ガールズちゃんねる

少食なパートナーお持ちの方

102コメント2019/11/26(火) 02:11

  • 1. 匿名 2019/11/25(月) 17:07:17 

    旦那は食への関心が薄いです。
    量も私と同じくらい。
    少しご飯を多めに食べただけで
    「すごい食べるねw」と言ってきます。

    何も言わなければどうてもいいのですが、
    女性は男性よりも食べられないという考えが強い頑固野郎です。

    量はご飯茶碗3分の2程度で満足。
    外食に行くと一人前が少し多いと。
    旦那がいない時は遠慮なく食べてます。

    そんな方他にもいませんか?
    共有したいです。

    +127

    -7

  • 2. 匿名 2019/11/25(月) 17:08:53 

    1日1食。しかもサラダでいいらしい。

    +61

    -1

  • 3. 匿名 2019/11/25(月) 17:09:19 

    旦那さん燃費がいいね

    +125

    -0

  • 4. 匿名 2019/11/25(月) 17:09:35 

    うちの旦那もそう。
    なんなら体重も私より軽いよ!笑
    よく食べるねーとは言われますが、気にせずバクバク食べてますw

    +161

    -3

  • 5. 匿名 2019/11/25(月) 17:09:42 

    ほっといてくれるのが一番よかった

    +31

    -0

  • 6. 匿名 2019/11/25(月) 17:09:52 

    >>2
    それはやばいよ。

    +64

    -2

  • 7. 匿名 2019/11/25(月) 17:09:56 

    いちいちすごい食べるねとか言わないでほしいよね

    +237

    -1

  • 8. 匿名 2019/11/25(月) 17:10:07 

    そんな人とご飯食べると不味く感じない?でも逆にうちの旦那は何でも美味しい美味しいとモリモリ食べるので色々食べさせて20キロも太らせてしまった…。健康のためには主の旦那様みたいな人がいいよね

    +145

    -7

  • 9. 匿名 2019/11/25(月) 17:10:37 

    朝ごはんは昼食と兼用でトースト半分
    私が1枚半食べてる

    +39

    -0

  • 10. 匿名 2019/11/25(月) 17:10:45 

    うちも旦那少食です。
    私は遠慮せずガッツリ食べちゃいます(´∀`)
    結婚3年目、まだ旦那のご飯の量が把握出来ないです。笑

    +62

    -0

  • 11. 匿名 2019/11/25(月) 17:10:59 

    少食なパートナーお持ちの方

    +36

    -21

  • 12. 匿名 2019/11/25(月) 17:11:12 

    付き合いはじめは合わせて少なめにしてたけど、我慢の限界が来た。今は夫の2倍くらい食べてる。しかも夫より早く食べ終わる。

    +75

    -1

  • 13. 匿名 2019/11/25(月) 17:11:19 

    >女性は男性よりも食べられないという考えが強い頑固野郎です。

    自分が女性より食べられないだけのくせにね

    +162

    -1

  • 14. 匿名 2019/11/25(月) 17:11:29 

    うちのパートナーも私もそうです。
    基本米 パスタ パンは食べないです。お腹いっぱいになるんで。

    飲んでるのが好きなんで だらだらちょいちょい2.3品つまんでるくらいがちょうどいい感じです。

    +14

    -8

  • 15. 匿名 2019/11/25(月) 17:11:41 

    小食なのは良いけど、他人に押しつけないでほしいよね。
    それで拒食症になった友人がいるから、小食を押し付ける男性はちょっと…

    女性もよく食べるって言うことを知る機会があればいいね。

    +121

    -0

  • 16. 匿名 2019/11/25(月) 17:11:44 

    私の夫もあんまり食べません。
    背が高くて肩幅もあるので沢山食べそうなのに、女子か!ってくらい少食ですぐお腹一杯になります。ご飯のおかわりも滅多にしません。

    私は標準くらいの体格ですが、夫の倍以上食べるよ!(笑)

    +35

    -3

  • 17. 匿名 2019/11/25(月) 17:11:48 

    食に関心ある人としか交際したくない

    +64

    -2

  • 18. 匿名 2019/11/25(月) 17:13:07 

    ほっそい男性無理だからそういう人とは一緒にいられなかった

    +44

    -1

  • 19. 匿名 2019/11/25(月) 17:14:26 

    私が小食です。

    今日は、朝食にヨーグルト。
    昼食は煮魚を14時に食べました。
    もう明日まで食べないです。

    こんな感じが毎日なので、親にも夫にも子供にも、食べなさい。食べなさい。と、うるさく言われますが、無理に食べると嘔吐してしまって辛いです。

    +9

    -35

  • 20. 匿名 2019/11/25(月) 17:14:41 

    旦那がいないときに腹いっぱい食べてる

    +12

    -1

  • 21. 匿名 2019/11/25(月) 17:14:53 

    よく食べるね〜は、ただの感想で他意はないかもよ。そんなん言われたら食べづらい、と言ってみては?

    +35

    -1

  • 22. 匿名 2019/11/25(月) 17:15:19 

    夫がお酒飲むと少食になるタイプで、一緒に飲みに行くと漬物盛り合わせ、冷奴、軟骨唐揚げ、とかちょっとした物しか頼まない。焼肉も特上のを少し頼んで終わり。
    私はお酒飲んでも飲まなくてもモリモリ食べたいタイプなので、全然物足りない!夫のオーダーの仕方はイライラします。(笑)私は焼肉ではご飯大盛りも食べるよ!

    +60

    -0

  • 23. 匿名 2019/11/25(月) 17:17:09 

    うちの夫は出来る事なら一生ご飯を食べたくないらしい!
    それくらい食に興味がないから、こちらとしては食事の用意が楽すぎる

    そして食べたら食べた分だけ太る私を凄く羨ましがってるよ
    腸内細菌を交換出来たらいいのになー

    +42

    -0

  • 24. 匿名 2019/11/25(月) 17:17:22 

    少食なくせに好き嫌い多すぎるからくそ面倒くさい。肉なら500gくらい食べれるくせに野菜多かったりすると仏壇の供え物?くらいの量しか食べずに俺は少食だからってお菓子は食べる。
    もう一緒にご飯食べて素直に美味しいと思えなくなってきた。だから一人で食べる時のご飯の美味しさが感動ものです。

    +55

    -2

  • 25. 匿名 2019/11/25(月) 17:18:04 

    >>11
    この人最近見てない
    元気なかな?

    +8

    -1

  • 26. 匿名 2019/11/25(月) 17:18:56 

    少食の男性に会ったことがない…
    スタイルいい人でもガツガツ食べる人ばっかりな気がするけど、そんな男の人いるのね…

    +29

    -4

  • 27. 匿名 2019/11/25(月) 17:19:33 

    >>25
    死んでても自分で気づかなさそう

    +24

    -1

  • 28. 匿名 2019/11/25(月) 17:21:00 

    うちの旦那は、朝ご飯11時にご飯一杯、目玉焼き、ウインナー3本、納豆、コーヒー牛乳の後、12時に昼ごはんどうする?って言ってきて、私はいらないと言うと一緒に食べたがるから、太ってきてストレス…
    私も食べだすと食べれちゃうから「よく食べるなぁ。」とか言ってきたりするよ?
    難しいよね。

    +15

    -7

  • 29. 匿名 2019/11/25(月) 17:22:20 

    昔付き合った人が…

    寿司なら4~5貫食べたらその日はもう終わり。
    朝なし昼なし夜にインスタントのスープとロールパン1個とか、
    土日はお茶だけとか、
    半同棲してた私は栄養失調で全身に謎の吹き出物と湿疹ができて限界来てお別れ。
    彼はこんな食生活なのに小太り。

    それからは食べなきゃ痩せるってのは嘘だと思ってる。

    +54

    -0

  • 30. 匿名 2019/11/25(月) 17:24:14 

    >>19
    聞いてないよ

    +23

    -7

  • 31. 匿名 2019/11/25(月) 17:24:31  ID:UKX2I9KUkW 

    よく一緒にビュッフェとか食べ放題とか行く。
    「こんなんじゃお互い痩せないね〜」と笑い合えるので、ある意味幸せかも。

    何でも美味しそうに食べてくれれば少食でも気にならないけど、今まで食の細い人と付き合ったことないかも…

    +28

    -1

  • 32. 匿名 2019/11/25(月) 17:25:14 

    >>30
    ごめんなさい

    +7

    -4

  • 33. 匿名 2019/11/25(月) 17:27:14 

    >>25
    こういうトピ画を思いつくセンスに感心するw

    +21

    -0

  • 34. 匿名 2019/11/25(月) 17:28:17 

    >>28
    一緒に暮らしてると、食の好みもそうだけど食べる時間、食べたいタイミングとかって結構大事だよね。
    合わなかったりそれに対して何か言って来たりするとイライラするw

    +21

    -0

  • 35. 匿名 2019/11/25(月) 17:29:24 

    羨ましい!

    プロレスラーみたいなデブな旦那と一緒にいると、食の好み・外食の頻度・量・お願いだから一口味見してみて等、確実に太る!!😭

    +16

    -1

  • 36. 匿名 2019/11/25(月) 17:30:46 

    >>1
    100歩譲って「すごい食べるね」は許す

    けど「w」は、ムカつく!

    主さんに代わって「はぁ?お前の資産食いつぶしてやろうか?あん?」って旦那さんへケンカ売りたい(笑)

    +17

    -8

  • 37. 匿名 2019/11/25(月) 17:33:17 

    彼氏が少食であまり食に興味も無さそう。
    私は食べることが大好きだしいっぱい食べる。料理も好き。家族もうまーい!おかわり!と反応が大きくてわしわし食べる家庭で育ったので、彼氏のために一生懸命作っても特に反応が無いかったり、すぐにご馳走さまをするのにお菓子は食べたりして、価値観の違いかな〜
    それ以外は合うんだけど食だけは合わない…

    アラサー突入だし悩む

    +20

    -1

  • 38. 匿名 2019/11/25(月) 17:34:13 

    少食なパートナーお持ちの方

    +19

    -0

  • 39. 匿名 2019/11/25(月) 17:35:07 

    朝ご飯は1歳半の子供と同じ100グラム程度のおにぎりひとつ
    昼間はコンビニでお弁当ではなく細々したもの3つくらい。
    夜は何種類もおかずがあるだけでうんざりするらしく今はご飯子供茶碗に1膳とメインのお肉、ほんの少しの野菜のおかずだけです。
    私はプラスお刺身とか一人で食べてます。
    本気で子供のほうがよく食べてる気がします。

    +28

    -0

  • 40. 匿名 2019/11/25(月) 17:35:15 

    この人は凄いと思って、このユーザーの動画の一覧をみたら凄く変遷していて驚いた。少食や1日一食はやめた方がよさそう。

    超少食ライフに密着取材TV番組前半 Vegan lifestyle - YouTube
    超少食ライフに密着取材TV番組前半 Vegan lifestyle - YouTubewww.youtube.com

    食生活を改善して快適なライフスタイルを実現するための情報をお届けします。 ファスティングや安全な断食のやり方、無理なく少食から一日一食になる方法、不食やブレサリアンに関する情報も発信します。 2019年7月10日から少食や断食に関するノウハウの発信を再開し...

    +1

    -2

  • 41. 匿名 2019/11/25(月) 17:36:13 

    >>36
    そんなにムカつくほどのことか?w

    +5

    -1

  • 42. 匿名 2019/11/25(月) 17:36:21 

    彼は痩せててSSサイズ
    私はXXLサイズ
    食べるの忘れるって理解できない

    +28

    -0

  • 43. 匿名 2019/11/25(月) 17:38:07 

    旦那がいる時でも遠慮なく食べればいいのに。
    何か言われると、いちいち気にするんだね。

    +0

    -9

  • 44. 匿名 2019/11/25(月) 17:40:07 

    >>何も言わなければどうてもいいのですが、

    なにか言われても、どうでもよくね?

    +3

    -5

  • 45. 匿名 2019/11/25(月) 17:40:24 

    >>11
    ダルシムw

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2019/11/25(月) 17:40:42 

    >>1
    テレビで美味しそうな料理とか出てきた時にお互いのテンションの差が凄い。

    ゴチとか一緒に見ても全然楽しくなくなった。

    +18

    -0

  • 47. 匿名 2019/11/25(月) 17:43:02 

    「すごい食べるねw」
    「うん」

    で終わり。

    どうでもいい。

    +6

    -10

  • 48. 匿名 2019/11/25(月) 17:47:29 

    これわかるわ
    あー、だから痩せてるんだなって思う
    私だけ勝手に太ってくw

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2019/11/25(月) 17:57:10 

    >>1
    めっちゃ食べる人よりはマシ
    お金かからないし!私の彼氏も私より食べないけど、残ったやつ食べるー?っておすそ分けしてくれるし、俺の分まで取るなよ!とか言うケチな彼氏よりいいやって思う!

    +17

    -0

  • 50. 匿名 2019/11/25(月) 18:04:01 

    少食な人って、自分が標準だと思ってること多くないですか?他の方も言ってたけど、注文の仕方が自分基準というか。

    +12

    -3

  • 51. 匿名 2019/11/25(月) 18:05:35 

    全然食べないね?大丈夫?食べた方がいいよって、逆に嫌味言ってやれば?

    +4

    -3

  • 52. 匿名 2019/11/25(月) 18:08:02 

    >>37
    私もそんな感じだったから、結婚してから「もっと料理したい!」って不満だったんだけど、
    慣れたらもう作りたい欲もなくなったよ~
    むしろめちゃくちゃ楽!
    今は自分の食べたい物を作って夫に少し分ける感じ

    +20

    -0

  • 53. 匿名 2019/11/25(月) 18:09:12 

    気にしなきゃいいとか言ってる人、
    それじゃトピの意味ないし
    「よく食べるね〜w」って普通に気になるでしょ
    一緒に楽しく食事ができない人との生活はつまらん
    妻がよく食べるんなら「これも食べな、あれも食べな」くらい言ってほしいわ

    +9

    -1

  • 54. 匿名 2019/11/25(月) 18:10:52 

    バイキング好きなんだけど、旦那とバイキング行っても楽しくない。私は「これ美味しかったよ~」とか言いながら何回もおかわりしに行きたいのに、旦那は最初に取ってきた量で満足してしまう。しかも食べるのが早い。だからってせかしては来ないし、いっぱい食べると思われるのが恥ずかしい時期ももうとっくに過ぎたけど、旦那はもう食べ終ってると思うとやっぱり落ちついてゆっくり食べられない。

    +16

    -0

  • 55. 匿名 2019/11/25(月) 18:33:22 

    平沢進みたい。
    あの人はベジタリアンで極端だけどガクッと老けた感じがする。

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2019/11/25(月) 18:37:54 

    自分で食べたい物を作って、少し旦那にも分けてあげる って体でご飯の支度するようにしたら気持ち的に少し楽になったわ。

    頑張って作っても残されたり、テンション上がらなかったりにいちいち傷ついていたのでw

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2019/11/25(月) 18:38:46 

    味見か!ってくらい少ししか食べないんだけど、けっこうな品数並べないと『今日はこれだけ?』と言いやがる!

    0.5人前にも満たない料理を毎日何品も作るの正直キツい。ビュッフェ感覚やめてwww

    +23

    -0

  • 58. 匿名 2019/11/25(月) 18:39:24 

    パートナーじゃなくて成人した息子なんだけど少食。
    子供の時から食に興味なし。さすがに成長期は多少は食べる量増えたけど落ち着いたらまたもと通り。茶碗は軽く一杯、おかわりもほとんどなし。おやつも子供の時からたまにしか食べない。
    ご飯の作りがいゼロ。
    まあ、食べ過ぎで太るよりもいいかなと思っている。
    たぶん、ここのトピのパートナーは子供の時からそうなのでは?

    +9

    -1

  • 59. 匿名 2019/11/25(月) 18:40:56 

    主の旦那さんの立場です。
    本当少食でごめんなさい。
    一緒に色々いっぱい食べたいのになぁ。
    お腹いっぱいで食べすぎると気持ち悪くて吐いちゃう。

    でも少しづついっぱい食べれるよう頑張ろ。

    +3

    -14

  • 60. 匿名 2019/11/25(月) 18:44:41 

    うちも少食だし外食で選ぶものもサラダとかヘルシーな物が多い。
    店員さんも当たり前のように私と旦那の選んだ物を逆に置くし恥ずかしいよ。
    ガツガツお代わりしてる男性だったら見てて気持ちいいだろうと思うけど、食い付くし系の話を聞くと食費も掛からないしまだマシと思うようになった。

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2019/11/25(月) 18:45:48 

    食費かからなくていいじゃん

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2019/11/25(月) 18:46:13 

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2019/11/25(月) 18:46:47 

    >>57
    え!でも作ってるんでしょう?
    あなたすごいなあ

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2019/11/25(月) 18:53:51 

    >>1
    「すごい食べるねw」とかムカつくね。
    私だったら、心の中でプリウスって呼んでやるわ。
    携帯のアドレスもプリウスで登録してやる。


    +27

    -0

  • 65. 匿名 2019/11/25(月) 18:57:58 

    >>1
    主です。
    思いのほか、仲間がいて嬉しい!
    私が休日出勤の時は、朝菓子パン1つ食べたら
    夜7時くらいに帰るまで何も口にしてない。
    理由が、作るのも買いに行くのもめんどくさいし、眠たかっただって。
    栄養考えると心配してます。

    +16

    -0

  • 66. 匿名 2019/11/25(月) 19:02:19 

    少食の男なんてやだ
    恥を知ってほしい
    頼りないし

    +11

    -4

  • 67. 匿名 2019/11/25(月) 19:05:40 

    そろそろ旦那の体重追い越しそうです😅

    +10

    -1

  • 68. 匿名 2019/11/25(月) 19:06:52 

    旦那が食に興味なさすぎ&少食だから
    ご飯を作るモチベーションがわかない
    地味につらい

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2019/11/25(月) 19:07:39 

    うちもうちも。私にまだ食べるの?
    っていう視線なげてくるわ。

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2019/11/25(月) 19:08:05 

    >>59
    うぜえな

    +7

    -6

  • 71. 匿名 2019/11/25(月) 19:08:56 

    回転寿司なんか5皿が限度
    一緒に食事しても全然楽しくない

    +13

    -0

  • 72. 匿名 2019/11/25(月) 19:13:23 

    結婚前や結婚した当初はわたしが残した食べ物をかっこよく平らげてくれる頼もしい男だったのに
    数年前にダイエットをはじめてから成功してからは胃が小さくなったみたいで
    わたしが残したものも食べてくれないしすぐにお腹いっぱいになるしなんだか頼もしさが減った気がする

    ちなみに主人はすごく料理好きなんだけど、料理する量がおデブだったときの感覚のままなのか
    毎回大量に作って大量に余らせている





    +3

    -4

  • 73. 匿名 2019/11/25(月) 19:13:46 

    >>63
    ありがとうございます。
    もうその言葉が嘘でも嬉しい域ですw

    今のところ、作った物は箸を付けてくれてるのでなんとか続いてます。

    +4

    -1

  • 74. 匿名 2019/11/25(月) 19:13:48 

    >>4
    絶対マイナスな気がするけど
    私75キロ
    旦那62キロです
    女として終わってるよね私

    +18

    -5

  • 75. 匿名 2019/11/25(月) 19:15:00 

    何かの病気なら仕方ないけど、
    男のくせに食事減らすダイエットするような奴だったら引く。多少太ってようがガツガツ食べて体力あるような人じゃなきゃ嫌だ。私はかなり食えるから拒食症女とでも付き合えば?ってなる。

    +7

    -2

  • 76. 匿名 2019/11/25(月) 19:32:03 

    >>17
    食に関心あるのと量食べれるかは違うと思う
    少食でも食に関心ある人もいる

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2019/11/25(月) 19:33:54 

    健康面を考えて一汁三菜出してるのに「こんなに食べられない。量多い」といちいち言う。
    でも用意する品数少ないから作るの楽〜!ってポジティブに考えてます。
    あと、食べるのすごい遅くて、私が家事したくてそそくさと立つと「食べるの早いね」と言われます。
    あなたと違って、毎日朝から洗濯機回して掃除して献立考えて買い物リスト作ってるんです……

    +8

    -1

  • 78. 匿名 2019/11/25(月) 19:34:49 

    >>29
    マジで!?彼外でなんか食べてたんじゃ?

    +9

    -2

  • 79. 匿名 2019/11/25(月) 19:38:04 

    うちの旦那も少食。 弁当箱ついに小3の娘の方がでかくなったw
    やっぱ痩せてる。 昔のオバタリアンとガリガリの旦那の夫婦みたくなりそうで怖い。
    せめて私が太らないように気をつけないと…

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2019/11/25(月) 19:38:59 

    >>58
    茶碗軽くいっぱいは普通の範囲内じゃない?

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2019/11/25(月) 19:42:13 

    なんか彼が少食なんじゃなくて、コメ主が大食いの人が混じってる気がする。。

    +3

    -7

  • 82. 匿名 2019/11/25(月) 19:42:54 

    羨ましい! 
    うちは夫が太ってて何とかダイエットして欲しいので、量やカロリーを考えて作ってるのに、少ない味気ないと文句ばかり。喧嘩になります。

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2019/11/25(月) 19:45:37 

    >>70
    こわー

    +4

    -2

  • 84. 匿名 2019/11/25(月) 19:53:16 

    無視して食べたら怒るの?
    少なく食べろとか強要されたらイヤだね

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2019/11/25(月) 19:58:13 

    >>8
    うちもだよ。。
    私のごはんでも美味しい美味しい!とおかわりまでしてくれると痩せさせないと、と思いながら嬉しいと思ってしまう
    気持ちいいくらいに食べるよ

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2019/11/25(月) 19:59:34 

    >>11
    この体は本人的には成功なのかな?

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2019/11/25(月) 20:18:08 

    夕食は白いごはんとこんにゃくだけでいいらしい。

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2019/11/25(月) 20:53:46 

    少食ではなくて外食のときは普通に食べるけど、体型気にして家では食べる量少なめにしてる
    お米もたまにしか食べないし、おかずも1〜2品で十分だから食費抑えられるし料理も楽w

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2019/11/25(月) 20:54:21 

    食費がうくからいいじゃん

    +3

    -1

  • 90. 匿名 2019/11/25(月) 20:56:48 

    >>78
    平日昼間は分からないけど、家では食材を消費してた形跡はなかったよ。
    私が作った夕食を食べるか聞いても食べなかったし。

    旅行中もこんな感じで健康体だったから体質だと思う。
    私はその時できた吹き出物の跡がまだ消えないよ…

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2019/11/25(月) 21:06:34 

    >>11
    これがトピ画像で開いてもうた。
    朝食の数時間まえに起きる鶴。

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2019/11/25(月) 21:08:46 

    私の彼もです!確かに私は女性の中ではよく食べる方だと自負していますが、それでも今までの彼は同じか私より食べていたので少食だと思います。
    よく食べるねーと言われますが、彼は私がいっぱい食べている姿を見るの好きみたいで、色々食べさせようとしてきます。
    自分の作った料理を美味しい美味しいとモリモリ食べてもらえないのは寂しいですし、食べさせてくるので太りそうで心配ですが、今のところ幸せです。

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2019/11/25(月) 21:13:40 

    よく食べるね
    まだ食べるの?
    そんなに食べるの?
    お腹空いてないからご飯いいよね?
    残りは明日に取っておこうよ


    もういい加減にしてくれ
    食事のたびにイライラする
    定食1人前食べただけで「ヤバイよヤバイよ」「絶対食べ過ぎだって!」「こういうのは残す前提で作られてるんだから!」ってうるさい 

    +22

    -0

  • 94. 匿名 2019/11/25(月) 21:18:17 

    >>75
    そんなにむきになるって事は自分が正しいと思ってるからだよね?小食の人もいるって受け入れたらいいじゃん。世の中色んな人がいるのよ。

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2019/11/25(月) 21:23:00 

    >>66
    なぜ少食が恥なのか、そして頼りないのか。

    +3

    -2

  • 96. 匿名 2019/11/25(月) 21:34:58 

    少食ではなくて外食のときは普通に食べるけど、体型気にして家では食べる量少なめにしてる
    お米もたまにしか食べないし、おかずも1〜2品で十分だから食費抑えられるし料理も楽w

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2019/11/25(月) 22:08:10 

    旅行行っても食べ歩きとかしないし、一緒に家にいてもすごいストレス溜まった。挙げ句の果てに休みの日はマックやラーメン。食に興味なさ過ぎてつまらないので離婚しました笑

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2019/11/25(月) 22:21:20 

    >>74
    そんなあなたを旦那さんは愛してるからいいんだよ!!!
    美味しそうにご飯食べてるあなたが好きだと思うよ!!!

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2019/11/25(月) 22:46:10 

    元旦那がそうでした。とても痩せていて少食。
    外食にいっても一人前食べれないので残します。
    私は料理が好きなので何品かおかずを出すと多すぎると文句を言われ、、
    初めは食費がかからなくて楽だし、料理も手抜きでいいし楽でいいわ!と思っていましたが、食が合わないのは辛いです。離婚しました。

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2019/11/25(月) 23:22:02 

    >>74
    全く一緒でわろてる笑笑
    ダイエット中🤣

    +3

    -1

  • 101. 匿名 2019/11/25(月) 23:29:39 

    若いと言われていた南雲先生も最近老けこんだ感じがするなぁ

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2019/11/26(火) 02:11:32 

    お腹が空いてないと食べない。間食も誘っても三回に一回は断られる。
    細い。うらやましい。遺伝子レベルで真逆だからひかれたんだとおもう。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード