ガールズちゃんねる

おすすめののど飴🍬

86コメント2019/11/28(木) 02:09

  • 1. 匿名 2019/11/22(金) 13:58:40 


    私は榮太郎のはちみつ生姜のど飴です。
    あまり余分な材料を使っていないし
    生姜のおかげで喉が温かくなるので気に入ってます。
    秋冬の外出時の帰りに必ず食べてますが
    これのおかげか3年間風邪ひいていません。
    (マスク着用と手洗いうがいをしっかりしてるからと
    いうのもあります)
    一度飴を食べるのを忘れて
    風邪をひきかけたことがあるので
    けっこう効いてるんだと思います!

    皆さんのおすすめののど飴を教えてください😊



    +35

    -4

  • 2. 匿名 2019/11/22(金) 13:59:03 

    龍角散

    +125

    -2

  • 3. 匿名 2019/11/22(金) 13:59:11 

    ごほんといえば龍角散

    +67

    -2

  • 4. 匿名 2019/11/22(金) 13:59:41 

    浅田飴

    +10

    -2

  • 5. 匿名 2019/11/22(金) 13:59:42 

    おすすめののど飴🍬

    +26

    -4

  • 6. 匿名 2019/11/22(金) 14:00:01 

    キシリクリスタル

    +12

    -7

  • 7. 匿名 2019/11/22(金) 14:00:13 

    龍角散ってなんとなく勝手に不味いイメージだったけど食べてみたら美味しくて喉にも良さそうだから龍角散ばかり食べてる。

    +77

    -3

  • 8. 匿名 2019/11/22(金) 14:00:29 

    ハチミツキンカンノドアメ

    +32

    -1

  • 9. 匿名 2019/11/22(金) 14:00:37 

    龍角散のブルーベリー味食べたことある人いる?美味しい?

    +40

    -9

  • 10. 匿名 2019/11/22(金) 14:00:55 

    ハッカ系
    甘いのはどうも苦手
    龍角散の青は必ずストックしてる

    +21

    -4

  • 11. 匿名 2019/11/22(金) 14:01:28 

    >>8
    はちみつキンカンのど飴
    変換ミスで全部カタカナになっちゃった💦
    この間初めて食べたけど美味しかったよ

    +18

    -3

  • 12. 匿名 2019/11/22(金) 14:01:47 

    たたかうマヌカハニー
    おすすめののど飴🍬

    +80

    -9

  • 13. 匿名 2019/11/22(金) 14:01:47 

    南天のど飴
    子供の頃風邪ひくといつも舐めてた
    おすすめののど飴🍬

    +39

    -4

  • 14. 匿名 2019/11/22(金) 14:01:50 

    これ!
    嘔吐恐怖症の人にもおすすめ
    めっちゃスースーする
    おすすめののど飴🍬

    +35

    -6

  • 15. 匿名 2019/11/22(金) 14:01:57 

    龍角散の金色の袋のが好き。匂いが独特だから人に会う時は他のを舐めてる。

    +16

    -2

  • 16. 匿名 2019/11/22(金) 14:02:06 

    ヴィックス喉飴

    +24

    -3

  • 17. 匿名 2019/11/22(金) 14:02:20 

    これ安くて美味しい
    おすすめののど飴🍬

    +27

    -4

  • 18. 匿名 2019/11/22(金) 14:02:28 

    >>6
    お・も・て・な・し・👋😊

    +2

    -8

  • 19. 匿名 2019/11/22(金) 14:02:31 

    ヴィックス
    おすすめののど飴🍬

    +56

    -5

  • 20. 匿名 2019/11/22(金) 14:03:07 

    >>9
    私は好きだったよ

    +9

    -2

  • 21. 匿名 2019/11/22(金) 14:03:09 

    私には龍角散が1番効く
    ゴールドパッケージの方

    +26

    -1

  • 22. 匿名 2019/11/22(金) 14:03:18 

    おすすめののど飴🍬

    +108

    -8

  • 23. 匿名 2019/11/22(金) 14:03:48 

    これのはちみつレモンのは美味しすぎてどんどん舐めてすぐ無くなってしまった笑 喉の調子悪いときははちみつのみのやつが良いかな。はちみつリンゴもあった
    おすすめののど飴🍬

    +21

    -5

  • 24. 匿名 2019/11/22(金) 14:04:02 

    >>14
    何故嘔吐恐怖症におすすめなの?

    +18

    -3

  • 25. 匿名 2019/11/22(金) 14:04:09 

    リコラのレモンミント。
    のど飴っぽくなくて、良い。
    今も舐めてる。

    +13

    -2

  • 26. 匿名 2019/11/22(金) 14:04:16 

    着色料が気になるけど消毒という意味ならやっぱりトローチ。
    お医者さんに多めに処方してもらいます。
    新幹線や飛行機など閉鎖された空間では欠かせない。

    +6

    -1

  • 27. 匿名 2019/11/22(金) 14:04:18 

    カンロの梅のど飴

    +30

    -1

  • 28. 匿名 2019/11/22(金) 14:04:49 

    >>9
    美味しいですよ!
    私は好き

    +10

    -1

  • 29. 匿名 2019/11/22(金) 14:05:02 

    アイストローチ
    おすすめののど飴🍬

    +19

    -2

  • 30. 匿名 2019/11/22(金) 14:05:32 

    >>6
    自分は残念ながら、キシリトール系はおなかに来るからダメ。

    +3

    -2

  • 31. 匿名 2019/11/22(金) 14:05:47 

    おすすめののど飴🍬

    +3

    -5

  • 32. 匿名 2019/11/22(金) 14:06:12 

    コレっしょ
    おすすめののど飴🍬

    +47

    -7

  • 33. 匿名 2019/11/22(金) 14:06:23 

    >>24
    ミントに吐き気止め効果があるからだよ

    +14

    -5

  • 34. 匿名 2019/11/22(金) 14:07:16 

    >>14
    これほんといいよね。のどと長年の鼻詰まりが同時にすっきり。もう手放せない。

    +11

    -3

  • 35. 匿名 2019/11/22(金) 14:08:08 

    >>33
    んなわけない

    +3

    -5

  • 36. 匿名 2019/11/22(金) 14:08:12 

    無糖ののど飴が欲しい
    飴って舐めてる時はいいんだけど、終わった後も甘いのがいつまでも口に残って不快。気持ち悪くなる

    +42

    -3

  • 37. 匿名 2019/11/22(金) 14:08:49 

    のど飴トピでご丁寧に全部のコメにマイナスつけてる暇人の極みがいるね笑

    +11

    -4

  • 38. 匿名 2019/11/22(金) 14:11:32 

    >>29
    これおいしくてドカ舐めしたらおなかピーピーになっちゃった。用法用量決まってるのは守らないとダメだね‥

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2019/11/22(金) 14:14:38 

    おすすめののど飴🍬

    +28

    -0

  • 40. 匿名 2019/11/22(金) 14:15:11 

    >>32
    のど弱くて真っ赤になった時いつもこれ処方される
    病院の処方箋なくても買えるの?

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2019/11/22(金) 14:15:42 

    >>37
    のど頑丈でのど飴必要ない人なんじゃない?

    +6

    -1

  • 42. 匿名 2019/11/22(金) 14:19:54 

    >>35
    調べてみたら?

    +3

    -2

  • 43. 匿名 2019/11/22(金) 14:20:34 

    >>37
    馬鹿は風邪をひかないっていうし、その類の人では?

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2019/11/22(金) 14:23:13 

    医薬部外品のこれよく買います。
    グレープ味で美味しいです。
    コンビニで買えます。
    おすすめののど飴🍬

    +18

    -0

  • 45. 匿名 2019/11/22(金) 14:23:15 

    >>40
    「トローチ」と検索したらこれが出てきたのですが、これ市販で売ってるものでは無さそうですね。
    私は薬局で売ってるのをなめてました。

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2019/11/22(金) 14:29:14 

    >>14
    不味いけど効く

    +6

    -1

  • 47. 匿名 2019/11/22(金) 14:32:18 

    画像の、のど飴さっき舐めたら酸っぱかったー

    常備してるのは、はちみつきんかんのどため
    おすすめののど飴🍬

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2019/11/22(金) 14:32:28 

    >>19
    喉痛いときはこれが一番きくよね、薬だし。

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2019/11/22(金) 14:33:05 

    味覚糖のはちみつプロポリスのどあめ
    花粉の痒みも喉の痛みもふっとぶ

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2019/11/22(金) 14:41:33 

    >>9
    美味しいですよ!
    個包装なので常にバッグに入れてます。
    ただ、普通の龍角散のど飴よりスースー感が弱いと思います。

    家と、会社の引き出しにはシークワーサー味の龍角散を常備してます。

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2019/11/22(金) 14:44:40 

    >>9
    私も大好きです。
    常に買いだめを、ストックしています。
    喉もうるおうし、おいしいですね^ ^

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2019/11/22(金) 14:45:06 

    おすすめののど飴🍬

    +16

    -7

  • 53. 匿名 2019/11/22(金) 14:48:26 

    龍角散のど飴
    種類が増えて嬉しい

    +0

    -2

  • 54. 匿名 2019/11/22(金) 14:49:24 

    今まさに、これ食べてる!喉にスーッときて、味も好き
    おすすめののど飴🍬

    +15

    -0

  • 55. 匿名 2019/11/22(金) 14:52:56 

    >>17
    美味しいですよね。
    ちゃんと柚子の果汁?果肉?が入ってて

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2019/11/22(金) 15:00:16 

    >>36
    超絶分かる!!!

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2019/11/22(金) 15:01:22 

    龍角散のピーチ味とかの粉オススメ
    サッと溶けてすぐ喉に効くし、のど飴よりも効果長持ちする

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2019/11/22(金) 15:02:53 

    南天のど飴も、柚子味とかいろいろ出てて良く効く!

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2019/11/22(金) 15:02:56 

    >>12
    個別包装して欲しい

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2019/11/22(金) 15:04:16 

    もはや飴じゃないけど、予防にマヌカハニーひとさじなめるようにしたら風邪引いてない。喉が変だな、て時になめると翌日は治ってる

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2019/11/22(金) 15:04:29 

    >>12
    喉痛いとき私もいつもこれ

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2019/11/22(金) 15:06:03 

    効くのは龍角散だけど、味が好きなのはうるおういちごのど飴!
    なかなか売ってない。
    おすすめののど飴🍬

    +15

    -0

  • 63. 匿名 2019/11/22(金) 15:15:11 

    >>19
    いまこんなに種類あるんた?
    チェリーレモンオレンジレギュラーくらいだったよね、むかしは

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2019/11/22(金) 15:24:26 

    喉やられて
    のど飴舐めると
    虫歯になる

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2019/11/22(金) 15:26:07 

    養命酒製造のど飴美味しい

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2019/11/22(金) 15:32:10 

    イソジン

    +15

    -3

  • 67. 匿名 2019/11/22(金) 15:34:59 

    マジで喉痛い時はプロポリスのやつ。
    そこまでいかない時は、はちみつ100%のやつ

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2019/11/22(金) 15:40:25 

    龍角散。
    味が苦手な人多くてブルーベリー味とかも出てるけど結局普通のが1番美味しい。

    +4

    -1

  • 69. 匿名 2019/11/22(金) 15:41:10 

    >>12
    私も最近はこればかり
    飴もよーく見ないと、アセスルファムKとかスクラロースとかの人工甘味料入りの物が多くて困る

    +24

    -0

  • 70. 匿名 2019/11/22(金) 15:46:24 

    秀のプロポリスのど飴
    お砂糖入ってないから4キロカロリーしかないから重宝してる
    でもお値段一袋1000円…お高い…
    おすすめののど飴🍬

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2019/11/22(金) 15:59:13 

    >>39
    司会の仕事などしてますが、もう何年もボイスケアのど飴愛用してます。
    1日1粒舐めるのを習慣にしてたら喉風邪引かなくなった!

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2019/11/22(金) 16:29:43 

    喉痛いときは、黒飴

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2019/11/22(金) 16:30:15 

    カルディで購入してます。
    鼻にも喉にもビシッと効いて満足してます(´∀`)
    おすすめののど飴🍬

    +8

    -1

  • 74. 匿名 2019/11/22(金) 16:44:32 

    本物の素朴ないちごな味がする気がするから好き
    コンビニで売ってる
    おすすめののど飴🍬

    +14

    -0

  • 75. 匿名 2019/11/22(金) 17:38:00 

    >>62
    美味しいですよね。
    喉痛くなくてもなめちゃう

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2019/11/22(金) 18:23:52 

    龍角散が好き。表面の粉増量してほしい。
    ちなみに飴じゃない本物の龍角散はあの粉のみって感じですw

    +3

    -1

  • 77. 匿名 2019/11/22(金) 19:20:51 

    >>9
    ブルーベリー味、龍角散ぽくなくて私は好き
    普通のは逆に苦手

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2019/11/22(金) 19:22:08 

    >>74
    イチゴ味好き。コンビニさがしてみよー

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2019/11/22(金) 21:38:30 

    これがいい。
    おすすめののど飴🍬

    +13

    -0

  • 80. 匿名 2019/11/22(金) 22:22:29 

    >>19
    これ正確には指定医薬部外品だからその他ののど飴とは別区分じゃなかろうか?効くんだけどさ。
    南天のど飴もそうだった気がするけど。

    +1

    -1

  • 81. 匿名 2019/11/22(金) 22:47:17 

    龍角散が多いけど、後藤散のど飴が大好きです。

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2019/11/22(金) 23:42:11 

    南天のど飴、キティちゃんパッケージだったから初めて買ってみた。効果ありますよ!!キティちゃんのおかげで良いもの知りました。

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2019/11/23(土) 08:55:26 

    たたかうプロポリスハニーが気になってる
    たたかうマヌカハニーは、ハーブがきついということもなく飴として美味しかったから
    こっちも期待できるかな?

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2019/11/23(土) 14:25:06 

    コールセンターの仕事で声が出なくなるといつもヴィックスを舐めてた。
    小さいのど飴じゃないとお客様にばれちゃうから😄。

    +3

    -0

  • 85. 名無しの権兵衛 2019/11/28(木) 01:53:32 

    >>1 矢野顕子などの歌手が愛用している、鼻のど甜茶飴

    鼻・のど甜茶飴
    鼻・のど甜茶飴www.181109.com

    公式サイトから問い合わせれば、お近くの取扱店を教えてもらえます。

    +0

    -0

  • 86. 名無しの権兵衛 2019/11/28(木) 02:09:24 

    >>8>>15
    スティックをよく見ると「はちきんのど飴」って書いてあるのもなんかいいですね。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード