:55
あのね、少子化で生徒が減って教員数も減らされてるのに仕事は減らないの。1人の先生が抱える仕事の量じゃない。遠足、修学旅行、宿泊、球技大会、新入生歓迎会、行事ひとつに先生たちが何ヶ月もかけて準備をするの。昔は1人ひとつ抱えてたけど、今は1人の先生が一年に3つも4つも抱えなければならない状態。でも行事を減らすと生徒、保護者から文句でるから減らさないという管理職。もう疲れる。+20
-1
-
162. 匿名 2019/11/26(火) 11:57:05
高校教員です。隣の先生が「生きてるのがつらい」と泣いていました。体調が良くなくても休めず、授業中の生徒の暴言に傷つき、キャパオーバーしちゃったんだろうね。私は「休んでね、そのための年休だから」とかしか言えないけどほんとうに心配です。+43
-0
-
163. 匿名 2019/11/26(火) 12:01:45
>>160
ほぼ100%の市で働いたことあります。
私は臨時だったので関係してないですが。たまに会合とか投票とかしてて、一体何をしているんでしょうか。
組合がほとんどない場所で働いたとこと比べると、組合強いとこは全体的に上の年齢層の方は、定時に上がりましょ、仕事そこそこにこなして、結構荒れていても教員は疑問も危機感もたず、という感じでした。私たちの権利もあるからって。もちろん、仕事しっかりやる人はやっててという感じで。
入ってる人の中で赤系の思想があったのかもわからず、謎の組織でした。+2
-0
-
164. 匿名 2019/11/26(火) 12:38:19
今は全国のニュースが簡単にわかるようになったけど、この仕事、昔からこういうことあったのかね。
過労死とか、職場でなくなってしまうとか。+2
-0
-
165. 匿名 2019/11/26(火) 14:19:16
多目的トイレの便器で味噌汁を作ったクズがいた高校だ+1
-4
-
166. 匿名 2019/11/26(火) 14:31:46
>>56
2年前ぐらいだったか、地元系の進学情報の掲示板で就職担当の先生(県内某工業高校だと言っていた)が某地元大企業からの採用の予定を反故にされたと嘆いていたのを思い出した
そろそろ高校生の就職も大概の子は決まってきている時期だけど、決まっていない子はいるだろうし、先生も大変だよね…+0
-1
-
167. 匿名 2019/11/26(火) 14:46:24
7日に中京テレビ開局50周年 で小牧工業のマーチングの話をドラマ化しますよね、それを昨日知ったとこだからビックリ❗️+8
-0
-
168. 匿名 2019/11/26(火) 15:43:29
えー!今度ローカルテレビ局で
この学校のマーチングバンド部のドラマやるよね
ちょっと楽しみにしてるんだけど放送されるかな
いや、でもこの方は最後の場所に職員室を選んだって事は
何かおもいがあっての事だよね
パワハラとかかな
奥様の気持ちを察すると苦しくなるね+8
-0
-
169. 匿名 2019/11/26(火) 16:43:09
そのドラマと何か関係があるのでしょうかね
ドラマ放送されたら多分何かしらこの学校が注目されることになりますし
それとも偶然、このタイミングだったのか+7
-0
-
170. 匿名 2019/11/26(火) 16:59:08
午前2時10分って、誰が発見したの?真夜中だよ?+1
-2
-
171. 匿名 2019/11/26(火) 18:09:29
教師ではないがPTAの会長と副会長の仲が悪くて副会長がいじめをして会長が保育園で自殺した
本気でPTAなくすか給料せいにした方がいい+5
-0
-
172. 匿名 2019/11/26(火) 19:51:36
>>12
今年の夏の高校野球で愛知代表 誉高校の応援に東邦高校マーチングバンド部と一緒に行ってたね+3
-0
-
173. 匿名 2019/11/26(火) 20:23:24
>>151
株とか競馬とかやってるんじゃないの?
26歳として、ストレートになれたとしても4年、院卒で2年目。1000万は無理じゃない?実家暮らしでも。+4
-1
-
174. 匿名 2019/11/26(火) 20:44:15
>>145
何をもって実力主義なのか…というか実力が認められたから何なんだろう。仕事増えるだけだよ。主任手当なんて追いつかないくらい仕事あるし。
実力ないおじいちゃんばっかり上にいる年功序列だからこそ、シビアなんだよ。こんだけの仕事しない人たちを何人の中堅で支えればいいの。もう学校回んねーよ。+4
-0
-
175. 匿名 2019/11/26(火) 21:45:26
>>174
同感です。
私の学校は中堅が全くおらず、50代ははやめに帰って若手が運動部を見てから夜遅くまで仕事回してます。かなりきついのに、お給料は年功序列…納得いきません!+4
-0
-
176. 匿名 2019/11/26(火) 21:59:27
何があったんだろう
かなしいね+3
-0
-
177. 匿名 2019/11/26(火) 22:32:58
奥さんいたけど自殺しちゃった先生知ってる…
責任を感じやすい人だったのかもしれないね。
職場で自殺ってことは、先生の中でもいじめとかあったのかな。。+5
-0
-
178. 匿名 2019/11/26(火) 22:40:40
元彼の母校だわ+0
-2
-
179. 匿名 2019/11/27(水) 00:21:15
子どもの暴言
保護者の意味不明なクレーム攻撃
まぁ、そこまでは想定内。
だけど、職員室という名の密室で、管理職(校長等)のパワハラモラハラが消えない限り、教育業界は誰もいい先生が残らないよ。
いい先生は、みんな辞める。変なやつばっかり残る。変な奴が校長になる。いい先生をいびり倒す。負のループがはじまる。
もっとメディアは、ここをクローズアップしてほしい。
とりあえず、管理職は、研修で近くのコンビニとかスーパーとかで1年社会実習して学校に戻るとかした方がいいよ。自分が王様になったような勘違いをする輩の更生を図ることが、教育界の急務!だと思う。
※素晴らしい管理職ももちろん少しいます。+6
-1
-
180. 匿名 2019/11/27(水) 00:23:58
友達が鍵付きの個室のある精神科(?)で働いているのですが、元教師の患者さんが多いと言っていました。
身体にも心にも激務なんでしょうね。+4
-0
-
181. 匿名 2019/11/27(水) 00:36:45
私の知人も職場で亡くなった。
一番辛かったであろう場所を選ぶのは何でなんだろうね。
思い知れっていう気持ちがあったのかな+6
-0
-
182. 匿名 2019/11/27(水) 01:12:39
私の知人も職場で亡くなった。
一番辛かったであろう場所を選ぶのは何でなんだろうね。
思い知れっていう気持ちがあったのかな+1
-0
-
183. 匿名 2019/11/27(水) 09:15:41
ここの生徒大半が一般常識のアホばかりだから
何か教師が悩むほどの問題や恨みがあったんやろな
親御さんは考えた方がいいよ+3
-1
-
184. 匿名 2019/11/27(水) 13:14:13
仲よさそうにしてても、教師は孤独なのかも
学校の外に出れば、世間からたたかれるし、12時間学校にいるから
同僚同士のいざこざも、外で話せる人なんていないだろうし
なんとなく2世3世だけが残ってくイメージ
身内は味方だから+4
-0
-
185. 匿名 2019/12/07(土) 06:18:20
>>153
東工大の付属だから工業とおもうなかれ
実質理系学習中心の普通科ですよ、芝浦工大附属もね
偏差値のわりに東大京大1人程度でコスパ悪い
一般的な工業高校とは別物
+1
-0
-
186. 匿名 2019/12/07(土) 12:37:52
続報がないところをみると、これも闇の中ですね+4
-0
-
187. 匿名 2019/12/11(水) 18:36:05
殺害されたの澤田先生?+0
-0
-
188. 匿名 2019/12/13(金) 01:44:44
教頭や校長に直談判したが
やり返されたとか?
愛知県と兵庫県と福岡県、
それから神奈川県と東京都の八王子町田辺りは
学校内の事件事故が多い印象あるわ。+1
-0
-
189. 匿名 2019/12/13(金) 12:29:40
自殺したのはマーチングバンド部の顧問の一人だって。ヤフーニュースにあった。
佐藤二朗主演ドラマ 関係者が自殺し、放送が無期延期(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp俳優・佐藤二朗(50才)の主演ドラマが、関係者が自殺したことで放送が無期延期になっていたことがわかった。「押忍!」「押忍!」。愛知県の小牧工業高校のマーチングバンド部は、その異色の演奏スタイルで知ら
+0
-0
-
190. 匿名 2019/12/13(金) 16:34:10
人間関係もそうだけど、燃え尽きとか、労働環境が過酷すぎて判断能力が鈍ってとか、あったのかな・・・
学校関係者が葬儀に出席できなかったとしたら、何か亡くなってしまったことと関係あるだろうけど、出席したかしてないか、わかるものなんだろうか。遺書という情報も本当なのかもわからないし。
問題が明らかになってほしいけど、きっと、裁判でも起こらない限り、確かな情報は一般市民にはわからないことだよね。いずれにしても、こんなこと、やりきれない。+0
-0
-
191. 匿名 2019/12/13(金) 18:17:47
>>188
個人的に加えて滋賀県もよく耳にするかんじある。+0
-0
-
192. 匿名 2019/12/14(土) 14:29:31
>>167
>>168
>>169
まさにそのマーチングバンドの顧問の先生らしいよ
スキンヘッドの先生
名物先生的にテレビで紹介されてるのを何度か見た
ドラマにまでなったことで周囲と何かあったのかなと思った
+0
-0
-
193. 匿名 2019/12/14(土) 16:14:09
この先生個人の問題として片付けないで欲しいよ
仕事の事で何かしらあったのだろうから、問題があるのなら明らかにされて欲しい
こんな最後、やりきれない+1
-0
-
194. 匿名 2019/12/17(火) 13:12:10
事件の可能性?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
25日午前2時10分ごろ、愛知県小牧市の小牧工業高校の職員室で「男性が大量に出血して倒れている」と119番があった。地元消防や捜査関係者によると、男性は同校の50代の教諭で、その場で死亡が確認された。県警小牧署は現場の状況などから自殺とみている。