-
1. 匿名 2014/11/30(日) 15:02:55
私は
雨の日 傘をたたみながら 車に乗り込む。。。びしゃびしゃ(≧∇≦)+131
-6
-
2. 匿名 2014/11/30(日) 15:04:23
人との会話。世間話。
簡単なことなんだけどね、めんどくさいのよねね。+163
-1
-
3. 匿名 2014/11/30(日) 15:04:31
メザイクするときの二重幅
左右対称にする。
毎日何回もやり直してますwww+43
-5
-
4. 匿名 2014/11/30(日) 15:04:38
納豆の蓋がうまく綺麗に開けられない…
におわなっとうです。+36
-6
-
5. 匿名 2014/11/30(日) 15:04:56
牛乳パックを切る事
なかなか、綺麗に切れない+30
-2
-
6. 匿名 2014/11/30(日) 15:05:12
出典:www.kyoto-be.ne.jp
+53
-5
-
7. 匿名 2014/11/30(日) 15:05:27
蝶々結び
美しくちゃちゃちゃっと結びたい。。+77
-2
-
8. 匿名 2014/11/30(日) 15:05:33
鼻がうまくかめない、、、
昔からです(。-_-。)+34
-5
-
9. 匿名 2014/11/30(日) 15:05:48
割り箸をキレイに折る+77
-1
-
10. 匿名 2014/11/30(日) 15:05:58
割り箸、上手に割れないことが多い。
+84
-1
-
11. 匿名 2014/11/30(日) 15:06:00
コンタクト
+23
-1
-
12. 匿名 2014/11/30(日) 15:06:16
雑貨などの収納+30
-1
-
13. 匿名 2014/11/30(日) 15:06:20
シャンプーやコンディショナーの詰め替え+62
-0
-
14. 匿名 2014/11/30(日) 15:07:16
10です
9さんとかぶりました…
同じ人がいてちょっと嬉しい( ❝̆ ·̫̮ ❝̆ )✧+27
-2
-
15. 匿名 2014/11/30(日) 15:07:20
恋愛 …+19
-2
-
16. 匿名 2014/11/30(日) 15:08:09
整理整頓が下手です(´ω`)
+48
-1
-
17. 匿名 2014/11/30(日) 15:08:16
ボックスティッシュの
最初の一枚目…
+131
-0
-
18. 匿名 2014/11/30(日) 15:08:32
コロコロのテープがいつも上手く巻き取れない。+67
-1
-
19. 匿名 2014/11/30(日) 15:09:05
録画した番組の編集
CMやらカットして、見たい部分だけ、きっちり残すのが難しい+24
-3
-
20. 匿名 2014/11/30(日) 15:09:27
ウインクが下手です。
へんなしかめっ面になる。+23
-0
-
21. 匿名 2014/11/30(日) 15:10:07
つけまつげ+22
-2
-
22. 匿名 2014/11/30(日) 15:10:48
カレンダーを破る
…今日もやりました。+17
-2
-
23. 匿名 2014/11/30(日) 15:11:27
家でゴミ箱にゴミポイッて捨てるとだいたい失敗する。
2メートル以内くらいのめっちゃ近いとこなのに…
横着しないで立って歩いてゴミ箱のとこ行けばいいんだけどさ
+25
-0
-
24. 匿名 2014/11/30(日) 15:11:27
ドレッシングの回してカチってなると蓋があくの
一回であいた試しがない…+13
-1
-
25. 匿名 2014/11/30(日) 15:11:44
鮭を焼いて、皿に乗せる時にボロボロになる。形を保てない。+46
-0
-
26. 匿名 2014/11/30(日) 15:11:47
「朝」「幹」という漢字が全く上手く書けない
じゃあ他はと聞かれたら、他も上手く書けないけど(笑)
これは本当に書けない+12
-3
-
27. 匿名 2014/11/30(日) 15:12:55
くしゃみがうまくできない。おっさんみたいになってしまう…+35
-1
-
28. 匿名 2014/11/30(日) 15:13:20
たま結び…何度か失敗する(TT)たま止めはすぐ出来るのに
+30
-1
-
29. 匿名 2014/11/30(日) 15:13:41
ネジとか蓋を締めること。
なんか斜めになったしまう。+15
-0
-
30. 匿名 2014/11/30(日) 15:13:46
トイレットペーパーホルダーにギザギザがついていないと、きれいに切れない。+64
-1
-
31. 匿名 2014/11/30(日) 15:14:07
ゆで卵の殻を綺麗にむく。
+48
-2
-
32. 匿名 2014/11/30(日) 15:15:01
爪切り、前髪カット。
上手い人もいるけど
わたしはガタガタ(´・_・`)+28
-0
-
33. 匿名 2014/11/30(日) 15:15:01
あみこみ
何度やってもできません。+72
-1
-
34. 匿名 2014/11/30(日) 15:15:44
サランラップをきれいに使えない。
変なところでラップが裂けてしまって、あらあら…となってしまう。+47
-0
-
35. 匿名 2014/11/30(日) 15:16:18
ネギを綺麗に切ること+12
-0
-
36. 匿名 2014/11/30(日) 15:16:23
恋愛。+13
-0
-
37. 匿名 2014/11/30(日) 15:16:46
ソフトコンタクトレンズを目に入れること
手にレンズがくっつく+15
-0
-
38. 匿名 2014/11/30(日) 15:17:19
服をしまう+21
-0
-
39. 匿名 2014/11/30(日) 15:18:30
笑顔。
子供の頃、表情が乏しくて暗かった。
それがコンプレックスで大人になってからいつも
笑うよう心がけてたが、
貼り付けたような笑いしかできない。+16
-0
-
40. 匿名 2014/11/30(日) 15:19:06
ぴったりくっついたビニール袋を開くこと
いつもスーパーで四苦八苦
たまに閉じてあるほうを一生懸命
開けようとしたりして+38
-0
-
41. 匿名 2014/11/30(日) 15:19:29
+17
-0
-
42. 匿名 2014/11/30(日) 15:19:55
ポイントカードの整理。
お財布パンパン+10
-2
-
43. 匿名 2014/11/30(日) 15:19:58
彼氏とのキス!
同じ方向に顔を傾けちゃって、2人で大笑い><+6
-13
-
44. 匿名 2014/11/30(日) 15:21:50
衣類をきちんとピシッとたたむこと。
何かよれ〜ってなる。+22
-0
-
45. 匿名 2014/11/30(日) 15:22:12
卵の片手割り
何度チャレンジしても手が小さいせいか潰してしまう+19
-0
-
46. 匿名 2014/11/30(日) 15:23:43
リキッドアイライナー…全然下手!+22
-1
-
47. 匿名 2014/11/30(日) 15:27:55
Twitterでの距離の取り方
気軽に とか フォローしていないのにふぁぼるRTする が出来ない
もっとTwitterで趣味の友達が欲しいけど長文コメする私にはきっとTwitter向いてないんだと思う+5
-0
-
48. 匿名 2014/11/30(日) 15:36:11
雑誌とかを捨てる時に、紐でまとめるやつ
きっちりに出来なくてゆるゆるになってしまう
前にTVでコツ見たけど、それでもちょっとゆるゆる+29
-0
-
49. 匿名 2014/11/30(日) 15:39:00
ペットボトルのキャップをしめることw
カチャカチャしてようやくはまります
+7
-0
-
50. 匿名 2014/11/30(日) 15:40:15
ポスターを丸めること
どうしてもどこかが軽く折れるw+14
-0
-
51. 匿名 2014/11/30(日) 15:40:53
折り紙の鶴。最後の頭の所がきれいにピシッとできない。+9
-0
-
52. 匿名 2014/11/30(日) 15:46:30
毎回ゆで卵の殻が上手く剥けない。
卵がボロボロになる…
ツルッと剥くコツがわからない( ´д`ll)+14
-0
-
53. 匿名 2014/11/30(日) 16:06:36
8さん、
私もです。
鼻をかむと目から空気がもれて痛いです。
スコーンとかんでる人を見ると羨ましい。
+4
-0
-
54. 匿名 2014/11/30(日) 16:10:10
目玉焼き 作るのが苦手+4
-2
-
55. 匿名 2014/11/30(日) 16:14:27
編み込みとフィッシュボーン(´・ω・`)
なかなか難しくて
ちゃちゃっとできちゃう人を尊敬してます!+10
-0
-
56. 匿名 2014/11/30(日) 16:15:31
恋愛‥
最後の最後の詰めで甘いのか、失敗しました‥
そして原因は分かっているようなまだ理解できてないような。。苦笑
悲しい(;_;)+6
-0
-
57. 匿名 2014/11/30(日) 16:19:14
たまご割ること!
絶対殻入っちゃう、、、+4
-0
-
58. 匿名 2014/11/30(日) 16:25:03
大根の輪切り まっすぐ切れない
食パンも+4
-0
-
59. 匿名 2014/11/30(日) 16:32:18
数字の8が上手く書けない…+7
-0
-
60. 匿名 2014/11/30(日) 16:45:59
下まつげのマスカラ
下まぶたに必ずつきます+10
-0
-
61. 匿名 2014/11/30(日) 16:56:07
届いたFAXを切り取ること
バイト先でいつも失敗してガタガタに破けちゃいます+2
-0
-
62. 匿名 2014/11/30(日) 16:57:01
西とか酉とかの漢字がうまく書けない。
他の字は、まぁまぁうまいと言われるのに、何故かこういう漢字だけ。
なんだろ、バランス悪くカクカクしちゃう。+4
-0
-
63. 匿名 2014/11/30(日) 16:57:25
お裁縫+5
-0
-
64. 匿名 2014/11/30(日) 16:59:25
食事会とかの、お茶とかお酒とかの注ぎ時。
なくなりそうになってると意識してるんだけど、何かタイミング悪い気がする。
今日も何かドキドキしてしまった。+8
-0
-
65. 匿名 2014/11/30(日) 17:19:37
子供のパンツやズボンの、ゴムが伸びて入れ替えなきゃいけないとき。長さとか、繋ぎ目とか。+3
-0
-
66. 匿名 2014/11/30(日) 17:26:38
人づき合い+11
-0
-
67. 匿名 2014/11/30(日) 17:33:27
自転車の片手運転。
右ははなせるけど左は無理!
あと、自転車乗りながら後ろを向くのも無理。+6
-0
-
68. 匿名 2014/11/30(日) 17:42:55
家計簿+7
-0
-
69. 匿名 2014/11/30(日) 17:54:48
40さん、わかる!!
なんか、指舐めたら負けって思っていつも頑張ってる!!+3
-0
-
70. 匿名 2014/11/30(日) 18:01:05
ヘアアレンジ
手先は器用な方だけどヘアアレンジだけは全くダメ
素敵な編み込みや巻き髪、無造作にちゃちゃっとまとめ髪できる人尊敬します+7
-0
-
71. 匿名 2014/11/30(日) 18:20:15
電話したときの第一声
いまだにしどろもどろ+9
-0
-
72. 匿名 2014/11/30(日) 18:22:17
さくらんぼの茎を口の中で結ぶやつ!
給食に出て友達とやったけど出来ない泣+8
-0
-
73. 匿名 2014/11/30(日) 18:29:49
ペットボトル、缶の飲み物をのむのが苦手。
勢い余って鼻にびちゃってついたり、口の横からこぼれたりする。ほんと苦手。+4
-0
-
74. 匿名 2014/11/30(日) 18:35:06
お手本を見ながらの作業。
例えば折り紙とか。+4
-0
-
75. 匿名 2014/11/30(日) 19:24:37
エスカレーターに乗る
前は普通にできてたはずなのに急にうまくできなくなった。
タイミングを合わせられない(笑)+3
-0
-
76. 匿名 2014/11/30(日) 20:25:44
会話です。
普段しゃべる方ではないから返事の引き出しが少ない。
考えてしゃべるからその時間が「・・・」になって無視?と言われる。+8
-0
-
77. 匿名 2014/11/30(日) 20:53:59
卵が上手く割れません。
片手割りとか絶対無理です…。
1円の子を持つ三十路、頑張ります。+2
-2
-
78. 匿名 2014/11/30(日) 21:09:26
コンビニで売ってるおにぎりとか手巻き寿司のセロファンをはがすこと+3
-0
-
79. 匿名 2014/11/30(日) 21:11:59
足の指で グー、チョキ、パーができません。+6
-0
-
80. 匿名 2014/11/30(日) 21:37:57
まさに、先週から始めた工場でのライン仕事。
先輩方は、ゆっくりとやられているようなのにリズムが一定で流れがスムーズ…
それに比べ、たった一日(その作業は2時間程)で、前から痛めていた肩が更に悪化!!
同じようにしているつもりなのに、必要以上に力が入っている為か?箱もいびつで時間もかかる(;一_一)
作業自体は、ホント…簡単なんですがぁ~(^_^;)
+5
-0
-
81. 匿名 2014/11/30(日) 22:06:59
77
あなたの 子供さんは
もっと 価値がある 絶対!+12
-0
-
82. 匿名 2014/11/30(日) 22:41:25
ツナ缶とかの蓋開けるの
輪ゴムで留めるのが苦手
痛い思いしたことがあるのでトラウマ。
セルフのガソリンスタンドでガソリン入れるの怖いので毎回腰が引けてる。
+1
-0
-
83. 匿名 2014/11/30(日) 22:44:43
ペットボトルとか直飲みの水筒で飲むの
家族から赤ちゃん飲みになってるよって言われる。あれどうしたらもっと綺麗に飲めるようになるのかな?恥ずかしくて人前では抵抗ある。+1
-0
-
84. 匿名 2014/11/30(日) 22:52:33
クーリッシュのふたを開ける+1
-0
-
85. 匿名 2014/11/30(日) 23:06:26
トイレで、手をかざして流すタイプのやつ
1回ですんなり反応してくれたためしがない(^^ゞ+5
-0
-
86. 匿名 2014/11/30(日) 23:52:18
81さんのツッコミに笑いが止まりません(笑笑笑)すぐには分からずしばらく考えて分かった‼︎+3
-0
-
87. 匿名 2014/12/01(月) 00:00:19
上目遣い
旦那に試しにやってみたら、にらんでる?って言われた+1
-0
-
88. 匿名 2014/12/01(月) 00:52:29
ちょっと気になってコメします。
割り箸がきれいに割れないという方がいらっしゃいましたが、割り箸自体に問題があるように思います。
うちの舅が箸を噛んでしまうので割り箸を使っています。100膳で通常価格が税込388円のものですが、きれいに割れないことはほとんどありません。数えきれないくらい沢山使いましたが、きれいに割れなかった記憶は2膳位です。日本製の割り箸は安価なものでもきれいに割れると思います。きれいに割れないのは中国製か?と思いますが。+3
-0
-
89. 匿名 2014/12/01(月) 02:31:09
よだれを出さずに歯磨きできる子が職場にいます。私には無理だわ。
+5
-0
-
90. 匿名 2014/12/01(月) 02:52:47
アイロンがけ
気づくと自分でシワを作っちゃってる(-_-)+6
-0
-
91. 匿名 2014/12/01(月) 02:58:15
お菓子を上にポーンと投げて口でキャッチするやつ。
子供の前ではできないので誰もいない時たまに練習してますハイ。+3
-0
-
92. 匿名 2014/12/01(月) 07:33:58
ドレッシングや醤油のプルトップ?っていうのかな?
指を引っかけて手前に引いて開けるアレ。
必ず最後の数mmが残ってしまって、「えいっ!」って開けると、中身が手とかに飛んでしまう(.`・﹏・´.)+3
-0
-
93. 匿名 2014/12/01(月) 08:38:27
フォークでスパゲッティを食べること
上手く巻けなくて、最終的にズズッと啜ってしまいます……
食べ方が綺麗ではないから、人前で食べるのが恥ずかしいです。+3
-0
-
94. 匿名 2014/12/01(月) 09:25:13
ブレスレットのゴム結び。
すぐにほどけて、作れない。
ストレスだー!+0
-0
-
95. 匿名 2014/12/01(月) 11:50:14
片栗粉のとろみ。水っぽくなったりプルプルしすぎたり+3
-0
-
96. 匿名 2014/12/01(月) 13:29:53
スーパーの袋を指を湿らせないと開けない。年とったなー(泣)+2
-0
-
97. 匿名 2014/12/01(月) 14:14:14
餃子にうまくヒダヒダつけて包めない+1
-0
-
98. 匿名 2014/12/01(月) 14:58:49
物を作るのが好き、裁縫も大好き、絵を描くのも好き
手先が器用なつもりなのに、編みこみが出来ません
何度挑戦しても、手取り足とり教えてもらっても出来ません+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する