-
1. 匿名 2019/11/22(金) 16:06:12
マーティンさんは新アルバムの発表に合わせた世界ツアーについて、観客が飛行機で移動することで大量の温室効果ガスが排出され、環境への負荷が大きいとして行わないことを明らかにしました。
そのうえで、「1、2年かけて持続可能で、環境に有益な形でのツアーの在り方を検討していく」としています。
+25
-197
-
2. 匿名 2019/11/22(金) 16:06:46 [通報]
わお返信+177
-3
-
3. 匿名 2019/11/22(金) 16:06:55 [通報]
ヴァーチャルライブでいいじゃん(てきとー。返信
ライブって行ったら疲れるし。+380
-11
-
4. 匿名 2019/11/22(金) 16:07:30 [通報]
そしたらもうイギリス以外でコンサートできないじゃん返信+707
-0
-
5. 匿名 2019/11/22(金) 16:07:38 [通報]
何のためのインターネッツだよ返信
ライビュしろ+419
-2
-
6. 匿名 2019/11/22(金) 16:07:51 [通報]
なんかなー、とモヤモヤするわ返信+339
-7
-
7. 匿名 2019/11/22(金) 16:08:02 [通報]
ファンにとっちゃ大迷惑返信+315
-5
-
8. 匿名 2019/11/22(金) 16:08:04 [通報]
開催する地の住民限定にすれば?返信+346
-1
-
9. 匿名 2019/11/22(金) 16:08:09 [通報]
えぇ、もう家の中でしか生活できなくなりますやん返信+354
-1
-
10. 匿名 2019/11/22(金) 16:08:12 [通報]
誰?知らんなあ。返信+13
-59
-
11. 匿名 2019/11/22(金) 16:08:41 [通報]
キッキッキ返信+437
-8
-
12. 匿名 2019/11/22(金) 16:08:44 [通報]
移動すると環境に負荷がかかるので今日は出勤しません返信+449
-0
-
13. 匿名 2019/11/22(金) 16:08:47 [通報]
ライブもネット配信の時代かな返信+10
-2
-
14. 匿名 2019/11/22(金) 16:09:08 [通報]
>>4返信
イギリスで開催しても、海外から飛行機で駆けつけるファンがいるかもしれないよね
環境負荷とか言い出したらどこでもコンサートできないよ…+431
-1
-
15. 匿名 2019/11/22(金) 16:09:08 [通報]
これについてギャラガー兄弟からコメントもらってきてほしい返信+260
-0
-
16. 匿名 2019/11/22(金) 16:09:59 [通報]
ロックバンドが環境問題!?返信
観客の飛行機移動もあるけど、ライブの時の照明やアンプやら大量に電気使うけどーー???
CD作るのにもプラスチックも使うけどーー?
それは、いいのですか?+400
-2
-
17. 匿名 2019/11/22(金) 16:09:59 [通報]
こんな面倒臭いバンドのファンにならなくてよかった返信+340
-6
-
18. 匿名 2019/11/22(金) 16:10:07 [通報]
コンサート目的で移動する人数より返信
ビジネスや観光で移動する人数の方がめちゃくちゃ多いと思うが+268
-0
-
19. 匿名 2019/11/22(金) 16:10:10 [通報]
>>10返信
コールドプレイ知らないってビヨンセとかレディガガとかブルーノマーズ知らないレベルだよ
さすがにそれは恥ずかしい+172
-136
-
20. 匿名 2019/11/22(金) 16:10:27 [通報]
お金あるんだから安全なイカダでも開発してゆっくり回って行けばいいのに。返信
飛行機や船だけが移動手段と考えてるところがちょっとね。+139
-1
-
21. 匿名 2019/11/22(金) 16:10:45 [通報]
ネット配信だと動画後からYouTubeとかでみてるのと変わらないような、返信+8
-0
-
22. 匿名 2019/11/22(金) 16:11:08 [通報]
解散間近とかかな返信
ケンカとかしてそう+103
-1
-
23. 匿名 2019/11/22(金) 16:11:25 [通報]
誰かに影響されちゃったのかな?返信+110
-0
-
24. 匿名 2019/11/22(金) 16:11:58 [通報]
グゥィネスパルトロアの元旦那だよね??返信
国内でも車の排気ガス問題があると思うけどなー+128
-1
-
25. 匿名 2019/11/22(金) 16:12:09 [通報]
>>19返信
まあ興味ない人もいるから恥ずかしいはおかしいよ
だれでも何でも知ってるわけではない+212
-14
-
26. 匿名 2019/11/22(金) 16:12:32 [通報]
人気に翳りが出てきたことの言い訳とかではないよね?返信+7
-2
-
27. 匿名 2019/11/22(金) 16:12:37 [通報]
>>11返信
この子おー○真理○みたいな服だよね、前から宗教地味て。憎悪のアイコン+83
-4
-
28. 匿名 2019/11/22(金) 16:12:51 [通報]
返信+221
-1
-
29. 匿名 2019/11/22(金) 16:13:09 [通報]
この人達のファンが飛行機に乗らなくて誰かが飛行機に乗るから同じことだよ。返信
この人もワールドバージョンゆたぽん、ことグレタさんと同じことやってるの?+127
-5
-
30. 匿名 2019/11/22(金) 16:13:20 [通報]
そこまで気にする?返信+5
-1
-
31. 匿名 2019/11/22(金) 16:13:47 [通報]
環境のことを考えるのはすごいけどやりすぎ・・・返信+22
-5
-
32. 匿名 2019/11/22(金) 16:13:47 [通報]
グレタちゃんの影響力すごいなぁ返信+8
-16
-
33. 匿名 2019/11/22(金) 16:13:50 [通報]
30年前のトラファルガー広場は排ガスで臭かったわ。そん時に言え。返信+64
-0
-
34. 匿名 2019/11/22(金) 16:14:59 [通報]
さすがに考えすぎじゃないか?返信+6
-0
-
35. 匿名 2019/11/22(金) 16:15:00 [通報]
意識高い系に目覚めて全然ロックしてないじゃんw返信+140
-5
-
36. 匿名 2019/11/22(金) 16:15:29 [通報]
>>33返信
30年前からバンドやってないだろ+4
-0
-
37. 匿名 2019/11/22(金) 16:15:59 [通報]
なにその環境少女みたいな理由返信+67
-2
-
38. 匿名 2019/11/22(金) 16:16:29 [通報]
>>25返信
いやさすがに恥ずかしい
ビヨンセやアリアナ・グランデと共演するビッグ・アーティストを知らないのはもう人間界に住んでないレベル
Coldplay - Don't Look Back in Anger [LIVE MANCHESTER] - YouTubewww.youtube.comThis is Coldplay covering Don't Look Back in Anger from Oasis at Ariana's concert in Manchester. Thumbnail edit: Okay, so I've finally found the girl in the ...
+17
-81
-
39. 匿名 2019/11/22(金) 16:16:54 [通報]
坂本龍一といいバンドが環境問題いうなら、もう電子系の楽器使わんでくれ。返信+174
-2
-
40. 匿名 2019/11/22(金) 16:16:55 [通報]
その人たちが乗ろうが乗るまいが飛行機は飛ぶよ返信+116
-1
-
41. 匿名 2019/11/22(金) 16:16:59 [通報]
例えば日本で開催するとしたら、返信
札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、福岡、沖縄 で開催すれば、「観客が飛行機で移動すること」はないんじゃないかな?
なんか変だなあ。+2
-6
-
42. 匿名 2019/11/22(金) 16:17:23 [通報]
>>11返信
オードリーの春日に似てる+2
-15
-
43. 匿名 2019/11/22(金) 16:17:46 [通報]
ピースボートみたいに観客と一緒に船で回るのはどうだろう返信+65
-1
-
44. 匿名 2019/11/22(金) 16:17:57 [通報]
>>36返信
サマソニにも数回見に行ってた。最近になってイキったからどうしたんだと言いたい。+39
-2
-
45. 匿名 2019/11/22(金) 16:19:14 [通報]
別にライブをやるのもやらないのもアーティスト自身が決めることだからいいのでは?返信+5
-1
-
46. 匿名 2019/11/22(金) 16:19:20 [通報]
VRで返信
ファンは自宅に居ながら臨場感溢れるライブを楽しむ(但し隣人から苦情が来る可能性有り)+13
-1
-
47. 匿名 2019/11/22(金) 16:19:21 [通報]
>>11返信
こんな表情でも美形+4
-45
-
48. 匿名 2019/11/22(金) 16:19:27 [通報]
このところパッとしないし返信
もう終わったね+26
-4
-
49. 匿名 2019/11/22(金) 16:19:34 [通報]
>>38返信
どんだけ自己中なんだよw
清々しいな+65
-0
-
50. 匿名 2019/11/22(金) 16:19:53 [通報]
>>1返信
もう飛行機に乗るなよ!+39
-0
-
51. 匿名 2019/11/22(金) 16:19:58 [通報]
>>35返信
コールドプレイは元々ロック感はあんまり…+70
-0
-
52. 匿名 2019/11/22(金) 16:20:11 [通報]
>>15返信
3年前にリアムがクリスに謝罪してたけど、また覆してもらいたいわ+57
-0
-
53. 匿名 2019/11/22(金) 16:20:20 [通報]
コールドプレイファンディスられたと勘違い返信
激オコださい。+7
-2
-
54. 匿名 2019/11/22(金) 16:20:38 [通報]
>>19返信
私もビヨンセとかもろもろ知ってるけど、この人知らない
生きてきた中で会話にこの人出てきたことないし、恥ずかしい思いは全くしてないよ。
一般常識でもあるまいし、恥ずかしいって言ってる方も恥ずかしいよ。+87
-26
-
55. 匿名 2019/11/22(金) 16:21:01 [通報]
>>41返信
そんな細かく廻ってくれる海外アーティストなかなか居ない…+9
-0
-
56. 匿名 2019/11/22(金) 16:21:07 [通報]
>>29返信
この意見グレタ問題でよく見るけど、コールドプレイみたいに賛同する人がめちゃくちゃ増えたら飛行機の本数も減る可能性があるから意味がないわけではないと思うな。
私は賛同しないけどね。+29
-2
-
57. 匿名 2019/11/22(金) 16:21:08 [通報]
二度とコンサートしない返信
でいいんじゃないかな+43
-1
-
58. 匿名 2019/11/22(金) 16:21:17 [通報]
>>38返信
横だけど
人間界に住んでないって言い過ぎじゃない?
外国人アーティストに興味なかったら知らないこともありますよ。私も聴かないジャンルの音楽だと有名人でも知らないです+55
-0
-
59. 匿名 2019/11/22(金) 16:21:47 [通報]
>>19返信
恥ずかしいってなぜ?
自分の常識=他人にもあてはまるって自分勝手な考えだと思うよ、その方が恥ずかしい+81
-7
-
60. 匿名 2019/11/22(金) 16:21:48 [通報]
好きにするのがいいよ。返信
なにしたって文句つけてくる輩はいるから
思った通りにするのが一番。+3
-0
-
61. 匿名 2019/11/22(金) 16:21:57 [通報]
今までファンだったけど、バカすぎる意見で嫌いになった返信+28
-4
-
62. 匿名 2019/11/22(金) 16:22:18 [通報]
もう徒歩とイカダで移動しろと言いたい返信+31
-0
-
63. 匿名 2019/11/22(金) 16:22:22 [通報]
大金持ちだからツアーしなくても食べていけるもんね返信+34
-0
-
64. 匿名 2019/11/22(金) 16:22:51 [通報]
>>38返信
ビヨンセ?アリアナグランデ?
知りませーん+4
-4
-
65. 匿名 2019/11/22(金) 16:22:54 [通報]
ビートルズみたいにツアー止めるの?返信+6
-0
-
66. 匿名 2019/11/22(金) 16:25:40 [通報]
>>55返信
本当に環境第一と考えているのならやってくれるんじゃないの?
「細かく回るのは面倒くさい」とか「興行的に儲からない」という理由なら、所詮はその程度だってこと。
+10
-1
-
67. 匿名 2019/11/22(金) 16:26:02 [通報]
飛行機がエコじゃないから乗るなという極論から入るから馬鹿。返信
飛行機が待機する時の無駄な燃料費とCO2は本当のロス。計り知れない。何も生まない。
遅れる客を待ったり。影響力のある人はそこからつっこめば世界の大きな力となるのに極端なんだから。+16
-0
-
68. 匿名 2019/11/22(金) 16:27:10 [通報]
>>58?返信
いや言い過ぎじゃないよ
オリンピックの閉会式とかに呼ばれるレベルのアーティストだよ
誰?ってバカにするのは勝手だけどこのクラスを知らないでそれを言っちゃうのは逆に恥ずかしい
ビヨンセ?アリアナ?ガガ?誰?って言わないでしょ普通+10
-16
-
69. 匿名 2019/11/22(金) 16:27:28 [通報]
「環境に有益な形でのツアーの在り方を検討していく」返信
別にいいんじゃなの、本人が好きなようにしたら
試行錯誤して何か形になればいいけどね、難しいチャレンジだけど
ただ文句たれて、匿名でバカ呼ばわりする人間よりはマシ。+6
-1
-
70. 匿名 2019/11/22(金) 16:28:36 [通報]
息吸って食べてクソしてるだけで環境に負荷かかってるけどね返信+28
-0
-
71. 匿名 2019/11/22(金) 16:28:41 [通報]
環境問題を言い出すと返信
生命の否定みたいになりかねないからなぁ
無駄遣いは戒めていいけど
楽しみは削減しないほうがいい
人間だもの+22
-1
-
72. 匿名 2019/11/22(金) 16:28:53 [通報]
てか単純に知らないならいちいちトピ開くなよって話。知らないけど叩きたいみたいなクソ多すぎ。返信+5
-5
-
73. 匿名 2019/11/22(金) 16:29:21 [通報]
ならこれからライブはどうするんだろ?返信
しないの?
動画配信するの?+5
-0
-
74. 匿名 2019/11/22(金) 16:30:03 [通報]
>>11返信
本当にこういう勘違いしたガキ大嫌い
+116
-5
-
75. 匿名 2019/11/22(金) 16:30:23 [通報]
>>71返信
みつお♡+1
-0
-
76. 匿名 2019/11/22(金) 16:31:10 [通報]
日本みたいな映画館でライブビューイングって海外じゃ一般的じゃないのかな?返信
映画館の音響と大画面で見るのって結構満足感ある。
ゆったり座りながらも、声出しして盛り上がれるし。
もっと増えれば良いのに。
+3
-0
-
77. 匿名 2019/11/22(金) 16:31:18 [通報]
自分でできる事を考えるのはいいと思う。返信
何もしないで屁理屈を並べてる人よりはいいと思う
好きなように考えて試してみればいい。+4
-2
-
78. 匿名 2019/11/22(金) 16:31:30 [通報]
>>54返信
ビヨンセもコラボしてるアーティストだよ
でも別に知らない人は知らないかもね!地味だから笑+8
-4
-
79. 匿名 2019/11/22(金) 16:32:27 [通報]
オリンピックも辞めよう返信+21
-0
-
80. 匿名 2019/11/22(金) 16:32:45 [通報]
斜め上を行くのね返信+0
-0
-
81. 匿名 2019/11/22(金) 16:32:48 [通報]
>>19返信
例え日本で1番有名な芸能人を知らなかったとしても恥じではない。
それにコールドプレイ知らなくても曲聞いたら知ってるのが有るかもしれない。
興味無かったらそんなもんだよ。+100
-1
-
82. 匿名 2019/11/22(金) 16:34:19 [通報]
ん?と思ったが返信
極論を振り回して匿名掲示板でバカとなじって
気持ち良くなってる人間よりはましだな。+2
-0
-
83. 匿名 2019/11/22(金) 16:34:33 [通報]
>>24返信
グウィネス・パルトロウの名前の破壊力+48
-0
-
84. 匿名 2019/11/22(金) 16:35:36 [通報]
>>79返信
いいね!+1
-0
-
85. 匿名 2019/11/22(金) 16:36:00 [通報]
>>64返信
それで構わないけどもう現世から取り残されたおばさんだって思われてるだけだからね
恥をかいてるのは自分だって知っといた方がいいよ変わり者のおばさん+4
-3
-
86. 匿名 2019/11/22(金) 16:36:10 [通報]
>>38返信
その尖ったナイフのような姿勢応援するわ+1
-2
-
87. 匿名 2019/11/22(金) 16:36:16 [通報]
>>15返信
ノエルは前に
「クリス・マーティンが煙草吸ったら、俺はヨガを始めるよ」って言ってた。
+118
-0
-
88. 匿名 2019/11/22(金) 16:36:43 [通報]
>>54返信
ビヨンセ好きだけどハーフタイムショー出てたじゃんいっしょに+11
-3
-
89. 匿名 2019/11/22(金) 16:37:01 [通報]
うーん、分かるような分からないような…返信
元々ベジタリアンだし、このバンドのメンバーってみんな学校の先生の息子達で育ちが良く、意識高いんだろうけど…
今はアルバム制作しても売れない時代だし、世界的に有名バンドでもコンサートツアーでの収入が頼みの綱なはず
追従するバンドは少ないだろうとは思う+39
-0
-
90. 匿名 2019/11/22(金) 16:37:47 [通報]
イギリスだけでライブやったとしたら海外から何万人と移動してくるんでしょ?返信
だったらあなたたちが出向いたほうがよくない?+7
-1
-
91. 匿名 2019/11/22(金) 16:38:18 [通報]
>>79返信
ロンドン五輪演奏してなかったっけ?w
+6
-0
-
92. 匿名 2019/11/22(金) 16:39:13 [通報]
ん~返信
ツアー中止にすると、いざ開催しますと言ったら
大変な事にはならんかい?
次がいつになるか分からないと1箇所に世界中からファンが集まって来るよね
ネット配信でも場所特定されたら
その場所に集まっちゃうんじゃない?+5
-0
-
93. 匿名 2019/11/22(金) 16:39:26 [通報]
>>35返信
コールドプレイは元々意識高い系バンドに感じる。+58
-1
-
94. 匿名 2019/11/22(金) 16:40:20 [通報]
>>68返信
被害妄想酷すぎ
誰も知らないってバカにしてないよ。純粋に誰なんだろう?って思っただけじゃない。それを人間界に住んでないレベルとか言うあなたのコメントに不快を感じてる人が多いんでしょ+14
-1
-
95. 匿名 2019/11/22(金) 16:40:48 [通報]
>>51返信
>>93
そうなんですね
洋楽聴かないから知らなかった
すみません!
+1
-2
-
96. 匿名 2019/11/22(金) 16:40:50 [通報]
何でもかんでも環境破壊とか言ってたら返信
もうなんもできない
息はいても二酸化炭素でるし
生きてれば必ずゴミも出すでしょ?
ビーガンにこだわりすぎて栄養失調や餓死とかしてるし
何事もいき過ぎはダメですよ
まったく!+12
-2
-
97. 匿名 2019/11/22(金) 16:40:54 [通報]
えぇ…洋楽興味ない人でも耳にしたことあるでしょテレビでもちょいちょい流れたりするし…返信
どんな世界に生きてんの…Coldplay - Viva La Vida - YouTubewww.youtube.comThe new album, Everyday Life, out Nov 22. Pre-order https://coldplay.com Taken from the album Viva La Vida Or Death And All His Friends Get A Head Full Of Dr...
+6
-13
-
98. 匿名 2019/11/22(金) 16:42:51 [通報]
ただ単にやりたくないだけじゃ…?返信+3
-0
-
99. 匿名 2019/11/22(金) 16:43:19 [通報]
コールドプレイって数年前に東京ドームでライブをやったけど、チケットの売れ行きが悪くて、急遽RADWIMPSが前座で呼ばれてチケットを捌いてたよね。返信
世界的には有名バンドだけど、洋楽離れの著しい日本での人気は今一つだし、知らない人は大勢いるよ。+45
-3
-
100. 匿名 2019/11/22(金) 16:43:40 [通報]
>>54返信
出てるじゃん普通にColdplay's FULL Pepsi Super Bowl 50 Halftime Show feat. Beyoncé & Bruno Mars! | NFL - YouTubewww.youtube.comCheck out the entire Super Bowl 50 Halftime Show, starring Coldplay, Beyonce and Bruno Mars, ending with an amazing homage to former Super Bowl Halftime show...
+7
-5
-
101. 匿名 2019/11/22(金) 16:44:56 [通報]
>>68返信
やめて~
コールドプレイ好きだったから。こういうコメ有るから過大評価って言われちゃうんだよ。+22
-0
-
102. 匿名 2019/11/22(金) 16:44:57 [通報]
日本でいうとミスチルみたいなバンド。返信
立ち位置がね。+5
-3
-
103. 匿名 2019/11/22(金) 16:45:16 [通報]
>>97返信
名前は知ってるけど曲は知らない
YouTubeばっかり見てるから自分の好きなものしか見なくて視野が狭いんです
あと、テレビみないもので…
+5
-4
-
104. 匿名 2019/11/22(金) 16:45:54 [通報]
>>102返信
ミスチルか、うさんくせぇなwww+15
-0
-
105. 匿名 2019/11/22(金) 16:46:00 [通報]
アイフォンのCMでも曲使われてた人達だよね?返信+3
-1
-
106. 匿名 2019/11/22(金) 16:47:42 [通報]
ゴールドプレイ花畑には申し訳ないんだけど、このトピは知ってる知らないのスレじゃなくて環境問題でツアーしなくなるアーティストについてどう思う?だから静かにしてほしい返信+30
-2
-
107. 匿名 2019/11/22(金) 16:48:45 [通報]
やらないなら好きにすればいいと思うけど、返信
いちいちアピールしてて鬱陶しい
黙ってやればいいのに+6
-1
-
108. 匿名 2019/11/22(金) 16:49:08 [通報]
>>86返信
これこれこのバカにしたような言い草
で自分の無知を指摘されたら顔真っ赤+3
-7
-
109. 匿名 2019/11/22(金) 16:50:03 [通報]
CD聞くのだって電気使うじゃん返信
それで食っていってるのに、飛行機だけだめとかイミフ+11
-0
-
110. 匿名 2019/11/22(金) 16:50:24 [通報]
>>85返信
必死に返してきてワロタw
お前が名前だしてる外タレ全部古臭いんだよ+3
-1
-
111. 匿名 2019/11/22(金) 16:50:27 [通報]
ファンが移動するから、飛行機増便には、ならんわな。飛行機の空席が埋まるだけ。排出量は変わらんと思う。返信+15
-1
-
112. 匿名 2019/11/22(金) 16:50:41 [通報]
>>102返信
勘弁してよ+3
-0
-
113. 匿名 2019/11/22(金) 16:52:08 [通報]
うそくさい返信
別の理由がありそう+15
-1
-
114. 匿名 2019/11/22(金) 16:52:22 [通報]
本人がそうしたいんだから別に反対する理由がない。必死に批判したり、馬鹿にしてる人の方がどうかしてるw 自分にできる範囲で好きに取り組めばいいんだと思うけどね。返信
「ツアーの在り方を検討していく」と表明しただけで馬鹿とか...ただの憂さ晴らしかもしれないけど。+5
-1
-
115. 匿名 2019/11/22(金) 16:52:49 [通報]
海外アーティストファンてなんで自分が世界の全てみたいな人多いんだろ返信
側から見ていて鳥肌立つレベルで恥ずかしい
+12
-4
-
116. 匿名 2019/11/22(金) 16:53:21 [通報]
>>110返信
顔真っ赤で草+0
-0
-
117. 匿名 2019/11/22(金) 16:53:42 [通報]
自分が知ってるからって知らないと馬鹿みたいに言うのはちょっと…返信
今このスレで知ってファンになるかもしれないのに口が悪すぎるよ
馬鹿にしてマウンティングしたいのかもしれないけど…+4
-0
-
118. 匿名 2019/11/22(金) 16:53:45 [通報]
>>68返信
私はコールドプレイ好きだけど、洋楽に興味ない人からしたらコールドプレイどころかビヨンセ?アリアナ?知らなーいって感じよ。私だってジャニーズとか全く興味ないし名前出されても誰それ状態と同じだよ。+47
-0
-
119. 匿名 2019/11/22(金) 16:54:43 [通報]
>>115返信
お前なんか世の中の誰にも知られないゾウリムシじゃん
なんで偉そうに知らんとか言ってんの?アホなの?+1
-4
-
120. 匿名 2019/11/22(金) 16:55:07 [通報]
コールドプレイ、“環境配慮“で世界ツアーの代わりにYouTube生配信。「一番の問題は飛行機だ」 | ハフポストm.huffingtonpost.jpボーカルのクリス・マーティンは「この1〜2年は、ツアーをどのようにしてサステナブルにするかだけでなく、環境にプラスの影響を与えられるような運営の方法を考えていく」と話しています。
サンライズとサンセット、2公演をYouTubeで無料公開するって書いてあるね!
コールドプレイ大好きだから嬉しい!
記事をしっかり読めばプラスチックのこと、電気のこともクリスは考えてのことだと分かったから、ツアーがないのは本当に残念だけど納得しました。+9
-3
-
121. 匿名 2019/11/22(金) 16:55:14 [通報]
>>61返信
嫌いまではなってないけど軽い?浅はか?な感じでガッカリ。
もっと頭の良いバンドだと思ってた。
本当に真剣なら自分達の知名度利用してもっとちゃんと環境問題を取り組んだら良いのに。
自分達が乗っても乗らなくても飛行機は飛ぶんだから言ってる事に対してやることが小さい。+25
-1
-
122. 匿名 2019/11/22(金) 16:56:44 [通報]
白タンクで唄ってるオジさんと後ろで太鼓叩きが居るバンドかな?返信+0
-3
-
123. 匿名 2019/11/22(金) 16:58:03 [通報]
将来的に過度に環境問題を意識したせいで経済危機が起きることもあり得るんじゃ返信
+1
-0
-
124. 匿名 2019/11/22(金) 16:58:06 [通報]
>>119返信
ほらきた
顔真っ赤にしてキモいわ+0
-0
-
125. 匿名 2019/11/22(金) 17:01:22 [通報]
>>124返信
煽るようなコメントする方も見苦しい+5
-0
-
126. 匿名 2019/11/22(金) 17:02:08 [通報]
「持続可能で、環境に有益な形でのツアーの在り方を検討していく」返信
個人ができる事を何か考えてみると言っただけで「バカすぎる」とかw
話にならないね。匿名掲示板だから仕方ないのかもしれないけど。+1
-1
-
127. 匿名 2019/11/22(金) 17:02:46 [通報]
>>105返信
そうだよ~PVが阿波踊りみたいって言われてるよw+0
-0
-
128. 匿名 2019/11/22(金) 17:04:41 [通報]
>>12返信
歩いて来てくださいねっ!+16
-0
-
129. 匿名 2019/11/22(金) 17:07:02 [通報]
温室効果ガスのことを言ってるのに返信
電気使うなと怒ってる人は何なのかw+0
-3
-
130. 匿名 2019/11/22(金) 17:08:42 [通報]
クソババア二人が喧嘩してるw返信+0
-0
-
131. 匿名 2019/11/22(金) 17:11:56 [通報]
>>130返信
男ですが+0
-7
-
132. 匿名 2019/11/22(金) 17:14:41 [通報]
クリスこだわると猪突猛進型だからねw こりゃしばらくツアーないな〜。返信
でも今回のアルバム発売イベントってヨルダンでやるんだよね? それもやめて本国から出なきゃいいのに。 新作のコンセプトがあまり好きじゃないからサブスクで聴くだけでいいや。+15
-0
-
133. 匿名 2019/11/22(金) 17:18:11 [通報]
もうマイクもエレキギターも電源使う楽器やアンプ使わないでください返信
ライブも一生やらなくて良いよ
グレタといい頭おかしい奴ばかりだな+9
-0
-
134. 匿名 2019/11/22(金) 17:20:45 [通報]
>>130返信
どうせ40近い爺さんでしょ+0
-1
-
135. 匿名 2019/11/22(金) 17:22:44 [通報]
>>10返信
曲聴きゃ、曲は知ってるんじゃない?+0
-0
-
136. 匿名 2019/11/22(金) 17:22:56 [通報]
外国人って両極端な人が多いね返信
昔、英国のマスコミが細かな分別ゴミシステムを取り入れてる日本の村を取材してアメージングだ!うちは出来ないがとか言ってた時代から紙のリサイクルくらい取り入れてたら良かったのに+20
-0
-
137. 匿名 2019/11/22(金) 17:24:56 [通報]
>>38返信
ビートルズだけ知っとけば大丈夫だよ+4
-0
-
138. 匿名 2019/11/22(金) 17:29:12 [通報]
イギリスでしかライブしなかったら逆に何万人て観客が飛行機乗ってイギリスに観にくるんでは?返信
いまだにそんな人気あるのか知らんけど
現地の人でなければチケット買えないような制限かけてメンバーだけが移動したほうがCO2排出減らせると思う+1
-0
-
139. 匿名 2019/11/22(金) 17:29:28 [通報]
>>19返信
コールドプレイ好きだけど、知らない人を非難しようと思わない。さすがに社会人が先進国首脳クラスの名前を知らないって言ったら常識疑う。+48
-1
-
140. 匿名 2019/11/22(金) 17:30:56 [通報]
私洋楽聴かないけど知ってるけどな・・返信
このクラスに誰マウンティングしても自分の小物感が際立つだけだと思う+5
-0
-
141. 匿名 2019/11/22(金) 17:31:37 [通報]
>>99返信
ドームって反響しまくるし3階とかだと米粒だし行き帰り面倒だしたまに行くけど代々木とかたまアリとかの規模の方が好き+6
-0
-
142. 匿名 2019/11/22(金) 17:32:13 [通報]
飛行機ってそんなに環境を悪くしてるの?世界中のコールドプレイファンがYouTube見る電力量も半端ないと思うんだけど。返信+9
-0
-
143. 匿名 2019/11/22(金) 17:32:36 [通報]
>>132返信
手漕ぎの船で行くとか?
ライブビューイングはしてー…+0
-0
-
144. 匿名 2019/11/22(金) 17:37:59 [通報]
>>142返信
飛んでる数がね・・・
フライトレーダーっていうアプリ入れてみると面白いよ+1
-3
-
145. 匿名 2019/11/22(金) 17:38:21 [通報]
>>97返信
そんな古い曲知ってるのおばさんだけよ
私は知ってるけどさ
かといって最近じゃヒット曲ないし+4
-2
-
146. 匿名 2019/11/22(金) 17:41:10 [通報]
>>141返信
チケット売れなかった言い訳?+1
-2
-
147. 匿名 2019/11/22(金) 17:42:44 [通報]
10年前の曲を知らないキッズ返信+1
-3
-
148. 匿名 2019/11/22(金) 17:43:25 [通報]
>>111返信
ほんこれ
コールドプレイのツアーのためにか飛行機が飛んでるわけじゃあるまし
空席があっても飛行機は飛ぶ
自意識過剰なんだよね+21
-0
-
149. 匿名 2019/11/22(金) 17:43:29 [通報]
コープレやっぱりいいよね返信+3
-3
-
150. 匿名 2019/11/22(金) 17:43:42 [通報]
10年前に物心ついてないイキり子供返信+1
-3
-
151. 匿名 2019/11/22(金) 17:45:52 [通報]
>>145返信
新曲3週間でもう4000万再生くらい行ってるけど
さすがに子供すぎて見てる方がハズいからその辺にしといた方が+4
-6
-
152. 匿名 2019/11/22(金) 17:46:43 [通報]
>>102返信
ボーカルのみ目立ってるところは似てる。+4
-1
-
153. 匿名 2019/11/22(金) 17:47:22 [通報]
>>144返信
うおーすご!
飛行機に投資した人いるけどアホみたいに儲かってる+5
-0
-
154. 匿名 2019/11/22(金) 17:50:28 [通報]
理屈っぽいバントに面倒臭いファンでお互い幸せなのね返信+5
-2
-
155. 匿名 2019/11/22(金) 17:53:50 [通報]
>>144返信
私、ちょっとよく分かってないのですが
グレタさんもですが、飛行機は乗らないけどヨットはいいとか、飛行機は乗らないけどYouTubeはいいとかの線引きがよくわからないんです。
これだけ飛んでる飛行機に対して彼らが使わなくても意味があるのでしょうか?
例えばこれくらい有名なグループが世界ツアーして集めたお金でエコロジーな開発をする人材を育てる会社をつくるとかの方が有効なんじゃないですかね。+15
-0
-
156. 匿名 2019/11/22(金) 17:59:36 [通報]
う〜ん…コールドプレイもエプスタイン側か…残念返信
+10
-0
-
157. 匿名 2019/11/22(金) 18:01:05 [通報]
U2のボノ化するコールドプレイ返信+19
-0
-
158. 匿名 2019/11/22(金) 18:07:08 [通報]
レディへにもオアシスにもなれないバンド返信+2
-2
-
159. 匿名 2019/11/22(金) 18:10:31 [通報]
グレタに影響されたの?返信+1
-0
-
160. 匿名 2019/11/22(金) 18:17:39 [通報]
飛行機のCO2排出気にするならもう火も起こさない人類史以前の生活に戻ってはいかが返信+2
-0
-
161. 匿名 2019/11/22(金) 18:18:03 [通報]
まぁ日本で一番有名なアーティストより何倍も知名度あるのは確か返信+3
-2
-
162. 匿名 2019/11/22(金) 18:20:24 [通報]
擁護してるの流行りの洋楽スレにコールドプレイって書いてスルーされてた人と同一人物?返信
さすがに流行りの…は無理がある
大御所様の域だよ(褒めてます)+7
-0
-
163. 匿名 2019/11/22(金) 18:24:03 [通報]
>>64返信
洞穴で暮らしてるのかな?+3
-0
-
164. 匿名 2019/11/22(金) 18:27:36 [通報]
アンジーの反日ビジネス映画の主題歌歌ってた人たちですね返信+8
-1
-
165. 匿名 2019/11/22(金) 18:28:01 [通報]
ゲイミュージック返信+2
-0
-
166. 匿名 2019/11/22(金) 18:28:37 [通報]
えーーーこの件に感化されて自分の好きなバンドもそういうこと言い始めたらどうしよう、、、返信
つい昨日まで来日してたUKバンド、Bring me the horizonのファンです
コールドプレイとか結構いろんなとこに影響しそうだよなぁ
+1
-1
-
167. 匿名 2019/11/22(金) 18:32:44 [通報]
>>148返信
そうそう。環境負荷がそこまで気になるなら、本人達がプライベートのビジネスジェットを止めて機材もスタッフも定期運航便のみで開催できるところでしかしません。ぐらいでもいいんじゃないかと思うんだけどね。+4
-0
-
168. 匿名 2019/11/22(金) 18:40:29 [通報]
>>155返信
グレタちゃんは飛行機全部やめろって言ってるんでしょ
コールドプレイは出来る事からやるって感じじゃないの
確かにこれ全部飛ばなくなったらめちゃくちゃco2削減されると思うから全くおかしな事を言ってる訳でもないと思う+3
-8
-
169. 匿名 2019/11/22(金) 18:41:17 [通報]
>>167返信
その辺はこれから考えるって言ってるじゃん+1
-6
-
170. 匿名 2019/11/22(金) 18:55:08 [通報]
自分から第三次産業に従事しておいてソレなんかーい!返信+1
-1
-
171. 匿名 2019/11/22(金) 18:59:17 [通報]
>>19返信
知らなくても恥ずかしいとは思わないけど、わざわざトピ開いて「知らなーい」とかコメントする奴はアホ丸出しだと思う+22
-5
-
172. 匿名 2019/11/22(金) 19:00:32 [通報]
>>11返信
こう言う人って、環境を考えて
石鹸、シャンプーも天然で、シャワーまたは入浴回数を減らして、化粧もしない。化繊衣服も着ない。
なら立派だよね。+47
-1
-
173. 匿名 2019/11/22(金) 19:02:08 [通報]
長年ファンだけど、知らない人を叩いてる人恥ずかしいからやめなよ返信
自分が全てを知ってるとでも?
音楽はあくまで趣味なんだからさ
常識と絡めるのはやめなよ
子供みたいだから同じファンとして恥ずかしいわ+8
-0
-
174. 匿名 2019/11/22(金) 19:05:35 [通報]
ファン的には大掛かりなライブより返信
会員制の動画配信を希望
楽曲を一曲ずつスタジオで収録してさ、それを配信してくれたら嬉しいよ
ユーチューブじゃなくちゃんとファンクラブ的扱いの独自のサイトで
お気に入り登録できたらいいな
好きなプレイリスト作ってさ
チケット代の収益は十分見込めるでしょ
キャパ問題もないから会費は高くなくてもかなりの会員数になるはず
時々メンバーの座談会とかしてよクリス!
+1
-4
-
175. 匿名 2019/11/22(金) 19:08:10 [通報]
チケット売れなかったのかな返信+4
-3
-
176. 匿名 2019/11/22(金) 19:12:54 [通報]
観客みんなもプライベートジェットで移動すると思っているのだろうか…?返信+4
-1
-
177. 匿名 2019/11/22(金) 19:18:29 [通報]
>>28返信
こういうのが好き+38
-0
-
178. 匿名 2019/11/22(金) 19:20:41 [通報]
>>168返信
虫が飛んでるみたいで気持ち悪いからもうアップしなくていいよ+1
-0
-
179. 匿名 2019/11/22(金) 19:45:19 [通報]
コールドプレイと言い、グレタと言い、飛行機を槍玉に挙げる人って、自分たちが飛行機の運航を左右するほど特別な存在だとでも思ってるんだろうか?返信
大勢の中のほんの一握りが乗らなくてもそんなの関係なく飛ぶのに。+17
-0
-
180. 匿名 2019/11/22(金) 19:47:35 [通報]
>>99返信
そうだったんだ
東京ドームじゃどうせ米粒だし…って敬遠しちゃった
日本武道館ぐらいまででないと楽しめないというか+8
-0
-
181. 匿名 2019/11/22(金) 19:54:45 [通報]
こじらせ中年バンドメ~ンw返信+2
-0
-
182. 匿名 2019/11/22(金) 20:00:25 [通報]
>>38返信
なんで持ち歌じゃなくてオアシスのカバー貼るの?w+6
-1
-
183. 匿名 2019/11/22(金) 20:10:39 [通報]
>>16返信
世界中で楽曲を放送する甚大な電力でさえダメなら商売があがったりだね。今までは電力を浪費しているのにねぇ・・・・・・。+17
-0
-
184. 匿名 2019/11/22(金) 20:24:26 [通報]
>>1返信
CD廃止→すべてライブ演奏
PA使用廃止→すべてアコースティック演奏
飛行機利用廃止→ヨットで世界ツアー
このぐらいやってみろww+9
-0
-
185. 匿名 2019/11/22(金) 20:25:44 [通報]
本末転倒ってとこだね返信
もう、人間生きてたらダメって事になるよね結局
面倒くさいなぁ+13
-1
-
186. 匿名 2019/11/22(金) 20:53:35 [通報]
>>29返信
外国の人のこういう思想って極論なんだよなぁ。
そのうち活動家が飛行機使う旅行とかにも言及してきそう。
徐々にって発想が無いんだよね。+9
-0
-
187. 匿名 2019/11/22(金) 20:56:01 [通報]
>>15返信
ファッキンファッキン言ってほしいわw+39
-0
-
188. 匿名 2019/11/22(金) 20:58:44 [通報]
>>179返信
だよねぇ、せっかくグレタと違って音楽で名を馳せたのにその曲が色あせて聴こえるw+2
-0
-
189. 匿名 2019/11/22(金) 21:02:20 [通報]
>>156返信
それはソースもないし極端すぎない?独自の世界にいて世間知らずなだけかもだし、違ってたら最低の侮辱になっちゃうよ。
でも飛行機利用して製造、輸入された商品とかは使ってほしくないわ。+1
-1
-
190. 匿名 2019/11/22(金) 21:03:05 [通報]
>>50返信
ホントだね。
イギリスも日本と同じ島国か…
海外旅行も海外プロモーションも行かずに一生自国から出ずに過ごして欲しいね。
ファンの移動はダメで自分達は良いっておかしいもんね。+6
-0
-
191. 匿名 2019/11/22(金) 21:29:50 [通報]
>>166返信
BMTHのアルバムがグラミー賞にノミネートされたね! おめでとう🎉
彼等はこういう事は言わなそう。+0
-0
-
192. 匿名 2019/11/22(金) 21:32:45 [通報]
>>11返信
この人の表情がいつ見ても
何かに取り憑かれてる様にしか見えない+64
-0
-
193. 匿名 2019/11/22(金) 21:35:17 [通報]
>>100返信
知ってると言っているだけで、ファンとは言ってないよね、その方。
洋楽に興味がない人は、スーパーボウルのハーフタイムショーで演奏する事の栄誉も知らないよ。
恥ずかしいから辞めて欲しい。
+3
-1
-
194. 匿名 2019/11/22(金) 21:41:12 [通報]
>>191さん返信
ありがとう😂知ってる人がいてうれしい!
+0
-0
-
195. 匿名 2019/11/22(金) 21:44:37 [通報]
>>5返信
言葉の癖が強いw+19
-0
-
196. 匿名 2019/11/22(金) 22:03:43 [通報]
>>192返信
オカルト ホラー映画に合う雰囲気+15
-0
-
197. 匿名 2019/11/22(金) 22:11:34 [通報]
>>97返信
私はコールドプレイ好きだし曲もダウンロードしてるけどこんなに強火なオタが居るのは知らなかった。+2
-1
-
198. 匿名 2019/11/22(金) 22:18:17 [通報]
>>192返信
エクソシストに出てきそう+18
-0
-
199. 匿名 2019/11/22(金) 22:19:04 [通報]
>>28返信
アンタはブレないし自由でいいよ笑+33
-0
-
200. 匿名 2019/11/22(金) 22:19:42 [通報]
>>19返信
名前は聞いたことないって人多いと思う。曲聞いたらわかりそうだけどね。+6
-1
-
201. 匿名 2019/11/22(金) 22:21:47 [通報]
19と58は変な人だけどトピ立ってすぐに誰?とか知らないとか書き込む人にイラっとする気持ちは分かる返信+0
-0
-
202. 匿名 2019/11/22(金) 22:28:33 [通報]
>>38返信
日本だからここは。+0
-0
-
203. 匿名 2019/11/22(金) 22:38:12 [通報]
>>166返信
BMTHのボーカルはコールドプレイのこと嫌っているからそれはない。
喧嘩売ってたしw+8
-0
-
204. 匿名 2019/11/22(金) 22:47:24 [通報]
>>27返信
林真理子?+1
-1
-
205. 匿名 2019/11/22(金) 22:49:41 [通報]
>>139返信
私社会人だけど、先進国の首相は麻生太郎とマハティールしか知らないw+4
-2
-
206. 匿名 2019/11/22(金) 23:04:12 [通報]
>>38返信
これオアシスの曲だよ!コールドプレイがカバーしてるだけで。+5
-0
-
207. 匿名 2019/11/22(金) 23:29:55 [通報]
>>19返信
ビヨンセ、レディーガガ、ブルーノ知らない人もいると思うよ。
でも、そんな人を見ても私はあの人恥ずかしい人だね。とは思わない。
趣味嗜好は人それぞれなので興味なければ知らなくてもいいものだし。+11
-1
-
208. 匿名 2019/11/22(金) 23:37:43 [通報]
>>203返信
アルバムのアートワークのパクリ疑惑で一悶着あったね。
マジなのかパフォーマンスなのか分からないけど。+3
-0
-
209. 匿名 2019/11/23(土) 00:03:58 [通報]
>>182返信
アリアナと共演してるからでしょ+0
-0
-
210. 匿名 2019/11/23(土) 00:28:36 [通報]
アイツみたいなこと言ってるのか!あのクソガキ返信
Coldplay好きなだけにこんな感じで残念+4
-0
-
211. 匿名 2019/11/23(土) 00:37:03 [通報]
>>203返信
あれすごかったよね笑
テーブル壊れてた
オリ、ヴィーガンだし環境問題のこととかインスタでよく流してるから気になったけど仲悪いから感化されないか笑+3
-0
-
212. 匿名 2019/11/23(土) 00:42:21 [通報]
>>159返信
上級国民グレタや上級国民ハリウッドセレブ達はだいたい環境ビジネス側だよね+6
-0
-
213. 匿名 2019/11/23(土) 00:45:51 [通報]
コールドプレイへ返信+7
-0
-
214. 匿名 2019/11/23(土) 01:05:43 [通報]
>>192返信
邪悪そのもの+8
-0
-
215. 匿名 2019/11/23(土) 01:13:56 [通報]
>>83返信
ロシア人が発音したみたいになってるw+7
-0
-
216. 匿名 2019/11/23(土) 01:16:09 [通報]
>>23返信
元嫁グィネス・パルトロウの影響??
それともクリスって元々ナチュラリスト系の思考の人でグィネスと気が合ったのか??+5
-0
-
217. 匿名 2019/11/23(土) 01:18:16 [通報]
>>56返信
飛行機の便数が減ったら航空券代高くなるのかなー
+2
-1
-
218. 匿名 2019/11/23(土) 02:21:44 [通報]
ネット配信なんかしたら価値がなくなる返信
オフレコだから話してくれる話してくれないの?
ライブ+観光旅行して何が悪い?
頑張って稼いだ金を楽しく使わせてよ
私は四国なので東京や大阪へはいつも飛行機
広島へは船+5
-0
-
219. 匿名 2019/11/23(土) 02:29:15 [通報]
医療従事者です、皆金持ってるしライブ好き多い返信
環境とかヴィーガンは鼻で笑ってる
プラスチック使い捨ての世界だよ
もう病院にかからないでね+8
-0
-
220. 匿名 2019/11/23(土) 02:42:36 [通報]
ライブやめると作詞作曲してないメンバーは収入ないんだけど返信
何考えてるんだろう+4
-0
-
221. 匿名 2019/11/23(土) 03:08:18 [通報]
90210のエンディングくらいしか知らない返信+1
-0
-
222. 匿名 2019/11/23(土) 03:27:49 [通報]
今の飛行機は東レがボーイング社と契約してる炭素繊維返信
昔より軽いので燃費いいよ
愛媛で作られてるの+7
-0
-
223. 匿名 2019/11/23(土) 04:27:51 [通報]
>>20返信
安全なイカダ、、、www+4
-0
-
224. 匿名 2019/11/23(土) 04:41:33 [通報]
>>16返信
日本でも西日本災害以降、電気を使わないで太陽光発電でフェスしてるロックの人たちもいますよ。
+1
-0
-
225. 匿名 2019/11/23(土) 05:52:18 [通報]
>>19返信
芸能人やミュージシャンは名前すらも知っていなくても生活するに支障ない+8
-1
-
226. 匿名 2019/11/23(土) 06:06:35 [通報]
観客の飛行機移動を懸念してツアー白紙にするくらいなら自分等は飛行機乗れなくなっちゃうね返信
客はダメだけどバンドとスタッフはいいんだ!ってならないし
でも世界中にコールドプレイのライブ観たい人はいるだろうから何年もかけて細々とツアーしてくれればいいと思う
例えば日本なら東京と大阪だけじゃなくて最低限でも5箇所くらい車か新幹線使ってまわるとか+1
-0
-
227. 匿名 2019/11/23(土) 07:10:01 [通報]
ストローの次は飛行機か・・・返信
グローバルだの多様性と言った概念はもう要らないね
みんな生まれた国から移動禁止
観光立国は死ぬね+2
-0
-
228. 匿名 2019/11/23(土) 08:01:05 [通報]
エコノミストこじらせ、ほんと嫌い返信+6
-0
-
229. 匿名 2019/11/23(土) 09:00:53 [通報]
でもさ、観光客が飛行機使わないようにとライブしなくても飛行機は飛んでるよね返信+2
-0
-
230. 匿名 2019/11/23(土) 09:34:58 [通報]
>>83返信
え!ボーカルの人、セブンに出てた女優さんと結婚してるの?知らなかったぁぁ。+0
-0
-
231. 匿名 2019/11/23(土) 10:14:22 [通報]
>>102返信
うんわかる
万人受けする優等生バンドって感じ
それゆえ嫌ってる人も多い
+4
-0
-
232. 匿名 2019/11/23(土) 10:29:14 [通報]
洞穴にでも住んどけ返信+1
-0
-
233. 匿名 2019/11/23(土) 11:12:13 [通報]
>>11返信
この子も、まだ信念が固まっていない幼いうちから大人に操作されて極端な思想に出たからこの先だいぶ生きづらくなるかと
1度環境の為に極端な文明拒否とかしちゃったから、クーラー使ったり、プラスチック容器やストロー、プラ袋の食べ物買ったりする普通の人なら普通である写真すらバッシングされてるよね。生半可にやっちゃいけないよ+3
-0
-
234. 匿名 2019/11/23(土) 11:20:35 [通報]
>>5返信
不覚にもツボったww+2
-0
-
235. 匿名 2019/11/23(土) 11:22:17 [通報]
>>1返信
パラ~パラ~パラダイス🐘+0
-0
-
236. 匿名 2019/11/23(土) 11:25:32 [通報]
>>11返信
せめて、飛行機にのって帰りな。+2
-0
-
237. 匿名 2019/11/23(土) 13:59:14 [通報]
もうスマホも使うなよ返信+0
-0
-
238. 匿名 2019/11/23(土) 14:35:56 [通報]
>>230返信
離婚してるよ+5
-0
-
239. 匿名 2019/11/23(土) 14:36:53 [通報]
東京ドームのライブ行っておいて良かった返信
もう来ないかぁ+1
-0
-
240. 匿名 2019/11/23(土) 15:09:28 [通報]
環境問題が大切なのはわかるし、自分でもやれる範囲で色々気をつけてるけど、ここまでくるとなんかもう人間が生きてること自体環境破壊じゃんって思えてくるわ返信
どうしろっていうのよ+0
-0
-
241. 匿名 2019/11/23(土) 15:38:27 [通報]
>>172返信
竪穴式住居に住むとかね+1
-0
-
242. 匿名 2019/11/23(土) 15:43:14 [通報]
>>11返信
うわ、ほんと背筋が寒くなった。
+1
-0
-
243. 匿名 2019/11/23(土) 17:23:28 [通報]
>>102返信
は?+0
-0
-
244. 匿名 2019/11/29(金) 01:49:52 [通報]
最終的に人類滅亡が一番てことに返信+0
-0
関連トピック
人気トピック
-
6383コメント2019/12/10(火) 04:20
【実況・感想】女芸人No.1決定戦 THE W 2019
-
2558コメント2019/12/10(火) 04:17
結婚生活に飽きたと言われました
-
1814コメント2019/12/10(火) 04:28
がるちゃん民に対して思うこと
-
1814コメント2019/12/10(火) 04:25
【定期トピ】嫌いなCM
-
1749コメント2019/12/10(火) 04:24
マイナスを気にせずに思ったことを書くトピ Part6
-
1384コメント2019/12/10(火) 04:29
禁止された体罰「全てやったことあります。親も人間です」 ガイドラインに賛否の声
-
1268コメント2019/12/10(火) 03:34
【実況・感想】日本を変えた!あの重大事件の新事実~衝撃事件の現場に知られざるヒーローがいた~
-
1198コメント2019/12/10(火) 04:30
電車、バスでのべビーカー「折り畳まない」に8割が賛成 中高年よりも若者のほうが理解
-
967コメント2019/12/10(火) 04:29
首相、憲法改正「必ず私の手で」 原案策定を加速
-
917コメント2019/12/10(火) 03:58
最下位ザギトワの敗因は体形変化か 元世界女王が見解「彼女はもう女性なのです」
新着トピック
-
14125コメント2019/12/10(火) 04:30
『雑談』週末だよ!全員集合!!
-
1198コメント2019/12/10(火) 04:30
電車、バスでのべビーカー「折り畳まない」に8割が賛成 中高年よりも若者のほうが理解
-
563コメント2019/12/10(火) 04:30
ウーマン村本大輔、THE MANZAIマイク倒して退場は「ただムカついて…」
-
623コメント2019/12/10(火) 04:30
【実況・感想】シャーロック #10
-
18350コメント2019/12/10(火) 04:29
喧嘩腰で雑談するトピ 其の六!!
-
684コメント2019/12/10(火) 04:29
意識底辺系トピpart9
-
967コメント2019/12/10(火) 04:29
首相、憲法改正「必ず私の手で」 原案策定を加速
-
3182コメント2019/12/10(火) 04:29
悠仁さま、少年の主張大会に出席 佳子さまと二人で公務
-
193コメント2019/12/10(火) 04:29
長男の家族が当たり前に全額出さないといけないのか。
-
617コメント2019/12/10(火) 04:29
自分には美味しさが分からないという食べ物は?
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
地球温暖化に対する若者たちの意識が各国で高まる中、イギリスの人気ロックバンド「コールドプレイ」が環境への負荷がかかることを理由に世界ツアーを行わないと発表し、話題になっています。イギリスの公共放送BBCの電子版は21日、「美しき生命」などの楽曲で知られる人気ロックバンド「コールドプレイ」のボーカル、クリス・マーティンさんのインタビューを掲載しました。