ガールズちゃんねる

一人でいるのが大好きな人!

227コメント2019/11/25(月) 23:16

  • 1. 匿名 2019/11/24(日) 09:27:46 

    これから冬のイベントシーズンになりますが、主は一人でいるのが大好きです。クリスマスも正月も一人がいい(もしくは家族)です。今年はクリスマスも正月も仕事です。
    一人で読書したり音楽を聞いたり映画を見たり趣味のことをしたり、一人行動がすごく楽だし、自分のしたいことができるので一人で思う存分それを楽しみたいです。
    落ち込んだときも、人にあって話してストレス発散するより、じっと一人でこもっていたいタイプです。
    似たタイプの方お話しませんか?

    +565

    -3

  • 2. 匿名 2019/11/24(日) 09:28:10 

    一人でいるのが大好きな人!

    +76

    -2

  • 3. 匿名 2019/11/24(日) 09:28:49 

    分かる
    人がいると落ち着かない
    1人だと静かだし気楽でいいよね

    +617

    -0

  • 4. 匿名 2019/11/24(日) 09:29:13 

    一人でいるのが好きなんじゃなくて友達がいないだけでしょう

    +10

    -237

  • 5. 匿名 2019/11/24(日) 09:29:57 

    仕事でストレス抱えすぎてとにかくひとりでぼーーーーっとしてたい
    会話も面倒
    出かける準備も面倒

    +474

    -2

  • 6. 匿名 2019/11/24(日) 09:30:17 

    俺も1人になりたいのに彼女が束縛してくる
    どうにか別れたい

    +11

    -83

  • 7. 匿名 2019/11/24(日) 09:30:20 

    私も既婚だけどそうです!居ても旦那位

    +60

    -43

  • 8. 匿名 2019/11/24(日) 09:30:40 

    ひとりで引きこもるのが一番落ち着く
    そこに出るとストレス半端ない

    +380

    -2

  • 9. 匿名 2019/11/24(日) 09:30:52 

    結婚してるけど1人大好きだから自分の部屋から出ません

    +34

    -27

  • 10. 匿名 2019/11/24(日) 09:30:54 

    クリスマス1人で家でパーティするんだけど
    何食べるかワクワクしてる

    +334

    -0

  • 11. 匿名 2019/11/24(日) 09:31:00 

    友達と遊ぶのは楽しいし彼氏と一緒にいると幸せだけど、どっと疲れるからひとりがいちばんいい

    +302

    -10

  • 12. 匿名 2019/11/24(日) 09:31:29 

    >>4
    こういう人来ると思った

    +164

    -2

  • 13. 匿名 2019/11/24(日) 09:31:38 

    ずっと独りだから
    もし人と会う予定がなんて入ったら
    非常事態で異常事態だよ

    世間一般の人は逆なんだろうけどね
    独りぼっちになるのが非常事態で異常事態

    +195

    -8

  • 14. 匿名 2019/11/24(日) 09:32:31 

    私も基本的に1人でいるし1人行動してる
    大事な友人は何人かいるし会って食事したりお酒飲んだりして楽しく過ごすのも好きだけど、しょっちゅうだと気疲れする
    友人はみんな私と似たようなタイプの独立独歩の人なのでそこらへんも理解しあえててらくちん

    +281

    -0

  • 15. 匿名 2019/11/24(日) 09:32:34 

    人と一緒のときにすごく気を使って疲れてしまうようになった

    +269

    -2

  • 16. 匿名 2019/11/24(日) 09:32:40 

    めっちゃ分かる。一人でお昼はお菓子とコーヒー、夜はお酒とおつまみを楽しみながら映画とか見てるのが至福のとき。誰も入れたくないし邪魔されたくない。笑

    +269

    -2

  • 17. 匿名 2019/11/24(日) 09:32:44 

    昔はそうでもなかったけど最近は本当に人といるより1人が好き
    人と会うと休日って感じがしない

    +318

    -1

  • 18. 匿名 2019/11/24(日) 09:33:05 

    最近
    ひとりでいることの自由や解放感を実感しています。

    食事も趣味もすべて自分のタイミングで
    自分の基準でチョイスできることは
    本当に素晴らしいことです!

    +233

    -1

  • 19. 匿名 2019/11/24(日) 09:33:21 

    一人の時間欲しいわー
    全っ然一人になれなくて、ストレスで体調おかしくなってきた。

    +145

    -1

  • 20. 匿名 2019/11/24(日) 09:33:34 

    クリスマスは思いっきりガルちゃんする予定
    いまからワクワク😊

    +95

    -1

  • 21. 匿名 2019/11/24(日) 09:33:57 

    一人で出掛けてるときに、同じような年齢層で一人で行動してる人見ると、なんか嬉しくなるwww
    仲間意識?

    +204

    -3

  • 22. 匿名 2019/11/24(日) 09:34:06 

    人に合わせるのは仕事だけでお腹いっぱい!
    可能な限り1人でいたい。
    お正月1人でおせち食べるのが恒例✨

    +191

    -1

  • 23. 匿名 2019/11/24(日) 09:34:52 

    わかる。
    誰かと会う予定くむのが億劫で、
    連絡とってない。
    休みは自分の為に好きな様に使いたい。
    ワガママです。

    +157

    -1

  • 24. 匿名 2019/11/24(日) 09:35:14 

    家族とかパートナーや友達がいる前提での1人でいる時間は大好き。

    +109

    -17

  • 25. 匿名 2019/11/24(日) 09:35:21 

    一人で居られる時間は必要。
    結婚しても、最近自分の部屋が持てたのがうれしい。

    +72

    -4

  • 26. 匿名 2019/11/24(日) 09:35:38 

    一人が気楽でいいよね
    義親と同居とかマジで病むと思う

    +171

    -2

  • 27. 匿名 2019/11/24(日) 09:35:49 

    一人で出かけると気楽だし自分のペースで動けるから楽だよね。
    ただ、周りも一人ならいいけど、集団の中ポツンは孤独感が襲ってくる。

    +127

    -1

  • 28. 匿名 2019/11/24(日) 09:36:57 

    私も1人好き!
    気分で食べたい物とか行きたい場所ころころ変わるから旅行とか1人で行った方が楽。

    +72

    -1

  • 29. 匿名 2019/11/24(日) 09:37:02 

    クリスマス

    独りでも楽しいし幸せ感じるよ
    人といる煩わしさより
    独りの部屋で聖歌とか
    オールディーズのクリスマスソングかけたり
    クリスマス映画を流してたりする

    だから毎年楽しみ
    一人でいるのが大好きな人!

    +136

    -0

  • 30. 匿名 2019/11/24(日) 09:37:11 

    1人がいい→わかる
    もしくは家族→ん???

    +50

    -9

  • 31. 匿名 2019/11/24(日) 09:37:14 

    クリスマスもお正月も人と騒ぐ日じゃないんだから1人でいいよ。

    +92

    -0

  • 32. 匿名 2019/11/24(日) 09:37:39 

    好んで1人行動してるのに
    うわ あの人1人⁉︎ ヒソヒソ…
    ってやられると気が滅入る
    ほっとけって思う

    +136

    -1

  • 33. 匿名 2019/11/24(日) 09:37:43 

    好きなアーティストのライブ、一人で行きたい気持ちはあるけど内心すごく興奮してるのに表に出せないのが辛い。

    +76

    -4

  • 34. 匿名 2019/11/24(日) 09:37:49 

    旅行も本当は誰かと行きたいけど具体的に誰と何したいか考えると
    一切思いつかないのでひとりで行くし旅行中も食事時以外は全然平気

    +48

    -2

  • 35. 匿名 2019/11/24(日) 09:37:53 

    一人大好き!!
    ご飯、映画、カラオケはもちろん、ライブや旅行も一人で行きます。今月初めて海外に一人で行ってきました!
    今はかなりマシになったけど、高校生の頃は一人が好きというより人と一緒に長時間いるのが苦痛で、修学旅行は死んでたな笑

    +133

    -1

  • 36. 匿名 2019/11/24(日) 09:39:15 

    >>32
    そんな人いる?
    今時、一人行動してる人なんて沢山いるのに

    +62

    -2

  • 37. 匿名 2019/11/24(日) 09:39:44 

    寂しがり屋じゃなくて本当に良かったー、何をするにも1人の方が身軽だし気兼ねないし、休みの日はがるちゃんしてゆーっくりしてるのが楽しいよ。

    +79

    -0

  • 38. 匿名 2019/11/24(日) 09:40:33 

    人とか関わるからストレスたまったりイライラするんだよね
    人と接しない休みの日とか全くイライラしないもん
    ウイークデイは否応なしに沢山の人と関わるから
    休日は家から一歩も出ずに
    まわりすべてを遮断して
    ストレスのリスクを回避してる

    +140

    -0

  • 39. 匿名 2019/11/24(日) 09:41:24 

    1人が大好きだけど出産してからさらに1人の時間がある幸せ知った
    こどもいたら1人の時間なんてないし、早く幼稚園行く年齢になってほしいなー

    +32

    -5

  • 40. 匿名 2019/11/24(日) 09:42:02 

    海外旅行の1人参加ツアーに行ったことある方いますか?
    部屋もバス席も1人で、観光はツアーの人と一緒のやつ
    すごく魅力的で気になってて体験談聞きたい!

    +67

    -0

  • 41. 匿名 2019/11/24(日) 09:42:50 

    私も同じ!
    友達はいるけど一人でゆっくりしたり一人行動するほうが好き。

    +21

    -2

  • 42. 匿名 2019/11/24(日) 09:43:00 

    一人めちゃくちゃ楽☺️私は人と居るのがあまり合わないんだと思う。飲み会とかめちゃくちゃ苦手。

    +125

    -0

  • 43. 匿名 2019/11/24(日) 09:43:57 

    人の顔色伺ってしまうから、映画、ライブ、観劇は一人で行きたい

    +111

    -1

  • 44. 匿名 2019/11/24(日) 09:44:05 

    1人が好きだけど友達も家族もいてそのうえで1人の時間が好き
    真の1人だと寂しくてそんな風に言ってないかも

    +11

    -9

  • 45. 匿名 2019/11/24(日) 09:44:31 

    >>29
    良いね👍クリスマス私も楽しみ。

    +33

    -0

  • 46. 匿名 2019/11/24(日) 09:44:48 

    >>36
    それがいるんですよね
    私は絶叫マシンに並んでいるときに言われましたね

    +38

    -2

  • 47. 匿名 2019/11/24(日) 09:44:55 

    休みの時は1人が楽!好きな時に起きて好き物を食べて好きな時に寝ればいい。幸せ。

    +47

    -0

  • 48. 匿名 2019/11/24(日) 09:46:39 

    友達と旅行とか無理。
    ずっと一緒なわけでしょ?たとえ一泊だとしても気を使いそう。
    友達とはランチや買い物程度で十分。

    +82

    -1

  • 49. 匿名 2019/11/24(日) 09:47:03 

    1人が好きだけど独りは嫌い。

    だから、あまりにも友達と会わなすぎるとだんだん寂しくなり自分から連絡し遊んだりして一緒にいると普通に楽しいけど、バイバイして1人になった時すごい開放的になって落ち着く自分がいる。

    +80

    -9

  • 50. 匿名 2019/11/24(日) 09:50:40 

    1人好きのみなさんおはよう
    なんか朝からのこのトピみつけて嬉しいわ

    +51

    -1

  • 51. 匿名 2019/11/24(日) 09:50:51 

    10年単位で彼氏も友人もいないけど一人が平気な人と
    友人彼氏旦那が常にいるけどたまに一人になりたい人とでは
    全然タイプが違うよね。 

    +92

    -0

  • 52. 匿名 2019/11/24(日) 09:51:54 

    月曜日がスタートし、子供と主人が家を出た時の解放感!

    +15

    -6

  • 53. 匿名 2019/11/24(日) 09:52:22 

    >>1
    主さんと一緒です(*^^*)

    一人でカフェ行って読書したり、映画行ったり、たまにカラオケ行ったり、一人旅も大好きで飛行機乗って遠くに旅行するのも好きです♡

    会社のランチは人と喋るよりも、ふらっと一人で食べに行って本読んだりぼーっとした方が充電できる。
    今は年末年始の連休が楽しみ!

    +93

    -0

  • 54. 匿名 2019/11/24(日) 09:52:50 

    1人が好きどころか、なるべく人と関わりたくない。

    接客の仕事してるし明るく見られるから「うっそー!」って必ずわらわれるけど、人の顔色ばっかり見て気を使って、本当の自分なんて出せないし、1人でいる方がずーーーーーっと楽で好き。

    +102

    -0

  • 55. 匿名 2019/11/24(日) 09:53:07 

    最近1人で外食にも行けるようになってきた♪
    1人最高~⤴️

    +25

    -1

  • 56. 匿名 2019/11/24(日) 09:53:30 

    彼氏も友人もいなくても私は平気だな
    孤独ってなに?ってくらい孤独感を感じないタイプなんだと思う

    +58

    -0

  • 57. 匿名 2019/11/24(日) 09:55:47 

    ですね。一人最高すぎる。人に気を遣わなくて良いから、楽。

    +45

    -0

  • 58. 匿名 2019/11/24(日) 09:55:47 

    >>35
    1人で海外旅行行ける人素敵~✨
    そんな自立した女性めちゃくちゃ憧れる🎵

    +40

    -2

  • 59. 匿名 2019/11/24(日) 09:55:50 

    孤独を楽しめるのは才能らしいです。
    一人でいるのが大好きな人!

    +99

    -0

  • 60. 匿名 2019/11/24(日) 09:56:27 

    >>46
    遊園地に1人はすごい!でも私もディズニー1人で行ってみたいと思ってる

    +25

    -1

  • 61. 匿名 2019/11/24(日) 09:56:44 

    結婚できるか心配していましたが、夫も一人の時間を大切にするタイプなので快適です。

    +38

    -3

  • 62. 匿名 2019/11/24(日) 09:56:54 

    >>11
    今の彼氏も会いすぎても疲れるし
    飽きてしまうだけだから
    たまには自分だけの時間も楽しみなよ。
    そして会いたくなった時にデートしよ。
    って基本2週間に一回のペースでデートしてくれる。
    悪く言えば都合よすぎだけど
    程好い距離感だし楽だわ。

    +32

    -3

  • 63. 匿名 2019/11/24(日) 09:57:15 

    今より社交的だった学生時代でも友達と二泊以上の旅行はしんどかった気がする

    +32

    -0

  • 64. 匿名 2019/11/24(日) 09:57:56 

    会社の同僚で、どこに行くにも誰かと一緒じゃないと無理な人が何人かいるんだけど、私とは違う種類の人間だなぁとまじまじ思う(否定はしてない)

    +63

    -0

  • 65. 匿名 2019/11/24(日) 09:58:08 

    いつもの
    一人でいるのが大好きな人!

    +34

    -0

  • 66. 匿名 2019/11/24(日) 09:59:05 

    >>50
    おはよーございます☀️
    1人の世界へようこそ\(^o^)/

    +16

    -0

  • 67. 匿名 2019/11/24(日) 09:59:22 

    男でも体育会系や大学サークルのノリみたいに、群れて騒いでる人は生理的に無理。
    コミュニケーションはちょんと取れるけど、基本一人行動で物静かな人が好きで。

    +97

    -0

  • 68. 匿名 2019/11/24(日) 09:59:38 

    休日は絶対ひとりがいい。
    ひとりの時間に誰かと連絡とることさえ億劫。

    +80

    -0

  • 69. 匿名 2019/11/24(日) 09:59:48 

    わかる!!人と会う約束をした日の朝とかめんどくさいって思ってしまう

    +79

    -0

  • 70. 匿名 2019/11/24(日) 10:00:05 

    私も一人が好きです。
    買い物もカラオケも誰かと一緒だと気を使って楽しめない。

    +26

    -0

  • 71. 匿名 2019/11/24(日) 10:00:14 

    ライブに1人で行くと言ったら引かれました
    おはようございます

    +66

    -0

  • 72. 匿名 2019/11/24(日) 10:01:25 

    >>4
    わかってないなあ😞そうとしか思えない浅く狭い考え方がとても残念😞

    +68

    -1

  • 73. 匿名 2019/11/24(日) 10:04:25 

    ひとりっていいよね、いつもひとりでいたい、でもひとりでガルちゃんやってしまうと言う矛盾。ガル民と一緒にいるのが楽しい(笑)

    +56

    -0

  • 74. 匿名 2019/11/24(日) 10:04:25 

    >>56
    わかる
    寂しい寂しいと言って気の合わない職場の人と無理につるんだりくだらない男のセフレやってたりする友達いるけどまじで理解できない

    +54

    -1

  • 75. 匿名 2019/11/24(日) 10:05:14 

    一人でいるのが大好きな人!

    +71

    -0

  • 76. 匿名 2019/11/24(日) 10:05:46 

    知能の高い人は一人を好むらしいですよ。

    +91

    -0

  • 77. 匿名 2019/11/24(日) 10:06:53 

    一人行動できる人ってカッコいいですよね。

    +62

    -0

  • 78. 匿名 2019/11/24(日) 10:08:08 

    一人でいるのが大好きな人!

    +28

    -0

  • 79. 匿名 2019/11/24(日) 10:09:48 

    >>22
    義実家でおせち作らされる身としては、心底うらやましいよ

    +23

    -3

  • 80. 匿名 2019/11/24(日) 10:10:30 

    年末のフェスに行きます。もちろん一人で!
    音楽の趣味が合う人いないしフェスとか結構なチケット代払わせてまで無理に誘うのは気がひけるし。
    たまに誘ってよって人いるけどあれは完全な社交辞令だと思って受け流してる。

    +67

    -0

  • 81. 匿名 2019/11/24(日) 10:12:47 

    >>58
    行く国の治安にもよるけど、一人海外は本当に楽しいよ!
    しがらみの全てから解放された感じになる(笑)

    +30

    -1

  • 82. 匿名 2019/11/24(日) 10:14:14 

    >>80
    私は一人海外旅行によく行くんだけど、次は絶対誘ってよーとか行きたかったのにーとか言われるけど実際誘うと誰も行かないんだよね。金欠だからとかパスポート切れてるからとか言って。
    別に私は一人旅でいいのに、こういう社交辞令言う人の気持ちがよくわからない

    +70

    -2

  • 83. 匿名 2019/11/24(日) 10:14:47 

    >>4
    なんか可哀想な人だね

    +43

    -0

  • 84. 匿名 2019/11/24(日) 10:15:14 

    >>5
    分かります!ストレスある時は友達と会っていても心から楽しめない。友達にも申し訳なく誘わなくなった。一人で漫画とかで現実逃避してる方が楽。

    +45

    -0

  • 85. 匿名 2019/11/24(日) 10:17:12 

    一人が好きな人にオススメな映画や本はありますか?
    一人でいるのが大好きな人!

    +27

    -0

  • 86. 匿名 2019/11/24(日) 10:21:13 

    育児してたら、ひとり時間大好きになった。
    しかも音楽も聴かず静かな時間が必要。

    ひとり行動好きだけど、寂しがり屋でもあったし、いつも音楽聴いたりしてたのに。
    ひたすら1人でゆっくり静かに過ごせるって、週1で2時間前後あるかないかくらいだけど、毎回幸せしか感じない。

    +18

    -3

  • 87. 匿名 2019/11/24(日) 10:22:26 

    人と関わると、
    その時は楽しいけど、なんか疲れが残るよね…

    人間なんて所詮は裏切るもの、
    裏があるものだと実体験から知ってるから、
    1人でいるのが本当に気楽✨

    +80

    -0

  • 88. 匿名 2019/11/24(日) 10:24:41 

    >>71
    いいじゃんね1人ライブ参戦😄
    みんなアーティストしか見てないよね
    自由に盛り上がれるし⤴️
    引きたい人には引かせておきましょう笑

    +50

    -0

  • 89. 匿名 2019/11/24(日) 10:30:00 

    毎週毎週、予定ぎっちり、毎月国内外問わず旅行に行ってる50代の人知ってるけど話聞いてるだけで疲労困憊で具合悪くなりそう。
    それだけの財力があるのもすごい

    +49

    -0

  • 90. 匿名 2019/11/24(日) 10:31:50 

    夏は暑すぎて
    高温と湿度が全身をまとわりついて
    空気も澱んで重いし
    一人なのになんだか安らげないんだけど

    空気が澄んでひんやりした冬場は
    すべてがしんしん静かで心底落ち着くから
    毛布にくるまりながら
    ああ~一人だっ♪♪ってしみじみ幸せを感じる

    +21

    -0

  • 91. 匿名 2019/11/24(日) 10:38:14 

    なんか一人好きにも色々あるね
    ひとりで出掛けるのが好きとか
    私は人自体が嫌だから出かけたくない
    人を視界にに入れたくない
    通勤とかも目に入ってくる人々だけで
    もうストレスでぐったりする
    だからプライベートでどこか出掛けるとしたら夜中とかに街を散歩するの
    誰もいなくて気持ちいいよ

    +59

    -0

  • 92. 匿名 2019/11/24(日) 10:39:36 

    一人が好きだけど、がるに来てトピを読んだりコメントしてみたりするのって、結局淋しいのかな…?って自問したりする。
    誰かと繋がってたくて、だけど全くの他人同士だから気軽なのか?とか。
    『クリスマスは一人でガル三昧が楽しみ』みたいなコメント読んでも、矛盾してない?ってなるし、
    人と関わるのがストレスなのに、ネットで関わろうとしてる自分って矛盾してるなーってぐるぐる考えちゃう。

    +28

    -1

  • 93. 匿名 2019/11/24(日) 10:47:29 

    はーい一人大好きです!
    と言っても孤独は嫌いだから結婚してはいる。
    でも夫とは休日も勤務時間もズレてるからほとんど顔合わせない。夫というよりはシェアハウスの人といる気分…笑
    家の掃除してピカピカになった部屋でご飯を食べると幸せ。あと最近ピアノを再開した。一人でコツコツが好きだからピアノを頑張れるんだなと今気づいた。
    薄々私は子育て向いてないと気付きつつも両実家遠方で旦那激務で頼れなく正社員の身で子供生んで、ある程度手が離れるまでの10年は地獄だったwww
    だから一人っ子にした。もちろん学費はしっかり貯めてるし、一人前になるまでは責任持って育てるよ。でも子供が独り立ちしたら自分の人生謳歌したい!将来子供が旅立ってしまう寂しさは確かにあるけどね。
    子供がもう少し大きくなってもっと時間できたら簿記二級の勉強再開したいな。

    +7

    -5

  • 94. 匿名 2019/11/24(日) 10:51:12 

    HSPの傾向あるので、1人の時間がないと疲労感半端ないです。
    人と一緒の時間も楽しくない訳じゃないんだけどね。

    +76

    -0

  • 95. 匿名 2019/11/24(日) 10:51:52 

    >>79

    いいお嫁さんだね。

    ファイトなのだ❗

    +13

    -0

  • 96. 匿名 2019/11/24(日) 10:52:36 

    飲みに誘われたりした時の自分の中に入ってこられるっていう恐怖心と嫌悪感がハンパない。
    本当に自分てキャパが狭いというか距離感が遠いよなぁダメだよなぁと思うけど、やっぱり一人がほっとする。

    +37

    -0

  • 97. 匿名 2019/11/24(日) 10:54:55 

    それブームに乗ってるだけだよ。お一人様に優しい世の中になったもの。20年前から1人が好きな人は本物。回転寿司だってタッチパネルじゃなかったし、お一人様席なんてなかったしね。

    +12

    -0

  • 98. 匿名 2019/11/24(日) 10:55:02 

    1人の時間が1番好き。
    この空間を邪魔されたくない。

    今まで付き合った歴代の彼氏は、
    趣味がバッチリ合わないと、一緒にいる意味がなくなり、
    1人の時間を最優先して、会いたくなくなる。

    デートの時間より1人の時間が貴重に思う。

    +34

    -0

  • 99. 匿名 2019/11/24(日) 10:55:38 

    1人でいるのが好きです
    と言いながら結婚してますという矛盾

    +28

    -2

  • 100. 匿名 2019/11/24(日) 10:57:25 

    >>97
    確かに。
    13年前にやってたドラマ「結婚できない男」と
    今、放送中の「まだ結婚できない男」を比べるとわかりやすい。

    私はあの頃から一人が好きで、ドラマの主人公に共感しまくりだった。

    +18

    -0

  • 101. 匿名 2019/11/24(日) 10:57:39 

    >>79
    じゃあ結婚しなきゃよかったのに
    1人でいるのが好きなんでしょう?

    +2

    -17

  • 102. 匿名 2019/11/24(日) 10:57:51 

    休日位は一人で過ごしたい。
    同棲したこともあるけど、苦行だった。
    彼氏作ると、週1で会おうとするのが苦痛。
    わたしは月1でいいんだけど、それがわがままなことはわかってる。
    だから、友だちが男性を紹介しようとしてくれるけど、本当にいらない。
    実家にさえ正月しか帰省しないのに。

    友だちに「全然そっちから誘ってくれない」って言われると「うーん、じゃあ会わなくてもいいや」と思ってしまう。
    友だちのことは好きだし、緊急事態があれば飛んでいくけど、わたしが会いたいなって思う前に誘ってくれるだけ。

    結婚してないと年取ったら寂しいよ?って言われるんだけど、もしそうなったら自業自得だと思ってる。
    たぶん寂しくないと思うけど。

    +68

    -0

  • 103. 匿名 2019/11/24(日) 10:58:02 

    >>92
    いちガル好きとしての意見です。
    常に人がいると考えて発言しないといけないのはネットも同じ。だけど、ネットのメリットは自分のタイミングで発言できるとこと、見たり見なかったりの自由があるところ。

    +28

    -0

  • 104. 匿名 2019/11/24(日) 11:00:29 

    >>99
    あなたのような視野の狭い人は絶対来ると思った。
    0か100かでしか考えられないなんて、人生経験に乏しいんですね。

    +6

    -9

  • 105. 匿名 2019/11/24(日) 11:00:54 

    >>71
    えーなんでだろ?
    1人参戦、最高だよ!!

    まわりに気を使わず、100%楽しめるよ!
    ライブ終わってからも、誰にも邪魔されずに、その世界に浸りながら帰れる。
    最高✨

    +60

    -0

  • 106. 匿名 2019/11/24(日) 11:01:00 

    家族や友人がいての1人がいい
    ・・ん?
    それって1人?
    1人がいいけど既婚です
    ・・んん?
    たまに1人でいる時間が欲しい人って言うトピなのか

    +9

    -2

  • 107. 匿名 2019/11/24(日) 11:01:56 

    >>103
    都合いいなーと思って

    +0

    -3

  • 108. 匿名 2019/11/24(日) 11:01:59 

    昨日は、一人で県外まで気ままに音楽聴いてコーヒーを聴きながらドライブして、名物のお団子を食べてきました。
    一人でいるのが大好きな人!

    +43

    -1

  • 109. 匿名 2019/11/24(日) 11:02:22 

    >>92
    結局は、
    一人だと自分のペースで動けるから
    楽なんだと思う。
    ネットで繋がるのも、気が向かないときは見なければ良いし。


    目の前に実際人がいたら、色々気を使ってしまうし。
    外で食事したりしたら、家に帰るっていうのもまた面倒。
    買い物も、自分のペースでしたいし一人じゃないと気を使ってゆっくり見れない。

    +49

    -0

  • 110. 匿名 2019/11/24(日) 11:04:38 

    私も一人が好き(^ ^)
    友達と旅行やご飯は勿論楽しいけど
    1人だと気分で予定入れ替えられたり
    旅先で新たな出会いも色々あるし
    一人旅は気楽で楽しい♪

    友達にビックリされるけど
    一人焼肉も行くし
    昨年は一人海水浴行ったし
    他にお一人様でビックリされるのて何かあるかな?
    毎年1つづつハードル上げていきたいw

    +36

    -0

  • 111. 匿名 2019/11/24(日) 11:05:58 

    一人が心地よい。
    心掛けていることは、一人だからって、だらしない生活をしないこと。
    部屋の掃除や片付けもして、外出もして、買い物や映画や展覧会等にも積極的に出かけること。

    +37

    -0

  • 112. 匿名 2019/11/24(日) 11:06:42 

    気を使うのが本当に苦痛。
    相手は、
    「楽しかったから、また来週会おう!」
    とかいって、早々に次のスケジュールを押さえようとしてくる。
    そりゃあんたは楽しかっただろうよ。
    その楽しさがこっちの犠牲の上に成り立っていることに気づきもしないで、しつこく誘ってくる。

    あまりにも苦痛で、体調悪いことを理由に予定をキャンセルした。
    会う予定の日は、10日だったんだけど、キャンセルの連絡したら、
    「11日なら予定空いてるよ」
    だって。
    何でたった1日で体調が回復することが前提なんだろ。

    +56

    -0

  • 113. 匿名 2019/11/24(日) 11:06:52 

    1人で過ごすからこそ休日。
    誰かといると休まらない。

    +56

    -1

  • 114. 匿名 2019/11/24(日) 11:08:03 

    >>40
    少し違うかもだけど現地で働いてる友達に会いに行って、その友達が日中仕事してるあいだ1人ぶらぶらしてたことありますよ〜お酒が美味しいとこだったのでワイナリーツアーに申し込んで数箇所まわりました。日本語ツアーを選ばなかったので(高いからw)全く日本人もいないしめちゃくちゃ気楽だったし、ワインも美味しくていい思い出です。まわりは家族で参加とかが多かったかな?ほとんど喋れないけど、なんとかなった。皆単なる旅行客だしね。

    +12

    -0

  • 115. 匿名 2019/11/24(日) 11:08:27 

    1人って楽です。
    1人で映画みたりご飯食べたり、ライブ行くこと等家族は理解が難しい様です。
    誰にも気を遣わず、自分のペースで過ごすって良いですよね。

    +31

    -0

  • 116. 匿名 2019/11/24(日) 11:09:10 

    一人でいるのが大好きな人!

    +31

    -0

  • 117. 匿名 2019/11/24(日) 11:11:06 

    一人焼肉に挑戦してきます。
    一人でいるのが大好きな人!

    +34

    -0

  • 118. 匿名 2019/11/24(日) 11:12:07 

    例えば、行きたい場所があって
    同じように行きたいと思ってる人がいたら一緒に行くけど、
    相手がそれほど行きたい訳じゃない場合の方が多いと、
    無理に一緒に行く必要もないから一人になるだけ。

    急に思い立って、○○行きたいって時も一人かな。

    日程合わせて時間合わせて待ち合わせする場合は、
    目的がその人に会いたい時だけ。
    でも、約束が近づくと約束を後悔するし、
    帰ってから疲れるから次の日は寝たきり。
    楽しいんですけどね、疲弊するからしんどい。

    だから一人が好きです。

    +44

    -0

  • 119. 匿名 2019/11/24(日) 11:13:21 

    >>107
    自分は他人がどんな思惑で匿名掲示板を利用してても関係ないと思ってるし、自分も自分で勝手にさせてもらってるから、匿名掲示板は丁度いいなってだけ。

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2019/11/24(日) 11:14:11 

    >>95
    バカボンのパパさん😂❤️

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2019/11/24(日) 11:17:02 

    男でも一人行動の苦手な人多いよね。
    元カレがそうで付き合ってる時は地獄だった。

    +19

    -1

  • 122. 匿名 2019/11/24(日) 11:19:01 

    私もだけど、損な性格だとも思う
    人との付き合いもほとんどないし出会いもないし
    こういうのって小さい頃からだよね
    社交的な知り合いは子供の頃から遊ぼう遊ぼう言ってきてたし
    だから人脈も広い

    +33

    -2

  • 123. 匿名 2019/11/24(日) 11:22:52 

    >>105
    たまに隣にいるファンとちょっとした会話もするのも
    楽しいし。

    +24

    -0

  • 124. 匿名 2019/11/24(日) 11:27:23 

    >>60
    一人ディズニーすごい!頑張って!

    +11

    -0

  • 125. 匿名 2019/11/24(日) 11:27:57 

    一人でダラダラYouTubeみるのがいい
    LINEとかの通知で邪魔されるのもいや

    +29

    -0

  • 126. 匿名 2019/11/24(日) 11:30:09 

    一人がいいというより自分のやりたいこと優先です。人の意見を聞いてあれこれ考えるのではなくて、行きたいときに行きたい場所に行きたい。旅行も食事も妥協するのが苦手で結果一人でいいやって感じです

    +39

    -0

  • 127. 匿名 2019/11/24(日) 11:31:16 

    結婚してようが1人が好きって人がいてもおかしくないと思うよ!
    私は独身彼氏なしだが

    +32

    -0

  • 128. 匿名 2019/11/24(日) 11:34:34 

    >>110
    すごーい!がんばれ!

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2019/11/24(日) 11:36:21 

    >>112
    そうだよね。こっちが気を使ってることをわかってないよね。

    +21

    -0

  • 130. 匿名 2019/11/24(日) 11:36:51 

    スキゾイド
    回避性愛着障害

    +1

    -2

  • 131. 匿名 2019/11/24(日) 11:39:13 

    私も一人で過ごしたいタイプです。
    好きな場所に一人で行ったり、一人でも吉牛や中華屋さんにも、入店できます。

    趣味でやっている編み物(棒針、レース、かぎ針)やクロスステッチは、同じことを目的に捜索している人と一緒に取り組んでみたいなと思いますが、ぶらり散歩などは、一人でも十分です。

    +30

    -0

  • 132. 匿名 2019/11/24(日) 11:44:41 

    1人大好きです。
    気にしなくていいし自分のペースでいいし楽すぎる。
    たまにさみしくなる時もあるけど誰かといる方が精神的にキツイ方が多い。
    周りの噂話とか見栄とかも知りたくないし興味もないからこのままずっとこんな感じで楽しむんだろうなと思います。

    +25

    -0

  • 133. 匿名 2019/11/24(日) 11:44:48 

    スキゾイドちゃん イラストまとめ | 人間社会の飛行法
    スキゾイドちゃん イラストまとめ | 人間社会の飛行法ningengiraisurvival.com

    スキゾイドちゃんの解説イラスト、4コマ漫画などを保管しています。解説イラスト「スキゾイドの特徴」4コマ漫画スキゾイドちゃん旅行野鳥会話名前映画...

    一人でいるのが大好きな人!

    +18

    -0

  • 134. 匿名 2019/11/24(日) 11:50:13 

    >>82
    少し前に「一人好き選手権」みたいなトピに同じような事投稿したら、結構マイナスついて、向こうは誘うの待ってるのに、誘わないあなたが悪い的な。
    いやいや、最初は誘いましたよ。だけど、日にちが、お金が、彼氏が、旦那が、とか結局行かない。
    社交辞令ってわかってるんですよ。 なのに一人で行ったのがバレたら、「行きたかったのにー」とか言う。
    ある程度の社交辞令って必要だけど、そこの社交辞令は混乱するからいらないですよね。

    +32

    -0

  • 135. 匿名 2019/11/24(日) 11:58:39 

    >>4
    日曜の朝からここにそんなこと書き込みに来るなんて予定ないの🙂?あなたこそ友達も予定もないんじゃない🙂恥ずかしがらなくていいよ

    +19

    -0

  • 136. 匿名 2019/11/24(日) 11:59:24 

    >>71
    えー!まだ若いですか?

    来月、U2のライブ取れたので一人で行ってきますよ!
    結構外れた人いるみたいで、他のクラシック等のコンサートもよくそういう事あるから、きっと一人だと一つ空いてればいいから、当たりやすいのかしらって思ってるよ♫
    お互い楽しみましょう!

    +10

    -1

  • 137. 匿名 2019/11/24(日) 12:07:52 

    >>26
    相手の親も一人でいられるタイプで、たまに集まって和やかにみんなでご飯とかがいいね。まあ思い通りにはならないと覚悟しとくよ…

    +9

    -0

  • 138. 匿名 2019/11/24(日) 12:09:12 

    選ぶのも決めるのもすべて自分好みに出来るお一人様が居心地よくてやめられない

    +10

    -0

  • 139. 匿名 2019/11/24(日) 12:09:25 

    >>112
    わかるよ…お互い大変だね。

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2019/11/24(日) 12:10:15 

    >>134
    そうなんですよ
    挙げ句、あなたと違って普通の人は海外旅行なんて簡単に行けないんだよとか言われる始末
    また、直前になってやっぱり行きたいって言ってきて、もう私は飛行機のチケット取ってるから、バラバラの席か現地集合ならいいよって言うと人でなし扱い

    +23

    -1

  • 141. 匿名 2019/11/24(日) 12:11:05 

    美男美女ならカッコいい

    +2

    -2

  • 142. 匿名 2019/11/24(日) 12:17:51 

    人といると気を遣ってしまい落ち着かないので
    1人が1番楽で好きです。

    +26

    -0

  • 143. 匿名 2019/11/24(日) 12:25:14 

    私にとって人と会う=休日じゃない。
    例えば土日休みで、土曜日友達と遊んだら「あー、1日しか休めなかったなー」と思う。

    そのくらい気を使う。

    +60

    -1

  • 144. 匿名 2019/11/24(日) 12:28:17 

    >>85
    アニメーションが、嫌いでないのなら「SING」
    踊ったり歌いながら見てる。明るい気分になります。
    一人でいるのが大好きな人!

    +12

    -1

  • 145. 匿名 2019/11/24(日) 12:30:57 

    1人が大好きだけど、定期的に会える友達がいるからこそ1人の時間が楽しめるんだと思ってる。
    皆結婚してたり、中には職場で知り合った母親世代の友達もいて家庭があったりするから会えるのは3ヶ月から半年に一回位、電話は月一位でしてるから。本当に独りぼっちだと楽しめないと思う。

    +1

    -2

  • 146. 匿名 2019/11/24(日) 12:35:46 

    一人が好きな人は、自由が好きな人なんだろうな。

    +34

    -0

  • 147. 匿名 2019/11/24(日) 12:56:15 

    できたら外に出ないで1人でいたい
    それを寂しいと思ったことがない

    +24

    -1

  • 148. 匿名 2019/11/24(日) 12:57:07 

    >>4
    いないよ。それでなんか迷惑かけてる?

    +26

    -0

  • 149. 匿名 2019/11/24(日) 13:06:07 

    >>133
    最後のコマが完全に金曜夜の私
    一人でいるのが大好きな人!

    +23

    -0

  • 150. 匿名 2019/11/24(日) 13:07:36 

    >>133
    「堂々としている」以外は4コマも全て当てはまるわ。

    +10

    -0

  • 151. 匿名 2019/11/24(日) 13:11:25 

    なーんせ、ラク。サイコー。いつも家族に合わせてるから。

    +18

    -0

  • 152. 匿名 2019/11/24(日) 13:15:33 

    みなさん、仕事は何をされていますか?

    +9

    -0

  • 153. 匿名 2019/11/24(日) 13:16:56 

    1人が好きって言えるのいいなぁ
    私は友達少ないから一人で出かけたりご飯行ったりはするけど心のどこかで寂しいと思ってて思いっきり楽しめない…
    昨日も駅の地下街行ったらクリスマスムードに圧倒されて辛くなった
    彼氏とも上手くいってないけど一人になるのが嫌で諦められない
    一人が好きな皆さんは彼氏に振られたとしても一人になるのが寂しいから別れたくない!っていう感情は湧かないんですか??

    +18

    -0

  • 154. 匿名 2019/11/24(日) 13:17:41 

    >>101
    張り付いて極端なことばかり言って…。
    可愛そうに…。孤独なんですねぇ。
    ここの人たちは、一人が好きだからといって必ずしも孤独ではないんだよ。

    +12

    -0

  • 155. 匿名 2019/11/24(日) 13:23:32 

    >>152
    私は、公務員でMSWをしています。今は公立病院に勤務きています。
    仕事が完全にコミュニケーション重視と対人支援職なので、別に人が嫌いなわけではないです。
    だからこそ、一人の時間も大切にしたい感じですね。

    +15

    -1

  • 156. 匿名 2019/11/24(日) 13:31:56 

    会社でも話しかけられたくないから休憩室には絶対行かない

    +17

    -0

  • 157. 匿名 2019/11/24(日) 13:33:58 

    >>133
    すごく分かる。
    昔は頑張って周りに合わせたりしてたけどしんどくて
    結果としてこうなったんだと思ってたけど
    元からの性質だったのかな。

    +31

    -1

  • 158. 匿名 2019/11/24(日) 13:47:27 

    わたしもだよ
    かなりコミュ障だから友達に色々我慢させちゃってて最終的に友達が爆発して縁切られまくってボッチになった

    自覚はなかったからなにが駄目だったか自分なりに考えた
    ガルチャン始めてから自分のなにが駄目だったかなんとなくわかって、自分は人脈ないコミュ障だと再確認できて病んだ

    それからボッチ生活6年目だけど、快適すぎてノーストレスで天国だった
    でも、33歳の今めっちゃ寂しくなってきた

    結婚していてもおかしくない年齢なのにわたしは彼氏も長年いなくて、休日ゲームだけして何やってんだろって虚しくなってきた〜

    +17

    -0

  • 159. 匿名 2019/11/24(日) 14:10:25 

    結婚して娘がひとりいますが、今年の誕生日はあえてひとりで過ごさせてと旦那にお願いしました。
    ランチ行ってマッサージ、買い物してきます。ひとり最高

    +5

    -2

  • 160. 匿名 2019/11/24(日) 14:11:49 

    >>4 友達や家族に恵まれてるからこそ1人が楽しいんだよ。

    +8

    -2

  • 161. 匿名 2019/11/24(日) 14:47:59 

    >>152
    平日、派遣で調査会社で事務
    休日、バイトで下町の不動産的な何でも屋で1人雑用と受付

    仕事での接客は好きですよ。
    どちらかといえば、堂々とハキハキしているタイプです。





    +14

    -0

  • 162. 匿名 2019/11/24(日) 15:09:05 

    接客業しているので、お客さんとの会話以外は休み時間もオフの日も一人でボーっとしてたい。

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2019/11/24(日) 15:12:56 

    >>1
    なんか嬉しいな、わたしも同じタイプです。
    一人は最高。
    充電できる。

    +15

    -0

  • 164. 匿名 2019/11/24(日) 15:13:32 

    1人行動ばかりだからって友達いないって先入観もってる人がかなり多いよね。

    +22

    -0

  • 165. 匿名 2019/11/24(日) 15:49:26 

    一人仕事が多かったんだけど最近は二人でしなきゃならない仕事が増えてきて苦痛だ~
    転職を考えてる😞

    +11

    -0

  • 166. 匿名 2019/11/24(日) 15:54:05 

    家にいてLINEや電話の通知が鳴るとビクッてなる

    +22

    -1

  • 167. 匿名 2019/11/24(日) 16:01:07 

    >>152
    看護師です。
    働きはじめてから更に1人が好きになった気がします。

    +6

    -0

  • 168. 匿名 2019/11/24(日) 16:04:28 

    1人好きです♡
    1人でお茶、ご飯、買い物など
    基本なんでも1人でするのが好きだしラク
    友達もそういうタイプなので、旅行を一緒にしても自由行動時間は必要

    +6

    -0

  • 169. 匿名 2019/11/24(日) 16:07:16 

    仕事関係で成田空港に見送りに行ったとき、家族やパートナーと飛行機に乗ろうとしている人達を見て
    「自分だけの気分で動けないなんて気の毒」って思ってしまった。

    家族やパートナーといれ幸せも理解できるけど、私にはムリ。

    +18

    -0

  • 170. 匿名 2019/11/24(日) 16:15:34 

    >>7
    仲間ー!
    私も旦那だけ。独りで家事したり仕事したりyoutube見てたまに歌ったり、ゲーム、映画、読書、結構忙しい。
    楽しいよ!

    +12

    -0

  • 171. 匿名 2019/11/24(日) 16:16:28 

    >>10
    分かる!
    独りで食べる時の方が食べ物を堪能できる。

    +41

    -0

  • 172. 匿名 2019/11/24(日) 16:24:50 

    >>29
    お洒落!

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2019/11/24(日) 16:39:46 

    人に合わせるのがシンドイから1人で居るのが好き。
    誰にも邪魔されたくないパーソナルエリアがあるから、
    距離感の無い人がズケズケ入ってくると頭痛がする。

    +38

    -1

  • 174. 匿名 2019/11/24(日) 16:49:11 

    1人でいるのが好きだといいながら、裏で集団になって1人でいる人を友達いないとかバカにしたりするんだよね。

    +0

    -4

  • 175. 匿名 2019/11/24(日) 17:07:49 

    >>164
    そういうトピだと思ったから来たガチのボッチのわたしってw
    友達いるのに1人好きってわたしからしたら理解できないや
    友達付き合いも苦で完全に1人でいます

    +8

    -0

  • 176. 匿名 2019/11/24(日) 17:27:41 

    >>20
    何か良いトピあるといいですよね。
    実況系とか。

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2019/11/24(日) 17:53:58 

    田舎出身で地元だとヒトカラしてたら、冷やかしで笑いながら部屋除かれたけど、東京は平日昼間なんてヒトカラだらけで、他の趣味もお一人様多いから嬉しい。

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2019/11/24(日) 18:10:43 

    アルバイトを転々としてましたが、接客業は、
    演じるみたいで好きだったけど、同じ立場の同僚に疲れました。(みんな良い人だけど、人と関わる毎日が苦痛。)

    好きな商品を扱うお店でも正社員で働いたけど、
    人(上司と御局様の顔色を伺うのが苦痛。)と関わることに疲れました。

    今は、趣味を活かして在宅ワーク。

    +18

    -0

  • 179. 匿名 2019/11/24(日) 18:12:55 

    >>152
    アルバイトを転々としてましたが、接客業は、
    演じるみたいで好きだったけど、同じ立場の同僚に疲れました。(みんな良い人だけど、人と関わる毎日が苦痛。)

    好きな商品を扱うお店でも正社員で働いたけど、
    人(上司と御局様の顔色を伺うのが苦痛。)と関わることに疲れました。

    今は、趣味を活かして在宅ワーク。

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2019/11/24(日) 18:23:49 

    常にひとりだからか、近所の人から異端に見られたり心配されたりしてるw
    でも私の実家のほうでは子どもの同級生のお母さんとくらいしか、
    母親も他の子のお母さんも立ち話なんてしていなかった。
    今住む地では結構近所同士で立ち話をしているのを見かける。
    でも、そういうのは結局誰かの噂みたいになるので私は好まない。
    他の事情もあって、私は選択近所ボッチ。挨拶程度の付き合い。
    立ち話に時間を割かれるより、趣味に当てたいのでボッチを悩んでもいない。

    +7

    -0

  • 181. 匿名 2019/11/24(日) 18:32:12 

    ちょうど今日はひとりカラオケ行ってきました。
    自分のペースで自分の好きな歌が歌えて、好きなタイミングで帰れるのが最高です!

    +12

    -0

  • 182. 匿名 2019/11/24(日) 18:41:35 

    今日、夫と子供はお留守番で一人でイオンに行ったよ
    ママ友家族に会って寂しそうな人に見えたと思うけど楽しかったです
    私は一人が好きなのです

    +8

    -0

  • 183. 匿名 2019/11/24(日) 19:17:19 

    離婚するまでひとり暮らししたことなくて、ひとりになってすごい楽な生活だなって思った。
    性懲りもなく離婚後付き合った彼氏と同棲したけど、やっぱりダメ上手くいかず。
    相手に合わせ過ぎちゃう性格だから、常に相手の時間軸で動いてしまう…

    ひとりだとヨガに行ったり、料理も作り置きできたり健康的な生活になる。
    寂しいと思ってたけど、ひとりが向いてると最近気が付いてしまった。

    +21

    -0

  • 184. 匿名 2019/11/24(日) 21:04:40 

    一人でいるのが好きだから群れないだけなのに変り者呼ばわりしてる人いますが、群れでいたらみんな好かれてる人になるのか。
    群れなきゃ変り者なのか。

    +7

    -1

  • 185. 匿名 2019/11/24(日) 21:11:14 

    1人が一番楽しい
    心の赴くままに過ごして
    心で感じることを表現して
    人といたら気づかない道のお花とか見て穏やかな気持ちになる

    +17

    -0

  • 186. 匿名 2019/11/24(日) 21:29:01 

    彼氏欲しいけど1人大好き。でも彼氏欲しい。笑

    +7

    -0

  • 187. 匿名 2019/11/24(日) 21:56:37 

    人といると会話が途切れたら何か振らなきゃって思うし相手の意見も尊重しなきゃだもんね。
    私は気遣ってしまうタイプのくせに思い通りにいかないと嫌になるワガママな性格だから一人がいいw

    +19

    -0

  • 188. 匿名 2019/11/24(日) 22:24:41 

    結婚してから他人を家に入れた事がない。
    友達とも全員縁を切った。
    旦那は好きで結婚したわけでもなく、一緒に出かけたりもしたくない。
    利害関係が生まれてくると、友情なんかなくなるって早い段階から悟ってた。

    +5

    -1

  • 189. 匿名 2019/11/24(日) 22:29:43 

    学生の頃は周りの目を気にして1人行動できなかった。
    でも、自分のやりたいことや好きなものが周りと合わなくて、自分が周りに合わせるのが苦痛で1人行動するようになったらめちゃくちゃ幸せだった。
    他人に依存しなくなったらすごく世界が広がった。
    1人行動だけど、なぜか孤独を感じないんだよね。
    居心地がいいんだと思う。

    +8

    -0

  • 190. 匿名 2019/11/24(日) 22:40:11 

    >>10
    おいしいもの食べてるときに
    話しかけないで~!ってなる!笑

    +14

    -0

  • 191. 匿名 2019/11/24(日) 22:43:25 

    映画もジャンルによるかな…
    盛り上がる系、コメディ、ホラーはみんなで観たいけど
    暗い、感動、余韻がすごい系は一人で観たい

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2019/11/24(日) 22:53:37 

    来月また一人旅いく!
    家族も友達も彼氏も好きだけど、1人の時間がないと死んでしまう

    +4

    -1

  • 193. 匿名 2019/11/24(日) 22:55:07 

    1人が好きというわけではないけど、他人が苦痛で結果的に1人になってしまう
    人間向いてない

    +14

    -0

  • 194. 匿名 2019/11/24(日) 23:19:48 

    >>40
    あります!せっかく一人参加なのに、仕切りたがりのおばさんが何人かいて仲良しグループが複数できていました。私が最年少だったけど何で1人なのー?結婚は?とかうざかった!!
    旅行メンバーは運次第ですけどフリータイムは一人でノビノビと堪能できるし、食事とホテルは一般のツアーよりもいいそうなので私はまた参加しますよ(^_^)ノ

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2019/11/24(日) 23:51:57 

    仕事以外の時間は拘束されたくないです。
    本音仕方なくする「予約」というのも苦手な私が仕事以外の時間を人に合わせるのも苦痛……。

    +5

    -0

  • 196. 匿名 2019/11/24(日) 23:58:21 

    >>32
    わかるー!1人で過ごさない可哀想な人だと思うことにしてる。

    +3

    -1

  • 197. 匿名 2019/11/25(月) 00:06:27 

    >>4
    そういうわけじゃないんだわ笑

    +11

    -0

  • 198. 匿名 2019/11/25(月) 00:57:01 

    私も一人が好きです。
    マイペースと言われるけど、人がいると喋らないとと気をつかい疲れてしまう

    +6

    -0

  • 199. 匿名 2019/11/25(月) 01:14:06 

    彼氏できても続かない。
    突然、明日会わない?とか連絡が来て吐きそうになる。
    時間が尊いと思っているから、簡単に割り込んでくるフットワークの軽い人たちが理解できません。
    何で3日前に会った人間とまた会わないといけないわけ?とか思ってしまう。

    まぁ私の場合は人間が好きじゃないんでしょうね…

    +9

    -0

  • 200. 匿名 2019/11/25(月) 01:23:16 

    私も一人が好きです。
    人と行動すると遠慮して自分の行きたい店とか我慢してしまって、後日一人で再度出かけたりするのに疲れて、今は人と行動せずに一人で買い物でも映画でもランチでも行きます。
    すごく楽で楽しくて満喫できてます。

    +7

    -0

  • 201. 匿名 2019/11/25(月) 01:29:02 

    一人行動が好きな私は、そういえば子供の頃から休み時間に友達と「一緒にトイレ行こうよ」とかが苦手だった。

    +22

    -0

  • 202. 匿名 2019/11/25(月) 01:37:48 

    私も一人が大好きです。
    自分語りも、人の事もさっぱり興味無いので
    最近 本当に人とお喋りするのが億劫で面倒になりました。
    私って 疲れて病んでるのかなって思っていたけど
    ここに一人を愛する仲間が沢山いて嬉しいです。

    +26

    -0

  • 203. 匿名 2019/11/25(月) 01:40:13 

    そもそも なんで皆あんなに群れたがるのか不思議。私は一人こそ至福の時。

    +23

    -0

  • 204. 匿名 2019/11/25(月) 01:54:54 

    1人大好き!一見、社交的?に見られたりされますが、実はかなり気を使ってる(気を使いすぎて気を使ってると思われない)タイプなので、私自身が心身共に誰かといると疲れるので、だんだんと1人行動をする様になりました。気楽です!

    +25

    -0

  • 205. 匿名 2019/11/25(月) 02:34:53 

    一人はいい
    一人がいい

    ただ、時々一人であるがゆえに嫌な思いをする
    飲食店とかね

    今日がその日だった
    いいこともあった
    けど、嫌なことの方が残るから辛いわ

    一人で出かけて過ごして何が悪いんじゃ!

    +15

    -0

  • 206. 匿名 2019/11/25(月) 02:35:24 

    来月、田舎から一人で東京まで遊びに行きます!
    (毎年、一年頑張った自分にご褒美で行ってます)
    今年はまだノープランなのですが、オススメ教えて下さい!

    +5

    -1

  • 207. 匿名 2019/11/25(月) 03:12:12 

    >>206
    東京は人が多すぎて嫌になるよ泣
    都内在住だけど、電車が嫌すぎて移動はタクシーかバスにしてる。
    都バスの1日乗車券は500円で乗り放題だからおすすめだよ〜

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2019/11/25(月) 04:39:37 

    >>40
    私は2回参加した。
    1回目は仕切りたがりで、イジメ好きな女性がいて、ツアーメンバー内でターゲットを見つけてイジメをしてて見ていて気分が悪かった。
    2回目は仕切りたがりで、自慢大好きな男性がツアー移動中、ずーっと大声で自慢話をしていてツアーメンバー全員がうんざり。

    良いメンバーに当たればツアーも楽しいんだろうけど、上記で懲りて、私は個人手配のフリー旅行へシフトした。

    +9

    -0

  • 209. 匿名 2019/11/25(月) 05:33:34 

    1人が好きだから、年取って施設とか入れなさそう。健康で1人を満喫するばあちゃんになりたいです。

    +16

    -0

  • 210. 匿名 2019/11/25(月) 05:45:13 

    >>33
    私も1人でLIVE行くから帰り道、この感動を誰かと分かち合いたい!!ってめっちゃ思うから分かる~(笑)

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2019/11/25(月) 07:28:12 

    >>4
    こうゆう考えしか出来ない人って嫌いだし関わりたくないって思う!!
    あなたみたいな人を傷付ける発言する人いるから、余計1人が好きなんだよ~!!
    ストレスフリーだしね!!

    +9

    -0

  • 212. 匿名 2019/11/25(月) 07:48:19 

    >>4

    単に1人でいるのが好きな場合もあるけど、1人でいる人は裏でイジメに遭ってる可能性もあるからね。
    1人でいる人を変わり者呼ばわりしてる人はイジメっ子かもね。
    本当に1人で楽しみたいのに、こういうコメントする人いるから、1人でいることがなかなか理解されないんだよね。

    +8

    -0

  • 213. 匿名 2019/11/25(月) 08:06:01 

    >>206
    東京に来るのですね!

    ざっくりしすぎて、何がオススメと言えないのですが、もう少し絞ってもらえると答えやすいかも。
    今では人混み苦手で表参道とか渋谷は立ちくらみがしてしまうけど、上京したときはそれはそれは楽しくて(ここも一人)
    旅行で来るぶんには何でもあるし、すごく楽しいと思いますよっ。

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2019/11/25(月) 08:38:11 

    私も一人で過ごすの大好きです。
    特に誰にも気を使わずにうちの中にいる時間は最高に大好きです!
    そして、先週の金曜日に一人ボジョレーパティーもやりましたよ!
    ワインに合う生ハムやチーズやナッツを買ってきて一人で飲み食い。Amazonプライム・ビデオで映画を見ながらのんびりと…
    で、今年のボジョレーの瓶と少しオシャレなワイングラスの写真も撮りました。
    でも、ブログもインスタも一切してないからただ写真を撮って自分で見ただけw

    +24

    -0

  • 215. 匿名 2019/11/25(月) 09:11:47 

    私もそうだー
    人と居ると無意識に相手のご機嫌取りをしてしまって疲れる。
    別に相手にそれを求められているわけじゃないのに。
    一人はなんでも好きにできるし誰からも評価されないし本当に楽しくて色んなことにやる気が出るけど、人と居るとなんだか無気力になってしまう

    +18

    -0

  • 216. 匿名 2019/11/25(月) 09:12:17 

    女は男と比べると一人でも平気な人が多い気がする

    +19

    -0

  • 217. 匿名 2019/11/25(月) 09:26:39 

    >>4

    こういう発言する人って人間関係の苦労がなさそうなイメージ。常に周りに友達にいて、苛めなんて無縁な人だったのかなと思うわ。人を見下したりバカにしたりするタイプ多いかな。

    +6

    -0

  • 218. 匿名 2019/11/25(月) 09:27:02 

    私も1人大好き!
    1人旅して1人で旅先の飲食店でお酒飲んで温泉入ってお酒飲んでゆっくり本読んで過ごすのが至福だったなぁ。

    結婚してから夫と2人行動ばかりだったけど、年末年始3週間くらい夫が1人海外に行くから私もどこか1人で出かけたいなぁ。
    でも妊娠中でお酒飲めないし1人行動は控えるべきなんだけど、久しぶりの自由時間にウズウズしてる。

    +11

    -0

  • 219. 匿名 2019/11/25(月) 09:30:35 

    私は誰かといるのも嫌いじゃないけれど、
    予定を調整したり、割り勘でもやもやしたり、
    行き先に気を遣ったりするのがとにかく面倒で、
    だったら一人の方が気楽!となった。

    おひとり様最高。

    +13

    -0

  • 220. 匿名 2019/11/25(月) 09:35:50 

    1人旅が大好きです。1人旅して東京とか大阪いって、
    ケータイぽちぽちしながら、一人で好きなお店行って、美味しいご飯食べて、一人でニコニコして。
    居酒屋のお兄さんに話しかけられたりして、観光地でたまたま一緒になった、おばさんに話しかけてもらったりして。嬉しいし。
    街ぶらぶらしてたら、いろんな人にナンパされて、なんかある意味面白いし。
    わたしは病んでるのかもしれないけど、
    1人も好きだし、知らない人に話しかけられるのも楽しいし。一人旅はワクワクします。

    +16

    -0

  • 221. 匿名 2019/11/25(月) 10:40:04 

    家族と居るのも疲れてしまう
    妹達が私を頼るのも本当につらい
    姉スイッチを入れたくない

    +7

    -0

  • 222. 匿名 2019/11/25(月) 14:10:55 

    >>5
    わかります!仕事で疲れ過ぎてるんですよね、私は仕事辞めて何もせずゆっくりする時間を作る予定です

    +4

    -0

  • 223. 匿名 2019/11/25(月) 14:17:43 

    明日から一人旅する予定!!
    島根、広島、香川を回ります。楽しみです!

    +20

    -0

  • 224. 匿名 2019/11/25(月) 19:12:51 

    一人の時間って良さが分からない人には
    バカにされがちだけど、
    一人の時間を楽しめる人にとっては貴重だし、
    良さが分かる人には贅沢な時間だと思う。

    +13

    -0

  • 225. 匿名 2019/11/25(月) 20:05:20 

    独りが平気なのはネットのおかげかもー!

    +20

    -0

  • 226. 匿名 2019/11/25(月) 23:12:41 

    >>207
    バスのお得な乗り方、知りませんでした。ありがとうございます!電車移動ばかりだったけど、バスも乗ってみます。

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2019/11/25(月) 23:16:20 

    >>213
    ぼんやりとした質問ですみませんでした💦
    自分の部屋に飾るようなちょっとしたインテリア雑貨や、おしゃれな文房具のお店に行ってみたいです。
    地元にないフランフランやハンズは行く予定ですが、お手頃な 価格で買えそうなお店を探してます。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード