-
1. 匿名 2019/11/23(土) 10:06:31
出典:i.imgur.com
ゴール数的中で最高12億円 サッカーくじ新商品発売 - サッカー - SANSPO.COM(サンスポ)www.sanspo.comスポーツ振興くじ(サッカーくじ)を運営する日本スポーツ振興センター(JSC)が、コンピューターが無作為に予想した結果を購入する「ビッグ」で、最高当せん金額を7億2円、キャリーオーバー時は12億円とする新商品を発売する方針であることが22日、分かった。J1、J2などの計12試合で両チームの合計ゴール数を4択とし、くじの対象にする見通し。年度内にも発売される。
+26
-0
-
2. 匿名 2019/11/23(土) 10:07:31
12億なんて当たったらすごいな+94
-0
-
3. 匿名 2019/11/23(土) 10:08:13
ビック時々当たる
…千円や百円単位だけど+69
-0
-
4. 匿名 2019/11/23(土) 10:10:01
サッカーは宝くじになるのに野球は宝くじにならずに野球賭博になるのは何故+86
-3
-
5. 匿名 2019/11/23(土) 10:10:23
買った事ないけど、買わないと当たらないよねぇ…+29
-2
-
6. 匿名 2019/11/23(土) 10:10:49
>>4
ナベ◯ネが反対してるんじゃない?+9
-1
-
7. 匿名 2019/11/23(土) 10:12:46
12億円欲しいなぁ。
なんなら1億でいいよ。
いや、いっそ一千万でも。+144
-0
-
8. 匿名 2019/11/23(土) 10:14:05
夢あるけど当てるの本当に難しいよね+15
-0
-
9. 匿名 2019/11/23(土) 10:14:24
大金欲しい〜+10
-1
-
10. 匿名 2019/11/23(土) 10:14:42
一回に1000円くらいしか買わないけど総額2万くらい買ってる
一度も当らなくてもうしばらく買ってないけど
ゴール数だけなら当たるんじゃない?!なんてスケベ心が…+33
-0
-
11. 匿名 2019/11/23(土) 10:14:50
当たってもキャリーオーバーがないと12億にならないからかなりハードル高そう
でもいいよね~12億!!+41
-0
-
12. 匿名 2019/11/23(土) 10:15:22
当たりたい+7
-0
-
13. 匿名 2019/11/23(土) 10:16:33
どうしよう…
12億当たったら…+56
-0
-
14. 匿名 2019/11/23(土) 10:17:33
当たれば今の悩みなんて吹っ飛ぶな+67
-0
-
15. 匿名 2019/11/23(土) 10:17:39
4択???+1
-0
-
16. 匿名 2019/11/23(土) 10:20:51
>>13
わかるわかるw無駄にソワソワするよねw+18
-0
-
17. 匿名 2019/11/23(土) 10:21:25
おっと、年末ジャンボ10億円が当たる予定ではあるが、こちらも買ってみるとするか。+84
-0
-
18. 匿名 2019/11/23(土) 10:21:35
競馬の方が当たる確率高いよ
私は今までマイナスになった事が無い+9
-0
-
19. 匿名 2019/11/23(土) 10:21:43
当たったら被災地や山中教授の研究室に寄付したいわ。+8
-0
-
20. 匿名 2019/11/23(土) 10:22:32
>>15
サッカーみないから4択の中身がわかんない。
+3
-0
-
21. 匿名 2019/11/23(土) 10:24:02
少なくとも年末ジャンボみたいな宝くじより当たるよね!
私一回56万当たったことある。
億単位当たりたいー!+77
-0
-
22. 匿名 2019/11/23(土) 10:24:11
>>17
未来の22億円長者がいらっしゃる+26
-0
-
23. 匿名 2019/11/23(土) 10:31:32
金額設定から見てロト7(ロト6)の客層を奪い取りたいって事だな
売り上げ見てロト運営陣営も対策してくるだろうね
新規購入層を発掘していくのではなく宝くじ・ロト・Bigで顧客の奪い合いしてるだけやん+2
-0
-
24. 匿名 2019/11/23(土) 10:33:57
不正疑惑あったし
小金までは当るけど12億なんて一般人は当らないと思う
+10
-0
-
25. 匿名 2019/11/23(土) 10:37:03
普通の暮らししてた自分が高額当選したら、人生狂って破滅するんだろうなって不安になる。
当たらないだろうし、買いもしないけど、心配になる。+7
-0
-
26. 匿名 2019/11/23(土) 10:46:34
totoはサッカー詳しくないから予想できないんで、BIGのほう何回も買ったことあるけどびっくりするくらい1円も当たらない。ナンバーズ、ロト類のほうがまだ当たるわ、数百円とか数千円くらいでも、宝くじのほうが当たるんだなぁと思った+13
-1
-
27. 匿名 2019/11/23(土) 10:47:11
たまーに500円くらい買ってる。で、この前、二万円ちょっと当たりました!買っいてたことも忘れてて、ある日記帳したら当選金で入金が。うれしかったのも束の間、すぐに生活費に消えました。
億かぁーいいなぁー。+9
-0
-
28. 匿名 2019/11/23(土) 10:51:12
何処で買えるの?+0
-0
-
29. 匿名 2019/11/23(土) 10:54:06
コーヒー代と思って数年買ってるけど、当たったことない+6
-0
-
30. 匿名 2019/11/23(土) 11:02:07
>>24
これかな+6
-0
-
31. 匿名 2019/11/23(土) 11:02:20
宝くじ系で当たった最高は10万
めっちゃ嬉しかったけど、冷静に考えたら今まで使った額の方が多かったからヘコんだ+9
-0
-
32. 匿名 2019/11/23(土) 11:04:25
当たったら老後の心配も子どもの教育費の心配もしなくていいのになー
ビッグ、全然当たらないから買わなくなったわ+9
-0
-
33. 匿名 2019/11/23(土) 11:05:43
>>28
ネットでも買えるし、宝くじ売り場でも買えるよ+4
-0
-
34. 匿名 2019/11/23(土) 11:08:12
>>26
サッカー詳しくても滅多に当たらない
あと、応援しているチームがあるとついつい自分の希望を含む予想をしてしまって当たらないw+3
-0
-
35. 匿名 2019/11/23(土) 11:08:47
>>7
あたしゃ100万でもええだ+12
-0
-
36. 匿名 2019/11/23(土) 11:10:16
>>3
いいな~。ロトは1000円がたまに当たるけどBIGは先日の台風の時に300円が当たった以外、一度も当たった事ない。当たる人って一度に何口ぐらい買っているんだろう。+7
-0
-
37. 匿名 2019/11/23(土) 11:10:37
>>28
コンビニのマルチコピー機やロッピーで買えるよ+2
-1
-
38. 匿名 2019/11/23(土) 11:11:54
そう易々とは当たらないと見込んだから発売するんだろうな
+2
-0
-
39. 匿名 2019/11/23(土) 11:12:05
サッカー好きだから、外れてもサッカー会への寄付だと思ってBIG買ってた
でもBIGの収益のサッカーへの配分思ったより少ないことに気づいてから買わなくなった
1,000円ぐらいしか当たらなかったし+3
-0
-
40. 匿名 2019/11/23(土) 11:13:09
>>30
Bigやロト7の1等が当たるより遙かにあり得ない確率なんだよね
宇宙誕生よりも低い確率
1/4,800,000 ←totoBIGの一等当選確率
1/6,000,000 ←LOTO6の一等当選確率
1/10,300,000 ←LOTO7の一等当選確率
1/1,000,000,000,000,000,000,000,000 ←ビッグバンが起こったり、人が壁をすり抜ける確率
1/2,500,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000 ←30の画像の出目被りの出る確率
+6
-1
-
41. 匿名 2019/11/23(土) 11:16:09
>>36
ミニや1000万の組み合わせで千円分くらい買ってるよ
本気のビッグよりそっちの方が当たりやすいね
当選金少ないけど+1
-0
-
42. 匿名 2019/11/23(土) 11:23:29
売り上げ下がってるってこの結果じゃあ買ってた層も買わなくなるわ
BIGの1等確率(中止回除く)
2006年 1/5,423,125 (5,423,125口販売、1等1口)
2007年 1/4,552,395 (122,914,661口、1等27口) 理論値+1口
2008年 1/5,439,026 (233,878,123口、1等43口) 理-6口
2009年 1/4,293,399 (163,149,153口、1等38口) 理+6口
2010年 1/5,400,011 (221,400,469口、1等41口) 理-5口
2011年 1/5,333,618 (176,009,404口、1等33口) 理-4口
2012年 1/5,766,732 (184,535,421口、1等32口) 理-7口
2013年 1/5,584,050 (217,777,968口、1等39口) 理-7口
2014年 1/6,134,357 (257,642,999口、1等42口) 理-12口
2015年 1/5,186,017 (259,300,870口、1等50口) 理-4口
2016年 1/6,172,229 (228,372,469口、1等37口) 理-11口
2017年 1/4,577,439 (233,449,395口、1等51口) 理+2口
2018年 1/4,658,517 (186,340,681口、1等40口) 理+1口
2019年 1/4,630,472 (175,957,933口、1等38口) 理+1口
合計 1/5,207,329 (2,666,152,671口、1等512口) 理-45口
+0
-0
-
43. 匿名 2019/11/23(土) 11:27:01
>>19
わたしも!
というか Tポイントで山中教授に寄付できるからやってるよ。ガルちゃんで教えてもらって。
研究費足りないんだよね+7
-0
-
44. 匿名 2019/11/23(土) 11:27:41
>>38
これだけ胴元が持ってくからだよ
上級国民様が黙って口開けて待ってりゃ自動的に餌(金)が入って来るシステムだもの
+1
-0
-
45. 匿名 2019/11/23(土) 11:31:10
還元率から見たら買わないのが一番儲かるんだけどね
楽しんで買う分にはいいけど+2
-0
-
46. 匿名 2019/11/23(土) 11:42:07
12億当たったら、税金いくらになるんだろう笑+1
-3
-
47. 匿名 2019/11/23(土) 11:44:24
>>46
宝くじとBIGは税金かからないんだよ~。12億丸ごともらえる。+11
-0
-
48. 匿名 2019/11/23(土) 12:28:48
ナンバーズなら30万弱当たったことあるんだけど、宝くじは今まで200万以上使ってるけど、最高1万しか当たったこと無い。+4
-0
-
49. 匿名 2019/11/23(土) 12:29:29
当たるどころか買ってもないのに、当選したらどうしようかな〜と夢想してしまう+6
-0
-
50. 匿名 2019/11/23(土) 12:30:55
狙うぜ!!!!+2
-0
-
51. 匿名 2019/11/23(土) 12:39:17
TOTOで800万当たった人知ってる。
超絶羨ましい+6
-0
-
52. 匿名 2019/11/23(土) 12:40:05
ビッグ めったに買わないけど
この機会に2口かった
600円なり+1
-0
-
53. 匿名 2019/11/23(土) 12:51:47
当選したら税金はどれだけ納税したらいいのでしょうか?+0
-5
-
54. 匿名 2019/11/23(土) 13:09:08
>>52
今回キャリー無いのに・・・
買うならキャリーある100円にすれば良かったのでは・・・+1
-0
-
55. 匿名 2019/11/23(土) 13:27:06
>>4
野球はピッチャーの力が大きいから、八百長しやすい。
実際、何年か前に読売の投手数人が賭博で逮捕されたし。+3
-0
-
56. 匿名 2019/11/23(土) 13:54:46
当たらん
たまに買うけと当たらない
+1
-0
-
57. 匿名 2019/11/23(土) 14:58:30
>>54
キャリーで客よせしてるかもと最近思ってる
キャリーなしのほうが当たるような気がする
+1
-0
-
58. 匿名 2019/11/23(土) 15:14:22
サッカー好きだから買うけど1か月で3等が4回がキャリアハイ
400円分買ったときものすごい順当な結果だったけど、2等が1人で1等なしの時があって物凄く悔しかったよ
その次の週に8万突っ込んだら3等で3等2等1等物凄い人数が当選させていて落胆しました泣+0
-0
-
59. 匿名 2019/11/23(土) 16:24:44
キャリーオーバーで客寄せの術+1
-0
-
60. 匿名 2019/11/23(土) 20:39:13
これ羨ましい+5
-0
-
61. 匿名 2019/11/23(土) 20:45:21
また新しい国営ギャンブルで、夢見る庶民が金を巻上げられるのか+1
-0
-
62. 匿名 2019/11/24(日) 10:10:26
>>61
限られたパイの奪い合いだから
元々Big買ってた層がそっちに移動するとかそんな感じだと思う
若者はくじ買う金すらないよ
+0
-0
-
63. 匿名 2019/11/24(日) 11:15:58
>>8
庶民の夢はこんなに激ムズなのに、宮迫とかしくじった芸人がまた電波の利権のおこぼれにあずかって、簡単に甘い億の汁吸えるって言うのはどうみてもおかしいよね+3
-0
-
64. 匿名 2019/11/24(日) 16:33:35
BIG難しい
一口300円で14試合全部的中しないといけないんだよ
14試合中引き分け10個くらいの発券引いたらへこむ
+1
-0
-
65. 匿名 2019/11/26(火) 09:58:49
>>24
宝くじは、最初から当たる人が決まってる
そう言うの聞いたことある、ネットでも以前話題になってた
一般人は当たらないようにされてると思ってる
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する