ガールズちゃんねる

電車の中で吐かれてかぶりました

803コメント2019/12/20(金) 14:31

  • 1. 匿名 2019/11/25(月) 09:38:41 

    今日、電車に乗っていたら隣の方が前触れもなくいきなり吐きました。かなりの広範囲に飛んだので私にも周囲の方達にも飛び汚れてしまいました。

    他の方が車掌さんを呼んできて下さり吐いた方に寄り添い、駅に停車時にお掃除もして下さってました。そのまま患者さんは下車しましたが……

    汚されてしまった私たちはそのまま。今日おろしたてのバッグや洋服や靴までも汚れてしまい、持っていたティッシュでとりあえず拭きましたが患者さんは下車してしまい保証もなく。

    この場合のクリーニング代は自分持ちですか?
    誰なのかわからないのでどうすることもできないのですが、もうほんと嫌だ……

    +2662

    -27

  • 2. 匿名 2019/11/25(月) 09:39:51 

    なんとも気の毒な…

    +3087

    -5

  • 3. 匿名 2019/11/25(月) 09:39:57 

    うーん、私は仕方ないと諦めるかもしれない…

    +1585

    -101

  • 4. 匿名 2019/11/25(月) 09:40:13 

    最悪だね…
    感染症気をつけて

    +2837

    -9

  • 5. 匿名 2019/11/25(月) 09:40:17 

    すっごいかわいそう。
    具合悪い人は無理せず下車して欲しい。

    +2979

    -9

  • 7. 匿名 2019/11/25(月) 09:40:22 

    最悪すぎる。
    感染症の疑いもあるよね。

    +2326

    -8

  • 8. 匿名 2019/11/25(月) 09:40:24 

    具合悪いとはいえ、謝罪一言も無く逃げるとかクソだね。

    +2406

    -110

  • 9. 匿名 2019/11/25(月) 09:40:25 

    >>1
    大変でしたね
    とりあえずその鉄道会社に相談してみては?

    +1984

    -47

  • 10. 匿名 2019/11/25(月) 09:40:34 

    私なら間違いなくもらってた

    +729

    -36

  • 11. 匿名 2019/11/25(月) 09:40:40 

    最悪!!悪くないとはいえ心情としては最っっっ悪

    +1451

    -7

  • 12. 匿名 2019/11/25(月) 09:41:08 

    本当にお気の毒です
    納得いかなかったらその人が降りた駅に連絡して名前など聞いてないか問い合わせしてみればどうでしょう
    その人がまともな人なら迷惑かけた人から連絡があれば教えて下さいって言ってるかも
    私ならそうする

    +1373

    -13

  • 13. 匿名 2019/11/25(月) 09:41:19 

    とりあえず駅員さんに相談するしかどうしようもないね

    +598

    -13

  • 14. 匿名 2019/11/25(月) 09:41:22 

    災難だったね
    インフルとかの可能性もあるし、とりあえず消毒とかしっかりしないとだね
    体調悪かったかもしれないけど、それだけの人に迷惑かけて自分はそのまま下車とか、こっちは納得いかないよね

    +1233

    -9

  • 15. 匿名 2019/11/25(月) 09:41:22 

    しょうがないよ。
    吐かれて当たったら確かに嫌だけど、そういう時こそ相手の体調を優先させて、大丈夫ですか?と心配するのが本来の日本人だよ。理詰めでクリーニング代はちょっと。

    +69

    -671

  • 16. 匿名 2019/11/25(月) 09:41:27 

    降りてしまったならどうにも出来ないよね。
    ちゃんとクリーニング代など請求したいなら
    弁護士さんに相談するのが1番ですよ!!
    相談なら無料だし!

    +792

    -32

  • 17. 匿名 2019/11/25(月) 09:41:40 

    残念ですが、自己負担では?
    当人が駅の人に「皆さんの服を汚したから、連絡が来たら自分に連絡をしてください」とでも言えば、話は別だけど…

    でも、月曜日の朝からお気の毒です。

    +1079

    -26

  • 18. 匿名 2019/11/25(月) 09:41:43 

    確かに辛いけど、吐いた本人の方が辛いし吐きたくて吐いた訳でもないから、この問題は難しいよね。
    思いやる気持ちを…

    +82

    -270

  • 19. 匿名 2019/11/25(月) 09:42:01 

    >>6
    血も涙もないな

    +335

    -18

  • 20. 匿名 2019/11/25(月) 09:42:22 

    朝から大変でしたね。運が悪かったと思って過ごすしか…

    +400

    -13

  • 21. 匿名 2019/11/25(月) 09:42:40 

    わ~…でもその患者を特定できないし、電車側も教えてくれないでしょうし…
    諦めるしかないんだと思う。
    ガッカリだね…

    +556

    -6

  • 22. 匿名 2019/11/25(月) 09:42:53 

    >>6
    自分には答えることは出来ない質問でした。親しい友人にご相談されてはいかがですか。お力になれず申し訳ございません。

    +5

    -104

  • 23. 匿名 2019/11/25(月) 09:42:57 

    お気の毒に‥
    電車に乗るの怖くなるわ

    +529

    -2

  • 24. 匿名 2019/11/25(月) 09:42:57 

    テロやんw

    +614

    -11

  • 25. 匿名 2019/11/25(月) 09:43:02 

    諦めるのが1番いいかと…
    駅員さんに言ったりしてもきっと時間かかるよ

    +302

    -7

  • 26. 匿名 2019/11/25(月) 09:43:12 

    鞄や靴は洗えないから臭いとれないよね。
    捨てるしかないじゃん!
    酷いな!

    +648

    -5

  • 27. 匿名 2019/11/25(月) 09:43:30 

    電車の中で吐かれてかぶりました

    +413

    -6

  • 28. 匿名 2019/11/25(月) 09:43:37 

    キツイね…
    今の時期は感染病も流行ってるし

    +514

    -1

  • 29. 匿名 2019/11/25(月) 09:43:50 

    嘔吐恐怖症だから恐怖。
    ブチ切れてしまうかも。
    これからノロとか怖いしね。
    汚されてそのままとか可哀想…

    +959

    -19

  • 30. 匿名 2019/11/25(月) 09:43:52 

    汚れただけならまだしも、(全然マシじゃないが)ノロとかのおまけも貰ってしまったら本当最悪だね。
    かわいそうに…

    +568

    -2

  • 31. 匿名 2019/11/25(月) 09:43:58 

    きっつい。責めるに責められないし、汚いし凹むね…
    ノロとか胃腸炎じゃないこを祈ります…

    +541

    -3

  • 32. 匿名 2019/11/25(月) 09:44:12 

    >>22
    え?>>6の人?情緒不安定なの?怖いよ?

    +166

    -5

  • 33. 匿名 2019/11/25(月) 09:44:44 

    今日はもう仕事休みたい!てくらいの不幸
    着替え取りに戻れるといいね

    +504

    -1

  • 34. 匿名 2019/11/25(月) 09:45:06 

    私なら降りた駅で電車での事を車掌さんに言っておいて一応証拠じゃないけど、目撃しておいてもらう。

    +176

    -7

  • 35. 匿名 2019/11/25(月) 09:45:10 

    >>6
    吐いた人?

    +164

    -7

  • 36. 匿名 2019/11/25(月) 09:45:38 

    だから電車って苦手
    当人も辛いけどまわりもめちゃくちゃ迷惑だよね

    +310

    -4

  • 37. 匿名 2019/11/25(月) 09:45:38 

    私も昨日電車に乗っていて臭いなって
    思っていたらドアの入り口にゲロがありました。
    吐いた人は逃げてるしそのままでした。
    この時期、インフル、ノロウイルス感染が怖いです。

    +541

    -5

  • 38. 匿名 2019/11/25(月) 09:45:45 

    忘年会の時期にやっぱり飛んできたことがある。
    モロかぶりの時は駅で相談していいと思うけど、僅かな飛びは微妙なんだよね。。私は泣き寝入った。満員電車だったのに嘔吐物ある場所避けるからますますぎゅうぎゅうになるし、臭くて次の駅で別の車両に移らなきゃいけないし最悪だったわ。

    +424

    -3

  • 39. 匿名 2019/11/25(月) 09:45:49 

    こういうのは器物損壊にはあたらないのかな

    +224

    -7

  • 40. 匿名 2019/11/25(月) 09:46:05 

    めちゃくちゃ嫌だけど、わざとじゃないしなー

    +65

    -46

  • 41. 匿名 2019/11/25(月) 09:46:08 

    >>6
    朝から汚い言葉吐くのね。電車でゲロ吐きと同じくらい汚い。

    +171

    -3

  • 42. 匿名 2019/11/25(月) 09:46:51 

    そんな事されたらブチギレる。
    汚い!皆優しいな

    +285

    -36

  • 43. 匿名 2019/11/25(月) 09:46:57 

    自分が急に体調悪くなったり吐くことは0ではないし私は請求などせず諦めると思う。
    他人のゲロなんてすごい嫌だけど…

    +257

    -36

  • 44. 匿名 2019/11/25(月) 09:47:15 

    仕方ないとかいう人もいるけど
    正直、身内のが飛び散っても抵抗あるのに(自分が嘔吐恐怖症だから余計なんだろうけど)
    他人のとか汚いし怖いし自分の事より相手の体調心配するとか絶対無理だわ...

    +681

    -11

  • 45. 匿名 2019/11/25(月) 09:47:29 

    >>1
    こんなときにガルちゃんに書き込むのがすごい

    +38

    -96

  • 46. 匿名 2019/11/25(月) 09:47:34 

    >>6
    お前、誰?慣れこいな。

    +32

    -13

  • 47. 匿名 2019/11/25(月) 09:47:42 

    昔上の棚から思い大きな旅行カバンが落ちてきて座席で寝ていた私の後頭部にゴンと落ちてきた事がありましたが、その持ち主の男は謝りもせず逃げました。幸い軽いムチ打ちで済んだけど、泣き寝入りだった。電車内も防犯カメラどんどん入れて欲しいです。

    +689

    -3

  • 48. 匿名 2019/11/25(月) 09:47:46 

    吐いた方も、次回から電車に乗るの怖いし恥ずかしいだろうし地獄そう

    今日これ以上の不幸はないはず!上がる一方!!仕事もはかどるし、帰りにイケメンで目の保養できる!と思い込んで乗りきって

    +64

    -71

  • 49. 匿名 2019/11/25(月) 09:47:51 

    >>18
    でも具合悪いなら途中でも降りてくれよ
    予兆はあるでしょ
    急行で止まらないとかなら分かるけど
    関係無いけど京阪の京橋からしばらく止まらない特急で腹痛おこした時は地獄だったけど

    +450

    -6

  • 50. 匿名 2019/11/25(月) 09:47:54 

    今の時期インフルもだけどノロも怖いから汚された服や靴の処理は気をつけてね。
    私だったら残念だけど他人の吐瀉物かぶったものは全部捨てるかな。

    +320

    -6

  • 51. 匿名 2019/11/25(月) 09:47:59 

    >>29
    私もです。主さん気の毒過ぎる・・
    そんな至近距離でそんな場面に出くわすのは想像するのも怖いし、
    その場にいたら何かウイルスもらってたらどうしようとパニックになってしまう。


    +330

    -2

  • 52. 匿名 2019/11/25(月) 09:48:18 

    オエー鳥

    +10

    -7

  • 53. 匿名 2019/11/25(月) 09:48:22 

    こういうのって駅員さんに言ったところで微妙な反応されるんだろうな。何人か言ってる人もいるけど思いやりないのかよとかめんどくさい奴扱いされそう。
    でも汚いし感染症怖いしおろしたてのバッグや靴にかかるなんて可哀想すぎる。

    +284

    -1

  • 54. 匿名 2019/11/25(月) 09:48:33 

    きったねーな
    そいつ何も言わずに降りたとか最低だね

    +248

    -11

  • 55. 匿名 2019/11/25(月) 09:49:09 

    >>9
    身元が分からないのなら相談しても仕方が無いのでは?
    接客業をしている立場からすると何でもお店の人(鉄道会社の方)に相談してみなよっていうのは迷惑でしかないです
    主さんは気の毒だけど諦めるしかないと思います

    +561

    -91

  • 56. 匿名 2019/11/25(月) 09:49:42 

    連絡先を聞いていない場合、クリーニング代請求は難しいかな…
    該当者が下車した駅で吐瀉物がかかっちゃった人宛に伝言などがないか問い合わせてみるとか?

    電車の中で吐かれてかぶりました

    +170

    -0

  • 57. 匿名 2019/11/25(月) 09:49:50 

    あー目撃したことあるよ。朝の通勤時間帯、多分酔った朝帰りの人が端に座っていて寝てたんだけど、急に気持ち悪くなったのか手すりに向けて吐いたからドアの出入り口の人が被ってた。悲鳴上げてたよ。満員電車で匂いは充満してくるし地獄だった。次降りる駅だったからそこを避けて降りたけどあの後大変だったろうな。具合悪い人や酔ってる人は朝の満員電車は避けてほしい。

    +377

    -2

  • 58. 匿名 2019/11/25(月) 09:49:54 

    最悪最低だね。持っていたもの全て捨てる、私なら。保証については恐らくないだろうが、他所の人の吐瀉物なんて嫌悪感以外の何ものでもない。
    主さん、本当かわいそう

    +286

    -0

  • 59. 匿名 2019/11/25(月) 09:50:04 

    この件は途中下車して連絡交換して請求でもしない限り泣き寝入りするしかないみたい…
    吐きそうなら電車乗らないでほしい
    主可哀想

    +267

    -3

  • 60. 匿名 2019/11/25(月) 09:50:15 

    気の毒だけど、その人を取っ捕まえて連絡先を聞かない限りクリーニング代は難しいんじゃないかな。
    わたしだったら、その服見たら思い出しちゃうから捨てるかも。

    +190

    -0

  • 61. 匿名 2019/11/25(月) 09:50:17 

    >>1
    身バレしそうやなw

    +13

    -95

  • 62. 匿名 2019/11/25(月) 09:50:20 

    私が吐いた人なら支払うけど、吐くくらいだからその時はもう体調が悪くて何もできないかもしれない。後日駅員に謝りに菓子折とか持って行って、被害にあわれた方の弁償を話すかも。
    こういう事ってあることだから、駅員も対応わかってるはずだよ。

    +212

    -2

  • 63. 匿名 2019/11/25(月) 09:50:29 

    他人のゲロ被らされてその人は謝罪もしに来ないの??
    読んでるだけでイライラしちゃう。

    +280

    -7

  • 64. 匿名 2019/11/25(月) 09:50:51 

    匂いも残るよね…
    想像したら私まで吐きそうになった。

    +242

    -1

  • 65. 匿名 2019/11/25(月) 09:51:00 

    仕事柄いろんな職業の人と話すことあって前に聞いた話でひどいと思ったのが
    タクシー運転手の人が自衛隊の人3人乗せて寮まで乗せていた時に
    一人の人が吐き気すごいから袋くださいって袋あげたんだって
    その袋にずっとゲーゲーしてたんだけど
    それ見てた他の2人がもらいゲロして、袋持ってた一人も袋落として
    結局車内が3人の吐瀉物で悲惨なことになったらしい
    この後掃除するのもタクシー運転手、会社の決まりで客からクリーニング代も要求できないから
    散々だったって言ってたの思い出した

    こうやって人に迷惑かけるほど飲むやつってもうアル中で脳がおかしいんだろうね
    主さん本当大変だったね
    もしだったら電車会社に聞いてみるだけ聞いたほうがいいかもしれないよ
    個人特定してもらって請求できるのか

    +299

    -3

  • 66. 匿名 2019/11/25(月) 09:51:23 

    自分が加害者にならないために、バッグにレジ袋1つでも入れておくべきだと思う。
    以前、小さい子供が電車内で嘔吐して、母親が後始末に苦労していたのを目撃してから、
    自分も子供と外出するときは常に、レジ袋2-3枚とタオルは持って出かけてる。
    だから、いつも荷物パンパン。

    +285

    -3

  • 67. 匿名 2019/11/25(月) 09:51:27 

    >>54
    謝ろうと口開いて第二波がきたらもっといやかも

    +77

    -2

  • 68. 匿名 2019/11/25(月) 09:51:27 

    >>1
    最悪…
    赤の他人のゲロ散らされるとか考えただけで鳥肌ものだわ
    その人も散らすつもりはもちろん無かっただろうけど主の立場になったらかなりイライラすると思う
    せめてクリーニング代だけでも貰いたいよね

    +1006

    -7

  • 69. 匿名 2019/11/25(月) 09:51:36 

    昔窓の近くで立ってたら、そばにいたジャージきた中学生?くらいの子が急に吐いてしまった。
    多分夏のすごく暑い日だったから熱中症になってしまったのかな?と思って一緒に次の駅で降りて自販機で水買って渡した。
    水っぽい吐瀉物だったから自分の足にかなりかかったけど、心配でそれどころじゃなかった。

    でも多分吐いたのが酔っ払いとかだったらかなりムカついてたと思う。

    +217

    -27

  • 70. 匿名 2019/11/25(月) 09:52:00 

    他人のゲロかかった服一生着れない

    +163

    -1

  • 71. 匿名 2019/11/25(月) 09:52:23 

    吐瀉物の汚れがついた衣服は基本クリーニングに出せないよ。汚れを自分で落とした後に内緒で出す事は出来るだろうけど。大変だよね可哀想

    +157

    -3

  • 72. 匿名 2019/11/25(月) 09:52:49 

    >>29
    本当これ。この時期だから余計に、まずノロがこわいよ。それじゃなくても違う感染がある可能性もあるし。前触れなく吐くくらいだから。
    ゲロって何とかしない限りずっと匂い残るし

    他人に服汚されてそこから自分も変なのに感染しても変わらず思い遣る心でいれるのかな

    +226

    -1

  • 73. 匿名 2019/11/25(月) 09:52:59 

    >>39
    当たらんでしょww

    +4

    -30

  • 74. 匿名 2019/11/25(月) 09:53:00 

    王です😭
    吐いた人はケロリと忘れられても、私の鼻は匂いを覚えています。グラタンを見ると吐き気がします😣

    +2

    -65

  • 75. 匿名 2019/11/25(月) 09:53:10 

    公共の乗り物に乗るっていうのは、こういう目に遭ってもある程度は我慢しないとって事だからね。
    嫌ならタクシーに乗っていけばいいし、そんなお金が無いなら我慢するしかない。
    私も隣に立ってた女の子が急に吐いちゃって、ムートンブーツの中がげろまみれになった事あるよ。
    出勤前だから最悪と思ったし、周囲のサラリーマンのスーツにもかかっちゃって、みんな困ってたけど女の子は具合悪そうだったから、とても責められなかったよ。
    上司も、椅子に座ってたら前に立ってた人に頭からげろぶっかけられたことあるって言ってた。
    犬に噛まれたと思って諦めるしかないと思うよ。

    +3

    -70

  • 76. 匿名 2019/11/25(月) 09:53:16 

    >>1
    お気の毒でしたね
    一見、器物破損や軽犯罪が該当しそうですがこのように利用制限のない場所で病気でやむを得ぬ場合では該当しません
    相手が払うと言わない限り自己負担です、、、

    +395

    -4

  • 77. 匿名 2019/11/25(月) 09:53:26 

    吐いた本人は悪気ないだろうけど怒りぶつけられても当然だと思う。最悪だったね主さん

    +163

    -0

  • 78. 匿名 2019/11/25(月) 09:53:33 

    今日最悪だったぶん、別の日に最高なことがある!て思わないとやり切れない出来事だね。主さんお疲れ様です。

    +75

    -0

  • 79. 匿名 2019/11/25(月) 09:53:34 

    気の毒すぎる!
    ダメ元でその人が降りた駅に問い合わせしてみるしかないね

    もし私が吐いた方なら、その場で何も出来なかったとしてもせめて後日にでも降りた駅で自分の連絡先教えて、迷惑かけた人から問い合わせあったら伝えてもらえるように頼むくらいはするかなーと思うから。

    具合悪かったりパニックになってその場逃れしてしまったとしても、子どもじゃないんだか何かしら頑張って対応してほしいよね…

    +89

    -2

  • 80. 匿名 2019/11/25(月) 09:54:03 

    主さん気の毒に…
    急に具合悪くなることは誰にでも起こり得るから吐いた人をあまり責められないし難しいね
    急病人じゃなく酔っ払いだったらキレるけど

    +65

    -1

  • 81. 匿名 2019/11/25(月) 09:54:17 

    >>10
    もらいゲロ的な意味です

    +139

    -3

  • 82. 匿名 2019/11/25(月) 09:55:00 

    知り合いは終電で目の前に立ってた酔っ払いに頭から
    吐かれたみたい。本当に気の毒だし最悪だよね。
    気分悪くなったら下車して欲しいわ。

    +162

    -0

  • 83. 匿名 2019/11/25(月) 09:55:02 

    そもそも吐くのが恥ずかしいみたいな風潮が良くないよね、ようは飛び散らなきゃいい訳だし、吐いても良いけど袋の中にしてねってなればいいのにね~。

    +5

    -59

  • 84. 匿名 2019/11/25(月) 09:55:18 

    私もライブハウスでのイベントの時に横の人が吐いて服、靴、バック捨てた…
    しかも回復したのか後ろで見てて謝らないのに腹たった

    +206

    -0

  • 85. 匿名 2019/11/25(月) 09:55:21 

    >>6
    誰もお前に言ってないからいちいち書かんでええよ。

    +35

    -2

  • 86. 匿名 2019/11/25(月) 09:56:00 

    主さん大変でしたね。
    状況がよくわからないけど、倒れて意識なくなってたわけじゃないですよね?嘔吐ならきっと意識あるし、せめて謝罪するなりして欲しいですね。
    具合悪いながらも申し訳なさそうにしてたら、大分印象違って仕方ないとも思えるかもしれないし。

    +24

    -0

  • 87. 匿名 2019/11/25(月) 09:56:02 

    吐いた人の気持ちになると、情けなくて恥ずかしくて申し訳ない気持ちでいっぱいだろうなぁって思う。

    クリーニング代が欲しいなら追いかけて行って連絡先聞いて謝罪してもらうのが良かったんだろうけど、そんな人ヤバすぎる。

    +30

    -27

  • 88. 匿名 2019/11/25(月) 09:56:24 

    >>18
    多分あなたも目の前で吐かれて自分にかかったら汚いって感情の方が強いと思う生理的にね

    +146

    -2

  • 89. 匿名 2019/11/25(月) 09:56:36 

    >>29
    そんな目に遭うのは一生に一度あるかないかだとは解ってるとはいえ

    私も昔電車乗ってたら若い男の二人連れがいて
    「吐きてえ~吐くかも~」
    「吐くなよ、絶対吐くなよ」って言ってて
    そこそこ混んでた電車で

    本当に目的地で降りるまで気が気じゃなかった
    未だに電車大嫌い

    +286

    -1

  • 90. 匿名 2019/11/25(月) 09:57:31 

    私ならクリーニングより今すぐ服やらバッグやら取り替えたいから、代わり用意して欲しいくらいだわ💦
    クリーニングしてもする前にいくらか自分で処理しなきゃいけなさそうだし、しても他人に付けられたもの
    。て嫌な出来事が蘇るから

    +73

    -1

  • 91. 匿名 2019/11/25(月) 09:57:59 

    なんか菌とか持ってる人だったら最悪だよ

    +76

    -0

  • 92. 匿名 2019/11/25(月) 09:57:59 

    >>74
    王はグラタンがNGなのですね。かしこまりました➰‼️

    +63

    -5

  • 93. 匿名 2019/11/25(月) 09:58:00 

    多分目の前で吐かれたらそいつ殴りたくなる

    +96

    -1

  • 94. 匿名 2019/11/25(月) 09:58:04 

    >>44
    なんでこれにマイナス付いてるんだろう
    正直言ってゲロ吐いた人よりゲロ被った主さんの方が
    100万倍可哀想だよ。自分のゲロでさえ嫌なのに
    こんな事この世の終わり

    +326

    -9

  • 95. 匿名 2019/11/25(月) 09:58:25 

    吐かれてこっちにも飛んできたらそいつの体調なんか構わず、ついた部分見せてクリーニング代請求する

    +111

    -5

  • 96. 匿名 2019/11/25(月) 09:58:30 

    >>84
    一回吐いたらスッキリするタイプの体調不良もあるからね…(私がそう)
    吐いた本人はスッキリ!さー楽しもう!なんだろうね…

    +122

    -3

  • 97. 匿名 2019/11/25(月) 09:58:49 

    わたしが吐いた側なら払いたいけど駅員に連れられて下車するほど具合い悪かったら周りの方の連絡先聞くことも出来ないだろうな
    連絡先などわからないなら無理だと思う
    半年くらい前にもツイッターで同じ話あって弁護士の方が嘔吐は故意ではないからその場でやり取りなかったら後から請求は無理って言ってたよ

    +76

    -0

  • 98. 匿名 2019/11/25(月) 09:59:39 

    >>95
    それが良い。請求しない事が優しさじゃない。

    +49

    -5

  • 99. 匿名 2019/11/25(月) 09:59:56 

    女子高生が床にうずくまり、目の前で吐いて靴にかかったことがある。
    周りの人がティッシュを出したりしたのに、そいつは無言で下車。
    根性腐ってるなと思った。

    +199

    -4

  • 100. 匿名 2019/11/25(月) 10:00:03 

    >>94
    もう起こってしまってどうしようって話なのに絶対無理ってだけの何の意味もないコメだからじゃない?

    +9

    -21

  • 101. 匿名 2019/11/25(月) 10:00:25 

    こんな糞な世の中じゃ、そりゃゲロも吐きたくなるわな。

    +4

    -31

  • 102. 匿名 2019/11/25(月) 10:01:29 

    このまえ電車乗ってたら近くに座ってる酔っ払いっぽい男が肩上下させてて吐きそうな様子だった。
    袋出し始めていよいよ危ないってときに別の車両に避難した。
    2〜3駅その状態だったけど、具合悪いなら降りろよって思った。

    +138

    -1

  • 103. 匿名 2019/11/25(月) 10:02:11 

    >>97
    まあ…そりゃそうなるだろうねえ
    わざと吐いた訳じゃないだろうからね

    でも気の毒だな主さん…

    +35

    -1

  • 104. 匿名 2019/11/25(月) 10:02:29 

    大人でしょ?
    吐くくらいになる前に一旦降りるか、吐く直前に、すみません、吐きます!とか言うべきだよね。
    そしたら、わたしなら、とっさにどうせ安物だし、財布を抜き取ってバッグ差し出してあげてもいいよ。顔や服に吐きかけられるくらいならそれよりずっとかマシ。ほかの被害者も減らし。
    あとでバッグ代請求してさ。

    +151

    -8

  • 105. 匿名 2019/11/25(月) 10:02:47 

    吐いたのが家族や友達とかならまだ体調の心配もするけど、他人は知ったこっちゃないからね
    おろしたてのバックや靴を汚されて泣き寝入りなんて悔しすぎる

    +100

    -0

  • 106. 匿名 2019/11/25(月) 10:02:58 

    旦那が同じような事ありました
    旦那の場合は次の駅で吐いちゃった男性(大学生)と一緒に降りるように車掌さんに言われて駅の事務室でとりあえず汚れた服や鞄を水洗いして連絡先書くように言われて帰ってきました
    後日クリーニング代とその大学生のお母さんから丁寧なお詫びの手紙が鉄道会社経由で届きました
    常識のある親御さんでしたし鉄道会社の対応が良かったです
    主さんの体験のように鉄道会社によって対応が違うんだ…と驚きました

    +243

    -0

  • 107. 匿名 2019/11/25(月) 10:03:11 

    >>100
    横だけど
    それ言うならここにあるコメも主に同情かその吐いた人に同情かのコメばかりで無意味なコメばかりだけど?
    絶対無理という感想の何が無意味なのか謎。

    絶対そう言う捉え方じゃなくて単に正義感ぶりたいだけでしょ

    +4

    -10

  • 108. 匿名 2019/11/25(月) 10:03:40 

    >>6
    愚痴や相談が鬱陶しいなら、ここに来ない方がいいんじゃない?

    +52

    -1

  • 109. 匿名 2019/11/25(月) 10:03:46 

    そいつにクリーニング出して貰う体調管理出来ない奴が電車に乗るから悪いやん

    +53

    -2

  • 110. 匿名 2019/11/25(月) 10:04:21 

    うわー災難だったね
    具合悪い人には申し訳ないけど、、
    私ならその日着てた服やバッグは処分するわ😭
    拭いたり洗ってもなんか残ってそうだし思い出すし

    +80

    -1

  • 111. 匿名 2019/11/25(月) 10:04:23 

    主さんかわいそうに…
    うちの父が昔酔っぱらいに吐かれてスーツ汚された

    でも言ってもしょうがないと思ったらしく相手には何も言わす駅でとりあえず水で洗って帰って来た
    母も「あら…いやだわ…でもクリーニング出す訳にもいかないし仕方ないか」って言ってそのスーツ捨ててた
    そういった汚れの物はクリーニング店によっては断られるとかなんとか
    それと父もまたそれを着る気にはならないと

    うちの場合はこうだったけど他の人はどうしてるんだろ?

    +102

    -1

  • 112. 匿名 2019/11/25(月) 10:04:30 

    >>55
    あなたがどんな仕事なのかはわからないけど、この場合駅員にサービス求めてる訳じゃなく「なんとかしてくれ!」ってクレームつけるわけでもないし被害申し出るくらいはよくない?
    汚れされた人たちがあまりにも可哀想すぎる
    「何もできません」て言われたらそれまでの話

    +289

    -51

  • 113. 匿名 2019/11/25(月) 10:04:54 

    大体吐く人っていうのは、吐いちゃだめだ吐いちゃだめだ、、って我慢し続けた結果決壊しちゃうからねぇ、、、我々健常者も吐瀉物が視界に入る事くらいはむしろ仕方ないと思うしかないんじゃないかなぁと思うなぁ、身に降りかかるよりはマシですしおすし、肉を切らせて骨を断つみたいな?ちょっと違うけど。
    まぁ酔っ払いは論外ですよ確かには笑
    あっちは完全に自己責任ですからー!

    +7

    -37

  • 114. 匿名 2019/11/25(月) 10:05:07 

    >>71
    確かにそうだよね。血液も。
    クリーニング屋には出せないわwとなると弁償だけど、相手が分からない以上無理だろうな。

    +43

    -0

  • 115. 匿名 2019/11/25(月) 10:05:09 

    具合悪いならせめて袋持ち悪けばいいのに
    私だったら最悪バックの中にに吐くわ
    他人に迷惑かけたくないし、感染も気になるし

    +98

    -2

  • 116. 匿名 2019/11/25(月) 10:05:18 

    >>1
    主さん大変でしたね。自分に置き換えても、どうやって心を治めたらいいのかわかりません。
    車掌さんが、吐いた方に寄り添い下車するのは当然ですが、こちらも下してくれよ・・
    と思います。
    吐しゃ物がかかったままでは目的地へ行けないし、手持ちのティッシュで全部拭き取れるとも限らないし・・
    気分が悪くなっての嘔吐なのか、感染症(ノロ)で嘔吐なのかは、本人に聞かないとわからないし
    本人も無自覚なこともありますが。

    本当に本当に大変でしたね。

    +608

    -2

  • 117. 匿名 2019/11/25(月) 10:05:48 

    自分ならもらいゲロしてしまいそう
    人の嘔吐物、排泄物みるの無理

    次の日休みだからって限界こえて飲んで
    酔っぱらいながら朦朧としてたんじゃないの?
    酒飲んで酔っぱらってゲロ吐くやつは吐瀉物のどに詰めて死んだらいいと思う

    +175

    -1

  • 118. 匿名 2019/11/25(月) 10:05:54 

    クリーニング代っていうか…クリーニングしたとしてももう気持ち悪くて使えないから
    服とバッグと靴の代金欲しい

    +92

    -0

  • 119. 匿名 2019/11/25(月) 10:06:53 

    >>1
    クリーニング屋でバイトしたことあるけど、確か吐瀉物ついてるものは断ってた気がする。

    +414

    -5

  • 120. 匿名 2019/11/25(月) 10:07:08 

    私ならそいつに気持ち悪いなら降りてトイレ行けよとか文句言うかも。

    +36

    -2

  • 121. 匿名 2019/11/25(月) 10:07:18 

    >>106
    おお、それはベストな対応だね

    +106

    -1

  • 122. 匿名 2019/11/25(月) 10:07:34 

    >>98
    じゃあなにが優しさなんだ?

    +4

    -5

  • 123. 匿名 2019/11/25(月) 10:07:40 

    >>84
    吐いといてライブは見れんのかーい!!
    腹立つね!!

    +134

    -0

  • 124. 匿名 2019/11/25(月) 10:07:53 

    本当に気の毒だと思うんだけど、後日に吐いた人を特定できないだろうし、弁償やクリーニング代は期待できないかな。仕方ないと諦めるのがベストかも。そのうち良いことがあるよう祈ります。

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2019/11/25(月) 10:08:08 

    「何かの感染症かもしれないし、いきなり吐かれて吐瀉物がかかって怖いので病名を知る為にも患者さんの連絡先や搬送先を教えて貰えませんか?」と聞いてみては?
    汚れた物の保証よりも、得体の知れない病気を強調したほうが教えて貰い易いと思います。

    +144

    -3

  • 126. 匿名 2019/11/25(月) 10:08:35 

    ゲロ吐く勢いって凄い
    駅のホームとかに(処理済みの)巨大な放射状のゲロの後とか残ってるときあるけど、こんなに飛び散るもんなの?ってビックリする

    +87

    -0

  • 127. 匿名 2019/11/25(月) 10:08:39 

    >>1です。
    おはようございます。

    これは昨日の出来事で夜に申請しました。
    とりあえず、全てクリーニングに出しました。
    ノロウイルスも怖いです。

    採用されたことに今は気づいたので、これから読ませて頂きます。皆様、ありがとうございます。

    +394

    -19

  • 128. 匿名 2019/11/25(月) 10:08:46 

    これが怖いから電車に乗ったら常に近くに気分の悪そうな人、様子がおかしい人がいないか気にしてる
    でもノロだといきなりだから本人でさえも予測不能だよね

    +49

    -0

  • 129. 匿名 2019/11/25(月) 10:08:51 

    >>29
    自分も嘔吐恐怖症仲間
    以前、電車の隣に座ってたおばさんが突然静かにバッグの中に吐き始めた
    もう心臓がバクバクして過呼吸みたいになって、思わず席を立ち、隣の車両に逃げたわ
    でも、反対側となりの会社員風男性が「大丈夫ですか?」とハンカチを手渡していたのを見て自分が情けなくなった(T.T)

    +206

    -5

  • 130. 匿名 2019/11/25(月) 10:09:01 

    >>112
    その必死な反論
    立派なクレーマーだよ

    +82

    -99

  • 131. 匿名 2019/11/25(月) 10:09:02 

    >>122
    吐かれて激怒しなかった主さんは優しいよ。

    +51

    -3

  • 132. 匿名 2019/11/25(月) 10:10:15 

    >>83
    いや電車降りてよ

    +40

    -0

  • 133. 匿名 2019/11/25(月) 10:10:58 

    人のゲロなんて見たらもらいゲロしそうだし、こっちも気分悪くなって吐き気したまましかも服やバッグにもゲロが付着したまま帰らなきゃいけないストレスで クリーニング代だけで済ましてほしくないわ

    +25

    -0

  • 134. 匿名 2019/11/25(月) 10:11:27 

    >>129
    場数踏んでるサラリーマンだったのかもしれないから卑下しすぎないで
    いつかスマートに対応できるといいよね お互いに

    +168

    -4

  • 135. 匿名 2019/11/25(月) 10:11:28 

    相手の方が個人賠償責任保険とかに入ってたら、この場合は使えるのかな?

    +9

    -0

  • 136. 匿名 2019/11/25(月) 10:11:56 

    とはいえ電車みたく密閉された空間だとやっぱり物理的にトイレに間に合わない場合もあるからねぇ、そういう時に限って腹痛の人がトイレに居たりするしなぁ、、、。

    +15

    -0

  • 137. 匿名 2019/11/25(月) 10:11:58 

    >>1
    主さんお気の毒ですが凄く優しいですね。
    私ならかかったらその場で吐いた人に多分キレると思います。

    +107

    -69

  • 138. 匿名 2019/11/25(月) 10:12:44 

    とりあえず困ったら法テラスに相談するかな 無料だし。
    アドバイスはくれるから。

    +2

    -5

  • 139. 匿名 2019/11/25(月) 10:13:08 

    ノロだと適した消毒処理をしないと、いくら洗ったり拭き取ったりしても僅かでも吐瀉物の乾燥粒子が残っていたら50日間は感染力を持っているんだよね

    +24

    -1

  • 140. 匿名 2019/11/25(月) 10:13:10 

    家でだけど私前にトイレに駆け込む前に間に合わなくてやっちゃった事あるんだけど、
    吐き気に襲われた時口を閉じて堪えようとすると、圧力でブハッてなって余計に吐瀉物が広範囲に飛び散っちゃうんだよね。
    だから通勤電車の中でなら、バッグの中に吐くか、飛び散りを減らすために極力床にうずくまって吐くかとかして欲しい。
    座ってるなら上半身をかがめて手で受け止めてそこからこぼれたのも自分の腿や股のくぼみ所でキャッチできるようにとか。でもそれだとシートが汚れちゃうからダメか。やっぱり自分のバッグに吐いて欲しい笑。

    +87

    -1

  • 141. 匿名 2019/11/25(月) 10:13:12 

    >>89
    私も
    そんな目に遭うことなんかおそらく無いって解っていながら
    怖くて電車通勤出来ない

    あくまで自動車通勤を貫いてるし
    電車を使うのはガラガラの普通電車のみ

    田舎バンザイ笑

    +59

    -1

  • 142. 匿名 2019/11/25(月) 10:13:29 

    >>112
    >>被害申し出るくらいはよくない?
    >>「何もできません」て言われたらそれまでの話

    被害を申し出て、どうするの?
    なにを求めてるの?
    あわよくば…ってことだよね。
    それまでの話っていうなら、わざわざ申し出なくても(笑)

    +138

    -88

  • 143. 匿名 2019/11/25(月) 10:13:31 

    >>135
    ほう、と思ってググった

    電車の中で吐かれてかぶりました

    +21

    -3

  • 144. 匿名 2019/11/25(月) 10:13:38 

    しらふじゃないと思う
    具合悪くて突然こみあげてきただけなら
    自分のカバンの中だったり
    自分の服の胸元ひらいて服の中に吐いて拡散防止するけど
    人にかけるって酔っぱらってるよ

    +30

    -3

  • 145. 匿名 2019/11/25(月) 10:14:25 

    >>112
    吐かれた時に申し出れば雑巾くらい貸して貰えたかもね。
    でもあとから言われても鉄道会社の人は困るよね。

    +176

    -3

  • 146. 匿名 2019/11/25(月) 10:14:37 

    >>1
    悲しい気持ちはわかるけど、具合が悪い人の心配はしないんだね。

    +11

    -129

  • 147. 匿名 2019/11/25(月) 10:14:50 

    >>131
    してるじゃん。ネットで。
    出来なかったから本人に言えないだけで、出来てたらしてるんでしょ?
    今も躍起になってなんとか汚された服とかバックをどうやって補償してもらえるか、ネットで意見募ってるじゃん。

    +9

    -16

  • 148. 匿名 2019/11/25(月) 10:14:54 

    もはや危険察知能力のテストみたいなもんだね、そういう意味では普段から回りをよく観察するのは賢いなぁ、、君子危うきに近寄らずってやつですか。

    +8

    -0

  • 149. 匿名 2019/11/25(月) 10:15:28 

    >>119
    えええっ

    +15

    -22

  • 150. 匿名 2019/11/25(月) 10:15:42 

    諦めるしかない
    でも怒れるよね

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2019/11/25(月) 10:17:08 

    >>147
    当たり前だよそんな事。

    +11

    -2

  • 152. 匿名 2019/11/25(月) 10:17:51 

    >>112
    いやいや、鉄道会社に被害申し出てる時点で何か求めてると思われるから迷惑だよ!
    この手の話は当事者同士で話すべきだよ。

    +135

    -19

  • 153. 匿名 2019/11/25(月) 10:19:03 

    >>149


    >クリーニング業法の第3条第3項第5号によると、営業者の衛生措置等として下記の記述があります。

    『伝染性の疾病の病原体による汚染のおそれのあるものとして厚生労働省令で指定する洗濯物を取り扱う場合においては、その洗濯物は他の洗濯物と区分しておき、これを洗濯するときは、その前に消毒すること。ただし、洗濯が消毒の効果を有する方法によつてなされる場合においては、消毒しなくてもよい。』

    なんだって

    指定洗濯物取扱施設 のクリーニング店なら受け付けてくれるらしいよ

    嘔吐物のクリーニングについて(家庭洗濯とクリーニング) | 東京都クリーニング生活衛生同業組合 - スマートフォンサイト
    嘔吐物のクリーニングについて(家庭洗濯とクリーニング) | 東京都クリーニング生活衛生同業組合 - スマートフォンサイトwww.tokyo929.or.jp

    嘔吐物のクリーニングについて(家庭洗濯とクリーニング)| 東京都クリーニング生活衛生同業組合のスマートフォンサイト

    +37

    -0

  • 154. 匿名 2019/11/25(月) 10:19:18 

    >>147
    これネット以外でどこで怒れと?

    +15

    -0

  • 155. 匿名 2019/11/25(月) 10:19:25 

    >>151
    じゃあ優しくないじゃん。

    +2

    -4

  • 156. 匿名 2019/11/25(月) 10:20:01 

    >>145
    後から被害を受けたって言われても証拠がないから言いがかりとして片付けられてしまうよね。
    今は個人情報に厳しいから吐いた人の身元なんか簡単に教えてくれないだろうし。
    やっぱり吐瀉物が付いた時点で被害を主張しないと。

    +92

    -1

  • 157. 匿名 2019/11/25(月) 10:20:52 

    >>69
    あなたはとても優しい方だと思う。
    その中学生もあなたみたいな方が近くいて良かったんじゃないですかね。
    子供が電車通してるので。

    +200

    -3

  • 158. 匿名 2019/11/25(月) 10:22:09 

    これはきつい
    絶対クリーニング代は貰うべき!

    +16

    -1

  • 159. 匿名 2019/11/25(月) 10:23:25 

    >>112
    鉄道会社に不備がなければ当事者同士の問題
    むしろ相談するなら弁護士

    +88

    -2

  • 160. 匿名 2019/11/25(月) 10:24:04 

    すっごい可哀相だし親や大事な人にもらった物とかだったらって考えると頭に来る!
    その時は呆然としちゃうけど、連絡先聞いたり感情的に罵りたくなる
    吐くのは止められなくても、回りの人に意識が向かずにそのまま降りるとか人間のクズ!
    意識不明ならまだ考えるけど。
    納得いく結果になることを祈っています。

    +73

    -2

  • 161. 匿名 2019/11/25(月) 10:24:21 

    >>146
    一度ゲロかけられてみたら、主さんの気持ちわかると思うよ。

    +129

    -0

  • 162. 匿名 2019/11/25(月) 10:24:56 

    >>155
    まぁまぁ。
    建前でもほんに怒らなかった主は優しいと思うよ

    +12

    -1

  • 163. 匿名 2019/11/25(月) 10:25:16 

    自己管理出来ない馬鹿は蹴飛ばせ!

    +18

    -3

  • 164. 匿名 2019/11/25(月) 10:25:30 

    私もバスの中で知ってる学校の先輩にやられた。
    凄い嫌だったけど何も言えず泣き寝入り。
    向こうもわざとじゃないんだろうけど、
    これは、ほんと嫌だよね。

    +58

    -0

  • 165. 匿名 2019/11/25(月) 10:25:31 

    >>147
    横からごめん。

    主さんは「激怒」はしていないと思う。
    突然の出来事に茫然としてしまうことは、あるよね?
    でも後から落ち着いてきて、でもどうやって心を治めたらいいのか・・
    匿名掲示板で経験者からの意見や知識を聞いてみるって、そんなに「躍起になって補償を求める」
    になるのかな?

    +42

    -0

  • 166. 匿名 2019/11/25(月) 10:28:28 

    駅員さんが吐いた人を介抱してる時に「あの、その人の吐いたものが服とか靴とかにいっぱい着いて取れなくなっちゃったんですけど、こういうのどうしたらいいんでしょうか…?」って聞いてみればよかったのかもね。
    駅員さんも慣れてるだろうから何らかの返事はしてくれたと思うよ。
    まあ最終的には当事者同士の話し合いになると思うけど。

    +90

    -1

  • 167. 匿名 2019/11/25(月) 10:29:28 

    >>125
    これだ!

    +24

    -2

  • 168. 匿名 2019/11/25(月) 10:29:37 

    怒る気持ちもわかるけどさー
    実際自分の彼氏や旦那が、「電車の中で女にげろ吐かれた!絶対探し出してクリーニング代請求してやる」って怒り狂ってたら冷めるわー。
    もしくは、具合が悪くてうずくまってる子にクリーニング代出せ!って詰め寄ってたりしたら、最悪だと思うけどね。

    +7

    -59

  • 169. 匿名 2019/11/25(月) 10:29:45 

    >>161
    ほんと!自分がやられたら辛いよ。
    相手がわざとじゃなくてもさ。
    見ず知らずの人のだよ。家族のだってきついのに。

    +77

    -0

  • 170. 匿名 2019/11/25(月) 10:31:51 

    >>152
    だったら痴漢は?電車での迷惑行為は?
    鉄道会社は何かありましたらご報告をと言っていますよ。
    あまりにも不憫でしょうが被害者が

    +23

    -17

  • 171. 匿名 2019/11/25(月) 10:32:24 

    >>168
    嫌に決まってんだろ!
    病院じゃないんだから具合悪い人がいてもみんなには関係ない
    具合悪い人が回りに配慮するべき

    +36

    -4

  • 172. 匿名 2019/11/25(月) 10:32:39 

    Twitterで電車 ゲ○って調べるだけでもけっこう起きてるね
    冬は飲み会が多くなったり、感染症も増えるし、自分が患者になる場合もこういう被害に合うこともあるかもしれないから、ビニール袋は常にカバンに入れておこうと思ったよ

    +72

    -1

  • 173. 匿名 2019/11/25(月) 10:35:27 

    終電間際の酔っぱらいが多い電車苦手
    回りキョロキョロして吐きそうなやつがいないか確認しちゃう

    +105

    -0

  • 174. 匿名 2019/11/25(月) 10:35:31 

    >>112
    相談する=何とかしてくれって鉄道会社の方は思うんじやない?

    +59

    -0

  • 175. 匿名 2019/11/25(月) 10:37:05 

    >>153
    そうそう特定の場所でなら受け付けてくれるよね
    ただあまり無い
    主さんは見つけられたのかな

    +17

    -1

  • 176. 匿名 2019/11/25(月) 10:37:16 

    >>168
    私もし吐いて、意識があったらかけてしまった人にお金払うと思う。
    意識不明でもないかぎりクリーニング代出せって詰め寄られても仕方ないんじゃない?
    他人様に吐瀉物かけたわけだから。

    +75

    -1

  • 177. 匿名 2019/11/25(月) 10:37:28 

    >>141
    私も田舎住みで、一度ガラガラの電車内で、男性が吐いたの見たことある。本当にガラガラだから誰にも被害は無く、皆別の車両に移ったり、優しいおばさんが「車掌さんを呼んできますね」とか言ってたけど…。

    冬の暖房の効いた閉めきった車両の中で、あれはきつかったわ…

    あとその電車は普通電車で、5分ごと各駅停車してたんだから、なんで途中で下りなかったんだよ、とは思った…


    +77

    -1

  • 178. 匿名 2019/11/25(月) 10:38:38 

    主だけじゃなく広範囲の複数の人達に飛んだのに誰も何も言わなかったの?駅員も無視?

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2019/11/25(月) 10:39:08 

    私の場合はドア付近で立っていたら、真横にいた女性がおもむろに斜めがけをしていた私のバッグの紐をつかみ、びっくりする間もなく盛大に吐かれました。
    購入してから5回も使ってないコーチの3万のバッグでした。
    ちょうど駅に着いた時で、呆然としてる間に女性はさっさと下車。
    乗客が次から次へとティッシュやハンカチやタオルを差し出してくれて泣きながら拭いていたら、見ず知らずの女性の方が次の駅で一緒に降りてくれて、トイレで拭くのを手伝ってくれました。
    しかしシミになりしばらくにおいも取れず、見るのも嫌で捨てました。
    駅員に話したら、電車を掃除しなくてはいけないから何か連絡はしてましたが、私の事は「お気の毒としか…」でした。

    +120

    -2

  • 180. 匿名 2019/11/25(月) 10:39:21 

    自分胃酸過多でよく吐くけど、絶対に人前では吐かないようにするし、ビニール袋をいつも持ち歩いています。
    普通の人は兆候があるはずだからビニール袋を持ち歩くなり、途中下車するなりするはずだから、そのゲロ糞野郎は非常識です。
    私も酔っぱらいにゲロはかれたことありますが、周りをみれない糞野郎だと思います。しかもそういう人は絶対謝らない。ろくな人間じゃないです。
    たまに、電車で持参したビニール袋に吐く人を見ますがそういう人はお大事にと思えます。

    +84

    -1

  • 181. 匿名 2019/11/25(月) 10:40:08 

    >>89
    私も似たような状況に遭遇してあと二駅で自宅最寄り駅だったけど1度下車したことあるよ。
    嘔吐恐怖症だから電車内でそれっぽい人を見かけたらそれとなく離れるか、車両変えるか、心臓バクバクしながら耐えてる。

    +131

    -0

  • 182. 匿名 2019/11/25(月) 10:41:03 

    本当最悪だけど自己負担になりそうな気がする。
    みんなが言ってるように吐いた人が気を使ってくれればいいけどそんな人ばかりじゃないし、体調不良ならまだしも飲み過ぎて…とかって人ならなおさら無理そう。

    +9

    -0

  • 183. 匿名 2019/11/25(月) 10:41:12 

    >>170
    体調不良による嘔吐は犯罪行為じゃないよ……
    タオルを貸すなど対応はしてくれても解決は出来ない

    +45

    -5

  • 184. 匿名 2019/11/25(月) 10:41:55 

    前に新車に友達を乗せたら、シートに吐かれて
    クリーニング代を請求するか?けど、車の持ち主は
    臭いが中々取れないから新車買い直して欲しいと思っているとの相談で、賛否両論あったのみた。
    まぁ、これは見ず知らずの他人ではなく友人だから
    また、違うのだろうけど、吐かれるのってきついよね。
    まして大事な持ち物なんだし。

    +59

    -0

  • 185. 匿名 2019/11/25(月) 10:42:20 

    そりゃいきなりゲロかけられたら思考が停止して何もできないよね。
    かけた方も頭真っ白になるんじゃないかと思うよ。
    でも、特急で10分以上下車できないとかじゃなければ、吐きそうなほど具合悪いならちょっと途中で降りてベンチで休むなりしたらいいのにね。

    +61

    -0

  • 186. 匿名 2019/11/25(月) 10:42:46 

    バス車内で女性の嘔吐物が男に… その後の「男の常軌を逸した行動」に悲鳴 – ニュースサイトしらべぇ
    バス車内で女性の嘔吐物が男に… その後の「男の常軌を逸した行動」に悲鳴 – ニュースサイトしらべぇsirabee.com

    (KEN226/iStock/Getty Images Plus/写真はイメージです) 栃木県宇都宮駅前で、体調を崩していた女性を介抱していた女子高生(15)を特殊警棒で殴ったとして、会社員の男(24)が傷害の現行犯で逮捕された。 ■介抱していた女子高生を… 11日午後6時50分ごろ、男は...



    このニュース思い出す。
    介抱した女子高生殴るのは間違ってる。
    でも状況的に何の補償もなかったのだとしたら、どこに怒りをぶつけていいのかわからなくなるよね。

    +29

    -3

  • 187. 匿名 2019/11/25(月) 10:45:09 

    >>179
    辛い(>_<)
    後ろから飛び蹴りしてやりたい

    +104

    -0

  • 188. 匿名 2019/11/25(月) 10:47:28 

    >>167
    こういう、自分では提案できないただのフォロワーなのに、ノリノリで上から判断する人って何なんだろう

    +2

    -11

  • 189. 匿名 2019/11/25(月) 10:49:14 

    >>137
    主と同じ状況になったらマジかよ!とは思うけど、さすがにその場でキレたりしないわ。
    相手も弱ってるわけだし。

    +111

    -6

  • 190. 匿名 2019/11/25(月) 10:49:57 

    >>179
    なんでその吐いた方は、バッグの紐を掴んだですかね?

    +131

    -0

  • 191. 匿名 2019/11/25(月) 10:50:50 

    1万以下のバッグや靴の日ならまだ諦めて捨てられるかもしれないけど10万以上のバッグや靴の日だったら腹わた煮えくりかえっちゃうわ。

    +28

    -1

  • 192. 匿名 2019/11/25(月) 10:51:10 

    >>168
    いや最悪なのは吐瀉物被った方だわ。
    具合悪いなら各停乗るとか途中下車するとか、吐いてもいいように小袋携帯するとか人様に迷惑かけない配慮を持ってもらいたいのが本音。
    同僚は飲み過ぎた時、乗っては降り乗っては降りを繰り返して最寄駅まで帰って行ったよ。無論それは自業自得だけど大したもんだと思ったわ。

    +71

    -0

  • 193. 匿名 2019/11/25(月) 10:53:03 

    >>1
    キッツイねー、、、
    私なら確実に貰いゲロしてた。自信しかない。
    鉄道会社の人に連絡とれないか聞いてみたら?

    +273

    -12

  • 194. 匿名 2019/11/25(月) 10:54:00 

    >>179
    マジでその女クソだわ。
    死ねって思う。

    +156

    -1

  • 195. 匿名 2019/11/25(月) 10:54:34 

    以前、レストランでたまたま知り合い家族と一緒になって食事してたら、その家族の子供が目の前で盛大に吐いた。介抱したけど。
    仕方ないかもしれないけど、食欲落ちた。

    +34

    -0

  • 196. 匿名 2019/11/25(月) 10:55:33 

    >>15
    >理詰めでクリーニング代はちょっと。

    どこかにトピ主さんが急病者に理詰めでクリーニング代を請求したとか書いてあったっけ?

    +113

    -5

  • 197. 匿名 2019/11/25(月) 10:57:12 

    この時期は常にビニール袋を持ち歩こうと思った。
    自分がそうなった時もそうだし、他の人が嘔吐しそうになってたら渡す用に。

    +32

    -0

  • 198. 匿名 2019/11/25(月) 10:57:26 

    突然気分悪くなることあるので、吐いた方は責められないです。(私はね)
    その時は、具合悪くて、迷惑かけた方への配慮までできないだろうし。
    後日回復してから、駅員さんに謝罪などどうしたらよいか相談に行くと思いますが。

    私、マンモス子ども園でパートしていて、胃腸炎が流行している時は、一日に10人以上の嘔吐処理したりします。
    酔っ払いだったら腹も立つだろうけど、体調不良ならば大変!大丈夫!?としか思えない。
    看護師さんや、介護士さんも同じ思考の持ち主だと勝手に思っていますが、どうですか?

    +4

    -33

  • 199. 匿名 2019/11/25(月) 10:58:41 

    >>39
    考えてみたらそれあり?
    自転車で他人の服に引っ掛けて破いて逃げた、なら被害届出せる?
    犬がコートの裾に噛み付いて破いた、でも出せるような?
    どちらもわざとではないけど壊してる

    +39

    -1

  • 200. 匿名 2019/11/25(月) 10:59:01 

    >>146
    家族身内ならともかくたまたま乗り合わせた他人のことを吐瀉物被った状況で心配する余裕ないわ。むしろノロとか感染症だったらとそっちの心配してしまう。1度目の前で吐かれたことあるけど、思い出したくないくらい最悪だった。

    +68

    -2

  • 201. 匿名 2019/11/25(月) 11:00:06 

    結構電車の中って頭おかしい人いるよね
    前に酔っ払ったカップルで女の方がおしっこしてたの見た…さっと逃げてたけど最悪だよね
    常にアンテナ張って変な感じの人には近寄らない方がいいね

    +58

    -2

  • 202. 匿名 2019/11/25(月) 11:02:13 

    >>9
    私も鉄道会社に相談するかな
    吐いてしまった本人を責めることはしなくても
    はっきり言って迷惑だと思う
    せめて謝罪だけでもしてもらいたい

    実際にされたら私も迷惑

    +421

    -35

  • 203. 匿名 2019/11/25(月) 11:05:42 

    病気はまぁ百歩譲ってしょうがないとして、酔っ払って電車内でぶっぱなす奴は本当に無理 この前4.50代のいいおばさんが電車で吐いてて引いた

    +62

    -0

  • 204. 匿名 2019/11/25(月) 11:05:47 

    >>188
    横ですが。
    そんな書き方をしなくても。
    「ノリノリで上から判断する」と受け止める人がいるって驚きました。
    「賛成です!」「いいアイディア!」みたいな気持ちをさらっと書いただけだと思う。私は「これだ!」と書かれたら嬉しいよ。

    +16

    -6

  • 205. 匿名 2019/11/25(月) 11:05:56 

    >>134
    ありがと
    そう言ってもらえて気持ちが和らぎました

    +37

    -1

  • 206. 匿名 2019/11/25(月) 11:07:59 

    >>15
    そんな教育方針だから日本はダメになっていってんだよ!

    +68

    -7

  • 207. 匿名 2019/11/25(月) 11:09:48 

    >>168

    それは綺麗ごと。第三者だから言えること
    実際自分が被害にあったら、相手を捕まえる。汚しといて逃げるのはずるい。体調不良なら乗るな

    +56

    -3

  • 208. 匿名 2019/11/25(月) 11:10:18 

    この時期のゲロはノロが怖い
    命には関わらないけど発症するとすごく苦しいし
    仕事によっては出勤停止になる

    +54

    -0

  • 209. 匿名 2019/11/25(月) 11:15:34 

    強迫性障害の私はそんな状況になったら数日ノイローゼになるよ。
    感染症で頭一杯になる。
    主さんや周りの方、本当に可哀想。

    +66

    -0

  • 210. 匿名 2019/11/25(月) 11:15:53 

    相手の名前と連絡先聞いとくべきでしたね。
    吐いた本人もそれどころじゃないかもだけど、貴方の連絡先を聞くべきだった。
    過去に、エレベーター内で同じ様な被害に遭いました。
    私はもちろん、当時幼稚園に行ってた娘に頭から吐物がかかりました。
    当然娘は大泣き。ノロなど感染症も怖いです。
    相手の子は高熱と嘔吐で病院の帰りでした。

    相手の親御さんもきちんとした方で、一週間はうちの子供が発熱してないか、吐いてないか心配して電話くれました。
    その相手の病状も一週間報告してくださり、相手の子の病状も落ち着いたとこで連絡はやめてもらう様にしましたよ。

    クリーニング代は、よい服を着ていたわけではないので請求しませんでした。

    一緒に居合わせた赤ちゃん連れの方はクリーニング代、請求されたようです。ベビーカーやお母さんの物も吐物で汚れてたので。


    +91

    -1

  • 211. 匿名 2019/11/25(月) 11:18:40 

    >>1
    鉄道会社から先方に費用を請求してもらえない?
    クリーニングは感染症の恐れがあるとかで受けてもらえないかもしれないよ。思い出のある服だったら辛いよね。

    +231

    -6

  • 212. 匿名 2019/11/25(月) 11:19:26 

    主さんお気の毒です…

    ツイッターで『電車 ゲロ』で検索すると結構出てきてビックリした。

    突然の体調不良なら仕方がないことだけれど…
    かけられた側からすると、本当に辛いですね。

    電車内で吐くなら、せてめ袋に吐いてほしい…

    自分もいつ具合が悪くなるか分からないので鞄のいつでも取り出せるところに袋を忍び込ませておこうと思います。

    +18

    -1

  • 213. 匿名 2019/11/25(月) 11:20:52 

    >>83
    あなた何言ってんの?

    +22

    -1

  • 214. 匿名 2019/11/25(月) 11:21:15 

    主さんの場合は衣類だったけど、スマホやタブレットだったら…?
    iPhoneなんか今すごく高いよね
    やっぱり、やったもん勝ち被害届泣き寝入りって感じがしてやだな

    +69

    -0

  • 215. 匿名 2019/11/25(月) 11:22:21 

    たとえクリーニング代をもらっても私はもうその服は着れないわ・・・

    +28

    -0

  • 216. 匿名 2019/11/25(月) 11:23:15 

    >>215
    確か、吐瀉物はクリーニング高確率で断られると思う
    クリーニング屋さんで働いてるガル民はいないかしら

    +12

    -0

  • 217. 匿名 2019/11/25(月) 11:24:49 

    大人が準備もせず吐くなんておかしくないのかな?
    そんないきなり吐く?私は急性胃腸炎になりやすくて結構吐く機会が多いけど、吐き気を催してもまず髪の毛結んでトイレに行くなりビニール袋用意するなりしてから吐くけど。込み上がってきても我慢するし。
    場を汚すとか人を汚すとか考えられないなぁ。

    +16

    -10

  • 218. 匿名 2019/11/25(月) 11:26:16 

    せめて自分の鞄の中に吐けばよかったのに。。。

    +30

    -1

  • 219. 匿名 2019/11/25(月) 11:27:13 

    >>113
    つまらん

    +9

    -1

  • 220. 匿名 2019/11/25(月) 11:27:14 

    >>8
    謝罪できる状況だったのかどうか分からなくないか
    意識朦朧の場合だってあるでしょ

    +350

    -27

  • 221. 匿名 2019/11/25(月) 11:28:24 

    通勤て同じ人が同じ時間に同じ場所に乗るよね。
    吐いた人、同じ場所にまた乗るんじゃないかい?
    その時に捕まえてクリーニング代請求する。
    証拠写真を撮っておいて。

    +15

    -1

  • 222. 匿名 2019/11/25(月) 11:30:35 

    あるよ。自分の隣にいた大学生くらいの男性(むちゃくちゃおしゃれしてた、高そうなスニーカーはいてたし)の真ん前のおっさんが吐いて飛び散ってきた。泥酔してたし本人わかってない。他の人(おしゃれした若い女性も被害者、私の隣の大学生くらいの男性大被害、スニーカー新しいのに!と言ってた。おっさんも含めみんな同じ駅で降りた。カメラついてなかったら階段から突き落としてやるのに。たまたま買ってきたばかりのウエットティシュ三パックあったから男の子とふたりでホームのベンチで文句言いながら拭いた。男の子かわいそうだった。これからの季節は気を付けないとね

    +65

    -2

  • 223. 匿名 2019/11/25(月) 11:30:49 

    >>217
    嘔吐じゃないけど、電車のドアで待ってた時に、おばちゃんに真後ろでしつこく咳をかけられたことがある。振り替えって見たけど何っにも感じてなさそうだった。エチケットを持ち合わせてない人は一定数いるみたい。

    +72

    -0

  • 224. 匿名 2019/11/25(月) 11:31:33 

    酔っ払いじゃない限り諦めるかも。
    相手もどうしようと悩んでるかもね。
    かけてしまった人の顔なんて覚えてないだろうし。

    +3

    -3

  • 225. 匿名 2019/11/25(月) 11:31:43 

    ホームに突き落としてやれ。

    +19

    -11

  • 226. 匿名 2019/11/25(月) 11:35:25 

    ここ読んでたら、ゲロ吐いた人と一緒に下車して連絡先聞くのが良さそうだけど、具合悪い人に連絡先聞き出すなんて、なんとなく周りから冷ややかに見られそうだよね(まずは心配とか介抱でしょ、みたいな)
    1番可哀想なのは掛けられた方なのに、こっちが薄情な人になりそう。
    仮にクリーニング代とか貰ったとして綺麗になっても、もうその物を見るたびに吐かれた事を思い出しそうで使いたくなくなるかも‥

    +74

    -0

  • 227. 匿名 2019/11/25(月) 11:35:47 

    甲子園でおばちゃん三人がビール飲みまくってそのうちのひとりが吐いて、おばちゃんの前の男の子にかぶった。かわいそうにスポーツブランドのジャージ、ぼうし、むちゃくちゃ。
    隣のお父さんタオル一枚しかなかったみたいだから私の使ってないタオルとかティシュとか複数あったからあげた。おばちゃんら謝らないし、私怒鳴り付けてやった

    +119

    -1

  • 228. 匿名 2019/11/25(月) 11:36:52 

    >>226
    酩酊とかちどりあしで会話にもならないよ
    なんなら警察呼べば良かったと後で思いました

    +5

    -0

  • 229. 匿名 2019/11/25(月) 11:37:11 

    >>168
    泣き寝入りする旦那の方が嫌だ
    生活かかってんの

    +20

    -4

  • 230. 匿名 2019/11/25(月) 11:39:36 

    >>65
    自衛隊の人って言う必要ある?
    自衛隊だけがマナー悪いみたいじゃん

    +10

    -33

  • 231. 匿名 2019/11/25(月) 11:39:37 

    >>115
    わかる。
    トイレに間に合わない場合は、袋やカバンに吐いてほしいね。

    +36

    -0

  • 232. 匿名 2019/11/25(月) 11:44:13 

    >>188
    過剰反応過ぎてこえーわ

    +14

    -2

  • 233. 匿名 2019/11/25(月) 11:44:16 

    >>213
    多分>>83はわんこかにゃんこなんだと思う

    +3

    -0

  • 234. 匿名 2019/11/25(月) 11:45:05 

    >>>>230
    実際悪いし。
    身内に居るからよくわかるしやらかした人の話もよく聞く...。

    +10

    -2

  • 235. 匿名 2019/11/25(月) 11:46:10 

    >>112
    具合が悪い人に直接その時になんてどう考えても無理だし、鉄道会社から相手の連絡先なんて教えてもらえないにしても、そういう被害・補償相談がきてます、って相手に一報入れてもらうのはありと思うけど
    自分は諦めて言わないと思うけど、そうしてもらいたいって思うのは理解できるな

    +20

    -12

  • 236. 匿名 2019/11/25(月) 11:46:25 

    災難だったね
    気分は最悪だろうけど私だったら具合の悪い人もわざとじゃないし、仕方ないと思うしかないかな

    +6

    -2

  • 237. 匿名 2019/11/25(月) 11:47:01 

    最悪すぎるね
    具合悪いとは言え、私なら内心ものすごく怒るしクリーニング代を請求してしまう。

    +18

    -0

  • 238. 匿名 2019/11/25(月) 11:48:53 

    >>177
    あーやばいなー気持ち悪いなーってなってるなら電車降りるけど、
    ほんっと前触れも無くリバースってあるからね、それだと降りるも何もない。
    私なった事あるから分かる、食中毒の時そうなった。
    177さんが見た男性がそうだったかは分からないけど。

    +18

    -1

  • 239. 匿名 2019/11/25(月) 11:49:02 

    >>183
    対応できると認めてんじゃねーよ
    お前の敗北だよカス

    +4

    -25

  • 240. 匿名 2019/11/25(月) 11:49:12 

    >>112
    じゃあ何のために相談すんの?愚痴聞いて欲しいただのクレーマーじゃん言うならその時言えよってなるわ。
    あわよくば精神クソ過ぎる

    +27

    -19

  • 241. 匿名 2019/11/25(月) 11:49:40 

    >>198
    看護師ですが、もちろん仕事中に、患者さんが床や布団や服にそのまま吐いてしまったり、私に吐物がかかっても怒らないし、きちんと介抱と処理と消毒します。

    でも、仕事外で、電車やらスーパーやらエレベーターでゲロをかけられたら不快です。
    相手が謝ったり、クリーニング代を出すなら許すけど、何の謝罪もないと辛い。

    +89

    -0

  • 242. 匿名 2019/11/25(月) 11:49:58 

    極端な話、全身ブランド物や着物でで大切な用事に向かうときに頭からゲロかけられても諦めるの?
    感染症にかかるかも知れないし謝罪くらいして欲しいよ
    ちょっと跳ねた程度なら諦めるけど、ガッツリついたなら降りる患者に着いてって連絡先聞くわ

    +86

    -0

  • 243. 匿名 2019/11/25(月) 11:50:33 

    >>240
    電車が遅延したときも保証貰えたし何ならタクシー代貰ったことあるわ

    +1

    -7

  • 244. 匿名 2019/11/25(月) 11:51:31 

    いや女さんが勝手に自ら我慢してるんだからええやん。ざまーとしか思えない

    +0

    -17

  • 245. 匿名 2019/11/25(月) 11:51:31 

    新幹線の指定席で、頭上から砂がザラザラ落ちてきたことある。家族連れの海水浴の荷物が棚にあって、そこから落ちてきた。
    軽〜い謝罪で済まされたけど、頭からかぶって辛かった。

    +19

    -0

  • 246. 匿名 2019/11/25(月) 11:52:33 

    もう、カラスにフンかけられたと思うしかない

    +1

    -14

  • 247. 匿名 2019/11/25(月) 11:53:14 

    >>29
    私も嘔吐恐怖だから、さんざん考えて免許とった。友達には「それだけのために~?」とか笑われたけどこっちからしてみれば自衛の手段なんて数えられるくらいしかないもん。会社に行かないわけにも行かないし、本気で体調悪い人は電車とかバスに乗らないでほしいわ。ズーッと咳してるくせに自分はマスクしない人とかも○ねば?と思ってしまう。

    一昨年、電車で座ってたら、突然頭の上から吐いたものをかけられた人間より

    +190

    -8

  • 248. 匿名 2019/11/25(月) 11:53:21 

    こういう被害があったら患者の連絡先を駅員が聞いておいて欲しいね
    もちろん患者の容態優先で
    それとゲロかかった乗客にも被害と連絡先を聞いて後から不正に請求されないようにする

    昔電車で子供が吐いて他の人にかかったのに子供の心配ばかりで周りに一切謝らずに出ていった人いて、吐かれた人が追いかけて捕まえてたよ

    +24

    -1

  • 249. 匿名 2019/11/25(月) 11:54:32 

    私も以前、電車の中で吐かれかぶったことあります。
    くっさいしほんと無理だった…
    その時は、駅員さんが私を含むかぶっちゃった人達に、クリーニング代を請求するか聞いてたよ。
    まぁ、こちらの連絡先を伝えて向こうからの連絡待ちだったけど。

    +39

    -2

  • 250. 匿名 2019/11/25(月) 11:56:50 

    いやー、主さん災難でしたね。
    私は心が狭いから相手が具合悪かろうが何だろうが一緒に降りて連絡先も聞くし謝罪も求めちゃうわ。
    旦那や友人の吐瀉物でも嫌なのに他人のとか有り得ない。
    過ぎちゃったことだからどうにもならないかもしれませんが
    とりあえず今日の帰りにでも駅員さんに相談してみるのはいかがでしょう?

    +18

    -0

  • 251. 匿名 2019/11/25(月) 11:59:01 

    >>249
    その後、連絡きた??

    +38

    -0

  • 252. 匿名 2019/11/25(月) 12:00:47 

    バッグに吐けよ!

    +15

    -1

  • 253. 匿名 2019/11/25(月) 12:01:42 

    急病人のお客様には住所氏名連絡先を頂いて控えているはずなので駅に連絡したら吐いた人に連絡してもらえるかも。ただし日付が経つと厳しくなるかもなのでお早めに。
    鉄道関係者より

    +92

    -1

  • 254. 匿名 2019/11/25(月) 12:03:11 

    >>129
    私も嘔吐恐怖症だからどっちにしろ無理なんだけど
    でもこれ、座ってる位置にも寄らない?
    正面や反対方向ならまだマシだけど吐いてる人の隣とか言う多分普通の人でもテンパる所だと思う
    その男性がすごいんだと思うわ

    +161

    -0

  • 255. 匿名 2019/11/25(月) 12:03:21 

    >>235
    民事に関して鉄道会社が介入すると思っているのがビックリ

    +8

    -3

  • 256. 匿名 2019/11/25(月) 12:04:49 

    その場で言わないで後で言っても無駄でしょうよ

    +2

    -1

  • 257. 匿名 2019/11/25(月) 12:09:12 

    >>230
    自衛隊って言っただけで自衛隊だけがなんて思わないでしょ
    あなたの解釈の仕方がおかしい
    >>65は公務員である自衛隊がこの有様、っていう意味で書いたんだと思うけど

    +15

    -10

  • 258. 匿名 2019/11/25(月) 12:09:33 

    >>106
    混雑具合や被害の大きさでも対応違うんだろうね。
    結構かかった人ならすぐ分かるけど、数滴飛んだ人は駅員が被害にきづかない場合もある

    +22

    -0

  • 259. 匿名 2019/11/25(月) 12:11:12 

    >>112
    心情的には分かるけど、どういう決着求めてるの?
    駅員に「お気の毒です」と言われること?

    +36

    -10

  • 260. 匿名 2019/11/25(月) 12:16:05 

    >>1
    吐いた人が常識的な人なら気にしてると思うから
    ツイッターで情報呼びかけてみるとか?

    私が主さんだったら下りる前に「ちょっと待て!名前と連絡先教えろー!クリーニング代払え!」って言っちゃうなあ

    本当にお気の毒

    +44

    -52

  • 261. 匿名 2019/11/25(月) 12:18:16 

    相手に何か言う時はその場じゃないと駄目だよ
    その場で何も言えなかったのなら後から何を言っても遅い。後からじわじわ腹立つ気持ちは分かるけどさ

    +2

    -0

  • 262. 匿名 2019/11/25(月) 12:21:03 

    >>255
    鉄道会社も民だろ

    個人間のトラブルに関して〜なら分かるけどw

    +0

    -10

  • 263. 匿名 2019/11/25(月) 12:22:47 

    >>112
    被害に対して鉄道会社が対応してくれるならその場でしてくれてるんじゃない?
    >>55さんのご意見もそれが前提だと思いますが

    +12

    -5

  • 264. 匿名 2019/11/25(月) 12:26:04 

    その場で言えなかったのなら諦めましょう

    +1

    -1

  • 265. 匿名 2019/11/25(月) 12:26:50 

    >>259
    患者と繋げてクリーニング代請求だろ?
    そんなこともわからないの?もしかして専業主婦?

    +3

    -20

  • 266. 匿名 2019/11/25(月) 12:36:57 

    うわー最悪。。
    とりあえずこの時期は予防の為にマスクしてるけど、そういう話聞くと無駄に神経質にならざるを得ないよね。

    吐く人って様子がおかしい(何か胃から上がってきてる動き?みたいな感じ)だから、同じ車両にそういう感じの人見かけたら混んでても別車両に移ってた。

    かけられた人は一瞬何が起こったのか状況を理解出来ずボーゼンとしてるよね。
    文句は言ってるけど吐いた人がグッタリしてるからその場で請求してるっぽい人は見たこと無い。

    +21

    -1

  • 267. 匿名 2019/11/25(月) 12:48:45 

    吐いた本人が降りた駅で自分も駅員室までついていく。
    汚されたら移動もできないし本人が話せる状態ならクリーニング代請求するしダメそうでも自分の連絡先渡すか、駅員通して連絡してもらうように交渉する。汚されたのはもちろん精神的に不愉快すぎる。
    主お疲れ様、今週良いことありますように。

    +95

    -0

  • 268. 匿名 2019/11/25(月) 12:48:50 

    体調不良だから仕方ない部分はわかるけど、実際他の方に迷惑かけてもそのままが許されるのはおかしいよね
    慰謝料とかまで払え!!とまでは強制するつもりはないけど、普通実費分は払うべき。

    +15

    -1

  • 269. 匿名 2019/11/25(月) 12:52:27 

    >>130
    え、横からだけどこれでクレーマーって言われるの?プラスも多くて驚いた
    クレーマーってもっと別のこと指すものでしょ。

    何も悪くないのに、体調不良ならどんな理由があっても我慢しろって言うの?
    いくら体調不良といえども私だったら見ず知らずの人の服や靴をゲロまみれにしてそのままでも気にせずいられないや。、

    +49

    -15

  • 270. 匿名 2019/11/25(月) 12:54:57 

    >>248
    本当それ
    体調悪い人にその場で他の人たちのことまで気を回せ!とまでは言わないから、鉄道会社の人が橋渡しできるよう一言伝えられるように教育してほしいね

    高い服や靴は勿論、感染症とかだったら?とか思うと、諦めるしかないよね。で済ませる問題じゃないよ

    +17

    -3

  • 271. 匿名 2019/11/25(月) 12:58:02 

    その急病人の状況によるかなぁ。
    例えば冷や汗だらだら、白目剥いてしまってるような人にテメーコノヤロ謝れよとは思わない。
    吐かれたのは嫌だけど、私が同じ状況に陥る日がないとは言い切れないし。
    酔っ払いは無理。

    +50

    -0

  • 272. 匿名 2019/11/25(月) 12:59:06 

    >>257
    解釈の仕方は人それぞれだからね
    たしかに自衛隊って職業は書かなくてもいいエピソードだよ

    +8

    -3

  • 273. 匿名 2019/11/25(月) 13:00:26 

    最悪すぎる!かわいそう!!
    慰謝料請求したいわ

    +7

    -2

  • 274. 匿名 2019/11/25(月) 13:03:47 

    本当にかわいそう。
    袋に吐けよ、、、、、
    仕方なく吐いてしまったとしても、かけてしまった人に謝罪してクリーニング代やら支払うのが常識だと思うんだけど…
    吐かれた人は不愉快すぎるよね、本当にかわいそう。

    +51

    -0

  • 275. 匿名 2019/11/25(月) 13:04:45 

    >>127
    吐瀉物被ったことはクリーニング屋に説明したの?
    ノロとか感染症心配してるみたいだけど、何も知らずに受け取ったクリーニング屋になにかあったらっていうのは考えられなかったの?

    +121

    -18

  • 276. 匿名 2019/11/25(月) 13:05:31 

    >>1です。

    仕事をしているので途中まで拝見させて頂きました。
    引き続き拝見させて頂きます。
    ありがとうございます。

    やはり、クリーニングから戻ってきたらそのまま処分しようと思います。クリーニングなんて出さずに処分すれば良かったと思いました。精神的苦痛もありますが、かなり痛い出費になりました。

    これからの季節、皆様もお気をつけ下さい。

    +276

    -19

  • 277. 匿名 2019/11/25(月) 13:14:35 

    >>8
    それどころじゃないくらい具合悪かったんじゃない?

    +247

    -17

  • 278. 匿名 2019/11/25(月) 13:16:14 

    >>84
    うわーめっちゃ腹立つね。
    コメ主さんは相手に何も言わなかったの?私ならブチ切れちゃう

    +63

    -1

  • 279. 匿名 2019/11/25(月) 13:22:02 

    主さん、朝から大変でしたね。かわいそすぎる。
    近くにいた小学生くらいの子供が電車で、前触れなく突然吐いてビビったことあります。
    少し離れていたので主さんのようにかかったりはしませんでした。子供は母親と乗車していたのですが、まわりに謝り倒し。当時高校生の私はびっくりして友達と固まってしまい、何もできず他人事で見てるだけでした。今思えばハンカチくらい差し出せばよかったと思ってます。
    主さん、月曜から大変でしたね。不運としか言えないけど頑張って‼︎

    +6

    -0

  • 280. 匿名 2019/11/25(月) 13:24:11 

    あります!こちらは満員でなくひとつ空いて座ってた女が前触れもなくゲェ〜〜って。幸いカブることは無かったんですが、すぐに席移動した!アレ満員でやられてたら確実にカブってるし、もう地獄絵図だった…
    そう言われれば、乗ってきた時点でフラつき気味だったな。オェェ〜〜

    +15

    -0

  • 281. 匿名 2019/11/25(月) 13:24:15 

    私も吐かれたことことあります、メトロの終電乗り逃して乗ったJR車内。4月だったので若い男が慣れない酒を飲まされたんだと思う。
    こっちにふらふらあっちにふらふらで警戒はしてたんだけど、結構混み合ってたので逃げ場がなくて背後からドバッとやられた。
    周囲からいっせいにポケットティシュが差し出されて「大丈夫ですか?」の嵐。
    意外とみんな他人に優しいもんだなって思いつつ、吐いた男が下車したので「逃がしちゃっていいの?」って心配してもらったんだけど、泥酔して具合の悪い奴と話しになんてならないだろうし早く帰りたいしで、、、
    結局途中からタクシーでシートに背中付けない様ちょこんと座って帰ったわ。夜中じゃなかったら運転手さんにバレて乗車拒否されただろうな。 

    +31

    -3

  • 282. 匿名 2019/11/25(月) 13:26:29 

    けして他人事でないから、普段からバッグの中にビニール袋と除去シートは入れとくべきだね。

    +14

    -0

  • 283. 匿名 2019/11/25(月) 13:30:22 

    >>99
    前に見たトピで、
    気分が悪くて蹲っている時に話しかけられたくない触られたくない、
    話しかけても喋れる状態じゃない
    余計に具合が悪くなるから介抱するためでも触られたら手を叩いてしまう、
    という意見にたくさんプラスが付いてた。

    その女子高生も言葉が発せないほど、しんどかったのかも。
    だとしても、意識があるなら申し訳なさそうな態度や何かしらの努力は見せて欲しいと思う。
    具合が悪いのに周りを気遣う様子が少しでも見られると、迷惑かけられても人間、許せるもんだ。

    +72

    -2

  • 284. 匿名 2019/11/25(月) 13:33:36 

    掛けられた場合、ここに連絡して!と吐いた人のポケットに名刺をねじ込む。
    後で連絡が来る場合と来ない場合とある。

    +4

    -0

  • 285. 匿名 2019/11/25(月) 13:34:01 

    主さん、本当に大変でしたね。

    私も昔、年末の飲み会帰りで終電間際の電車に乗り席に座ってたら、私の目の前でつり革につかまって立っているサラリーマンが明らかに様子がおかしかったので、そっと席をたってその場を離れました。

    離れて数分で、そのサラリーマンはリバース。

    蜘蛛の子を散らすように、そのサラリーマンから人は離れて車内はプチパニック。

    私は自分がかかるところだったと心臓がドキドキして、違う車両に移動してしまいました。
    なので後で、どうなったかは見ていません。

    そのことがあってから、夜の酔っぱらいが乗っている電車に乗るのが怖くなり、電車のなかで少しでも咳き込んだり体調の悪そうな人がいると、この人吐くかもしれないと思って心臓がドキドキしてその人の近くに居れなくなり違う車両に移動してしまいます。

    本当に体調の悪い人なら、私ってすごく冷たい人間ですね。
    でも怖くてたまらないのです。

    主さんも、精神的なダメージがあとからくるかもしれません。
    どうぞご自愛くださいね。

    +69

    -1

  • 286. 匿名 2019/11/25(月) 13:34:19 

    やっぱ、現行犯で確保しないと、事後は難しいね。

    +21

    -1

  • 287. 匿名 2019/11/25(月) 13:40:35 

    私は嘔吐恐怖気味の酒飲みだけど、常に黒いビニール袋を持ち歩いてる。

    この間、西武新宿線で向かいの女性がやりそうだったので、ビニールを口に当てたら案の定..セーフでした笑

    上司に無理矢理飲まされてしまったらしくて、すごい感謝された。

    +76

    -0

  • 288. 匿名 2019/11/25(月) 13:41:07 

    個人店のクリーニングならともかく、チェーン店だと受け付けてもらえないよ。ありえない
    クリーニングは1着1着分けて洗ってないからまとめて洗うから汚物付着を一人が出すとほかの人は巻き添えくっちゃうから。
    受け付けてくれるようなクリーニング屋なら、自分も何かわからないペットの尿付きとかも平気でやっちゃクリーニング屋って事だよ。

    +7

    -1

  • 289. 匿名 2019/11/25(月) 13:43:21 

    >>9
    鉄道会社はどうすることもできないんだし、迷惑では
    どうしても謝罪させたいなら自分で探偵でも雇うしかないよ

    +180

    -10

  • 290. 匿名 2019/11/25(月) 13:44:43 

    読んでたら、気持ち悪くなってきちゃった😞

    +67

    -0

  • 291. 匿名 2019/11/25(月) 13:47:58 

    オラがそこに居た第3者なら、まじ橋渡しして、嘔吐したひとからクリーニング代支払わせるように手はず整えてあげたいよ。
    だってゲロ被ったら無理だもん。帰るだけで。
    嘔吐者だって気付いてたら自分のゲロ被せて申し訳ないと思ってただろうけど、余裕ゼロでしょ。

    とりあえず、今年の年末ジャンボは買っておきな。
    たぶんイケる。

    +15

    -2

  • 292. 匿名 2019/11/25(月) 13:49:33 

    >>286
    病人だから詰め寄るとかは駄目だよ。
    病気でなら自分もうつされるリスクがある。

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2019/11/25(月) 13:50:26 

    電車で酔っ払って盛大にぶちまけてる人見たことある。様子がおかしかったから離れてたからかかることはなかったけど主みたいにかけられたら発狂するかも、、もし満員電車とかだったら逃げ場もないしね。自分の子供の嘔吐物ですら処理するの苦痛なくらい嘔吐恐怖症です。

    +60

    -0

  • 294. 匿名 2019/11/25(月) 13:50:33 

    >>179
    駅員さんに言ったところで…だよね。
    何かもらえるとでも思ったの?

    +4

    -30

  • 295. 匿名 2019/11/25(月) 13:51:23 

    >>285
    セーフ!良かったね。
    次はその席譲って、袋持ってたらあげな。

    +8

    -5

  • 296. 匿名 2019/11/25(月) 13:53:14 

    >>282
    ゴム手と新聞紙すら必要と思うときあるよw

    +6

    -0

  • 297. 匿名 2019/11/25(月) 13:53:26 

    5月に電車で座ってたら目の前に立ってた女の子に上から吐かれたよ😭
    びっくりしてたのかぼーっとしてて謝罪も何もなかった。
    電車内で我慢できない事は責めないけど、吐く瞬間しゃがんだりかからない姿勢にするの出来ないもんなんだろうか。。
    私は家や道で胃腸炎とかで吹き出すように吐くこと何度かあったけど
    周りに飛ばさないよう理性を総動員して体制代えれたけど(-_-)
    帰って汚れた鞄とか捨てた。
    プレゼントして貰った大事なものだし
    今思い出してもイライラする😒💢

    +71

    -2

  • 298. 匿名 2019/11/25(月) 14:00:36 

    >>227
    良い大人だね。

    変な大人からはよその子でも引き離したほうが良いかもね。

    +36

    -0

  • 299. 匿名 2019/11/25(月) 14:02:34 

    >>297
    思わずぶっ叩いちゃいそうだよね。
    被害者か、第3者か、加害者かで、考えって変わるかも。

    +13

    -2

  • 300. 匿名 2019/11/25(月) 14:04:14 

    >>179
    それはひどい!
    私が179さんか目撃者なら「人に迷惑かけといて逃げるのか!?!?」て多分怒鳴って引き止めてる。

    私はノロ移されたことあって停車駅を1つずつ進めながら電車内で脂汗垂らしながら何とか家まで耐えたことあるから体調不良の辛さはわかるけど、嘔吐して他人に迷惑かけて謝罪の言葉もなく見逃して許されることではないよ!

    もともと子供の頃から出かける時は透明じゃないレジ袋を折り畳んで必ず持ってでかける。持ってないと自分が不安だから。

    +80

    -4

  • 301. 匿名 2019/11/25(月) 14:05:19 

    >>267
    これが良いね。
    でもびっくりして動けないと難しいね。
    駅員室で連絡先聞いてるかもだから、
    次の日でも問い合わせてみてもどうにかなるかもね。

    +9

    -1

  • 302. 匿名 2019/11/25(月) 14:16:01 

    >>260
    Twitterで呼びかけるとか…あなたは非常識。

    +12

    -28

  • 303. 匿名 2019/11/25(月) 14:20:16 

    >>35
    は?

    +2

    -9

  • 304. 匿名 2019/11/25(月) 14:28:18 

    大学生の頃、電車内で酔っ払いの中年男性が突然嘔吐し、私の着ていたコートにかかったことあります。
    謝罪もせず降車しようとしたので、慌てて
    「クリーニング代ください!姉から借りた大切な服なんです」と声かけました。
    酔っ払いは財布から1万円札を出してくれました。
    帰宅後、母に報告すると「自分の服より相手の体調を気遣える子かと思ってた…」と言われちゃいました😔

    +81

    -17

  • 305. 匿名 2019/11/25(月) 14:29:18 

    他人に迷惑かけるくらいなら、自分のカバンの中に吐いて案件だな。
    お気の毒に。

    +48

    -0

  • 306. 匿名 2019/11/25(月) 14:29:33 

    私は子供の保育園でだけど、よその子供に靴にぶっかけられたよ。
    体調悪いんなら連れてくるなよ〜
    しかも父親が連れてきてたからオロオロするだけできちんと謝罪もされてない。後日、保育園の先生が一言「お父さん、気にされてましたけど大丈夫ですか?」ってさ。気にしてるなら、謝罪きちんとしようよ。泣き寝入りで捨てたわ。ゲロの吐き逃げする奴ほんと最低。

    +90

    -4

  • 307. 匿名 2019/11/25(月) 14:30:15 

    終電近くの人けも少ないホームで、電車待っていた。
    電車が到着して、ドアが開いた瞬間中年の女性が飛び出してきて、リバース。
    私の並んでたすぐ隣の車両ドアの前に並んでた女性が、まるまる被ってた。
    リバースした女性はそのまま階段上がって、逃げてった。

    一瞬の出来事であっけにとられて、何も言えなかった・・・・

    私なら泣くと思う。

    +86

    -0

  • 308. 匿名 2019/11/25(月) 14:32:37 

    どっかの書き込みでみた。
    子供が気分悪くなったけど、適当な袋がなかったから、母親が自分のカバンにリバースさせたって話。

    +27

    -1

  • 309. 匿名 2019/11/25(月) 14:40:17 

    私もテーマパークのショーレストラン で
    食事前に隣の席の子どもが吐いたことあります。
    床に嘔吐して跳ね返りがあり、コートにかかりましたが、うちも子連れだし、大変そうだったので、大丈夫ですよ。と言いましたが、その親も軽く頭下げるだけでちょっとイラっとしました。予約でお金も払った後だし食事しましたが、なんだかなぁ

    +62

    -1

  • 310. 匿名 2019/11/25(月) 15:04:14 

    >>24
    テロじゃなくてゲロや

    +26

    -2

  • 311. 匿名 2019/11/25(月) 15:17:25 

    きっいなぁ…。私は初夏に満員電車で隣の汗かき男の汗が私のカーディガンにじっとりと大量に染み込んだ事がある。気持ち悪かった。
    汗でさえイヤだったのに、ゲロは想像を絶する。

    +58

    -0

  • 312. 匿名 2019/11/25(月) 15:21:02 

    私も被害に遭ったよ。
    帰りの電車で立ってた時、後ろに座ってた学生っぽい男性2人組に片方が突然嘔吐。パンツスーツ着てたんだけど、パンツの裾にかかってしまった…。
    でも隣のお友達が「すみません、すみません」って頭下げながらティッシュで床を拭いてるの見て文句言えなかったよ。
    お友達が良いヤツで良かったな、酔っ払いよ。パンツは家に帰ってから洗った。

    みんな結構被害に遭ってるんだね。飲み過ぎ駄目。

    +81

    -1

  • 313. 匿名 2019/11/25(月) 15:21:22 

    >>277
    そんな状態で電車乗る方がおかしい

    +52

    -26

  • 314. 匿名 2019/11/25(月) 15:22:06 

    私は間一髪逃れたことあるよ。
    窓に向かって立ってたら、口元押さえてヨロヨロ近づいてくる男が窓に映って…。
    ヤバい!と思ってどいたら、次の瞬間思いっきり、ね。
    よく気付いたなと、あの時の自分を自分で誉めたい。
    金曜日の夜なんかは、電車に乗ったら特に気を付けた方が良い。

    +89

    -2

  • 315. 匿名 2019/11/25(月) 15:23:46 

    主さん泣き寝入りしなくていいよ!
    とりあえずは鉄道会社だ!

    服も捨てるつもりなら全額請求してしまえ!

    +10

    -0

  • 316. 匿名 2019/11/25(月) 15:28:50 

    >>146
    自分だってしないくせにwww

    +35

    -2

  • 317. 匿名 2019/11/25(月) 15:30:09 

    >>15
    被害被っても相手が体調不良者なら泣き寝入りするしかないの?
    おかしいだろそれ

    +90

    -8

  • 318. 匿名 2019/11/25(月) 15:30:22 

    主さん可哀想すぎる⋯
    私は嘔吐恐怖症だから、こういう事があったら多分パニック起こして泣き叫んで最悪私も吐いてしまうかもしれない(;;)
    もう何年も電車もバスも乗っていません⋯(;;)
    正直、交通機関などで吐いたら罰金や、必ず弁償するなど決まりがあって欲しいですよね。

    +76

    -4

  • 319. 匿名 2019/11/25(月) 15:32:14 

    >>304
    えー!酔っぱらいが吐いたんでしょ?
    私が母親なら「よくやった!」って304さんのこと誉めるよ。
    でも、酔っぱらいって何するか分からないから、危ないかもと心配するなら分かるけど。

    304さん、偉いと思った!

    +106

    -6

  • 320. 匿名 2019/11/25(月) 15:33:41 

    >>308
    偉いですね⋯!
    何でこれにマイナスついてるんだろう(>_<)

    +21

    -3

  • 321. 匿名 2019/11/25(月) 15:43:05 

    私も朝の満員電車でお気に入りのパンプスに吐瀉物かけられたことあるけど、吐いた男性が意識失って病院に運ばれるくらい重体で、さすがに何も言えなかった。

    +73

    -2

  • 322. 匿名 2019/11/25(月) 15:45:46 

    >>146
    ゲロなんてかぶったら、かけられた方も具合が悪くなってしまうよ・・・トラウマにもなるだろうし・・・

    +60

    -0

  • 323. 匿名 2019/11/25(月) 15:46:08 

    >>125
    救急搬送されてたら駅の人も搬送先はわからないよ。

    +8

    -1

  • 324. 匿名 2019/11/25(月) 15:50:41 

    私も昔、男女グループで飲んでてその知り合いの一人が少しだけ他人の女性の服にかかってしまって
    みんなでカンパして1万円のクリーニング代出した事ある

    凄い形相で怒ってて、これどうしてくれんの?!ほあー!
    みたいになってて、1万渡したら良いわよみたいな感じ。

    そんな吐くほど酔い潰れるまで飲むなよってのが正直な感想。

    +32

    -2

  • 325. 匿名 2019/11/25(月) 15:53:06 

    >>198
    介護士だけど
    職場で利用者が吐いて
    かかったとしても怒らないのは

    ・会社から支給されたジャージ着てる
    ・吐瀉物をすぐ片付けられる環境にいる
    (スタッフ用シャワー、洗濯機、モップ、使い捨て雑巾、使い捨てバケツ、消毒液完備)

    電車とかで私服の時嘔吐物かけられたらパニックおこすわ
    どこでどうやって服や顔キレイにすればいいのさ?
    ティッシュ位で汚れがどう落ちるのよ?泣



    +88

    -1

  • 326. 匿名 2019/11/25(月) 15:53:31 

    >>135
    使えるかどうかはわからないけど、汚された証拠写真を撮っておくのもイヤだよね。

    +10

    -0

  • 327. 匿名 2019/11/25(月) 15:58:12 

    夜の公共機関の乗り物はほんと恐ろしいよね
    私も以前座ってたときに目の前に目がうつろでものすごい酒臭い若者が前に立ってきて
    もうきちんと真っ直ぐにも立ってられずつり革につかまってゆらゆら揺れて人にぶつかってて
    これは怖いと思ってさっと立ち上がり車両と車両の間に避難したの
    その次に私の座ってたとこに腰掛けたサラリーマンが見事にゲロかぶってた
    サラリーマンは怒ってたけど、若者のほうはもう意識ないというか泥酔でなんにも覚えてない感じだとおもう
    記憶なくなるまで飲みたいなら家でのんで吐いてろって感じだよね

    +68

    -2

  • 328. 匿名 2019/11/25(月) 16:02:42 

    昔阪急で買い物してたらゲロ踏んでしまって、その場に立ち尽くしてしたら店員さんがきて、モップ取りに行ってましたって言われたんだけど、放置せず一人誰か立っとけよって思った。
    お気に入りの靴だったから後から段々腹立ってきて電話したら靴をクリーニングさせて頂きますって言われたんだけど、クリーニングぐらいじゃ気持ち悪いしと思って断って捨てた。

    +16

    -7

  • 329. 匿名 2019/11/25(月) 16:08:16 

    私も昨日、電車の中で吐いた現場に遭遇したよ。子供だったけど。幸い汚れなかったけど、床とドアが…親と祖母らしき人いたけど、少しでも片付けたり周りの人に謝ったりとか一切なく、駅に着いた途端降りていったわ。感染症だったら怖いし、何より気分的に無理なので車両変えたけど、その後、気付かない人が踏んだり、ドアのところだから、ホームから乗り込んだ途端遭遇とかした人いなかったんだろうか…
    親1人なら子供のケアやパニクるのわかるけど、祖母までいるんなら少しはフォローしろよと思った。

    +69

    -0

  • 330. 匿名 2019/11/25(月) 16:13:05 

    >>39
    >>199
    器物損壊罪は、故意犯、故意に他人の物を壊した場合のみ。
    過失の場合は、対象にならない。

    +17

    -1

  • 331. 匿名 2019/11/25(月) 16:13:41 

    ノロの感染力って凄まじいよ 正月明けにイオン行ったら、なんとなくゲロの臭いがする場所通ったんだよね そしたら、次の日にノロで寝込んだ

    +51

    -0

  • 332. 匿名 2019/11/25(月) 16:23:42 

    ええええ。想像しただけで気の毒。貰いゲロしそう

    +20

    -0

  • 333. 匿名 2019/11/25(月) 16:23:48 

    感染症大丈夫でしょうか?
    うちの子が先週夜寝てる時に吐いて病院行ったら胃腸炎で、家族全滅しました。
    我が子ならしかたないけど、他人さんのは正直私ならキレてるかな。
    私達もかかってるんですが、どうしたらいいのか、その時、聞いてしまう。冷たいけど、駅員さんに。
    だって、汚いもん。

    +49

    -1

  • 334. 匿名 2019/11/25(月) 16:24:44 

    かわいそう、つらすぎる

    この先いいことありますように、、

    +39

    -0

  • 335. 匿名 2019/11/25(月) 16:25:08 

    バックの中にせめてビニール袋ぐらい入れとけよ



    +32

    -0

  • 336. 匿名 2019/11/25(月) 16:25:53 

    おちおち寝てられないね

    恐怖だわ

    目を凝らして乗るわ今後

    +23

    -0

  • 337. 匿名 2019/11/25(月) 16:27:35 

    この前小田急線で席に座ってた男の子が悲鳴あげて慌てて移動してきたから、なんだ?と思ったら、優先席に座ってる酔っ払いが酎ハイの缶片手に座ったまま床に吐いてて最悪だった

    静かに吐いたっぽくて、酔っ払いの両隣の人は寝てて気付いてなかったけど、足元にかかってて本当に気の毒だった
    電車内で吐く酔っ払いが恐怖すぎてこれからの時期怖い

    +59

    -1

  • 338. 匿名 2019/11/25(月) 16:28:27 

    それは本当に災難でした…
    その人を見つけて請求できればいいけど、それは鉄道会社の仕事ではないし…
    今後の対策としてはなるべく座席に座らない、他人との距離を取るとかかな。それでももらう時はもらっちゃうだろうけど。

    +8

    -0

  • 339. 匿名 2019/11/25(月) 16:30:51 

    最近はクレカに付帯してたりして個人賠償責任保険入ってる人もけっこういるから、クリーニング代なら保険から支払ってもらえる可能性もあるけどね。
    民事の賠償責任は過失でもあるから。

    +5

    -0

  • 340. 匿名 2019/11/25(月) 16:34:53 

    こういうの駅員さんに言ったことあるけど
    こちらがクレーマー扱いされて終わりだったよ…
    言う駅員さんにも寄るんだろうけどさ
    気分悪い思いをさせられてクレーマー扱いされて
    二回嫌な気持ちになった
    なんとかならないもんかなぁ…

    +33

    -1

  • 341. 匿名 2019/11/25(月) 16:35:10 

    きも

    +7

    -2

  • 342. 匿名 2019/11/25(月) 16:36:09 

    私も目の前に座ってた女がリバースしたことあります。
    その日おろしたての真っ白のスニーカーをはいてた私、衝撃と怒りが瞬時にこみあげてきて、その女とっ捕まえて連絡先聞き出して後日弁償させました。
    めちゃくちゃ怒ってたので結構汚い言葉投げかけた記憶。

    いい大人が吐くまで飲むんじゃねーよ。
    吐くまで飲むなら電車乗るな。
    思い出してもほんと腹立つ。

    +100

    -7

  • 343. 匿名 2019/11/25(月) 16:36:59 

    吐瀉物をかぶったことはないけど、昔電車で結婚式の帰りっぽい服装のお姉さんが隣に座って一緒に中年の女性もいたんだけど(親子と思われる)お姉さん座りながらも右にフラフラ左にフラフラしてたから大丈夫かなーと思ってたんだけど…案の定ゲロっちゃって…しかも咄嗟の判断だったのか自分のバックの中にゲーっと…でも漏れちゃって床にも飛び散り…お母さんも慌ててティッシュで拭いてたんですが…衝撃的でした。駅員さん呼びましょうか?と声かけたんですけどね汗。

    +21

    -1

  • 344. 匿名 2019/11/25(月) 16:38:37 

    何で具合悪いのに電車乗るの?終電とかなら、無理せず帰らないでビジホとかに泊まればいいのでは。
    公共の場で嘔吐したり糞尿漏らしたら逮捕してほしい。

    +65

    -6

  • 345. 匿名 2019/11/25(月) 16:39:34 

    一緒におりて連絡先聞いておくべきだったのでは?
    吐いた人ひどいよね

    +8

    -0

  • 346. 匿名 2019/11/25(月) 16:39:40 

    >>306
    こういう言い方されても
    大丈夫じゃないです!って言えないし
    言われてもモヤモヤが残るよね…
    保育士さんは悪くないんだけどさ
    相手のお父さんはそれで謝った気でいて
    大丈夫ですよ~なんて返事しようものなら
    スッキリしておしまい
    なんかねって思うね

    +23

    -1

  • 347. 匿名 2019/11/25(月) 16:40:31 

    気の毒すぎる(ToT)
    こんな時どうしたらいいの…
    泣き寝入り?(ToT)

    +8

    -0

  • 348. 匿名 2019/11/25(月) 16:47:23 

    隣に座ってた子供が吐いちゃったことあったな
    その子の親が「だから言っただろ!なんで吐くんだよ!」とその子をめちゃくちゃ怒るから
    まあまあってなだめる側にまわったけど
    その人たちが次の駅で降りていって吐いたものがそのまま残されて
    冷静になったらめちゃくちゃ臭かった
    微妙に自分の服とかにもついていたのが
    なかなか臭いがとれなかった

    +9

    -2

  • 349. 匿名 2019/11/25(月) 16:48:32 

    数年前、電車でマスクした人が座っていて、私はその人のちょうど前につり革持ってたってたら。。。

    急にその人が嘔吐して、でもマスクしてたから真ん前に立っていた私は奇跡的に一滴もゲロかからず!
    両脇に座ってた人と私の両隣の人はかかってた。。。

    不幸中の幸い。

    そのあとゲロった人はゲロまみれですぐ降りて、かかった人たちはそのまま唖然。

    ありえん!!

    +49

    -1

  • 350. 匿名 2019/11/25(月) 16:48:32 

    私は小学生の時、登下校で吐いたことがあります
    友達と並んでる中、その時辛くてそのままとぼとぼ帰って後片付けしなかったの思い出しました
    その後すぐに緊急入院
    今ならティッシュたくさんもってふかなきゃって思ったけど
    その時何も考えれなかった

    +3

    -7

  • 351. 匿名 2019/11/25(月) 16:52:52 

    数年前の夜に、家に帰ろうと一人で歩いていたら、
    前から来た綺麗なお姉さんがいきなり勢いよく転んで、
    遠目で「大丈夫かな?」と思っていたら、壮大に誰かが吐いた嘔吐物で転んだみたいだった😨
    スカートに嘔吐物がついたみたいで、一生懸命はらってたわ😭
    お姉さん、無事に帰れたかしら😭😭😭
    繁華街やったから人通りも多いし、吐くならせめて道の端にして欲しいわ。。。
    むしろ、吐くまで飲むなよ😡

    +81

    -0

  • 352. 匿名 2019/11/25(月) 16:57:59 

    >>299
    体調悪いのに責めたら自分が悪者になると思って何も言えなかった、、
    けど少しくらい慌てたり申し訳なさそうにして欲しかったし、かけられた側としては仕方ないねで終わらせられないです…😢

    +11

    -0

  • 353. 匿名 2019/11/25(月) 17:01:18 

    >>6
    クソワロタ

    +1

    -0

  • 354. 匿名 2019/11/25(月) 17:01:49 

    >>1私電車で吐いた事あるけどそのまま帰ったわ
    みんなごめん

    +6

    -110

  • 355. 匿名 2019/11/25(月) 17:04:55 

    幼稚園児や子供じゃないんだから、大人なら自分が吐きそうかどうかって大体分かるよね?
    車内で吐いたらどれだけ迷惑になるかも想定できるんだから、どこかの駅で降りてトイレに籠るなりすべきだわ。
    本当にトピ主さんお気の毒。

    +50

    -3

  • 356. 匿名 2019/11/25(月) 17:11:47 

    そんなんされたら、5年くらいトラウマになるわ。。

    +15

    -0

  • 357. 匿名 2019/11/25(月) 17:12:33 

    会社の応接間で
    取引先の男から吐かれた…
    テーブルの上の書類とか全部汚れて
    私にも少しかかった

    吐いた男&取引先のもう一人の男はわたわたするだけ
    同席してた部長もわたわたするだけ
    あげくさっさと逃げて
    「君(私)、片付けて、吐いたのはトイレに流して、書類は燃えるゴミでいいだろ、雑巾あるから」とか言われた

    ゲロをバケツに集めてトイレまで持っていって流すわけ…?ゲロまみれの書類を分別するわけ…?と泣きたくなったら
    騒ぎを聞き付けたおばちゃん社員達がやってきて
    部長達がいなくなった後
    会社のバスタオルで一気にゲロをかき集め
    まんまゴミ袋につめてくれた😭
    ゲロまみれの書類やボールペンなんかも全部一緒に捨ててくれた😭

    環境的には悪い事だろうけどほんとありがたかった

    取引先からはクリーニング代とお菓子を頂きましたが
    それでもムカついてる

    長くなりましたが
    片付ける方も辛いんだよあれは…
    電車の清掃係の人も嫌だよね…

    +107

    -2

  • 358. 匿名 2019/11/25(月) 17:22:10 

    えーーー
    もし私が履いたらとりあえず連絡先渡すかな

    +3

    -0

  • 359. 匿名 2019/11/25(月) 17:23:49 

    エルメスのバッグとかだったら殺意覚えるかも

    +50

    -2

  • 360. 匿名 2019/11/25(月) 17:34:27 

    恐怖でしかない

    このことを絶対に忘れないで電車に乗る!

    電車で寝ない!!

    自分としては、ビニールを持ち歩く!!

    +22

    -0

  • 361. 匿名 2019/11/25(月) 17:35:02 

    その吐いた人、ありえんわ。
    私なら電車降りて気分が落ち着いて吐き気がなくなるまで乗らない。
    乗車中に吐いたらどんな惨事になるか…
    どうしても急に吐き気に襲われたら自分のバッグの中に吐くわ。他人にかけるなんて絶対にしたくない。

    +30

    -1

  • 362. 匿名 2019/11/25(月) 17:37:24 

    >>351
    まじか、、、涙

    電車だけでなく、道を歩くのも注意が必要とか
    恐怖すぎる

    でも覚えとく!!
    ありがとう。

    この世の被害に遭われた方々報われますように、、、

    +21

    -0

  • 363. 匿名 2019/11/25(月) 17:39:11 

    >>304
    素直な酔っ払いだったのが救いだね、、

    不幸中の幸だよ、1万で済む話じゃないけど

    +42

    -2

  • 364. 匿名 2019/11/25(月) 17:39:52 

    混んでる電車が駅に入ってきたと思ったら、凄く空いてる車両があって、ラッキー♫って乗り込んだら床が吐瀉物まみれだった。それに気付かずシートに座りに行ったおじさんがヌルっとした感触でようやく気付いたようで「なんだこれ⁉︎」って怒ってたよ…同じような人、何人もいたと思う。

    本当に清掃する駅員さんご苦労様だ…酔っ払いは駅構内でも平気で吐いて逃げるもんね。

    +25

    -1

  • 365. 匿名 2019/11/25(月) 17:39:53 

    急病人ならともかく、酔っ払いは袋くらい用意しろよと思う

    +16

    -0

  • 366. 匿名 2019/11/25(月) 17:41:41 

    >>354
    せめて駅員には言った方がいいと思います。

    +35

    -0

  • 367. 匿名 2019/11/25(月) 17:42:28 

    昔酔っ払いのサラリーマンが乗ってきてヤバそうな雰囲気だったから逃げたんだけど、案の定車内で吐いて被害を受けた人多数だったよ。
    そのまま放置して降りていった。
    最悪だよね。

    +17

    -0

  • 368. 匿名 2019/11/25(月) 17:43:50 

    電車の中のものは一切触らない方がいいね

    通勤辛いけど、座席も信用できない💦

    ドアにも持たれず、つり革も捕まらず踏ん張るしかないのかな、、、

    汚すぎる、、、

    +23

    -0

  • 369. 匿名 2019/11/25(月) 17:45:08 

    もう、忘年会には参加せずなる早で帰ろう
    恐怖しかない

    +28

    -0

  • 370. 匿名 2019/11/25(月) 17:46:43 

    駅員さんもだけどさ

    飲食店の店員もまじでつらいから!!!

    +53

    -1

  • 371. 匿名 2019/11/25(月) 17:49:53 

    >>304
    謝罪もせず降車しようとしてる奴の体調なんて、私も心配しないよ。
    それよりその人、逆上して暴力振るわれたりとかじゃなくて良かった!

    +39

    -1

  • 372. 匿名 2019/11/25(月) 17:51:53 

    おばあちゃんが吊り棚にあげた荷物の中から
    生け花のはさみが落ちてきて、太ももに突き刺さりそうになったことある
    硬めのデニムじゃなかったら突き刺さってた

    世の中危険がいっぱい

    長いエスカレーターも後ろにやばい奴いないか確認しながら乗ってる

    +23

    -0

  • 373. 匿名 2019/11/25(月) 17:53:21 

    大変でしたね…
    患者さんは自分のことで精一杯だったのでしょうね。
    せめて、鉄道会社の方がその辺は何かしらフォロワーしてくださったら、まだ良かったような気がします。
    代金の請求は難しいにしても、せめて駅員室で洗わせてくれるとか何かしら…
    時間のない方はそのまま乗っていくでしょうし、一言でもフォロワー欲しかったですね。
    その後、感染しませんでしたか?

    +0

    -0

  • 374. 匿名 2019/11/25(月) 17:53:47 


    嘔吐物の臭いってなんで中々とれないんですか?

    +16

    -0

  • 375. 匿名 2019/11/25(月) 17:57:21 

    >>330
    故意じゃなくて罪に問われなくても、法的に弁償する義務はあるんじゃないのかな。

    +13

    -0

  • 376. 匿名 2019/11/25(月) 17:57:41 

    >>275
    確かに吐瀉物のことはお店に伝えたほうが良いけど、
    1さんの過失の部分だけを上げるあなたの文面は少し冷たい感じがします。

    +28

    -43

  • 377. 匿名 2019/11/25(月) 17:58:17 

    >>372
    ひぇっ…!そんな事もあるんだね。怖い。
    私も棚に上げるときはバッグの向きとか振動で落ちないようにとか気を付けてるけど、人の荷物から落ちてくるのは気を付けようがないと言うか…。
    刃物とか尖った物はちゃんと梱包しておいて欲しいね。

    +15

    -0

  • 378. 匿名 2019/11/25(月) 17:58:39 

    私も座っていた時に立っていた人が急に吐いて嘔吐物が髪にかかったことある。人から出たものが髪につくなんて最悪だよ。一刻も早く離れたくてその場を去ったけど体調悪い人は袋を携帯するとかしてほしい。

    +27

    -0

  • 379. 匿名 2019/11/25(月) 18:03:29 

    >>260
    あんた、ぜったい人のいるとこで吐くなよ。まじ冷たいね。酔っぱらいとかでなくて具合わるいひとなのに。

    +8

    -23

  • 380. 匿名 2019/11/25(月) 18:08:31 

    ひぃぃ、、災難だったね。
    私も前電車で座ってたら、近くで缶ビール飲んでたしょうもないオッサンがむせてビールが降ってきたことあるけど、ゲロは最悪だ。

    +12

    -2

  • 381. 匿名 2019/11/25(月) 18:10:50 

    自分も迷惑かけることがあるかもしれないから、その時の代償と思って諦めるかな。私は、そこまで高いコートとか持ってないから言えるのかもしれないけど。

    +0

    -12

  • 382. 匿名 2019/11/25(月) 18:11:54 

    昔、間一髪踏みそうになった人を助けた事があったの思い出した。
    駅について、扉が開いて降りようとしたまさにそのホーム上にちょうど吐いた物があって。
    よそ見しながら降りようとしてたから、気づかなかったんだよね。
    私ちょうど同じタイミングで降りようとしてたから、とっさに「危ない!」って腕引っ張ってさ。踏む寸前で間に合った。
    よそ見してたりするとそういう危険もあるなぁと、それ以来私も気を付けてる。

    +23

    -0

  • 383. 匿名 2019/11/25(月) 18:12:40 

    財布から金抜き取るくらいのことしてよいレベル

    +44

    -3

  • 384. 匿名 2019/11/25(月) 18:17:43 

    このトピ見て、私はお酒飲まないんだけど、体調崩して吐くことはあるかも知れないから、常にビニール袋は携帯しようと思った。ビニール袋よりもエチケット袋も売ってるから、そっちがいいか。

    +24

    -1

  • 385. 匿名 2019/11/25(月) 18:19:41 

    >>66
    良いお母さん。私も見習わなきゃ。先週家族でインフルエンザの予防接種受けに行ったけど、胃腸炎なのかソファーに横たわってたお子さんか唐突に吐いてお母さん涙目でおろおろしてた。申し訳ないけど助けるより離れるを優先したよ。予想出来るなら対処しなきゃだよね。

    +85

    -2

  • 386. 匿名 2019/11/25(月) 18:23:25 

    経験あります
    終電ギチギチの満員電車で、なんか濡れた感触がしたのでお茶こぼしたかと思ったら隣の人が静かに、しかし大量に吐いていた。
    私は靴とビンテージコーチの皮バッグに被害、その人の前に立っていた人はコートの背中にモロにかぶっていた。
    電車が次の駅に止まると同時に謝りもせずそそくさと逃げて行った。女性だったので恥ずかしいのはわかるけど、せめて謝ってクリーニング代くらい渡せよと
    吐くほど気分悪いなら終電は諦めて気分落ち着いてからタクシーに乗るべき。

    +40

    -1

  • 387. 匿名 2019/11/25(月) 18:25:01 

    「吐きやすい人吐く恐れのある人は嘔吐袋持参」を構内に貼ってもいいと思う
    車内だけじゃなくてホームや駅の出入口にもよくゲロあるよね
    ゲロ食べてるカラスも見かけて鳥肌立った
    見かけすぎて床に絶対に私物を置かなくなったし、叔母なんて知らずに踏んで大きく転げて身体は打撲にゲロにまみれで地獄だったって言ってた
    感染症も怖いしエチケット袋ゲロゲロ持参呼びかけて欲しいわ

    +41

    -1

  • 388. 匿名 2019/11/25(月) 18:25:12 

    私も電車内でかかった事ある
    なんかゴポッ?みたいな変な音が聞こえたと思った瞬間
    私は靴と足にかかっただけだったけど拭くのも自分のハンカチやティッシュだし(ティッシュはいいけどハンカチがね…)
    しかもお気に入りの新しい靴だったからしばらく引きずったよね
    吐いた人はボーッとしてるだけだし
    今も冬の電車内は忘年会帰りや嘔吐下痢やらいるから時々怖い

    +26

    -1

  • 389. 匿名 2019/11/25(月) 18:26:23 

    お気の毒…
    その人も最悪カバンに吐けばよかったのに

    +14

    -1

  • 390. 匿名 2019/11/25(月) 18:27:04 

    >>386
    386ですが、昔の話なので記憶違い。
    次の駅で降りたのでなく、何駅か乗っていたんだった。その間何度も「大丈夫ですか?気分が悪いなら降りた方が良いです(また吐くと周りに迷惑かかりますよ)」と声かけたけど首振って自分の最寄りまで?何駅か乗っていました。
    それで謝らず逃げたので腹たったのだった!今思い出してまた腹が立ってきた

    +30

    -1

  • 391. 匿名 2019/11/25(月) 18:27:13 

    今回はどこの誰かもわからないし仕方ないけど、被害にあったとき、吐いた人が降りたときについていけばよかったね。
    そこで落ち着いたら連絡先控えさせてもらって。
    クリーニング代も請求したいところだけど、何より相手が感染症だったときに知らせてくれないと、移ってる可能性があるもんね。
    特殊な感染症だったときはすぐ医療機関を受診しないと、感染拡大するかもしれないし。

    +4

    -0

  • 392. 匿名 2019/11/25(月) 18:27:47 

    >>360

    常に広げて持っとかないとね

    +1

    -0

  • 393. 匿名 2019/11/25(月) 18:30:21 

    姉が甥っ子の吐瀉物を頭から浴びてて
    親ってすごいなっておもったけど
    他人のとか本当に無理
    一滴でも嫌だわ

    +33

    -2

  • 394. 匿名 2019/11/25(月) 18:30:41 

    主さん気の毒
    私なら泣いてしまう

    +8

    -0

  • 395. 匿名 2019/11/25(月) 18:33:08 

    見てるだけでイライラするトピだわ。
    ノロでも風邪でもぶちまけた事ないから余計に腹立つ。大人なら理性働かせてストップかけろよ。そして袋持参しろ!

    +29

    -0

  • 396. 匿名 2019/11/25(月) 18:33:14 

    海外での離島移動での船内とか
    細か過ぎてリアルに吐く人
    みたいにみんなリアルに吐いててカオス

    それ以来シート汚れてそうで
    ゴミ袋持参して敷いて座ってる

    +2

    -2

  • 397. 匿名 2019/11/25(月) 18:35:32 

    私もゲロ車両になってしまった事あるけど、もっっのすごい匂いが充満してたな…
    慌てて車両移ったけど、車両間のドアが全部開けてあるから、何両移動してもゲロ臭い
    ドア閉めたかったけど、そうするとゲロ車両の人が大変だから開けてあったのかな?
    誰も閉めようとしないし、席に座って顔色一つ変えてない
    すげーなと思った

    +19

    -1

  • 398. 匿名 2019/11/25(月) 18:36:07 

    >>220
    知るかそんなもん そそくさ逃げ帰れるなら大した事ねーよ。

    +24

    -43

  • 399. 匿名 2019/11/25(月) 18:37:50 

    >>1
    お気の毒。この時期だしノロかもしれないよね。
    感染しないように気をつけて。
    ノロなら廃棄しないと感染するし弁償してもらいたい。せめてクリーニング代はもらいたいよね。

    +85

    -1

  • 400. 匿名 2019/11/25(月) 18:39:08 

    >>1
    私も同じ状況にあったことある。私が吐物を多めにかけられて友達は少しだけかかった。なんとか拭いたところで、今度は友達がもらいゲロをしてしまいカオスだった。クリーニング代なんて本人がいないのに請求できないと思う。私は自宅で一応洗える素材だったので洗ってからクリーニングに出して捨てずに着たけど、洗えないものなら諦めるしかないね。

    +124

    -2

  • 401. 匿名 2019/11/25(月) 18:39:34 

    主さんのとは少し違うけど、ショッピングモールのフードコートで見た話

    ベビーカーに乗ってる1歳くらいの子が勢い良く吐いてたのに、母親は空いてる席探してたから子供が吐いてるのに気づかなくてその吐瀉物踏んで自分で滑って盛大に転んでた
    その母親の服はもちろん、子どももベビーカーも床もゲロ塗れで地獄のようだったよ

    子どもの吐く勢いがほんとにマーライオンのようで唖然としたし目の前で大の大人がゲロに滑って転ぶのも初めて見たしで一生忘れられない衝撃的な事件だった…

    +44

    -8

  • 402. 匿名 2019/11/25(月) 18:39:37 

    >>375
    アクセルとブレーキの踏み間違いでコンビニに突っ込んでも、わざとじゃないからお咎めなし…?

    +18

    -0

  • 403. 匿名 2019/11/25(月) 18:39:57 

    >>179
    酷すぎる。わざわざ紐をつかむなんて最早嫌がらせの域。
    これは弁償すべき

    +96

    -2

  • 404. 匿名 2019/11/25(月) 18:40:05 

    >>389
    他人にゲロかけるくらいならカバンに吐いたほうがマシだよね

    +31

    -0

  • 405. 匿名 2019/11/25(月) 18:41:10 

    >>225
    さすがにこれにプラス多いのは怖い…

    +9

    -15

  • 406. 匿名 2019/11/25(月) 18:44:36 

    同情するわ…。
    おろしたてのバッグとか。

    +36

    -0

  • 407. 匿名 2019/11/25(月) 18:46:47 

    病気なら仕方ないけど飲み過ぎてゲロ吐くのは許せない
    片付けるのは駅員さんや清掃員の方々なんだから!
    ゲロ吐くまで飲むな!

    +59

    -1

  • 408. 匿名 2019/11/25(月) 18:47:47 

    これから忘年会クリスマス年末正月とイベントが増えるから要注意

    +24

    -0

  • 409. 匿名 2019/11/25(月) 18:56:25 

    車内でもホームのベンチでも、吐く奴ってほとんどそのまま逃亡だよね
    目の前に乗ってた男2人の片方が吐いて、そのまま2人で逃げるように電車から降りていったのを見たことあるし、金曜日の夜はホームにゲロは当たり前。来月なんか悲惨だろうね

    +40

    -1

  • 410. 匿名 2019/11/25(月) 18:56:50 

    次回から吐きそうな人からは離れよう。
    突然は見分け付かなくて困るね

    +29

    -0

  • 411. 匿名 2019/11/25(月) 18:57:00 

    >>225
    いやこの吐いた人酔っ払いか体調不良か分からないのにホームに落としてやれは無いんじゃない?
    吐かれた方は嫌だし気の毒だけど人殺しするとか馬鹿じゃないの?それにプラス押してる連中もだせど。

    +9

    -9

  • 412. 匿名 2019/11/25(月) 18:58:33 

    若いお兄さんが吐いたの目撃しました、空いてたのでギリギリかからなかったけど臭いで死にそうだった、1番後ろの車両だったので降りる時車掌さんに伝えたらチベスナの目になってた…。

    +52

    -1

  • 413. 匿名 2019/11/25(月) 19:00:10 

    法律その他に詳しいガル民さん、主さんのような場合はどうしたら弁償してもらえるかな?
    クリーニングはまず無理だよね

    加害者と一緒に電車を降りる

    服を汚されたこと、もう着られないので弁償してほしいこと、このことの証人になってもらいたいと駅の人に頼む

    ここまでしか想像出来ない
    会社勤めしててこの季節ならコート服靴バッグで被害が何十万になることも有り得るよね…?
    運が悪かったでは済ませられないわ
    心構えだけは持っておきたい

    +37

    -1

  • 414. 匿名 2019/11/25(月) 19:07:48 

    せめて自分は迷惑かけないように袋を持ち歩いてる人、これおすすめ!

    100均キャンドゥの携帯ゴミ袋ケースは子育てママの優秀アイテム!可愛いアレンジ方法もご紹介 - 子育て情報まとめ-マタイク
    100均キャンドゥの携帯ゴミ袋ケースは子育てママの優秀アイテム!可愛いアレンジ方法もご紹介 - 子育て情報まとめ-マタイクmataiku.com

    赤ちゃんや子供とお出かけする際、ビニール袋は必需品ですよね。汚れたオムツや着替えを入れたり、ゴミを捨てたりと様々場面で必要になりますが、パッと取り出せずに困ったことはありませんか?そんなお悩みを解決してくれるのが、100円ショップキャンドゥの「携帯ゴ...

    +21

    -0

  • 415. 匿名 2019/11/25(月) 19:10:11 

    私だったら一緒に電車降りてクリーニング代&謝罪貰うまで付き添う

    +18

    -0

  • 416. 匿名 2019/11/25(月) 19:13:12 

    ファスナーついてるバッグじゃなくて、トート的なのだったら中の荷物までかかってゴミ箱行きになるね
    スマホもやられる

    +8

    -0

  • 417. 匿名 2019/11/25(月) 19:18:10 

    全電車にトイレつけてほしい

    +45

    -0

  • 418. 匿名 2019/11/25(月) 19:19:57 

    性格の悪い私の持論だけど、電車内での急病人とか
    全員死ねばいいと思ってる

    マジで迷惑だし

    +12

    -18

  • 419. 匿名 2019/11/25(月) 19:25:37 

    分かりやすく吐きそうにしててくれればいいけど分からないよね。もし自分がかけられたらブチ切れると思う。絶対お金請求する。性格悪いかもしれないけど、なんで何もしてないのにゲロ吐かれなくちゃいけないんだよって思うわ。

    +40

    -0

  • 420. 匿名 2019/11/25(月) 19:26:40 

    >>1
    本当に気の毒だわ
    ノロウイルスに効くスプレーがドラストにあるから吹きかけた方がいいかも
    次亜塩素酸だけど食品添加物から作られてるから脱色しないしいいよ

    +114

    -1

  • 421. 匿名 2019/11/25(月) 19:32:05 

    私嘔吐恐怖症で、前から電車の時はキョドキョドしながら吐く人居ないか周りの人達の体調チェックしてて変人なんだけど、このトピみたらこれからレインコート着て乗車したいと真剣に考えてる。

    +65

    -2

  • 422. 匿名 2019/11/25(月) 19:33:14 

    飲み屋街が近くにある駅で駅員してる甥が
    「俺、ほぼ毎日一度はゲロの始末してるよ」とこぼしてた
    ゲロの始末をせずに帰る日のほうが少ないみたい

    +53

    -0

  • 423. 匿名 2019/11/25(月) 19:34:46 

    私も嘔吐恐怖症からのパニック持ち
    だから常にバッグに黒いビニール袋とタオル入れてる
    もし自分が吐くようなことがあって他人に迷惑かけたくないので

    +31

    -1

  • 424. 匿名 2019/11/25(月) 19:36:59 

    電車はもちろんだけど、小学生の子供のクラスの子で、よく床にぶちまける子がいるわ。
    気分悪くなるのは仕方ないけど、そんな頻繁になるなら親もエチケット袋持たせるとか、吐いていい場所教えなよって思う。赤ちゃんじゃないんだから。

    +56

    -0

  • 425. 匿名 2019/11/25(月) 19:38:32 

    今は車通勤だけど学生の頃は電車通学だったから、そういう人が現れたらどうしようかといつもヒヤヒヤしてた。幸い、吐いた人には遭遇したことないけど…他人の吐物とか気持ち悪すぎる…

    +20

    -1

  • 426. 匿名 2019/11/25(月) 19:39:13 

    >>66
    電車にも所々に袋置いた方が良さそう。
    飛行機も地獄ですよね?

    +51

    -0

  • 427. 匿名 2019/11/25(月) 19:40:48 

    >>423 同じ人いてくれた〰️。何かあった時の為にです。安心感もあります。

    +8

    -0

  • 428. 匿名 2019/11/25(月) 19:40:49 

    >>424
    確かに小学生の頃、教室とか廊下で吐く人結構いたわ。何回も遭遇したわ。子供は吐きやすいのかな。
    くさいし、すごく嫌だった。

    +44

    -0

  • 429. 匿名 2019/11/25(月) 19:45:01 

    >>424
    私が通ってた学校にもいた
    いつも同じ子で一ヶ月に一度はそういうことがあった
    だんだん「この子はそういうもんだ」という空気になり不思議といじめにはならなかった

    +9

    -0

  • 430. 匿名 2019/11/25(月) 19:46:28 

    クリーニング屋でも受付不可と注意書きにもあるし、ついてしまった物は処分するしかないようです。

    +6

    -0

  • 431. 匿名 2019/11/25(月) 19:47:14 

    >>357
    吐いた奴が自分で片付けろよな
    お前はうんこも人に始末してもらってんのかて言いたくなるわ

    +34

    -1

  • 432. 匿名 2019/11/25(月) 19:57:18 

    あきらめる
    自分だって やるかも知れないし
    わざとじゃないからね

    +1

    -15

  • 433. 匿名 2019/11/25(月) 19:59:24 

    目撃したことはあります。
    吐いた人の一体ガラ空き。
    親切な人がポケットティッシュを吐いた人に渡してた。
    周りの人に被害があったかは不明。
    けれどいかにもお酒の飲み過ぎだったみたい。
    その前に降りるとかなんとかならなかったのかね。

    それ以来挙動の怪しい人の近くには絶対寄らないようにしてます。

    主さんは本当に災難でしたね。
    きっとその分いいことがこれから起きますように!!

    +7

    -2

  • 434. 匿名 2019/11/25(月) 20:02:21 

    >>304
    体調を気遣うったってただの酔っ払いだよね
    吐きやすい酔っ払いはエチケット袋持ち歩けと言ってやりたい

    +41

    -0

  • 435. 匿名 2019/11/25(月) 20:02:39 

    わかる
    普通の呼吸で息を吸って吐くだけの、吐く行動でゲロ吐きそうになるんだよ
    だから、めっちゃ浅~くゆっくりしか吐けないし、目の前にあるスマホで救急車呼ぼうとしても、
    手を伸ばそうとするとゲロロロとなるので、呼べない

    一世一代の大勝負で、手を伸ばしたのはいいがそこから数秒間だけは命を賭けて吐かず、ゴミ箱を寄せて、鼻から口から目からゲロした
    それを繰り返した

    サンマに当たったときの話
    そこから3日は絶食と言われたけど、ちゃんと食べられるようになったのは2週間後

    +4

    -5

  • 436. 匿名 2019/11/25(月) 20:05:00 

    私は万が一の時の為にトイレがある車両の確認をするし、バッグにはビニール袋を入れています。
    具合が悪い時や悪くなりそうな時に電車等に乗らなきゃならない場合、諸々の準備は必要ですよね...

    +5

    -1

  • 437. 匿名 2019/11/25(月) 20:09:39 

    >>319
    えー!ありがとうございます😭
    そう言っていただけて何だか救われました。

    +13

    -1

  • 438. 匿名 2019/11/25(月) 20:10:44 

    >>363
    ありがとうございます!
    姉は汚れたコートを捨ててしまったので1万円では済みませんでしたが、不幸中の幸いでした!

    +12

    -0

  • 439. 匿名 2019/11/25(月) 20:11:54 

    >>371
    暴力のこと心配してくださりありがとうございます!確かに、酔っ払いへの声掛けは用心した方が良いですね。

    +8

    -2

  • 440. 匿名 2019/11/25(月) 20:12:42 

    もし、お金が欲しいとか、賠償して欲しいとか思うので有れば、スマホで写真なりを撮っておけば良かったと思います❗私は満員電車で正面からかけられた事が有りました。頭は1週間位お酒の臭いは取れないし、最悪でしたが、運が無かったんだと諦めました。

    +2

    -3

  • 441. 匿名 2019/11/25(月) 20:13:01 

    >>404
    ですよね〜
    私は友達との飲み会帰り友達がやばそうだったから咄嗟に自分のカバン(3980円w)の中身ばらまいて友達の顔面に当てがったことがありますw周りも一安心ですよね、音は聞こえるけど汚してしまったり、後始末のこと考えたら安いカバンなので役に立って良かったです。

    +43

    -1

  • 442. 匿名 2019/11/25(月) 20:13:25 

    >>434
    ありがとうございます!
    酔っ払いは病人とは少し違いますよね。
    確かに、エチケット袋を持参してほしいです。

    +9

    -0

  • 443. 匿名 2019/11/25(月) 20:14:11 

    >>435
    そんな時に電子や乗って仕事行くの?
    家で吐く分には誰にも迷惑かけないし、他人の持ち物をダメにしないし、問題はないよ

    +16

    -1

  • 444. 匿名 2019/11/25(月) 20:14:27 

    >>387
    タクシーもツライ職業だよなー

    +12

    -0

  • 445. 匿名 2019/11/25(月) 20:18:49 

    東京だと多いよね。電車の隅で吐いてるOLとかいてビックリする。

    +21

    -0

  • 446. 匿名 2019/11/25(月) 20:19:38 

    ここのトピ見てたら吐かれてる人多いんだね。
    電車乗るの怖い

    +50

    -0

  • 447. 匿名 2019/11/25(月) 20:20:10 

    小学生の頃、休み時間中に突然具合が悪くなり机の上に思いっきり吐いた。
    その時大好きだった男子が先生と片付けてくれてて死にたかった…。ショック過ぎてその後の記憶が一切無い。

    ここ見て思い出しました(涙)

    +15

    -2

  • 448. 匿名 2019/11/25(月) 20:21:16 

    >>324
    読解力なくてごめんなさい、少しだけ他人って
    知人でよろしい?
    皆知人ですよね??

    +2

    -0

  • 449. 匿名 2019/11/25(月) 20:21:37 

    >>424
    授業中に吐いちゃったとかなら体調悪いの言い出せなかったんだなと同情するんだけど、だいたいみんな給食の時間に吐くから嘔吐恐怖症の私は心の中でキレていた

    +42

    -0

  • 450. 匿名 2019/11/25(月) 20:28:26 

    私のまわりみんなゲロに耐性ありすぎて、電車や店で他人が吐いててもあんまり動揺しないんだよね。
    私は嘔吐恐怖症だから、見ただけでバケモン出たかのように絶叫しちゃうし、万一かけられでもしたら失神するわ。 だから通勤も自転車に変えたし電車には極力乗らない! 

    +44

    -0

  • 451. 匿名 2019/11/25(月) 20:29:24 

    いや、普通に無理
    想像しただけで死にたくなるし
    一生のトラウマだよね。
    酔っぱらいではないにしても普通に常識ある人なら
    クリーニング代という名の慰謝料くらい払うよね
    後日でもさ
    考えただけで鳥肌

    +61

    -0

  • 452. 匿名 2019/11/25(月) 20:35:41 

    体調不良だったのかな?
    酔っ払いだったら文句言うけど。

    +5

    -0

  • 453. 匿名 2019/11/25(月) 20:36:37 

    昔友人が割と空いた電車で吐いて、自分の汚れた手をシートで拭いてケロっとしてた。普段から食べたら吐く習慣ある子で、すごい気軽にやってた。
    私はそれが無理で縁切ったよ。自分のゲロは汚くないとでも思っている感じだった。

    +78

    -0

  • 454. 匿名 2019/11/25(月) 20:38:55 

    うちの旦那が週末の終電で、大学生位の女の子に吐かれたそうです。

    泥酔状態だし、終電だしで、女の子は医務室に運ばれたそうですが、旦那は帰宅しました。

    ある程度手洗いしたみたいだけど、翌朝起きてあまりのゲロ臭さに驚き、洗えるものは洗ったけど、カバンや靴は気持ちが悪いので捨てました。

    私だったら、いくら泥酔状態でも連絡先聞いちゃうかも(笑)
    旦那は自分の若い頃が重なり、諦めたそうです。

    +52

    -0

  • 455. 匿名 2019/11/25(月) 20:39:33 

    やだやだ、ほんと恐怖
    自分のでも吐瀉物でも気持ち悪いのに…
    災難でしたね…

    +53

    -0

  • 456. 匿名 2019/11/25(月) 20:39:35 

    >>15
    自分が被害受けても同じ考えでいられます?

    +81

    -2

  • 457. 匿名 2019/11/25(月) 20:42:22 

    食中毒になってたみたいで少しの揺れで吐きそうになったけど何とか耐えて駅のトイレで大量に吐いて
    タクシーで帰って、家帰って即また吐いたことある。
    私は弁償やら吐いてる姿を盗撮されてTwitterにでも流されたらどーしよ?って不安からどうしても人前で吐けないんだけど吐く人は恥ずかしさや恐さとかないのかな?

    +57

    -3

  • 458. 匿名 2019/11/25(月) 20:42:49 

    >>92
    わろた

    +11

    -0

  • 459. 匿名 2019/11/25(月) 20:43:38 

    >>372
    そこまで危ないものじゃないけど
    隣に座ってたおばさんが
    吊り戸棚にデパートの紙袋に缶ジュース大量に入れてたらしく
    停車した時に大量に落ちてきたことある
    なにごと??と思った
    また、お歳暮とかでもらう少しちいさいジュースですり抜けたみたい
    空から缶ジュースが降ってきたのかと一瞬思った

    +6

    -1

  • 460. 匿名 2019/11/25(月) 20:44:28 

    他人に吐瀉物被らせるなんて
    軽犯罪じゃない?それくらい嫌だわ
    想像しただけで汚い吐きそう

    +74

    -0

  • 461. 匿名 2019/11/25(月) 20:44:38 

    諦める、というひとが
    多くて驚いています。娘が
    私立小学校に通ってましたが
    可能な限り付き添い、私も娘も
    ビニール持参でしたよ。
    それだけ準備していても
    もし娘が吐いて他人のものを
    汚したら当然弁償しますし
    他人に自分の持ち物を汚されたら
    弁償してほしいです。

    +58

    -2

  • 462. 匿名 2019/11/25(月) 20:46:11 

    だから電車嫌なんだ、
    嘔吐に限らずパワー系池沼とか
    変な人いた時逃げ場がないから

    +72

    -0

  • 463. 匿名 2019/11/25(月) 20:48:22 

    >>55
    横だけど、
    〜では?ってコメント最近よく目にするけど同じ人もいるかな?流行ってる?
    カッコつけ?

    +11

    -15

  • 464. 匿名 2019/11/25(月) 20:50:37 

    >>1
    私だったら一緒に下車して相手が回復するの待つわ…
    絶対に許さない

    +195

    -8

  • 465. 匿名 2019/11/25(月) 20:50:38 

    これから忘年会シーズンで
    酔っ払いが増えるからほんと注意だね

    +39

    -0

  • 466. 匿名 2019/11/25(月) 20:54:23 

    満員電車で具合悪くてしゃがみこでるのに
    停車したときに駅で降りない人、本当に冷や冷やする

    +30

    -0

  • 467. 匿名 2019/11/25(月) 20:54:36 

    被害に遭ったことのある人がこんなにいるなんて…
    怖くて明日から電車に乗りたくない。
    どんなことに注意すれば遭遇する確率が減るんだろう。
    飲み会シーズンの夜遅い時間を避ける以外に何かある?

    +30

    -0

  • 468. 匿名 2019/11/25(月) 20:55:11 

    吐瀉物かけられたわけでないけど
    電車で座ってたらなんか臭い
    なんだろ?なんだろ?と思ってたら
    どうやら昨晩、座席に吐いた人がいたっぽく
    自分が座ってるところから臭ってきたことあったよ…
    朝から最悪お尻のところに臭い匂いつくし…

    +40

    -0

  • 469. 匿名 2019/11/25(月) 20:55:16 

    夜の電車乗ってて、自分が座席座ってて立っている人がちょっとふらついたり、顔が赤かったり、寝ていると、急にゲロ吐いて頭にぶっかけられるんじゃないかという想像をしてしまう
    頭に吐きかけられたらどうしたらいいんだろう
    だから金曜夜の電車は超警戒する

    +58

    -0

  • 470. 匿名 2019/11/25(月) 20:56:48 

    自衛でビニール袋持ち歩いてみたら?
    酔っ払いとか体調悪そうな人が隣にいたらわたしたら多少はリスク減らせるんじゃない?

    +5

    -0

  • 471. 匿名 2019/11/25(月) 21:00:11 

    今度電車乗るけどビニール袋持参する

    前に中学生くらいがいきなり袋にゲロ吐いててびびったけど確かに周りに飛び散らせてないだけ良かったのかな
    でもけろっとしたのかそのゲロ吐いた袋普通に持ってたのは怖かったしサイコ感凄かった

    +36

    -1

  • 472. 匿名 2019/11/25(月) 21:00:28 

    >>453 私、吐きやすい彼が嫌で別れました。恐怖症だから尚更です。酒臭くして夜中遊びに来られるのが 地獄でした。

    +32

    -1

  • 473. 匿名 2019/11/25(月) 21:02:32 

    波照間島行くフェリーもかなり揺れて 船酔いしやすいそうです。

    +5

    -0

  • 474. 匿名 2019/11/25(月) 21:02:48 

    電車の中で吐く人ってけっこう居るんだね
    あとたまに地下鉄とかのホームがおしっこ臭いときとかあるんだけど
    あれも酔っ払いが夜中にやってるのかな…

    +21

    -0

  • 475. 匿名 2019/11/25(月) 21:06:42 

    >>1
    わたし飛行機乗ってるときに隣の人が複数回嘔吐してカバンにかかった!しかも国際線。帰路でまだよかった・・・。
    主さんモヤモヤが残りますよね。運が悪かったと思うしかないかもしれません。

    +104

    -2

  • 476. 匿名 2019/11/25(月) 21:09:04 

    似たような経験あるの思い出した。
    当時錦糸町で働いていたのですが帰りの電車は運良く座れて渋谷まで爆睡。席は端っこでした。渋谷でたくさん人が乗ってきて車内は満員になり、なんとなく、あー渋谷に着いたんだと思った。当時溝の口住んでたので家まではまだまだ…
    またうとうとしていると次の駅で渋谷から乗ってきた人たちが一斉に降りていった気配を感じて、私も目が覚めた。すると何か臭い…と思ってフッと左を見ると窓一面に勢いよく発射されたらしきゲロが…。。本当にもうびっちり一面にゲロ…。足元を見るとゲロの液体が私の足元まで流れてこようとしている…。もうビックリして飛び起きて急いで車両変えました。気付いたら隣の人も居なかったしイヤフォンしてたから騒ぎに気付かなかった。周りにいた人絶対みんなかかってたと思うし私にも多分すこしかかってたと思う。あれを掃除する駅員さんが本当に気の毒…

    +25

    -0

  • 477. 匿名 2019/11/25(月) 21:15:19 

    なんでゲロかました奴って、自分でゲロ処理しなくても裁かれないんだ?うんこは自分で流す、放屁は恥を晒すのに、ゲロは無罪放免って腹立つ。

    +60

    -0

  • 478. 匿名 2019/11/25(月) 21:16:30 

    私も、同じような目に遭った。
    私の場合は酔っ払いの女の子にぶっかけられたけど。
    吐かれた時、驚きとショックで頭の中真っ白になったせいで、女の子には隙を見て逃げられた。
    今思うと追いかけてとっ捕まえてクリーニング代請求するべきだったなと後悔…。
    お陰様でトラウマになって毎年忘年会シーズンは夜電車乗るときビクビクしてる。

    +32

    -0

  • 479. 匿名 2019/11/25(月) 21:16:42 

    >>471
    袋持ってるなんて、ゲロマナーを守る若者だな。

    +28

    -0

  • 480. 匿名 2019/11/25(月) 21:17:00 

    >>1
    火災保険や保険で携行品保障つけてない?
    それでたぶん洋服の損害が出るとおもうけどだめかな
    負担は3000円しちゃうけど。

    +93

    -2

  • 481. 匿名 2019/11/25(月) 21:18:10 

    酔っ払いは無論体調悪くて吐きそうな時に電車乗るバカの気が知れない。

    +19

    -0

  • 482. 匿名 2019/11/25(月) 21:22:14 

    優しいコメントの人結構いるけど信じられない。吐いた人が辛いのはその時だけで、しかも駅員さんにも優しくされ、落ち着いたらスッキリして何事もなかったように過ごすんだよ。
    一方かけられた方は精神的トラウマはずっと残るし、服やバッグ処分になったら本当にショックだし
    私ならしばらくの間思い出しゲロしそうだし混んでる電車乗れなくなる。
    吐いた人に同情なんてない。主さんが100%気の毒。

    +98

    -1

  • 483. 匿名 2019/11/25(月) 21:24:21 

    うんこ漏らすより、ゲロ吐いて人様に迷惑かける方が100倍恥ずかしいし、ましてやゲロそのままにして逃げる奴は人にあらず。

    +31

    -1

  • 484. 匿名 2019/11/25(月) 21:24:45 

    >>1
    せめてクリーニング代頂きたいですよね。
    何かうつる病気じゃなければ良いけど💦

    +97

    -0

  • 485. 匿名 2019/11/25(月) 21:25:13 

    以前、電車の中でウトウトしていたら、下車するタイミングで酔っ払いの吐瀉物を背中で受け止めました。

    私の姿を見て沢山の方々がティッシュを下さり、両腕で抱えきれない程の量になりました。  

    さらに乗り換えて帰らなくてはならず、呆然としていたら、若い男性が駅員さんを連れて来ました。

    駅員さんが酔っ払いに声をかけても全く応答なしです。

    駅員さんの丁寧な謝罪と申し出があり、駅員さんの宿泊所で汚れた服を洗濯してから帰宅しました。

    主様、お気の毒です。

    +54

    -0

  • 486. 匿名 2019/11/25(月) 21:25:43 

    ツイで 電車 ゲロ って検索したら
    結構いるみたいでゾワゾワした🤮

    +12

    -0

  • 487. 匿名 2019/11/25(月) 21:26:55 

    >>1
    何なのその大迷惑な人。
    せめて自分のバッグの中に吐けばいいのに。
    てか、体調悪いなら電車に乗らないで欲しいし、
    吐き気がしてきたなら、早いとこ電車から降りて欲しい。

    +227

    -6

  • 488. 匿名 2019/11/25(月) 21:27:31 

    少しでも具合悪いなー、胃もたれするなーとかだったらエチケット袋持ち歩こうよ。
    ただのビニール袋でもいいんだよ。

    +19

    -0

  • 489. 匿名 2019/11/25(月) 21:29:20 

    >>1
    同じことありました。ゲロ主はおっさんではなく
    20代か30代のサラリーマンでした。

    席に座っていたら前に立った男性がいきなり口からゲロを噴出して座席に座っていた見ず知らずの3人にかかりました。私と隣に座っていた人たちです。

    通勤用の服なのにゲロがかかって汚い。ゲロ主はそのまま謝罪もなく次の駅で降りて行きました。飲み会帰りで
    酔ってる、吐くまで飲むなと思いました。

    おっさんなら当たり前に我慢出来る事でも、最近の30代以下は他人の上に吐いてしまうのは、甘えです。

    降りてから駅員さんに言ったけど、お気の毒でしたというばかりで本当に改善して欲しい。

    +166

    -16

  • 490. 匿名 2019/11/25(月) 21:29:50 

    >>1
    主、災難だったね。
    私なら吐いた人にぶちギレてしまうかも。
    そして当然、弁償させる!

    弁償に関して駅員に相談してみた?

    +66

    -5

  • 491. 匿名 2019/11/25(月) 21:31:09 

    中学の時、バス移動でたまたま隣になった同級生が車酔いで盛大に吐いて、自分の制服にもかかったし臭いし汚いしオロオロしてたら先生にすんごい怒られたの思いだしちゃった。拭いたり介抱してあげない思いやりのない人!って。いや、無理でしょ、たいして仲良くもない同級生のゲロ処理なんか。
    席にエチケット袋あるのに使わないのも悪いし。

    +57

    -1

  • 492. 匿名 2019/11/25(月) 21:32:03 

    >>1
    弁償してもらうどころか、慰謝料を請求したいレベル。

    +122

    -2

  • 493. 匿名 2019/11/25(月) 21:34:03 

    タクシーの配車係だけど
    こないだゲロまみれにされた車の掃除を手伝いしたよ
    シートカバーは廃棄、シートベルトの差し込み口にゲロが入り込み部品交換、
    乗務員さんはしばらく会社のガレージに眠ってた古いタクシーで営業するはめになりました

    +38

    -0

  • 494. 匿名 2019/11/25(月) 21:34:03 

    私、何年も前に山手線であやうくゲロテロリストの被害に遭いそうになった事がある。
    酔っ払いが近くに来て、途中の駅だったけど嫌な予感がして下車したらすぐ後ろで酔っ払いが噴射嘔吐していた!

    間一髪で被害逃れたが、ブーツのかかとに少し吐瀉物ついてしまった!マンション入り口のペット用の水道で汚れ流した。

    +15

    -0

  • 495. 匿名 2019/11/25(月) 21:34:20 

    電車で隣の酔っぱらいがゲロしたのにもらいゲロした人の画像は切なかった

    +0

    -4

  • 496. 匿名 2019/11/25(月) 21:34:58 

    >>119
    うちの父が飲み過ぎで吐いて汚れたスーツ、母がクリーニング屋さんに自宅で洗濯してから出して下さいって言われたらしい
    クリーニング屋さんもゲロまみれの服とか出されても困るよね

    +127

    -2

  • 497. 匿名 2019/11/25(月) 21:35:24 

    電車でのゲロは、罰金数万円を徴収する法律にした方がいいと思う、本当に。

    +60

    -1

  • 498. 匿名 2019/11/25(月) 21:37:02 

    おしっこや精液を他人にかけたら暴行罪で捕まるんだから、ゲロを他人にかけた人も捕まえてほしい。
    電車で吐いたら犯罪って法律を作れば、吐きそうなのに無理して電車乗る人が減ると思う。

    +82

    -4

  • 499. 匿名 2019/11/25(月) 21:38:00 

    もうさ、公共の場でゲロ吐いたやつは逮捕でいいよ。

    +46

    -1

  • 500. 匿名 2019/11/25(月) 21:40:18 

    居酒屋も店内で吐いて身内で処理できない場合は手数料取りますみたいな貼り紙してある所あるけど、それでいいと思う!
    電車も汚したら手数料取っていいと思う。タクシーもね。

    +28

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード