ガールズちゃんねる

代役だった芸能人とその作品をあげるトピ

531コメント2019/12/05(木) 11:06

  • 1. 匿名 2019/11/22(金) 23:40:14 

    大河ドラマ『麒麟がくる』に出るはずだった沢尻エリカが降板で川口春奈さんが代役になり話題になっていますが、他にもそういう作品はありますか?

    +217

    -5

  • 2. 匿名 2019/11/22(金) 23:40:51 

    がんばっていきまっしょい

    +138

    -12

  • 3. 匿名 2019/11/22(金) 23:41:16 

    アナと雪の女王のオラフ

    +458

    -6

  • 4. 匿名 2019/11/22(金) 23:41:39 

    天海祐希さん→宮沢りえだっけ⁇

    +416

    -7

  • 5. 匿名 2019/11/22(金) 23:42:06 

    宮沢りえ

    作品忘れた

    +89

    -5

  • 6. 匿名 2019/11/22(金) 23:42:29 

    最近たと三谷幸喜の舞台よね
    天海祐希さんが脳梗塞で降板を余儀なくされて宮沢りえさんが代役をしたね

    +547

    -22

  • 7. 匿名 2019/11/22(金) 23:42:57 

    >>3
    新しいオラフ全然違和感なかった!

    +558

    -9

  • 8. 匿名 2019/11/22(金) 23:43:44 

    カムイ外伝で菊池凛子の代役で小雪が出たんだよね。そこで松山ケンイチと出会って結婚した。

    +589

    -3

  • 9. 匿名 2019/11/22(金) 23:43:49 

    >>2
    内博貴から田口淳之介だったっけ?
    例の未成年飲酒の時点でもうオンエア始まってて撮影途中だったからいきなり田口に変わってたな

    まさか内博貴がまだジャニーズに残って田口がジャニーズ辞めてからの大麻逮捕なんて想像もしなかったな

    +727

    -3

  • 10. 匿名 2019/11/22(金) 23:43:56 

    窪塚 沈黙 -サイレンス

    +6

    -12

  • 11. 匿名 2019/11/22(金) 23:44:01 

    >>2
    懐かしい!
    内→田口か

    +193

    -4

  • 12. 匿名 2019/11/22(金) 23:44:29 

    いだてん

    ピエール瀧→三宅弘城

    +366

    -5

  • 13. 匿名 2019/11/22(金) 23:45:07 

    24時間テレビドラマ高畑息子からニュースの小山

    +448

    -7

  • 14. 匿名 2019/11/22(金) 23:45:11 

    EXILEアキラのGTO
    元々は赤西仁で話が進んでいたけど色々ありアキラになった

    +416

    -12

  • 15. 匿名 2019/11/22(金) 23:45:24 

    >>8
    すごい運命を感じるね

    ちなみにその後松山ケンイチと菊池凛子はノルウェーの森で改めて共演した

    +464

    -6

  • 16. 匿名 2019/11/22(金) 23:45:26 

    きのう何食べた?の田山涼成さん
    シロさんのお父さん役

    +456

    -7

  • 17. 匿名 2019/11/22(金) 23:45:34 

    途中亡くなって変わった場合代役ってなる?相棒の大杉漣さんから杉本哲太とか

    +405

    -5

  • 18. 匿名 2019/11/22(金) 23:45:35 

    香椎由宇から芦名星
    なにかは忘れた

    +179

    -8

  • 19. 匿名 2019/11/22(金) 23:45:46 

    >>2
    あれ当時は気づかなくて、この間までイケメン(内)だったはずの人が突然ブサイク(田口)に代わってて謎だったって思い出

    +311

    -17

  • 20. 匿名 2019/11/22(金) 23:45:49 

    いつだかの24時間テレビのドラマ
    高畑息子からNEWS小山に変わってよね

    +113

    -3

  • 21. 匿名 2019/11/22(金) 23:46:01 

    きのう何食べた?
    途中から志賀廣太郎さんの代役で田山涼成さんがお父さん役してた
    代役だった芸能人とその作品をあげるトピ

    +468

    -2

  • 22. 匿名 2019/11/22(金) 23:46:04 

    朝ドラの春よ来い
    安田成美が途中降板で、中田喜子へ

    +320

    -3

  • 23. 匿名 2019/11/22(金) 23:46:25 

    代役だった芸能人とその作品をあげるトピ

    +392

    -2

  • 24. 匿名 2019/11/22(金) 23:46:25 

    新・星の金貨
    鈴木亜美→星野真里

    +282

    -0

  • 25. 匿名 2019/11/22(金) 23:46:40 

    >>18
    剛力のだよねw芦名星って代役キャラだな

    +99

    -5

  • 26. 匿名 2019/11/22(金) 23:46:44 

    >>14
    初耳!意外だね

    +153

    -4

  • 27. 匿名 2019/11/22(金) 23:46:58 

    映画「蔵」の降板騒動あったよね

    宮沢りえの代わりに一色さえ

    ヒロイン宮沢りえだったのに
    クレジットの順番一番じゃなかったから
    ゴネて降板したやつ

    +284

    -5

  • 28. 匿名 2019/11/22(金) 23:46:59 

    小出恵介→賀来賢人

    +142

    -6

  • 29. 匿名 2019/11/22(金) 23:47:01 

    代役とはちょっと違うけど「バック・トゥ・ザ・フューチャー」
    エリック・ストルツからマイケル・J・フォックスに。

    +213

    -5

  • 30. 匿名 2019/11/22(金) 23:47:07 

    >>16
    志賀廉太郎さん闘病中だっけ?
    元気な姿とあのいい声をまた聞きたい

    +489

    -0

  • 31. 匿名 2019/11/22(金) 23:47:14 

    ハズキルーペは元々武井咲のはずが妊娠結婚で菊川怜になったと聞いた。
    その後武井咲になったけど、菊川怜がやった最初のインパクトが強かったから、なんか違う感。

    +605

    -13

  • 32. 匿名 2019/11/22(金) 23:47:46 

    >>6
    心筋梗塞

    +143

    -4

  • 33. 匿名 2019/11/22(金) 23:47:50 

    映画NANA 宮崎あおい
    映画NANA2 市川由衣

    +408

    -4

  • 34. 匿名 2019/11/22(金) 23:48:12 

    月9のカインとアベルっていう山田涼介主演のドラマ
    平幹二朗が途中で亡くなったので、寺尾聰になりました

    +274

    -3

  • 35. 匿名 2019/11/22(金) 23:48:57 

    ツヨシしっかりしなさい❗
    当時人気絶頂の高槁良明から元SMAP森且行へ。
    高槁良明の事故死での変更。
    代役だった芸能人とその作品をあげるトピ

    +302

    -2

  • 36. 匿名 2019/11/22(金) 23:49:00 

    >>17
    それもありなら『渡る世間は鬼ばかり』のお父さん

    +238

    -2

  • 37. 匿名 2019/11/22(金) 23:49:10 

    海老蔵の事件の時の代役が、片岡愛之助

    +249

    -2

  • 38. 匿名 2019/11/22(金) 23:49:37 

    >>25
    香椎さん何で降板だっけ?妊娠だったっけ?
    TOKIO長瀬と剛力のクロコーチだっけ金曜ドラマの

    +174

    -2

  • 39. 匿名 2019/11/22(金) 23:49:45 

    明石家さんま役
    小出恵介→玉山鉄二

    +212

    -1

  • 40. 匿名 2019/11/22(金) 23:50:00 

    真田丸の草刈正雄も、元々違う人にオファーしてて、第2候補だったとどこかで見たな。
    あれでめっちゃ人気出たよね。

    +212

    -1

  • 41. 匿名 2019/11/22(金) 23:50:41 

    ドラマの途中で亡くなるのって
    よりショックだよね
    観てたら余計に

    +358

    -1

  • 42. 匿名 2019/11/22(金) 23:51:19 

    高校教師
    観月ありさが降りた
    代役だった芸能人とその作品をあげるトピ

    +375

    -7

  • 43. 匿名 2019/11/22(金) 23:51:28 

    高校教師は観月ありさを念頭において脚本が作られたが内容的に事務所が断り桜井幸子になった

    +325

    -2

  • 44. 匿名 2019/11/22(金) 23:51:50 

    続編とかで役者が変わったり、亡くなられて変わるのは代役というのかな?

    +25

    -4

  • 45. 匿名 2019/11/22(金) 23:52:00 

    >>29

    え?左バージョン知らない。これはなに?

    +170

    -2

  • 46. 匿名 2019/11/22(金) 23:52:08 

    夏体験物語 
    エッチな寮のおばさん
    塩沢ときさんから水野久美さん
    体調不良で

    +72

    -4

  • 47. 匿名 2019/11/22(金) 23:52:58 

    >>14
    なんでジャニーズ内で代役にならなかったんだろ?

    +148

    -1

  • 48. 匿名 2019/11/22(金) 23:53:25 

    >>18
    比嘉愛未が出てたやつ?

    +19

    -1

  • 49. 匿名 2019/11/22(金) 23:53:42 

    赤い疑惑。八千草薫→渡辺美佐子

    +79

    -2

  • 50. 匿名 2019/11/22(金) 23:54:00 

    >>45
    撮ってみたけど思ってたのと違ったからマイケルジェイフォックスで撮り直したそう。

    +185

    -4

  • 51. 匿名 2019/11/22(金) 23:54:13 

    東京喰種
    清水富美加→山本舞香

    +147

    -1

  • 52. 匿名 2019/11/22(金) 23:54:17 

    西郷どんが斉藤由貴の不倫騒ぎで幾島役が南野陽子に代わっていた
    スケバン繋がりかな
    最近大河で降板する人多いですね
    代役だった芸能人とその作品をあげるトピ

    +304

    -1

  • 53. 匿名 2019/11/22(金) 23:54:32 

    >>29
    えーーーーー‼️
    エリック ストルツだー
    こんなん初めて知ったーー
    すごー‼️

    +133

    -2

  • 54. 匿名 2019/11/22(金) 23:55:04 

    松たか子と坂口憲二の月9ドラマ
    「いつもふたりで」
    柏原崇→葛山信吾 病気で交代

    +191

    -2

  • 55. 匿名 2019/11/22(金) 23:55:07 

    >>8
    菊池凛子ある意味恋のキューピットだな。

    +278

    -4

  • 56. 匿名 2019/11/22(金) 23:55:19 

    >>4
    舞台だったから3日で稽古して本番乗り切ったんだよね
    宮沢りえもすごかったけど、宮沢りえが覚えやすいように台本書き直した三谷幸喜や、アドバイスした野田秀樹、相手の台詞も覚えた相手役の山本耕史もすごかった
    演劇のプロたちの集まりだったからできたんだと思う

    +611

    -8

  • 57. 匿名 2019/11/22(金) 23:55:24 

    黒澤明監督の「影武者」

    勝新太郎さんから仲代達矢さん

    +79

    -0

  • 58. 匿名 2019/11/22(金) 23:55:30 

    >>35
    うわー、懐かしい~

    +84

    -4

  • 59. 匿名 2019/11/22(金) 23:55:42 

    鈴木蘭々と知念里奈は何度か代役やってるよね

    +45

    -0

  • 60. 匿名 2019/11/22(金) 23:55:44 

    極楽とんぼの山本の代役で塚地
    なんか大泉洋主演のドラマ

    +91

    -3

  • 61. 匿名 2019/11/22(金) 23:55:46 

    99.9は続編でヒロインが変わったけど、榮倉奈々が妊娠・出産してなかったら多分そのままだったから実質木村文乃は代役扱いだったのかな

    +204

    -3

  • 62. 匿名 2019/11/22(金) 23:55:52 

    >>40
    確か役所広司が第一候補だった筈。
    何故引き受けなかったかは不明だけど、草刈さんで正解。

    ちなみに代役と言えるかわからないけど、ラストサムライも最初役所さんにオファーがあったけど新人同然のオーディションを本人か事務所が難色を示して渡辺謙に話が行ったとか。

    +203

    -1

  • 63. 匿名 2019/11/22(金) 23:56:19 

    >>29
    撮影を進めてたのに6週間で降ろされたって何したのかな?スキャンダルとかじゃなく棒だった?

    +90

    -1

  • 64. 匿名 2019/11/22(金) 23:57:00 

    >>42
    桜井幸子の持ってる儚さと強さが二宮繭にピッタリだったよね。

    +594

    -2

  • 65. 匿名 2019/11/22(金) 23:57:05 

    >>36
    宇津井健に変わってから長いけど私の中ではまだ岡倉のお父さんは藤岡さん
    代役だった芸能人とその作品をあげるトピ

    +561

    -0

  • 66. 匿名 2019/11/22(金) 23:57:21 

    >>28
    なんだっけ?

    +12

    -2

  • 67. 匿名 2019/11/22(金) 23:57:48 

    >>50

    えーそうなんだ!知らなかったよ。ありがとう。

    +97

    -1

  • 68. 匿名 2019/11/22(金) 23:58:13 

    高校教師は桜井幸子で大正解だったと思うな~

    +497

    -6

  • 69. 匿名 2019/11/22(金) 23:59:05 

    >>42
    あの年齢で演じるには過激な役だったからね

    +215

    -4

  • 70. 匿名 2019/11/22(金) 23:59:54 

    映画SUNNY
    真木よう子がゴタゴタで降板して板谷由夏になった
    明るくて人が集まる役柄だったから板谷由夏の方がハマってた

    +326

    -3

  • 71. 匿名 2019/11/23(土) 00:00:00 

    >>61
    もちろん子供は嬉しいだろうけど自分の役を誰かにとられるのって悔しいだろうね
    女優さんの結婚出産タイミングって本当に難しそう

    +158

    -2

  • 72. 匿名 2019/11/23(土) 00:00:37 

    >>64
    観月ありさじゃあの雰囲気は出せなかったよね
    観月ありさにアテがきしたとは思えない程桜井幸子がハマってた
    真田広之は最初から決まってたのかな?
    観月ありさと並んだら身長が…

    +362

    -7

  • 73. 匿名 2019/11/23(土) 00:00:46 

    >>18
    比嘉愛未の恋愛時代だっけ?
    って思ったけど、返信で剛力のやつって情報あるね
    複数あるのかな?

    +28

    -2

  • 74. 匿名 2019/11/23(土) 00:00:52 

    代役というか、僕、運命の人ですのヒロインは北川景子→上野樹里ときてどっちにも断られて結局木村文乃っていうのは聞いた

    +146

    -1

  • 75. 匿名 2019/11/23(土) 00:01:04 

    >>64
    このキスシーン、素敵だった。
    代役だった芸能人とその作品をあげるトピ

    +327

    -9

  • 76. 匿名 2019/11/23(土) 00:02:03 

    泥棒役者(映画)
    清水富美加→高畑充希

    主役の彼女役なのに、収録2日ぐらいしかなかったらしい。

    +111

    -4

  • 77. 匿名 2019/11/23(土) 00:04:01 

    >>56
    その代役の宮沢りえがすごく絶賛されてたよね
    舞台終了後に天海祐希がコメントだしてたけど代役を務めてくれたのに宮沢りえにだけ何のコメントもなくスルーされてて本当なら自分が立つはずだった舞台なのに代わりの人が評価されて面白くないというか微妙な気持ちもあったのかなと思った

    +23

    -75

  • 78. 匿名 2019/11/23(土) 00:04:24 

    不夜城って金城武主演の映画でヒロインが葉月里緒奈から山本未來
    絶世の美女って役だったからなかなかに違和感がw

    +208

    -1

  • 79. 匿名 2019/11/23(土) 00:04:26 

    >>42
    知らなかった。
    でも、この役は絶対に桜井幸子の方が合ってた!
    影のある感じ、観月ありさには出せない。

    +500

    -2

  • 80. 匿名 2019/11/23(土) 00:04:29 

    >>42
    持田真樹も誰かが断ったからなんだよね。
    代役だった芸能人とその作品をあげるトピ

    +309

    -0

  • 81. 匿名 2019/11/23(土) 00:05:31 

    朝ドラのチョッちゃん
    南野陽子に決まってたのに北海道出身の古村比呂が出て来てそっちの方がイメージに合うからと変更した

    +118

    -1

  • 82. 匿名 2019/11/23(土) 00:06:09 

    真野恵里菜主演の青の帰り道
    高畑裕太→戸塚純貴
    何度もお蔵入りになるかと思ったらしいけれど、無事公開できて良かったね
    代役だった芸能人とその作品をあげるトピ

    +130

    -0

  • 83. 匿名 2019/11/23(土) 00:06:15 

    >>47
    ジャニーズサイドは代役にはKAT-TUNの亀梨和也の名前を上げてきたようですが、途中からはKis-My-Ft2のメンバーにするよう、強くアピールしたそうです。
    キスマイの主演に反対し続けていたのは、漫画の原作者である藤沢とおる氏ですよ。原作と同じく、反町版GTOにも強い思い入れがあったようで『絶対にイメージが違う』と頑なにOKを出さなかった。代役探しは困難を極めましたが、最終的にキスマイと同じレコード会社所属であるEXILEのAKIRAに落ち着いたようです(関係者)

    +149

    -2

  • 84. 匿名 2019/11/23(土) 00:06:49 

    観月ありさは高校教師の難役を
    できなくて断ったくせに
    最近バラエティー番組で
    「私に書かれた役だったんですよ~
    今思えば一回くらいやっとけば
    良かったかな~?って笑」
    ってほざいてたよね

    桜井幸子に失礼だし
    本来そういう事はマナーとして言わないものなんだけどね
    そんなの星の数程いくらでもあるような事だし
    ドヤ顔でいう馬鹿さと常識のなさに幻滅したわ
    ただでさえ結婚でイメージ悪いのに
    もう壊滅的だわ

    +558

    -2

  • 85. 匿名 2019/11/23(土) 00:07:51 

    >>64
    確かに。
    観月ありさはなんか強そう。

    +234

    -3

  • 86. 匿名 2019/11/23(土) 00:07:51 

    >>27
    クレジットの順番って業界ではシビアなんだろうか…
    一般人からすればどうでもいいけどね

    +309

    -3

  • 87. 匿名 2019/11/23(土) 00:08:01 

    >>63
    棒じゃないよ!エリックストルツ演技上手だよ!でもマイケルのほうがコミカルな雰囲気が出るからヒットしそうだとかで代わったんだよね。確かに画面が明るくなるね

    +186

    -4

  • 88. 匿名 2019/11/23(土) 00:08:09 

    家政夫のミタゾノ
    清水富美加の代役が剛力彩芽、その代役が川栄李奈
    個人的にミタゾノさんの相棒は清水富美加しかいないと思ってる

    +361

    -13

  • 89. 匿名 2019/11/23(土) 00:08:57 

    >>78
    スケジュールが空いてて語学堪能だという理由もだけど、やっぱり山本寛斎の娘というのもあったのかな?
    椎名桔平とこの映画で急接近したんだっけ?
    最近離婚しちゃったけど

    +161

    -1

  • 90. 匿名 2019/11/23(土) 00:09:33 

    >>63
    撮り始めたけどイメージ違うかも…て事だったと思う
    オーディションで配役決めるってやっぱり良いよね!

    +127

    -1

  • 91. 匿名 2019/11/23(土) 00:09:41 

    GTO(反町ポイズン
    極楽とんぼ加藤→藤木直人

    +133

    -2

  • 92. 匿名 2019/11/23(土) 00:09:54 

    まさに今話題の沢尻エリカの代役に黒木メイサ
    宇宙戦艦ヤマトだったかな

    +220

    -5

  • 93. 匿名 2019/11/23(土) 00:10:09 

    代役とは違うんだけど、キムタクのA LIFE〜愛しき人〜のヒロイン役は最終的に竹内結子になったけど、13人もの女優に断られたって聞いた

    +224

    -5

  • 94. 匿名 2019/11/23(土) 00:10:12 

    >>87
    そうなんだ、ありがとう。
    でも撮影してたのにイメージ違いとかで降ろされるって気の毒だよね。大ヒットした作品だけに。

    +151

    -1

  • 95. 匿名 2019/11/23(土) 00:11:16 

    >>83
    のだめカンタービレも、岡田准一を推すジャニーズ事務所に原作者が断固反対して結局玉木宏になったっけ?
    顔はともかくあの身長で千秋様は確かに…

    +497

    -3

  • 96. 匿名 2019/11/23(土) 00:11:17 

    >>35
    懐かしいー
    当時イベントに行ったなぁ

    +14

    -4

  • 97. 匿名 2019/11/23(土) 00:11:35 

    大河も元々オファーしてた人に断られてってパターン多いよね
    タッキーの源義経は窪塚洋介、鈴木亮平のせごどんは堤真一だったんだっけ?
    あとマツケンの平清盛も他の人に断られて回ってきたんだよね

    +117

    -5

  • 98. 匿名 2019/11/23(土) 00:12:07 

    AKIRAのGTOが赤西仁

    +13

    -0

  • 99. 匿名 2019/11/23(土) 00:12:12 

    >>44
    亡くなった場合も代役じゃないかな

    続編で俳優変わるのは、違うと思う

    +58

    -5

  • 100. 匿名 2019/11/23(土) 00:12:23 

    >>54
    この方、車中不倫した人の代役で舞台のマスオさん役やってましたね

    +67

    -4

  • 101. 匿名 2019/11/23(土) 00:14:02 

    私の運命
    西島秀俊→東幹久
    発表までされてたけど西島秀俊が事務所退社して降板した
    代役だった芸能人とその作品をあげるトピ

    +107

    -1

  • 102. 匿名 2019/11/23(土) 00:14:10 

    >>90
    日本じゃまず不祥事以外で撮りなおすとかあり得ないよね。
    しかし交代させられた側キツイな…
    アメリカって本当シビアだわ。
    ドラマも視聴率悪かったら容赦なく打ち切るし。

    +165

    -3

  • 103. 匿名 2019/11/23(土) 00:14:12 

    魔女の条件の松嶋菜々子のキャスティング。元々は常盤貴子だったってのは有名かな?
    常盤貴子だったら色気が強くて生々しくなりすぎな気もするから爽やかな松嶋菜々子とタッキーで成功だったと思う

    +354

    -3

  • 104. 匿名 2019/11/23(土) 00:14:13 

    >>27
    その時、浅野ゆう子が、映画のクレジットに拘るなんで、って宮沢りえを批判したけど、記者から過去に同様な事で浅野ゆう子もゴネましたよね?って指摘受けたら・・若気の至りでって認めた
    結局は浅野ゆう子がクレジットを譲りたくないから宮沢りえを追い出したんだよね

    +199

    -4

  • 105. 匿名 2019/11/23(土) 00:14:28 

    「いつも2人で」という月9で、柏原崇が病気で途中降板、葛山信吾が大役をやった。

    +57

    -2

  • 106. 匿名 2019/11/23(土) 00:14:44 

    >>27
    当時の宮沢りえ貴乃花と破局した後で
    そこから急激にどんどん堕ちて行ってたよね
    不倫して自殺未遂して
    激ヤセして
    マトモに女優業できてなかった
    この映画は久しぶりの大作だったのに自らダメにしたし
    もはや業界でトラブルメーカーになってた

    +178

    -1

  • 107. 匿名 2019/11/23(土) 00:15:41 

    >>95
    のだめの原作者は岡田くんでも良かったんだけど、主題歌はクラシックで。が譲れなかったんだよ。

    ラプソディインブルーも交響曲7番も好きだから嬉しかった!

    +248

    -4

  • 108. 匿名 2019/11/23(土) 00:15:46 

    あさきゆめみしと同じ原作者の「横浜物語」が舞台化された時に主人公の一人のうの役が突然坂口良子に変わった。
    たしか元の役でのポスターが出来上がっていて差し替えられたような気がする。
    あれ、なんで降板→代役になったのかなぁ

    +26

    -4

  • 109. 匿名 2019/11/23(土) 00:15:53 

    >>35
    キャストも発表済みだったから代役森君になっての記者会見、お葬式みたいな雰囲気だったの覚えてる。
    高槁良明さんの分まで頑張ります…みたいな。
    そのせいか、あまり視聴率伸びず。
    森君は悪くないけどね。

    +165

    -2

  • 110. 匿名 2019/11/23(土) 00:16:18 

    >>95
    局も変わったんだっけ?
    作者さんが安易にアイドルの主題歌になるのも嫌だったんだよね
    そりゃジャニーズ使うと主題歌はそうなるよね

    +213

    -1

  • 111. 匿名 2019/11/23(土) 00:16:22 

    のだめはそもそもTBSが岡田くんありきで製作しようとして原作者が固辞したんじゃなかったかな

    で、急遽穴が空いた枠に急造したのが「花より男子」

    +199

    -0

  • 112. 匿名 2019/11/23(土) 00:16:29 

    「陽暉楼」
    浅野ゆう子が降板して、浅野温子が代役。
    映画賞を総なめに。

    +106

    -0

  • 113. 匿名 2019/11/23(土) 00:16:36 

    独眼竜政宗:白血病で渡辺謙さんが降板
    代役に榎木孝明さん、

    +34

    -47

  • 114. 匿名 2019/11/23(土) 00:16:55 

    >>101
    そうなんだ!
    胃がんで亡くなって、詐欺師としてまた出てくるんだよね。

    +70

    -2

  • 115. 匿名 2019/11/23(土) 00:17:07 

    いしだ壱成の代役を山崎裕太
    主演舞台の途中で壱成が麻薬で逮捕された。

    +104

    -2

  • 116. 匿名 2019/11/23(土) 00:17:13 

    >>101
    西島秀俊って事務所に干されて役いっぱい降ろされてるよね
    代役だった芸能人とその作品をあげるトピ

    +114

    -1

  • 117. 匿名 2019/11/23(土) 00:17:20 

    >>97
    西郷どんはともかく、源義経が窪塚洋介ってイメージ合わないな。
    小柄なイメージがまずあるし。

    +118

    -6

  • 118. 匿名 2019/11/23(土) 00:18:20 

    >>113
    独眼竜政宗は渡辺謙がやったよ。
    榎木孝明さんが代役を務めたのは、角川映画の「天と地と」

    +166

    -1

  • 119. 匿名 2019/11/23(土) 00:19:04 

    >>100
    葛山さん、真珠夫人でイメージ止まってたからこの代役で久々に名前聞いたわ。

    +92

    -2

  • 120. 匿名 2019/11/23(土) 00:19:40 

    戦メリ 沢田研二→坂本龍一

    +52

    -0

  • 121. 匿名 2019/11/23(土) 00:20:41 

    >>110
    そう!TBSだったかな?

    +20

    -2

  • 122. 匿名 2019/11/23(土) 00:21:32 

    >>101
    東幹久が黒すぎて病人に見えなかった覚えw
    常盤貴子も出てたよね
    西島さんだったんだ

    +144

    -0

  • 123. 匿名 2019/11/23(土) 00:22:21 

    >>42
    あれは桜井幸子の持つちょっと陰のある雰囲気だからこそ良かったよね。

    +350

    -2

  • 124. 匿名 2019/11/23(土) 00:22:59 

    GTOは赤西仁→亀梨和也→玉森裕太→AKIRAって流れだった記憶
    まぁ、この中だとまだAKIRAがましかもしれない

    +179

    -3

  • 125. 匿名 2019/11/23(土) 00:23:01 

    >>117
    窪塚洋介は、義経の前年の新選組の土方役候補だったって説もある。
    三谷幸喜がNHK側が推してた俳優を拒否してどうしても山本耕史でって通した話だからあくまで説だけど。

    +98

    -2

  • 126. 匿名 2019/11/23(土) 00:23:08 

    >>111
    どっちも成功して良かったよね

    +111

    -2

  • 127. 匿名 2019/11/23(土) 00:23:17 

    春よ来いとか蔵とか同時期だよね
    ワイドショーで記者会見がよく流されてたわ

    「まるで飼い犬に手を噛まれたような...」
    壽賀子

    「名前が上とか下とか
    私は考えた事がないので(苦笑)」
    ゆう子
    「ラッキーだったな、と(笑)」 一色

    +104

    -2

  • 128. 匿名 2019/11/23(土) 00:23:24 

    のだめのキャストは作者が割と要望を出したってなんかで聞いたな
    おかげで珍しく大成功な実写化だった
    千秋先輩候補が岡田くんてのは初耳だわ
    玉木宏の千秋先輩、上野樹里ののだめが大好きです

    +259

    -4

  • 129. 匿名 2019/11/23(土) 00:23:24 

    みんな凄い詳しい!笑
    そんな裏事情どこで知るの?

    +97

    -5

  • 130. 匿名 2019/11/23(土) 00:23:33 

    「カサブランカ」のリックは、ハンフリー・ボガートに決まる前、後に大統領になるロナルド・レーガン

    +14

    -1

  • 131. 匿名 2019/11/23(土) 00:24:54 

    >>122
    常盤貴子まだ脇役だったよね。
    悪魔のキスより前か後か、どんな役かも忘れたけどね。
    野際陽子と佐野史郎の安定の組み合わせだしw

    +62

    -1

  • 132. 匿名 2019/11/23(土) 00:25:20 

    >>124
    見た目はね。
    演技力はヤバかった。

    +135

    -2

  • 133. 匿名 2019/11/23(土) 00:27:28 

    香椎由宇が妊娠がわかり、芦名星になったドラマがなかったっけ?TBSで。

    +4

    -2

  • 134. 匿名 2019/11/23(土) 00:27:40 

    >>104
    浅野ゆう子ダサっ笑

    +108

    -9

  • 135. 匿名 2019/11/23(土) 00:28:42 

    >>129
    真実かどうかわからない、週刊誌の謎記事レベルのことも多く書かれてるよ。

    +35

    -1

  • 136. 匿名 2019/11/23(土) 00:29:02 

    >>14
    へー!
    赤西仁のGTOみてみたかったかも(笑)

    +174

    -12

  • 137. 匿名 2019/11/23(土) 00:30:12 

    神様もう少しだけも、誰かに断られて深田恭子になったってがるちゃんで見た気がする。
    でも降板とは違うか〜

    +60

    -1

  • 138. 匿名 2019/11/23(土) 00:31:02 

    >>128
    千秋岡田はジャニのゴリ押しって事でかなり有名だった

    +60

    -0

  • 139. 匿名 2019/11/23(土) 00:32:53 

    >>117
    >>125
    でも窪塚がアイキャンフライしたのが2004年で新選組の放送年だから、どっちにしろやらなくて良かったね
    やってたらそれこそ代役だったでしょう

    +106

    -0

  • 140. 匿名 2019/11/23(土) 00:33:16 

    ちょっと違うかも知れないけれど
    Mステでのt.A.T.u.ドタキャンの代役ミッシェルガンエレファント
    代役だった芸能人とその作品をあげるトピ

    +241

    -1

  • 141. 匿名 2019/11/23(土) 00:35:03 

    >>137
    深田恭子ってこの頃ほぼ新人同然だったよね。
    役が役だし既に知名度あった若手女優が断った可能性はあるね。
    何度かでてる高校教師と同じパターンかな?

    +116

    -2

  • 142. 匿名 2019/11/23(土) 00:35:24 

    TOKIO長瀬で剛力ヒロインで、レズ科捜研の代わりもレズだったのが違和感だったな
    剛力とぶちゅーしてたけど話題にもならんのがかわいそうだった

    +9

    -1

  • 143. 匿名 2019/11/23(土) 00:35:48 

    >>116
    そうなんだ!
    代役で成功したね。大沢&竹野内本当に良かった。ノリピーも健気な女性役ハマってた、演技ってスゴいんだなw

    +153

    -2

  • 144. 匿名 2019/11/23(土) 00:36:11 

    >>139
    アイキャンフライ懐かしいw
    この人も怪しいよね…

    +133

    -1

  • 145. 匿名 2019/11/23(土) 00:37:19 

    >>14
    初代は江口洋介だったのが骨折?して、反町隆史になった。

    +158

    -6

  • 146. 匿名 2019/11/23(土) 00:37:30 

    観月ありさ、ウジウジした暗いドラマ合わないと思う。
    西田敏行とか遠山景織子と出てたドラマがそんな感じだったよね。

    +110

    -2

  • 147. 匿名 2019/11/23(土) 00:37:34 

    >>78
    のめり込んで観てたのに「まわりの男はいつも私の身体目当てで…」みたいなセリフにえ?ってなった記憶あるわw

    +98

    -0

  • 148. 匿名 2019/11/23(土) 00:39:23 

    うろ覚えだけど、ストロベリーナイトの姫川刑事は松嶋菜々子の予定だったのが竹内結子になった、っていうのは聞いたことある

    +91

    -2

  • 149. 匿名 2019/11/23(土) 00:40:24 

    >>27
    どんなことがあったんだ!
    知らなかった。

    とても良い映画で涙したのを覚えてる!

    +11

    -0

  • 150. 匿名 2019/11/23(土) 00:40:46 

    >>124
    前のGTOが配役完璧だったから、誰が出ても及ばなかったと思うよ。

    話は違うけど、主役張れるジャニーズ少なくなってきたねー。
    また中居君や、堂本剛の芝居も見たいな。

    +165

    -6

  • 151. 匿名 2019/11/23(土) 00:44:13 

    >>106
    確か舞台も降板してたような…。

    +25

    -0

  • 152. 匿名 2019/11/23(土) 00:45:18 

    >>77
    女優なら悔しい気持ちもって普通だとも思うよ。
    それまで宝塚の初舞台以来、1度も休演も途中降板も無しだったからね。
    盲腸で手術した直後でも、首炒めようがブロック注射してでも表には出さず出てたって言うし。
    しかも週刊誌には、演出の三谷さんは天海さんが無理ならって公演中止を決めようとしてたのに野田さんが代役立てたらいいんではとかっていって宮沢さんに声掛けたと出てたような??

    +114

    -5

  • 153. 匿名 2019/11/23(土) 00:45:48 

    リップスティックの三上博史の役が当初キムタクだったと聞いてうそーんと思った記憶がある

    +84

    -2

  • 154. 匿名 2019/11/23(土) 00:46:49 

    >>121
    それで、花より男子になったんじゃなかったっけ?

    +50

    -0

  • 155. 匿名 2019/11/23(土) 00:47:31 

    >>5

    宮沢りえ、代役で入っているけど
    自身も、映画『蔵』で浅野ゆう子よりクレジットが下が許せないと降板
    代役は一色紗英。

    +79

    -1

  • 156. 匿名 2019/11/23(土) 00:48:55 

    >>72
    最初は観月ありさと石田純一って説もあるよね
    そうだったらやすっぽいな〜とは思う

    +185

    -1

  • 157. 匿名 2019/11/23(土) 00:49:02 

    むかーしですみません

    夏 体験物語で、寮長役の塩沢ときさんが病気で、久保菜穂子さんって言う女優さんに一時期変わった。
    寮長が病気で妹が代わりに勤めてるみたいな設定だった。

    +14

    -1

  • 158. 匿名 2019/11/23(土) 00:49:10 

    こうしてみると代役ってほんとドラマティックだね
    あの人がやるはずだったのにこの人がやって大成功で…って悲喜交々する様が現実に起こるし伝わってくるから面白い
    川口春奈さんも意外だったけど頑張ってほしいな
    どんな帰蝶になるのか楽しみにしてる

    +231

    -4

  • 159. 匿名 2019/11/23(土) 00:49:58 

    >>145
    それ、別の火曜ドラマじゃなかった?
    ドンウォーリーだっけ?
    何故か代わりがマッチだった気がw

    +91

    -1

  • 160. 匿名 2019/11/23(土) 00:51:47 

    >>22
    安田成美結構好きだったけど、降板理由を調べて嫌いになったわ。韓国絡むと問題が起こるよね。

    +163

    -5

  • 161. 匿名 2019/11/23(土) 00:52:54 

    >>156
    観月ありさより石田純一がありえないw
    嬉々として女子高生を口説く絵しか浮かばないw

    若い子は石田純一がバリバリ主役やってたの知らないだろうね

    +207

    -3

  • 162. 匿名 2019/11/23(土) 00:53:22 

    >>84

    タブーに挑戦とかできなかったくせにね。
    この人、五社監督の名作吉原炎上も体張る覚悟もないからダメダメ作品にしてた
    箱入り娘のまま、演技力あがらずに年だけ取ったイメージ

    +193

    -5

  • 163. 匿名 2019/11/23(土) 00:53:45 

    「タイタニック」のジャックも、当初はスティーブン・ドーフにオファーされてた。
    ドーフがそれを蹴り、代わりにジャックを演じたレオが大ブレイク。
    代役だった芸能人とその作品をあげるトピ

    +127

    -0

  • 164. 匿名 2019/11/23(土) 00:54:11 

    QP
    高岡蒼甫フジテレビ騒動で降板→斎藤工

    +28

    -0

  • 165. 匿名 2019/11/23(土) 00:55:25 

    >>153
    そうなの?あの役はキムタクには似合わない。
    三上博史で良かった!

    +120

    -1

  • 166. 匿名 2019/11/23(土) 00:57:34 

    >>153
    正確には、キムタクと広末で全く別の恋愛ドラマの予定だったらしいよ。
    丁度プッツン騒動やら早稲田中退やらでイメージ悪かった広末との共演をキムタク本人かジャニーズ事務所が嫌がって引いたとか。
    で、全く別の話で三上博史と広末涼子でリップスティックになった。

    普通広末涼子を降ろしてキムタク主役で作りそうなのに。
    うろ覚えだから間違えてたらごめんなさい。

    +85

    -4

  • 167. 匿名 2019/11/23(土) 00:58:39 

    大河ドラマ勝海舟で渡哲也さん病気で降板して途中から松方弘樹さんになったよ。
    映画で渡辺謙さんの代わりに榎本孝明さんだっけ⁉️

    +9

    -2

  • 168. 匿名 2019/11/23(土) 00:58:43 

    >>84
    観月ありさの強がりにしか聞こえないね。
    桜井幸子だから社会現象になって名作になった。
    観月ありさだったらB級ドラマになってたよ。もし出てたら黒歴史扱いしそう。

    +268

    -4

  • 169. 匿名 2019/11/23(土) 00:58:46 

    >>163
    こういう時、蹴った側はやっぱり悔しいだろうな。

    +79

    -3

  • 170. 匿名 2019/11/23(土) 00:58:52 

    鬼龍院花子の生涯
    初め大竹しのぶにオファーが行った
    が、大竹が頑なに拒否
    これは絶対夏目雅子で大正解
    代役だった芸能人とその作品をあげるトピ

    +211

    -0

  • 171. 匿名 2019/11/23(土) 01:01:00 

    重版出来の主役は元々能年玲奈(のん)の予定だったらしい。黒木華で正解だと思う。

    +125

    -27

  • 172. 匿名 2019/11/23(土) 01:02:42 

    >>137
    当時人気あった松本恵が断って新人の深キョンが抜擢されてブレーク
    松本さんはその後改名したりとかして確か松本りお?さんになったはず

    +116

    -1

  • 173. 匿名 2019/11/23(土) 01:04:28 

    ガラスの仮面、紅天女編ていうんだっけ?梅の里のところ亜弓さんが松本恵じゃなくて・・・原作の絵柄の変化に近い体系の子だったけど残念だった。

    +11

    -4

  • 174. 匿名 2019/11/23(土) 01:07:38 

    >>152
    宮沢りえが野田秀樹のお気に入りなのは有名だからねー
    この時宮沢りえばかりが絶賛されていたのを三谷幸喜もあまりよく思ってなくて、宮沢りえを立てつつ、共演者やスタッフの力があったからできた、というようなコメントをしていた
    確か、宮沢りえの相手役した山本耕史は、この舞台の翌日の仕事を休養のためとかで欠席したしね

    +136

    -3

  • 175. 匿名 2019/11/23(土) 01:08:03 

    巨象の道 ヴィヴィアン・リーからエリザベス・テイラーという美女から美女へみたいなのあった
    ヴィヴィアン繊細だったんだよね

    +9

    -1

  • 176. 匿名 2019/11/23(土) 01:09:30 

    >>148
    というか、元々原作者が松嶋菜々子のイメージで書いてたんじゃなかったっけ

    +80

    -2

  • 177. 匿名 2019/11/23(土) 01:13:28 

    >>171
    学校のカイダンも能年玲奈から広瀬すずじゃなかったっけ?

    +77

    -0

  • 178. 匿名 2019/11/23(土) 01:14:52 

    降板と、当初の予定は違うかな。
    オファー断ったとかはそれこそ色々あるだろうけど
    撮影までして降板では迷惑かけ度合いが全然違うと思う

    +7

    -5

  • 179. 匿名 2019/11/23(土) 01:15:22 

    >>155
    あら、ぶっとび!

    +37

    -0

  • 180. 匿名 2019/11/23(土) 01:16:13 

    >>13
    奇しくも沢尻エリカも出てたね

    +36

    -0

  • 181. 匿名 2019/11/23(土) 01:19:58 

    >>178
    でも色んなエピソードあって面白いからいいや
    降板もスキャンダルだけじゃなくて病気やケガの場合もあるしね

    +29

    -1

  • 182. 匿名 2019/11/23(土) 01:23:19 

    >>84安室ちゃんも私に憧れてアクターズ入ったって言ってたよね

    +44

    -5

  • 183. 匿名 2019/11/23(土) 01:31:59 

    CMで良ければ、花王のソフィー
    当初は深田恭子予定だったが、「生理用品のCMなんで嫌」と泣いて嫌がったため、同じ事務所の後輩、当時は無名に等しい優香を急遽代役に。
    CMも好評だったご褒美も兼ねて、カーセンサーのCMに起用したところ大ブレイク。

    +129

    -4

  • 184. 匿名 2019/11/23(土) 01:33:23 

    >>66福士蒼汰と川口春奈のドラマ
    タイトル忘れた…最終回大不評だったやつ

    +28

    -1

  • 185. 匿名 2019/11/23(土) 01:33:37 

    >>172
    そうなんだ!
    松本恵ちょっと影がありつつめっちゃ可愛くて好きだった
    深キョンで全然良かったと思いながらも彼女でも見てみたかったな

    +134

    -0

  • 186. 匿名 2019/11/23(土) 01:34:17 

    ハリーポッターのダンブルドア先生もお亡くなりになって途中から違う方がされてたな。
    映画のシリーズものって撮影が終わるまでに時間がかかるから色んな事情で代わること多そう。

    +94

    -3

  • 187. 匿名 2019/11/23(土) 01:36:01 

    >>101
    関係ないけど私の運命の挿入歌というか悲しい時に流れるオルゴールみたいな曲が大好きだったんだけどわかる人いないかな。

    +28

    -0

  • 188. 匿名 2019/11/23(土) 01:36:55 

    精霊の守り人、平幹二朗さん→代役加賀丈史さん

    +47

    -0

  • 189. 匿名 2019/11/23(土) 01:44:46 

    シカゴは本当は最初トラボルタに来たけど勝手にマネージャーだかが断ってリチャードギアへ

    +17

    -0

  • 190. 匿名 2019/11/23(土) 01:47:52 

    >>184
    愛してたって秘密はある、だっけ?

    +18

    -0

  • 191. 匿名 2019/11/23(土) 01:49:34 

    >>189
    トラボルタだとサタデーナイトフィーバーがよぎりそうw
    あの頃よりかなり太っちゃったけど

    +28

    -0

  • 192. 匿名 2019/11/23(土) 01:49:54 

    >>70
    同意だけど、その高校時代役を演じた山本舞香は成長したらほんと真木よう子になりそうな感じだった
    板谷由夏にはならない
    まぁ広瀬すずも篠原涼子にはならないけど笑

    +96

    -2

  • 193. 匿名 2019/11/23(土) 01:50:17 

    紳助の代役
    今田耕司

    +30

    -1

  • 194. 匿名 2019/11/23(土) 01:52:21 

    徳井の代役
    今田耕司

    +24

    -2

  • 195. 匿名 2019/11/23(土) 01:52:29 

    >>93
    えぇーどうして?
    キムタクって数字取れる俳優って立ち位置だったんでしょ?出たら絶対ヒットするんじゃないの

    +18

    -19

  • 196. 匿名 2019/11/23(土) 01:55:18 

    >>116
    元々は大沢たかおが拓巳役だったってこと?
    これは変更して正解だね。

    +88

    -1

  • 197. 匿名 2019/11/23(土) 02:06:14 

    >>174
    宮沢りえさん褒める空気が異様に高かったから、余計に三谷さんのコメントの冷めた感じよく覚えてる。
    宮沢さんも頑張ってはくれたけど、天海さんの膨大なセリフからはかなり減らしてるし、演出も変えたしその負担は周りに行ってる的なことを言っててこの人は代役に反対だったんだなと思った。

    あの舞台以来、三谷さんと野田さんの絡みもないよね?

    +137

    -4

  • 198. 匿名 2019/11/23(土) 02:07:52 

    バクマン。のあずきは当初有村架純予定だったと読んだ
    それ以外に広瀬すずだった説も読んだ

    代わりの新米の小松菜奈になって出番が短くなったらしい

    +7

    -8

  • 199. 匿名 2019/11/23(土) 02:18:29 

    >>29
    エリックって俳優さん有名なんだ。
    バタフライエフェクトでポルノ変態親父演じてて、降ろされたせいで人気なくなってしまったのかと思った。

    +10

    -3

  • 200. 匿名 2019/11/23(土) 02:22:39 

    >>13
    代役も逮捕されそうな素行の悪さだから笑えない

    +110

    -1

  • 201. 匿名 2019/11/23(土) 02:38:44 

    >>197
    天海祐希が病気で降板で、代役が宮沢りえってだけで大きなニュースになってたもんね
    三日三晩ほぼ不眠不休の稽古で、終わった後全員倒れ込むようだったって記事にあった
    あまり苦労話すると天海さんが責任感じてしまいそうだし難しかっただろうけど、一人の手柄みたいにされちゃうとやっぱりモヤッとするだろうね

    +178

    -2

  • 202. 匿名 2019/11/23(土) 02:44:38 

    >>161
    石田純一だったら真田広之のあの繊細で壊れそうな感じ、絶対に出せないよね。
    京本政樹も端正なお顔立ちでちゃんとした役が多かったのに、あのドラマからしばらく変態にしかみえなかったし笑
    色々と奇跡のドラマだったんたな。

    +205

    -1

  • 203. 匿名 2019/11/23(土) 02:45:50 

    降板代役とは違うけど、
    鬼龍院花子の生涯は梶芽衣子さんが企画出して主演だったが、役の年齢や話題性などから夏目雅子さんになったんだよ。

    +45

    -1

  • 204. 匿名 2019/11/23(土) 03:04:09 

    星野真里はセリフ覚えがいいので代役がよく回ってくるらしい。

    +129

    -0

  • 205. 匿名 2019/11/23(土) 03:09:01 

    タッキーの「魔女の条件』最初のキャスティングは常盤貴子だったけど松嶋菜々子に。

    +19

    -1

  • 206. 匿名 2019/11/23(土) 03:13:00 

    >>115
    制作発表会見の様子が目がギランギランで異様だったの覚えてる

    +10

    -1

  • 207. 匿名 2019/11/23(土) 03:27:00 

    >>183
    ソフィーじゃなくて、エリスね。

    +23

    -2

  • 208. 匿名 2019/11/23(土) 03:30:26 

    >>195
    視聴率が悪いと、相手役の女優のせいにされるからって噂

    +64

    -1

  • 209. 匿名 2019/11/23(土) 04:12:01 

    >>16
    これ、変わったの知らないまま観てて
    急に知らない人が食卓に座りだしてプチパニックになったw

    +205

    -2

  • 210. 匿名 2019/11/23(土) 04:20:12 

    龍馬伝が最初キムタクにオファーがあったって本当かな?

    +7

    -1

  • 211. 匿名 2019/11/23(土) 04:36:19 

    >>84
    その後観月ありさは高校教師スタッフが制作した「いつも心に太陽を」のヒロインやっていたね
    地味な作品で視聴率は伸び悩んだ

    +75

    -0

  • 212. 匿名 2019/11/23(土) 04:46:32 

    東京ラブストーリー
    緒方直人→織田裕二
    本木雅弘→江口洋介

    これも大成功

    +146

    -3

  • 213. 匿名 2019/11/23(土) 04:53:38 

    >>170
    この逆が「男女7人夏物語」
    夏目雅子死去に伴い大竹しのぶ代役
    作品も大成功で翌年も続編が作られ共演のさんまと結婚
    授かったIMALUは夏目雅子の生まれ変わりというドラマチックな展開に

    +7

    -41

  • 214. 匿名 2019/11/23(土) 04:57:58 

    >>205
    常盤貴子絡みなら
    「悪魔のKISS」松雪泰子→常盤貴子
    「ビギナー」常盤貴子→松雪泰子

    +46

    -0

  • 215. 匿名 2019/11/23(土) 04:58:55 

    >>214
    「ビギナー」常盤貴子→ミムラ

    +17

    -2

  • 216. 匿名 2019/11/23(土) 06:07:34 

    松田龍平って誰かの代役多い

    ・NHKハゲタカ 西野役 ←中村獅童(不祥事で休業)
    ・探偵はBarにいる 高田役 ←岡村隆史(鬱で休業)
    ・あまちゃん 水口役 ←星野源(くも膜下で休業)

    でも3つともこの3人より龍平で良かったと思う
    特に探バーは岡村さんだとちょっとね 笑

    +154

    -0

  • 217. 匿名 2019/11/23(土) 06:21:29 

    黒澤映画影武者
    勝新太郎→仲代達矢

    +4

    -1

  • 218. 匿名 2019/11/23(土) 06:35:25 

    >>18
    クロコーチだね。
    妊娠が理由でちょっと叩かれてた記憶。

    +64

    -0

  • 219. 匿名 2019/11/23(土) 06:35:29 

    スクールウォーズで生徒の主役予定の鶴見辰吾が大麻で逮捕されたので急遽宮田泰男に。
    その後今じゃ信じられないが鶴見辰吾は別役で同ドラマで復帰している。

    +43

    -0

  • 220. 匿名 2019/11/23(土) 06:40:08 

    >>31
    私は菊川怜のだ〜いすきに虫唾が走ってたから武井咲になってほっとしたよ

    +30

    -39

  • 221. 匿名 2019/11/23(土) 06:42:44 

    >>148
    姫川は長身だから松嶋菜々子の方が合ってたかも

    +52

    -1

  • 222. 匿名 2019/11/23(土) 06:52:32 

    >>35
    アラフォーなんだけどこの人全く知らない…。
    ウィキで調べたら享年16歳でびっくした。
    車道を横断してきた中学生にぶつかったってあるけど被害者は中学生になってた。
    今の時代なら被害者はバイクの方だよね。
    でも普通自動二輪の免許も持ってなかったから無免許だったわけだし、なんか色々重なってて複雑な気持ち。
    当時のファンは本当にショックだったろうな。

    +13

    -33

  • 223. 匿名 2019/11/23(土) 07:04:35 

    >>2
    当時内くん好きで見てたのに、代役田口になってがっかりした思い出。

    +73

    -1

  • 224. 匿名 2019/11/23(土) 07:09:32 

    >>152
    徹子の部屋に天海祐希が出演したときに「あの時はすごくへこんだ」と語っていたのが忘れられない

    +127

    -0

  • 225. 匿名 2019/11/23(土) 07:10:48 

    >>43
    >>42
    大ヒットしてしまって観月ありさ本人が降板したこと後悔したと言っているね。
    ちょっとざまぁと思った。イメージダウン恐れて降板したくせに。

    +178

    -7

  • 226. 匿名 2019/11/23(土) 07:12:31 

    >>63
    最初からマイケルが候補で、マイケルのスケジュールが合わない事から、左の人に変わったんだけど、やっぱりイメージと違うってことから、マイケルのスケジュールを待って撮影することになった。
    ちょっと可哀想だけど。

    +118

    -2

  • 227. 匿名 2019/11/23(土) 07:15:19 

    >>69
    それもあったし、ドラマ「もう誰も愛さない」で、不幸な役だったから、その後にこの役だとそういうイメージがついてしまうって、事務所もちょっと考えたのかも。

    +22

    -3

  • 228. 匿名 2019/11/23(土) 07:15:38 

    >>71
    気持ちわかるけど上戸彩とか酷かったw
    譲るべきだったよ

    +70

    -1

  • 229. 匿名 2019/11/23(土) 07:17:17 

    >>93
    それガセ

    +11

    -6

  • 230. 匿名 2019/11/23(土) 07:17:36 

    >>76
    高畑みつきじゃなくて、石橋杏奈じゃなかった?

    +16

    -0

  • 231. 匿名 2019/11/23(土) 07:18:37 

    >>216
    ミズタク星野源だったの?!

    あれは絶対松田龍平で良かった
    じゃないとミズタク萌えは生まれなかった

    +109

    -1

  • 232. 匿名 2019/11/23(土) 07:21:00 

    恋する香港で本来、小池栄子と小出恵介だったんだけど、あの人問題起こしたから吉沢亮になったんだって!
    面白かったけど、年齢設定があれ?って思ってたんだよね‥

    +26

    -0

  • 233. 匿名 2019/11/23(土) 07:23:14 

    >>228
    胸がめちゃくちゃ巨乳になっててそこばっかりに目が行っちゃったの思い出したわw

    +51

    -1

  • 234. 匿名 2019/11/23(土) 07:24:53 

    >>93
    多少盛ってるんじゃないの?
    佐々木希さんにもいったってあったけど、あの棒演技の佐々木希さんにいく?って思ったもん。
    佐々木希さんだと、視聴率が厳しくなりそうだし。
    美人だけど。

    +48

    -1

  • 235. 匿名 2019/11/23(土) 07:25:40 

    >>174
    >>152
    相手役の山本耕史さんに、天海祐希さんの膨大なセリフは回ったのよ。
    彼も、自分たちは天海祐希さんの練習を聞いてるから、自分らに振ってくれていいって。

    宮沢りえさんも、もちろん頑張ったけど、
    舞台終わりには、三日三晩寝れなかった山本耕史さんは、倒れた。
    三谷幸喜さんは、山本耕史さんをリスペクトしてるし、使い続けてる。

    +241

    -2

  • 236. 匿名 2019/11/23(土) 07:27:57 

    >>111
    急造で花男って逆にすごいな。
    原作側はよく許可したね。

    +96

    -0

  • 237. 匿名 2019/11/23(土) 07:30:13 

    重版出来
    最初は能年玲奈にオファーしてダメになって、次に有村架純にオファーして決まったんだけど、直前に断られて、それから黒木華に決まったって聞いた。
    能年玲奈の代役
    ちはやふる→広瀬すず
    学校のカイダン→広瀬すず
    進撃の巨人→水原希子
    って聞いた。

    +42

    -1

  • 238. 匿名 2019/11/23(土) 07:33:34 

    >>236
    急遽制作だから、キャスティングを集めるのもも大変だったらしい。
    特に、小栗旬は他にスケジュールが入ってたから、ドラマ関係者が熱心に口説いて、なんとか掛け持ちでドラマ出演が決まったって言ってた。
    代表作の一つにもなったし、よかったよね。

    +103

    -0

  • 239. 匿名 2019/11/23(土) 07:39:19 

    >>237
    能年玲奈は、事務所のせいにしたかったみたいだけど。
    裁判で能年玲奈のわがままが表面化したからね。
    もう使ってもらえる可能性は、低いよね。

    自分がやらなきゃいけない意味。
    こんなセリフは言いたくない。これはやりたくない。
    裁判記録として、残っちゃったもん。

    +25

    -13

  • 240. 匿名 2019/11/23(土) 07:39:59 

    >>104大昔
    浅野ゆうこってアンルイスの恋人の元カノだったらしくて楽屋でアンルイスにネチネチ絡んで(あなたみたいなのが彼の好みなんだー?へー!とか言って)泣かせちゃったんだよね
    トーク番組でリポーターがバラしてた

    +57

    -5

  • 241. 匿名 2019/11/23(土) 07:40:05 

    家族のうた
    本当は藤木直人にオファーしたんだけど断られて、オダギリジョーになった。
    このドラマは視聴率爆死で打ちきり。
    ちょっと可哀想だった。

    +69

    -0

  • 242. 匿名 2019/11/23(土) 07:41:55 

    フジテレビドラマ戦う書店ガールだったかな?
    西内まりやがオファーを断って、渡辺麻友が主役になった。

    +40

    -0

  • 243. 匿名 2019/11/23(土) 07:44:15 

    >>225
    ある意味マウンティングだよね

    +13

    -4

  • 244. 匿名 2019/11/23(土) 07:44:26 

    >>3
    昨日、ミュージックステーションで歌ってたね🎵

    +25

    -0

  • 245. 匿名 2019/11/23(土) 07:45:41 

    >>239
    確か、進撃の巨人は、事務所を通さないで、能年玲奈と映画制作スタッフと話しがあがってたんじゃなかったかな?
    後、重版出来も本人はやりたがってて、ドラマ制作側と話しがすすんでたんだけど、結局ダメになったって聞いた。
    どこまで本当かわからないけど。

    +28

    -0

  • 246. 匿名 2019/11/23(土) 07:48:07 

    金八第五シリーズ(健次郎のシリーズ)
    ボコられて休職する担任のラサールの役は元々は平田満だったけど大怪我して降板
    ラサールも良かったけど平田さんのあの役も見て見たかった

    +29

    -1

  • 247. 匿名 2019/11/23(土) 07:49:30 

    >1974年、NHK大河「勝海舟」の主演を務めた渡哲也が9話まで出演して胸膜炎で降板。10話から松方弘樹が主人公の勝を演じた

    これが、今までの最高クラスの代役とのこと

    +69

    -0

  • 248. 匿名 2019/11/23(土) 07:51:32 

    映画あぶない刑事
    天海祐希から菜々緒
    元カレ吉川晃司が出演することになって、天海祐希が降板したらしい。

    +43

    -0

  • 249. 匿名 2019/11/23(土) 07:52:32 

    >>219
    鶴見さんも大麻!
    知らなかった~

    +81

    -1

  • 250. 匿名 2019/11/23(土) 07:53:07 

    >>33
    映画1 松田龍平 松山ケンイチ
    映画2 姜暢夫 本郷奏多

    +46

    -2

  • 251. 匿名 2019/11/23(土) 07:55:57 

    今年あった藤原紀香主演のサザエさんの舞台。マスオさん役の原田龍二が不倫騒動の影響で葛山信吾に変更された。

    +41

    -0

  • 252. 匿名 2019/11/23(土) 07:57:32 

    ドラマ版世界の中心で愛をさけぶ
    石原さとみ→綾瀬はるか
    髪を剃るのがNGで綾瀬さんに
    体当たりの当たり役でしたね

    +122

    -0

  • 253. 匿名 2019/11/23(土) 07:57:56 

    執事 西園寺の名推理
    続編は奥様役が八千草薫さんから吉行和子さんに変更になりました。

    +33

    -0

  • 254. 匿名 2019/11/23(土) 07:58:51 

    >>104
    あの映画を見ると主役は一色さんしか見えない
    ドラマ版だと結婚まですったもんだするから因縁めいた感じになる

    +9

    -0

  • 255. 匿名 2019/11/23(土) 07:59:18 

    ガリレオのヒロイン
    最初は、竹内結子の予定だったけど、出来婚かなんかでダメになった→次に沢尻エリカにいったんだけどダメになった→柴咲コウになった。

    +94

    -0

  • 256. 匿名 2019/11/23(土) 08:01:38 

    いしだ壱成が捕まったときに小橋賢児が舞台の代役したような。

    +11

    -2

  • 257. 匿名 2019/11/23(土) 08:01:55 

    ゴッドファーザーのアルパチーノ
    卒業のダスティンホフマン
    二つとも最初はロバートレッドフォードにオファー
    ゴッドファーザーはイタリア系移民の話だからアルパチーノでよかった
    卒業はレッドフォードが自分が童貞役?wって断ったこれもホフマンで
    良かった

    +19

    -0

  • 258. 匿名 2019/11/23(土) 08:03:39 

    >>256
    代役は山崎裕太じゃなかったっけ?別の舞台かな?

    +17

    -1

  • 259. 匿名 2019/11/23(土) 08:05:01 

    高校教師は桜井幸子が代役だけど、持田真樹の役もいろんな人に断られて難航したって聞いたな。
    誰っていうのはわからないけど。

    +56

    -0

  • 260. 匿名 2019/11/23(土) 08:07:15 

    ダイハードのブルースウイルスも代役だって聞いた。
    いろんな俳優に断られて、ブルースウイルスに決まったらしい。
    アーノルドシュワルツネッガーもいたかな?

    +23

    -0

  • 261. 匿名 2019/11/23(土) 08:08:36 

    >>210
    その辺は怪しい
    大河の主役はかなり前から慎重にオファーされる
    あのアミューズがジャニーズ断った話を受けると思えない
    しかも福山さん出すとか

    +25

    -1

  • 262. 匿名 2019/11/23(土) 08:09:56 

    映画不夜城
    葉月里緒菜から山本未来

    +9

    -0

  • 263. 匿名 2019/11/23(土) 08:10:48 

    銀魂のザキ役の戸塚純貴。誰の代役かは不明だけど収録の前日に急遽決定。
    大河平清盛の平重盛役の窪田正孝。永山絢斗が怪我で降板したため。時間短縮のため乗馬シーンなどのロケシーンはカットでスタジオで撮影。

    +31

    -0

  • 264. 匿名 2019/11/23(土) 08:11:15 

    「太平記」
    新田義貞
    ショーケンから根津さん

    +4

    -0

  • 265. 匿名 2019/11/23(土) 08:12:47 

    >>213

    夏目雅子の生まれ変わり というくだりだけ理解できない。

    +129

    -0

  • 266. 匿名 2019/11/23(土) 08:13:19 

    >>31
    武井咲の
    ハズキルーペ、大好き。
    の方が好きだなw

    +75

    -18

  • 267. 匿名 2019/11/23(土) 08:14:41 

    代役まではいかないけど「大地の子」は山崎豊子さんの希望はモックン
    長期の中国ロケの条件が無理で上川さんが抜擢
    NHKよくぞ上川さん見つけて来たなと思う

    +132

    -1

  • 268. 匿名 2019/11/23(土) 08:15:05 

    >>204

    人にやさしくってドラマも加藤あいからの代役だったよね

    +47

    -0

  • 269. 匿名 2019/11/23(土) 08:18:31 

    >>211
    このドラマ見たけど観月ありさの演技最悪だった。
    おじさんとの恋愛みたいな話だったんだけど終始お人形みたいですごいつまんなかったよ。
    遠山きょうこ?だったかな。も一緒に出てて彼女の方が演技うまかった。体張ってたし。
    高校教師は桜井幸子だから大ヒットしたし観月ありさじゃ二宮繭は演じれないよ。
    観月ありさはナースのお仕事みたいな役しかできないと思う。

    +149

    -2

  • 270. 匿名 2019/11/23(土) 08:19:42 

    >>83
    後に 藤沢とおる原作 仮面ティーチャーをキスマイ藤ヶ谷太輔がドラマと映画をやっている

    +31

    -2

  • 271. 匿名 2019/11/23(土) 08:20:40 

    >>168
    観月ありさがドラマとか出だした時、社会科の先生が「あの子はミステリアスな雰囲気が魅力なのに、ドラマとか出ない方がいい。モデルだけやってた方がいい」と力説してた事があった。
    ちっこい、おじさんの先生なのに不思議だった。
    ある意味あってたのかも。

    +97

    -2

  • 272. 匿名 2019/11/23(土) 08:23:04 

    高畑息子→成田凌

    「L」っていうAcid Black Cherryのアルバムが原作の映画。

    +8

    -0

  • 273. 匿名 2019/11/23(土) 08:26:22 

    婿ドノは酒井法子から竹内結子になったね。
    変わったときはショックだったけど、
    竹内結子可愛かったなぁ。

    +61

    -2

  • 274. 匿名 2019/11/23(土) 08:29:05 

    >>16
    手術後のほうが元気そうなお父さんになってたよね

    +29

    -1

  • 275. 匿名 2019/11/23(土) 08:29:23 

    >>14
    あの時、赤西仁が鬼塚やってたら、少し再ブレーク出来たかも。色々残念。
    AKIRAよりは、面白かったはず。
    結局AKIRAの鬼塚全然面白くなかったし
    その後の消防団のドラマも爆死してAKIRAも俳優として人気出そうとしたけど失敗したよね。

    +185

    -6

  • 276. 匿名 2019/11/23(土) 08:31:54 

    スケバン刑事

    宇佐美ゆかり→斉藤由貴

    +13

    -0

  • 277. 匿名 2019/11/23(土) 08:42:02 

    >>201
    しかも、演出家が公演の中止を考えてるのにその作品においてはただの出演者1人が勝手に代役見つけてきてやる方向に話持って行ったら面白くないよね。

    +80

    -1

  • 278. 匿名 2019/11/23(土) 08:45:04 

    >>210
    「龍馬伝」の脚本家がキムタクと仕事したことある人だったから噂はあって、ある週刊誌が「らしい」で記事書いてた

    福山雅治発表後、その週刊誌「キムタクにオファーが決まってたけどキムタクの海外からのオファー待ちの為断って福山になった」って記事書いて

    そしたら別の週刊誌が「NHKは最初から福山雅治に決めてた」って記事出してっていうちょっとしたことがありました

    +18

    -1

  • 279. 匿名 2019/11/23(土) 08:47:17 

    映画「細雪」岸恵子の役は山本富士子だったけど舞台出演の為
    変わる、吉永小百合も最初は出演を渋っていた…これは主役に
    こだわる吉永のプライドだと思うが市川崑監督と先輩で主演の
    佐久間良子の顔を立てて出演したと思う。結果的には大成功し
    アメリカで最も影響力があると言われ辛口で有名な映画評論家
    のポーリンケイルにも絶賛され今では80年代日本映画を代表
    する傑作になった。

    +11

    -0

  • 280. 匿名 2019/11/23(土) 09:01:55 

    見てみると病気や怪我の降板は、仕方ないけど
    事務所ゴタゴタや個人的な事で降板した映画やドラマに代わりに出た人が人気出て
    苦虫噛んで悔しかった人いっぱいいたんだろうなと思う。

    +52

    -0

  • 281. 匿名 2019/11/23(土) 09:03:03 

    >>267
    平成版「白い巨塔」の唐沢寿明も最初山崎先生的にはイマイチだったんだよね
    会ってみたら良かったから唐沢寿明になったとか

    +70

    -0

  • 282. 匿名 2019/11/23(土) 09:04:23 

    >>245
    >>239
    なんか能年玲奈ってアンタッチャブルな人だよね。
    自分からどんどん窮屈な方に向かってる。

    +27

    -2

  • 283. 匿名 2019/11/23(土) 09:05:58 

    >>17
    上川隆也が執事役してた西園寺の名推理は、八千草薫さんが奥様をしてたけど、今年春のseason2は吉行和子さんになってたな。

    +40

    -0

  • 284. 匿名 2019/11/23(土) 09:06:36 

    >>253
    八千草薫さんのか細い感じが好きだったけど、終盤見慣れてきて吉行和子さんもありかなと思うようになりました。
    お姫様抱っこが良かったなぁ。
    代役だった芸能人とその作品をあげるトピ

    +25

    -0

  • 285. 匿名 2019/11/23(土) 09:11:19 

    >>281
    山崎豊子先生は、あの役には特に見た目の指示も多くて。
    背が高いのは、1番の条件だったし。

    白い巨塔、最初にした田宮二郎さんは、
    最終回直前に役と共に、自殺。
    しかも猟銃自殺。
    印象に残りすぎた。

    唐沢さんに心を開いたのは、唐沢さんが白い巨塔の財前を如何に理解して、役柄に入ろうとしてるか伝わったからだと思うよ。

    +59

    -0

  • 286. 匿名 2019/11/23(土) 09:11:51 

    >>120
    えっ
    沢田研二がオファーされてたの?知らなかったー!
    坂本龍一版も良かったけど、沢田研二版も見てみたかったなぁ

    +43

    -0

  • 287. 匿名 2019/11/23(土) 09:20:13 

    柴咲コウがやった大河主演の役
    最初は杏にオファー来てたけど、何かの都合で断った…的なことを渡辺謙が口滑らせたと聞いたような

    +42

    -6

  • 288. 匿名 2019/11/23(土) 09:20:33 

    >>216
    探偵はBARにいるの高田って岡村さん予定だったんだ。
    あの役は松田龍平で正解だね。岡村さん出演してたらハードボイルドな雰囲気の映画にはならなかったかも。
    大泉洋さんと岡村さんのバディってコメディ要素が強くなっちゃう(笑)
    それはそれでおもしろそうだけど。

    +61

    -1

  • 289. 匿名 2019/11/23(土) 09:30:03 

    「のだめカンタービレ」
    フジテレビはジャニがらみで岡田準一を千秋先輩役で推してたけど
    原作者は身長が低すぎるといって却下。

    結果、玉木宏に決定して大成功

    +65

    -1

  • 290. 匿名 2019/11/23(土) 09:30:44 

    >>163
    ローズ役もオファーしたグウィネス・パルトロウに断られたらしいよ。
    受けときゃ良かったのにね。
    でもローズ役はケイト・ウィンスレットの強さがある感じの方が私は好きだな。

    グウィネス・パルトロウはタイタニックの前年だか翌年だかに、恋におちたシェイクスピアでアカデミー主演女優賞を獲得。
    でもこの役をウィノナ・ライダーからぶんどったという噂がある。
    代役だった芸能人とその作品をあげるトピ

    +39

    -0

  • 291. 匿名 2019/11/23(土) 09:33:28 

    代役とか降板とは違うかもしれないけど中居君が自分が主演するって決まってた
    ドラマがあったのにテレビつけたら全く別の人でキャスト発表されてたって
    言ってたな。何のドラマだったんだろう?

    +49

    -0

  • 292. 匿名 2019/11/23(土) 09:33:33 

    >>168
    演技力上がらないくせにそんなこと言ってたんだ。
    けっこう好きだったのに幻滅。

    ま、あんな相手と結婚した時も、この子大丈夫?と思ったけどね。

    +24

    -2

  • 293. 匿名 2019/11/23(土) 09:34:17 

    >>289
    岡田准一なら、ヒットしてないよね。
    千秋先輩はシュッとしてないと。

    +72

    -1

  • 294. 匿名 2019/11/23(土) 09:36:27 

    >>241
    ガセじゃないかなあ
    売れないミュージシャンの役を音楽で売れない藤木にオファーするかな
    パクリで原作者に怒られて話がグチャグチャになったからコケたんだよ

    +7

    -0

  • 295. 匿名 2019/11/23(土) 09:39:44 

    >>285
    山崎豊子が存命だったら、岡田の財前は許してなかっただろうねw

    +166

    -1

  • 296. 匿名 2019/11/23(土) 09:49:37 

    >>287
    オファー来た時は妊娠してなかったけど
    子供がどうしても欲しくて長期拘束される大河は無理だった

    +25

    -2

  • 297. 匿名 2019/11/23(土) 09:58:24 

    >>295
    実際山崎豊子先生が、ご存命のときに話を持って行ったら、当然ですがめちゃくちゃ激怒で。
    絶対認められないって仰っていたんだよね。

    それで、亡くなったらすぐにドラマ化。
    山崎豊子ファンが激怒。

    +124

    -2

  • 298. 匿名 2019/11/23(土) 09:58:28 

    >>287
    それ聞いたことある!
    ケンワタナビ、口軽いなって思った‪w

    +32

    -2

  • 299. 匿名 2019/11/23(土) 10:07:39 

    >>22

    あんなの本来NHK出禁になってもおかしくないはずなのにね。
    のちに朝ドラの母親役だとかでいけしゃーしゃーと出てたり
    ユーミンが紅白で春よ来い歌った時には、背景の写真にでっかく顔が出てた時はびっくり
    降板したくせにずーずーしいと。

    +79

    -3

  • 300. 匿名 2019/11/23(土) 10:13:04 

    >>172
    そうなの?
    深キョンが最初のオーディションで演技がダメでプロデューサーか監督が落としたけど、1回目では良い子がいなくて決まらなくて2回目のオーディションをすることになり、また応募してきた深キョンの演技がとても良くなっていたから採用した、って話はその後のことだったんだね!深キョンは相当この役をやりたかったらしいよ。

    +26

    -1

  • 301. 匿名 2019/11/23(土) 10:13:18 

    >>42
    降りた観月ありさは後悔して、その後に同じ枠で似たようなドラマに出たけどコケたw
    いつも心に太陽をって、西田敏行と恋愛するようなやつ

    +76

    -2

  • 302. 匿名 2019/11/23(土) 10:19:59 

    ガリレオのは代役とは違うけどヒロイン交代ショックだった。柴咲コウ→吉高由里子

    +81

    -1

  • 303. 匿名 2019/11/23(土) 10:21:35 

    >>43
    観月ありさだったら、真田広之より大きいんじゃないの?

    +42

    -0

  • 304. 匿名 2019/11/23(土) 10:21:51 

    >>110
    過去に、天才カンパニーをジャニーズドラマのあぶない放課後にされて激オコしたはず

    +28

    -0

  • 305. 匿名 2019/11/23(土) 10:29:12 

    >>168
    観月ありさが主演やっても、B級ドラマにならなかったと思うよ。
    観月ありさって当初はミステリアスな感じだったし。
    しつこい観月ありさアンチがいるね。

    +10

    -17

  • 306. 匿名 2019/11/23(土) 10:29:50 

    >>301
    降りた観月ありさはってこんな内容は無理って断ったのは事務所でしょ。
    思った以上にドラマが世論に受け入れられたからそれなら大丈夫だと次の仕事は受けただけ。
    あなたの言い方だと観月ありさのわがままで断って、観月ありさが後悔したから自分から次のドラマ決めたみたいな言い方だけど。

    +36

    -10

  • 307. 匿名 2019/11/23(土) 10:30:15 

     渡辺謙が白血病で榎木孝明
     斎藤ゆきが不倫で南野陽子
     広末涼子が妊娠で鈴木杏
     鈴木亜美がゴタゴタで星野まり
     天海祐希が病気で宮沢りえ
     
    決定していた代役と、
    オファーして断られて二番目三番目の候補になったのは違うよね

    +35

    -0

  • 308. 匿名 2019/11/23(土) 10:31:36 

    >>302
    それなら、HEROの松たか子から北川景子の方がやだったなー

    +93

    -0

  • 309. 匿名 2019/11/23(土) 10:35:43 

    最近だと原田隆二が不倫してマスオさん役おろされたねw

    +23

    -0

  • 310. 匿名 2019/11/23(土) 10:36:29 

    >>301
    「20年前に断って後悔した作品がある。当時はクールなキャラだったので、そのイメージを払しょくする為に明るい作品を選んでいる時期で「近親設定があるような暗いドラマは」って…。その脚本家が私の歌を聞きながら当て書きで脚本を書いて下さっていたので謝りに行きました。」

    ヒロイン役の二宮繭は当初、観月ありさを予定していたが、台本の内容に賛同を得られなかったため、桜井幸子に変更された。また、ヒロインの親友・相沢直子の役も何人かの女優に出演拒否され、持田真樹が担当した。

    +44

    -1

  • 311. 匿名 2019/11/23(土) 10:37:58 

    >>248
    天海祐希から菜々緒って物凄く格落ちじゃん

    +55

    -3

  • 312. 匿名 2019/11/23(土) 10:38:01 

    >>252
    これ違くない?
    確か綾瀬はるかもボーズにする知らなかったはす
    ホリプロなら、生理用品のCM深田恭子に来たけどキョーコそんなのやりたくないと言って優香に変更したと聞いた事ある

    +32

    -1

  • 313. 匿名 2019/11/23(土) 10:39:29 

    >>73
    確か、まだ小さい息子さんが突然死されての降板だったような記憶。

    +36

    -0

  • 314. 匿名 2019/11/23(土) 10:40:41 

    >>310

    実際は>>84

    +2

    -2

  • 315. 匿名 2019/11/23(土) 10:42:28 

    >>310
    じゃあ何で、いつも心に太陽には出たんだろ
    言ってる事変なの

    +16

    -1

  • 316. 匿名 2019/11/23(土) 10:46:50 

    >>314
    難役ができないからじゃないよ。
    内容的にハードだったから、事務所と相談のうえで断ったんだよ。
    内容的にハードな役は断る女優さんはいっぱいいるし。
    あのドラマは伝説的な感じになったから、観月ありさもちょっと気になったんじゃないかなぁ。
    ただ、もしあのドラマに出てたら、幸薄なイメージがついて、ナースのお仕事とかコメディの仕事がきたかわからないから、断ってよかったと思うけど。

    +43

    -2

  • 317. 匿名 2019/11/23(土) 10:47:35 

    >>82
    高畑息子は真田丸の終盤に出る予定も降板になったような、、、既出だけど24時間テレビ内のドラマも降りてるし今から思えば仕事途切れず売れっ子だったことが不思議。

    +52

    -0

  • 318. 匿名 2019/11/23(土) 10:48:10 

    どうでもいいけど岡田准一嫌われ過ぎw

    +23

    -3

  • 319. 匿名 2019/11/23(土) 10:49:40 

    高畑息子は親子揃って売り込んでたからね。
    高畑淳子さんが人気女優だったから、テレビ局側も仕事受けたのかもね。
    二世タレントって和田アキ子にもなるし。
    朝ドラにも出てたんだよね。

    +11

    -3

  • 320. 匿名 2019/11/23(土) 10:50:42 

    >>318
    一人か二人くらいのアンチがしつこくコメントしてるだけ。
    観月ありさもそうだけど。

    +5

    -19

  • 321. 匿名 2019/11/23(土) 10:51:10 

    >>319
    和田アキ子→話題
    打ちミスです。

    +27

    -6

  • 322. 匿名 2019/11/23(土) 10:51:31 

    >>260
    ウィリスだから!

    +12

    -1

  • 323. 匿名 2019/11/23(土) 10:53:01 

    天海祐希宮沢りえの話しつこすぎだ

    +3

    -4

  • 324. 匿名 2019/11/23(土) 10:53:55 

    ガルちゃんってしつこい人多いよね。

    +6

    -5

  • 325. 匿名 2019/11/23(土) 10:55:07 

    >>285
    田宮二郎の自殺を知らされた山崎豊子さん、
    電話口で「もしかして猟銃じゃない?!」って叫んだらしい。
    田宮さんが、華麗なる一族で猟銃自殺する鉄平役を演じたいと言っていたかららしい。
    田宮さんの息子がオーラの泉に出た時だったか何かで、テレビで誰かが証言してた。

    +56

    -0

  • 326. 匿名 2019/11/23(土) 10:57:11 

    のだめは、岡田准一のはずだったけど作者NGで白紙になって、その枠で急遽、花より男子が制作されたはず
    キッズウォーで視聴率出してたけど世の中では無名だった井上真央へのご褒美的な?

    +16

    -1

  • 327. 匿名 2019/11/23(土) 10:59:59 

    学校の怪談の広瀬すず
    重版出来の黒木華
    両方能年玲奈の代役

    +11

    -0

  • 328. 匿名 2019/11/23(土) 11:03:59 

    藤木直人主役でアメリカ帰りのカウボーイみたいな設定のドラマ、確か長瀬智也がやるはずだったのに
    何故か変わっていたという記憶があるんだけど。
    日テレの土曜日9時からのジャニーズがほぼ主役の枠だから何かあったのかな?って。長瀬くんなら見てたかも。

    +10

    -2

  • 329. 匿名 2019/11/23(土) 11:06:00 

    >>252
    石原さとみにオファーしたけど、先に同じ時期のウォーターボーイズが出演が決まってたから出られなかったんだよ

    +35

    -0

  • 330. 匿名 2019/11/23(土) 11:09:01 

    >>235
    山本耕史がA-Studioに出た時、鶴瓶が三谷幸喜?(違う人だったらゴメン)に取材してて、
    「あの舞台は宮沢りえさんも勿論凄いけど、まわりの共演者やスタッフもめっちゃ頑張って、一丸となった結果成功した。」的な事を言ってたわ。

    +77

    -0

  • 331. 匿名 2019/11/23(土) 11:10:39 

    >>320
    みんな前レス全レスなんて見ないで知ってるコメントだけ書く人も多いよ

    +12

    -0

  • 332. 匿名 2019/11/23(土) 11:11:24 

    >>124
    この並びに玉森くんはないわー。今のグランメゾンの玉森くんは好きです。

    +23

    -1

  • 333. 匿名 2019/11/23(土) 11:14:47 

    蜷川監督のあまりの厳しさに降板した武田真治の代役したのが身毒丸の藤原竜也

    +42

    -2

  • 334. 匿名 2019/11/23(土) 11:18:09 

    >>83
    キスマイの鬼塚なんて酷いな、赤西だって合わなそうなのに。
    ジャニーズだったら長瀬とか松岡とか男くさいのが似合いそうだけど。

    +70

    -8

  • 335. 匿名 2019/11/23(土) 11:18:35 

    >>333
    あれ代役だったの?
    かなり大掛かりなオーディションやってたよね
    でもあれがなければ蜷川監督と藤原竜也が出会うことはなかったんだね
    藤原竜也の崇拝ぶりと蜷川幸雄の厳しさを含めた溺愛ぶりはすごかったからね

    +48

    -0

  • 336. 匿名 2019/11/23(土) 11:20:06 

    >>316
    断るのは全然いいけど、ヒットしたからって、本当は私の為に作られたドラマだったんですよーといつまでも自分で言うのダサいね

    +101

    -2

  • 337. 匿名 2019/11/23(土) 11:39:12 

    >>273
    逆だよ、竹内結子から酒井法子に代わったんだよ。
    私は竹内結子の方が良かったなぁ。

    +39

    -0

  • 338. 匿名 2019/11/23(土) 11:45:22 

    >>78
    金城武のエロシーンしか記憶にない

    +8

    -0

  • 339. 匿名 2019/11/23(土) 11:59:10 

    古い映画だけど『キネマの天地』
    藤谷美和子から有森也実
    藤谷美和子がプッツンして降板したのが原因

    +19

    -0

  • 340. 匿名 2019/11/23(土) 12:00:07 

    北大路欣也から渡瀬恒彦になった大河。「炎立つ」だっけ。
    渡瀬さんの演技がどうというわけじゃなくて、北大路さんの藤原秀衡見たかった。

    +3

    -0

  • 341. 匿名 2019/11/23(土) 12:07:15 

    >>318
    ひらパーにいさん、好きだよ

    +8

    -3

  • 342. 匿名 2019/11/23(土) 12:10:58 

    >>248
    天海祐希起用しておいてわざわざ元彼キャスティングするなんてあるかな?ガセネタっぽい

    +57

    -1

  • 343. 匿名 2019/11/23(土) 12:15:57 

    >>154
    そう!それで花男は全然期待されてないのを感じてたみたいなことを松潤と小栗が言ってた。

    +32

    -0

  • 344. 匿名 2019/11/23(土) 12:16:02 

    >>177
    学校のカイダンの件噂だと思ってたら本当でびっくりした

    +1

    -0

  • 345. 匿名 2019/11/23(土) 12:21:24 

    NHKドラマ「ハゲタカ」。
    主演の柴田恭兵が肺がんの手術で撮影開始を遅らせていた間に中村獅童が自動車事故を起こして松田龍平に交代。
    結果、ドラマは賞取りまくりで松田龍平も一気に俳優としての格が上がり、一方獅童は事故で浮気がバレて竹内結子と離婚。子供も取られこてんぱん。竹内結子、強かったなあ。

    +51

    -0

  • 346. 匿名 2019/11/23(土) 12:31:37 

    24時間テレビ
    NEWSの加藤シゲアキ主演のドラマ
    高畑裕太→NEWS小山

    +7

    -0

  • 347. 匿名 2019/11/23(土) 12:33:37 

    堂本光一主演の舞台SHOCK
    今井翼の代役錦戸

    +15

    -0

  • 348. 匿名 2019/11/23(土) 12:35:13 

    愛してたって秘密はある
    小出恵介→賀来賢人

    +4

    -0

  • 349. 匿名 2019/11/23(土) 12:43:03 

    >>24
    当時控え目な顔立ちなのに黒目がち可愛い顔立ちがのりピーの雰囲気と似てたから鈴木あみで見たかったの思い出した

    +9

    -7

  • 350. 匿名 2019/11/23(土) 12:47:42 

    >>42
    桜井幸子の独特の儚さと聞き心地の良い柔らかい喋り方と声質は当時人気の観月ありさでも無理だったろうなぁ


    +113

    -1

  • 351. 匿名 2019/11/23(土) 12:54:51 

    >>174
    とは言え自分が例え宮沢りえでも観客は今まで天海祐希のイメージしか持ってない主役を三日前に突然やれなんて色々な面でキツすぎて断りたくなるけどな(笑)

    +53

    -1

  • 352. 匿名 2019/11/23(土) 13:07:57 

    >>275
    でもテレビで人気でなくて、舞台で主演じゃないポジション務めたから、リン・チーリンと結婚したよ。
    GTO当たってたらこうはなってないよね〜

    +45

    -4

  • 353. 匿名 2019/11/23(土) 13:09:20 

    能年玲奈が広瀬すずに変わったドラマ、見てないけど、あれはヒットしたのかな?
    そこからすずはバカ売れしたけと。

    +8

    -0

  • 354. 匿名 2019/11/23(土) 13:10:13 

    >>25
    私、大河の沢尻エリカの代役予想も芦名星にしてたわw

    +9

    -0

  • 355. 匿名 2019/11/23(土) 13:11:41 

    >>219
    私かなりのスクールウォーズマニアだと思ってたけどそれは知らなかった!

    じゃあ、あの「悔しいですっっ!」は鶴見辰吾だったかもしれないんだね(笑)

    +13

    -0

  • 356. 匿名 2019/11/23(土) 13:12:51 

    山田の月9のお爺ちゃん役、お亡くなりになって、3話ぐらいから、寺田農だったか寺尾聰だったかになったよね。

    +6

    -1

  • 357. 匿名 2019/11/23(土) 13:19:42 

    >>8
    その松山ケンイチは大河ドラマ「清盛」で長瀬智也が断った代役らしい

    +61

    -3

  • 358. 匿名 2019/11/23(土) 13:21:48 

    このドラマは名作>>345

    +3

    -0

  • 359. 匿名 2019/11/23(土) 13:25:44 

    >>257
    そういえばコッポラ監督、アルパチーノの娘役を確か他の女優あててたけど、急遽出演できなくなって
    娘のシロウト同然のソフィア・コッポラを配役しちゃったらしいですね。

    +7

    -0

  • 360. 匿名 2019/11/23(土) 13:37:36 

    >>318
    木更津キャッツアイとかヒラパー兄さんは
    良いけど。

    白い巨塔、あと、いつ公開なのかな?燃えよ剣。
    この辺りは背が高い役だよ。
    最初から無理なのに、何でやっちゃうんだろう。
    両方、180くらいないと成り立たない。

    +49

    -3

  • 361. 匿名 2019/11/23(土) 13:42:43 

    >>297
    先生のファンじゃなくても、岡田じゃ無理なの解るよね。
    百田の作品は何だかんだ薄っぺらいのを、脚本で肉付けして岡田に寄せてるけど、本来シリアス出来ないタイプ。

    +44

    -1

  • 362. 匿名 2019/11/23(土) 13:47:21 

    >>289
    玉木はフォルムが千秋先輩だもんね。
    上野樹里案外背が高いし、ますみちゃんの小出恵介も岡田よりは身長あるから、岡田の身長に合わせるとキャストがらっと変わる。

    +64

    -1

  • 363. 匿名 2019/11/23(土) 13:53:54 

    高畑裕太逮捕→24時間テレビのヨシノリ先生の代役に小山慶一郎w

    +3

    -0

  • 364. 匿名 2019/11/23(土) 13:55:36 

    >>318
    岡田は木更津キャッツアイとかひらパー兄さんみたいなコメディーとか、SPみたいなアクションは好きな人もいるじゃん。
    身長があれば千秋先輩もやれてたかもしれない。
    日常を切り取ったようなドラマの、結構普通の平凡な役も出来ると思うけど、戦争ものとかシリアス系はやめた方がいいよね。

    +36

    -1

  • 365. 匿名 2019/11/23(土) 13:59:00 

    >>328
    藤木直人でも面白かったよw
    Mステで主題歌歌うのに、他局なのに役で出て、ドラマに出てた佐藤隆太が飛び入りでバックで踊ってて、それも面白かった。私服だったし、ダンスも飛び入りだからあんまり出来てなかったけど、今みたいにスタジオゲストで役者出るのは批判されるけど、これは当時ちょっと話題になった。

    +7

    -0

  • 366. 匿名 2019/11/23(土) 14:01:02 

    >>334
    原作の鬼塚は反町よりチャラいし、赤西好きじゃないけどAKIRAより似合いそうだけどなー。

    +16

    -2

  • 367. 匿名 2019/11/23(土) 14:03:08 

    >>343
    あれがなかったら、今日の嵐はないけど、あれが岡田だったらヒットしてたかは解らないよね。
    見てないから比較できないけど、松潤、小栗と井上真央の相性が良かったってのは大きいし。

    +37

    -0

  • 368. 匿名 2019/11/23(土) 14:05:34 

    >>326
    本来、のだめの次クールで花男をやる予定だったんだよ。
    のだめのキャストでゴタゴタして急遽、花男になった。

    +13

    -0

  • 369. 匿名 2019/11/23(土) 14:05:38 

    >>344
    朝ドラで爆発的に売れた能年玲奈にだから、神木隆之介もキャスティング出来たけど、当時まだ脇ぐらいだった広瀬すずに、神木隆之介は役者のレベルが違うって言われてたよね。

    +9

    -4

  • 370. 匿名 2019/11/23(土) 14:11:43 

    >>271
    私もずーっとそう思ってた。
    観月ありさオリーブでモデルやってた頃、本当にミステリアスな美少女だったんだよね
    でもその後事務所が親しみやすいキャラで売ってこうってなったから高校教師は断ったって何かの番組で言ってた

    ミステリアスだったのにコメディドラマやバラエティでたり、小室プロデュースのポップな歌歌ったりしてドンドンイメージが壊れてったよ

    +42

    -0

  • 371. 匿名 2019/11/23(土) 14:26:52 

    平清盛は主役が決まっていたのに
    ホリプロが松ケンねじ込んだって
    噂になっていたよね

    +6

    -3

  • 372. 匿名 2019/11/23(土) 14:35:33 

    >>3
    新しいオラフの方が好き

    +25

    -2

  • 373. 匿名 2019/11/23(土) 14:37:40 

    >>16
    お父さんめちゃ健康的な大きな人に変わってビックリした(笑)
    前のお父さん、最後のシーンで椅子に座ってうたた寝してたのがなんか良かったな…

    +43

    -0

  • 374. 匿名 2019/11/23(土) 14:59:38 

    「太平記」新田義貞役
    萩原健一→根津甚八
    ショーケン病気降板

    +2

    -1

  • 375. 匿名 2019/11/23(土) 15:01:07 

    魔女の条件
    藤原紀香が断ったから松嶋菜々子に

    海猿
    坂口憲二が断ったから伊藤英明に

    +4

    -2

  • 376. 匿名 2019/11/23(土) 15:02:29 

    >>271
    現代でいうとこの中条あやみだな

    +12

    -0

  • 377. 匿名 2019/11/23(土) 15:12:41 

    ジブリ映画かぐや姫の、竹取翁役の声優
    地井さんが録音途中で病気(やがて病没) →三宅裕司

    作品の大部分は地井さんの声で、ラスト付近が三宅裕司だけれど、
    不思議なことに二人の声質がとても似通って聞こえて、違和感がない

    +30

    -0

  • 378. 匿名 2019/11/23(土) 15:13:58 

    >>353
    視聴率は悪かったけど、ちはやふるが当たった。

    +3

    -1

  • 379. 匿名 2019/11/23(土) 15:19:43 

    >>375
    魔女の条件は常磐貴子って聞いた、

    +5

    -1

  • 380. 匿名 2019/11/23(土) 15:21:42 

    >>155
    そんな生意気な理由で降りたの⁉︎
    大先輩に対してそれは呆れるわ。

    +13

    -1

  • 381. 匿名 2019/11/23(土) 15:24:45 

    >>42
    これもし観月ありさがヒロインしてても、相手役真田広之だったんだろか。身長が…
    高校生の観月ありさと、目線同じ位になってそう笑
    わりと高身長の中井貴一とはいい感じだったね。(亡き母親の再婚相手役だったけど)

    +53

    -0

  • 382. 匿名 2019/11/23(土) 15:25:14 

    >>379
    違いますよ

    +1

    -2

  • 383. 匿名 2019/11/23(土) 15:26:20 

    >>366
    赤西は事後報告婚したからジャニーズがおろしたんだよ
    自業自得

    +9

    -1

  • 384. 匿名 2019/11/23(土) 15:29:50 

    >>56
    凄いね。モニターに字幕をつけたのを舞台に置いてもらったり、イヤーモニターで台詞を吹き込んでもらってたのかと思ってた。

    +0

    -0

  • 385. 匿名 2019/11/23(土) 15:35:04 

    >>155
    りえママがごねたんだよね。
    うちのりえより上なんてって。

    +40

    -0

  • 386. 匿名 2019/11/23(土) 15:38:27 

    >>112
    浅野温子カバッと胸元あらわにしたり、池上希美子と取っ組み合いしてたけど
    浅野ゆう子にそんな演技できたかな?

    +18

    -0

  • 387. 匿名 2019/11/23(土) 15:38:44 

    >>297
    山崎豊子も偉そうだね。盗作作家のくせに。
    配役に口出しなんて面の皮どんだけ暑いの。

    +0

    -27

  • 388. 匿名 2019/11/23(土) 15:41:50 

    >>22
    二部構成だと思ってたら、降板だったんですね。初めて知りました。

    +23

    -1

  • 389. 匿名 2019/11/23(土) 15:43:13 

    古い大河ドラマ「武田信玄」

    主役オファーは松平健だったのになぜだか断られてしまい、
    高坂弾正役だった中井貴一が大抜擢
    台詞が少なく、役者にかなりの演技力を要求する演出作品だったけど、
    まだ若手だった中井貴一が見事に応え、出世作となった

    +25

    -0

  • 390. 匿名 2019/11/23(土) 15:43:43 

    >>174
    三谷幸喜、新聞の連載の「ありふれた生活」で書いてたけど、稽古場に宮沢りえがあらわれた時、
    大変な状況なのに一瞬「サンタフェ」を思い出してドキッとしたとか笑、
    背の低い俳優さんが天海祐希に向かって
    「(背が)デカイな!!」って言って、「アンタが小さいんでしょ!!」って言い返す場面も、
    「宮沢さんは、天海さんほど背が高くは無いから、このままだとおかしい…」と思って、
    宮沢りえの胸に対して「デカイな!!」
    さらに山本耕史も胸を覗き込んで「確かに…」って言うように変更した。
    馬鹿馬鹿しいけど、こういう事が大事なんです。って書いてた。

    +67

    -0

  • 391. 匿名 2019/11/23(土) 15:45:28 

    ハリーポッターのダンブルドア先生
    賢者の石、秘密の部屋に出てた先生の方が、校長先生って感じだった!

    +3

    -0

  • 392. 匿名 2019/11/23(土) 15:51:40 

    途中降板だけど影武者で勝新太郎→仲代達也。
    仲代では生真面目過ぎる感じがした。勝新が見たかったな。

    +3

    -0

  • 393. 匿名 2019/11/23(土) 15:51:46 

    昔、江口洋介が怪我してマッチがやったドラマあったよね。ドンウォーリー!

    +3

    -1

  • 394. 匿名 2019/11/23(土) 15:52:44 

    >>220
    菊川玲のあの独特の声の“だーいすき♡”が胡散臭くて大好きだったからCM変わった時寂しかったよ私はw

    +53

    -2

  • 395. 匿名 2019/11/23(土) 15:54:53 

    >>240
    アンルイス、そんな事で泣くんだ。
    意外と純粋なのか浅野ゆう子が怖いのか。

    +28

    -0

  • 396. 匿名 2019/11/23(土) 15:57:00 

    >>76
    彼女じゃなくて、出版社の人の役ですよ!
    石橋杏奈さんに代わりました

    +2

    -0

  • 397. 匿名 2019/11/23(土) 16:07:55 

    >>380
    宮沢りえ本人よりもりえママの考えだったような

    +20

    -1

  • 398. 匿名 2019/11/23(土) 16:09:36 

    >>84
    テレビでそんな事言ったの?!!!観月ありさ唯一無二の外見が好きだったのに幻滅した。テレビ側も桜井さんの為にカットしてあげて欲しいよ。テレビ側は本音言わせて喜んでるか。

    +29

    -2

  • 399. 匿名 2019/11/23(土) 16:11:08 

    >>6
    心臓です。長生きして欲しいわ。

    +9

    -1

  • 400. 匿名 2019/11/23(土) 16:13:00 

    ひとつ屋根の下
    小雪は当初観月ありさの予定だったが
    脚本の野島伸司の強い要望で
    のりピーに変更になった

    +12

    -2

  • 401. 匿名 2019/11/23(土) 16:15:10 

    >>1

    なんでだろ 鶴瓶がくるって空目した

    +2

    -3

  • 402. 匿名 2019/11/23(土) 16:15:47 

    瀬戸内寂聴が言ってたね「あの人の盗作は病気だ」ッテ>>387

    +2

    -2

  • 403. 匿名 2019/11/23(土) 16:16:37 

    >>171
    のんの降板は事務所絡んで干されてるから可哀想だよね。

    +10

    -5

  • 404. 匿名 2019/11/23(土) 16:26:00 

    >>400
    観月ありさって当時16歳ぐらいでしょ
    小梅役ならまだ分かるけどさ

    +29

    -2

  • 405. 匿名 2019/11/23(土) 16:28:22 

    >>300
    演技酷かったけどね。

    +16

    -3

  • 406. 匿名 2019/11/23(土) 16:30:12 

    >>370
    でもその後に、いつも心に太陽を。という高校教師と同じプロデューサーの似たようなドラマに同じ時間で出てたよ
    明るいイメージで売りたいなんて嘘くさい
    演技力無いしシリアスな演技出来ない言い訳でしょ
    吉原炎上のドラマも酷かった
    結局ふざけたのしかできないんだよ
    シリアスとコメディできる俳優女優なんて沢山いるよ
    代役だった芸能人とその作品をあげるトピ

    +2

    -1

  • 407. 匿名 2019/11/23(土) 16:32:03 

    >>2
    私の高校で撮影してたから、内くんと田口両方生で見れてよかった(笑)

    +26

    -1

  • 408. 匿名 2019/11/23(土) 16:36:39 

    >>35
    >>109

    高”橋“じゃないの?
    コメ主同じ人?

    +13

    -1

  • 409. 匿名 2019/11/23(土) 16:37:39 

    羊たちの沈黙

    メグライアン→ジョディ・フォスター

    +3

    -0

  • 410. 匿名 2019/11/23(土) 16:39:12 

    >>319
    二世が全員和田アキ子化・・。
    誰も芸能界に入れないわ!

    +23

    -0

  • 411. 匿名 2019/11/23(土) 16:40:19 

    >>187
    熊谷幸子 紡ぐ手

    +3

    -0

  • 412. 匿名 2019/11/23(土) 16:41:28 

    プリティウーマン
    メグライアン→ジュリアロバーツ

    +7

    -0

  • 413. 匿名 2019/11/23(土) 16:42:21 

    >>384
    舞台と客席が近い劇場だったからそれは無理だったかも
    宮沢りえ版を見た人のレポで、山本耕史が宮沢りえのセリフのきっかけをアイコンタクトしたりしていたらしい

    +27

    -0

  • 414. 匿名 2019/11/23(土) 16:57:17 

    >>4
    >>56
    稽古か本番だったか分からないけど、宮沢りえが山本耕史に「台詞は入ってるの!?」みたいな事を言って、山本耕史が「お前に云われたくないね(笑)」みたいに返してるシーンがテレビに出てて、笑い声?歓声?が聞こえてた
    何かよく分かんないけど凄いと思った

    +47

    -1

  • 415. 匿名 2019/11/23(土) 17:10:17 

    >>252
    綾瀬はるかで良かった~
    石原さとみは想像つかない💦💦

    +20

    -1

  • 416. 匿名 2019/11/23(土) 17:15:17 

    >>38
    剛力じゃなくて、武井咲じゃなかった?

    +0

    -2

  • 417. 匿名 2019/11/23(土) 17:27:31 

    上川隆也の執事西園寺の名推理で奥様の役が八千草薫さんから吉行和子さんになった。

    +3

    -0

  • 418. 匿名 2019/11/23(土) 17:30:47 

    >>291
    「君といた夏」
    筒井道隆、瀬戸朝香、いしだ一成が出てたフジテレビドラマ
    主役じゃないけど、いしだ一成の役がもともと中居くんにオファーが来ていたが
    中居くんが出てるバラエティー番組を観たドラマのお偉いさんがイメージが違うと感じて降板させた
    中居くんはドラマの初回放送を頭に入っているセリフを追いながら悲しい想いで観たらしい

    +44

    -0

  • 419. 匿名 2019/11/23(土) 17:34:23 

    綾瀬はるかが演技うまいかは置いといて、子供の頃犯された白夜行もコメディのホタルノヒカリも代表作。観月ありさの言ってる意味わからん

    +32

    -1

  • 420. 匿名 2019/11/23(土) 17:42:10 

    >>312
    >>329
    セカチューのヒロインはオーディション
    そのちょっと前に映画版が公開されてるから、選ばれたら坊主頭にするかもしれないのは想定内
    それでオーディションを断ったのが石原さとみ
    それでもやりたいとオーディションに臨んだのが綾瀬はるか
    まさにその後の明暗を分けた選択だったと思う

    +42

    -0

  • 421. 匿名 2019/11/23(土) 17:43:33 

    夏菜が純と愛終了後に主演ドラマが決まっていたのを降板したという話を聞いたが
    降板した主演ドラマって何だったんだろうね

    +3

    -0

  • 422. 匿名 2019/11/23(土) 17:45:20 

    >>97
    平清盛は松山ケンイチで良かった!!

    +13

    -1

  • 423. 匿名 2019/11/23(土) 17:45:24 

    東京ラブストーリーの織田裕二
    元は売れていた緒方直人だったけど、24歳の売れてない鈴木保奈美の相手役が嫌で断った
    ドラマヒットしてから、売れてなかった織田裕二も鈴木保奈美も売れっ子になり緒方直人は全然で、鈴木保奈美いい女優なのにワガママな緒方直人バカだなーと思ってたけど
    最近当時のプロデューサーが鈴木保奈美と付き合ってたと暴露したの読んだから、だから断ったのかな?と緒方直人の気持ちもわかるわと思った

    +32

    -0

  • 424. 匿名 2019/11/23(土) 17:45:46 

    サラリーマン金太郎の主演は当初は高橋克典ではなく長嶋一茂の予定だった

    +7

    -0

  • 425. 匿名 2019/11/23(土) 17:48:44 

    >>29
    エリック・ストルツも良い俳優さんだけど
    この映画は愛嬌のあるマイケル・J・フォックスだから
    大ヒットしたって感じはあるよね
    この映画ってよく観ると結構暗い話だと思うw

    +37

    -0

  • 426. 匿名 2019/11/23(土) 17:50:15 

    >>420

    映画化が持ち上がった時に、最初にヒロイン候補にあがったのが映画を製作する東宝の系列事務所に所属する長澤まさみ
    白血病で髪の毛が抜け落ちるという役柄だけに、当時アイドル路線で売っていた長澤さんを出演させるか、所属事務所はかなり悩んでいた
    でも本人は“カツラで演じたらおかしいよね”と自ら坊主になることを志願
    その心意気に打たれた監督のプッシュもあり、予定通り長澤さんがヒロインになり大ヒットして、女優としてブレイクした

    映画が公開された同年夏、TBSでドラマ化。そこでヒロインを演じたのが、綾瀬はるか
    でも綾瀬自身は頭を丸めるつもりはなかった
    「長澤さんの坊主姿でのリアリティのある演技がヒットの要因の1つとあり、ドラマ版のヒロインも“坊主になれること”が条件
    でも10代~20代前半で、ヒロインクラスとなるとCMなどの関係もあり、かなりの方が辞退した
    でも綾瀬を女優として売り出したかった所属事務所は、本人の許可を得る前にオファーを受けた

    しかも、綾瀬本人には“坊主にならなくてもいい”と、当時の担当マネージャーは説明した

    “坊主になるのがベストだけど、カツラでも大丈夫だよ”と本人には説明していたんだよ

    +4

    -4

  • 427. 匿名 2019/11/23(土) 17:56:24 

    1990年の夏の月9「キモチいい恋したい」
    浅香唯が主演で決まっていたが音楽活動専念を理由に安田成美に

    1992年秋に放送された「誰かが彼女を愛してる」
    中山美穂が働く画廊の店長は風間トオルだったが映画「滝廉太郎物語」に専念するため西村和彦に

    +7

    -1

  • 428. 匿名 2019/11/23(土) 17:58:46 

    >>423
    三上役は本木雅弘から江口洋介に変更
    もしカンチが緒方直人、三上が本木雅弘ならどうなっていたんだろうね

    +18

    -0

  • 429. 匿名 2019/11/23(土) 18:03:34 

    >>359
    ウィノナ·ライダーだったよね。ウィノナも適役とは言えないね。

    +0

    -0

  • 430. 匿名 2019/11/23(土) 18:14:11 

    >>418
    えーあの役中居くんだったんだね。
    ちょっと繊細な青年役だったから、いしだ壱成で良かったと思ってる。

    +14

    -3

  • 431. 匿名 2019/11/23(土) 18:21:40 

    スイッチガール
    ボスサル役
    波瑠→岡本杏理

    +2

    -0

  • 432. 匿名 2019/11/23(土) 18:22:03 

    >>333
    初演は武田真治が普通に主演していたから降板ってわけじゃないと思います・・・。

    +8

    -1

  • 433. 匿名 2019/11/23(土) 18:32:59 

    >>112
    写真見たけど、正統派で上品な美しさの池上さんと対照的な、いかにも気の強い野性味あふれる魅力があって、すばらしいキャスティングだと思った。目が離せなくなるほど美しい組み合わせだと思う。浅野温子にして本当に良かった。

    +22

    -0

  • 434. 匿名 2019/11/23(土) 18:50:04 

    NHKBSプレミアムのドラマ 「運命に、似た恋。」
    斎藤工を主人公の原田知世と取り合う役が
    小西真奈美 → 山口紗弥加 になった
    小西真奈美が直前で降板したらしい

    その後、ジリジリ売れて主演もやった山口紗弥加とファブリーズしながらラップ歌ってる小西真奈美
    運命別れたなあと思った

    +11

    -0

  • 435. 匿名 2019/11/23(土) 18:50:55 

    真木よう子 →→ 板谷由夏

    映画SUNNY

    +1

    -1

  • 436. 匿名 2019/11/23(土) 18:51:03 

    >>42
    野島伸司はこの女子高生役を初めはスラッとしたモデル系のイメージだったみたいだね。

    映画版では遠山景織子が演じてた

    +36

    -0

  • 437. 匿名 2019/11/23(土) 18:55:30 

    >>357
    それはないわー
    長瀬ないわ

    +19

    -1

  • 438. 匿名 2019/11/23(土) 18:56:56 

    >>80
    かなり過激なシーンあるもんね

    +33

    -0

  • 439. 匿名 2019/11/23(土) 18:57:51 

    >>27
    月9でブレイクしたての西島秀俊が出てたよね

    イケメンだった〜!!

    その後すぐ事務所辞めて干されて見なくなった

    +8

    -0

  • 440. 匿名 2019/11/23(土) 18:58:28 

    >>426
    綾瀬はるかは原作も読んで映画も見た上でこの役やりたいとオーディション受けたんだよ
    最初の説明では「剃るかも」だったけど、自ら「剃りたい」と申し出たの

    結果的にそのクールの視聴率はウォーターボーイズの方が高かったけど女優賞は綾瀬が総なめだった
    因みに同クールのTBS日9に映画でブレイクした長澤まさみが登板したけど(江口洋介主演逃亡者)
    セカチューにも負けるコケドラマだった

    +6

    -3

  • 441. 匿名 2019/11/23(土) 18:59:31 

    >>161
    どちらかと言えば女子高生妊娠させる教師のがあってる苦笑

    +6

    -0

  • 442. 匿名 2019/11/23(土) 19:02:16 

    >>440
    なんかの番組で綾瀬はるか、坊主したくなかったのに、決まってたと言ってなかったっけ??

    +1

    -5

  • 443. 匿名 2019/11/23(土) 19:03:38 

    ↑決まってって、坊主する事が

    +0

    -2

  • 444. 匿名 2019/11/23(土) 19:05:46 

    >>52
    全然整形してないってわかる。鼻が自然だし。北川景子とか、詰め物しすぎ。元々低いのにピノキオみたいになっちゃって。

    +3

    -4

  • 445. 匿名 2019/11/23(土) 19:10:19 

    >>442
    どっちでもいいと言われたけど自分で剃りたいと志願したとビビットという番組で話してるよ
    いざ剃髪するとショッキングで泣いたけど
    髪が伸びる過程を楽しむように毎日写真も撮っていた

    +7

    -1

  • 446. 匿名 2019/11/23(土) 19:12:33 

    >>300
    最終選考で吉井玲も残ったと聞いたことあるけど…
    あの役を15歳で体当たりして演じた深キョンはすごいよね

    +7

    -1

  • 447. 匿名 2019/11/23(土) 19:15:26 

    >>418
    知らなかった…!!

    切ない三角関係の話だったよね。
    若い頃の中居くんでも見たかったな。

    +13

    -0

  • 448. 匿名 2019/11/23(土) 19:21:28 

    >>445
    訂正ビビットではなくいっぷくです

    +1

    -0

  • 449. 匿名 2019/11/23(土) 19:24:56 

    >>432
    再演だったところ武田真治が逃げて降板した
    海外公演もあり、困って大掛かりなオーディションして発掘したのが藤原竜也
    最近のダイナーで共演して、武田真治、藤原竜也、蜷川監督の娘の監督が揃って、インタビューで武田真治が言っていたよ
    自分に良い風には言っていたけど、逃げたのをカバーし頑張ります認められたのが藤原竜也
    それをうっすら自分のおかげ感を出す武田真治

    +14

    -1

  • 450. 匿名 2019/11/23(土) 19:38:43 

    >>415
    石原さとみは後追いで、セカチューの脚本家の映画包帯クラブ、セカチューの相手役山田孝之とH2、セカチューと同じ病気の赤い疑惑をやったけど全て空振りだったね

    +8

    -0

  • 451. 匿名 2019/11/23(土) 19:45:57 

    >>426
    ドラマ版セカチューのオーディション応募者は723人
    辞退以上に応募者も多かった
    当時綾瀬はるかもシャンプーのCMを持っていたがスポンサーと協議の上オーディションを受けた

    +17

    -0

  • 452. 匿名 2019/11/23(土) 19:49:44 

    >>14
    そうだったんだ!!
    あれは確かに赤西合うわ!!
    赤西だったらヒットしてたかも
    なんでこんなヘタクソ(アキラ)が出てんだ主役はるには10年早いと思ってたわ当時

    +35

    -2

  • 453. 匿名 2019/11/23(土) 19:50:47 

    >>186
    ダンブルドアは最初の役者さんがイメージ通りすぎて、代役の役者さんの方が全然長いことやってるのに未だに合わないと思ってしまう。。

    +2

    -1

  • 454. 匿名 2019/11/23(土) 19:52:25 

    >>160
    それは後から出てきた話で当時はそんなんじゃなかったよ
    安田成美いろいろ可哀想だった

    +3

    -10

  • 455. 匿名 2019/11/23(土) 19:53:48 

    >>17
    沖雅也の自殺で、舞台の代役を小林旭に

    +0

    -3

  • 456. 匿名 2019/11/23(土) 19:55:00 

    >>395
    アン・ルイスはいい人よ

    +14

    -2

  • 457. 匿名 2019/11/23(土) 19:56:51 

    >>27
    結果的にあの映画は一色さえちゃんで良かった
    素晴らしかった
    一色さえの見てしまうともう他の女優さん考えられない
    彼女の一番の代表作だと思ってる
    また見たい

    +11

    -1

  • 458. 匿名 2019/11/23(土) 19:56:58 

    >>95
    あとね、原作者が過去に別のマンガを原作と別物にされた上に大コケでジャニーズ嫌いになったから、岡田主役案に、かたくなに首を縦に振らなかったとも聞いたことある。

    +36

    -1

  • 459. 匿名 2019/11/23(土) 19:59:17 

    >>226
    そういう場合って、映画会社が俳優さんに違約金払うのかね?

    +0

    -0

  • 460. 匿名 2019/11/23(土) 20:03:52 

    >>80
    あの役こそよく受けたね
    当時じゃかなりセンセーショナルな役どころだったような

    +54

    -1

  • 461. 匿名 2019/11/23(土) 20:09:29 

    >>62
    もったいない
    役所さんで見たかったわ

    あの渡辺謙演技がオーバーで変だもの
    役所さんの方が本物の侍っぽくなったんじゃないのかな

    +17

    -1

  • 462. 匿名 2019/11/23(土) 20:11:39 

    >>52
    この南野さんすごく良かった!

    +13

    -1

  • 463. 匿名 2019/11/23(土) 20:13:37 

    >>78
    へえ!葉月里緒菜だったんだ!
    なんだかんだ彼女めちゃくちゃ綺麗だったしお芝居もうまかったし帰国子女だしね
    不夜城見たことないけど葉月里緒菜なら見たかったわ

    +20

    -0

  • 464. 匿名 2019/11/23(土) 20:18:05 

    >>120
    ヨノイ役をオファーしたらデビットボウイがやった役やりたいと返事が来たらしいね。大島渚がインタビューで言ってた。

    +2

    -0

  • 465. 匿名 2019/11/23(土) 20:18:06 

    >>84
    桜井幸子がもう引退してるから言えるんだろうね
    現役の女優さんの代表作なら言えないよ

    +36

    -1

  • 466. 匿名 2019/11/23(土) 20:24:38 

    孔雀王

    三上博史 から 阿部寛 だったような。

    +2

    -0

  • 467. 匿名 2019/11/23(土) 20:26:30 

    運命に、似た恋のマオ役
    小西真奈美→山口紗弥加
    山口さんめちゃくちゃハマってたし演技うまかったな〜
    放送当時ガルちゃんで実況してたのも思い出w
    代役だった芸能人とその作品をあげるトピ

    +7

    -1

  • 468. 匿名 2019/11/23(土) 20:30:25 

    ロード オブ ザ リング

    アラゴルン役が、
    スチュアート・タウンゼント
    から
    ヴィゴ・モーテンセン

    撮影始まってから交代になった。

    +7

    -0

  • 469. 匿名 2019/11/23(土) 20:35:16 

    >>46
    水野久美さんだったんだ。
    塩沢さんに寄せた見た目になってたから、代役とは気付いたけど全然水野久美さんに見えなかった。

    +2

    -1

  • 470. 匿名 2019/11/23(土) 20:39:50 

    日曜劇場「おやじの背中」の最終話

    市村正親さんのガン治療のため小林隆さんに

    +2

    -0

  • 471. 匿名 2019/11/23(土) 20:51:52 

    >>418
    それは酷いな

    +4

    -0

  • 472. 匿名 2019/11/23(土) 21:12:32 

    ドラマ枠が当初の予定から変更
    1994年10月期木10でやる予定だった萩原聖人やキムタクら当時の人気若手俳優、女優が出演していた「若者のすべて」
    発表が決まりかけていた頃「29歳のクリスマス」に変更
    当時ヒットメーカーとして有名だった鎌田敏夫の起用とプロデューサーさんも制作部内で権威のあった人だから変更になった説がある
    実際「29歳のクリスマス」は大ヒット、水曜枠に変更になった「若者のすべて」は少し影が薄い作品になってしまった

    +1

    -6

  • 473. 匿名 2019/11/23(土) 21:12:41 

    >>166
    キムタクと広末でやるはずだったのは
    空から降る一億の星?とかいうドラマだったはず
    さんま出てたやつ
    で 広末→深津絵里に変えた

    ちなみに役者の変更ではないけどキムタクはブレイクしたばかりでダブル主演だったはずの井川遥を、俺と同列ってあり得ないっしょ、って完全な脇役に変更させたことも

    +11

    -2

  • 474. 匿名 2019/11/23(土) 21:16:43 

    >>163
    タイタニックのジャックはもしリバー・フェニックスが生きていたら彼の物だっただろうと言われてるらしいけど、なるほどこのスティーブンはリバーによく似ているね

    +8

    -0

  • 475. 匿名 2019/11/23(土) 21:29:43 

    漣副総監から哲太副総監に
    代役だった芸能人とその作品をあげるトピ

    +7

    -0

  • 476. 匿名 2019/11/23(土) 21:31:06 

    三谷幸喜関連では「江戸は燃えているか」で松岡茉優が体調を崩しダウン、急遽三谷幸喜が代役したんですよね

    それはそれでもの凄く面白かったらしくて、めっちゃ観てみたいと思った
    松岡茉優が三谷幸喜っていうだけでもう面白い笑

    その時の舞台でアドリブとかを入れて色々三谷幸喜をフォローしてくれたのが田中圭で凄く頼りになったそうで
    その縁で田中圭は記憶にございませんにも出演しましたね

    +22

    -1

  • 477. 匿名 2019/11/23(土) 21:38:05 

    哲太さん大杉漣に頑張って似せてる
    でも水谷豊とかに偉そうにしたり
    石坂浩二とライバル役とかプレッシャー凄そう(笑)
    代役だった芸能人とその作品をあげるトピ

    +18

    -0

  • 478. 匿名 2019/11/23(土) 21:44:19 

    仮面ライダー・本郷猛役は近藤正臣の予定だった

    +3

    -2

  • 479. 匿名 2019/11/23(土) 21:45:02 

    >>61
    どうせまた続編やる頃に今度は文乃が妊娠しそうだから榮倉奈々復帰かな

    +0

    -0

  • 480. 匿名 2019/11/23(土) 21:54:38 

    >>301
    アパ袴田も出てたね笑

    +3

    -0

  • 481. 匿名 2019/11/23(土) 22:09:36 

    >>426
    426さんが書いてるのは多分この記事。
    騙されて坊主になった綾瀬はるか、自ら丸めた長澤まさみ | 週刊女性PRIME [シュージョプライム] | YOUのココロ刺激する
    騙されて坊主になった綾瀬はるか、自ら丸めた長澤まさみ | 週刊女性PRIME [シュージョプライム] | YOUのココロ刺激するwww.jprime.jp

    6月13日公開の映画『海街diary』。綾瀬はるか、長澤まさみ、夏帆、広瀬すずという豪華女優陣の共演で話題を集めている。長女役と…


    しかも、綾瀬本人には“坊主にならなくてもいい”と、当時の担当マネージャーは説明したという。

    「“坊主になるのがベストだけど、カツラでも大丈夫だよ”と本人には説明していたため、綾瀬は坊主になるつもりはなかったようです。でも撮影が始まり、“実は、坊主になるのが引き受けた条件だった”とマネージャーから説明を受けた綾瀬さんはかなり落ち込んだそうです。でも、映画版と同じくドラマ版も話題になり、綾瀬さんは女優として成功した訳ですから、マネージャーの戦略勝ちですよね」(TBS関係者)

    +4

    -3

  • 482. 匿名 2019/11/23(土) 22:12:55 

    ロード・オブ・ザ・リングのアラゴルン
    ヴィゴ・モーテンセンにオファーしたけどスケジュールが合わず
    スチュアート・タウンゼントで撮り始めたものの
    どうしても年が若すぎるとかで監督が納得しなくて
    結局ヴィゴ・モーテンセンの予定に合わせる事になった

    +7

    -0

  • 483. 匿名 2019/11/23(土) 22:18:41 

    >>83
    それだけこだわっていてAKIRAでOKしたんだって思っちゃったw

    +17

    -1

  • 484. 匿名 2019/11/23(土) 22:18:47 

    >>335
    初演はなんとか武田真治が演じきったけど
    あまりの厳しさにうつ病みたいになっちゃったんだよね
    その時期のめちゃイケの武田真治の雰囲気はちょっと異様だったもん

    +16

    -1

  • 485. 匿名 2019/11/23(土) 22:24:23 

    映画「ロード・オブ・ザ・リング」のアラゴルン役
    最初はスチュアート・タウンゼントだったけど
    撮影開始したら思ってたいた以上に風貌が若くて降板
    ヴィゴ・モーテンセンに急遽オファー
    長期撮影で息子と離れてることになることを渋ったけど
    当の息子が原作の大ファンで彼を説得

    息子さんに感謝

    +4

    -0

  • 486. 匿名 2019/11/23(土) 22:29:33 

    >>449
    逆にオーディションやって良かったかもね
    藤原竜也が現れなければ蜷川幸雄があそこまで入れ込む役者は生涯みつからなかった気がする

    +18

    -0

  • 487. 匿名 2019/11/23(土) 22:34:42 

    確かのりピーでお馴染みの星の金貨の続編
    新星の金貨も鈴木亜美の予定が星野真里になったはず。
    注目された主人公が理由を尋ねたときに「君が綺麗だから」答えられていて。当時まだ無名な星野真里にはやってて無理があった。

    +0

    -2

  • 488. 匿名 2019/11/23(土) 22:40:30 

    >>228
    上戸彩ってキムタク主演の華麗なる一族は断ったのに(代わりに相武紗季が出た)、あのドラマはそういやキムタクと共演したね

    +2

    -0

  • 489. 匿名 2019/11/23(土) 22:42:41 

    逆に突然のデキ婚でもSPの制作待ってもらえた真木よう子って何なんだろ

    +2

    -0

  • 490. 匿名 2019/11/23(土) 22:47:16 

    >>481
    週刊女性の憶測記事よりテレビの生放送で語った本人の言葉の方が真実
    そもそもドラマセカチューヒロインはオファーではなくオーディション選考

    +3

    -2

  • 491. 匿名 2019/11/23(土) 22:47:59 

    柏原崇も何かのドラマで急遽降板したよね

    +2

    -0

  • 492. 匿名 2019/11/23(土) 22:49:04 

    >>80
    相沢直子役を断った人誰なんだろうね?

    +9

    -0

  • 493. 匿名 2019/11/23(土) 22:50:34 

    >>24
    鈴木亜美って小室ファミリーのだよね?
    あの人、演技できるの?すんごい下手そうだから星野真里で良かったかも。

    +32

    -0

  • 494. 匿名 2019/11/23(土) 23:13:50 

    >>490
    代役だった芸能人とその作品をあげるトピ

    +1

    -1

  • 495. 匿名 2019/11/23(土) 23:17:37 

    >>385
    売れてない人とか脇役ばかりの人が上に書かれてて言うならわかるけど、
    浅野ゆう子って。浅野ゆう子も当時かなり売れてだし主役級だったし、宮沢りえより芸歴も年齢も上なのに、浅野ゆう子より上じゃないと、って何か変なの。

    +4

    -1

  • 496. 匿名 2019/11/23(土) 23:28:01 

    >>78
    ヌードが嫌だったのかなぁ

    +0

    -0

  • 497. 匿名 2019/11/23(土) 23:29:50 

    >>208
    あと、キムタクのスケジュールに周りが合わせないとならないとかも聞いたことある。

    +6

    -0

  • 498. 匿名 2019/11/23(土) 23:30:26 

    >>152
    首のブロック注射炒め

    +0

    -0

  • 499. 匿名 2019/11/23(土) 23:33:19 

    >>216
    探偵が岡村だったら大泉もあんな感じだから芸人の集まりみたいなおちゃらけた軽い感じになっちゃうよね。
    松田龍平で良かったかも。、

    +6

    -2

  • 500. 匿名 2019/11/23(土) 23:35:24 

    >>176
    なんで松嶋菜々子は断ったの?
    内容かな?

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード