ガールズちゃんねる

漫画版 凪のお暇

70コメント2019/12/21(土) 21:59

  • 1. 匿名 2019/11/24(日) 08:43:16 

    ドラマは終わりましたが、漫画の展開がまだまだ気になる!
    6巻出ましたね〜。皆さんで感想を語り合いたいです( ຶཽ ˙̫̮ ຶཽ )✧

    凪母怖っ!!て思いましたが、同時に田舎特有の閉塞感に共感してしまい、読んでいてなんだか切ない気持ちになりました…。
    漫画版 凪のお暇

    +50

    -4

  • 2. 匿名 2019/11/24(日) 08:45:41 

    えー!6巻出たの?
    早よ読まにゃ!!!!

    +35

    -0

  • 3. 匿名 2019/11/24(日) 08:46:17 

    この絵だけ見たら、絶対見ない漫画だわ

    +389

    -8

  • 4. 匿名 2019/11/24(日) 08:46:21 

    凪の巨乳がちょい照れ臭いです…

    +157

    -1

  • 5. 匿名 2019/11/24(日) 08:46:48 

    原作の凪ちゃん母見た目も若くて
    ストレート髪の時の凪ちゃんそっくり

    +61

    -0

  • 6. 匿名 2019/11/24(日) 08:48:52 

    >>2
    9月下旬に出てるよ

    +26

    -1

  • 7. 匿名 2019/11/24(日) 08:50:14 

    絵がムリ

    +103

    -17

  • 8. 匿名 2019/11/24(日) 08:50:29 

    面白いの?
    絵が苦手で読んだことない

    +97

    -8

  • 9. 匿名 2019/11/24(日) 08:50:46 

    6巻も出るほど話長いんだね。
    ドラマみたいに慎二とゴンの間で揺れてる話だけじゃないのかな?

    +22

    -0

  • 10. 匿名 2019/11/24(日) 08:55:59 

    ドラマより断然コッチ!

    +80

    -4

  • 11. 匿名 2019/11/24(日) 08:58:57 

    内容も微妙
    辛辣なディス挿入してるけど主人公が1番地雷女だしね
    作者の性癖が見え隠れするのが気持ち悪い
    どことなく三月のライオンが苦手なのと同じ感じ

    +95

    -23

  • 12. 匿名 2019/11/24(日) 09:04:09 

    6巻、セリフもいちいち長いし全体的に情報量が多くて重たい
    登場人物全員が上手いこと言おうとするから、読んでいて疲れる
    作者、ドラマ化したから変なスイッチ入っちゃったのかな~
    いいこと言わなきゃ!上手いこと言わなきゃ!って

    +64

    -6

  • 13. 匿名 2019/11/24(日) 09:10:15 

    最新刊マダー?

    +6

    -0

  • 14. 匿名 2019/11/24(日) 09:10:40 

    苦手な絵だな
    知らなかったら間違いなく買う事はない絵

    +82

    -5

  • 15. 匿名 2019/11/24(日) 09:12:36 

    絵がキレイだったらもっと感情移入出来るのになぁ。今イチ物語に入り込めない。

    +38

    -7

  • 16. 匿名 2019/11/24(日) 09:12:43 

    絵は癖があるけど面白いよね。
    6巻まだ読んでないから読んでからまた参加します!

    この作者の「珈琲いかがでしょう」もすごく面白いからオススメ!
    私はそっちの方が好き。

    +111

    -2

  • 17. 匿名 2019/11/24(日) 09:16:30 

    最終回がなかったら良いドラマだったんだけど
    あれ見て一気にさめた
    とくに黒木、もう名前も忘れる寸前

    +14

    -14

  • 18. 匿名 2019/11/24(日) 09:19:51 

    >>16
    ほんわかハートフルな漫画かと思いきや結構エグい漫画ですよねw
    私はそこが好きですが

    +51

    -0

  • 19. 匿名 2019/11/24(日) 09:21:11 

    恋心に気付かず凪としてた時のこと思い出して悶々とするゴンが可愛い

    +42

    -0

  • 20. 匿名 2019/11/24(日) 09:21:28 

    >>17
    どんな最終回だったんですか?

    +12

    -1

  • 21. 匿名 2019/11/24(日) 09:23:06 

    絵が駄目。特に目が。

    +26

    -7

  • 22. 匿名 2019/11/24(日) 09:26:04 

    ドラマと漫画同じようには終わらないと思っているので漫画ではどちらかとくっついて欲しい 

    +18

    -1

  • 23. 匿名 2019/11/24(日) 09:26:51 

    >>11
    あ、なんか分かる
    同じ作者の他の作品「珈琲いかがでしょう」とかは好きなんだけど
    これはそこまで好きじゃないんだよね
    三月のライオンも好きじゃない

    +35

    -3

  • 24. 匿名 2019/11/24(日) 09:32:28 

    凪のいとこ結婚式で新郎新婦の誓いのキスのが気持ち悪くて本気でウッてなった。
    多分いとこは良い子なんだろうけど、何もあんなキスシーンを描かなくてもと思ってしまった。
    漫画は面白いんだけどね。

    +40

    -1

  • 25. 匿名 2019/11/24(日) 09:39:04 

    凪みたいな女が大嫌い。
    ただの優柔不断クソビッチにしか見えん。

    +19

    -13

  • 26. 匿名 2019/11/24(日) 09:41:19 

    >>24
    あれ口開いててディープに見えるのが気持ち悪いんだと思う
    あと二人とも絶妙にちょっとブサイクなのがリアル

    +41

    -0

  • 27. 匿名 2019/11/24(日) 09:42:22 

    >>17
    母親と絶縁同然になった9話が実質的な最終回だったんだよ。

    +9

    -1

  • 28. 匿名 2019/11/24(日) 09:43:24 

    >>23
    よく考えたら、主人公が家庭環境のせいで空気読みすぎるようになったところは3月のライオンも凪のお暇もある意味似てる。

    +29

    -0

  • 29. 匿名 2019/11/24(日) 09:44:27 

    >>25
    別に凪は他人に迷惑かけてるわけでもないのに厳しいね…

    +22

    -5

  • 30. 匿名 2019/11/24(日) 09:47:40 

    シンジの同僚が軽くてビックリした
    ああいう子ってヤらせず男を魅了させると思ってたから

    +48

    -1

  • 31. 匿名 2019/11/24(日) 09:50:03 

    私は好きです!
    凪が周りの人の影響を受けて成長していくところが良いです。
    すごく素直で、私も見習わないとなぁって思います。
    自転車で海を目指す所が特に好き!

    +53

    -2

  • 32. 匿名 2019/11/24(日) 09:51:29 

    2ヶ月も前なのになぜ今更…

    +9

    -5

  • 33. 匿名 2019/11/24(日) 09:52:52 

    続き出るまでが長いよ~

    +10

    -1

  • 34. 匿名 2019/11/24(日) 09:56:14 

    ドラマではシンジともゴンさんとも何もなくて寂しかった
    漫画だと、どちらかといい感じですか?

    +10

    -1

  • 35. 匿名 2019/11/24(日) 10:07:05 

    >>16
    面白いと感じるのは両方だけど、珈琲~の方がドラマ化に向いてたと思う
    他、宅飲み残念乙女ズも好き

    +10

    -0

  • 36. 匿名 2019/11/24(日) 10:09:00 

    珈琲いかがですか?ドラマ化するなら主役は山崎賢人がいいな

    +2

    -12

  • 37. 匿名 2019/11/24(日) 10:20:57 

    ドラマすごく好きだった~!!
    漫画は個人的にはリアリティーがなくて、あんまり好きではなかったけど、ドラマは演技のうまい役者さんばかりで、すごく良かった!!

    個人的にはシンジとくっついて欲しかったから、最終回は寂しかったけれど、まぁ納得の最後だったな。

    +29

    -3

  • 38. 匿名 2019/11/24(日) 10:28:02 

    >>28
    ぶっちゃけ二人ともHSP+アダルトチルドレンだと思う。

    +18

    -1

  • 39. 匿名 2019/11/24(日) 10:30:18 

    最初絵が無理だと思ってたけど、読み出したら止まらなかった。

    +33

    -1

  • 40. 匿名 2019/11/24(日) 10:30:43 

    >>36
    あの人生経験と落ち着きっぷりにしてはケントスじゃ若くない?

    +15

    -0

  • 41. 匿名 2019/11/24(日) 10:31:23 

    >>36
    中村倫也もよくない?ちょっと影があるほうが合いそう。

    +29

    -3

  • 42. 匿名 2019/11/24(日) 10:31:51 

    連載の方の続きが気になりすぎる。
    明日発売のやつには掲載するかな?
    ドラマの終わり方はつまんな過ぎたから珈琲いかがでしょうみたいな素敵な感じでお願いしたい。

    +4

    -1

  • 43. 匿名 2019/11/24(日) 10:35:26 

    慎二が最初の頃の方が魅力的だった気がする

    +4

    -3

  • 44. 匿名 2019/11/24(日) 10:42:20 

    >>3
    最初同じ事思ったけど、気づけばハマってるんだよやなあ。今やこの独特の雰囲気が良い!

    +24

    -1

  • 45. 匿名 2019/11/24(日) 10:55:16 

    新刊出たのかと思ったらもう2ヶ月も前でとっくに買ってた…

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2019/11/24(日) 11:03:50 

    え?最新刊もう出たの?って思ったじゃん

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2019/11/24(日) 11:05:28 

    なんだしなんだしAGCってCMの高橋一生を見るたびに慎二を思い出しちゃう

    +20

    -2

  • 48. 匿名 2019/11/24(日) 11:14:43 

    >>26
    大して仲良くない親戚のキスシーン
    イヤイヤに出席してる凪の心境を生々しく表現してると思う。え、なんでよく知らない男とのキス見せられるんだろ。ってなる。

    +41

    -3

  • 49. 匿名 2019/11/24(日) 11:37:18 

    >>48
    なるほど
    あえてああいう表現なんだ

    +15

    -0

  • 50. 匿名 2019/11/24(日) 11:42:24 

    >>30
    円はあざとく男を手玉にとるってタイプではないんじゃないかな
    可愛さゆえに一方的に好意を寄せられたり周囲が勝手に険悪になるけど円自身が何か仕掛けてるわけじゃない
    好きな人には駆け引きとかせず素直に向かってく子なのかなと思った

    +30

    -0

  • 51. 匿名 2019/11/24(日) 11:54:14 

    慎二は好き嫌い分かれるけど、2巻で一緒に営業してる同僚が凪の過呼吸を話題にした時にムカついて電柱に蹴り入れてたところから根はいい奴なんだと思えた。

    +28

    -3

  • 52. 匿名 2019/11/24(日) 12:29:05 

    >>50
    あの子も凪のように不器用そうだし、そういう計算する感じじゃないよね
    すごくいい人だと思う

    +22

    -2

  • 53. 匿名 2019/11/24(日) 13:43:06 

    電子漫画読んでるけど、お母さんと会うのにしんじが来たの意外だった!!
    早く続きが読みたいな~復縁してほしい。

    +17

    -1

  • 54. 匿名 2019/11/24(日) 14:07:30 

    >>48
    私もあの描き方は明らかに他意があると思いつつ、凪が心から感動して祝福してる風に描かれていたのでなんだか違和感あったな。
    あれ?本当に祝福してる?…みたいな自問自答が出てくるのかなと思ったらそのままだったから。

    +16

    -0

  • 55. 匿名 2019/11/24(日) 17:06:19 

    好きだったんだけどゴンのメンヘラ製造機が終わったぐらいからつまらなくなってきた。
    凪ちゃんの胸も最初の方はそんなに主張してなかったのに今は青年漫画みたいにすっごい巨乳になっててなんか気持ち悪い。

    +17

    -0

  • 56. 匿名 2019/11/24(日) 17:34:10 

    凪ってすごい巨乳だよね

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2019/11/24(日) 17:40:54 

    >>24
    わかる。
    この漫画なんかちょいちょい底意地の悪さを感じる描写あるよね。
    派遣会社の人が化け物みたいな顔だったり。
    中国人のホステスとかお気に入りのキャラはすっごい可愛く描いてたり。

    +13

    -0

  • 58. 匿名 2019/11/24(日) 18:19:13 

    円に好意的な意見も多いけど、ガル民自分の会社に円がいたらぜったいに嫌だと思うw
    足立さんタイプ多いもん、ここ

    +6

    -3

  • 59. 匿名 2019/11/24(日) 18:20:51 

    >>51
    ええ……あれはジャイアンののび太をいじめていいのは俺だけみたいなもんかと思ったよ
    自分が凪をディスるのはよくても他人がやると腹立つみたいな感じの

    +18

    -0

  • 60. 匿名 2019/11/25(月) 00:48:47 

    空気美味しいって言ってるけど、凪みたいに五感が鋭敏な人って一定数いるよね。
    木造アパートの匂いがわかったり、ゴンと二人で見た川崎の海でキラキラ感覚えたり。

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2019/11/25(月) 06:34:50 

    >>7>>8、何しにトピ来たの?

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2019/11/25(月) 06:40:56 

    私はゴンとシンジなら、シンジとくっついてほしい

    +6

    -1

  • 63. 匿名 2019/11/25(月) 20:03:56 

    夕の周りの人達の関係性とか、ドロドロ具合とか、
    キャラがデフォルメされている分だけ、逆にウッとくるものがある。だからと言って皆んなバチバチで不仲かというとそうでもなくて、何というか…リアルだなぁと思った。

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2019/11/27(水) 01:50:14 

    最新話見たけど、高校時代の凪3年間ぼっちだったんだ。
    移動教室も一人で、寒い中旧校舎でお弁当食べてたらしい。
    「学校が辛いのに無理矢理卒業すると、社会人になってから我慢の反動で病気になることがある」とここで時々言われてるよね。
    そのいい例がこれなのかもしれない。

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2019/12/05(木) 23:09:06 

    最新話、読みました。

    しばらく間が開いてたので
    凄い楽しみにしてたんだけど
    結構しんどい展開で、鬱々としてしまった…。

    なんていうか、そこまで凪を
    陰キャにすることないんだけどなぁ、みたいな。

    ごく普通の、クラスで言うと地味だけど
    普通の子くらいで良かったのでは。
    ルックスがあか抜けてなくても
    心根が優しい子って、同じタイプの友人に恵まれてたりするし…。

    過去の事まであんな設定付けして、
    かわいそうすぎるし、再開した同級生にディスられて
    意地悪な気持ちが出ちゃう描写も
    必要だったのかな…って思ってしまった。
    あんな1Pでかでかと…。

    凪のお暇は、展開が「そう来るか!」みたいなのの連続で
    楽しく読んできたんだけど、
    心の闇の描写が、今回はなんかくどい。

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2019/12/06(金) 00:41:00 

    >>48
    同じこと思っていた。
    この作者さん、そういう描写上手いよ。
    感心する

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2019/12/06(金) 00:46:45 

    ドラマ見てなかったのですが、最近漫画読んでどハマりしています!!

    凪の成長していく姿、性格が素直なのが可愛い。
    けどあの自己肯定感が低すぎる、こじらせた性格はあの生い立ちが関係してたのかぁ、、と切なくなる。
    みんな色んな背景があって、結構どのキャラも好き。
    一番好きなのは、うららちゃんママかな。
    あと、ゴンさん。
    ゴンさん、一度抱かたい、、笑

    あと気になったのは、二階のお婆ちゃん。
    一巻で、毎日自販機の釣り銭を漁る姿 が書かれていて、お部屋に「ラッキー貯金」って書かれた貯金箱があった。
    多分取り忘れた釣り銭を集めてるんだろうけど、、
    それって窃盗とかにならないのかな?
    あのお婆ちゃん好きなんだけど、
    それをラッキー貯金としている神経にモヤッとしてる笑

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2019/12/06(金) 18:04:47 

    トピ、全然伸びないね。寂しい
    一時期はあんなにブレイクしてた作品なのに

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2019/12/18(水) 10:55:07 

    >>67
    それ私もモヤりました!
    そりゃあ拾った自分はラッキーかもしれないけど、その裏に少し損した人が必ずいる。
    まだ善悪の判断がつかない小さい子供がやるならまだしも、いい歳したおばあちゃんならそれ普通に考えたらわかることだよね?

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2019/12/21(土) 21:59:26 

    実写前から過去トピはそれなりに盛り上がってたのになんで今回こんなにコメ少ないんだろ?
    序盤からの流れもよくないし…。
    もう誰もいないかもしれないけど

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード