ガールズちゃんねる

最悪だった吹き替え

451コメント2019/11/30(土) 22:16

  • 1. 匿名 2019/11/22(金) 18:44:20 

    今まで観た洋画、海外ドラマでこれは酷かったと思うものはありますか?
    私は昔「バックトゥザフューチャー」がゴールデン洋画劇場で放送された時にマーティを織田裕二、ドクを三宅裕司でWゆうじが吹き替えと宣伝して放送したのがあまりに酷くて今でも忘れられません
    最悪だった吹き替え

    +581

    -20

  • 2. 匿名 2019/11/22(金) 18:45:05 

    篠田麻里子さんどうぞ

    +820

    -7

  • 3. 匿名 2019/11/22(金) 18:45:12 

    篠田麻里子が酷かった映画あったよね。名前忘れた

    +591

    -3

  • 4. 匿名 2019/11/22(金) 18:45:13 

    スーパーナチュラル

    +337

    -5

  • 5. 匿名 2019/11/22(金) 18:45:21 

    あれだよあれ!
    マリコ様のやつ!笑
    画像探してくる!

    +461

    -4

  • 6. 匿名 2019/11/22(金) 18:45:28 

    スーパーナチュラルは本当に酷かった。

    +341

    -4

  • 7. 匿名 2019/11/22(金) 18:45:47 

    篠田麻里子のTimeしか出てこない

    +411

    -4

  • 8. 匿名 2019/11/22(金) 18:45:54 

    デスパレートな妻たちのスーザンにはびっくりした
    あとスーパーナチュラル

    +423

    -7

  • 9. 匿名 2019/11/22(金) 18:46:06 

    スパナチュの成宮寛貴と、次課長のかたわれ

    +315

    -8

  • 10. 匿名 2019/11/22(金) 18:46:12 

    ワイルドスピードのエレナがまぁ酷かった
    武井咲さん声優には向いてないからオファー受けない方がいいと思う・・・

    +395

    -3

  • 11. 匿名 2019/11/22(金) 18:46:14 

    This is us の高橋一生

    +330

    -1

  • 12. 匿名 2019/11/22(金) 18:46:18 

    DAIGO吹き替えしたやつあったよね
    DAIGOだなーって思った

    +416

    -2

  • 13. 匿名 2019/11/22(金) 18:46:29 

    ジュラシック・ワールド
    玉木宏や木村佳乃はもちろんだけど子どもの声がどう聞いても女の人すぎて・・・

    +433

    -1

  • 14. 匿名 2019/11/22(金) 18:46:31 

    探してきた!
    これこれ〜笑
    最悪だった吹き替え

    +818

    -3

  • 15. 匿名 2019/11/22(金) 18:46:36 

    WANTED

    +35

    -1

  • 16. 匿名 2019/11/22(金) 18:46:51 

    タイタニックの妻夫木聡

    +409

    -3

  • 17. 匿名 2019/11/22(金) 18:46:52 

    ジュラシックワールドの玉木宏と木村佳乃。

    +330

    -3

  • 18. 匿名 2019/11/22(金) 18:47:01 

    >>1
    Wゆうじか。

    やっぱり穂積隆信さんのドクがいい。

    +233

    -8

  • 19. 匿名 2019/11/22(金) 18:47:16 

    >>6
    あまりに酷くて見るのやめた

    +30

    -1

  • 20. 匿名 2019/11/22(金) 18:47:26 

    かなり前のタイタニックの吹き替えは酷かった記憶ある
    勿論、声優ではなく俳優や女優が吹き替えしてたと思う
    棒演技ってああいうこと言うんだとつくづく思った

    +323

    -2

  • 21. 匿名 2019/11/22(金) 18:47:28 

    ジュラシックワールドだかなんだかの玉木宏は個人的に好きじゃなかったなぁ。

    +164

    -5

  • 22. 匿名 2019/11/22(金) 18:47:29 

    アベンジャーズの「ワカンダフォーエバー!」がダサすぎてセンスなさすぎて上映中に笑っちゃったよ。

    +35

    -3

  • 23. 匿名 2019/11/22(金) 18:48:05 

    洋画劇場で、近藤真彦がマットディロンの吹き替えをしたことは、
    まだ許してないから
    最悪だった吹き替え

    +343

    -2

  • 24. 匿名 2019/11/22(金) 18:48:13 

    ペットのバナナマンもなんか嫌。特に設楽。

    +358

    -16

  • 25. 匿名 2019/11/22(金) 18:48:16 

    剛力彩芽のプロメテウス

    +156

    -2

  • 26. 匿名 2019/11/22(金) 18:48:30 

    ベイマックスの菅野美穂。
    ただただ菅野美穂だった。

    +304

    -3

  • 27. 匿名 2019/11/22(金) 18:48:32 

    関係者が最悪な思いをした
    最悪だった吹き替え

    +426

    -7

  • 28. 匿名 2019/11/22(金) 18:49:05 

    これのゴーリキー
    最悪だった吹き替え

    +167

    -1

  • 29. 匿名 2019/11/22(金) 18:49:29 

    キングコング対ゴジラの佐々木希

    +69

    -4

  • 30. 匿名 2019/11/22(金) 18:49:44 

    バーンノーティスの主役の吹き替えが栗田貫一
    栗田貫一にしか聞こえない

    +176

    -4

  • 31. 匿名 2019/11/22(金) 18:49:46 

    間違いなく未来の未来

    +288

    -3

  • 32. 匿名 2019/11/22(金) 18:49:46 

    >>12
    DAIGO自身も謝るほどだったねw

    +171

    -0

  • 33. 匿名 2019/11/22(金) 18:50:27 

    >>14
    これ観てみたけど、想像以上に酷かった!
    ところどころ作り声?なのか、声質が一定じゃなくブレブレ。そもそも声優に向いてる声じゃないんだよね…

    +186

    -2

  • 34. 匿名 2019/11/22(金) 18:50:28 

    >>27
    でも上手かった

    +232

    -5

  • 35. 匿名 2019/11/22(金) 18:50:41 

    僕のワンダフル・ジャーニーの早見あかり。

    +36

    -2

  • 36. 匿名 2019/11/22(金) 18:50:47 

    >>14
    知らなかった
    怖いものみたさで観てみようかしらWWW

    +104

    -0

  • 37. 匿名 2019/11/22(金) 18:51:36 

    ビートルジュースの西川のりお

    +25

    -3

  • 38. 匿名 2019/11/22(金) 18:51:40 

    最悪だった吹き替え

    +252

    -1

  • 39. 匿名 2019/11/22(金) 18:51:45 

    >>2
    篠田『おそうさまっ(お父様)』あの映画の吹き替えの衝撃だけは忘れない

    +159

    -1

  • 40. 匿名 2019/11/22(金) 18:51:57 

    アベンジャーシリーズでの、米倉さんのブラック・ウィドウ。
    全体的に棒だけどアクションシーンが特に目立ってて、
    あー!!(棒) うっっ(棒) はふっっ(棒…

    溝端淳平さんのサムはもっと酷すぎるけど…
    最悪だった吹き替え

    +245

    -0

  • 41. 匿名 2019/11/22(金) 18:52:40 

    岡村隆史が吹き替えやった映画。ベン・スティラーが出てるLIFE!ってやつ。全部関西弁で内容がまっったく頭に入ってこなくて棒読みだしびっくりした。自分史上最悪だった。

    +235

    -1

  • 42. 匿名 2019/11/22(金) 18:52:53 

    トピずれで申し訳ないけど、ビートルジュースの西川のりおは面白かったなあ。アドリブ満載で。
    「ハイ、さよなら~」とか「西川のりおって知ってる?」とか。

    +40

    -6

  • 43. 匿名 2019/11/22(金) 18:53:01 

    出てるけど、スーパーナチュラル。
    コメ欄にホットペッパーのCMみたいでワロタ
    21世紀最狂最悪の吹き替え「スーパーナチュラル」(the worst dubbing) - YouTube
    21世紀最狂最悪の吹き替え「スーパーナチュラル」(the worst dubbing) - YouTubewww.youtube.com

    この吹き替え、芸能人が吹き替えたものです。 ウソみたいだろ、市販されているんだぜ、それで。 This dubbing is the one of DVD actually marketed. The dubbing of Japan has worsened, because a poor actor who h...

    +196

    -1

  • 44. 匿名 2019/11/22(金) 18:53:05 

    >>36
    一周まわって面白いからぜひ見て欲しいw

    +39

    -0

  • 45. 匿名 2019/11/22(金) 18:53:08 

    書こうと思ってたもの全部出てた!
    あとアントマンの内田有紀もひどかった

    +67

    -1

  • 46. 匿名 2019/11/22(金) 18:53:08 

    大島優子のメリダ

    +135

    -15

  • 47. 匿名 2019/11/22(金) 18:53:10 

    アベンジャーズなどのマーベル系のスカーレット・ヨハンソン演じる
    「ブラックウィドウ」

    あの吹き替えをした米倉涼子!あれは本当にビックリするぐらい下手くそでファンが発狂もんだったよね(いまだに)

    +177

    -1

  • 48. 匿名 2019/11/22(金) 18:53:13 

    内容が入ってこないレベルで最悪だった。
    元々滑舌悪いのに、何故桐谷健太にやらせたんだ。
    最悪だった吹き替え

    +298

    -0

  • 49. 匿名 2019/11/22(金) 18:53:43 

    >>20
    妻夫木聡と竹内結子のだよね。
    二人とも棒演技で、歌手の小林幸子の方が上手かったのが何とも言えない

    +244

    -0

  • 50. 匿名 2019/11/22(金) 18:54:09 

    X-MEN フューチャーアンドパストの剛力さん
    なぜ前作までプロが吹き替えてたキャラを(しかも重要キャラ)やる事になったんだろう…
    プロが吹き替え直したディスクを、その後売ってくれたけど当時はショックだったなぁ

    +77

    -1

  • 51. 匿名 2019/11/22(金) 18:54:11 

    怪盗グルーの鶴瓶
    LIFE!の岡村隆史

    関西弁がめっちゃイライラする

    +171

    -6

  • 52. 匿名 2019/11/22(金) 18:54:24 

    どれだけ演技派の俳優さんでも、吹き替えすると「あれ?…」ってなるパターン多いんだよね。
    いかに声優さんがすごいか分かる。

    逆に芸人さんとかが吹き替えすると意外とハマったりするんだよね。

    +232

    -1

  • 53. 匿名 2019/11/22(金) 18:54:41 

    小雪が主演女優に吹き替えした映画。タイトル忘れた。びっくりした。

    +25

    -2

  • 54. 匿名 2019/11/22(金) 18:55:04 

    >>43
    火事だー逃げろー

    +85

    -0

  • 55. 匿名 2019/11/22(金) 18:55:35 

    ドラミちゃんの「ウフフ」が、そのまま「ウフフ」だったとき、
    やっぱり声優として訓練してない人がやるもんじゃないって思った。

    +128

    -1

  • 56. 匿名 2019/11/22(金) 18:55:45 

    実写版シンデレラ!
    あまりにも酷すぎて内容入ってこなかった!
    最悪だった吹き替え

    +193

    -5

  • 57. 匿名 2019/11/22(金) 18:55:55 

    >>14
    これを見に来たら
    やっぱりあったw

    +36

    -0

  • 58. 匿名 2019/11/22(金) 18:56:02 

    浜ちゃんのシュレックもひどかったが
    藤原紀香のフィオナもひどかった…
    山寺宏一のドンキーだけが救い
    最悪だった吹き替え

    +175

    -22

  • 59. 匿名 2019/11/22(金) 18:56:03 

    >>51
    分かる。
    関西弁しか話さない人をあえて起用する意味…
    本人そのまんまじゃないか。

    +164

    -4

  • 60. 匿名 2019/11/22(金) 18:56:10 

    ワールド・ウォーZの囚人?役の人の吹き替えが酷い
    篠原涼子の吹き替えも嫌

    +26

    -0

  • 61. 匿名 2019/11/22(金) 18:56:19 

    SINGのウッチャンもなんかウッチャンです!!!って感じで嫌だった。

    後、ミニオンズの鶴瓶とシュレックの浜田も

    +114

    -3

  • 62. 匿名 2019/11/22(金) 18:56:54 

    トピずれだけど「壊滅的字幕トピ」爆笑したので興味ある方どうぞ
    Amazonプライム『地中海殺人事件』の壊滅的な字幕が話題
    Amazonプライム『地中海殺人事件』の壊滅的な字幕が話題girlschannel.net

    全編この調子。なんでこんなことになったの???

    +26

    -0

  • 63. 匿名 2019/11/22(金) 18:57:11 

    ターミネーター2のhasta la vistaが日本語で「さっさとうせろ」に翻訳されている事

    ダサすぎて毎回笑っている

    +6

    -3

  • 64. 匿名 2019/11/22(金) 18:57:19 

    浅野ゆう子と石田純一のプリティウーマン

    +67

    -1

  • 65. 匿名 2019/11/22(金) 18:57:37 

    仲間由紀恵と山本耕史のジュラシックワールド。
    2人の顔がチラつきすぎた。

    +100

    -1

  • 66. 匿名 2019/11/22(金) 18:57:38 

    吹き替えとはちょっと違うけど、ジブリ映画の俳優女優の採用は考えて欲しいなぁ…これは良いって思ったのは、ユバーバの夏木マリぐらいだなぁ…

    +251

    -1

  • 67. 匿名 2019/11/22(金) 18:57:49 

    >>41 完全に同意。ベン・スティラーも岡村さんも個別に大好きだけど、混ぜたらアカン!と思った。

    +34

    -0

  • 68. 匿名 2019/11/22(金) 18:58:02 

    >>48
    ドヤッ 

    +67

    -2

  • 69. 匿名 2019/11/22(金) 18:58:03 

    チャーリーズエンジェルの藤原紀香
    最悪だった吹き替え

    +81

    -0

  • 70. 匿名 2019/11/22(金) 18:58:25 

    ザ・シンプソンズ MOVIEのタレント・お笑い芸人吹き替え版が最悪

    +34

    -0

  • 71. 匿名 2019/11/22(金) 18:58:34 

    アニメならまだわかるけど実写で吹き替えとかただの赤の他人の演技だもんね

    +12

    -1

  • 72. 匿名 2019/11/22(金) 18:58:50 

    >>41
    えー!岡村が吹き替えしてるの??
    大好きな映画なのに!
    ベン・スティラーも大好きなのに!!
    吹き替えでは絶対見ないようにしよっ

    +47

    -0

  • 73. 匿名 2019/11/22(金) 18:59:27 

    未来のミライの、くんちゃんがひどすぎてまったく内容入ってこなかった。

    +171

    -0

  • 74. 匿名 2019/11/22(金) 18:59:28 

    LIFE!
    岡村隆史の吹き替えがひどすぎる

    +25

    -1

  • 75. 匿名 2019/11/22(金) 18:59:45 

    シンデレラの高畑充希
    高畑充希は好きなんだけど声優はあってないと思った

    +84

    -2

  • 76. 匿名 2019/11/22(金) 18:59:53 

    >>3
    タイムだね。

    +38

    -1

  • 77. 匿名 2019/11/22(金) 19:00:21 

    最悪だった吹き替え

    +50

    -2

  • 78. 匿名 2019/11/22(金) 19:00:26 

    ハンコックのMAKIDAI
    本当にやばいwぜひみんなにみてほしいw

    +102

    -0

  • 79. 匿名 2019/11/22(金) 19:01:05 

    >>41
    洋画はいつも吹き替えだったんだけど岡村の関西弁の吹き替えに違和感がありすぎて全然入ってこなくて字幕で見た

    +25

    -1

  • 80. 匿名 2019/11/22(金) 19:01:24 

    >>29
    そうかなぁ?
    佐々木希の吹き替えそんなに悪くなかったけど?
    けっこう合ってたよ。

    +5

    -16

  • 81. 匿名 2019/11/22(金) 19:01:30 

    キングコング髑髏島のGACKT

    +32

    -0

  • 82. 匿名 2019/11/22(金) 19:01:40 

    芸能人起用してもいいんだけどちゃんと出来る人にしてほしい滑舌悪かったり棒だったりが多すぎる
    出来ないならプロに任せとけばいいのにその芸能人が吹き変えてるから見るって人あまりいないのでは?

    +88

    -0

  • 83. 匿名 2019/11/22(金) 19:01:44 

    >>12
    アレは酷すぎたねw

    +34

    -0

  • 84. 匿名 2019/11/22(金) 19:01:54 

    異様にうまい俳優さんもいるからイチかバチかにかけてオファーするのかな

    前にも出てるけどThis is usの高橋一生に一票

    字幕が出るからまだ救いがあった。でも2からは高橋一生によく似た声優さんに切り替わっててそれも全く違和感なくて声優ってさすが!と思いました

    +84

    -0

  • 85. 匿名 2019/11/22(金) 19:02:43 

    >>65
    あれは放送直前にバンバン2人の顔出しCMを流してたのが悪いと思う…
    吹替演技自体は悪くなくて、吹替をよくやってる声優の花輪英司さんが擁護してたくらいなんだけどね

    +9

    -1

  • 86. 匿名 2019/11/22(金) 19:03:13 

    ミニオンズとか関西弁にする意味あるのだろうか…
    別に鶴瓶嫌いじゃないけど声優の仕事は断ってほしい

    +100

    -0

  • 87. 匿名 2019/11/22(金) 19:03:22 

    古いんだけど『マイフレンドフォーエバー』の吹き替えがタッキー&翼でひどい。
    ブラッド・レンフロ、亡くなっちゃったもんね…
    最悪だった吹き替え

    +54

    -1

  • 88. 匿名 2019/11/22(金) 19:03:24 

    怪盗グルーは気楽に吹替えで見たいのに鶴瓶のせいでイライラして見られない。

    +53

    -3

  • 89. 匿名 2019/11/22(金) 19:03:59 

    >>51
    私関西の人間だけど、元の作品が方言喋る設定ならまだしもコメディ=関西弁話せばいいっていうのなんだかなーとは思ってた。
    山寺さんのエディ・マーフィーとかサイコーに面白いのに!!

    +131

    -3

  • 90. 匿名 2019/11/22(金) 19:04:32 

    長谷川京子の名前を出して申し訳ないが、長谷川京子の声に似た声優さん 洋画か海外ドラマか覚えてないし、名前も覚えてないけど、プロの声優さんだった 物凄く違和感あったから本業じゃない人だと思ったくらい 分かる人いますか? 

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2019/11/22(金) 19:04:37 

    +21

    -1

  • 92. 匿名 2019/11/22(金) 19:05:01 

    ウォレスとグルミット
    萩本欽一のウォレス なんで欽ちゃんを選ぶ。ヘタすぎ
    最悪だった吹き替え

    +42

    -5

  • 93. 匿名 2019/11/22(金) 19:05:24 

    >>1
    どれだけひどいのか聞いてみたい

    +55

    -1

  • 94. 匿名 2019/11/22(金) 19:05:26 

    未来のミライ
    くんちゃんとかいう男の子の声やってた上白石なんとかさん
    全く男の子の声に聞こえなかった
    成人した女の人がぶりっこしてわがまま言ってる声にしか聞こえなかった

    +161

    -0

  • 95. 匿名 2019/11/22(金) 19:05:48 

    >>30
    確かにひどかった
    全部みたけどね笑

    +9

    -1

  • 96. 匿名 2019/11/22(金) 19:07:19 

    4ルームスの田代まさし

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2019/11/22(金) 19:07:39 

    風立ちぬの庵野さんかなぁ

    +91

    -7

  • 98. 匿名 2019/11/22(金) 19:08:01 

    >>84
    私も、高橋一生上手くなったじゃん!って思ったら声優さんだった。
    やっぱり聞きやすい。

    邦画でもたまに何言ってるか分からなくて、字幕つけて見たりする時あるから、演技上手い俳優が吹き替えも上手とは限らないよね。
    ちゃんとオーディションして決めて欲しい。

    +64

    -1

  • 99. 匿名 2019/11/22(金) 19:09:52 

    >>75
    前にテレビでやってた時に
    「シンデレラが、今日ケンタッキーにしない?って言い出しそう」
    というコメントがあったよねー。
    合ってなかった

    +107

    -0

  • 100. 匿名 2019/11/22(金) 19:10:23 

    サウスパーク
    なぜオリジナルでやらないで謎の芸人4人を起用したんだ下手くそな上に関西弁が最悪だった
    最悪だった吹き替え

    +34

    -1

  • 101. 匿名 2019/11/22(金) 19:10:27 

    >>11
    メタクソ下手だった。一生はもう吹き替えやめてほしい。

    +48

    -0

  • 102. 匿名 2019/11/22(金) 19:11:50 

    妻夫木と竹内のタイタニックだろ

    +45

    -0

  • 103. 匿名 2019/11/22(金) 19:12:28 

    名俳優でも下手なことあるけど、俳優でもない人が意外に吹き替え上手だったりするよね?
    ウッチャンの吹き替えが上手だったことが衝撃だった。抑揚や滑舌がいいからなのかな?

    +10

    -0

  • 104. 匿名 2019/11/22(金) 19:12:37 

    シンプソンズの映画の吹き替えはファンにとっては悪夢だった。いつもの声優さんたちでやったらよかったのに、声優さんもないがしろしに、シンプソンズファンも裏切った。
    あれがきっかけでレギュラーシーズンの日本語吹き替えがなくなったという噂もあるし、ホント最低なことしてくれた。

    +55

    -0

  • 105. 匿名 2019/11/22(金) 19:13:14 

    バトルシップ
    浅野忠信役の浅野忠信
    俳優の演技と声優の演技は違うんだなぁとしみじみ思った

    +27

    -0

  • 106. 匿名 2019/11/22(金) 19:14:22 

    >>10
    ジゼルもひどかったよね

    +25

    -2

  • 107. 匿名 2019/11/22(金) 19:14:29 

    >>24
    ミニオンズに出てきた泥棒一家のパパは悪くないと思ったけど
    ペットの主役マックス役は荷が重すぎる感じ

    +77

    -1

  • 108. 匿名 2019/11/22(金) 19:15:01 

    トピずれだけどディズニーは俳優起用じょうずだね
    失敗パターンもあるのかな?

    +6

    -1

  • 109. 匿名 2019/11/22(金) 19:15:02 

    マッドマックスのAKIRAは酷い
    怒りのデスロードってタイトルが視聴者にぴったりだった

    +51

    -1

  • 110. 匿名 2019/11/22(金) 19:15:12 

    「プーと大人になった僕」
    クリストファー・ロビン:堺雅人

    最後まで観れなかった

    +56

    -1

  • 111. 匿名 2019/11/22(金) 19:15:14 

    石川秀美のスーパーガールが浮かんだ

    +10

    -0

  • 112. 匿名 2019/11/22(金) 19:15:36 

    キングオブエジプトのヒロイン役の永野芽郁
    棒すぎだった
    DVDで相手役(主人公)の吹き替えを玉森とプロの声優さんとで選べたから
    プロの声優さんにしてみたら、ヒロインとの会話シーンで永野芽郁のお芝居の酷さが際立って可哀想になって玉森の吹き替えで見た
    他の役は皆プロの声優さんが吹き替えてるからかっこよかった

    +42

    -0

  • 113. 匿名 2019/11/22(金) 19:17:11 

    宮迫博之は吹き替えはうまかった
    最悪だった吹き替え

    +98

    -7

  • 114. 匿名 2019/11/22(金) 19:18:12 

    >>106
    ジゼルは藤井りなだったよね?
    酷すぎた

    +20

    -0

  • 115. 匿名 2019/11/22(金) 19:18:42 

    >>39
    wwww
    最悪だった吹き替え

    +67

    -0

  • 116. 匿名 2019/11/22(金) 19:18:55 

    >>108
    実写のシンデレラは高畑充希合ってなかったと思う
    あとズートピアの上戸彩も

    +79

    -6

  • 117. 匿名 2019/11/22(金) 19:19:02 

    吹き替えとは違うけど宇多田のピノコは疑問でしかなかった
    なぜピノコに宇多田…?
    ガサガサ声のピノコ聞くに耐えなかった

    +37

    -1

  • 118. 匿名 2019/11/22(金) 19:19:04 

    >>94
    上白石モカorモネ姉妹は声優のお仕事もいくつかやってるし他のは全然違和感ないのにアレはひどかったですね

    向き不向きってあるのだなと思いました

    +26

    -2

  • 119. 匿名 2019/11/22(金) 19:20:00 

    デスパレートな妻たちのスーザン。

    +30

    -1

  • 120. 匿名 2019/11/22(金) 19:20:09 

    >>20
    あの時は放送途中から局に「止めてくれ」の電話が鳴り止まなかったそうですよ。

    +102

    -1

  • 121. 匿名 2019/11/22(金) 19:21:04 

    アベンジャーズはブラックウィドウが大門未知子になってた

    +10

    -1

  • 122. 匿名 2019/11/22(金) 19:21:52 

    これだけボロクソに言われてるのに女優や俳優に声優させるのは何でなの?しかも主人公とかメインの人
    この吹き替えが嫌で映画観に行くのやめる人も多いと思うんだけど
    本当にイライラする。声優さんの仕事も奪わないであげてほしい

    +130

    -3

  • 123. 匿名 2019/11/22(金) 19:22:45 

    堺雅人のプーと大人になった僕
    完全にプーと大人になった堺雅人だった。
    いつ倍返しが始まるかハラハラした

    +137

    -1

  • 124. 匿名 2019/11/22(金) 19:23:05 

    >>70
    ほんと!これはイラついた

    +10

    -0

  • 125. 匿名 2019/11/22(金) 19:23:37 

    事務所がとってくる仕事は断れないししょうがないで終わっちゃうのかな
    人気作とかだと最悪だよね
    私は吹替が楽で好きなので字幕はほぼ見ないけどひどいのは字幕出すようにしてます
    デスパレートのスーザンはギリギリセーフでなんとか耐えることができました
    でもスーザンのことは性格も含め大嫌いになりました

    +9

    -1

  • 126. 匿名 2019/11/22(金) 19:24:09 

    >>1
    うわっ…、想像しただけで酷そう…。
    クリストファー・ロイドの声は、青野武さんじゃないとダメだわ。青野さんの声が懐かしい。

    +87

    -2

  • 127. 匿名 2019/11/22(金) 19:24:14 

    >>16
    さらにケイトが竹内結子!!

    +112

    -0

  • 128. 匿名 2019/11/22(金) 19:24:51 

    >>16
    これしか思い出せないくらい酷かった。

    +87

    -1

  • 129. 匿名 2019/11/22(金) 19:27:15 

    >>80
    確かに!
    演技は破滅的に下手でも吹き替えは意外と上手くて最初のぞみーるだと分かんなかった!

    +4

    -2

  • 130. 匿名 2019/11/22(金) 19:27:31 

    >>108
    しょこたんは、物凄く良かった

    +23

    -17

  • 131. 匿名 2019/11/22(金) 19:28:20 

    ズートピアの歌手役の子…名前忘れた

    映画の締めくくりでシャキーラの歌が流れてうわ~!感動する~!って思ってたら
    シャキーラの歌の合間に入る観客への煽りが吹き替えで滅茶苦茶へたくそだった
    秒で感動が醒めた

    +49

    -1

  • 132. 匿名 2019/11/22(金) 19:28:23 

    トイストーリーはレアケースのレアケースだよね
    ウッディは山寺宏一で決まってたのに唐沢さんになったんだよね

    +97

    -1

  • 133. 匿名 2019/11/22(金) 19:29:31 

    >>93
    「バックトゥザフューチャー 織田裕二」で検索
    織田裕二と三宅裕二が濃すぎる

    +8

    -1

  • 134. 匿名 2019/11/22(金) 19:32:38 

    >>77
    これよくここまで不愉快な面子を集めたなってくらい最悪なメンバーだよね
    当時ネットで散々騒がれたけど、今改めて考えてもやっぱり有り得ない

    +73

    -1

  • 135. 匿名 2019/11/22(金) 19:32:54 

    >>104
    あれは本当に許せない。
    ファンのほとんどは吹き替えで観てると思うんだけど。
    ホーマーが所、マージが和田アキ子、バートが出っ歯、リサがベッキーとか誰得。
    集客あるメンツでもないし狙いもわからない。
    まじで最悪だった。

    +65

    -0

  • 136. 匿名 2019/11/22(金) 19:33:10 

    >>10
    しんちゃんに出てきた警察官はうまかったけど
    最悪だった吹き替え

    +35

    -4

  • 137. 匿名 2019/11/22(金) 19:33:20 

    >>115
    ド直球すぎワロタwwww

    +37

    -0

  • 138. 匿名 2019/11/22(金) 19:33:43 

    >>16
    パッとこれが浮かんだ
    実家を出て一人暮らししてたけど、母親からわざわざ
    さっきのひどくなかった?!って電話かかってきたほど。

    +89

    -2

  • 139. 匿名 2019/11/22(金) 19:33:57 

    >>131
    E-girlsのAmiだよね
    シャキーラは迫力ある歌声なのにAmiはぶりっ子みたいな声で、何でこの人?と思った

    +46

    -0

  • 140. 匿名 2019/11/22(金) 19:34:17 

    >>36

    【放送事故】篠田麻里子 酷すぎる吹き替え AKB48 - YouTube
    【放送事故】篠田麻里子 酷すぎる吹き替え AKB48 - YouTubeyoutu.be

    適当に抜粋 AKB48 篠田麻里子 Shinoda Mariko AKB48 前田敦子 大島優子 篠田麻里子 板野友美 高橋みなみ 柏木由紀 渡辺麻友 指原莉乃 小嶋陽菜 宮澤佐江 高城亜樹 北原里英 峯岸みなみ 河西智美 島崎遥香 横山由依 梅田彩佳 秋元才加 増田有華 倉持明日香 大家志津香...

    +28

    -1

  • 141. 匿名 2019/11/22(金) 19:35:35 

    >>132
    今では唐沢さん以外に考えられない。
    バズの所ジョージも、上手いかといわれれば、そうでもないんだけど
    キャラにあってる。

    山寺さんはもちろん上手かっただろうけど、唐沢さんは顔も似てるし
    リアルウッディって感じ。

    +117

    -3

  • 142. 匿名 2019/11/22(金) 19:36:05 

    >>69

    キャメロンディアスと並んで互角に美しい紀香さん凄いね

    +181

    -0

  • 143. 匿名 2019/11/22(金) 19:37:24 

    シンデレラ実写の高畑充希

    +10

    -1

  • 144. 匿名 2019/11/22(金) 19:38:25 

    >>135
    絵が一般受けしないかもしれないけど、すごいアニメだよね。
    皮肉が効いてて、すごく笑えるし、意外と考えさせられる。
    食わず嫌いの人が多くて残念。

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2019/11/22(金) 19:39:14 

    妻夫木と竹内結子のタイタニックって確か地上波初放送&二夜連続じゃなかったっけ
    映画史に残る大ヒット映画の地上波初放送!と注目されまくってる中こんなひどいのを流すなんて
    この人達(関係者)何考えてるんだろうと子供心に思ったのを覚えてる
    しかも今wikipedia見たら元々はキムタクと紀香だったのが諸事情で降板してバタバタだったらしい

    +64

    -0

  • 146. 匿名 2019/11/22(金) 19:39:15 

    >>70
    これは悶え死ぬレベル
    特にシンプソンファンの人は泣くw

    +26

    -0

  • 147. 匿名 2019/11/22(金) 19:39:46 

    アベンジャーズでホークアイやってた宮迫かな。
    どう聴いても宮迫だしカッコつけすぎだし受け付けなかった。

    +16

    -0

  • 148. 匿名 2019/11/22(金) 19:42:10 

    カメ、ハメ、ハ!

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2019/11/22(金) 19:44:03 

    >>100
    これ当時の吹き替え声優さん全員ハマりまくってたから腹立ったなー(カートマンがLilicoだよねw)
    シンプソンズほど騒がれなかったけど、劇場版だけ芸人が吹き替え、
    しかもセリフが全編関西弁とかシンプソンズ以上に酷いと思った

    +18

    -0

  • 150. 匿名 2019/11/22(金) 19:45:08 

    LIFEって映画の吹き替えの岡村。
    字幕版で見たけど何で吹き替えは、関西弁?

    +8

    -1

  • 151. 匿名 2019/11/22(金) 19:46:02 

    >>117
    ピノコ担当する前の話だけど、
    宇多田ヒカルは声優をやりたいと発言をして、
    変わった声も出せます、と「コンニチワ!(←甲高いだけの声)」
    とか言ってたので、たぶん声優=子供っぽい変な声、というイメージなんだろうなと思った。

    +38

    -0

  • 152. 匿名 2019/11/22(金) 19:47:41 

    >>41
    ナイトミュージアムの人と同じで良いのにね

    +19

    -0

  • 153. 匿名 2019/11/22(金) 19:48:42 

    上戸彩のマレフィセント

    +22

    -3

  • 154. 匿名 2019/11/22(金) 19:49:05 

    >>26
    私も真っ先にこれが浮かんだ
    不自然極まり無かったな

    +16

    -1

  • 155. 匿名 2019/11/22(金) 19:49:38 

    >>3
    そこまで酷いと逆に観たくなるw
    一般人の棒読み並なんだろうか。

    +41

    -0

  • 156. 匿名 2019/11/22(金) 19:49:51 

    ニンジャ・タートルズのベッキー

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2019/11/22(金) 19:50:30 

    >>144
    嬉しい!リアルでシンプソンズ好きがいないから尚更嬉しい!
    そうそう、製作の意地を感じるようなカメラワーク?なんかすごいよね。
    思いっきり笑えるし、考えさせられることもある。
    攻め過ぎてしょっちゅう訴えられてるけど笑
    スポンジボブやビーバス&バッドヘッドなんかと括られるとしょんぼりするわ。

    +11

    -0

  • 158. 匿名 2019/11/22(金) 19:51:48 

    >>14

    ポップのアピールの仕方ww

    +164

    -1

  • 159. 匿名 2019/11/22(金) 19:56:25 

    LIFE😭😭😭

    +8

    -1

  • 160. 匿名 2019/11/22(金) 19:56:50 

    タイタニックが初めてTV放送されたときだったかなぁ?
    主演のふたりの吹き替えが妻夫木聡と竹内結子だったの。
    フジテレビだったかな…
    あれひどかった。
    妻夫木聡も竹内結子もすきだけど、あれはひどすぎた。
    そのあと他局で放送されたときは(たぶん日本テレビ)声優の石田彰さんと冬馬由美さんだったんだけど、そのときの安心感といったら… やっぱりプロはプロだなとしみじみ思った記憶がある。

    +83

    -0

  • 161. 匿名 2019/11/22(金) 19:56:57 

    レミーの美味しいレストランの佐藤隆太
    下手すぎてイライラした。

    +34

    -1

  • 162. 匿名 2019/11/22(金) 19:57:00 

    >>115
    逆に見てみたいwww

    +27

    -0

  • 163. 匿名 2019/11/22(金) 19:57:49 

    >>133
    今見てきたけど酷すぎる(笑)
    暑苦しくて聞き取りづらい上に棒読み。声優の凄さを再認識したわ。

    +18

    -1

  • 164. 匿名 2019/11/22(金) 20:01:34 

    >>16
    アレなんだっけ?
    ホラあの人の…て思ったのがコレだった!

    +22

    -0

  • 165. 匿名 2019/11/22(金) 20:02:43 

    >>140
    ヤバすぎwww

    +14

    -0

  • 166. 匿名 2019/11/22(金) 20:06:32 

    LIFEの岡村!結構好きな作品なのに残念すぎた。

    +6

    -0

  • 167. 匿名 2019/11/22(金) 20:09:13 

    バンブルビーの土屋太鳳と志尊淳

    +9

    -0

  • 168. 匿名 2019/11/22(金) 20:10:22 

    >>17
    木村佳乃は本当に酷かった。
    知らないで行って、だーれだこれへったくそ。
    と思いながら見て数分で木村佳乃と気付いた。
    木村佳乃に比べたら玉木は全然マシだった。

    +38

    -2

  • 169. 匿名 2019/11/22(金) 20:12:10 

    >>30
    ルパンだと思って見てたから楽しめたよw

    +18

    -0

  • 170. 匿名 2019/11/22(金) 20:15:59 

    >>139
    それだ!ありがとう~
    ほんと、なんで全然声が違う人にしたんだろうね
    歌はシャキーラのままなら声が似てる人なら下手でもまだ許せたのに

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2019/11/22(金) 20:16:35 

    >>1
    そうなんだ
    2人の演技力プロ級と思ったよ
    ただ三宅さんは三宅さん丸出しだね(笑)織田さんのマーティはすき

    +31

    -11

  • 172. 匿名 2019/11/22(金) 20:17:34 

    >>8
    スーザンほんっとに酷かった!何故に萬田久子なのか!?

    +78

    -0

  • 173. 匿名 2019/11/22(金) 20:20:03 

    韓国ドラマIRIS

    めいめいメ~イサぁ

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2019/11/22(金) 20:25:23 

    ちびまる子ちゃんのイタリアから来た少年のローラ。
    ローラが演技するでもなくそのまま喋ってた。あれは酷すぎた…
    直美と劇団ひとりはまぁまぁ良かったのに。

    +15

    -1

  • 175. 匿名 2019/11/22(金) 20:25:26 

    >>25
    吹き替え見た事を後悔した。お金払ってあの棒読みはツライ。

    +17

    -0

  • 176. 匿名 2019/11/22(金) 20:27:18 

    >>112
    これは本当すごかった

    +6

    -0

  • 177. 匿名 2019/11/22(金) 20:28:11 

    キャラの姿を借りて俳優がしゃべってる、みたいなのがちょくちょくあるよね
    演技力があると言われる俳優さんでも、声優をやると顔がちらついてストーリーに入り込めないことがある
    声や息づかいを化けさせるって難しいのかな

    +18

    -0

  • 178. 匿名 2019/11/22(金) 20:29:55 

    7○3×

    最初、声聞いた時、
    冗談でしょ?
    って思った。
    最悪だった吹き替え

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2019/11/22(金) 20:30:22 

    >>23
    私は近藤真彦がフットルースのレン(ケビン·ベーコン)やったのが許せない
    ほんとヘタクソだった

    +60

    -1

  • 180. 匿名 2019/11/22(金) 20:31:03 

    >>35
    違和感&歌がひどすぎてびっくりした。
    せめて歌上手な人にしてくれ!

    +9

    -0

  • 181. 匿名 2019/11/22(金) 20:33:24 

    >>73
    これ!真っ先に思った!せめて子役にやらせてよ〜

    +37

    -1

  • 182. 匿名 2019/11/22(金) 20:33:26 

    >>1

    もう何十年も前の話じゃない?でも覚えてるよ。やたらとテンションの高いマーティだった。「ドック!!〜ッ」小さいッがいっぱい入ってる感じの。
    その前が三ツ矢雄二の吹き替えの観てたから差がすごい。

    +55

    -2

  • 183. 匿名 2019/11/22(金) 20:33:35 

    今どきタレントの吹き替え目当てで映画見る人っているの??

    +10

    -0

  • 184. 匿名 2019/11/22(金) 20:41:16 

    >>1
    あー覚えてる。三宅さん、声が合わないどころか
    尺?も合ってなかった。

    +40

    -0

  • 185. 匿名 2019/11/22(金) 20:41:29 

    元祖・声優変更抗議運動
    「ザ・シンプソンズ MOVIE」
    考える会の活動歴 - 映画版「ザ・シンプソンズ」声優変更を考える会のBLOG
    考える会の活動歴 - 映画版「ザ・シンプソンズ」声優変更を考える会のBLOGserizo.hatenadiary.org

    今までの大まかな流れをまとめました。 08月15日 声優変更の第一報が報道される 08月21日 BLOG開設 08月22日 声優変更に反対する会として発足・芳名帳設置 09月09日 シンプソンズファン4人で六本木で初会合 会の名称を「映画版『ザ・シンプソンズ』声優変更を考える...


    Twitterやインスタで発狂するだけじゃなくて
    筋を通した活動をしたら実るんだなあという先例

    +32

    -0

  • 186. 匿名 2019/11/22(金) 20:47:36 

    ワンピースの劇場版と連動するTVスペシャルで、ゲスト声優したせいで残念なキャラになってしまよね
    あんなの見せられるとプロの声優は流石に凄いなと思うわ

    +24

    -0

  • 187. 匿名 2019/11/22(金) 20:48:30 

    ゴシップガールの弓場さん
    ブレアが喋ると集中できない
    よく声優になれたなって思った

    +2

    -3

  • 188. 匿名 2019/11/22(金) 20:53:37 

    >>27
    ぶっちゃけ今の方が好き

    +14

    -7

  • 189. 匿名 2019/11/22(金) 20:54:47 

    >>26
    最近だとウィル・スミスのジェミニマンのヒロインの吹き替えしてた
    時間の都合で吹き替えしか無くて菅野美穂は本当に最悪だった
    菅野美穂は一生吹き替えの仕事には立ち入り禁止にしてくれ!

    +30

    -1

  • 190. 匿名 2019/11/22(金) 20:55:00 

    崖の上のポニョの所ジョージ
    下手すぎた

    +43

    -0

  • 191. 匿名 2019/11/22(金) 20:56:09 

    よっぽど酷い奴は問題外で、最近はパイレーツオブカリビアン見てて、「女の子の声違和感あるなぁ…」と思ったら栗山千明だった。
    勘弁してよって程ではないけど気になってしょうがない。

    +24

    -0

  • 192. 匿名 2019/11/22(金) 20:56:39 

    初めて地上波でしたタイタニック。妻夫木聡がジャック、竹内結子がローズ。
    しばらくタイタニック自体見られないくらい、酷すぎてトラウマなったwww

    +31

    -0

  • 193. 匿名 2019/11/22(金) 20:57:49 

    ジオストーム
    顔と声が合ってなさすぎて、上川隆也と山本耕史の顔がかなりチラついて内容に全く集中出来ないし、ブルゾンは最初から最後までブルゾンだった。映画そのものもつまらんかった。2012の超廉価版って感じ。
    最悪だった吹き替え

    +15

    -3

  • 194. 匿名 2019/11/22(金) 21:04:27 

    >>13
    あれひどかったよね。
    オーウェンの骨格であの声はないわ。

    +22

    -0

  • 195. 匿名 2019/11/22(金) 21:04:44 

    >>1
    トップガンの塚本。。最悪

    +6

    -1

  • 196. 匿名 2019/11/22(金) 21:06:26 

    >>192
    基本的に声が高すぎるよね。あれを最後まで通して見れた人はすごいよ。

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2019/11/22(金) 21:09:46 

    私は映画館では字幕で見るから、たまにテレビで見るとびっくりする。
    Blu-rayで怖いもの見たさで見た吹き替えジュラシックワールドは酷かった。冗談みたいだよね。

    +15

    -0

  • 198. 匿名 2019/11/22(金) 21:12:03 

    ハウルの動く城はやっぱりキムタク感半端なかった。

    +16

    -14

  • 199. 匿名 2019/11/22(金) 21:18:10 

    >>193
    これの吹き替えは私は良かったと思う
    WOWOWで知らずに見たけど山本耕史の声平田弘明だっけ?最初ジョニーデップの吹き替えしてる人かと思った
    ちえみも普通に声優が当ててると思って見てた

    +3

    -2

  • 200. 匿名 2019/11/22(金) 21:19:28 

    未来のミライの上白石萌歌

    +22

    -0

  • 201. 匿名 2019/11/22(金) 21:21:33 

    ベイマックスのおばさんの菅野美穂

    +13

    -0

  • 202. 匿名 2019/11/22(金) 21:28:00 

    風立ちぬ、の庵野秀明さん

    +39

    -0

  • 203. 匿名 2019/11/22(金) 21:29:31 

    基本的に芸能人はダメ。声で誰か分かると感情移入しにくい。特に声の当て方が下手くそな芸能人は。
    勿論、上手い人達も居るけどね。

    寺田農のムスカ大佐何か最高…

    +79

    -1

  • 204. 匿名 2019/11/22(金) 21:31:35 

    >>127
    あれは2人とも評価が悪すぎて名前に傷がつくんじゃないかと思ったけど、俳優として花開いて良かったね。

    +13

    -0

  • 205. 匿名 2019/11/22(金) 21:33:01 

    >>84
    怖くて2見るの放置してたから、見る気になったありがとう!

    +4

    -0

  • 206. 匿名 2019/11/22(金) 21:33:43 

    映画LIFE! のナイナイ岡村の吹替。

    ストーリーも音楽も映像も役者も全て素晴らしい。
    日本語吹替版大好きな私が唯一英語で見る映画になったよ!

    +4

    -0

  • 207. 匿名 2019/11/22(金) 21:34:57 

    「LIFE!」岡村の吹き替えがひどかったけど
    スカパーで他の人のバージョンを見て救われたw

    +16

    -0

  • 208. 匿名 2019/11/22(金) 21:39:05 

    ロズウェル 星の恋人たち
    予算が出なかったのか声優(本業が舞台俳優の人も含む)の卵を中心に起用した結果シリアスなシーンやラブシーンも盛り上がらないことに・・・
    日野聡さんや浪川大輔さんの新人時代の演技が聞ける貴重な作品

    +5

    -0

  • 209. 匿名 2019/11/22(金) 21:40:21 

    >>20
    二人とも俳優なのに何であんな出来になるのか不思議過ぎた。

    +50

    -0

  • 210. 匿名 2019/11/22(金) 21:43:43 

    >>31
    くんちゃんの声が合ってなさすぎてイライラした!

    +106

    -0

  • 211. 匿名 2019/11/22(金) 21:44:39 

    竹内結子のローズは本当に最悪だったよ
    ジャックが濡れ衣で手錠をかけられ連行され、もうすぐ船が沈没しそうな中、ジャックを助けるためにローズが廊下を走り回るんだけど、その時に客にぶつかり「失礼!」って謝るんだけどこのたった一言の「失礼!」がヒドイ
    ジャックを助ける事で必死だから「謝ってる場合じゃねーよ、だけどとりあえず言うわ」感が全く無くて舞踏会かなんかで人とぶつかってるような謝り方だった
    竹内結子と妻夫木聡の吹き替えタイタニックは、見た事がない若い人にはぜひとも見てほしい一品である

    +23

    -1

  • 212. 匿名 2019/11/22(金) 21:47:25 

    >>10
    このトピ見た瞬間、わたしはこれが浮かんだ。
    吹替酷いと思って調べたのこれが最初だった。

    地元の先輩だけどこれは戦犯

    +33

    -0

  • 213. 匿名 2019/11/22(金) 21:48:48 

    ミニオンズの映画シリーズって中井貴一とか天海祐希、ナレーションの真田広之とかすごく合ってたのに、主役のグルー(鶴瓶)だけハマってないわ。小さいときの芦田愛菜がやってたアグネスも可愛かった。

    +26

    -0

  • 214. 匿名 2019/11/22(金) 21:50:19 

    「ハロウィン4」「ハロウィン5」のDVD吹代え
    無名声優の力量が足りない故の酷い吹き替えだった。
    主演で唯一WIKIに名前が載っていた声優の記事を読んだら全く聞いたこともない声優の事務所(現在は活動停止)が出てきた。
    推測だけど、授業料だけとってろくにレッスンも受けさせないインチキ声優学校が形ばかり設置した事務所じゃないかな。
    んで、生徒から学費をとった以上なんか仕事紹介しないと訴えられるかも・・・で卒業生を幽霊事務所に登録させてホラー映画の吹き替えやローカルcmのナレーションの仕事を仲介してあげて後は計画倒産。

    +3

    -0

  • 215. 匿名 2019/11/22(金) 21:52:20 

    ドリーの室井滋

    絶賛されてるけど、どこが?って思う。
    ドリーは子供の声でやってくれた方が両親に会いたい気持ちが伝わる。まんま室井滋、中年女性の声

    +52

    -7

  • 216. 匿名 2019/11/22(金) 21:53:02 

    >>92
    わかる!
    菌ちゃん下手だった

    +6

    -0

  • 217. 匿名 2019/11/22(金) 21:56:02 

    >>215
    分かる…
    室井滋のせいで、ドリーはおばちゃんだと思ってたから(ネタバレになるけど)両親はとっくにお亡くなりになってると思ってた…

    +56

    -3

  • 218. 匿名 2019/11/22(金) 21:56:29 

    ペットの設楽
    ミニオンの時の脇役の泥棒一家のお父さんの時は合ってたけど、主役でしかも犬の声はあかん。
    ペットはもっと可愛い声で観たかった

    +10

    -0

  • 219. 匿名 2019/11/22(金) 22:00:31 

    >>17
    玉木宏は声の良さで少しだけリカバリできてた気もするw

    +7

    -2

  • 220. 匿名 2019/11/22(金) 22:03:05 

    名探偵ピカチュウのメイン3人(主人公、ヒロイン、ピカチュウ)が下手だった

    +2

    -3

  • 221. 匿名 2019/11/22(金) 22:04:18 

    >>16
    「ランチの女王」の直前だったから,つまりドラマの宣伝も兼ねて。だったて事よね。

    タイタニックをドラマの宣伝に利用するとは…企画した奴ええ根性してんなと苦笑したわ(笑)

    その後のターザンも
    なぜか放送冒頭に応援みたいなよく分からん役割で矢田亜希子と沢村一樹が登場したと思ったら,その後始まった「白い巨塔」に出てたし…

    +32

    -0

  • 222. 匿名 2019/11/22(金) 22:04:24 

    >>35
    これ一人で映画館観に行ったんだけど、歌手になった?だか目指してるところで歌うシーンが下手くそ過ぎて吹き出しそうになった
    ライブハウスかどこかで観客がいい雰囲気で聴き入ってるのにクソクソ下手でカオスなシーンw ぁあ、、きっとこの上映みてる人達みんなきっと同じ気持ちで観てるんだろうなぁ、、と思いながら居たわ

    +5

    -0

  • 223. 匿名 2019/11/22(金) 22:05:21 

    テレビのタイタニック
    下手過ぎて途中で見るの辞めた

    +7

    -0

  • 224. 匿名 2019/11/22(金) 22:06:19 

    >>41
    自分も同じくこれ
    いい映画を台無しにしてると思う

    +13

    -1

  • 225. 匿名 2019/11/22(金) 22:06:50 

    下手な場合もあるけど、俳優がやっているとどんなに上手くてもその人の顔が思い浮かぶ。シンデレラんの高畑さんは最初気づかなかったけど、どこかで聞いた事ある声と途中で気づいてからは高畑さんの顔が浮かぶ。
    最近はやたらと声優が顔出しするけど、出来れば声優だけに絞ってほしい。山寺さん上手いし面白いけど、見ていると山寺さんの顔がかぶる

    +32

    -1

  • 226. 匿名 2019/11/22(金) 22:07:13 

    アラジン の中村倫也。
    鼻声だし喋り方ものっぺりしてて吹き替えで見たこと公開して字幕でもう一回見た。

    +12

    -12

  • 227. 匿名 2019/11/22(金) 22:07:41 

    >>227
    公開→後悔

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2019/11/22(金) 22:08:13 

    トップガン 塚本高史
    そもそも声自体が良くないしストーリーまで違って見えた。

    +4

    -0

  • 229. 匿名 2019/11/22(金) 22:08:57 

    >>1
    逆に見たい
    一晩中笑えそうwww

    +35

    -1

  • 230. 匿名 2019/11/22(金) 22:10:18 

    未来のミライ

    +9

    -0

  • 231. 匿名 2019/11/22(金) 22:12:19 

    >>41
    私、いつも楽だから、吹き替えで見てるんだけど、これは、すぐに字幕設定にしてから見たわ。

    +8

    -0

  • 232. 匿名 2019/11/22(金) 22:12:36 

    去年公開してた「空海」の寛一郎
    東出昌大も声で出演してたけど、東出以上の棒演技で衝撃的だった
    最悪だった吹き替え

    +13

    -0

  • 233. 匿名 2019/11/22(金) 22:14:26 

    一番最近のメンインブラック。劇場で観たけど、本当に酷かった。吹き替えをしてた芸人が歌った曲がエンディングで流れてて、意味わからなかったし寒かった。物好きでなければ、ぜひ字幕で観てください。

    +4

    -0

  • 234. 匿名 2019/11/22(金) 22:14:53 

    101匹わんちゃんのアニメでダルメシアンを毛皮にしようとする
    魔女みたいな女の吹き替えが山田邦子で
    下手なのと声が特徴的で映画を観てても
    山田邦子のイメージが強くて楽しめなかった

    +17

    -2

  • 235. 匿名 2019/11/22(金) 22:19:14 

    >>14
    なんか声優さん酷いなー。って思って見てたらマリコ様だった。

    +23

    -0

  • 236. 匿名 2019/11/22(金) 22:19:46 

    >>16
    これが私も言いたくてこのトピ開いた!
    ホントに主役2人が最悪で感動が吹っ飛んだよね…

    この頃まだあんまりネットが普及してなかったんだけど、次の日の通勤電車の中でOLさん同士が「昨日のタイタニックの吹き替え最悪だったね!」って話してて、私だけじゃなくて世間の人から見ても最悪だったんだと思った。

    +58

    -0

  • 237. 匿名 2019/11/22(金) 22:21:07 

    >>31
    ホントそれ。

    +39

    -0

  • 238. 匿名 2019/11/22(金) 22:22:48 

    >>56
    これを書きにきました。

    +6

    -0

  • 239. 匿名 2019/11/22(金) 22:27:32 

    昔、餓狼伝説のアニメで東ジョーの声を佐竹雅昭がやったら、清々しいぐらいに下手っぴだったのを覚えてる笑
    下手でも思い切り取り組んでる姿勢が潔かったわ。

    +4

    -0

  • 240. 匿名 2019/11/22(金) 22:27:55 

    演技がド下手って訳じゃないのに、なんで声優の仕事になるとド下手になるんだろうね。
    画面に合わせて喋るのが大変だから?
    それか、ドラマみたいにセリフ覚えなくていいしって練習やイメトレもせずに手を抜くから?

    +10

    -1

  • 241. 匿名 2019/11/22(金) 22:36:00 

    >>8
    史上最悪の吹き替え。イライラしてストーリーが頭に入らなかった。

    +22

    -0

  • 242. 匿名 2019/11/22(金) 22:36:25 

    >>4
    次長課長の河本じゃ無いほうね。
    あまりの酷さにニコ動のコメントが
    凄いことになってた(笑)

    +51

    -0

  • 243. 匿名 2019/11/22(金) 22:41:34 

    >>1
    色んな人がマーティーの吹き替えしたけど織田裕二が一番ハマってた。

    +14

    -14

  • 244. 匿名 2019/11/22(金) 22:49:48 

    メンインブラックの今田美桜

    あれはひどい、ひどすぎる

    +14

    -0

  • 245. 匿名 2019/11/22(金) 22:54:27 

    >>1
    見てきました!思ったよりうまくて笑えたww
    それより山寺さん両方の声やったことあるんですね!ドクもマーティも申し分なくてほんとにさすが

    +12

    -1

  • 246. 匿名 2019/11/22(金) 22:58:39 

    >>12
    アンジェリーナ・ジョリー主演の‥なんだっけw車のシーンと銃ぶっ放すとこ、アンジェリーナ・ジョリーの背中しか覚えていない。内容もそんなにたいした事ない映画だった

    +6

    -0

  • 247. 匿名 2019/11/22(金) 22:59:25 

    >>81
    間違いない。
    ひどすぎてストーリーが頭に入ってこないレベルだったw

    +6

    -0

  • 248. 匿名 2019/11/22(金) 22:59:26 

    >>10
    このシーン以外はとても好きな話なのに。
    エレナを次からしれっとプロの人に戻したよね。

    +20

    -0

  • 249. 匿名 2019/11/22(金) 23:00:20 

    >>236
    妻夫木も竹内結子も好きだけど、ヤバかったです。

    +7

    -0

  • 250. 匿名 2019/11/22(金) 23:03:50 

    >>240

    声優と俳優って全然違うと思うよ。
    俳優は動きや表情、容姿込で演技をするけど、声優は声で演じるだもん。基礎が違いすぎるでしょ

    +10

    -1

  • 251. 匿名 2019/11/22(金) 23:06:56 

    >>11
    本当コレは酷かった…ストーリーは見たいのに断念した。

    +28

    -0

  • 252. 匿名 2019/11/22(金) 23:08:11 

    僕のワンダフルジャーニーの早見あかり

    +1

    -1

  • 253. 匿名 2019/11/22(金) 23:08:14 

    >>129
    いいや下手だわ

    +1

    -1

  • 254. 匿名 2019/11/22(金) 23:15:56 

    LIFE!の岡村隆史
    名作なのに台無し

    +7

    -0

  • 255. 匿名 2019/11/22(金) 23:16:12 

    最新のメンインブラックのヒロインの吹き替え。マイティソーが好きで同じ出演者だからと子供達と観たから吹き替えだったけど、女の子の吹き替えがあまりにも違和感ありすぎて内容入ってこなくて初めて映画で寝てしまった。後で一人で字幕で観る。

    +6

    -0

  • 256. 匿名 2019/11/22(金) 23:18:45 

    何年も前だけど呪怨のハリウッド版が酷かった
    たしか、まちゃまちゃとか女芸人が吹き替えやってたんだけど微妙すぎた

    +5

    -0

  • 257. 匿名 2019/11/22(金) 23:24:02 

    吹き替えはプロの声優さんに任せてくれ!
    脇役やらせるならまだ100歩譲って許せるけど素人に主役やらせないでよ
    ハンコックのマキダイ
    下手すぎて速攻字幕に変えましたよ

    +50

    -2

  • 258. 匿名 2019/11/22(金) 23:37:08 

    >>69
    シュレックじゃない?
    チャーリーズエンジェルは普通に声優さんだったような

    +18

    -1

  • 259. 匿名 2019/11/22(金) 23:45:17 

    <<78
    ハンコックのMAKIDAIは マジやばいよね

    +6

    -0

  • 260. 匿名 2019/11/22(金) 23:46:02 

    >>16
    竹内結子はまだよかった。
    妻夫木くん酷すぎ。
    あともう一つハムナプトラ的な映画も吹き替えてたんだけど、一切集中できなくて俳優とはなんだろうとか考えさせられる映画になったわ。

    +11

    -1

  • 261. 匿名 2019/11/22(金) 23:46:05 

    ウォンテッド

    だったかな?
    DAIGOが吹き替えしてたんだけど、あんなにひどいのみたことない
    よく製作側もあれでOKだしたなって不思議で仕方ない

    +15

    -1

  • 262. 匿名 2019/11/22(金) 23:46:21 

    >>78
    ハンコックのMAKIDAIは やばいよね

    +21

    -0

  • 263. 匿名 2019/11/22(金) 23:46:54 

    今日お昼にBSつけたら映画をやっていて、クリント・イースドウッド(マディソン郡の橋に出ていた)が出ていたんだけど、声がルパンの声優さんかな?顔と声が全然合ってないの
    落ち着いた渋めがいいのに。有名人なんかじゃなくていいからしっくりくる人にやってもらいたい

    +3

    -5

  • 264. 匿名 2019/11/22(金) 23:48:49 

    >>202
    あれ好青年の役だったのに声と話し方が完全にオッサンで話が入ってこなかったわ

    +6

    -0

  • 265. 匿名 2019/11/22(金) 23:49:16 

    吹き替えでなく字幕ずれてたのがあった。
    私は難聴だから 見づらかった

    +0

    -2

  • 266. 匿名 2019/11/22(金) 23:52:46 

    >>208
    (浪川大輔は既にベテランです)

    +5

    -0

  • 267. 匿名 2019/11/23(土) 00:00:10 

    >>258
    藤原紀香も声優してたよ
    キャメロン・ディアスのナタリー役
    テレビ版、ビデオ版とかで声優違う

    +7

    -0

  • 268. 匿名 2019/11/23(土) 00:11:06 

    タイタニックで竹内ひどすぎた記憶で、ディズニーのインサイドヘッドみたら結構上手くなってた
    10年くらいの間でちょっと努力したのかな

    +23

    -0

  • 269. 匿名 2019/11/23(土) 00:18:20 

    カーズ・クロスロードの松岡茉優。
    鼻にかかった声と、妙に演技がかった気に触るしゃべり方で、
    他の声優が上手いだけに、本当にうんざりした。
    (ぐっさんや藤森なんか、お笑い芸人なのに松岡茉優よりずっと上手い)
    映画を観た時点では私は松岡茉優の存在を知らなかったんだけど、
    その後がるちゃんなどで松岡茉優の人となりを知るにつけ、映画の印象もあって今では超苦手になっちゃったよ。

    +9

    -2

  • 270. 匿名 2019/11/23(土) 00:21:28 

    >>141
    そうかなぁ。
    唐沢寿明はまだしも、所ジョージは所ジョージにしか聞こえなくて
    いつも違和感を覚えるけど。

    +19

    -15

  • 271. 匿名 2019/11/23(土) 00:23:42 

    竹内結子のタイタニック吹き替え 

    +8

    -0

  • 272. 匿名 2019/11/23(土) 00:27:27 

    >>11
    アレは酷かった

    棒読みって!このことね〜と勉強になりました。
    ひど過ぎて、話が入って来なくなったもん。

    吹き替えって、なんで有名とかだけで
    素人同然の人を使うのか❓
    声優さんでいいのに

    話題性ですか❓

    +43

    -1

  • 273. 匿名 2019/11/23(土) 00:28:50 

    >>14
    ポップ作った店員センスあるよ

    +136

    -0

  • 274. 匿名 2019/11/23(土) 00:29:07 

    >>78
    普通の演技も酷かったのに
    声優なんてやらせては駄目だろう

    +19

    -0

  • 275. 匿名 2019/11/23(土) 00:33:00 

    >>141
    バズは玄田哲章さんの予定だったんだよね。
    シュワちゃんや幽白の戸愚呂弟やってた大御所声優。

    すべてレコーディングした後に声優交代したから、きっと山寺&玄田版の音声もどこかに残ってるはずなんだよなぁ…いつか秘蔵DISCとして出してくれないかな。

    +41

    -0

  • 276. 匿名 2019/11/23(土) 00:54:36 

    >>190
    ごめん、声優じゃなくて吹き替えのトピだったね
    吹き替えだとさんざん既出のタイタニックだな

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2019/11/23(土) 01:02:41 

    >>41
    自分がここまで声に操られるとは思ってなかった。
    ってか何故オファー受けたんだろ。

    +6

    -0

  • 278. 匿名 2019/11/23(土) 01:08:08 

    名探偵ぴかちゅうの西島さん……あまりにも棒過ぎるよ…

    +5

    -0

  • 279. 匿名 2019/11/23(土) 01:16:34 

    >>2
    YouTubeで少し見たけど、こらまぁー酷いこと(笑)

    +10

    -0

  • 280. 匿名 2019/11/23(土) 01:19:55 

    前にも散々でてるけどタイタニックの
    妻夫木くんは本当ひどかった
    海で救助を待ってる時の、歯がガチガチなりながら
    話すシーンがとくに印象に残ってる
    悪い意味で

    +3

    -0

  • 281. 匿名 2019/11/23(土) 01:24:29 

    実写のアラジン山ちゃん以外最悪

    +4

    -1

  • 282. 匿名 2019/11/23(土) 01:36:45 

    >>1
    自分も全く同感!!
    トピタイ見て真っ先に浮かんだのがまさにこれだよw
    テレビ初放送の時の、普通に声優さんが吹き替えしてるバージョンは映像にピッタリはまってたのに
    これと比べてものすごく違和感があった。
    同じ吹き替えをしてもプロと素人じゃこんなにはっきりと表現力に違いがでるんだ!と
    子供の頃感動したよw

    +11

    -1

  • 283. 匿名 2019/11/23(土) 01:38:36 

    >>61
    あがっているのほぼ同意だけど、
    怪盗グルーの鶴瓶だけは、4作全て吹き替えでみたからもう鶴瓶でインプットされてしまって違和感なくなった。

    +17

    -0

  • 284. 匿名 2019/11/23(土) 01:51:09 

    浜ちゃんのシュレック、何言ってるか分からない。
    キムタクのハウル、キムタクが強過ぎて話がはいってこない。

    +8

    -2

  • 285. 匿名 2019/11/23(土) 01:56:00 

    君の名はの上白石萌音

    +5

    -2

  • 286. 匿名 2019/11/23(土) 02:17:40 

    ハウルの動く城の倍賞千恵子
    素敵な女優だけど、若者の声をやるには無理がありすぎた

    カーズの瑛太ははまってると思った
    北川景子もアニメの声優したとき上手で驚いた記憶

    +43

    -0

  • 287. 匿名 2019/11/23(土) 02:32:58 

    ながら見する時よく吹き替えでみるんだけど、
    Netflixでオザークって作品を最初吹き替えでみてたら、主役の人の棒読み感が酷くて内容が全然入ってこなかった!笑笑
    結局オリジナルで観たけど。ちなみにオザーク面白いからオススメですよ。

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2019/11/23(土) 02:34:49 

    上戸彩

    +3

    -2

  • 289. 匿名 2019/11/23(土) 02:37:11 

    バンブルビーの主役の女の子

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2019/11/23(土) 02:51:02 

    ワイスピの武井咲のエレナ

    +4

    -0

  • 291. 匿名 2019/11/23(土) 02:53:02 

    ファイナルデッドシリーズのココリコ田中と里田まいが吹き替えのやつ。田中の滑舌が悪すぎて内容全然頭に入ってこなくて終始イライラした。それから田中嫌いになった。

    +5

    -1

  • 292. 匿名 2019/11/23(土) 03:34:38 

    >>12
    Wanted ?

    +13

    -0

  • 293. 匿名 2019/11/23(土) 03:51:47 

    タイタニックそんな酷いのあるのか…逆に観てみたいと思ってたらまさかの自分の初タイタニックだった
    当時まだ小さくて洋画自体片手で数えるほどしか観たことなかったとはいえあれで大泣きした自分が恥ずかしい
    今観たら酷すぎて笑えた

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2019/11/23(土) 04:06:00 

    >>261
    ひどかったねぇ。
    ウォンテッドが好きな作品だけにショックだった。

    +3

    -0

  • 295. 匿名 2019/11/23(土) 04:36:44 

    だいたい吹き替えでもアニメ映画でも、自分がみてなくて家族がみてる横にいるだけでもなんかテレビの音声が違和感ある?と感じて妙に気になったらプロの声優じゃなくて人気俳優やモデルがやってたりする
    演技ではプロのはずなのに一気に素人の棒読みになるね、中には思ったよりはハマる人もいるけど
    ただそのおかげで声優って基本的に俳優とは別の職人芸なんだとよくわかった

    +9

    -0

  • 296. 匿名 2019/11/23(土) 05:09:25 

    >>208
    浪川さんは子役時代からガンダムとかの声優されてます

    +4

    -0

  • 297. 匿名 2019/11/23(土) 05:28:19 

    >>1
    これ
    youtubeのコメント欄だと褒めてる人が結構いるけど、私は大嫌い。
    特にマーティは声質自体が合ってないと思う
    本人達が会話してるだけにしか聞こえない

    +5

    -2

  • 298. 匿名 2019/11/23(土) 05:29:16 

    パウルの若いときの倍賞美津子。年齢なりの別の人にやらせるべきだった。

    +13

    -1

  • 299. 匿名 2019/11/23(土) 06:02:24 

    >>2
    TIMEのシルビアの吹き替え。
    それほんとー?とかの棒読み…酷かった。
    何度か映画見たら慣れたけど、アマンダ・セイフライドの吹き替え全部やられたらやだなーと思った。

    +14

    -0

  • 300. 匿名 2019/11/23(土) 06:08:48 

    平愛梨。あれは酷すぎた

    +4

    -0

  • 301. 匿名 2019/11/23(土) 06:14:47 

    >>122
    スポンサーの要望とか広告代理店の入れ知恵とか。
    話題性や注目度を上げるための奇策。
    バーターとかもあるようだけど。
    100回やって1回成功(?)したような俳優起用、視聴者の99%は嫌だと思ってるのにね。
    テレビ関係者は未だに「俺たちが世間を作ってる」とか思ってんだろうな。実際に放送しない権利とか振りかざしてるし。なにが元院長だよ、犯罪者だろうが。飯塚容疑者だバーカ。木下優樹菜は一般人を恫喝したから活動自粛してんだよ!ちゃんとやれよ!
    このままが続くとしまいにはユーチューバーとか起用するかもよ。HIKAKINとかはじめしゃちょーとかを子供向けの洋画に。

    +18

    -0

  • 302. 匿名 2019/11/23(土) 06:28:44 

    >>51
    シュレックの浜ちゃんも無理。いいと思う人もいるみたいだけど見てる間頭の中にずっと浜ちゃん浮かんで無理。ついでに藤原紀香もまんまで無理。

    +16

    -2

  • 303. 匿名 2019/11/23(土) 06:38:25 

    前知識なくプリキュアの映画を観に行って
    終始女王の声に違和感を感じ集中出来なかったのは初めての経験でした
    エンドロールで工藤静香さんと知りびっくりしたのを覚えてます
    工藤静香さんは好きでも嫌いでもありませんが吹き替えで違和感を感じたのは後にも先にもこの時だけです

    +12

    -0

  • 304. 匿名 2019/11/23(土) 06:40:36 

    スーパーナチュラルほんとにひどいよね.......

    楽しみにしてた海外ドラマだったのに1話で挫折。

    成宮も井上も最悪すぎてプロの声優で録りなおししてほしい。そしたら見る。

    +13

    -0

  • 305. 匿名 2019/11/23(土) 06:42:30 

    303ですが洋画や海外ドラマではなくてすみません

    +0

    -0

  • 306. 匿名 2019/11/23(土) 06:42:50 

    >>302
    わかるー!1番はじめに思い浮かんだの浜ちゃんのシュレック。
    ひどかった

    +3

    -4

  • 307. 匿名 2019/11/23(土) 06:48:21 

    ハンコック
    あんまり気にならない自分なのにハンコックだけはすぐ見るのやめた。
    ハンコック好きだから字幕で見るしかない

    +4

    -0

  • 308. 匿名 2019/11/23(土) 06:48:41 

    >>4
    書こうと思った

    +4

    -0

  • 309. 匿名 2019/11/23(土) 06:53:13 

    >>304
    成宮くんはまだ俳優さんだから起用はわかるとして、なんで井上⁇
    スパナチュ、シーズン1からDVD持ってるけど7年くらい経つのに未だに違和感だよ(笑)

    耳が慣れないのも珍しいよ🦻

    +5

    -0

  • 310. 匿名 2019/11/23(土) 06:58:18 

    >>122
    1番は話題性。
    それこそ今は有名な声優、アイドル声優として知名度があるけど昔は芸能人じゃないとピンと来る人がいなかった。
    有名な俳優さん、芸人、アイドルを使うとリピして見に来てもらえるしね😅

    製作所側も嫌な人はいるみたいだよ。

    +5

    -0

  • 311. 匿名 2019/11/23(土) 07:05:07 

    ハウルのソフィーの声、若い頃は別の人がよかった…

    +18

    -0

  • 312. 匿名 2019/11/23(土) 07:09:33 

    タイタニックそんな酷かったんだ!?石田彰のしか観たことなかったから知らなかった。

    +2

    -0

  • 313. 匿名 2019/11/23(土) 07:27:01 

    >>162
    本当やばいから見てほしい
    よくこれでDVD化したね!って感じ
    あれは放送事故だと思ってる

    +7

    -0

  • 314. 匿名 2019/11/23(土) 07:31:38 

    >>8
    やばかった 笑笑

    +6

    -0

  • 315. 匿名 2019/11/23(土) 07:37:58 

    声優の仕事がいかに軽んじられているかが分かるよね。
    配給会社は観客を舐めすぎ。
    タレント起用により、吹き替えで興行収入がどれだけ違いが出るのか統計を見てみたい。

    +32

    -0

  • 316. 匿名 2019/11/23(土) 08:06:30 

    >>286
    北川景子のやつは映画の番宣で吹き替えてるの見てびっくりした
    絶対下手くそだろと思ったら普通に上手かった
    しかも少年の役なんだよね

    +10

    -2

  • 317. 匿名 2019/11/23(土) 08:12:29 

    >>189

    本人が演技してる時はそうでもないんだけど、声だけの仕事だとどうもあんまり良くないよね。菅野美穂。朝ドラのナレーターも個人的に無しだった。

    +3

    -0

  • 318. 匿名 2019/11/23(土) 08:19:47 

    大昔、TV初放送のスターウォーズでハン・ソロ船長…ハリソン・フォードの吹き替えが当時、役者としても大当たり中の松崎しげるだった。なんかビミョーにキャラが違うので子供心に凄い違和感を感じた。

    +4

    -0

  • 319. 匿名 2019/11/23(土) 09:28:15 

    >>172
    字幕で大好きになり2週目は吹替で観てみたら萬田久子の声が無理でまた字幕で観た。声低すぎ。

    +6

    -0

  • 320. 匿名 2019/11/23(土) 09:34:24 

    劇場版夏目友人帳に出てたバイキング、特に小峠が酷かった
    チョイ役なのに一気に世界観台無し
    最悪だった吹き替え

    +2

    -0

  • 321. 匿名 2019/11/23(土) 09:38:52 

    >>28
    これめちゃくちゃ棒演技でヤバかったよね

    +5

    -0

  • 322. 匿名 2019/11/23(土) 09:41:25 

    アベンジャーズの米倉涼子

    本当に酷かった!

    +8

    -0

  • 323. 匿名 2019/11/23(土) 09:48:56 

    アントマン
    内田有紀も吹き替えはダメだね、、
    マイク入ってるそれ?って感じの声しか聞こえんし
    ブラマヨは結構ベラベラ喋る役なのに下手くそ過ぎた、、、
    最悪だった吹き替え

    +6

    -0

  • 324. 匿名 2019/11/23(土) 09:59:19 

    >>43
    面白すぎた

    +5

    -0

  • 325. 匿名 2019/11/23(土) 10:00:56 

    >>14
    レンタル店公認のクソ吹き替え

    +48

    -0

  • 326. 匿名 2019/11/23(土) 10:02:31 

    最近だとメンインブラックの今田美桜もひどかった
    元々、声優には不向きな声なのになんでこの子になったのか

    +2

    -0

  • 327. 匿名 2019/11/23(土) 10:05:29 

    >>49
    私もタイタニック、、違和感で物語が入らなかった。ずーと(・_・)こんな顔
    声優ってやっぱりプロなんだと感じる吹き替えでした。

    +7

    -0

  • 328. 匿名 2019/11/23(土) 10:07:42 

    映画版のザ.シンプソンズ
    テレビ番の声優さんが凄く合ってて上手かったのに
    酷かった

    +1

    -0

  • 329. 匿名 2019/11/23(土) 10:09:57 

    鶴瓶嫌いじゃないけどミニヨンズの怪盗の声は本当に苦手
    なんでプロの声優さん使わないんだろう

    +1

    -3

  • 330. 匿名 2019/11/23(土) 10:10:24 

    >>184
    えっ!尺も合ってないって画面ではしゃべり終わってんのに声が聞こえたり先にしゃべりだした後に口が動いてたりするの?面白そうだけど最悪だね。

    +4

    -0

  • 331. 匿名 2019/11/23(土) 10:25:55 

    わざと下手な人たちを選んでいるような
    気がする
    正直、ギャラの無駄遣い

    +6

    -0

  • 332. 匿名 2019/11/23(土) 10:26:58 

    >>10
    武井咲はクレしんの警官は割と合ってたけど、元々演技もド下手だから…

    +3

    -0

  • 333. 匿名 2019/11/23(土) 10:31:46 

    >>155
    ぜひ見て確かめてほしい。笑
    当時ガルちゃんでよく麻里子様の吹き替えが…てコメを見てて、すっかり忘れてた頃に後輩がTIMEって映画めっちゃ面白いんですよ!25歳から歳をとらない世界の話だけど、寿命は管理され報酬や支払いは時間で取引されてて、とにかく面白いから観てください!って言われて観た。

    女の子が登場した瞬間から違和感が凄くて、とにかく話が入ってこなくて!吹き替え誰?!何?って旦那と言いながら観てて我慢できず途中でググったわ!笑

    +11

    -0

  • 334. 匿名 2019/11/23(土) 10:36:28 

    >>30
    「スパイは~」って言いながら始まるけど、怪盗としか思えないもんね(笑)

    +1

    -0

  • 335. 匿名 2019/11/23(土) 10:49:30 

    二の国 っていうアニメ映画観たんだけど そのヒロイン役をやった永野芽郁ちゃんの声優っぷりが監督は何でNG出さなかったのか 本当に不思議なくらいひどかった。
    あんなに下手だと 作った方達が気の毒だと思う。
    永野芽郁ちゃんの下手くそさが残念すぎて 後味の悪い映画になったな。

    +3

    -0

  • 336. 匿名 2019/11/23(土) 10:51:21 

    もうさ 吹き替えはすべてちゃんとプロの声優さんにやって欲しい。
    下手くそ過ぎると ホント観る気無くす。

    +22

    -0

  • 337. 匿名 2019/11/23(土) 10:51:22 

    タイタニックの妻夫木聡とハウルのキムタク

    マジで吹き替えに俳優タレント使うのはやめてくれ!

    +5

    -2

  • 338. 匿名 2019/11/23(土) 11:04:39 

    ジブリの風立ちぬの男の人
    テレビでやってるの見たんだけど、あまりに棒すぎて見始めてすぐチャンネル変えた

    +14

    -0

  • 339. 匿名 2019/11/23(土) 11:13:58 

    >>24
    それ。チョイ役はいいけど主役は無理

    +6

    -0

  • 340. 匿名 2019/11/23(土) 11:24:53 

    本田翼

    +1

    -0

  • 341. 匿名 2019/11/23(土) 11:26:04 

    >>16
    海の中で震えてる声が
    宇宙人の真似してる小学生っぽくて吹いた

    +3

    -0

  • 342. 匿名 2019/11/23(土) 11:28:00 

    映画は2時間くらいだから最悪我慢して見るか字幕で観れるけど連ドラの吹き替えが下手なのは本当辛い。何かしながら見たいから吹き替えにしたいのに下手すぎるとイライラするし


    萬田さんあなたのことです

    +10

    -1

  • 343. 匿名 2019/11/23(土) 11:30:58 

    トピ違いだけど、長澤まさみって結構うまくない?君の名は。に出てたけど長澤まさみって気付かなかった。

    +11

    -0

  • 344. 匿名 2019/11/23(土) 11:31:22 

    >>126
    ちびまる子ちゃんの友蔵
    バジリスクの小豆蝋斎
    ワンピースのジュラキュール・ミホーク

    優しいじいさんも敵役も出来る人だったね

    +7

    -0

  • 345. 匿名 2019/11/23(土) 11:37:34 

    >>1
    織田裕二より三宅裕司が気になりました…。
    でもこれを最初に観てたら、そうでもないのかな?

    +2

    -0

  • 346. 匿名 2019/11/23(土) 11:57:30 

    最近見たので驚いたのは(いい意味で)トイストーリー4のフォーキー役の俳優!
    名前わかんないけど若手俳優だった気がする

    +3

    -0

  • 347. 匿名 2019/11/23(土) 12:01:33 

    頭がいいお笑いの男性はほとんど上手いね
    映画館でエンドロールの最後に
    みんながチェックして「あー」と感心の声が上がるよ
    滑舌もいいから遜色ない

    滑舌と演技力もだめな篠田麻里子、萬田久子は何なの?

    +6

    -1

  • 348. 匿名 2019/11/23(土) 12:04:39 

    >>291
    黙れブス

    +0

    -1

  • 349. 匿名 2019/11/23(土) 12:46:11 

    >>8
    デスパレードを観てる途中です。
    萬田久子さんには慣れたような気もするけど、あっまた気持ち悪い、と思ったり、最初はかなり衝撃だった。

    +12

    -0

  • 350. 匿名 2019/11/23(土) 12:48:07 

    >>41
    これひどかった
    ベンスティラーと似てるからの岡村なんだろうけど、ちょい小さいだけで他は全く似てないから!!

    いい映画なのに岡村の棒と関西弁で台無しだった

    +6

    -0

  • 351. 匿名 2019/11/23(土) 13:00:48 

    >>30
    最初はなんか違和感すごかったけど慣れたらいい感じだと思った
    周りとの掛け合いとかも含めてあってた

    +4

    -0

  • 352. 匿名 2019/11/23(土) 13:03:41 

    ディズニーの吹替が上手なケースが多いのは、収録現場での演技指導が結構厳しいからかもしれない。

    スタッフロールを見たら、確か日本語版制作専用会社があって、必ずそこの監修が入ってるはず。

    ディズニーなら、日本の人気芸能人よりも立場が上だから臆せずガンガン指導できるし。

    それに対して、一般の洋画の吹替は制作会社(日本の中小〜マイナー上場企業レベル)のプロデューサーが収録時の指導するから、芸能人には強く言えなさそう。

    +2

    -1

  • 353. 匿名 2019/11/23(土) 13:05:05 

    昔家族が見てた韓国ドラマ、イビョンホンとキムテヒのやつかな
    吹き替え藤原竜也と黒木メイサだったらしいけどあれもひどかったような
    藤原竜也はなんか画と声が合ってない感はあったもののまだましだったけど黒木メイサが完全に棒読みだった

    +0

    -0

  • 354. 匿名 2019/11/23(土) 13:10:32 

    >>2
    youtubeで少し見てきた!
    そもそも女優と声が合ってないから違和感しかなかった。
    映画の吹き替えはプロの声優使ってほしい。

    +6

    -0

  • 355. 匿名 2019/11/23(土) 13:16:26 

    高畑充希のシンデレラ
    あの滑舌我を出しすぎ

    +5

    -1

  • 356. 匿名 2019/11/23(土) 13:20:38 

    うしろの正面だあれ続編の上戸彩。
    かよこ役にあってなかった!

    +3

    -0

  • 357. 匿名 2019/11/23(土) 13:24:07 

    >>70
    これ書き込みにきたw
    でもこの映画はファンが猛抗議してDVD版はいつもの声優さんのバージョン入れたんだよね。声優さんたちもファン感謝祭してくれたり

    +6

    -0

  • 358. 匿名 2019/11/23(土) 13:32:57 

    >>28
    見たはずなのに印象にねーなと思ったら
    数年前のゴリ押しに嫌気さして自分にしちゃめずらしく字幕版見たんだった

    +1

    -0

  • 359. 匿名 2019/11/23(土) 13:37:10 

    >>11
    最近までBSプレミアムでやってたシーズン3だったかはちゃんと声優さんが吹替してました。きっと誰かに物凄く怒られたんでしょうね。

    +4

    -0

  • 360. 匿名 2019/11/23(土) 13:38:45 

    >>140
    初めて観たけどマジで下手すぎる!w 声のせいで女優の演技まで下手に見えるから不思議ww

    +0

    -0

  • 361. 匿名 2019/11/23(土) 13:38:56 

    >>352下手なケースが多いよ

    +3

    -0

  • 362. 匿名 2019/11/23(土) 13:43:04 

    マイナスだろうけど、今大人気の中村倫也が吹き替えしたアラジン

    +3

    -2

  • 363. 匿名 2019/11/23(土) 13:43:26 

    >>25
    これ、ソフトもそのままなんですよ、、
    ソフト化の時はかえていただきたかった、、

    +4

    -0

  • 364. 匿名 2019/11/23(土) 13:52:01 

    >>56
    TVで初めて見た時はあまりの酷さに即音声を英語に切り替えた。話題作りか知らないけどせめて上手い芸能人使ってほしい

    +6

    -1

  • 365. 匿名 2019/11/23(土) 13:52:44 

    >>58
    もう浜ちゃんと藤原紀香にしか聞こえない

    +3

    -0

  • 366. 匿名 2019/11/23(土) 13:54:35 

    ジブリの「風立ちぬ」。放送事故!!

    +4

    -0

  • 367. 匿名 2019/11/23(土) 13:59:09 

    >>11
    本当にこれ
    凄くいい作品だからちゃんと見たいのに、何しろメインキャラの高橋一生のセリフが棒すぎてストーリーに集中できない
    可能ならプロ声優起用でシーズン1から収録し直してほしい

    +9

    -0

  • 368. 匿名 2019/11/23(土) 14:06:24 

    これ
    Amazonプライム『地中海殺人事件』の壊滅的な字幕で腹筋崩壊「ナゾの語尾の連続が特徴」確認してみたらマジだった→増量 - Togetter
    Amazonプライム『地中海殺人事件』の壊滅的な字幕で腹筋崩壊「ナゾの語尾の連続が特徴」確認してみたらマジだった→増量 - Togettertogetter.com

    面白いし笑っちゃうけどこれでは困る。→増量して更新。→字幕版の配信、停止されたようです。

    +0

    -0

  • 369. 匿名 2019/11/23(土) 14:09:57 

    >>14
    私がジャスティンが大好きで、当時の彼氏が吹替えで見ようって言ったから吹替えで見たけど、
    途中からジャスティンを愛でる事だけにした記憶あるw

    +2

    -0

  • 370. 匿名 2019/11/23(土) 14:13:01 

    >>12
    コナン?

    +0

    -0

  • 371. 匿名 2019/11/23(土) 14:16:34 

    ここ読んでたら、
    アリーマイラブのアリーの若村麻由美さんとか、
    アナの神田沙也加ちゃんとか
    ウッディーの唐沢さんとかはすごいんだなーって思った。

    声優さんじゃないのに違和感なくできるって才能!

    下手な人にオファーしてしまって録ってる時に『こりゃダメだな』と思ってもオファーした側は『やっぱりプロに変更します』って言えないのかな?

    +19

    -0

  • 372. 匿名 2019/11/23(土) 14:18:53 

    >>12

    コナンは酷かった。
    同時に出てた桐谷美玲は良かった。
    やっぱりアニメ系は、少し大袈裟に話したり、普段より抑揚をしっかりした方が聴きやすい。

    +9

    -0

  • 373. 匿名 2019/11/23(土) 14:23:44 

    是枝監督の真実を映画館で観ました。
    本当は字幕が良かったけど、上映時間の関係で吹き替え。
    宮崎あおいが50代くらいの女性の吹き替えやっててなんで?って。
    ただでさえ声幼いのに違和感しかなかった。

    +3

    -0

  • 374. 匿名 2019/11/23(土) 14:27:28 

    >>56
    小保方?

    +1

    -0

  • 375. 匿名 2019/11/23(土) 14:27:35 

    ターザンの桐谷健太
    滑舌悪いのになぜ起用されたのか…

    +4

    -0

  • 376. 匿名 2019/11/23(土) 14:35:28 

    >>6
    スーパーナチュラルはシーズン3で声優が替わったよね
    替えて良かったと思った

    +6

    -0

  • 377. 匿名 2019/11/23(土) 14:36:25 

    シュレックの浜ちゃんと紀香酷かった〜観たかったけど、吹き替えの酷さに断念した。いつか字幕で見よ

    +3

    -1

  • 378. 匿名 2019/11/23(土) 14:44:27 

    >>215
    えっドリーって子供なの!???
    ドリーが好きじゃないからファインディングドリー観てないのよ

    +0

    -0

  • 379. 匿名 2019/11/23(土) 14:53:01 

    マイティ・ソー
    コナン
    の天海祐希
    ネット見ると上手いと言われていてるけどまんま天海祐希迫力だし迫力に欠ける
    ちゃんとした声優さんならもっと感情移入できたのに...と思う

    +7

    -0

  • 380. 匿名 2019/11/23(土) 14:56:05 

    EXILEのAKIRA?が吹き返したやつあったよね、あれやばかった

    +2

    -0

  • 381. 匿名 2019/11/23(土) 14:59:13 

    >>13
    ものすごい棒読みで内容が頭に入って来なかったのを憶えてる。
    これ以外に酷い吹替えを思いつかない。

    +4

    -0

  • 382. 匿名 2019/11/23(土) 14:59:52 

    >>41
    今年の1月頃に声優の堀内賢雄さんが吹き替えした新録版が発表されましたね。最初からやって欲しかったですが…

    +7

    -0

  • 383. 匿名 2019/11/23(土) 15:00:45 

    >>323
    ヒロインの見た目と内田有紀の声が合ってないよね
    このヒロイン好きになれないのは何故なんだろうと考えて声が嫌だからだと気付いた
    (内田有紀自体は好きです)

    +3

    -0

  • 384. 匿名 2019/11/23(土) 15:01:10 

    >>372
    コナンって時々旬の有名人起用して失敗してる気がする。

    +4

    -0

  • 385. 匿名 2019/11/23(土) 15:03:56 

    ジュラシックワールド最新版の女優の吹き替えが
    超棒読みの木村佳乃であまりの下手くそさに話が入ってこなくて悲しかった
    ほんとに声優さん使って欲しかった

    +2

    -0

  • 386. 匿名 2019/11/23(土) 15:04:46 

    ジブリの崖の上のポニョも酷かった。
    役者のハマって無い感がいいという人には良いんだろうけど。
    元より監督がプロの声優さん使うのを嫌ってるし。

    +2

    -0

  • 387. 匿名 2019/11/23(土) 15:10:21 

    >>376
    替わったし、1と2も録り直してるよ!

    +5

    -0

  • 388. 匿名 2019/11/23(土) 15:11:19 

    >>117
    ツイッターで大塚さんに謝罪してたね。

    +2

    -1

  • 389. 匿名 2019/11/23(土) 15:12:24 

    タイタニックのテレビ放映の時の吹き替えで、妻夫木聡と竹内結子は酷かった。

    +2

    -0

  • 390. 匿名 2019/11/23(土) 15:27:16 

    >>55
    演技が下手な人は「ウフフ」とか「クスクス」といった笑い声を台本の文字そのままに読んじゃうんだよね。

    +3

    -0

  • 391. 匿名 2019/11/23(土) 15:30:23 

    すでに何度も出てるけど、スーパーナチュラル1で脱落したけど、15シーズンまで続いてるなら面白かったんだな。
    いまさら15シーズン見返すのも面倒だし、我慢して見続ければよかったと後悔してる

    +2

    -0

  • 392. 匿名 2019/11/23(土) 15:30:30 

    上戸彩のトワイライト

    +0

    -0

  • 393. 匿名 2019/11/23(土) 15:33:35 

    >>9
    全てのセリフが棒読みで途中で吹き替えの人変わりましたよね?
    笑っちゃうくらいひどくて、台無しだった。

    +0

    -0

  • 394. 匿名 2019/11/23(土) 15:36:37 

    >>101
    本国の俳優が素晴らしいだけに、吹き替えの棒読みが際立ったよね

    +2

    -0

  • 395. 匿名 2019/11/23(土) 15:39:11 

    >>215
    室井滋が合ってないのは同意だけど
    アメリカもエレン・デジェネレスがやってて子供の声じゃないよ

    +4

    -0

  • 396. 匿名 2019/11/23(土) 15:50:00 

    >>4
    ジブリの糸井重里ですら許容範囲内の私が唯一許せない芸能人の吹き替えがこれ 特にディーン
    成宮はサムには声あって無かったけど「嵐の夜に」は良かったよ

    +9

    -0

  • 397. 匿名 2019/11/23(土) 15:57:14 

    >>351
    そうそう。慣れるとドラマ自体はすっごく面白かった。

    +1

    -0

  • 398. 匿名 2019/11/23(土) 15:58:50 

    >>35
    スタダって早見あかりとか永野芽郁とかバッサーとか下手な人選んで声優仕事にぶっこむの何なんだろうね?
    いずれ新木優子もやると思ってる

    +3

    -0

  • 399. 匿名 2019/11/23(土) 16:05:47 

    >>42
    のりおはじゃりン子チエで声優やっていて
    違和感なくテツのイメージにピッタリだったから
    元々上手いんだろうね。


    +3

    -0

  • 400. 匿名 2019/11/23(土) 16:08:19 

    >>4
    タンメンじゃないほうの吹き替えは酷かったw

    かじだぁーにげろぉーもえてるぞぉー
    でてこいひとくいおにぃー

    あんなかっこいいジェンセンのディーンが売れないコメディアンに見えたわ

    +4

    -0

  • 401. 匿名 2019/11/23(土) 16:12:45 

    >>384
    サッカー選手も吹き返してたような。。。

    誰だったか忘れたけど。

    +0

    -0

  • 402. 匿名 2019/11/23(土) 16:27:40 

    >>122
    ホントの映画好きは芸能人の吹き替えなんかに全く興味がないってのに…。
    そんなのにやらせたって、結果的に金&時間を返せってことに
    なると思うんだけね。
    喜ぶのはその芸能人ヲタだけ。

    プロの声優に任せておけば一番安泰だってのに。
    代理店やスポンサーetcの無能のバカが絡むと碌な事にならないわ。


    +9

    -0

  • 403. 匿名 2019/11/23(土) 16:35:34 

    スーパーナチュラル

    サムーーー!!(棒)

    +2

    -0

  • 404. 匿名 2019/11/23(土) 16:37:41 

    ジュラシック・ワールドは吹き替えが酷いと聞いて字幕で見たよ

    +1

    -0

  • 405. 匿名 2019/11/23(土) 16:37:48 

    やっぱり中村倫也のオタは痛いね

    +2

    -0

  • 406. 匿名 2019/11/23(土) 16:45:01 

    >>40
    同じ意見の人がいた!!!
    あまりにも下手くそだと思って検索したら、まさかの米倉涼子だった。

    私はあの吹き替えだと見る気が失せてしまって、ちゃんと見たことがありません。
    TV放送でも字幕か吹替か選べたらいいのに・・・

    +6

    -0

  • 407. 匿名 2019/11/23(土) 16:46:07 

    >>31
    激しく同意!!声の違和感に最後まで映画に集中出来なかったよ

    +8

    -0

  • 408. 匿名 2019/11/23(土) 16:50:23 

    >>16
    私はケイトの竹内結子が最悪だと思ったよー!!!

    +9

    -0

  • 409. 匿名 2019/11/23(土) 16:56:32 

    ピクセルの柳沢慎吾。なんか声優も上手くこなしそうと思ってたから、あまりの下手さに内容が全然入ってこなかった…

    +0

    -0

  • 410. 匿名 2019/11/23(土) 16:57:41 

    おもひでぽろぽろの今井美樹
    大人になった主人公の顔のほうれい線描写も最悪

    +3

    -1

  • 411. 匿名 2019/11/23(土) 16:58:12 

    >>232
    左の方が阿部寛に見えるw

    +0

    -0

  • 412. 匿名 2019/11/23(土) 17:01:04 

    >>16
    フジテレビの公式ホームページ掲示板に吹き替え最悪だった。字幕版を普通に放送して副音声にして欲しかったって書き込んだ。
    今は下手なら副音声で英語を聞いて字幕表示させられるから良いよね。

    +2

    -0

  • 413. 匿名 2019/11/23(土) 17:12:06 

    ちょっと解釈違うけどシャザム!。
    翻訳が遊びすぎてる(実写銀魂とかの人。もはや内容が変わってる)だし新八繋がりか菅田将暉だったし。最悪だった。

    +2

    -0

  • 414. 匿名 2019/11/23(土) 17:15:29 

    >>109
    でもあの映画ほとんど台詞無いよw
    だからまだ耐えられた

    +2

    -0

  • 415. 匿名 2019/11/23(土) 17:31:56 

    最近はなんで声優じゃなく芸能人を使うのだろうか。

    下手くそな芸能人を使うより、声優を使う方が何倍もいいだろ。

    +4

    -0

  • 416. 匿名 2019/11/23(土) 17:33:46 

    >>4
    やっぱりプロの声優さんになると全然違うよね。
    ところで、ラストシーズン迎えたそうですよ。
    もう二人が見れないと思うと私は寂しいです。

    +3

    -0

  • 417. 匿名 2019/11/23(土) 17:34:13 

    アニメ NANAのレイラ役の平野 綾

    +0

    -0

  • 418. 匿名 2019/11/23(土) 17:45:00 

    >>1
    三宅裕司の棒読み感はパンパじゃなかった
    あれで劇団主催だからね

    +1

    -0

  • 419. 匿名 2019/11/23(土) 17:47:02 

    プロメテウスの剛力
    どう考えても小娘のやる役ではない

    +1

    -0

  • 420. 匿名 2019/11/23(土) 17:50:12 

    プーと大人になった僕の堺雅人

    +1

    -0

  • 421. 匿名 2019/11/23(土) 18:02:21 

    >>38
    榮倉奈々はひどかったわ。
    あまりの下手さに心底驚いた。

    +3

    -1

  • 422. 匿名 2019/11/23(土) 18:02:22 

    フェーム 青春の旅立ち2の 草尾毅 もともとアドリブが
    必要な役に、全然入れられないで沈黙してた。
    後にも先にもTV局に苦情入れた経験はこれだけ

    +1

    -0

  • 423. 匿名 2019/11/23(土) 18:02:25 

    じゃりんこチエの吉本バージョン

    +0

    -0

  • 424. 匿名 2019/11/23(土) 18:09:41 

    >>24
    テレビでやってるの見たとき、最初のナレーションでドヘタ過ぎてびっくりして見るのやめた
    ただ設楽がしゃべってるだけって感じで最悪だった

    +1

    -0

  • 425. 匿名 2019/11/23(土) 18:11:11 

    ざっくり言って
    芸能人の吹き替えで
    違和感ないほうが少ないと思う。

    もうその人の顔が浮かんじゃうのがダメだし、
    声優さんと、俳優さんやお笑い、タレント、って全然仕事のやり方が違うと思う。
    これ、プロの声優さんで見たかった〜、、って思うのが嫌!!
    悲しくなる。

    そしてやっぱり戸田恵子ってすごいわあ!!!!!!!!!!!!!

    +3

    -0

  • 426. 匿名 2019/11/23(土) 18:14:00 

    佐々木希はびっくりするぐらいマジで下手だった。
    滑舌悪いし棒読み

    +0

    -0

  • 427. 匿名 2019/11/23(土) 18:18:53 

    キングオブエジプトの日本語吹替が下手くそすぎて最後まで観れなかった

    +1

    -0

  • 428. 匿名 2019/11/23(土) 18:28:16 

    >>18
    三ツ矢、穂積

    至高

    +2

    -0

  • 429. 匿名 2019/11/23(土) 18:42:37 

    >>1
    織田裕二のやつ、ひどいって言う人もいるし、すごくいいって言う人もいるから不思議。
    多分褒めてる人はこの吹き替えに慣れてるんだと思う。
    バックトゥザフューチャーって不思議なことに、慣れ親しんだ吹き替え以外は聞いてもしっくり来ないんだよね。

    +2

    -0

  • 430. 匿名 2019/11/23(土) 18:43:12 

    パディントンの松坂桃李と斎藤工
    好きな俳優だけど吹替えには向いてなかったなあ

    +1

    -2

  • 431. 匿名 2019/11/23(土) 18:46:43 

    >>27
    でもちゃんとオラフだったんだよな…
    勿体無い

    +4

    -0

  • 432. 匿名 2019/11/23(土) 18:48:44 

    中川家が吹き替えした作品
    お兄ちゃん病んでて声だけでもやる気のなさが伝わってきて、ちゃんとやれ!って怒りがわいてDVDとテレビ壊しそうになった

    +0

    -0

  • 433. 匿名 2019/11/23(土) 19:02:18 

    >>23
    フットルースもね‼️

    +1

    -0

  • 434. 匿名 2019/11/23(土) 19:11:03 

    >>3
    最悪だった吹き替え

    +6

    -0

  • 435. 匿名 2019/11/23(土) 19:29:35 

    >>416
    声優さんに変更になってディーンのかっこよさが戻って良かった
    ジェンセンもジャレも今後映画とか出てくれるかな?
    スーパーナチュラルの合間に出演したようなB級系のものではなくて…

    +1

    -0

  • 436. 匿名 2019/11/23(土) 19:32:47 

    評判が悪いジュラシックワールドの山本耕史さんと仲間由紀恵さんだけど、私は嫌いじゃないんだよなぁ
    妻夫木聡さんと竹内結子さんのタイタニックはちょっと…だけど

    +0

    -0

  • 437. 匿名 2019/11/23(土) 19:41:57 

    >>398
    見事に声優向きじゃない声質ばかりな気がするw

    +3

    -0

  • 438. 匿名 2019/11/23(土) 20:28:07 

    >>1
    wゆうじ懐かしいわー! 

    +1

    -0

  • 439. 匿名 2019/11/23(土) 20:29:46 

    >>23
    本当に下手くそだよね。なんで使うのかな?

    +1

    -0

  • 440. 匿名 2019/11/23(土) 20:57:49 

    女版ゴーストバスターズに女芸人起用したのがいまだに許せない
    すっごく楽しみにしてた分憎しみも増大だった
    あとドラえもん新魔界大冒険の美夜子さんを相武紗季がやったのも最悪だった。
    作品を台無しにする威力があるから声はプロの声優さんに任せて欲しい

    +0

    -0

  • 441. 匿名 2019/11/23(土) 21:22:36 

    ジェラシックワールドの木村佳乃が酷かったのは有名な話
    この人は他のアニメの声優とかにもよく呼ばれるけどヘタクソ
    木村佳乃は声が悪いんだよね
    松たか子の声はイイ

    +0

    -0

  • 442. 匿名 2019/11/23(土) 21:33:33 

    ミスターインクレディブルの黒木瞳。声がまんまで顔がちらつくし、わざとらしくて集中できなかった。

    +1

    -0

  • 443. 匿名 2019/11/23(土) 22:41:59 

    俳優声優両方出来て、本当の
    芸能人だと思う

    +0

    -0

  • 444. 匿名 2019/11/23(土) 23:20:02 

    >>422
    超売れっ子だったけど、あくまで声質が良かっただけで演技は今二つだったよね・・・
    アニメ誌のインタビューでも態度でかかったし10年くらいで干されたのわかるわ

    +0

    -0

  • 445. 匿名 2019/11/24(日) 00:28:19 

    >>94
    赤ちゃん時代のミライ役は
    プロの声優さんだったけど
    泣き声とかリアルで凄かった
    やっぱりプロに任せてほしいな

    +2

    -0

  • 446. 匿名 2019/11/24(日) 00:40:24 

    新しいルパンの広瀬すずがヤバイ。
    超ヘタクソだった。

    +2

    -0

  • 447. 匿名 2019/11/24(日) 01:15:27 

    >>411
    阿部寛も出てたから本人だよ

    +0

    -0

  • 448. 匿名 2019/11/24(日) 03:09:52 

    >>4
    吹き替えのせいで一回だけ見て次観ようと思わなかった。

    +2

    -0

  • 449. 匿名 2019/11/25(月) 09:21:08 

    アンパンマンの映画をみて江角マキコの吹き替えが微妙でびっくりした記憶
    多分アンパンマンだったかな

    +0

    -0

  • 450. 匿名 2019/11/28(木) 18:10:40 

    >>73
    声聴いて吐き気がしたのは初めてだった
    声優素人使えばいいってもんじゃない

    +0

    -0

  • 451. 匿名 2019/11/30(土) 22:16:14 

    もののけ姫の石田ゆり子のサン
    小学校の演劇部の方が上手いくらいド下手で噛みまくりだし
    ナヨナヨ喋っててイメージにも合わない
    他が完璧なだけに、ほんとに惜しい作品

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード