-
1. 匿名 2019/11/23(土) 21:15:39
出典:amd.c.yimg.jp
「志村どうぶつ園」白井家の“チャリティー錬金術”「写真撮影1回15万円」「馬蹄鉄1個1万円」 | 文春オンラインbunshun.jp園長役の志村けん(69)と、飼育係役の嵐・相葉雅紀(36)が司会を務める「天才!志村どうぶつ園」(日本テレビ系)の準レギュラーコーナー「白井家」。子どもたちから〝神〟と呼ばれる母親の白井由紀子氏が中心となり、長男・鴻明氏と次男・迅氏のイケメン大学生兄弟らが37匹の動物の飼育に悪戦苦闘する様子が人気を博している。しかし既報の通り、白井家は“不適切飼育”や“近隣トラブル”の問題を抱えている。
「最近、チャリティーイベントの収益が急増しています。2019年5月2日に開催された撮影会は料金が2万円でしたが、11月3日に3組限定で開催された撮影会は1組15万円に値上げしました。SNSで告知をして人が集まったらすぐに消してしまうのですが、それでも5月の撮影会には約20人が参加していたから、相当な額のお金が集まっているはずです。動物の飼育にはお金がかかるので稼ぐことはいいと思うのですが、問題はその使い道なんです」
(中略)
「蹄鉄の料金の振り込み先は鴻明の個人口座なのですが、蹄鉄が売れはじめた頃から鴻明の部屋のギターが増え始めたんです。急に新しい洋服が多くなり、学生ながら車も買い替えた。元々鴻明はファミリーカーに乗っていましたが、春以降に中古の高級車を80万円くらいで購入した。車高を低くし、マフラーも改造して住宅街の狭い道を猛スピードで走っていく。夜に寝ていると重低音が響くのですぐわかります。動物のためになるならと寄付をしている近隣の農家の方や、親しいペットショップの方々もいるのに、そういうお金の使い方はおかしいですよ」+30
-776
-
2. 匿名 2019/11/23(土) 21:16:48
いらね+748
-3
-
3. 匿名 2019/11/23(土) 21:16:57
ダメだね~+819
-11
-
4. 匿名 2019/11/23(土) 21:17:23
この前から、すごくガッカリ+1239
-6
-
5. 匿名 2019/11/23(土) 21:17:54
DQN一家。+1317
-15
-
6. 匿名 2019/11/23(土) 21:18:10
なんかこの人達悪い話いっぱい
あるよね。
本当にはどうなんだろう、、+1428
-12
-
7. 匿名 2019/11/23(土) 21:18:18
チャリティーでお金を稼ぎたい気持ちは理解するけど、もうちょっと一般人目線でお願いしますよ+929
-4
-
8. 匿名 2019/11/23(土) 21:18:20
全員イケメン+28
-226
-
9. 匿名 2019/11/23(土) 21:18:28
まあ、
それでも払いたい人が居るならいいんでないの?
+802
-29
-
10. 匿名 2019/11/23(土) 21:18:29
うわぁ…
てかなんでそもそもこんなに動物買ってるの?金持ちでもないのに+817
-22
-
11. 匿名 2019/11/23(土) 21:18:32
見た目からして納得するけど+625
-9
-
12. 匿名 2019/11/23(土) 21:18:32
動物達に使うために集めたお金を、動物達に使わないのは、アカン。+1354
-6
-
13. 匿名 2019/11/23(土) 21:18:35
>>6
教えてー+153
-7
-
14. 匿名 2019/11/23(土) 21:18:57
えーっと、誰?
芸能人でも撮影1回15万なんて取らないけど、誰が15万も払ってど素人の写真撮りたいの?+1137
-18
-
15. 匿名 2019/11/23(土) 21:19:05
こーめいってバカそうな顔して本当にバカなんだね+581
-13
-
16. 匿名 2019/11/23(土) 21:19:11
これはあかんよね…
+1012
-16
-
17. 匿名 2019/11/23(土) 21:19:43
やっぱり見た目通りなのかな。+517
-14
-
18. 匿名 2019/11/23(土) 21:19:43
次男は高校生の黒髪短髪の方が良かった。
+674
-4
-
19. 匿名 2019/11/23(土) 21:19:58
志村どうぶつ園クビ決定だろこれ
+707
-16
-
20. 匿名 2019/11/23(土) 21:20:01
出てきた時から嫌い!神ってなんなの?新興宗教?特に長男気持ち悪い。話し方もおかしいし+873
-23
-
21. 匿名 2019/11/23(土) 21:20:09
白井家、毒物の面倒ちゃんと見ててすごいと思うけど、そろそろ身の丈にあった動物の数にしないと多頭飼いが崩壊した人たちの直前じゃない?+765
-22
-
22. 匿名 2019/11/23(土) 21:20:22
もうテレビで放送するのやめてほしい。
+491
-23
-
23. 匿名 2019/11/23(土) 21:20:27
この家のコーナーきらい
終わってほしい+581
-48
-
24. 匿名 2019/11/23(土) 21:20:44
真実は分からないけど、以前のように微笑ましく見ることは出来ない+709
-13
-
25. 匿名 2019/11/23(土) 21:20:51
>>21
すでに崩壊してるでしょ+335
-14
-
26. 匿名 2019/11/23(土) 21:20:57
マスコミの報道はどこまでが真実か分からない。若いのに懸命に、愛情を持って動物達のお世話をしてるこの人達を信じたい。+408
-126
-
27. 匿名 2019/11/23(土) 21:21:00
15万も払うのもどうかと思うけど、
やってることゲスいね。+528
-8
-
28. 匿名 2019/11/23(土) 21:21:01
調子乗り+238
-12
-
29. 匿名 2019/11/23(土) 21:21:02
80万で中古の高級車?高級車ではないか、そうとうボロボロの車じゃない?
でも改造してうるさくするのは大迷惑だね!+731
-9
-
30. 匿名 2019/11/23(土) 21:21:12
人の家のお金どう使おうか別にいいじゃんって思う。
餌代として集めてるなら駄目だけど+321
-68
-
31. 匿名 2019/11/23(土) 21:21:16
>>16
虐待じゃん
動物愛護団体は動かないのか?+360
-15
-
32. 匿名 2019/11/23(土) 21:21:35
見たことないんだけど、左の四人は家族なの?
顔がそっくり過ぎてビックリした
DNAすごい!+170
-2
-
33. 匿名 2019/11/23(土) 21:21:44
ホストというかv系っぽい+515
-13
-
34. 匿名 2019/11/23(土) 21:21:48
お金の使いみちはどうでもいいけど、動物虐待してた疑惑にドン引きした+341
-26
-
35. 匿名 2019/11/23(土) 21:21:48
この人たちってどうやって生計立ててるの?この前見た時結構いい車乗ってたし。+433
-1
-
36. 匿名 2019/11/23(土) 21:22:06
最近この家族ばっかりで見てない。+251
-7
-
37. 匿名 2019/11/23(土) 21:22:11
>>6
たとうがいしてる家はおつむがね…+283
-51
-
38. 匿名 2019/11/23(土) 21:22:14
いい人達だと思ってたのに残念+335
-11
-
39. 匿名 2019/11/23(土) 21:22:23
本当にチャリティーで集まったお金をそこに使ってるのか証拠あって言ってる?
バイトしてバイト代からかもしれないじゃん
知らんけど
庇うわけでもないけど 知らないのに叩くのは良くない+671
-45
-
40. 匿名 2019/11/23(土) 21:22:26
なんか普通にいい画像やな+19
-21
-
41. 匿名 2019/11/23(土) 21:22:56
最初はみんなポジティブでハッピーって感じが面白かったけど、動物が増える度に「お金は?」って気持ちでしか見れなくなったよ
子供たちはこの生活でいいの?
もっとやりたいことが他にあるんじゃないの?+606
-11
-
42. 匿名 2019/11/23(土) 21:23:11
胡散臭さしかない+218
-14
-
43. 匿名 2019/11/23(土) 21:23:12
>>26
こういう頭の弱い人をカモにしてるんだね~+194
-52
-
44. 匿名 2019/11/23(土) 21:23:15
楽してお金儲けできること慣れたら、バイトで働くの馬鹿馬鹿しくなるよ
この兄ちゃん+422
-4
-
45. 匿名 2019/11/23(土) 21:23:42
>>7
チャリティーって金稼ぐもんじゃなくない?+261
-2
-
46. 匿名 2019/11/23(土) 21:23:53
>>16
番組見てないしこの家族も知らないけど、これは酷い+265
-11
-
47. 匿名 2019/11/23(土) 21:24:26
この記事でこのコーナー終了かな?
あまり好きじゃなかったから終了してほしい+218
-22
-
48. 匿名 2019/11/23(土) 21:24:32
>>43
あんたよりは頭いいけどね。+17
-69
-
49. 匿名 2019/11/23(土) 21:24:37
母親の英会話教室の収入だけなんでしょ?なんで息子働かないんだろ
+472
-26
-
50. 匿名 2019/11/23(土) 21:25:26
家庭で飼育するのに、去勢手術しないのどうかと思う。
どんどん増えてくじゃん
野良ネコにもご飯あげてるし。ご飯やるなら責任持った方がいい+457
-9
-
51. 匿名 2019/11/23(土) 21:27:42
志村どうぶつ園は以前放送したピースわんこの一件もあるからね
そんなに下調べもしないで、わー動物保護活動すごいですねーすてきですねーと落ちあげて持ち上げてヤバくなったら黙って終了
ミーハーな動物好きを一番無責任に煽る悪徳番組+321
-6
-
52. 匿名 2019/11/23(土) 21:29:11
>>49
学校行きながらバイトしてまっせ+301
-3
-
53. 匿名 2019/11/23(土) 21:29:19
>>49
大学生だから+250
-5
-
54. 匿名 2019/11/23(土) 21:30:34
避妊去勢はちゃんとした方がいい。。+166
-4
-
55. 匿名 2019/11/23(土) 21:31:00
見た目通りで草+51
-8
-
56. 匿名 2019/11/23(土) 21:31:34
>>51
志村どうぶつ園見た視聴者がピースわんこに沢山ふるさと納税で寄付したんだよね
そしてそのあとピースわんこは杉本彩に告発された
+305
-1
-
57. 匿名 2019/11/23(土) 21:32:44
金額の設定は好きにやればいいけど、せめて金を出した人の気持ちを汲んで動物に使おうよ…+169
-2
-
58. 匿名 2019/11/23(土) 21:32:46
さだまさしの猫の歌を聞いたほうがいい人たち
天災がおこったときどうするの
犬猫なら良いけどその他が逃げ出したとかになったら怖いんだけど
これだと避難所にもいけないのでは+261
-6
-
59. 匿名 2019/11/23(土) 21:33:05
この前の放送で車変わってるーって思ったわ~
リッチやんって突っ込んだわ~+184
-4
-
60. 匿名 2019/11/23(土) 21:33:06
写真撮影に15万払う人いるんだ?アイドルとかでもそんなに取らないよ+251
-6
-
61. 匿名 2019/11/23(土) 21:33:19
なんか悲し…信じたいとも思う
わたしは近所のネグレクト疑いのワンちゃん1匹すら救えてないのでこの家族をとやかく言う気になれん+229
-18
-
62. 匿名 2019/11/23(土) 21:33:55
この前の件があったからか今日は森泉のやつが異常に長かったね
もう放送はなしならいいな+205
-11
-
63. 匿名 2019/11/23(土) 21:34:04
税務署さん仕事だよ+185
-4
-
64. 匿名 2019/11/23(土) 21:34:20
>>35
母親が英語塾経営してたと思う+113
-2
-
65. 匿名 2019/11/23(土) 21:34:26
え~?!びっくりだ~!!!+1
-4
-
66. 匿名 2019/11/23(土) 21:34:33
>>21
>>毒物←えらいもんの面倒みてるな…w
+461
-1
-
67. 匿名 2019/11/23(土) 21:34:36
>>6
基本的にはいい人達なんだろうけど、情が優先して、動物を飼う知識や管理能力が足りないんだと思う
でも、無償で行き場のない動物達を保護してる立場だから、あんまり厳しくいうのも酷だけどね+575
-12
-
68. 匿名 2019/11/23(土) 21:34:37
>>60写真のためにというより、動物たちのために寄付したい気持ちがあるんじゃない?オプションが写真なだけで+109
-3
-
69. 匿名 2019/11/23(土) 21:37:33
>>16
番組見てたけど、まさかこんな事してたとは…+172
-4
-
70. 匿名 2019/11/23(土) 21:39:07
はじめは楽しく観てたけど、最近は何かちょっと…って感じになってきた。
泉ちゃんを見習ってほしい。+199
-6
-
71. 匿名 2019/11/23(土) 21:40:30
近所から臭いのトラブルがあるって別のニュースで見たよ+158
-5
-
72. 匿名 2019/11/23(土) 21:40:56
>>1
「住宅街の狭い道を猛スピードで走っていく。」
これは危ないから警察にネズミ捕りをお願いした方がいい。+294
-2
-
73. 匿名 2019/11/23(土) 21:41:09
>>19
今日の番組にも来週の番宣にも出てなかったね。
いつもなら必ず放送してたのに、あんな騒動起こしたらさすがに局も出せないよね。
このまま静かにフェードアウトしてくパターンじゃないのかな。+264
-3
-
74. 匿名 2019/11/23(土) 21:41:15
あれだけの動物飼ってたら食費や医療費だけでも毎月相当かかると思うんだけど、実際収入どれくらいあるんだろ?
+224
-3
-
75. 匿名 2019/11/23(土) 21:42:27
いい歳して母親を神とか呼ぶのはちょっと…
正直キモイwww+309
-6
-
76. 匿名 2019/11/23(土) 21:42:56
んー
別にタレントみたいな感じで買う人もこの人達が好きだから買ったりしてるんだし、
その金何に使おうが良くない?
+16
-11
-
77. 匿名 2019/11/23(土) 21:43:26
>>48
そうやっていちいち反応するなんてガチで頭弱いんだねww+34
-11
-
78. 匿名 2019/11/23(土) 21:44:00
白井家のコーナーけっこう好きで見ていたけど、どんどん動物が増えていくのや野良猫への餌付けを見て違和感ばかりになった。
で、文春の記事読んで、テレビってきれいごとばかりだなーって思った。ご近所さん大変だな…。+330
-5
-
79. 匿名 2019/11/23(土) 21:44:20
観客、人間に対して多頭飼いすぎるでしょ。子供増やすし。+15
-4
-
80. 匿名 2019/11/23(土) 21:45:05
番組見てるとお母さんはいつもバタバタせかせか動物の世話して、息子たちは気だるそうに世話してる印象が強い。なんでそこまでして動物を次々受け入れて飼ってるんだろうって不思議+327
-6
-
81. 匿名 2019/11/23(土) 21:45:18
一般人でしょ?変な勘違い一般人多すぎ。+24
-5
-
82. 匿名 2019/11/23(土) 21:45:32
>>1
馬脚を現したか+40
-4
-
83. 匿名 2019/11/23(土) 21:45:33
見た目からしてそんな人らじゃね?
この番組見てないけど、この写真見りゃ分かるじゃん!+27
-6
-
84. 匿名 2019/11/23(土) 21:45:58
犬を部屋飼いしてるのに
うさぎは外飼いでしかも妊娠力高いのに
避妊去勢せずに赤ちゃん生まれててビビったわ
あと生まれてすぐの赤ちゃんうさぎにドライフルーツあげ放題も引いた。
ドライフルーツは大人うさぎにたまにあげる程度で十分なのに。+255
-6
-
85. 匿名 2019/11/23(土) 21:45:58
美化することない。動物避妊しないで増やしすぎ。+99
-3
-
86. 匿名 2019/11/23(土) 21:47:51
>>19
番組を利用して撮影会の金額もあげたんだろうな。
動物に使う訳じゃなく自分達のエゴで使われるなんて動物を利用した利益目的じゃんね
飼い主が見つからない子を引き取りにって言ってたけど、お金を生む動物なら欲しいわな+137
-3
-
87. 匿名 2019/11/23(土) 21:48:16
>>67
良い人だけではやっていけないよね。
自分のできる事の限界は把握するべき。
何かあったら周りも不幸に巻き込んでしまうよ…+205
-2
-
88. 匿名 2019/11/23(土) 21:49:40
馬鹿だなぁ…
多頭飼育崩壊してるから
大して管理してない動物の引き取り手を捜して
自分達が管理出来る数まで減らそう+102
-3
-
89. 匿名 2019/11/23(土) 21:49:58
最近の問題が出る前から白井家のコーナーがある時は見なかった。
最初の頃は凄いなぁって思ってたけど子供達も勘違いしちゃってるのかオカシナ路線に進み出したし見てて面白いと思えなくなった+157
-6
-
90. 匿名 2019/11/23(土) 21:51:02
>>76
チャリティーイベントって書いてあるよ+10
-0
-
91. 匿名 2019/11/23(土) 21:52:38
ちょっと騒がれたから調子に乗っちゃった感がすごいよね
次男も大人しそうだったのにあれまぁって感じ+209
-4
-
92. 匿名 2019/11/23(土) 21:52:47
多頭飼いって、金と計画性がある人じゃなきゃ絶対にやっちゃいけないことだと思う+119
-4
-
93. 匿名 2019/11/23(土) 21:53:01
写真撮影会ってこの写真みたく白井家の人々と馬1頭をこっちが写真撮影するの?それで15万円?+16
-2
-
94. 匿名 2019/11/23(土) 21:56:24
このお父さんの性格は多頭飼い崩壊飼い主の典型例のひとつだよね
無計画に可愛いからノリでどんどん飼う
増えすぎた動物はみんな結果的に不幸になるのに+29
-13
-
95. 匿名 2019/11/23(土) 21:57:01
馬が逃がしてご近所さんの畑荒らしたのに謝罪は手紙だけ
直接謝りに行かないとかおかしいと思う[写真](9ページ目)《告発スクープ》「志村どうぶつ園」白井家 ハエ大量発生に農作物被害……“近隣トラブル”で警察出動 | 文春オンラインbunshun.jp[写真](9ページ目)「あれじゃ志村けんも自分の名前を汚すだけですよ。自分の看板番組なんだからちゃんと事実を確認しないと。もうこの集落で番組を見ようという人はいません」そう憤るのは、「天才!志村どうぶつ園」(日本テレビ系)…
+177
-3
-
96. 匿名 2019/11/23(土) 21:57:24
>>80
私は逆に母親が勝手に拾ってきて、子供達に世話させて勉強する暇も遊ぶ暇もなくて可哀想だなーって見てた
+228
-1
-
97. 匿名 2019/11/23(土) 21:57:42
きな臭い家族だな。動物を利用して自分達の懐を暖かくしてるだけ。もうテレビ出るな。+98
-4
-
98. 匿名 2019/11/23(土) 21:58:39
志村動物園に出れなくなったら次はYouTubeやりそうな気がする+258
-2
-
99. 匿名 2019/11/23(土) 22:00:06
大家族的なウザさがあるなぁ+98
-3
-
100. 匿名 2019/11/23(土) 22:00:19
こういう人達だと思ってた。
動物のこと本当の意味で好きに見えなかった。+39
-4
-
101. 匿名 2019/11/23(土) 22:01:30
最近、長男がスタッフにタメ口なのが気になってた
年下なのかもしれないけど、スタッフは丁寧語なのに、長男はタメ口で、話し方がぶっきらぼうってか上からっぽいからますます偉そうだなと感じてた。
+225
-8
-
102. 匿名 2019/11/23(土) 22:01:49
そもそも息子に〝神〟とか呼ばせる母親なんてろくなもんじゃないわ。子供達にこういう生活を当たり前とさせた親が悪いんだよ。+254
-4
-
103. 匿名 2019/11/23(土) 22:02:39
調子に乗りやすい年齢だしね+125
-3
-
104. 匿名 2019/11/23(土) 22:02:49
ただでさえ動物多くてキャパオーバーでお世話が行き届いてないのに次々と動物達が赤ちゃん産んでいておかしかった。+172
-2
-
105. 匿名 2019/11/23(土) 22:02:56
うさぎ飼ってるのに野良猫にも餌やりしててちょっと心配だった。
子うさぎとか猫に襲われたりしないのかなって。
(広島の大久野島では子うさぎが猫に食われたりしてるらしいし…)
+134
-3
-
106. 匿名 2019/11/23(土) 22:03:01
>>73
あんな騒動って何かやったの?+0
-4
-
107. 匿名 2019/11/23(土) 22:03:44
人間用の爪切りでロバか何かの蹄切ってたよね。+5
-5
-
108. 匿名 2019/11/23(土) 22:04:22
まぁちゃんと動物のこと考えてるならヤギに子供産ませないよな+101
-1
-
109. 匿名 2019/11/23(土) 22:04:24
>>77
自分もいつまでも反応してんじゃん+14
-9
-
110. 匿名 2019/11/23(土) 22:04:42
動物増やせば増やすほど入ってくるお金も増えるカラクリか+26
-0
-
111. 匿名 2019/11/23(土) 22:05:02
見た目からしておかしいし。
志村動物園は好きだからさっさとこの一家のことを謝罪して縁を切るべき。+84
-7
-
112. 匿名 2019/11/23(土) 22:05:33
母親のことを神と呼ぶのに引く
お金の出処が不明(失礼で申し訳ない)
本来、部屋飼いが望ましい動物たちを外飼い
あんなに狭いところで繁殖しちゃってる
→血が近くて心配すぎる。
+207
-5
-
113. 匿名 2019/11/23(土) 22:05:48
>>73
先週は放送してたけど今週はなかったんだ
先週はのら猫に餌付けして飼いはじめてたよね+57
-0
-
114. 匿名 2019/11/23(土) 22:05:57
白井家のコーナー嫌いだったからもうやらなくていいわ
+69
-6
-
115. 匿名 2019/11/23(土) 22:06:23
>>106
飼ってるヤギにスプレーで落書き
飼ってる犬が近所の人を噛んで問題に
近所の人が週刊誌にリーク
とかだった気がする。+145
-2
-
116. 匿名 2019/11/23(土) 22:07:16
気付かないうちに妊娠して出産までしてたうさぎが心配。
うさぎ飼ってるから心配してしまう。
しかもテレビではほとんど兎は放送されない。
+110
-3
-
117. 匿名 2019/11/23(土) 22:08:25
>>51
人が来ない動物園もやばいよ
あの園長、前にいたたった一人の社員の女の子が体調不良で休んでる一か月だったか、それまで猫に餌やらなくて全滅させたらしい
そしたら「また拾ってこれば良い」って言ったらしい
園長の考え方についていけず、志村動物園のスタッフにも嫌気がさしてやめたらしい
インスタやってて事情書いてたけど、もうその子インスタやめちゃった+219
-4
-
118. 匿名 2019/11/23(土) 22:09:32
志村動物園で取り上げられる団体はだいたいヤバイところ。+183
-2
-
119. 匿名 2019/11/23(土) 22:09:55
野良猫に餌をやるとき、缶詰のままあげてて、皿にあけてあげないと猫が口切っちゃうよとは思った
そういうの、注意してくれる人がいないんだろうね
身寄りのない動物達を世話してるのは素晴らしいことなんだけど、少々配慮が行き届いてない部分が出ちゃうんだろうね+156
-6
-
120. 匿名 2019/11/23(土) 22:09:57
ペットショップで売り物にならなくなったカメレオン引き取ったりするのは良い事だと思うけど
撮影15万は高いね
+101
-2
-
121. 匿名 2019/11/23(土) 22:10:24
何人家族なのかもわからない
+69
-1
-
122. 匿名 2019/11/23(土) 22:10:26
わざわざテレビつけてまで調子に乗ってる人間を観たくないから、私は観なくなった+64
-6
-
123. 匿名 2019/11/23(土) 22:10:38
最初はわーすごい!と思ってたけど
毎週のように放送してくるし、
繁殖してるし、胡散臭くなってたもんね。
大事にしてるかと思いきや、知識がなさそうな事言ってたり。
まず避妊去勢せず増やしてたり。
+167
-3
-
124. 匿名 2019/11/23(土) 22:11:46
>>117
え、ホントなの?
全然知らなかった…
まだまとめとか残ってるかな?
+158
-0
-
125. 匿名 2019/11/23(土) 22:12:52
>>117
女の子が過労で半身麻痺になって辞めたところまでしか知らなかった。
最低な園長だね。+239
-0
-
126. 匿名 2019/11/23(土) 22:12:59
無償じゃなくて、法人化しちゃうとか、県から助成金をもらって仕事としてやっちゃえばいいんじゃない?
それか、月に何回か専門家を呼んで、飼育法を指導してもらうとか
根は悪い人たちじゃないと思うし、なんとか頑張って欲しい+21
-11
-
127. 匿名 2019/11/23(土) 22:15:10
>>64
よくその収入で大学行かせるだけで子ども大学にやって大型動物飼うってどこに資金があるんだろうって思ってた+207
-2
-
128. 匿名 2019/11/23(土) 22:16:08
真面目に飼育する気があるなら避妊くらいは済ませてるんだよね。
無責任に繁殖させてる時点で金儲けの道具としてしか見てないと思う。+27
-3
-
129. 匿名 2019/11/23(土) 22:17:16
たしかYouTubeはもぉ始めてたはず+8
-9
-
130. 匿名 2019/11/23(土) 22:17:46
>>30
チャリティーで集めているお金なら、私的に使うのは微妙な所だよね。お金出した人達は動物の為にって思ってる人が多いと思う。
自分達の物に使うなら「騙された!」と思う人もいるんじゃない?+139
-1
-
131. 匿名 2019/11/23(土) 22:18:49
個人的に面白くほのぼの見てたから結構ショック・・・+62
-3
-
132. 匿名 2019/11/23(土) 22:19:38
この家族に熱狂的なファンがいるからこのトピは荒れる。
前トピも熱狂的ファンがずっと擁護してた。+77
-4
-
133. 匿名 2019/11/23(土) 22:21:44
あの兄弟ならチャリティーで集めたお金使いそうだけどね😅動物のために使ってはいるんだろうけど少しなら使ってもいいだろ!って思ってそう。+74
-4
-
134. 匿名 2019/11/23(土) 22:22:25
一般家庭に密着してる系はいい所だけ切り取ったり、一部の変な所だけ抜粋したりするよね。だから、本当のところはどうか知らないけど、美しく視聴者の感動を誘うように放送されてる感じが胡散臭いなーって思ってあんまり好きじゃなかった。
地元の人達にテレビと違うって色々バラされてる大家族だっているよね。+74
-2
-
135. 匿名 2019/11/23(土) 22:22:45
あちこちで「イケメン兄弟」と話題になって、他局のめざましテレビでも歌広場淳くんに「イケメン」と紹介されていたし。
一般人が急にスポットライトを浴びたら、やっぱり調子に乗っちゃう部分もあるよね…
+163
-2
-
136. 匿名 2019/11/23(土) 22:23:41
>>119
それは少々のレベルではない。+15
-1
-
137. 匿名 2019/11/23(土) 22:25:15
だから単なる目立ちたがり屋のDQNだってば
阿呆らし
長男はTwitterフォロワー8万とかでしょ?今
前は千人もいなくてリプ貰ったりしたけど変わった子だなと思ってた…
+98
-6
-
138. 匿名 2019/11/23(土) 22:25:23
初めてこの家族を見た時、唖然としたw
神って呼んだり、頭悪そうな髪色の息子、言葉使い悪いし‥
とりあえず嫌いだからテレビ見てない。+111
-4
-
139. 匿名 2019/11/23(土) 22:25:51
志村動物園久しぶり見たら この人達ばっか!
イケメンだけど、志村動物園?ってかんじ+20
-2
-
140. 匿名 2019/11/23(土) 22:26:35
お母さんだけじゃ到底回らないし家族総出でももう限界じゃない?って思う
動物ずっと引き取って息子たちもずーっとあそこで面倒見るのかな?+82
-1
-
141. 匿名 2019/11/23(土) 22:26:48
イケメンか?肌ぼろっぼろだよね?
+91
-4
-
142. 匿名 2019/11/23(土) 22:27:11
>>113
野良猫に餌付けとか、無責任だと私は思う。きちんと去勢して家に入れてあげるなら別だけど、餌あげるだけで放し飼いなら最悪だよね。どうしたのか気になる。+138
-0
-
143. 匿名 2019/11/23(土) 22:27:27
やっぱりお金って人を変えるよね+58
-0
-
144. 匿名 2019/11/23(土) 22:29:59
>>119
子猫に魚骨ごとあげてるのも気になった+36
-5
-
145. 匿名 2019/11/23(土) 22:30:05
志村ズーは新企画始めるけど中途半端で終わらせるというかいつのまにか放送しなくなるの多い気がする+163
-0
-
146. 匿名 2019/11/23(土) 22:31:21
>>67
無償とか関係ない。
手を出すならきちんと責任持たないと。+111
-5
-
147. 匿名 2019/11/23(土) 22:32:44
動物たちの為に使ってる?+7
-0
-
148. 匿名 2019/11/23(土) 22:32:45
>>17
やっぱり見た目どおりなのかな?
じゃなくて
見た目どおりなんだよ。確信!+32
-2
-
149. 匿名 2019/11/23(土) 22:33:15
ねぇこの前のトピ消えた?
元々ガルでトピたってなかったんだっけ?
Yahooで見たのかな…??+7
-2
-
150. 匿名 2019/11/23(土) 22:35:24
>>30
餌代としての方が[健全]だよ。+54
-4
-
151. 匿名 2019/11/23(土) 22:37:35
>>149
ヤギの落書きや犬に噛まれて怪我させられたとかいうトピ立ってたよ
消されたみたいだね+56
-0
-
152. 匿名 2019/11/23(土) 22:38:19
>>48
あんた、誰?
最低だ。+5
-6
-
153. 匿名 2019/11/23(土) 22:38:56
>>75
ある意味、生命を生み出してくれた存在で神なのかもよ。+5
-21
-
154. 匿名 2019/11/23(土) 22:41:16
何気に動物達可哀想と思ってみてたけどいくら殺処分になると聞いて引き取ってきたにしても
お世話する人間が足りなすぎる+74
-0
-
155. 匿名 2019/11/23(土) 22:41:56
>>30
これ沢山プラスついてるけどおかしくない?
1年で元々18匹しかいなかった動物を倍以上増やしたんでしょ?それならお金のために動物集めてると思われても仕方ないのでは+157
-4
-
156. 匿名 2019/11/23(土) 22:43:27
>>24
わかる
見ていて楽しくなくなった+25
-1
-
157. 匿名 2019/11/23(土) 22:45:31
>>151
文春だったかの記事が出るみたいなトピだったよね
ヤフーで検索したら出てきたから読んできたよ~
所有する土地が荒れ放題、糞尿が汚い、ハエが集ってる
農作物荒らされる
脱走して警察沙汰
町内の祭りの準備を無断欠席??しといて、馬を祭りに連れていき撮影したいと言われた
って書いてある~。
+119
-0
-
158. 匿名 2019/11/23(土) 22:48:32
お金を集めるのは悪いことじゃないけど、チャリティー目的なら、収支をきちんと報告しなくちゃならないんじゃないかなあ?
事前に、収益の一部を動物の飼育費にして、一部は家計に回すこともあるときちんと書いておけば大丈夫だと思うけど、どうなんだろう?+41
-0
-
159. 匿名 2019/11/23(土) 22:49:46
>>33
芸能人になりたいのかな+89
-3
-
160. 匿名 2019/11/23(土) 22:53:38
この家族胡散臭いから見るのやめた+18
-1
-
161. 匿名 2019/11/23(土) 22:53:52
>>117
猫全滅についてのインスタとか全然見当たらない。
あのイノシシの所だよね?行った人に聞いたら普通にいたけど?って。+106
-0
-
162. 匿名 2019/11/23(土) 22:57:31
>>26
噛まれた人が母親からの謝罪の手紙を週刊紙か新聞に出してたよね
嘘なら向こうから反論があると思うよ+95
-0
-
163. 匿名 2019/11/23(土) 22:57:44
白井家擁護する人たちは考え方と押しつけが怖い+52
-1
-
164. 匿名 2019/11/23(土) 22:57:55
くず+8
-2
-
165. 匿名 2019/11/23(土) 22:58:05
うさぎの飼い方が雑で気になった…+47
-2
-
166. 匿名 2019/11/23(土) 22:58:09
>>106
飼ってるヤギが脱走して近所の人の畑を荒らしたり馬糞を放置して異臭がスゴくてハエが大量発生して近所の人が困ってるって見た+111
-0
-
167. 匿名 2019/11/23(土) 22:58:56
前のトピ何で消されたんだろうね+4
-1
-
168. 匿名 2019/11/23(土) 23:00:48
息子達フィリピンハーフなの?+54
-2
-
169. 匿名 2019/11/23(土) 23:00:52
最初からこの家族嫌いだった
イケメンでもないし胡散臭さしか感じない+39
-4
-
170. 匿名 2019/11/23(土) 23:02:43
>>167
ヤギのやつならヤギで出できたよ+1
-0
-
171. 匿名 2019/11/23(土) 23:02:53
>>29
10年落ちのセルシオとかじゃないかな?憶測で申し訳ないけど…+46
-4
-
172. 匿名 2019/11/23(土) 23:03:18
でも家も土地も広いし、もともとお金持ちだよ!
お金が増えすぎたから使い方間違ってるのでは?+1
-20
-
173. 匿名 2019/11/23(土) 23:04:15
生活保護受け取ってパチンコや酒代に消えるよりよっぽどマシだと思うけどね…+23
-18
-
174. 匿名 2019/11/23(土) 23:05:03
節約アピールしてるけど実質働いてるのって母親と姉だけなのに学生こうめいは車持ちだしよくわからん+24
-3
-
175. 匿名 2019/11/23(土) 23:05:13
>>161
(らしい)だからね。
飼育環境は誰に聞いても最悪で、動物好きは苦しくなるから行かない方がいいって言われたよ。+68
-0
-
176. 匿名 2019/11/23(土) 23:05:58
調子こいた結果墓穴をほる
はじめは良かったんだけど最近は胡散臭い+25
-0
-
177. 匿名 2019/11/23(土) 23:06:26
たまたま見たらサツマイモの育て方間違ってた
最初からきちんと調べて育てればいいのに
節約節約って言ってたけど矛盾してる+92
-1
-
178. 匿名 2019/11/23(土) 23:06:45
白井家が叩かれて(叩かれるのは仕方ない)、支援が集まらなくなったら、動物たちはどうなるの😫
白井家がやったことは、本当に罪深い😭
結局傷つくのは動物たちなんだから+90
-5
-
179. 匿名 2019/11/23(土) 23:07:05
>>174
居酒屋でバイトしてるとか、新しい馬を迎える準備中に話してたと思う。+32
-3
-
180. 匿名 2019/11/23(土) 23:09:09
>>179
バイトって週一とかその辺だし短時間だからほぼお金にならないよ+8
-3
-
181. 匿名 2019/11/23(土) 23:10:04
>>161
飼育員はTVの2人の他にもいて仔猫も結構いたので全滅はガセ。てか捨ててく人がいるみたい。
トピずれごめんよ。+85
-0
-
182. 匿名 2019/11/23(土) 23:13:36
>>174
テレビのギャラが入るから働かなくても余裕で生活出来る
つまりテレビが彼等の仕事の1つって事+10
-3
-
183. 匿名 2019/11/23(土) 23:14:07
これが本当ならイメージ良くないな。
元々は一般人だし
あんまり悪く言いたくないんだけど、
こういうリスクも承知の上で
テレビに出てるはずだから、擁護もできないや。
でも好きなコーナーだから
事実ならショックだ〜+83
-2
-
184. 匿名 2019/11/23(土) 23:15:49
テレビ出なくなってお金なくなったら動物たちどうなるんだろう。結局処分とか多頭飼い崩壊して愛護団体出てきそう。+29
-1
-
185. 匿名 2019/11/23(土) 23:17:36
ヤギの去勢や避妊は出来ないのかなぁ。
エサ代がかかるって割にポコポコ産ませちゃっていて、妊娠したのが何時か分からないとかいい加減なんだもん。馬は去勢出来るからヤギも出来そうだけどな。+97
-2
-
186. 匿名 2019/11/23(土) 23:29:01
>>165
同じく。
一昔前なら許されてそうだけど、
今は基本的に冷暖房完備できるなら飼う資格あり!くらいにも言われてるし。
ちょっと体調悪いと思ったら手遅れってことも多いと聞くし。
白井家のうさぎさんたちはあんまりテレビに出てこないからよくわからない部分もあるけど、飼い方あまり勉強してなさそうには感じる。+39
-1
-
187. 匿名 2019/11/23(土) 23:32:58
子供たちが就職したらどうするんだろう
今みたいに世話できないよね
+66
-1
-
188. 匿名 2019/11/23(土) 23:35:52
値段が高くてもそれでも支援する人がいて、本当に動物たちの為に使ってるならともかく、
本当にギター🎸やら車やら買ったんなら色んなこと裏切ってるよね
動物も裏切ってるし、視聴者も、支援者も。
もう今までのようには観れないな…
でもテレビに出て、このご時世にそんなことしてバレないと思ってたのかな😅+41
-1
-
189. 匿名 2019/11/23(土) 23:41:03
>>185
しかも白井家ヤギ近親相姦だからね+56
-0
-
190. 匿名 2019/11/23(土) 23:41:19
叩かれる時は手のひら返したように一斉にだな+6
-7
-
191. 匿名 2019/11/23(土) 23:46:37
白井家の人々だけじゃなくトピ画みたいに動物も連れての撮影なら、15万は高いけど輸送があるからまあまあ理解する。
馬の蹄鉄1万は高い。競争馬の重賞馬で1万位で、白井家にいる元競走馬はファンが多いけど1万は高いよ。払う人はチャリティー精神でしかない。歴代優駿馬とかは1桁上がるけど。+18
-0
-
192. 匿名 2019/11/23(土) 23:54:23
>>117
ごめんイノシンのところとは別?
+7
-1
-
193. 匿名 2019/11/23(土) 23:58:21
母親がいつも こうめいー!だっけ?息子呼んで動物の世話させてるあれ?+51
-1
-
194. 匿名 2019/11/24(日) 00:01:28
>>193
それ+22
-1
-
195. 匿名 2019/11/24(日) 00:01:42
すでにいっぱいいっぱいなのに
この前の放送の最後ゴールデンの赤ちゃんみたいな犬連れてきてなかった?
また増えたの?って思った
+115
-0
-
196. 匿名 2019/11/24(日) 00:02:58
動物が好きなのは間違いないだろうし
行き場を失った動物達を引き取るのも立派ではあるけど
自分達の収入では維持できない状況を作って
それをチャリティー(他人のお金)に頼り
動物が更に増えて行くって、もう多頭飼育崩壊と変わらないよね
動物園とかならともかく、住宅街の個人の家てやってるのは問題だし
前回の記事でも動物達の排泄物の処理が限界を超えてるのか
近所に臭いがしてるらしいし動物がいくら好きでも今の状況が
改善できないのなら自分達でお世話できる数に減らす(引き取り先を探す)
事を考えたほうがいいと思う+80
-0
-
197. 匿名 2019/11/24(日) 00:03:09
志村動物園自体、胡散臭い+100
-1
-
198. 匿名 2019/11/24(日) 00:10:49
>>188
自分たちで稼いだ金で何を買おうが自由ですよ
人がとやかく言う事ではない。+2
-29
-
199. 匿名 2019/11/24(日) 00:21:52
こんなうさん臭い素人家族をテレビがチヤホヤするからだよ。+34
-1
-
200. 匿名 2019/11/24(日) 00:22:21
以前他のトピでこの家族の事をコメントした時はちょっとマイナスがついただけだったので、みんなこの家族が好きなんだ…と思ってました。
母親を神と呼ぶ事と息子達のテレビ慣れが気持ち悪い、、という内容でした。
今回は同じ気持ちの人がいっぱいいて、私だけじゃなかったと安心しました。+31
-4
-
201. 匿名 2019/11/24(日) 00:22:39
また文春?
本当に弱いものイジメ大好きだよね。
動物30匹以上いたらそりゃ撮影とか金取るわ。
15万は持ってると思うけど。
幼稚園が連絡なく集団で遠足代わりに来るとか非常識だし、有名になっちゃったから兄弟目当ての女とか凄そう。+119
-59
-
202. 匿名 2019/11/24(日) 00:25:08
熱帯夜に馬たちに扇風機増やしただけで
自分達は車やら買ってたのか...
とりあえずあんなに動物飼ってるって相当臭いと思う
世話してる人間も臭いと思う
動物は好きだけど
この人たち臭いんだろうなぁって思って見てた+57
-19
-
203. 匿名 2019/11/24(日) 00:33:54
近所の人達迷惑してるみたいだよね。 逃げた動物が近隣住民が育てた野菜食べて畑に糞尿撒き散らして。ヘラヘラと誤魔化してるみたいだし。お詫びも直接言わず手紙で済ませたりとかしてるみたいだし。
テレビ局の車は邪魔になってるのお構いなしで何台も路上駐車して。私が近所に住んでたら出てってくんねぇかなとか思ってしまうわ〜+126
-4
-
204. 匿名 2019/11/24(日) 00:37:04
もう白井家はスターだよ、悪いけど+3
-52
-
205. 匿名 2019/11/24(日) 00:46:46
動物とイケメン兄弟で母親が荒稼ぎぎしてるね。
なんか残念。+46
-7
-
206. 匿名 2019/11/24(日) 00:53:22
志村どうぶつ園でやってた人が来ない茨城のイノシシ園も密着終わったら園長も飼育員も解雇になっててなんだか不思議だし、相葉がトリミングしてる犬もわざわざ汚すぎる犬を見つけてきてるしヤラセ感が強い+115
-2
-
207. 匿名 2019/11/24(日) 00:55:05
掌返しすごいね
前はかなり擁護されてたのに+32
-4
-
208. 匿名 2019/11/24(日) 01:06:18
木下優樹菜、兼近、そしてこの人たち
人は見た目が10割なんだなってつくづく思う+53
-6
-
209. 匿名 2019/11/24(日) 01:08:14
ユーチューブ、白井ブラザーズでチャンネル作ってるよ。まだ動画上がってないけど…+12
-6
-
210. 匿名 2019/11/24(日) 01:09:47
馬にさつまいもは腹壊すからよくないらしいね
甘いもの好きだから食べちゃうけど、馬にさつまいもはダメだって
とりあえず、動物の知識は付けよう…ウサギもかわいそう+79
-3
-
211. 匿名 2019/11/24(日) 01:11:23
志村動物園で何回か見たけど
女の子達もいるんだね
いつも男兄弟しかいなくない?+36
-0
-
212. 匿名 2019/11/24(日) 01:12:20
捨て猫拾ってきては多頭崩壊して近所からクレーム来る婆さんと同じじゃん
本当に動物好きなら世話できる範囲考えるよね+51
-0
-
213. 匿名 2019/11/24(日) 01:12:47
>>198
支援された金は稼いでなくない?
頂き物じゃん
それは違うと思うが
+11
-0
-
214. 匿名 2019/11/24(日) 01:14:53
>>211
1番上のお姉さんは家出てるし、1番下の四女は中学生だった気がする+61
-4
-
215. 匿名 2019/11/24(日) 01:16:22
>>10
そこそこの小金持ちじゃない?
英会話教室経営してるし
土地めっちゃある。かなり広いよあれ…。+210
-0
-
216. 匿名 2019/11/24(日) 01:19:20
>>117
東筑波ユートピアは10月から経営者が変わって園長も変わりました
毎日Twitterを見て、地元民でもある私が知ってる交代時のゴタゴタや以前のユートピア現在のユートピアのことを書いてみたけど、恐ろしく長くなってしまったのでやめます
公式Twitter毎日更新してますよ
今は猫部屋の猫たちに子やぎが混ざっていてとてもかわいいです(=゚ω゚=)+63
-3
-
217. 匿名 2019/11/24(日) 01:22:31
>>207
この流れを見たらファンの人達が怖がって書き込みしてないだけじゃない?
ちょっと前にツイッターをチョロっと閲覧して来たけど、めっちゃファンが付きまくってるよ(笑)
+0
-9
-
218. 匿名 2019/11/24(日) 01:34:26
>>67
そうなんだよねぇ
明らかな飢えや病気の放置、暴言暴力恐怖による飼育とかなら論外だけど
命がなくなりはずだった動物をこれだけの数毎日毎日お腹一杯にして暑さ寒さ対策して蹄や角の管理して獣医さんに見せてるわけだもん
ま、チャリティーのお金で去勢するか専門の人を雇うかした方がいいとは思うけど
+139
-12
-
219. 匿名 2019/11/24(日) 01:34:37
>>206
解雇ではないです
本人納得の上、再雇用しなかっただけです
富田さんのTwitterでの書き方で勘違いしている人がいてそれがネットで広まってしまいましたが、元々園長は高齢であるが故に新しい経営者を募っていました
けれど儲からない動物園の経営者など手を挙げる人もなく、川崎を拠点にお猿の芸をやっている戦豆(せんず)という会社に以前の園長から申し出があり経営者が変わることになったようです
その時一旦従業員は全員解雇になり、その後再雇用という流れに、テレビに出ていた二人は新しい雇用契約で納得いかない所があったらしく、新たに雇用し直すということはしなかったそうです
上から勝手にクビにしたのではありません
一番長く勤めてる牧志さんは残ってます
志村どうぶつ園では出稼ぎとしてちょっとだけ映った男性です
数年前から瓜坊とお猿の芸をやっているポケモン好きの人です+56
-2
-
220. 匿名 2019/11/24(日) 01:34:52
動物に必要なお世話をしっかりしてるなら集めたお金で好きなもの買おうがどうでもいいけど、とにかく餌をやってる動物には避妊去勢だけしてくれ
それだけ
+44
-0
-
221. 匿名 2019/11/24(日) 01:38:28
テレビに出始めた時は長男のTwitter見てたけど
勘違いが始まって痛いなーと思って見るのやめた。
長男は彼女いたけどあの子はどうなったの?
もう別れたの?知ってる人いる?+10
-6
-
222. 匿名 2019/11/24(日) 01:41:26
>>113
今週は森泉の保護犬と一茂のお散歩だけで終わり。
来週は園長がパン君に会いにいくのと相葉君のトリミングのが紹介されてたよ。
ファンの女の子たちは見たいだろうけど無理だろうね。+63
-2
-
223. 匿名 2019/11/24(日) 02:04:33
>>218
ぬかるんだ道を歩かせると蹄からカビが入って病気になる可能性があるにもかかわらずイベントを中止しなかったこと
そもそも競走馬でもなんでもないのに蹄をつける意味もないこと
ヤギに有害なスプレーでハートの落書きをしたこと
管理とは一体????+84
-4
-
224. 匿名 2019/11/24(日) 02:11:31
>>67
無償で保護してくれてるとは言うけど、多頭飼育崩壊と何が違うのか理解できない。
暑い季節に狭い場所で馬を二頭とか、走らせないといけないとは言うもののあの狭さだから走ることもままならない。
可哀想だからって保護したは良いがその後の飼育方法は見ていて納得もできないし、動物に対しての愛情があるのか無いのか判断できない。
我が家は猫1匹と住んでいますが、この子が我が家に来てから何もかも変えた。
野良猫の赤ちゃんだったこの子を迎えるにあたっての準備や勉強もしたし、迎え入れてからしか分からない事をここまでこの子と向き合って変化させてきました。
家具の配置や整頓、掃除がこれまでとはガラリと変わったし、旅行にも行かなくなった。
猫1匹でこれなのに、動物達の数は勿論、種類も多く物凄い大変なのも分かるけど、教養も財力もないのならもっと他の方法で解決する事に力を入れた方が動物達の為では?と思ったりもする。
沢山の孤児動物達を保護して飼育すると言うまでの気力と根性があるのなら、お金持ちの動物好きを説得する事も可能なのではと思ってしまう。+60
-22
-
225. 匿名 2019/11/24(日) 02:14:33
志村動物園って矛盾だらけだ
多頭飼いで飼育崩壊
保護された犬達とかやるのに、白井家に関しては何も言わないの?
森泉もお金があるとはいえ、動物増えすぎだよね
手伝ってくれる人もいるんだろうけど、一般家庭の白井家は増やさないようにしなよ+85
-2
-
226. 匿名 2019/11/24(日) 02:15:43
>>21
兄が就職したらお世話しきれないよね。男手が弟だけになるとお世話回らないと思う。弟もそう言ってるうちに就職だろうし。
それなりにこのコーナー好きだから、本当に心配になってしまう。+111
-3
-
227. 匿名 2019/11/24(日) 02:23:33
ごめんだけど、人が集まったから募集を消すのでなく、集まらなかったから消したのでは?
だって、この家族との写真に15万の価値ある?+23
-1
-
228. 匿名 2019/11/24(日) 02:25:55
>>16
ヤギをスプレーで番号を体に書いて判別するんだけど、それを知ってるからスプレーで書いても影響ないと思ったんじゃない?+9
-21
-
229. 匿名 2019/11/24(日) 02:26:04
相葉くんが好きで
見たいのだけど
この動物番組は
動物のためになっていると
思えないことがありすぎて
最近は見なくなりました。
問題が起きるとまた
違う何かを見つけてくるのでしょうね。
テレビなんてそんなものでしょ。
+40
-2
-
230. 匿名 2019/11/24(日) 02:30:09
>>78
ちゃんと避妊去勢はしてるよ。ただ、思うのはアポなしで幼稚園や近所の人が来てたりして、それで、犬に噛まれても仕方ないんじゃないと思う。+5
-26
-
231. 匿名 2019/11/24(日) 02:31:49
>>151
これかな?《不適切飼育を告発》「天才!志村どうぶつ園」の白井家 "飼い犬に殺処分危機""ヤギに落書き"girlschannel.net《不適切飼育を告発》「天才!志村どうぶつ園」の白井家 "飼い犬に殺処分危機""ヤギに落書き" ■咬みついた犬に殺処分の危機が…… 「トーマスに咬まれた人は複数いるんです。由紀子さんが『浜松市とトーマスの殺処分も含めた話になってしま...
+21
-0
-
232. 匿名 2019/11/24(日) 02:33:05
本人らは救っているつもりだろうけど、多頭飼育崩壊したらそれは結果的に虐待+22
-3
-
233. 匿名 2019/11/24(日) 02:35:55
>>219
井出くんも辞めちゃったの?
あの人すごい仕事できる感じだったのに+33
-0
-
234. 匿名 2019/11/24(日) 02:36:17
脱走した犬に噛まれ近所の人大ケガ。
ハエ大量発生で近所迷惑。
通学路に馬脱走。
これは実際に自治体も動いた案件。
その他、脱走ヤギが近隣住民の畑荒らす。
別に所有してる土地に動物の糞尿山積み。
これらは自治体に言っても注意で終わる。
犬や馬は未だによく脱走する。
いつか死人が出るよ。+69
-3
-
235. 匿名 2019/11/24(日) 02:38:59
野良猫も避妊去勢してたって言ってたし、ヤギに関しては体調の問題とかもあるんじゃない?白井家のおかげで救われてる子もいっぱいいると思うし、馬が迷惑かけたって、本当に農作物荒らしたのも?噂とかじゃないよね?DQNって言ってるけど、アポなしで来てる幼稚園、近所の人もいるみたいだしなー。大学生なんてあんなものだと思うよ。髪染めて、今の若者言葉遣い。まあ、近所迷惑が本当な出演しないことだよね。+8
-24
-
236. 匿名 2019/11/24(日) 02:40:32
清田弥生 市園+1
-0
-
237. 匿名 2019/11/24(日) 02:42:38
>>26
動物に毛染めスプレーかけたり、近隣に臭いや騒音で迷惑かけてる人たちだから、あまり盲信するのもよくないよ。+49
-3
-
238. 匿名 2019/11/24(日) 02:50:14
そういや沖縄の保護施設はどうなった?
あそこもかなり大変そう…小さい娘さんが心配になる+47
-2
-
239. 匿名 2019/11/24(日) 02:51:48
>>10
動物は買ったんじゃなくて殺処分決まったのとか知り合いから頼まれたとかで引き取ったのばっかり+17
-14
-
240. 匿名 2019/11/24(日) 02:53:21
>>238
なんで始めたんだろうね
準備不足というか仲間がいればいいけどさ
+25
-1
-
241. 匿名 2019/11/24(日) 02:59:36
志村園長とか出演者が寄付すれば早くないって思うときがある
+79
-0
-
242. 匿名 2019/11/24(日) 03:00:02
>>239
>>10は「飼ってる」の誤字じゃないかな。
みんなそれを分かった上で+押してると思うよ。+17
-2
-
243. 匿名 2019/11/24(日) 03:04:13
>>225
オープニングにメチャクチャ可愛い子犬とか子猫出してさ
なんだか矛盾してるよね+70
-1
-
244. 匿名 2019/11/24(日) 03:04:27
>>235
野良猫出産したのに避妊とは...?+7
-5
-
245. 匿名 2019/11/24(日) 03:10:42
始めは凄い家族だわーと思って見てたんだけど、犬一匹だって年間にしたらそこそこのお金かかるのに凄い頭数だよね。
みんな動物にかかりきりで家計はどうなってんの?しかも2人大学生???めっちゃ金かかってるじゃん!
この間、母親が海外に1週間くらい行って不在の間の留守もタイムスケジュールは一日中動物関係。普段あれでどうやって母親は仕事してんの?って不思議だったわ
とにかく謎だらけの家だなって思ってた人にとってはアーハンって感じかも
とにかくもう増やさない方がいいんで無いの?
+90
-4
-
246. 匿名 2019/11/24(日) 03:28:06
コメント読んで思ったけど、大したイケメンでもない一般人にもファンというか信者ってつくもんなんだねw
こんな見るからに清潔感もない奴らなのに、見る目ない人多すぎでしょ+31
-2
-
247. 匿名 2019/11/24(日) 03:31:16
個人の価値観だから何とも言えないけどこの兄弟って一般人レベルでもまったくイケメンではないと思うんだけど…+29
-2
-
248. 匿名 2019/11/24(日) 03:35:38
>>33
きよ子ぽい雰囲気+45
-1
-
249. 匿名 2019/11/24(日) 03:37:41
この記事本当?
私去年この菜の花畑の撮影会行ったけど500円でしたよ。
嘘っぽい+50
-4
-
250. 匿名 2019/11/24(日) 03:48:13
こう言う無煙焼却炉とか購入してご近所迷惑解消に努力する姿勢とか見れればチャリティーも納得が行く気がするけど。
もう有るのかな?+15
-1
-
251. 匿名 2019/11/24(日) 04:12:04
>>233
東筑波ユートピアの公式Facebookにそのことについて書いてあります+8
-0
-
252. 匿名 2019/11/24(日) 04:27:39
お金欲しいならYouTuberやったら良いのに
知名度あるからそれなりに稼げそう+60
-0
-
253. 匿名 2019/11/24(日) 04:28:58
ジュードロウでさえ二万ちょっとだよー
昨日テレビで撮影会の値段みたいなの出てた
ハリウッドスターより高いとは+53
-2
-
254. 匿名 2019/11/24(日) 04:31:15
ペット業界の人間はこんなもんよ。+26
-1
-
255. 匿名 2019/11/24(日) 04:32:04
>>235
農作物荒らしは神が謝罪文だけ出してるの見たよ。+26
-0
-
256. 匿名 2019/11/24(日) 05:04:55
動物好きの割に犬の躾が全く出来てなくて不快だったから番組自体見なくなった+31
-3
-
257. 匿名 2019/11/24(日) 05:21:01
>>216
恐ろしく長くなってもいいので貴女が面倒でなげれば私は知りたいです(笑)
あまりにも唐突すぎたし…切り方も酷かったから。
園長交代にしても、社員がやめたことに関しても。+91
-0
-
258. 匿名 2019/11/24(日) 05:38:23
悪いけど母親を恥ずかしげもなく「神」と呼ぶこの息子達、これからまともに就職する気ないよね。楽してお金稼げるの覚えちゃったもん。テレビスタッフに対する口調も生意気だし。なんとかユートピアの飼育員さんはずっと丁寧語だったよね。
神は子供にも躾が出来ないんだね。
+42
-7
-
259. 匿名 2019/11/24(日) 06:32:42
>>226
市のそういう動物保護する部署ガクブルだよなぁ…気の毒に…+12
-2
-
260. 匿名 2019/11/24(日) 06:37:43
おばあちゃんちが浜松のあの辺だけど、かなりだだっ広い土地だから、騒音と臭いの苦情は本当に?と思ってしまう。家と家との距離がすごいあるから車なんて止め放題な感じだし。あと中古の外車やギター買ったくらいで叩くのもなー。今まで切り詰めてたんじゃないの?
まあ変わった一家だしプロじゃないから飼育が雑なのは同意。悪意がある訳じゃなさそうだけど、飼育の勉強するか動物園にすこし引き取って貰った方がいい。まあ動物園も環境がいいかはわからないけど。+80
-26
-
261. 匿名 2019/11/24(日) 06:45:40
TV出演料で遊んでるのでは、
お金あって動物に行き渡ってるなら何に使おうか本人の勝手。
動物飼ってるから車買ってはダメなんですか+73
-15
-
262. 匿名 2019/11/24(日) 07:21:21
動物好きに悪い人はいないと思うけどなぁ。撮影会も参加したい人が自主的に参加してお金払ってるし。あとあれだけ動物の為にやってるし若いから本当はもっと遊びたい気持ちはあると思うし車やギターくらい買って気晴らしもしたいんじゃない?これで叩いて仮に白井家に何かあれば今いる動物たちが行き場を失って殺処分になる可能性も出てくるよ。+27
-16
-
263. 匿名 2019/11/24(日) 07:31:16
今までも白井家の放送が無い週もあったけど、昨日も来週も無いのか。
このまま無くなりそうかな。
この前の予告で仔犬を連れて帰って来てたけど、これ以上増やしてどうするの。+71
-4
-
264. 匿名 2019/11/24(日) 07:33:18
>>244
子供が産まれた後にTwitterで全員手術したって+10
-2
-
265. 匿名 2019/11/24(日) 07:35:18
>>261
遊ぶお金の出所がテレビの出演料なのか、バイトで稼いだお金なのか、白井家の元々の資産なのか、チャリティーで集めたお金なのか、本当の所なんて視聴者には分からないよね?w+66
-3
-
266. 匿名 2019/11/24(日) 07:36:57
かーちゃん、コウメイのこと凄い甘やかしてそうだなーと思った。コウメイもめっちゃナルシストっぽいし、暴れん坊のヤギの爪切りの時かーちゃんがヤギを抑えて、コウメイが爪を切るって役割だったんだけど、ヤギが暴れてかーちゃんが離しちゃったらコウメイがめっちゃキレて文句言ってたのを見てひいた。おばさんの力でヤギを抑えるなんて大変なのに。+18
-15
-
267. 匿名 2019/11/24(日) 07:40:42
飼育が雑だったり躾ができてなかったりってのは改善が必要だけど、動物に愛情もってるのは嘘じゃないようだし虐待や飼育崩壊って程はなくないか?
別にギターや車だって超高級車を買ったんじゃないんだろうし本人バイトもしてるんでしょ?動物の餌代を削ってまで買ってるなら問題だけど動物飼うのって本当に大変だからそれ以上にお金もかかってるよ。
実際殺処分から救われた動物もいる事は事実。ここで色々言ってる人はどれだけ動物にしてあげてるの?私はただ名誉や金の為じゃここまでできないよ。+58
-16
-
268. 匿名 2019/11/24(日) 07:44:37
>>265
横だけど、だからだよ。
動物達にかかってるお金ってそんなもんじゃないでしょ。
そのお金をケチってるならまだしも、この人達はそこまで管理される立場じゃない。
そもそもお金出した人以外文句言えないと思うんだけど。+25
-7
-
269. 匿名 2019/11/24(日) 07:45:54
>>267
子供が大学生ってことは近いうちに家を離れるのはわかりきった事だし、自分だっていつまでも若く元気でいられる保証はないにもかかわらず、手を広げすぎてるとは思う。
金や名誉のためでは無いならむしろ専門機関や団体を早めにたよるべきでは?+48
-2
-
270. 匿名 2019/11/24(日) 07:46:30
蹄鉄買った事あるけど1000円だったよ。
玄関にUの字に飾っておくといいらしいけど。
それに色つけして1万円で売ってるの??
ボッタクリじゃんね。
色々問題が出て来ちゃったよね白井家。
なんか志村どうぶつ園で見る目が変わりそう・・・。
+38
-6
-
271. 匿名 2019/11/24(日) 07:54:39
飼育崩壊になりそう…ってその状態になってから騒げよ。少なくとも今はよくやってると思うよ。
TV入れてる事で周りの目もあるし、知名度もあるから餌代も稼げるだろうからTV出る方がメリットありそうだけど。
まぁ色々口うるさい姑みたいな人達がめんどくさいからフェードアウトしてもいいと思う。+37
-14
-
272. 匿名 2019/11/24(日) 07:56:30
こうめいってのが長男?よく分からんw+2
-1
-
273. 匿名 2019/11/24(日) 08:00:09
募金したい人がしてるんだから良いんじゃない?
強制じゃないし。被害者ぶられても+25
-2
-
274. 匿名 2019/11/24(日) 08:01:07
>>50
そりゃあ、子猫映像流したいからだよ
みんな好きだもん
そうやってお金稼ぎたいんでしょ
YouTubeで配信すればいいのにね
カジサック相当稼いでるんやし+1
-10
-
275. 匿名 2019/11/24(日) 08:02:51
素人の私生活なんて完璧じゃない。ましてや動物園でもなく動物が好きで殺処分をさせない為に引き取ってる、そこは素晴らしいしなに買おうが自由。お金払ってまで写真取りたい人もいるしそれはファンの自由。叩かれる意味がわからない。私はあのコーナーが一番好き。
+36
-17
-
276. 匿名 2019/11/24(日) 08:13:27
うちは猫4匹と犬2匹だけだけど餌代はもちろんペットシーツや砂代、寝床作り、おもちゃ、病院代(病気や怪我の他にもワクチンや去勢避妊手術等)犬は長毛だからカット代もかかるし結構経済的にも身体的にも大変だよ。
馬だって飼料だけじゃなく、装蹄だけでも2ヶ月毎くらいに依頼しなきゃいけないしむちゃくちゃ金も手間暇もかかってるよね。
そんな人間の為だけに金も時間も使って遊んで暮らしてるわけじゃないってちょっと考えれば分かると思うけどな。+38
-3
-
277. 匿名 2019/11/24(日) 08:13:35
多頭飼育崩壊とか言われてるけど、彼らが引き取らなかったらその動物殺処分されてたかもよ。
家族でやっている保護施設みたいな感じでしょ。
偉いよ、あの年で。
まずは目の前の1匹の命助けたいよね。+24
-11
-
278. 匿名 2019/11/24(日) 08:16:28
これで叩かれたら、動物保護しようとする人が悲しむ。
まず皆さんがやってみてください。+15
-17
-
279. 匿名 2019/11/24(日) 08:20:26
>>276
犬1匹でもお金かかる。お金だけじゃなくても糞とか病気になったりとか大変。
毎朝はやく起きて世話してる、遊びたい年頃なのに。+56
-2
-
280. 匿名 2019/11/24(日) 08:42:42
>>84
私も、うさぎ飼ってるから白井家のうさぎ、
ドライフルーツが主食みたいで見た時に、違和感でした。
ドライフルーツは、おやつだよー。
チモシーとペレットが主食だよー。と思いながら見てました。
先週農園から、レタス貰ってたけど、うさぎにレタスは、お腹壊すから食べさせてないか心配だった。+64
-1
-
281. 匿名 2019/11/24(日) 08:46:38
>>29
番組で取り上げ始めた頃、長男の鴻明くんって夜にバイトしてる(だから早い時間だと寝起きが悪い)って話なかったっけ?
ボランティアやらチャリティーやらに協力している人が「高い車を買うお金があるならその分を世話代に回せ」って思う気持ちもわからなくもないけど、もしきちんと会計分けてて(本人名義でも口座を使い分けてて)バイト代貯めて買ったならば叩かれるのはちょっと可哀想だと思う。
でも、実際にバイト代からだったとしても、そういう方面まで気を使ってなさそうな気がする………。+90
-1
-
282. 匿名 2019/11/24(日) 08:50:12
ファンではありませんが番組は子どもが好きで毎週見てます。
思ったのは、攻撃するのではなく、解決策を出していく方法にシフトチェンジすればいいのになーと思います。
専門的に学んでるわけではないので間違いがあって当然だと思います。
命だよ?と言う方もいると思いますが家の中のことは子育て、家族への態度含め見えませんよね。
シリーズ化するなら、うちの飼い方を見てほしいというスタイルで、撮影は専門の人を連れて必ずする、とか、でもきっと動物業界でも正解は人によって違うだろうからリスクを避けるために専門の人3人ぐらいで監修するとか。
撮影のチャリティ金額、動物を増やしたリスク、ご近所トラブルの対応含め、家族の感覚での当たり前が違うんだって、人が入ることで気付くことができるのでは。
動物を飼う大変な面もリアルに学べるし。
攻撃するのは1番簡単で、色々なものを傷つける方法だと思います。
テレビはトラブルあったら家族から手を引く、で終わりかもしれませんが、この家族は使い捨てで終わりです。
田舎のちょっとした土地持ちの一般人が興味本位でテレビに出た。で、人気が出て嬉しかった。ちょっと違う感覚がテレビでさらされてボコボコに。自業自得と切り捨てる。その後動物は?
会社への攻撃と顔も家も出してる個人への攻撃はダメージが違いすぎます。
テレビって影響力がある媒体は学ぶ場であるべきじゃないの。
終わるなら終わるできちんと完結させるべきでは。
+70
-2
-
283. 匿名 2019/11/24(日) 08:54:23
>>269
それは余計なお世話+0
-10
-
284. 匿名 2019/11/24(日) 09:01:51
お姉さんが長身で美人やと思う。
ほんまなんかな、良い人らやと思って、いつも楽しく見ていたんやけど。+7
-4
-
285. 匿名 2019/11/24(日) 09:02:17
違うところで圧倒的に擁護してる人が多くて「文句言うなら、手伝ってあげればいいのに」とか「近所の人細かすぎ」とか言われててビックリした。
動物好きじゃなくて兄弟のファンが書いたんだろうけど。+16
-7
-
286. 匿名 2019/11/24(日) 09:07:12
一般からなんかズレてるのに、テレビで扱うことで、本人たちがズレを正当化しちゃって、おかしなことになりつつある感じ?+5
-0
-
287. 匿名 2019/11/24(日) 09:09:45
>>285
近所の人からしたらいい迷惑だし責めようとは全く思わないけど、ここの叩きっぷりは私も引くから擁護もしたくなる。そこまで叩かれる程のことか?と思う。+14
-9
-
288. 匿名 2019/11/24(日) 09:14:14
>>287
番組の配慮も足りないと思う。
顔はもちろん、車のナンバーとか洗濯物までそのまま撮されて放送されたりでも困ってるでしょ?+47
-1
-
289. 匿名 2019/11/24(日) 09:18:27
兄弟とも普通にあそこの家で動物の世話しながら生きていくんだと思ってた。
就職したら年とる一方のお母さんだけじゃ
どんなにお金があって近所に迷惑かけてなくて動物を大事にしているとしても
ムリだよね。
動物の数減らしていくしかないんじゃない?+29
-0
-
290. 匿名 2019/11/24(日) 09:23:58
馬は、志村ズーに出る前から飼ってたんだよね。
+9
-0
-
291. 匿名 2019/11/24(日) 09:42:10
ギターは整形外科の院長に2本貰ったらしいし、車もフリーモデルやトンカツ屋のバイト給料で買ってるかもしれないのに勝手にイベント収益などで買ったって決めつけたらマズイでしょ。動物が好きで動物の為に頑張ってるのは確かなんだから自分のご褒美で車やギター買ったっていいじゃん。逆に若いのに偉いでしょ。+62
-9
-
292. 匿名 2019/11/24(日) 09:45:00
動物を好きだし愛してるのは、伝わる。
ただ皆が言ってるように、多頭飼育崩壊になってるからだね。
私も見てて、息子2人私立大学、末っ子学生で1番子供にお金かかる時に、ひとり親で多頭飼育で
めちゃくちゃお金かかるもんね。
お金持ちだと思うけど、本当は、家の家計かなりきびしいのかも。馬凄くお金かかりそうだもんね。+22
-0
-
293. 匿名 2019/11/24(日) 09:45:10
>>49
確かこのお母さんは、ここら辺一帯の地主なんでしょ?(父親から相続したらしい。)
んで、不動産収入がたくさんあるんだってさ。
なので元々、働かなくても食っていける。
+148
-3
-
294. 匿名 2019/11/24(日) 09:47:39
>>39
失礼なのは承知だけどこういうテレビに出てそこそこイケメンで人気があると貢ぐ女は沢山いるからね。チャリティのお金が使われたとは限らないね。+9
-0
-
295. 匿名 2019/11/24(日) 09:52:02
>>155
行き場のない動物引き取ってるんだよ。モルモットやカメレオンはその子たちは売り物にならないからと処分されかけた子たちだから引き取った。+9
-5
-
296. 匿名 2019/11/24(日) 10:17:58
>>46
>>69
>>31
ヤギとか飼ってる酪農家は専用のスプレーが作られたけど前までスプレーで体に番号に描いて、判別してたよ!だから、さほど害ないとかかな?+9
-16
-
297. 匿名 2019/11/24(日) 10:28:41
>>285
ヤギのことだったし、動物好きで擁護してたけど、腹立つわその言い方やめて。動物の為にちゃんと考えてるとこ考えてるしダメなとこはダメだけどそんなに応援してる人を侮辱しないで、この記事出る前だったんだし、後、ガル民おばさんが多いからかもだけど、服装、髪型髪色、口調は今時の普段の若者だよ、志村動物園のスタッフも若者で髪染めてるし、それせめてどうすんの?+1
-7
-
298. 匿名 2019/11/24(日) 10:35:55
>>14
ごめん、それは動物たちとねって意味だし、安くしてそんな多くこられても困るし、そこまで責めるべきじゃない+5
-15
-
299. 匿名 2019/11/24(日) 10:37:19
>>297
285ですが、私のじゃなくて擁護してる人の意見がほぼ近所の人を責める様な意見を言ってたからビックリしたって意味です(;・ω・)+5
-1
-
300. 匿名 2019/11/24(日) 10:43:07
>>210
疲れた時に角砂糖与えるけどね。+6
-1
-
301. 匿名 2019/11/24(日) 11:03:42
テレビの出演料を使ってるんじゃない?
まぁだったらそこから飼育費出せばいいのにね。+9
-0
-
302. 匿名 2019/11/24(日) 11:27:15
文句言うならお前がやってみろってのは全然違うって気付かないかな。
殺処分手前の子を引き取って世話してるのって、誰かに強制されてるわけじゃないよね。この家族に関しては去勢もせず繁殖させてそれでいて支援してもらってるのに、その支援金で車買いましたギター買いました自分にもご褒美ほしいんです別にいいでしょって、そりゃ叩かれるでしょうね。
擁護するならもう少し落ち着いて考えてみては。+31
-10
-
303. 匿名 2019/11/24(日) 11:31:23
>>302
現状動物達に食事や世話が行き渡ってなくて車やらなんやら贅沢してたらそれは問題だけど、動物を飼育するっていうのはそれ以上にお金かかってるよ。その支援金で買ったものかどうかも分からないのに叩く意味が分からないって言ってるの。
あと支援する人達だって強制じゃないじゃん。好きで応援したくて自分で納得して払ってるんでしょ?+14
-9
-
304. 匿名 2019/11/24(日) 11:32:26
別番組にゲストとして出てたしお前らよりかねもってるよきっと+2
-4
-
305. 匿名 2019/11/24(日) 11:36:32
私はこのコーナー苦手で見てない
動物トピたまに見るけどガル民の方が詳しいし愛情深さが文章から伝わってくる+29
-6
-
306. 匿名 2019/11/24(日) 11:36:33
>>222
またパンくんに会いに行くのー?
あれせつないってかパンくんが可哀想に思っちゃう+42
-2
-
307. 匿名 2019/11/24(日) 11:39:42
>>302
あなたが落ち着きなよ。虐待している訳でもなし、子育てにしても動物の飼育にしても金も出さずに口だけ出す外野はファンではない私でも鬱陶しいと思うよ。+9
-12
-
308. 匿名 2019/11/24(日) 11:48:15
動物園だって入場料を全て動物の為だけに使ってる訳じゃないからね。飼育員の給料も広告費等もそこから出てるんだし。
別に応援したくないって人からは金取ってないんだからあんまり窮屈に考えなくてもいいと思うんだけどなー。+36
-5
-
309. 匿名 2019/11/24(日) 11:49:13
>>302
擁護してるつもりで「支援金で買ってもいいじゃん。偶にはご褒美だってほしいよね。支援金を何に使っても自由でしょ」って言ってるその意味がわかってんの?って書いてるのですが。
支援金が強制されているものだとも書いてないし。車が買えるくらいお金があるなら支援金も必要ないですよね。必要ないのに値上げしてまでお金巻き上げているってそれは果たしてチャリティーなんですか?
擁護しようとして印象悪化させてるのに気付かないんですね。だから落ち着いて考えてはどうですか、と。+6
-7
-
310. 匿名 2019/11/24(日) 11:51:20
自己レスしてしまった…
>>309
は
>>303にです+1
-0
-
311. 匿名 2019/11/24(日) 11:53:05
>>19番組で取り上げなくなったら動物達が心配だなぁ
番組のおかげで注目されて勘違いしてそうだもん+62
-0
-
312. 匿名 2019/11/24(日) 11:55:14
>>309
すごいカッカしてるけどあなたはお金巻き上げられた人なの?私は巻き上げられてないけど。+7
-4
-
313. 匿名 2019/11/24(日) 11:57:06
>>271
なってからじゃ遅いから文句言ってるんだよ。
+9
-4
-
314. 匿名 2019/11/24(日) 11:57:30
>>115
動物好きで困ってる子をどうにかしたいという初めの気持ちは嘘じゃないと思う。
でも、基本的な犬の躾もできない、動物達が息子達に懐いてないのを見てたら、何か違うと思って見なくなった。+37
-1
-
315. 匿名 2019/11/24(日) 11:59:17
>>33
こんなかっこ良くなかった。+20
-0
-
316. 匿名 2019/11/24(日) 12:02:50
写真撮影に15万とか、蹄鉄に1万とか、私は絶対に買わないけど、それだけの値段を出しても欲しいと思う人が買うのだから、値段については他人がとやかく言うことではないと思う。
ただ、「白井家の馬が使った蹄鉄」と言って実はそうでないなら、それは詐欺だよね。
「白井家の馬が使った」と言わずに、単に「こうめいがペイントした蹄鉄」として売るなら、仕入れがタダ同然のものをペイントして1万で売っても、それは自由だから、そうしたらいいのに。
「動物のために使う」と言いながらギターを買ったらそれもどうかと思うけど、でもお金に色はついてないからね。「蹄鉄を売ったお金で餌を買った。餌を買う予定だった母のお金で、ギターを買った」といわれればそれまでだから、仕方ない。
結論としては、高額の撮影料も蹄鉄も、ほしい人がいるなら仕方ないということです。
私は絶対にいらないけど。+37
-3
-
317. 匿名 2019/11/24(日) 12:03:59
>>312
なぜそうなるのか分かりません。
擁護してるつもりで全然擁護になってないどころか逆効果ですよって云うのがカッカしていてお金を巻き上げられた人なんですか?+1
-0
-
318. 匿名 2019/11/24(日) 12:04:27
>>309
というか寄付金の私的流用は犯罪だよね…知らない人が多くてびっくりする
蹄鉄売ってるのも額が大きくなれば税務申告必要だしそのうち税務署がくるよ
土地屋敷も大きいし子供達を私大に通わせたりしてるし
動物が増える前はそれなりに金銭的にゆとりのあるお家だったのかな+5
-3
-
319. 匿名 2019/11/24(日) 12:13:20
>>318
寄付金ではないから私的利用も何もないですね。
あと蹄鉄を売ったりしてるなら不要品を売却した収入と見なされて所得税の課されない譲渡所得となるため基本的に課税されません。+2
-9
-
320. 匿名 2019/11/24(日) 12:19:18
>>313
それは言いがかりもいいところ。
ペットを飼っている家庭は誰しも、会社が倒産したりクビになったり事故に遭ったり亡くなったり引っ越さなければいけなくなったり、動物を飼い始めた時の状況と一生同じ人は中々いな。一々飼育崩壊になるかもしれないってペットオーナーみんなに文句付けるか?+1
-9
-
321. 匿名 2019/11/24(日) 12:22:42
>>319
たとえば5万で買って不要になったバッグを4万で売ったら、確かに所得税は科されないと思います。
でも、不用品にペイントして付加価値をつけ、元値より大幅に高く売ったら(しかも数個ではなく、たくさん)、それは商売と見なされる可能性があると思います。
+23
-0
-
322. 匿名 2019/11/24(日) 12:25:36
>>319
その辺の線引きは白井さんが文春を名誉棄損で訴えてくれると
いろいろ明らかになって視聴者読者はスッキリできるのですがね…
元々は飼ってる馬の蹄鉄に装飾を施し
販売代金は飼育費用にすると謳っていたなら詐欺にあたる可能性もありますし+9
-0
-
323. 匿名 2019/11/24(日) 12:34:36
>>319
タイトルにチャリティー錬金術ってあるけど。
寄付じゃないなら、なおさら税務申告きっちりしないとね。
大学生が親の扶養内で稼げる金額越えてそうだし。+16
-1
-
324. 匿名 2019/11/24(日) 12:48:32
話が脱税疑惑になってるけど申告してなかったらまた言おう+8
-0
-
325. 匿名 2019/11/24(日) 12:55:08
>>320
基本去勢はするでしょう?
あと年取ったら飼わないよ。
自称動物好きの見通しの甘さが結果として動物を酷い目に合わせてるのわからないから無責任な飼育崩壊が後を絶たないんだね。+14
-0
-
326. 匿名 2019/11/24(日) 13:18:00
白井家コーナー多いね。
数字が取れるのか、タレントをロケに出すより安上がりなのか。+29
-0
-
327. 匿名 2019/11/24(日) 13:31:31
>>225
視聴率稼げれば何でもいいんでしょ+9
-2
-
328. 匿名 2019/11/24(日) 13:41:25
動物番組って必ず潰されるね…
人気が出てくると横槍入れなきゃ気がすまない人達がうようよ湧いてくる!+5
-8
-
329. 匿名 2019/11/24(日) 13:44:10
>>241
自分の老後のお金のが大切そう
話題になって一時的にはいいけど始めたらきりがないと思う
+2
-0
-
330. 匿名 2019/11/24(日) 13:53:12
>>246
ゴールデンの長寿番組のテレビに出てる影響ってやっぱりすごいね、色んな意味で+9
-1
-
331. 匿名 2019/11/24(日) 13:59:44
そもそも志村動物園が大嫌いだわ
最近やたら保護犬保護猫とかやってるけど、ちょっと前までは「ティーカップトイプードルの赤ちゃん達でぇーす!」とか言って、血統書の仔犬出しまくってオモチャにしてたじゃん。
ロクでもねぇ番組だよ
+48
-4
-
332. 匿名 2019/11/24(日) 14:08:27
>>251
そうなんだ!ありがとう見てくる+2
-0
-
333. 匿名 2019/11/24(日) 14:13:03
>>61
そういう人の心情を利用しているのが何だかね。言ってはいけない雰囲気にさせてるよね。ただこのままいくとピースわんこの二の舞になるよ。+11
-0
-
334. 匿名 2019/11/24(日) 14:43:14
>>29
こうめいくんはTVで見たけどマークXじゃなかったかな?+7
-0
-
335. 匿名 2019/11/24(日) 14:43:25
まえから白井家あのおばさんにモヤモヤしてた
裏がある人ってなんとなくわかる+21
-2
-
336. 匿名 2019/11/24(日) 15:03:43
>>331
相葉がグルーミングするコーナーもさぁ、素人が切りやすいけど結構酷い状態で噛まない小型犬わざわざ探してロケの日までそのままにしてるわけでしょ?動物おもちゃにして金稼ぐ糞番組よな+15
-4
-
337. 匿名 2019/11/24(日) 15:21:14
>>221
そうそう!ある日突然、彼女のこと削除されてたよね!
テレビ的に「彼女いません!」ってほうが受けがいいからそういうことにしてるんじゃない?
彼女いないほうがおかしいでしょ+12
-1
-
338. 匿名 2019/11/24(日) 15:25:48
>>236
なにこれ?+0
-0
-
339. 匿名 2019/11/24(日) 15:30:58
>>247
娘が同じ大学で送迎のときにたまに見かけるけど(兄の方)もう顔の小ささが半端なくてびっくりするよ!
背も高くてキラキラオーラがすごい
でもいつも一人でいて、友達はいないのかなって心配になる+13
-2
-
340. 匿名 2019/11/24(日) 15:39:32
藤ヶ谷太輔+
北山宏光ー+0
-1
-
341. 匿名 2019/11/24(日) 15:40:58
>>340
間違いm(__)m+2
-1
-
342. 匿名 2019/11/24(日) 15:44:17
犬や馬ってすごく表情にでる動物だから、大事にされてなければあんなに良い表情してないと思うんだけどな。
畑で動物用の野菜育てたり、部活で忙しい妹のことを気遣ったり、優しい家族だなと思って見てる。
テレビのためとは言え、遊びたい盛りの大学生が汗水流して垂らして泥まみれ糞尿まみれになって馬小屋の掃除やらヤギの爪切りなんてしたくないと思うよ、普通は。
根底が動物好きな人じゃなきゃ出来ないなってことばかり。
私があの家に行って同じことしろって言われたら絶対無理。笑
出る杭は打たれるから悪い噂がたったり、僻む人が出てくるのは当たり前だから、噂が全てではないと思いたい。+56
-9
-
343. 匿名 2019/11/24(日) 15:55:48
息子達は培ったスキルを活かして動物関係で起業するでしょうね
+2
-4
-
344. 匿名 2019/11/24(日) 16:39:41
近所から苦情出てるみたいだし、白井家はもうやめた方が良いと思う。
これで日テレが続けて放送するなら制作してる人の神経疑う。+9
-4
-
345. 匿名 2019/11/24(日) 16:41:37
>>326
尺を稼ぐためかなーって思ってたけど志村どうぶつ園でやる必要あるかなって思ってる
最近はスタジオのワイプもないし
独立して白井家だけ別の番組にして欲しい+2
-3
-
346. 匿名 2019/11/24(日) 16:47:19
飼い主としてちゃんと躾やら体調管理やらをしないのと大切にしてるかどうかはまた別なのになぜそれがわからないのか。
ブクブク太ってるのなんてちゃんと管理できてないって一番簡単でわかり易いポイントなのに。+7
-0
-
347. 匿名 2019/11/24(日) 16:47:24
>>336
確かにそういうやらせな部分はあるんだろうと思うけど多頭飼育崩壊とか飼育放棄とか最近のペット事情に対する啓蒙にはなると思うからプラマイ考えるとプラスかなと
安易にペット飼う人が少しでも減るといいなあ
+15
-1
-
348. 匿名 2019/11/24(日) 16:49:25
テレビの密着が終了したら、増えすぎた動物達ないがしろにして大変な事になりそう…
しつけもせず増やすだけ増やしてバカみたい+7
-1
-
349. 匿名 2019/11/24(日) 16:50:53
>>345
いや、もうこの家族の番組いらない+7
-1
-
350. 匿名 2019/11/24(日) 16:54:26
>>349
いや私もいらない派なんだけど好きな人も多いみたいだから別にして欲しいなって思って+3
-0
-
351. 匿名 2019/11/24(日) 16:54:33
>>343
チヤホヤされ注目される事に快感を覚えてYouTuberやタレント目指しそうじゃない?w
朝も起きれないし世話も大変だから動物関係の仕事はしなさそう+25
-3
-
352. 匿名 2019/11/24(日) 16:59:48
>>335
わかる!!!
言葉遣い悪いし犬のしつけ全くできてないし
謝罪文も適当だったし
(;¬_¬)あやしいなーと感じてた+25
-1
-
353. 匿名 2019/11/24(日) 17:45:33
こういう動物売りにした番組大嫌い。
元々観ないし出てる芸能人も嫌いだわ。+11
-2
-
354. 匿名 2019/11/24(日) 17:47:00
まー批判コメが多いけど
良い車乗ってるとか服いっぱい買ってるとか
動物保護してる人は明らかに生活困ってますみたいに生きなきゃいけないのかな?
お母さんは塾経営してるし、
長男はバイトしてるし、
車くらいローン組めば普通に買えるじゃん。
ベンツ乗ってるくせに
動物がガリガリで餌貰ってないとかなら批判されるのはわかるけどさ。+17
-8
-
355. 匿名 2019/11/24(日) 17:52:51
近所に住んでたら完全に距離をおきたいタイプの家族
神とか呼んでる子どもも、そのまま呼ばせてる母親もどっちも気持ち悪い+25
-4
-
356. 匿名 2019/11/24(日) 17:53:05
てか
お母さんの収入も長男のバイト代も
なーんにもわからないのに
表に出てる情報のみと、先入観で
なんでここまで批判されるのかね。
動物保護してる人って
わかりやすく貧乏な生活してなきゃダメなの?
少なくとも動物達に餌あげないで痩せ細ってるわけじゃないし、
ファンからの募金やグッズ売上金を何に使おうと自由じゃない?
少しでも不透明で信用できない!
って人は募金しなきゃいいし、
グッズ買わなきゃいいし、
動物含めこの家族を応援したいって思う人だけ
募金すりゃいいじゃん。+23
-11
-
357. 匿名 2019/11/24(日) 17:53:45
>>354
それならチャリティーイベントする必要ないし白井家の馬のって嘘付いて高額で蹄鉄売らなくてもいいですよね。
論点がズレてますよ。+25
-2
-
358. 匿名 2019/11/24(日) 18:16:15
>>19
もう、受け付けなくなったわこの家族。こうめいと迅のカッコつけたイキった、車登場シーンみて余計に嫌いになった。人気でたからって調子のってんじゃないよ。
近隣住民は迷惑しまくりで、煙たがってただろうし、あの騒動が明るみになって、さらにこの一家はここに住みづらくなっただろうね。
この動物たち、どっかに売っぱらって、一家でどこかに引っ越すんじゃね?+28
-8
-
359. 匿名 2019/11/24(日) 18:19:22
>>356
近隣トラブルの全容知ってそれを言ってるの?
ペットの汚物ついたシーツをランドリーで洗うモラルのなさとかも含め。+21
-1
-
360. 匿名 2019/11/24(日) 18:20:19
最近の白井家のコーナーって、動物メインじゃなくて兄弟メインで進行してて違和感あった。
ただ「動物の世話してるイケメン()兄弟」を映してるだけでつまんなかったから、終わるなら嬉しい。
動物は心配だけど。+20
-0
-
361. 匿名 2019/11/24(日) 18:33:18
>>216
道端に看板は見かけるけど行ったこと無いんです。
が、ゴタゴタとは聞き捨てならないな。+5
-0
-
362. 匿名 2019/11/24(日) 18:37:15
>>139
しばらく園長いなさすぎて心配になったよ+6
-0
-
363. 匿名 2019/11/24(日) 19:13:27
この番組自体胡散臭いから見なくなった+9
-1
-
364. 匿名 2019/11/24(日) 19:27:07
>>59
クーラー代を気にしてる割にいい車乗ってるよね(笑)なんでテレビに映すんだろう?番組自体が叩かせたいのかと思ってしまう。+20
-1
-
365. 匿名 2019/11/24(日) 19:29:17
>>352
謝罪文、字の上手い下手以前の殴り書きで誠意が感じられなさすぎてビックリした。+19
-1
-
366. 匿名 2019/11/24(日) 19:30:42
この家族、胡散臭い顔してるわ。+9
-2
-
367. 匿名 2019/11/24(日) 19:40:56
>>365
ね、面倒臭いな~って思いながら書いたんだろうなと思ってた。誠意が伝わらない字だったわ。4ヶ月?後ってのも驚きだし、普通だったら、手紙じゃなくて直接謝罪行く。+19
-1
-
368. 匿名 2019/11/24(日) 19:44:43
>>359
マジか!
あれだけ広い家と庭があるから、汚れ物専用の洗濯機くらい持ってると思ってた。
そりゃ近くでそんなの見てるご近所さんからは疎まれるだろうね。+17
-0
-
369. 匿名 2019/11/24(日) 19:51:26
こんなの払う人がいるのが不思議
ミーハーだねえ+7
-0
-
370. 匿名 2019/11/24(日) 19:54:49
>>296
元の記事読んだ?
蹄鉄用の外国産スプレーで人体にも有毒って書いてあるよ+6
-0
-
371. 匿名 2019/11/24(日) 20:33:54
本性はDQNなんだね
動物好きなだけで+7
-1
-
372. 匿名 2019/11/24(日) 20:51:45
ラブラドールのトーマスを
デニ君と呼ぶのが理解できない。
同じ犬なのに家族で違う名前で呼ぶ?
+16
-1
-
373. 匿名 2019/11/24(日) 21:08:59
なんか、ただかわいい動物が見たいんだけどなー
おかずがキュウリだけ!とか言って同情さそう宮古島の変な髪形のシングルとか、そこに犬もらいに行くユージの奥さんの変な服とか
シングルマザーで4人も子供いるのに大学まで出してる収入が謎のカミとか、その家の怒られた仕返しに他の犬のエサの皿にオシッコかける躾されてない犬とか
犬の散歩させる親の光だけで生きてる野球界のお坊ちゃまとか、なんか作ってるお嬢様とか
そういうのは、それほど見たくない
かわいそうな、保護しなければならない動物もいっぱいいるだろうさ!
もっとひどい乱暴されてる動物だっているだろうね
でも、そういうの見ても貧乏人には何もできないし、落ち込むから見たくないし知りたくないよ
なんか怪しいと思ったり、偽善者っぽいと思ったり、生活ぎりぎりで動物助けてる人とか、モヤモヤしながら見ても面白くないんだよなー
かわいい動物で癒されたいとかだけのなはダメなのかね?+12
-1
-
374. 匿名 2019/11/24(日) 21:12:04
>>186
我が家のうさぎはあんな環境なら間違いなくすぐに体調不良起こします
白井家の動物たちはあの環境に慣れているのかな…+17
-1
-
375. 匿名 2019/11/24(日) 21:19:30
>>39
私も同じこと思った!
こうめいくんバイトしてるみたいだし、その給料とかお年玉貯めたりしたお金かもしれないよね。
ギターだって先輩から譲ってもらったとかかもよ。
知らんけど。
悪評流してるのは近所の人っぽいけど、真偽がわからないのにこうして記事にして一般人叩くのはどうかと思う。
これだけテレビに出てるからモデルの仕事?もしてるから一般人じゃない!っていう人もいるけど、この家族は芸能人か?と言われると違うと個人的には思う‥+12
-7
-
376. 匿名 2019/11/24(日) 21:30:38
志村どうぶつ園でやってた人が来ない茨城のイノシシ園も密着終わったら園長も飼育員も解雇になっててなんだか不思議だし、相葉がトリミングしてる犬もわざわざ汚すぎる犬を見つけてきてるしヤラセ感が強い+8
-1
-
377. 匿名 2019/11/24(日) 22:34:04
>>342
同意です
15万円の撮影会だって衣装ヘアメイク付きでしょ…写真館でフォトウエディングしてもそのくらいはかかるよね
私地元だからいつも楽しくみてるよ
あんまり叩かないでほしいな
こうめいくんは実物もほんとかっこいいよ
神も明るくて優しい人だったよ
イベントにきてくれてたペットたちも、臭くなくておどろいたけどなぁ
ここの記事にかかれていることがすべてじゃないし、テレビに映ってることだけがすべてじゃないと思うよ+24
-8
-
378. 匿名 2019/11/24(日) 23:36:22
チャリティなんて言わなきゃここまで書かれなかったと思うよ。
優しくて明るいとかカッコイイとか写真館と比べてとか地元だからとか全く関係なくね。+10
-2
-
379. 匿名 2019/11/24(日) 23:45:08
トピ落ちて擁護が増えたw
それはいいとして悪く言うな派の人達は、汚物がついたものを自宅の洗濯機で洗わずに、コインランドリーに持って行ってる事についてはどう思うの?
これは記事にも載ってないからご近所で実際に目撃した人か、見た人から聞いた人の書き込みだと思うけど。
犬のふん尿がついたマットを洗ったコインランドリーで、その後に布団や衣服を洗える人は凄いよ。
お金の使い道は出処と内訳がはっきりしないから断言しないけど、少なくとも金銭的に余裕がある時に、動物用の洗濯機を買うくらいのモラルはあって欲しいと思わないのかな。
実際に近所に住んでて、臭いや脱走してきた動物に迷惑してる人からのリークは続くと思うよ。
初期の頃はまだ良かったど、いまの状態は(金銭は別として)明らかに家族で世話できるキャパをオーバーしてるのは素人でも分かるもの。
動物を扱う番組内で、適切でない飼い方をしてるのが流れたら賛否の否の意見もあるのは当然だよ。+14
-1
-
380. 匿名 2019/11/25(月) 00:00:01
>>375
その悪評の真偽を確かめるために母親に問うてるけど、明確な返答しないのはご本人だよ。
事実無根とか中傷だ棄損だっていうなら、きちんとした代理人なりから返答すればいい。
はっきり答えないのは応えられない何かあるんじゃないかって思うのはこの家族に限らずだし。+10
-3
-
381. 匿名 2019/11/25(月) 00:52:22
もうこの一家見たくない
テレビで特集するのやめて!+9
-3
-
382. 匿名 2019/11/25(月) 00:58:09
>>377
素人の撮影会に衣装ヘアメイクつくわけないじゃん(笑)
何万もする着物でもレンタルしてくるの?(笑)
野原で動物とあの家族と写真撮影するだけでしょ?
芸能人でもそんな金額とらないのにただの一般人か15万円って(笑)
呆れる+15
-4
-
383. 匿名 2019/11/25(月) 00:59:03
>>379
私はファンではないけど、みんな嘘松とかって証拠がない出来事は疑って叩きまくるのになんでそーいうのは素直に信じちゃうの?
近所に住んでるけど〜ってなんとでも書けちゃうからそんなに信憑性あるとは思えないんだよね。週刊誌で書かれたやつは信じるけどそれ以外のソースが欲しいね。+4
-4
-
384. 匿名 2019/11/25(月) 01:29:14
>>383
コインランドリーなら放送されてる。調べたら当時TV見てた人等のツイートとか出てくるよ?それ以外なら何のソース求めてるのかわからんけど。+9
-0
-
385. 匿名 2019/11/25(月) 03:42:28
>>342
本当の意味での大事にするっていつのは、去勢だったり躾も含まれると思うの。どんどん増えてるし、近所からクレーム出ても謝りにも出向かないとかは飼育、運営が追い付いていないんじゃないかな。遊び盛りの子供達が頑張ってるのは伝わってくるけど、やるからには運営についてしっかりと学ばないと崩壊すると思う。一番はやっぱり親がしっかりしてほしいよね。ちゃんとした知識を持たないまま子供達が振り回されているようで可哀想にも思う。+11
-0
-
386. 匿名 2019/11/25(月) 04:32:53
動物について専門家のように話す事あるけど、
(爪切りや馬の蹄鉄や体温調整など)
犬の躾がされてないのはなんで?と思う。
1匹も最低限の躾されてないよね。
馬や爬虫類より犬のほうが知識得るのは
簡単だと思うんだけどな…
本当の意味での愛情がわかってないんだろうなと残念に感じます。結局自己満足。
エサを与えていればいいわけじゃない。
野良猫に対する対応しかり。
+14
-0
-
387. 匿名 2019/11/25(月) 05:04:29
>>379
コインランドリーって衛生なんとかで、ペット用品は使用禁止なのにね
イラスト付きで注意事項に書いてあるのにわからないんだろうな
+14
-0
-
388. 匿名 2019/11/25(月) 05:19:39
>>377
…地元民で、あなたは楽しく見てれば良いよ
でも15万は常識範囲を大幅に越えてるし、まともな人間なら楽して集金しようとは思わない+11
-1
-
389. 匿名 2019/11/25(月) 07:10:34
>>386
犬の躾についてはずっと気になってた。
成犬になって環境(飼い主)が変わった子の躾は難しいと思うけど、大型犬だけでも自分でできないならプロの手を借りて欲しい。
賢い犬種のはずのラブがボス犬で基本の躾も入ってないから、群れの下位の子も同じく好き勝手してる。
息子達を自分(犬自身)より下に見てる行動が多くて、ああこの家族は分かってないな、と。
このラブに噛まれて怪我したっていうのも前に記事になってたかな。
賢い犬種にありがちな知能が高いからこそ、躾入れなきゃ手に負えない馬鹿犬の典型だよ。
あの子は大柄で元気もいいから、ご近所の方との大きな事故になるんじゃないかと心配になる。
うちの近所でもゴールデンがお年寄りに(楽しくて)飛び付きして、足腰弱ったお年寄りが後ろ向きに倒れて頭を打ってそのままって悲劇があったから、ラブが好き勝手してる姿が映る度にハラハラする。
完全室内飼いの愛玩犬なら飼い主しか困らないけど、外に散歩に出る犬達に躾が入ってないのは怖いし、それで他人に危害があるようでは虐待と同じ。
行き場のない犬を引き取る行為自体は悪い事じゃないけど、犬を含め飼い方に問題が多すぎる。+13
-0
-
390. 匿名 2019/11/25(月) 08:34:36
初めてこの兄弟を見たとき、髪を染めてるし、ずいぶんチャラチャラしている人だなあと思った。理屈でなくかもし出す雰囲気だね。文春に書いてある記事が本当なら、問題ある家族だね。しかし、15万円で写真撮る人がいるんだね。普通、このイベント内容見たとき、商業主義に走ったと思って胡散臭さ満載なのにね。この前の放送ではスタジオのタレントさんの顔をワイプで抜かなかったらしい。そろそろ、日テレも白井家を切る準備に入ってるのかなあ。+9
-1
-
391. 匿名 2019/11/25(月) 08:43:47
>>389
最近は散歩も行ってないよね
ボール投げるだけ+7
-0
-
392. 匿名 2019/11/25(月) 09:02:16
>>391
家の中で自由だし叩いたりはしてないけど、散歩に行かないのもストレスからの問題行動を増やすよね。
基本的にこの家族揃って、多種多頭飼育の優先順位を間違ってると思う
土地を持ってるなら素人菜園より先に、チャリティーで集めたお金でフェンスて囲って動物達が運動できる場を作ればいい。
通学に車必須なら税金保険車検が割安な軽四にして、浮いたお金で動物用の洗濯機を買うならモヤモヤしない。
自分達の今までの生活を変えずに、動物が増えて飼育費が膨らんだところは周りにお願いって感覚が理解できない。+12
-0
-
393. 匿名 2019/11/25(月) 09:20:57
チャリティーって意味違うよね?
「慈善、慈善の心や行動、社会的な救済活動」
じゃなくて個人宅の救済だから、ただ恵んでもらっただけの乞食だよ
どんなに行き場のない動物でも、ペットなら自分の収入で飼える範囲でやるのが普通だと思う
プードルの小犬なんてミックスでも欲しい人いっぱいいるよ
面白い画像がないときはベラを泥の中走らせます?みたいなやらせもわざとらしいし、これ以上アホな姿見たくない
+7
-0
-
394. 匿名 2019/11/25(月) 09:45:16
最初は飼育費が必要>お金もらって撮影だったのかもしれないけど
こうなるともうお金が欲しいから動物を飼う、になってるよね
一回の撮影で15万円もらえるせいかつしちゃったら
将来まともにひと月汗水たらして働いて手取りそれくらいとか
そういう仕事には就けないだろうね
30歳、40歳と年取って、そんなお金払ってくれる人いないだろうけど
もう引き返せない
お母さんも子供の将来を考えるなら、こんな動物キャバクラみたいなこと
させちゃいけなかったね+11
-0
-
395. 匿名 2019/11/25(月) 14:27:19
>>379
コインランドリーの件は番組でやってたという思う、制作側も配慮が足りないって思うこと多い、絶対に叩かれるって分かりそうな事もテレビで流してる+7
-0
-
396. 匿名 2019/11/25(月) 14:38:24
>>394
テレビで有名になって身寄りの無い動物が持ち込まれるようになって掛かる費用がぐっと増えたんじゃ無い?いくら小型犬でも2匹増えただけで飼育費かなり増えたはず、それに加えて飼育する為に広げたり新しくしたりってテレビでやってるしいくら資金があっても足りないよね?一般家庭で犬を飼うと1匹の生涯にかかる費用が小型犬で300万、大型犬ならもっと掛かるらしいからね+1
-0
-
397. 匿名 2019/11/25(月) 15:21:17
>>396
こういうふうに都合良く考えてくれる人ばっかりなら、楽だよなー
かわいい2匹の小犬とか、ラブの小犬なんて、行き場がないわけあるかい?
動物だって、毎回楽しいかわいい事する訳じゃない
だから視聴率の為に、子羊、小犬、かわいいのを増やしているんだよ!
行き場のない汚い犬なんて見向きもしてないじゃん+8
-0
-
398. 匿名 2019/11/25(月) 16:11:40
>>356
あのね
普通に考えてシングルマザーが4人の子供を大学まで行かせるのが、まずすごく大変なのね?
後動物のエサだってあれだけいれば30万でも足りないくらいだよ?
生活費・学費+エサ代30万円
大金持ちで遺産があるならわかる
又は売れっ子キャバ嬢とかならなんとかなるだろうね
それを塾の講師です!じゃあ…嘘だろ!?としか思えないよ
塾の講師でお給料60~70万円とか?
どんな塾よ!?
貧乏貧乏言ってるけど、本当の貧乏人は自虐過ぎてお金の話しないんだよ
そういうのは、お金がないように見せたい人だけだよ+9
-0
-
399. 匿名 2019/11/25(月) 17:34:04
>行き場のない汚い犬なんて見向きもしてないじゃん
これ保護犬飼ってる芸能人でもほとんど居ないよね?犬種が分かる子ばかり引き取ってる気がする。この番組で坂上忍はサンタ、森泉も白い大型犬引き取ってるけどそれまでは血統種ばかりだよね、杉本彩もそう
だから駄目だとはならないけど何となくモヤッとする所もある+8
-0
-
400. 匿名 2019/11/26(火) 01:55:09
>>342
苦情や批判を僻み扱いするのは流石に思い上がり過ぎじゃない?
この一家も世間一般に認められたくて保護してる訳じゃないよね?+2
-0
-
401. 匿名 2019/11/26(火) 13:48:46
>>372
トーマスも自分がトーマスなのかデニ君なのか分からなくなっちゃうね+8
-0
-
402. 匿名 2019/11/26(火) 13:57:01
>>374
うちの🐰うさぎもだよ。あの子達も早く去勢しないと、莫大に増えるよね。見てると心配になる。
うさぎは、あまり映らないから。+8
-0
-
403. 匿名 2019/11/27(水) 21:55:45
>>41
分かる、
親のエゴに子ども巻き込んでるなーって印象だよ
子どもたちが本当にやりたくてしてるならいいけど…あんまりそう思えない
テレビの前だからやってるんじゃ?って思っちゃう
+5
-1
-
404. 匿名 2019/11/27(水) 23:00:39
>>145
同意!ベッキーが面倒見ていた二匹のワンちゃんのことが未だに気になっています…。+5
-0
-
405. 匿名 2019/11/28(木) 13:55:01
>>404
どっかの家族に引き取られなかったっけ?+0
-0
-
406. 匿名 2019/11/30(土) 19:29:58
白井家やってるね+6
-0
-
407. 匿名 2019/11/30(土) 19:35:18
車はトヨタっぽいよね。
まああの辺住んでたら一家で何台も車持ってると思うけど+4
-0
-
408. 匿名 2019/11/30(土) 19:39:05
さすが、イケメンで賢くて偉い兄弟(^-^)お馬さんの為にチェーソーン使って路を作ってあげたり、わざわざ、出張までして他人様のお家の山羊さんの爪切りまでしに行ってあげたりと。中々個々まで出来る若者は今時いないと思うけどね…。だから自分は、このイケメン兄弟、いや、白井家御一家を応援し続けていきたいと思います…。+6
-8
-
409. 匿名 2019/11/30(土) 19:45:00
>>408
余所の面倒見る前に自分の所の問題をどうにかしろって感じ。+4
-1
-
410. 匿名 2019/11/30(土) 20:31:11
新入りって《不適切飼育を告発》「天才!志村どうぶつ園」の白井家 "飼い犬に殺処分危機""ヤギに落書き"girlschannel.net《不適切飼育を告発》「天才!志村どうぶつ園」の白井家 "飼い犬に殺処分危機""ヤギに落書き" ■咬みついた犬に殺処分の危機が…… 「トーマスに咬まれた人は複数いるんです。由紀子さんが『浜松市とトーマスの殺処分も含めた話になってしま...
+2
-0
-
411. 匿名 2019/11/30(土) 21:19:15
そろそろ白井家終わりそうだと思ってたけど、まだ「つづく」んだね
こうめいの解説がうるさい
とりあえず新しい子犬は預かっただけで、新しい飼犬じゃなくて良かったよ
知らない家に来てワンワン怒られてかわいそうに…って思っちゃったけど
あんなに毛並みが良い綺麗な犬だけど、すぐ汚くなりそう
+4
-2
-
412. 匿名 2019/11/30(土) 22:09:59
>>411
友達が入院で子犬を預かる?
嘘くさーwww
体弱い人がひとり暮しで犬飼始めるかな?
子犬の一番かわいい時に、しかも躾が必要なのに他人に預けるか?
他に家族がいれば誰かが入院しても預けないし、ひとり暮しなら実家に預けるよ
この前飼い始めて苦情が来たから、急遽預かった事にしたんじゃないの?
でもかわいい子犬がいないと撮しても面白くないんだろうね
+3
-2
-
413. 匿名 2019/11/30(土) 22:22:19
>>412
写真で15万円も取るんだから、かわいいどころはぜひ用意しておかないとね!
+2
-0
-
414. 匿名 2019/11/30(土) 22:25:06
入院中に預けた犬が15万円の写真に写ってたら…複雑だわ
他人に自分の犬の写真持ってて欲しくないなー+6
-1
-
415. 匿名 2019/11/30(土) 22:32:09
>>411
解説うるさい。知ったかぶりくせーし。
どうせ撮影の時にしか山までなんて連れてきてないんでしょ。+3
-1
-
416. 匿名 2019/12/01(日) 00:48:16
>>412
身体弱くても動物は飼うかも知れないけど、運動量が多くて散歩が必要な犬種は選ばないわ。
広くて放し飼いできるような広い庭がある友達なのかも知れないけど。+3
-1
-
417. 匿名 2019/12/01(日) 15:30:56
>>408
動物飼うのにイケメン関係ないじゃん
こういう的外れな部分で持ち上げるからよけい嫌いになる+8
-0
-
418. 匿名 2019/12/07(土) 20:22:36
文春でフルハートの遺体解体したって記事でたね+23
-0
-
419. 匿名 2019/12/07(土) 20:47:35
>>418
ヤフーニュースでも出てた。死んだフルハートって馬を馬房に4日放置、その後ボランティアに解体させて母親は家から出て来ず兄は家にすらいなくていたのは弟と友人だけ。
しかも獣畜の死体を勝手に始末するのは法律違反ってね+17
-0
-
420. 匿名 2019/12/07(土) 21:32:27
【志村どうぶつ園のタブー告発】白井家が死んだ愛馬を庭でバラバラに違法解体「フルハートは2度死んだ」 | 文春オンラインbunshun.jp志村けん(69)が園長を、嵐・相葉雅紀(36)が飼育係を務める「天才!志村どうぶつ園」(日本テレビ系)に出演中の白井家で、“馬の違法解体”が行われていたことが「週刊文春デジタル」の取材でわかった。「白…
ボランティアが庭に行くと頭、四肢を切り落とし体から内臓が出ているフルハートがいたみたい…
TVで家族とか言って泣いてたのに死んでるからってこんな仕打ちできるものなの?!
狂気の沙汰だわ。+18
-1
-
421. 匿名 2019/12/07(土) 21:57:04
なぜ解体?重くて運べないから?
犬しか飼ってたことないけど
亡くなった後にそんなんされたら発狂する。
白井家好きだったんだけどな。。+15
-0
-
422. 匿名 2019/12/07(土) 22:05:58
>>420
解体されて、異臭ただよう中で、運んだボランティアが
気の毒すぎるわ、、+13
-0
-
423. 匿名 2019/12/07(土) 22:10:09
これのニュースのトピ立たないのかね?
競走馬だったら苦しまないように薬殺された後ちゃんと荼毘に付されて馬頭観音で供養して貰えたのに
ちゃんと搬送して専門業者に埋葬してもらうにはかなりお金が掛かるらしいから、おかしな伝手で解体できる人探したんだろう
大事な家族でしたと涙ながらに撮影してたのに、ロケ終わったら四日も放置して庭先で解体させて、あのおばさんも息子も不在でボランティアに血まみれの肉塊の搬送を頼んで、顔も出さないとか狂気でしかない
また志村動物園に出たりしたら苦情メール送るわ+14
-0
-
424. 匿名 2019/12/07(土) 23:33:46
バラバラにした白井家をTwitterで気持ち悪いくらい庇ってる人がいて正気なのかしらと不思議でならない+6
-0
-
425. 匿名 2019/12/07(土) 23:53:43
国母も、この兄弟も人は見かけの通りなのかなあ。この兄弟を初めて見た時、私はあーん?えっ?という感じだったが、かっこいいと言う人もいたのね。人は見かけによらずの新しいことわざ。人は見かけの通り。+5
-0
-
426. 匿名 2019/12/07(土) 23:58:25
>>424
めっちゃ小文字とか使ってる人?
やばいね、アホすぎる。+2
-0
-
427. 匿名 2019/12/13(金) 10:49:40
>>128
テレビに出る前から何かしらの割のいい収入源になってたの?+1
-0
-
428. 匿名 2019/12/13(金) 10:54:33
>>412
普段病弱じゃなくても急遽入院ってのはあり得る話だけど
一番かわいい盛りの子犬ってのが多少違和感はあった
でも預かってる体でずっといるってことはないだろうしそこまで邪推はしなくてもいいんでない?+0
-0
-
429. 匿名 2019/12/13(金) 10:56:34
>>419
では、なんで業者?は庭先で解体してしまったんだろう?
死因調べるための解剖??とかじゃないよなぁ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する