-
1. 匿名 2019/11/24(日) 12:56:53
主は結婚3年目ですが、旦那と大げんかすると、旦那はゲームに課金して怒りを発散するタイプです。
(女性でいう買い物をして晴らすタイプ?)
みなさんのパートナーは怒るとどうなりますか?
怒鳴る、黙る、ぐちぐちいうなど
色んなパターンを教えてください。
※温厚で怒ったことがないという仏のようなパートナーをお持ちの方は、顔文字だけ投稿してください+16
-10
-
2. 匿名 2019/11/24(日) 12:57:15
何も言わなくなる+137
-0
-
3. 匿名 2019/11/24(日) 12:57:16
無視+79
-0
-
4. 匿名 2019/11/24(日) 12:57:26
デート中、途中で居なくなる。
子供か!+47
-3
-
5. 匿名 2019/11/24(日) 12:57:44
八つ当たりっぽくドアを強くしめる。+88
-0
-
6. 匿名 2019/11/24(日) 12:57:57
ファビョン+2
-3
-
7. 匿名 2019/11/24(日) 12:58:10
声のトーンが下がる+27
-1
-
8. 匿名 2019/11/24(日) 12:58:30
扉をバターン!
足音をドンドン!
机に物を置くときバーン!
やかましい+128
-1
-
9. 匿名 2019/11/24(日) 12:58:33
黙る+47
-2
-
10. 匿名 2019/11/24(日) 12:58:34
部屋にこもる+23
-0
-
11. 匿名 2019/11/24(日) 12:58:37
義理母に言いつける。 これはほんと驚いた。+56
-2
-
12. 匿名 2019/11/24(日) 12:58:48
出ていく+20
-0
-
13. 匿名 2019/11/24(日) 12:58:50
帰って来ない。朝帰り。+21
-0
-
14. 匿名 2019/11/24(日) 12:58:57
あー、もういいわ。
そうだねうんうん。わかってるわかってる。ごめんねごめんね
こんな感じ+39
-1
-
15. 匿名 2019/11/24(日) 12:59:01
何にも言わない答えない+19
-0
-
16. 匿名 2019/11/24(日) 12:59:11
「ふん」と声に出す。 なにそれ、ばかみたい。+22
-0
-
17. 匿名 2019/11/24(日) 12:59:12
ねる+11
-0
-
18. 匿名 2019/11/24(日) 12:59:15
>>11
マッマァー+16
-0
-
19. 匿名 2019/11/24(日) 12:59:29
家を出てしばらく帰って来ない。+19
-0
-
20. 匿名 2019/11/24(日) 12:59:34
口きかない。+27
-0
-
21. 匿名 2019/11/24(日) 12:59:44
言われなくない、図星だと大きな声を出す、
たいしたことでないと黙る+31
-1
-
22. 匿名 2019/11/24(日) 12:59:44
自分の部屋から出てこなくなる+9
-0
-
23. 匿名 2019/11/24(日) 12:59:46
お酒の力を借りて文句を言ってくる+16
-1
-
24. 匿名 2019/11/24(日) 13:00:00
私が更に怒る+16
-0
-
25. 匿名 2019/11/24(日) 13:00:01
無言で掃除+8
-0
-
26. 匿名 2019/11/24(日) 13:00:13
無言&無視+32
-0
-
27. 匿名 2019/11/24(日) 13:00:16
まあ、まず黙るよ。 くちで勝てないもんだから。+16
-0
-
28. 匿名 2019/11/24(日) 13:00:24
無視
作ったごはんも食べるの拒否
わたしは寝るかごはん食べれば怒りがおさまるタイプだから長期間無視できる感覚がわからん+33
-1
-
29. 匿名 2019/11/24(日) 13:00:27
怒ると必ず家から出て行く。
生後7ヶ月の双子を気にせず、怒って出て行ったときは離婚がよぎった。その後朝帰りからのニコニコで帰ってきやがった。+12
-0
-
30. 匿名 2019/11/24(日) 13:00:40
大きな声で威嚇
なお、言っていることは脈略もなにもない子どもの言い訳な模様
こちらがそれに動じないと、無言になってテレビやスマホを見て
私の存在をシャットダウンします+35
-0
-
31. 匿名 2019/11/24(日) 13:00:46
あ? うん いらない 寝る 別に
3文字くらいで会話してくる。+15
-0
-
32. 匿名 2019/11/24(日) 13:00:57
はぁーって言われまくる+5
-0
-
33. 匿名 2019/11/24(日) 13:01:03
ケンカして携帯をコンクリートに投げつけた
私は殴ったことがあって
どちらもひかないからすごいことになってた
相手はもう死んでいない+17
-3
-
34. 匿名 2019/11/24(日) 13:01:14
いじけて部屋にこもる
面倒臭いけどご飯の時間になると出てくる+9
-0
-
35. 匿名 2019/11/24(日) 13:01:20
ここまでのコメントでも男性って幼稚すぎて笑える+47
-1
-
36. 匿名 2019/11/24(日) 13:01:23
ふて寝+6
-0
-
37. 匿名 2019/11/24(日) 13:01:25
ヨシオは私に殴りかかってくるから別れたい+6
-0
-
38. 匿名 2019/11/24(日) 13:01:42
+6
-7
-
39. 匿名 2019/11/24(日) 13:02:27
>>33
え
コロ助した?+15
-0
-
40. 匿名 2019/11/24(日) 13:02:34
物を壊す飼い猫を蹴った時はさすがに
ぶちぎれた😡+30
-1
-
41. 匿名 2019/11/24(日) 13:02:35
無視、無言、家出、ものに八つ当たり。
ほんと最悪。
仕事中事故に遭ってくれたらいいのにと願う毎日がつらい。死んでくれないなら自分が死にたい。限界。+40
-1
-
42. 匿名 2019/11/24(日) 13:02:46
とび後ろ回し蹴りがさく裂します!+4
-1
-
43. 匿名 2019/11/24(日) 13:04:11
鬼瓦のような形相で理攻めで攻撃してくる
モラハラに拍車がかかる+17
-0
-
44. 匿名 2019/11/24(日) 13:04:20
>>40
動物にあたるとは最低や
キレていいと思う+50
-0
-
45. 匿名 2019/11/24(日) 13:04:32
>>8
うわーーうちも!!!!+6
-0
-
46. 匿名 2019/11/24(日) 13:05:02
>>16
私もメールで「ふんっ」って送られてきたことあるw+18
-0
-
47. 匿名 2019/11/24(日) 13:05:06
威嚇してくる。
+9
-1
-
48. 匿名 2019/11/24(日) 13:05:09
>>11
ドン引きホーテだねそれは+15
-0
-
49. 匿名 2019/11/24(日) 13:05:27
とことん話合って白黒ハッキリさせたがる
いい事なんだろうけど小さい事でもそんなだから疲れる
+7
-0
-
50. 匿名 2019/11/24(日) 13:05:57
>>29
それめっちゃイラつくね!!よく耐えましたね!+7
-0
-
51. 匿名 2019/11/24(日) 13:06:32
気でも違ったのかってくらい喚き散らす
そういう時は本当にウザくて分かれたくなる+7
-0
-
52. 匿名 2019/11/24(日) 13:06:44
殴る、蹴る、髪を持って引きずり回す。
口で言って分からない奴は暴力で。
という人でした。
離婚しました。
奴は再婚したけど、新しい奥さんが同じ目にあっていなければいいな。+15
-0
-
53. 匿名 2019/11/24(日) 13:06:49
>>40
それはないね。怒って正解!+7
-0
-
54. 匿名 2019/11/24(日) 13:07:15
>>52
絶対同じ目にあってると思う、、離婚できてよかったですね+14
-0
-
55. 匿名 2019/11/24(日) 13:07:26
+1
-0
-
56. 匿名 2019/11/24(日) 13:07:27
解決策を冷静に探すタイプで、
感情的にはならないです。
温厚で怒らない、とかではなく、怒る時間と気力がムダだと思っている気がします。+21
-0
-
57. 匿名 2019/11/24(日) 13:07:57
外に走りに行く+6
-0
-
58. 匿名 2019/11/24(日) 13:08:25
短気で怒ったときに、あなたは前にそう言ってたよね。とかって理詰で返すと、少し考えてから、確かに言った。それはダメだわ、ごめんねって怒りながらも素直に謝る。こっちも許す。の繰り返し。いつまで経っても子供っぽい。+11
-2
-
59. 匿名 2019/11/24(日) 13:08:35
論点ズレるんだよね
くそイライラする
この前なんか動物園で私がもう帰る!!って言ったら
お前は娘を置いて去れるひどい母だな。って言われた
くたばれや+6
-6
-
60. 匿名 2019/11/24(日) 13:08:46
>>42
DVは危険極まりない。+7
-0
-
61. 匿名 2019/11/24(日) 13:09:15
>>58
めっちゃいい旦那さんじゃないか...
すぐ反省してくれるなんて+18
-0
-
62. 匿名 2019/11/24(日) 13:09:22
ここまで顔文字なし?+2
-0
-
63. 匿名 2019/11/24(日) 13:10:19
泣くのはウチだけですか?+5
-0
-
64. 匿名 2019/11/24(日) 13:10:19
謝りもしないくせに鬱みたいになる。
謝ってくれればいいのに。
だから無言。+8
-0
-
65. 匿名 2019/11/24(日) 13:10:45
🙂+10
-0
-
66. 匿名 2019/11/24(日) 13:10:59
>>8
物に当たるの困りますよね。音が怖いし…
+24
-0
-
67. 匿名 2019/11/24(日) 13:11:19
怒鳴り散らして何日か嫌な態度で返事もしない
大嫌いw+17
-0
-
68. 匿名 2019/11/24(日) 13:12:02
>>40
ありえない+13
-0
-
69. 匿名 2019/11/24(日) 13:12:03
>>1
さっきケンカして、トイレのドアに傷つきました。
物に当たるタイプは本当にクソ。
課金で済むならまだいいよ、高額なら論外だけど+15
-1
-
70. 匿名 2019/11/24(日) 13:12:15
ほとんどケンカはしない。私が天然なので怒らない。ヒロミと松本伊代みたいな感じ。+6
-1
-
71. 匿名 2019/11/24(日) 13:12:19
怒った事ない+5
-0
-
72. 匿名 2019/11/24(日) 13:13:11
最初キレてて私もその後キレて
機嫌取りしてくるタイプ+2
-0
-
73. 匿名 2019/11/24(日) 13:13:47
>>63
うちの旦那も泣くよ
どうしたらいいの~(´;ω;`)って
女々しくなるタイプ+4
-0
-
74. 匿名 2019/11/24(日) 13:14:06
クッソ!!くそが!とか一人でブツブツ言ってる
私イヤホンします+9
-0
-
75. 匿名 2019/11/24(日) 13:14:41
だんまり+7
-0
-
76. 匿名 2019/11/24(日) 13:15:24
無視、連絡無し、
分かりやすいけど何か辛いよね+6
-0
-
77. 匿名 2019/11/24(日) 13:17:59
ジムに行く+1
-0
-
78. 匿名 2019/11/24(日) 13:19:14
約15年、怒ってるとこ見たことない+9
-0
-
79. 匿名 2019/11/24(日) 13:19:23
ᕦ(ò_óˇ)ᕤ+5
-0
-
80. 匿名 2019/11/24(日) 13:20:15
話し合って解決しよう
お互い嫌なとこ言ったらいいよ
と言いながら、急に不機嫌になり物に当たる
どの口が言い出したんだか
衣装ケース3つ、扇風機1台、リモコン1つ
掃除機にヒビ、壁に穴、ハンガー何個も
子供できるまでは引きずり回されてアザできたり
あーあ。なんで結婚したんだろう。
DVだよね。
証拠写真撮っておけば良かった。
ほんと離婚したい。
親の血はやっぱり遺伝するんだね。+15
-1
-
81. 匿名 2019/11/24(日) 13:20:22
機嫌悪くなると敬語になる
腹立つ+13
-0
-
82. 匿名 2019/11/24(日) 13:21:39
>>48
なにそれ笑+6
-0
-
83. 匿名 2019/11/24(日) 13:21:44
静かに怒る。普段本当に何しても怒らない人だから怒ると恐ろしい+5
-0
-
84. 匿名 2019/11/24(日) 13:21:54
あんまり怒らないけど、喧嘩したら言い合いになるかな。イライラしてるなって雰囲気は醸し出してる+2
-0
-
85. 匿名 2019/11/24(日) 13:22:55
>>80
子供できたら変わったのかな?
心配だよ、離婚できたらしてほしいね、、+4
-1
-
86. 匿名 2019/11/24(日) 13:25:39
>>8
物に罪はないのにね。。
あれホントやめて欲しい+8
-0
-
87. 匿名 2019/11/24(日) 13:26:16
走りにいっちゃう
アプリで距離や時間を管理してるらしく
アプリ見せてきて朝から30キロ走ってきたわ(ドヤッ
ってして寝る😪終了+7
-1
-
88. 匿名 2019/11/24(日) 13:27:07
怒鳴り散らしてものにあたる
そして家を出て行く+4
-0
-
89. 匿名 2019/11/24(日) 13:27:16
怒りがスポーツに向かう人いいねー+23
-0
-
90. 匿名 2019/11/24(日) 13:27:21
不満を一気に言ってくる
その後はすっきりするのかケロッとしてやがる+5
-0
-
91. 匿名 2019/11/24(日) 13:28:21
泣く
↓
拗ねる
↓
ちょっと物にあたる
↓
謝ってくる+6
-0
-
92. 匿名 2019/11/24(日) 13:28:21
怒っても汚い口調を絶対使わないので全然怖くない、暫く口を利かなくなる、そのうち自然と元通りになる
普段あまり面白味のない人だけどもその点は良かった+8
-0
-
93. 匿名 2019/11/24(日) 13:28:42
理詰めでやり込められる。
正直、旦那が言ってることの方が正しいことが多いからぐうの音も出ない。+7
-3
-
94. 匿名 2019/11/24(日) 13:28:58
只今どっか行きました+6
-0
-
95. 匿名 2019/11/24(日) 13:31:12
リフティング?⚽サッカーボールで遊び出す+3
-0
-
96. 匿名 2019/11/24(日) 13:31:25
「はいはい俺が全部悪いですごめんごめん」+12
-0
-
97. 匿名 2019/11/24(日) 13:31:53
>>85
心配してくれてありがとうございます
子供ができてからは暴力は無くなりましたが物を破壊するのは健在です
今からでもコツコツ証拠写真撮り溜めしようと思ってます+5
-0
-
98. 匿名 2019/11/24(日) 13:35:58
物にあたる
そのうち殴られそう+8
-0
-
99. 匿名 2019/11/24(日) 13:37:42
部屋から出てこない
でもその方が気楽
下に降りてくるとうるさい+1
-0
-
100. 匿名 2019/11/24(日) 13:39:41
うにぃぃぃぃー!!って叫ぶ+2
-0
-
101. 匿名 2019/11/24(日) 13:40:33
無視する
黙ってれば解決すると思ってる
だから
黙ってれば解決すると思うなよって追い込みかけるけどさらに黙られてますますイライラする+3
-0
-
102. 匿名 2019/11/24(日) 13:44:25
>>60
釣りだから安心しな+1
-0
-
103. 匿名 2019/11/24(日) 13:45:30
絞め技されて気を失ったことあります+3
-0
-
104. 匿名 2019/11/24(日) 13:48:17
私が大切にしてる物を壊す、大声で怒鳴る、謝罪文を書かせる。
でもここ何年も喧嘩してないなー。
なぜなら、会話がないから(^^)+9
-1
-
105. 匿名 2019/11/24(日) 13:48:45
>>103
ギロチン?アナコンダ?三角?ニンジャ?
スリーパー?
それともありきたりの手?+2
-0
-
106. 匿名 2019/11/24(日) 13:49:25
大声で怒鳴る
(普段は温厚)+8
-0
-
107. 匿名 2019/11/24(日) 13:50:11
>>104
1つ申し上げます。
謝罪文だけはキモチワルイヨ+3
-0
-
108. 匿名 2019/11/24(日) 13:50:59
タバコ吸いにベランダに
その後、洗い物やキッチンの掃除始める+7
-0
-
109. 匿名 2019/11/24(日) 14:04:14
>>73
女々しくて~+2
-0
-
110. 匿名 2019/11/24(日) 14:04:47
パートナーというか彼氏だけど、感情的にならないので、まず怒る事がない人なんだけど、たまに私の言動が癇に障った時や疲れててイラついてる時に、ちょっとキツめの口調で、切々と、こういうのは良くないから辞めてと説明してくる。
+7
-0
-
111. 匿名 2019/11/24(日) 14:12:20
>>52
あなた今の奥さんを心配して、優しい人ですね今後のあたなの人生が楽しく穏やかであって欲しいです。+12
-0
-
112. 匿名 2019/11/24(日) 14:13:50
聞いたらうなづくけど、話すことはない。
めんどくさいから、時間が経つまで放置。+2
-0
-
113. 匿名 2019/11/24(日) 14:31:11
>>35
女でもやる人いるでしょ
旦那にキレて無視する人多いじゃん+4
-2
-
114. 匿名 2019/11/24(日) 15:16:23
車の運転が普段から雑なのがさらに荒くなる
大声で怒鳴る、怒鳴ればビビると思ってる
でも全く怖くない+4
-0
-
115. 匿名 2019/11/24(日) 15:18:03
部屋にこもって布団かぶったまま出て来ない。
天照って内心呼んでる。+4
-0
-
116. 匿名 2019/11/24(日) 15:30:51
僕なんて居ない方がいい、みたいな
自暴自棄になる+1
-1
-
117. 匿名 2019/11/24(日) 16:08:42
外出中に怒ると先に帰ってしまう。
電車で30分くらいの所に出掛けても(笑)
大きな子供。+0
-1
-
118. 匿名 2019/11/24(日) 16:18:10
無視されてしばらくしたら
話し合い
これはしていいと思ったの?
じゃあどうするべき?
言いたいことあるならはっきり言って
順序つけて話進めたいから
落ち着くまで待つから落ち着いて
って言われるお父さんかな?
怒られてるのに嬉しくなってしまう。。+1
-1
-
119. 匿名 2019/11/24(日) 16:32:59
本当に暴力ふるう夫はいるよ前住んでたマンションで
奥さんが顔に青痣つくってうちに駆けこんできたこと
あった次の日奥さんのお母さんが来ていた。+7
-0
-
120. 匿名 2019/11/24(日) 16:39:46
うちの旦那は性欲1番だから、できない日が続くとイライラするのがずっと無視。
風俗行っていい?て聞かれたけど、いいよって言ってほしくなくて試してるのバレバレ。
男のほうがめんどくせーー+6
-0
-
121. 匿名 2019/11/24(日) 16:55:09
無視。部屋に引きこもる。 ご飯も食べなくなる。 私が家の中が暗くなるのが嫌なので
大体2週間くらいでギブアップし、話しかけるとなんとか元サヤって感じです。
年1位の頻度でかれこれ10年程になりますがいい加減疲れました。
ちなみにもう45のオッサンです。+6
-0
-
122. 匿名 2019/11/24(日) 17:07:55
怒鳴ってお前呼ばわりされる。
私も怒鳴ってお前呼ばわりする。
いつも旦那から謝るw+3
-0
-
123. 匿名 2019/11/24(日) 17:12:57
ムスッとして黙る+2
-0
-
124. 匿名 2019/11/24(日) 18:34:42
だんまり。イライラを全面に出す。+1
-0
-
125. 匿名 2019/11/24(日) 18:43:13
怒鳴る。
モラハラ野郎+5
-0
-
126. 匿名 2019/11/24(日) 19:46:28
>>16
かわいい笑+3
-1
-
127. 匿名 2019/11/24(日) 20:28:11
>>56
十分大人だと思うから羨ましい
うちは自分が世界の中心と思ってるから
気に入らないとイライラする、怒るととことん怒りを放出しないと収まらないらしく、怒鳴る怒鳴る
追いかけてくる(ホラー)
少し落ち着いてくると、可哀想な僕まで出てくる
今ではどんな育て方したらこうなるの?って
義両親にも怒りを覚えるくらい
+5
-0
-
128. 匿名 2019/11/24(日) 21:36:09
>>8
それって威圧的だしモラハラじゃないんですか?+3
-2
-
129. 匿名 2019/11/24(日) 22:01:41
(´・ω・`)+0
-0
-
130. 匿名 2019/11/24(日) 22:15:26
黙る
会話は普通にできるけど自分からは喋らなくなる+0
-0
-
131. 匿名 2019/11/24(日) 22:19:16
黙って部屋から出て行くかソファで寝る。
普段から無口だけど本当に一言も発しない。
喧嘩にすらならないし、気持ちをぶつけても何も返ってこなくて虚しい。+0
-0
-
132. 匿名 2019/11/24(日) 22:35:14
>>50
糞みたいな旦那なんですが、1人で生後7ヶ月の双子を育てられる自信がなく、猫の手も借りたい状態でしたので離婚はしませんでした。
そんな旦那に愛なんて微塵もありません。+0
-0
-
133. 匿名 2019/11/24(日) 22:39:11
無口になる+0
-0
-
134. 匿名 2019/11/24(日) 23:58:08
>>48
どこかで使いたい笑+1
-1
-
135. 匿名 2019/11/25(月) 00:02:17
殴りそうになる(拳を振り上げる)。この前も怒らせる原因作ったのはこちらだけど、子供の前でなんども蹴られた。子がギャーギャー泣いていたよ。+1
-0
-
136. 匿名 2019/11/25(月) 01:14:19
>>121
うちも一緒〜。
ホント疲れるよね。
私もう本当にうんざりでいい加減にしろって思ってたから、結婚10年目から歩み寄るのやめたよ。
勝手に怒らせといて、私は子供と普通に生活してる。
こっちから歩み寄ると調子に乗って何でも許してもらえると思うから毎回同じ事するんだよ。
もう旦那には諦めしかないので、不機嫌だろうがなんだろうが全部スルー。
+2
-0
-
137. 匿名 2019/11/25(月) 01:44:44
ずっとネチネチ言ってくる
っていうか短気だから常に理不尽に八つ当たりしてくるし普通のことを普通に質問しただけでキレ口調で返ってくる
優しくなれとは言わないけど普通になってほしい
旦那がこんなんだから夫婦の営みしたいと思わなくなった+0
-0
-
138. 匿名 2019/11/25(月) 04:48:12
>>16
プライドが相当高いのか…+0
-0
-
139. 匿名 2019/11/25(月) 05:28:14
>>1
ラインブロック、着信拒否される
ちょっと経ったら解除されてる(笑)+0
-0
-
140. 匿名 2019/11/25(月) 07:39:54
>>118
すごく分かります!
うちは無視はされませんが、注意する時も感情的にならずに、娘に言い聞かせるような喋り方なので、本当にお父さんなんですよねw
こっちはシュンとなって、…はい!って言うのみ。
パートナーというより、父親と娘の関係だと思ってます。
+0
-0
-
141. 匿名 2019/11/25(月) 08:06:51
向こうも口きかないけど私も今ムカついて口きかないでいるつもり。+0
-0
-
142. 匿名 2019/11/25(月) 09:45:26
怒ってるところ見たことないけど、聞いてみたら黙ると思うって言ってた。
あまり怒らないから自分でも分からないってさ。+0
-0
-
143. 匿名 2019/11/25(月) 11:02:11
🙂+1
-0
-
144. 匿名 2019/11/25(月) 12:38:23
普段あまり怒らないから
周りが見えなくなるのか
子供の前でも大声で
「じゃあ俺が悪かったんだな!」とか言って
ドンって大きな音立ててどっかに行く
子供がお父さ〜ん😭って心配するし
最悪
+0
-0
-
145. 匿名 2019/11/25(月) 13:14:38
>>4
家族になったら苦労するよ+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する