-
1. 匿名 2019/11/22(金) 14:34:54
34歳です。
半年ぶりの美容院でインナーカラーをやってみたいんですけど、もう古いでしょうか??+26
-122
-
2. 匿名 2019/11/22(金) 14:35:24
好きな事したらええ。+593
-1
-
3. 匿名 2019/11/22(金) 14:36:00
好きなら続けろ+305
-4
-
4. 匿名 2019/11/22(金) 14:36:17
古くはないけど34歳っていうあなたの見た目でイタいかどうかが決まる+93
-113
-
5. 匿名 2019/11/22(金) 14:36:38
25過ぎたらおかんパーマ+7
-79
-
6. 匿名 2019/11/22(金) 14:36:42
何が古くて
何が新しいのか分からん+394
-2
-
7. 匿名 2019/11/22(金) 14:36:52
まだ見かけるから大丈夫だと思う+209
-3
-
8. 匿名 2019/11/22(金) 14:37:04
どの色にしますか?+1338
-23
-
9. 匿名 2019/11/22(金) 14:37:08
年齢的に微妙かも。。+52
-123
-
10. 匿名 2019/11/22(金) 14:37:08
好きな髪色髪型したらいいじゃん
似合わなければ違うのにすればいいし+221
-1
-
11. 匿名 2019/11/22(金) 14:37:16
最新の流行りではないけど、好きならいつでもしたら良いんじゃない?+125
-4
-
12. 匿名 2019/11/22(金) 14:37:21
ダサくなるかどうかはその人によるよね。
ファッション個性的でオシャレ!って人なら似合いそう。+164
-2
-
13. 匿名 2019/11/22(金) 14:37:34
古いと思います+12
-57
-
14. 匿名 2019/11/22(金) 14:38:06
私も落ち着いたカラーでやりたかったんですが、住んでるど田舎地域でインナーカラー率がもの凄く多く止めました。
後、ハイライトも多く見ます。
+128
-5
-
15. 匿名 2019/11/22(金) 14:38:17
>>8
可愛いw
右下でお願いします。+235
-8
-
16. 匿名 2019/11/22(金) 14:38:18
アラ還だけどピンクやってるよ
なにか?+263
-14
-
17. 匿名 2019/11/22(金) 14:38:27
数年前におしゃれな人がやりだして、「おしゃれな人がやってる髪型!」って感じでダサい人が今マネしだした おしゃれな人はもうあんまりしてないイメージ+28
-22
-
18. 匿名 2019/11/22(金) 14:38:36
はーい( ¨̮ )もう6年近く
インナーカラー(黒)です♪
パーマしてるので、髪の毛が動く度に見えたり
アップにした時に見えるのが気に入ってます☆
流行りうんぬんで始めた訳ではないので
辞めるつもりもありません(^^)+149
-6
-
19. 匿名 2019/11/22(金) 14:38:41
>>8
触りたくなったのは左上♡+146
-6
-
20. 匿名 2019/11/22(金) 14:38:43
インナーカラーって、美容師さんの腕によると思う。
インスタで綺麗になってて自分もしたいな〜と思ってたけど、ムラになってる人がいて「しなきゃ良かった」て人もいた。
+136
-1
-
21. 匿名 2019/11/22(金) 14:39:30
>>8
右下ににゃんこ先生がいるw
+85
-4
-
22. 匿名 2019/11/22(金) 14:39:33
>>8
左下の半分ワカメちゃんカットで😊+69
-6
-
23. 匿名 2019/11/22(金) 14:39:38
自分の着たい服着ればいい! 以上!+1
-34
-
24. 匿名 2019/11/22(金) 14:39:52
別に、周りに迷惑かけてないしすきな髪型するといいよー+9
-2
-
25. 匿名 2019/11/22(金) 14:40:07
>>16
私もそんなロックな女性になりたいわ+152
-9
-
26. 匿名 2019/11/22(金) 14:40:08
最近行ったお店の店員さんたち(いずれも30代後半)がインナーカラーしてて
へえ~最近はこういうのが流行ってるんだねえ~
なんて思いながら見てた43歳です。
そうか…既にもう古いのか…
+110
-8
-
27. 匿名 2019/11/22(金) 14:40:27
あの時やっておけばよかった!と思うくらいなら好きにした方がいいよ!失敗したらやり直せばいいんだし。髪なんて剥げる前に好きにやっちまいな+173
-1
-
28. 匿名 2019/11/22(金) 14:40:42
>>9
ちょっと。36歳だけど先週インナーカラーデビューしちゃったよ笑
派手じゃなく、暗めカラーだから分かりづらいけど
痛いって思われてるのか…+147
-16
-
29. 匿名 2019/11/22(金) 14:40:55
好きにしたらええ+12
-1
-
30. 匿名 2019/11/22(金) 14:42:16
逆に流行りはなにー?
教えて流行りに敏感な人!+12
-0
-
31. 匿名 2019/11/22(金) 14:42:50
ごめん
インナーカラー?って何?+72
-12
-
32. 匿名 2019/11/22(金) 14:43:11
>>23
なんの話よ。
しかも以上って、、、
+22
-0
-
33. 匿名 2019/11/22(金) 14:43:24
>>23
ちゃんと読めw
インナーじゃないぞw
適当にも程があるぞw+125
-3
-
34. 匿名 2019/11/22(金) 14:44:07
>>31
そこからかよwww
かわいいぞ+71
-3
-
35. 匿名 2019/11/22(金) 14:44:57
+7
-130
-
36. 匿名 2019/11/22(金) 14:45:04
>>30
今はマリモカットというのが流行ってます。
緑色のアフロに近いかな?美容室でマリモお願いしますと言えば通じます。
原宿に沢山いて、竹下どおり見るとまるで阿寒湖を見ているようです!凄くオシャレですので是非!
+5
-39
-
37. 匿名 2019/11/22(金) 14:46:24
>>31
髪の内側に赤とかシルバーとか表と違う色入れて
耳かけたりアップすると出てくるみたいなやつ+92
-4
-
38. 匿名 2019/11/22(金) 14:46:42
30代前半だけど、黒髪にボルドーのインナーカラーしてます。
原色じゃなければ奇抜にならないですよ+117
-3
-
39. 匿名 2019/11/22(金) 14:46:52
インナーカラーしたことないなぁ
いつもメッシュ入れて貰ってる+16
-0
-
40. 匿名 2019/11/22(金) 14:47:14
アラフォーですが、ツーブロックにしてみようかな?+49
-4
-
41. 匿名 2019/11/22(金) 14:47:20
>>35
やめろ不細工+22
-1
-
42. 匿名 2019/11/22(金) 14:49:15
>>35
ゴロピカドンの青色を金色と間違えた韓国人+20
-2
-
43. 匿名 2019/11/22(金) 14:50:11
最近アラフォーの義姉が黒髪に金のインナーカラーしてて
びっくりしたけど、似合ってたから普通に可愛かった!+137
-2
-
44. 匿名 2019/11/22(金) 14:50:39
>>42
ゴロピカドン懐かしっ
キキララとかね+21
-0
-
45. 匿名 2019/11/22(金) 14:51:13
>>8
左上のダークブラウンでお願いします🐾+44
-2
-
46. 匿名 2019/11/22(金) 14:52:09
古くはないと思う
でも人は選ぶ+38
-0
-
47. 匿名 2019/11/22(金) 14:53:05
最近また流行り出してるよね?
流行にのって私もやってるよー可愛くていい感じ+19
-0
-
48. 匿名 2019/11/22(金) 14:53:26
あんまりオシャレだと思わない
特に緑とか奇抜な色だと
同じ系統同士の分からない程度ならいいかなと思う+3
-18
-
49. 匿名 2019/11/22(金) 14:54:30
>>8
ちょっとだけ染めてみたいんで一番上の真ん中で。+60
-2
-
50. 匿名 2019/11/22(金) 14:54:40
青入れてたらだんだん取れてきて今は緑になってるアラサーです+9
-2
-
51. 匿名 2019/11/22(金) 14:54:43
まだ流行りが続いてて、もはや定番になりつつあるって感じじゃない?
34歳でもイタくないと思う
普通におしゃれ+88
-1
-
52. 匿名 2019/11/22(金) 14:55:33
全頭カラーはもう髪が耐えられないけど、インナーなら一部だしって人がするから、どちらかというと30歳以上の人がするイメージ。
若い人もしてるけど、若い人は奇抜な色入れてるやよね。
アラサー以上は綺麗な色入れれば良いと思う。+34
-0
-
53. 匿名 2019/11/22(金) 14:56:55
アラサー以降で黒髪ボブって危険だよね。
その危機回避のためのインナーカラーだと思う。+8
-7
-
54. 匿名 2019/11/22(金) 14:57:11
この猫の頭画像、マジ可愛すぎ~!
インナーカラーってなんですか?+5
-4
-
55. 匿名 2019/11/22(金) 14:58:15
>>28
服装とかメイクとか、トータルでお洒落してバランスとれてたら何歳でもいいと思う。
+50
-0
-
56. 匿名 2019/11/22(金) 14:58:30
全然オシャレとかじゃなく、よくいる普通の幼稚園ママって感じの見た目なんだけどやってみたい。
でも周りのママたちにダサいとか思われるかなー+15
-0
-
57. 匿名 2019/11/22(金) 14:58:38
今インナーカラーよりもバレイヤージュが流行ってて、今はそれをやる人が多い。
+17
-0
-
58. 匿名 2019/11/22(金) 14:59:17
>>8
キジトラさん風にメッシュでしましまにするのおしゃれかもって検索したら実際おしゃれだった。
このモデルさんはローライトも明るめなのでキジトラさんほどキジキジしくはないけど。+12
-36
-
59. 匿名 2019/11/22(金) 15:00:39
>>56
私デブスの幼稚園ママだけどやってる。
きっと周りにダサいって思われてる。でも気にしない。あなたも気にするな!+27
-2
-
60. 匿名 2019/11/22(金) 15:00:59
主と同じく34だけど、
インナーカラー入れようと
思ってるよ(´∀`*)
好きにやったらいいじゃん🎶
やろやろ~ヾ(*‘ω‘ )ノ+48
-1
-
61. 匿名 2019/11/22(金) 15:01:04
>>53
ちょ、待てよ!
アラフォー黒髪ボブだよ私!
なんでダメなの?ウォーズマンなの?+38
-0
-
62. 匿名 2019/11/22(金) 15:02:38
銀座でブルーの髪のおばあちゃん見た。
背筋ピーンとしてお高そうなファッションとブーツでかっこよくて惚れ惚れ。
好きな格好して堂々としていたら流行り廃れ関係なく素敵だと思ったし、どうせおばさんだしとか言い訳せずほどよいスタイル維持頑張ろうと思う。+23
-0
-
63. 匿名 2019/11/22(金) 15:03:33
こういう色のインナーにしてる。シルバーのカラーシャンプーとコンディショナーでなんとかキープしてる+37
-3
-
64. 匿名 2019/11/22(金) 15:03:33
べつにダサくはないんじゃない?
大学生のころ流行ってたら私もしてたかも。+9
-0
-
65. 匿名 2019/11/22(金) 15:05:17
好きな髪形すればいいよ!美容師によっては「若い子は…やってますけどね~」と苦笑いするやついて、そういう美容室は二度と行かない。年齢で括るような狭い視野の若造なんて、こっちから願い下げじゃ~!と内心、息巻いている(笑)
別に奇抜な髪形だろうが、なんだろうが本人の好きなようにすればいい!+61
-2
-
66. 匿名 2019/11/22(金) 15:06:36
バレイヤージュももう古い?+6
-0
-
67. 匿名 2019/11/22(金) 15:06:44
>>61
三姉妹になるからとか?+19
-3
-
68. 匿名 2019/11/22(金) 15:08:20
古くはないんだろうけど
やってる人多くてやりたくない+8
-1
-
69. 匿名 2019/11/22(金) 15:10:17
もうちょっと流行りではなくなってる気はするけど、やりたい髪型すれば良いと思う!
+6
-1
-
70. 匿名 2019/11/22(金) 15:11:20
年齢なんか関係ないよ。
好きなことしたらいいやん!+10
-0
-
71. 匿名 2019/11/22(金) 15:12:36
今度インナーカラー青にしてみます (*^^*)+9
-0
-
72. 匿名 2019/11/22(金) 15:15:05
+63
-0
-
73. 匿名 2019/11/22(金) 15:15:14
髪がパサパサにならないようお手入れを頑張らないと、単に汚らしい下品な人に見えます。+31
-0
-
74. 匿名 2019/11/22(金) 15:16:34
メッシュの人もいまだにいるし健康な髪があるうちに好きなことしたらいいんだよ+11
-0
-
75. 匿名 2019/11/22(金) 15:18:27
私もインナーカラーしたいなぁ。
ブリーチしないと綺麗に色入らないのかな?美容院にそこまで時間掛けられないから、普通にカラーするぐらいの時間で出来ないものかなぁ。+21
-0
-
76. 匿名 2019/11/22(金) 15:18:47
青可愛い〜+29
-21
-
77. 匿名 2019/11/22(金) 15:20:26
メッシュとか紫ヘアーのお婆ちゃん大昔から居たし、流行は繰り返すし、繰り返さなくてもやっても良いし、そんなのもう関係ないと思う+17
-0
-
78. 匿名 2019/11/22(金) 15:21:30
流行だの古いだの言う人がいなければ
やりたい人がやればいいだけではと
+9
-0
-
79. 匿名 2019/11/22(金) 15:23:36
3、4年前に取り入れてた人は個性的で先駆けでオシャレだった。
今はもう普通にいて個性的ではなくなったけど、だからこそやりやすいってこともある。
+31
-1
-
80. 匿名 2019/11/22(金) 15:23:37
うちの近所には紫色ソバージュのおばちゃんいるわ。ちなみに庭がバラと多肉植物で溢れてて魔女屋敷って言われてる(笑)でもおばちゃんはいつも笑顔なのよね。髪型でも何でも、周囲を気にせず自分のやりたい事貫くのはかっこいいって思う。+45
-0
-
81. 匿名 2019/11/22(金) 15:30:54
子供の時から頭の一部分だけ白髪が束であってそこだけ白髪染めして他は普通のカラーしてもらってるんだけど、更にインナーカラーもやりたいって言ったら美容師さん困るかな?+2
-2
-
82. 匿名 2019/11/22(金) 15:31:33
できる人が羨ましい
そもそもの毛質がダメだから
ブリーチしない普通のカラーでさえバサバサになっちゃって以来もう10年黒髪
しかも黒髪も別に綺麗じゃないから
手入れしてない黒髪は汚いって言われてもどうしようもない
つまりブリーチやカラーに耐えられる髪なら
何歳だろうと色々楽しんだ方がいいよって話+11
-0
-
83. 匿名 2019/11/22(金) 15:31:58
>>8
えーどうしよっかな~♪
真ん中のゴメン寝ちゃんでお願いします+46
-1
-
84. 匿名 2019/11/22(金) 15:39:29
>>58
古い+18
-3
-
85. 匿名 2019/11/22(金) 15:44:01
>>1
自分が快適なら坊主でもいいんだよ+15
-1
-
86. 匿名 2019/11/22(金) 15:45:22
歳や流行なんて気にするより自分のしたい様にした方がいいよ。+5
-0
-
87. 匿名 2019/11/22(金) 15:45:42
32歳、インナーカラーしてます。
髪色を変えたいけど全部する程度胸がないので、インナーカラーで楽しんでます。
私は割と飽き性なので、ロングからボブにしたりパーマかけたりと色々とやってます。+16
-1
-
88. 匿名 2019/11/22(金) 15:48:57
>>4
おばあちゃんたちの方が結構ぶっ飛んでるファッション、ヘアカラーしてる人多いけどね+44
-0
-
89. 匿名 2019/11/22(金) 15:52:21
>>61
アラサー以降って、見た目が老けてきて、阿佐ヶ谷姉妹みたいな感じになりやすいと思うの。
いじられるじゃん。
ガッキーならいいけどさ。
阿佐ヶ谷姉妹好きだから、こんな言い方したくないけど。
+3
-1
-
90. 匿名 2019/11/22(金) 15:53:46
>>8
こんがり焼けたクロワッサンが紛れていますね🥐+36
-0
-
91. 匿名 2019/11/22(金) 15:54:51
>>81
困らないんじゃないかな?
全部染めるより、染める範囲は小さそうだし。
一度、相談してみては?+4
-0
-
92. 匿名 2019/11/22(金) 16:06:55
やりたいときにやった方が良い!
私29歳でグラデーションカラーしてるけど、理由は育児中で専業の今しか出来ないから。
働き始めたら奇抜な髪って出来ないから、今のうちに楽しんでる。
その後は、おばあちゃんになってもまだ生きてたらまたいろんなカラーしてみたい。+33
-1
-
93. 匿名 2019/11/22(金) 16:11:10
>>12
わかる
ただのDQNや汚いババァになってる人とかいる+7
-0
-
94. 匿名 2019/11/22(金) 16:11:38
>>72
アラサーだけどこんな感じにした!+16
-0
-
95. 匿名 2019/11/22(金) 16:22:39
>>8
個人的に好きなのは上段真ん中🐱+18
-0
-
96. 匿名 2019/11/22(金) 16:26:11
>>94
かわいい!!!ピンクしてみます👍+4
-0
-
97. 匿名 2019/11/22(金) 16:27:09
>>58
えー!!むちゃくちゃ古臭い!!!一昔前のギャルみたい+27
-5
-
98. 匿名 2019/11/22(金) 16:34:12
三年くらい前に気に入ってしばらくしてました。三ヶ月くらい自分でアフターケアもして色があせないようにしてたんだけどドギツ色してたからなんか見飽きてやめちゃったー
またやる機会が出来たら別の色でもやってみたい。
髪の毛あげた時がかわいい+3
-0
-
99. 匿名 2019/11/22(金) 16:40:18
気にせず続けますよ😊+1
-0
-
100. 匿名 2019/11/22(金) 16:41:49
>>8
左の一番上でお願いします🐱+10
-0
-
101. 匿名 2019/11/22(金) 16:46:32
>>8
可愛い!
癒された〜!+21
-1
-
102. 匿名 2019/11/22(金) 16:53:13
>>1
39歳だけどやりたいっす!
でも仕事柄無理かも。+16
-1
-
103. 匿名 2019/11/22(金) 16:55:56
自分の好きな色にすればいいのよ
おしゃれなんて自己満足!
自分を自分の好きな事で着飾ってあげるの、とってもすてきだと思います+5
-0
-
104. 匿名 2019/11/22(金) 17:09:59
現実
私も今日35歳になりインナーカラーしてもらったがなんか違う...........+6
-9
-
105. 匿名 2019/11/22(金) 17:13:06
イヤーカラーがいいと思いますよ☺️+20
-2
-
106. 匿名 2019/11/22(金) 17:17:27
色のコントラストがあまり無いからわかりづらいかな❔+21
-0
-
107. 匿名 2019/11/22(金) 17:18:23
>>104
まさか、ご自身ですか?+38
-0
-
108. 匿名 2019/11/22(金) 17:22:18
可愛いと思うけど、夏前に流行った印象。
派手すぎる色だとプロレスラーみたい。+4
-0
-
109. 匿名 2019/11/22(金) 17:24:44
>>104
猿みたい+5
-12
-
110. 匿名 2019/11/22(金) 17:30:09
1回やって見たら気が済むからやってみなよ。
ダサいというよりはすぐ色抜けるから手入れが大変だし伸びたら根元目立つからすぐに挫折しがち+9
-1
-
111. 匿名 2019/11/22(金) 17:34:57
42才。インナーカラーやってみた。
赤系でやって…次は紫に。かなり暗めな印象だったけど、陽の光だとブルー系になって自己満足で気に入っていた。一生懸命カ○タスシャンプーやっているけど、中々紫色が入ってくれない。でもブリーチした部分がシルバーがかった銀髪でそれはそれで満足。
病院勤務辞めたから、何か弾けた感じ。
相当満足している。コンタクトもサークルレンズ、メガネもちょっと個性的な感じはあるけど、自分らしさが戻った感じがして、色々楽しい。
年令関係なく、やりたいおしゃれや趣味を楽しみたい。
まぁ…インナーカラーを初めてやったときは、相当ドキドキしたよ。+26
-1
-
112. 匿名 2019/11/22(金) 17:36:46
アラフォーだけど自分でやってたよ。
ブリーチして、カラーバターで好きな色を入れてた。今は就職活動中だったから止めちゃったけど、仕事が決まり次第またやるつもり。
年齢関係なくやるべきだよ!+10
-1
-
113. 匿名 2019/11/22(金) 17:37:19
>>104
白髪染めに失敗した人みたい…+17
-0
-
114. 匿名 2019/11/22(金) 17:37:55
ごめんね、総じてダサいわ。+7
-13
-
115. 匿名 2019/11/22(金) 17:43:35
44歳ですが
ずっとインナーカラーしてます
自分で色入れてるので
色んな色入れてたのしんでます
+18
-1
-
116. 匿名 2019/11/22(金) 17:58:03
>>8
たまらん+15
-0
-
117. 匿名 2019/11/22(金) 18:06:21
インナーより裾カラーおすすめです+26
-3
-
118. 匿名 2019/11/22(金) 18:07:03
>>104
職場の人にとても似てる+2
-0
-
119. 匿名 2019/11/22(金) 18:07:40
>>8
真ん中好き❤️+13
-0
-
120. 匿名 2019/11/22(金) 18:15:13
>>8
真ん中の下
+13
-0
-
121. 匿名 2019/11/22(金) 18:17:32
古くないよ
むしろやってる人多い
個人的にも可愛いと思ってる+6
-3
-
122. 匿名 2019/11/22(金) 18:51:05
>>117
人によっては白髪染めそろそろ行った方がいいのでは?
って思われちゃいそう+16
-3
-
123. 匿名 2019/11/22(金) 19:07:37
>>1
一時期流行り終わったのかなって時があったけど、今はまた盛り返したと思うよ
美容室でも前は無かったけど、今ならインナーカラーのメニューあるくらいだし
私の職場にも大人でしてる人二人いるよ〜+16
-1
-
124. 匿名 2019/11/22(金) 19:09:01
>>17
そう!
最初はオシャレな人がやってたけど、オタクっぽい人とかダサめの人もやりだして、それからあんまりいいイメージじゃなくなったわ+18
-1
-
125. 匿名 2019/11/22(金) 19:15:06
オシャレじゃない人がやってると
髪色落ちてるようにしか見えない。+7
-1
-
126. 匿名 2019/11/22(金) 19:17:14
>>104
え?本人??
それともインスタとかから拾ってきたの??+25
-0
-
127. 匿名 2019/11/22(金) 19:21:27
>>104
ご自身だったとしても拾い画だとしてもこういう掲示板的なのに顔貼るのは…
隠さないと…+49
-1
-
128. 匿名 2019/11/22(金) 19:40:40
職場の同じフロアーに、茶髪に金髪のインナーカラーいれてるアラサー(?)がいる
お洒落な感じじゃなくて、女ヤ○ザみたい(笑)
歩き方もびっくりするぐらい、肩揺らして風切って歩く感じで、私のグループの人達はドン引き すれ違いざまに睨まれたりするし…部署が違うからあなたと関わりないんですけどーって感じ
彼女のインナーカラーは正直ダサいと思うけど、お洒落インナーカラーなら何歳でももいいと思う(о´∀`о)+4
-4
-
129. 匿名 2019/11/22(金) 20:00:44
>>128
最初と最後以外、インナーカラー関係なくてウケた+9
-1
-
130. 匿名 2019/11/22(金) 20:15:22
今育休中の33歳ですが、今のうちって事でインナーカラーしてます。しかもピンク紫青の3色‼︎
主さんも是非‼︎+13
-0
-
131. 匿名 2019/11/22(金) 20:19:02
>>8
あ、私は真ん中で‼+6
-0
-
132. 匿名 2019/11/22(金) 20:20:01
別に良いと思う。
インナーカラーはわからんけど
ハイライトもローライトももう定番だし
流行ってるからやるってより立体感出すためにやるし、
そんな気にしなくて良いと思うよ。+9
-0
-
133. 匿名 2019/11/22(金) 20:21:48
私も34歳だけどしてます^^
遊びがあっていいと思います!+8
-1
-
134. 匿名 2019/11/22(金) 20:32:40
インナーじゃなくて、地毛にウィービング(筋状のハイライト)しました。
+7
-0
-
135. 匿名 2019/11/22(金) 20:44:25
35歳で3年くらいしてるよ〜!
今は白に近いアッシュベージュよ。
+7
-1
-
136. 匿名 2019/11/22(金) 20:54:07
>>128
半分以上ディスりでしたぁ(о´∀`о)
やりたい髪すればいいよ、私はしないけど+2
-2
-
137. 匿名 2019/11/22(金) 21:05:55
+6
-10
-
138. 匿名 2019/11/22(金) 21:15:05
ボブのインナーカラーかわいいよね+6
-0
-
139. 匿名 2019/11/22(金) 21:36:16
>>28
そんなことないよ。
ファッションはいつだって自由じゃない。
好きな時に好きな物を着たり、チャレンジしたらいいよ。TPOだけ弁えてたらたいいんじゃないかな。+21
-0
-
140. 匿名 2019/11/22(金) 21:38:47
>>57
バレイヤージュ?とググってきた。これか!街中でかわいいなーと思ってた!
あなたのおかげでひとつ知れたわ、ありがとう!+11
-0
-
141. 匿名 2019/11/22(金) 21:56:46
>>31+12
-8
-
142. 匿名 2019/11/22(金) 22:07:33
オラオラな、ざますさんのことかなww+1
-0
-
143. 匿名 2019/11/22(金) 22:15:28
12年前に知人の美容師頼んでインナーカラーしてもらった。その時はそういう名称がなかった。千葉ではきっと私がインナー一番乗り。あと、安室ちゃんがやる前にスジスジのハイライト入れたのも私が最初。なんならカラコン入れたのも千葉では私が1番最初。+1
-12
-
144. 匿名 2019/11/22(金) 22:33:00
>>39
メッシュって……+1
-1
-
145. 匿名 2019/11/22(金) 22:49:06
>>97
倖田來未っぽい+8
-0
-
146. 匿名 2019/11/22(金) 22:54:44
>>17
>>124
わたしもそれ思いましたー最初は美容師さんとかオシャレな人が取り入れてたけど今は学生もオタク?っぽい子も主婦も結構入れてる人多くて(しかも服装とか普通、オシャレじゃない)可愛いと思わなくなったな
好きな髪型すればいいけど個人的にはあの髪型するなら服装とメイクはオシャレじゃないも釣り合い取れないと思います+12
-1
-
147. 匿名 2019/11/22(金) 23:24:35
>>40
アラフォーですがつい最近までやってました
冬は寒いのでやるなら夏がいいですよ!+5
-0
-
148. 匿名 2019/11/22(金) 23:26:55
>>8
猫の後頭部フェチの私には
たまらない画像だな~!
クンカクンカして、頭にチューしたい。+26
-0
-
149. 匿名 2019/11/22(金) 23:45:11
>>143
友近と近藤春菜のコント思い出した+2
-0
-
150. 匿名 2019/11/23(土) 00:11:58
>>8
右の真ん中偽物?
+0
-0
-
151. 匿名 2019/11/23(土) 00:17:10
30代でインナー入れてるのはキツイな、それよりもトリートメントとかしてツヤのある髪の大人の女性の方が綺麗+4
-19
-
152. 匿名 2019/11/23(土) 00:20:33
>>151
バカバカしい
勝手に自分だけの大人の理想像を追いかけてろよ
だっせーヤツ+30
-1
-
153. 匿名 2019/11/23(土) 00:23:45
>>67
黒ボブで阿佐ヶ谷姉妹になる人がインナーカラーも似合うとは思えないんだが
口には出さないがやっちまったなって思うと思う+5
-1
-
154. 匿名 2019/11/23(土) 00:25:52
>>144
メッシュってね、今の美容師さんも言うみたいだよ
まだメッシュって言うの?ってこの前聞いたら、普通に言いますけどなにか?って感じだった
+17
-0
-
155. 匿名 2019/11/23(土) 00:43:31
>>35
信号機?
しかし見事にブスしかいないね…+3
-1
-
156. 匿名 2019/11/23(土) 01:46:54
ウェーイピング?とどう違うの?
やってる人いるよ
若い子も昔若い子もやってふ+2
-0
-
157. 匿名 2019/11/23(土) 02:56:18
何でも噛んでも猫の画像貼る人なんなの?
皆んなが皆んな、猫好きだと思わないでよ。
+3
-3
-
158. 匿名 2019/11/23(土) 08:04:19
やりたいなら今のうちににやりなよ。もっと年齢重ねたらますますできなくなるよ?
インナーでも落ち着いた淡い色味ならいいと思うし見た目若くて似合ってるなら何色でもいいかと。
+6
-0
-
159. 匿名 2019/11/23(土) 08:23:39
私の周りのママ友も半分くらいはインナーカラー入れてて今かなり多いよー
もはや定番じゃない?
奇抜なカラーもインナーなら取り入れやすくていいよね
私は30で外国人風カラーでグラデーションとハイライト入れてるよ+3
-1
-
160. 匿名 2019/11/23(土) 08:37:48
ほぼ黒で裾だけ青みがかったアッシュにしてる人いたけど落ち着いてるしお洒落でいいなぁと思った
これくらいならアラフォーになっても全然いけるんじゃない
あとは色落ちして汚い金髪にならないようにカラーシャンプーやカラートリートメントで手入れするのが大事だよ
+6
-0
-
161. 匿名 2019/11/23(土) 08:41:27
ガルちゃんは30overはロングヘアは痛いから厳禁明るい髪も厳禁の量産型おばさんばっかりだからここで聞かない方がいいよw+8
-1
-
162. 匿名 2019/11/23(土) 09:36:04
インナーカラーやったことあるけど、すぐ色が落ちたよ。中の色を青にしたけど、1週間ちょっとくらいでもう色が落ちて金髪。
綺麗な色の人たまに見かけるけど、染めたてなのか、何かキープする方法があるのか、エクステなのか。。+1
-2
-
163. 匿名 2019/11/23(土) 10:07:46
会社にいるけど元ヤン感しかなくてださい。おしゃれに見せるには手入れとセンスいるよね。+9
-0
-
164. 匿名 2019/11/23(土) 11:32:38
頻繁には染めたくないし、地毛のままでは重い感じがする。
伸びても染めた部分と地毛の境目が目立ちにくいように自分で考えたら、インナーカラーがいいかな、と思ってるんじゃないかな。
そのままの気持ちを美容師さんに伝えて相談したらいいと思う。+1
-0
-
165. 匿名 2019/11/23(土) 11:38:12
他の人も言ってるけどドンキとかに売ってるカラートリートメントをこまめにすれば維持出来るからそこ気を付ければ大丈夫!+4
-0
-
166. 匿名 2019/11/23(土) 11:47:37
>>162
カラーバターを買って、自宅でメンテするのよ
美容院だけじゃきれいな色はキープできないもん+5
-1
-
167. 匿名 2019/11/23(土) 12:27:28
>>1
似合う顔ならどーぞ!+0
-0
-
168. 匿名 2019/11/23(土) 12:29:19
>>1
30代、これくらいなら良いかも+13
-1
-
169. 匿名 2019/11/23(土) 12:57:17
>>166
そうなんだ。教えてくれてありがと。+2
-0
-
170. 匿名 2019/11/23(土) 12:59:16
>>146
すごくわかる。
田舎に住んでるからお洒落な人がやってるのを見たことなくて、
あれはアニメとか好きな人の間で流行ってる髪型なのかなってしばらくの間思ってた。+3
-0
-
171. 匿名 2019/11/23(土) 13:50:49
>>12
服ださくてメイクも雑なのに真緑のインナーしてる人よく見かける
なぜかだいたい緑+4
-0
-
172. 匿名 2019/11/23(土) 13:52:39
>>162
ブリーチカラーとか原色は色落ちる前提みたいなところあるよね。カラーシャンプーで維持したり自分でカラーバターとかで入れるしかないかな。+0
-0
-
173. 匿名 2019/11/23(土) 14:22:45
>>8
左上でお願いします♥️+2
-1
-
174. 匿名 2019/11/23(土) 14:37:15
>>37
ハリー・ポッターのマルフォイのお母さんみたいな感じですか?+2
-0
-
175. 匿名 2019/11/23(土) 15:13:18
自分が気に入った髪型にして良い気分になりたいならすれば良いし、他人からどう思われるか気になる(自分の気持ちより他人からのの評価が大事)ならやめとけばいいんじゃない
髪型(外見)に限らず、行動でもなんでも結構これで自己判断出来ると思う+2
-0
-
176. 匿名 2019/11/23(土) 15:33:00
職場の超ロングの女の人がインナーカラーしてるけど、特攻服来てる姿が目に浮かぶ…🤣
だっさいの🤣+2
-3
-
177. 匿名 2019/11/23(土) 15:35:40
就業規則が厳しめだからインナーカラーできないよ+1
-0
-
178. 匿名 2019/11/23(土) 15:57:04
インナーより毛先だけのグラデーションの方がお団子にして髪まとめれば隠せるよね。
普段隠して休日だけおろすのもアリだわ。+3
-0
-
179. 匿名 2019/11/23(土) 16:09:27
半年ぐらい前に初めて挑戦した。普通の会社に勤めててあまりバレたくないからもみ上げにしかしてないけど。ブリーチして今はほんのりしたピンク色。
世間的に古いとか年齢的に痛いとか思われても(34です)、ずっとやりたいって思ってたからやってよかった。やりたいならやっていいんじゃないかな。私はまだ続けるつもりだよ。+5
-0
-
180. 匿名 2019/11/23(土) 17:01:35
>>8
猫の頭って四角いんだね+1
-1
-
181. 匿名 2019/11/23(土) 18:15:29
40とか50になって、あの時しておけばよかったな〜って思っても遅いからやればいいと思う。
合わないと思ったらまたインナーだけ染め直せばいいんだしそれで自分の人生楽しめるなら好きに生きなよ。
+2
-0
-
182. 匿名 2019/11/23(土) 18:25:52
>>1
色によると思います
赤とか金だと激しめは若い子向けだと思うけど
アッシュベージュ系ならいいんじゃない?+7
-0
-
183. 匿名 2019/11/23(土) 18:35:43
>>17
流行ってなんでもそうだよね
一部のオシャレの間でブーム → 流行る → 主婦やダサい人まで普及する → 陳腐化みたいな+5
-0
-
184. 匿名 2019/11/23(土) 18:44:22
ここ見てインナーカラーやってみたくなりました!
来週やってこようかな!
インナー部分が伸びてきても不自然にならないように根元から少しだけグラデーションにしたらいいかなぁ?+5
-0
-
185. 匿名 2019/11/23(土) 20:43:33
周りは流行ってるよ 25歳くらい+1
-1
-
186. 匿名 2019/11/23(土) 20:44:34
インナーカラー入れるってブリーチしたんだけど、そこだけ色落ちて金髪になって困ってます…
このまま市販のもので全体染めたらおかしくなりますかね??
やっぱり美容室に行くべきですか?+2
-0
-
187. 匿名 2019/11/24(日) 00:47:25
後藤真希(34)もインナーカラーしてるね+4
-0
-
188. 匿名 2019/11/24(日) 00:54:18
>>1
暗髪のインナーカラーは30代でもイケる!+10
-0
-
189. 匿名 2019/11/24(日) 01:05:53
>>147
了解です!夏にまだ気が変わってなかったら挑戦してみます!+2
-0
-
190. 匿名 2019/11/24(日) 01:07:39
+1
-2
-
191. 匿名 2019/11/24(日) 01:14:04
こんな感じなら挑戦しやすそう+9
-0
-
192. 匿名 2019/11/24(日) 01:18:38
こんな感じとか?+4
-0
-
193. 匿名 2019/11/26(火) 11:57:10
最近は地味な人がやってるイメージ+0
-0
-
194. 匿名 2019/11/27(水) 23:30:24
二回ブリーチ+1
-0
-
195. 匿名 2019/11/27(水) 23:34:48
一回ブリーチ+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する