-
1. 匿名 2019/11/21(木) 17:25:03
炎が上がり、瓦が落ちる家の周りを「娘さーん」と大声で叫びながら探すと、2階と1階の間にあるひさしの上で、スマートフォンを手で振っている女性を発見。塀によじ登り、そこにあった置物と塀の上に両足を置いて踏ん張り、自分の両肩を踏み台代わりにして女性を降ろした。3分ほどの出来事だった。消防が到着したのはその後。消防によると、到着時点では建物の中に入れないほど火の手が回っていたという。+906
-4
-
2. 匿名 2019/11/21(木) 17:25:28
すごい+1171
-2
-
3. 匿名 2019/11/21(木) 17:25:52
他人なんか助けて
私が母なら殴る+54
-282
-
4. 匿名 2019/11/21(木) 17:26:08
助けるのはいつも男+448
-72
-
5. 匿名 2019/11/21(木) 17:26:19
>>1
自分の子供もいるのに
無責任だよ+26
-152
-
6. 匿名 2019/11/21(木) 17:26:28
かっこよすぎる!+857
-2
-
7. 匿名 2019/11/21(木) 17:26:48
安易にすすめちゃだめなやつ。+669
-12
-
8. 匿名 2019/11/21(木) 17:27:05
命があったからよかったけど人助けで危険を冒すことは息子には教えたくない+796
-21
-
9. 匿名 2019/11/21(木) 17:27:14
炎上 がる家 かと思った+306
-10
-
10. 匿名 2019/11/21(木) 17:27:14
人助けは自己責任
+19
-17
-
11. 匿名 2019/11/21(木) 17:27:28
二人とも助かったから良かったけど、炎が上がってるならやめたほうがいい…+451
-6
-
12. 匿名 2019/11/21(木) 17:27:34
凄く素晴らしいことだと思う
でも自分がこの人の身内なら全力で止める
+559
-6
-
13. 匿名 2019/11/21(木) 17:27:38
>>9
こりゃ助けられん+146
-2
-
14. 匿名 2019/11/21(木) 17:27:39
炎上 がる家 に見えた…+45
-8
-
15. 匿名 2019/11/21(木) 17:27:39
この男性無事だったから美談だけども、もし万が一の事があったとしたら家族は報われない。
+433
-6
-
16. 匿名 2019/11/21(木) 17:27:42
こんなドラマや漫画みたいなとこ本当にやる人いるんだね!かっこいい!+202
-3
-
17. 匿名 2019/11/21(木) 17:27:45
孫娘がもっと子供だと思った+441
-1
-
18. 匿名 2019/11/21(木) 17:27:50
死んでたかもしれないよ+60
-3
-
19. 匿名 2019/11/21(木) 17:27:58
凄いとは思う。でも、自分の息子ならやめて欲しいって思う。
+259
-6
-
20. 匿名 2019/11/21(木) 17:28:01
外から助けたってことか
炎の中飛び込んだのかと思った+130
-0
-
21. 匿名 2019/11/21(木) 17:28:11
お子さんいるんだね!カッコいいお父さん+312
-0
-
22. 匿名 2019/11/21(木) 17:28:14
ご立派!
+109
-0
-
23. 匿名 2019/11/21(木) 17:28:26
深見さんすごい!たすけんば!+81
-3
-
24. 匿名 2019/11/21(木) 17:28:29
むしろ救急隊の職務を妨害したとして罰せられるべき
これを賞賛するには、新たな犠牲者を生むだけ+1
-182
-
25. 匿名 2019/11/21(木) 17:28:36
ほっしゃんか+9
-35
-
26. 匿名 2019/11/21(木) 17:28:37
立派なことだけど、もしこれで死んだら子ども達が悲しむよ+165
-8
-
27. 匿名 2019/11/21(木) 17:29:05
GLAYやるじゃん!
おっと間違えた一般人だったわ。+194
-12
-
28. 匿名 2019/11/21(木) 17:29:13
こういうのって表彰だけじゃなく自己判断の危険性もちゃんと示した方がいいと思う
正義感が仇になることだって沢山あるんだから+14
-6
-
29. 匿名 2019/11/21(木) 17:29:29
>>24
何こいつ うざ。
+155
-5
-
30. 匿名 2019/11/21(木) 17:29:34
自動車整備士ってことは体にガソリンついてたんじゃないの?+0
-53
-
31. 匿名 2019/11/21(木) 17:29:40
すごいなぁ+45
-0
-
32. 匿名 2019/11/21(木) 17:29:57
>>29
は?
消えろ+2
-100
-
33. 匿名 2019/11/21(木) 17:30:04
元ヤンぽい。すごい。+2
-42
-
34. 匿名 2019/11/21(木) 17:30:15
人間性って緊急時に出るもんね
素晴らしいけど、こういう事が咄嗟に出来ない人が責められるのは違う+223
-2
-
35. 匿名 2019/11/21(木) 17:30:18
>>3
そもそもあなたの息子はこういう人には育たないと思う+231
-6
-
36. 匿名 2019/11/21(木) 17:30:18
2人とも無事だったからよかったけど、飛び込んで行って娘さんが巨体だったら絶望だよね。+30
-6
-
37. 匿名 2019/11/21(木) 17:30:20
恋に落ちるわ+79
-1
-
38. 匿名 2019/11/21(木) 17:30:20
とっさの行動だったんだろうな。人一倍正義感が強い方なんだと思う。家の人もこの方も命助かって良かった。+211
-1
-
39. 匿名 2019/11/21(木) 17:30:22
2人とも無事でよかった+133
-0
-
40. 匿名 2019/11/21(木) 17:30:42
名乗るほどの者ではございません…+21
-1
-
41. 匿名 2019/11/21(木) 17:30:46
この人の勇気は素晴らしいけど、亡くなってたら、家族はとても悲しんでたよ
命がけのことはしなくていい+99
-9
-
42. 匿名 2019/11/21(木) 17:30:47
>>19
見て見ぬフリする人間より、助けに行く!って思う人間に育って欲しい私は。+85
-14
-
43. 匿名 2019/11/21(木) 17:30:58
こういう人まだいるんだ。
日本も捨てたもんじゃないね!+97
-0
-
44. 匿名 2019/11/21(木) 17:30:59
自分だと
出来ると思う+
出来ない-+4
-53
-
45. 匿名 2019/11/21(木) 17:31:06
>>5
こういうのは素直によかったねって言っとけよ+192
-4
-
46. 匿名 2019/11/21(木) 17:31:09
瓦が落ちてくるってもう相当燃えて火の勢い強い状況だろうに
素直に凄いと思う+125
-0
-
47. 匿名 2019/11/21(木) 17:31:22
>>29
低能だからDQN親に育てられた小学生みたいな反論しか出来ないんだね。
+3
-54
-
48. 匿名 2019/11/21(木) 17:31:29
結果論でこの件は良かった良かったでいいんじゃない?+129
-0
-
49. 匿名 2019/11/21(木) 17:31:53
朝日新聞のネットニュース行くと重いけどなんなのかな
そもそもいきたくないからもう見ないぞ!
できればニューストピ立てる時は朝日以外でお願いしたい!+3
-10
-
50. 匿名 2019/11/21(木) 17:32:06
この人は刑務所に行くべき
間違った行動です+2
-91
-
51. 匿名 2019/11/21(木) 17:32:24
熱かっただろうな。炎の中行くだけでも恐ろしいのに中の人を探して助けるとは。+27
-0
-
52. 匿名 2019/11/21(木) 17:32:39
救助した男性も救助された女性も無事で良かったね。
+45
-0
-
53. 匿名 2019/11/21(木) 17:32:47
なぜ火事になったのだ?+4
-0
-
54. 匿名 2019/11/21(木) 17:32:47
いいことしてもこんなに責められる時代
素直にすごいでいいじゃん
こういうのでみんな人助けしなくなるから社会がどんどんギスギスしてきてて悲しくなる
この男性を責めていいのは家族だけだよ+123
-2
-
55. 匿名 2019/11/21(木) 17:33:15
>>7
すすめる状況って何?+7
-1
-
56. 匿名 2019/11/21(木) 17:33:20
この方が凄かっただけ
世の中の男たちは無理+9
-4
-
57. 匿名 2019/11/21(木) 17:33:48
>>50
お前は精神病棟な+46
-0
-
58. 匿名 2019/11/21(木) 17:33:53
>>47
自己紹介乙+27
-2
-
59. 匿名 2019/11/21(木) 17:33:59
良かったね!+1
-0
-
60. 匿名 2019/11/21(木) 17:34:08
>>3.35
ほんと言えてるwww
そして、こんな人の子供は誰からも助けてもらえない+22
-15
-
61. 匿名 2019/11/21(木) 17:34:17
勇敢な男性まだいるんだね。素敵なニュースをありがとうございます。+17
-1
-
62. 匿名 2019/11/21(木) 17:34:32
>>24
なんで 業務を妨害した事になるの?+41
-0
-
63. 匿名 2019/11/21(木) 17:34:38
>>4
そうだね、+57
-2
-
64. 匿名 2019/11/21(木) 17:34:45
なんか一人性根ねじ曲がった奴が連投してるなぁ+19
-0
-
65. 匿名 2019/11/21(木) 17:35:05
記事読んだだけで好きになりそうになった いい男はやっぱり人のもの+10
-3
-
66. 匿名 2019/11/21(木) 17:36:23
かっこいい!お兄さんも無事でなにより+15
-0
-
67. 匿名 2019/11/21(木) 17:39:06
火病起こしてるやついるな
火だけに。批判してるやつは燃えて灰になれ+11
-1
-
68. 匿名 2019/11/21(木) 17:42:24
>>1
一旦今持ってるスマホを置いて、この方に拍手を。+50
-2
-
69. 匿名 2019/11/21(木) 17:42:27
>>32
あなたが低脳だということは
みんなわかったからさっさとお帰り^^+19
-2
-
70. 匿名 2019/11/21(木) 17:43:34
>>50
きっとあなたは誰からも助けてもらえない^^
+20
-2
-
71. 匿名 2019/11/21(木) 17:45:23
>>1
炎上、がる家から救助
に見えた。
しばらくがるちゃん やめるわ。+9
-2
-
72. 匿名 2019/11/21(木) 17:45:48
別に燃える家の中に入って救出したとかじゃなくて
周囲を見回して声かけしてたら孫娘さんが一階と二階の間にいたから
(自分の肩に乗らせて)降りるのを手伝ったって事だよね?
危険を顧みず無茶な事をしたっていうより
自分が出来る範囲で救助したんじゃないかな
+51
-1
-
73. 匿名 2019/11/21(木) 17:45:56
>>42
命あっての物種
出来る範囲でしてくれと思う。+17
-0
-
74. 匿名 2019/11/21(木) 17:48:05
>>5
まぁ、分かる。
無事だったからいいけど火事は巻き込まれて死ぬ可能性が高いから家族がいるならすごいね!って言うけど一言釘は刺す。+30
-2
-
75. 匿名 2019/11/21(木) 17:48:21
孫って幼児だと思ったら20代かい!
なんにしろ助かってよかったし、この男性は勇敢だね+13
-0
-
76. 匿名 2019/11/21(木) 17:49:56
>>1
人の命を救うなんて、素人では中々出来る事ではありません。
立派な人です。
「いいことをした。人助けはいいよ」
自分で素直に褒めているのも、中々言えません。+74
-0
-
77. 匿名 2019/11/21(木) 17:51:19
>2階と1階の間にあるひさしの上で、スマートフォンを手で振っている女性を発見。
っていうから、孫娘さんはこういう所に居たんだと思う
それで降りるのを手伝ったんじゃないかと+28
-0
-
78. 匿名 2019/11/21(木) 17:52:31
勇気ある素敵な男性だ!
世の中クズ男の犯罪ニュースが多いから、こういう優しい男性が増えてくれるといいな。+8
-1
-
79. 匿名 2019/11/21(木) 17:53:03
あおり運転とかどうしようもないヤツが多い中、こう言う人も居てくれるのが心強く、有難い‥。お二人共無事で良かった。+14
-0
-
80. 匿名 2019/11/21(木) 17:53:08
>>72
私も、近所の家が全焼する火事を見ましたが、恐ろしくて近くになど近づけません。
燃え盛る火事は、本当に恐ろしいんですよ。
この人は、立派です。+20
-0
-
81. 匿名 2019/11/21(木) 17:54:13
かっこいいんだけど+7
-0
-
82. 匿名 2019/11/21(木) 17:55:14
名前と見た目がプロレスラーっぽいw+5
-0
-
83. 匿名 2019/11/21(木) 17:57:05
>>7
誰も火の中から助けろなんて勧めてない+26
-0
-
84. 匿名 2019/11/21(木) 17:57:59
>>9
私も同じこと思って理解に時間かかった。
お互いがるちゃんのし過ぎだわ。+55
-0
-
85. 匿名 2019/11/21(木) 17:59:07
画像だけ先に目に入ってほっしゃんみたいな顔だなーって思ってて、まさかこんな立派な人のニュースだと思わなかった。
ヒーローはいる所にはいるもんだね。+6
-0
-
86. 匿名 2019/11/21(木) 17:59:22
燃え盛る家の中に飛び込んだわけではなく
部屋から出たものの1階の屋根から飛び降りれずに固まってる娘を
家の外から踏み台になって誘導してあげたんでしょ
決して無謀な訳ではない
冷静で的確じゃん+25
-0
-
87. 匿名 2019/11/21(木) 18:00:26
家事でもスマホを手放さないのにちょっと引く+3
-0
-
88. 匿名 2019/11/21(木) 18:01:46
>>3
そして抱きしめるんですね(ほっこり)+3
-10
-
89. 匿名 2019/11/21(木) 18:02:08
>>54
そうだよ
国が表彰してるんだから 美談だの 息子だったらだの
叩きたいだけ+17
-1
-
90. 匿名 2019/11/21(木) 18:04:08
>>4
わざわざそれを言う意味って…?
体力的にも男性が多いのは分かるけど…+102
-26
-
91. 匿名 2019/11/21(木) 18:04:42
真のヒーローだね+2
-0
-
92. 匿名 2019/11/21(木) 18:06:59
自分でプラス押しちゃって、言われたら言い返さないと気が済まないのかな?
見なさいマイナスの数を。
+0
-0
-
93. 匿名 2019/11/21(木) 18:09:47
>>4
そもそも助けるような事件なんか、滅多になくね?
つか、以前相撲の土俵で力士に対して表彰してた男性が心筋梗塞になって、土俵に上がって助けたのは女性だったよね?何の根拠をもってして男ばかりと断言してんの?+49
-16
-
94. 匿名 2019/11/21(木) 18:11:19
助けられた子の身内の方は一生頭上がらないね(;O;)命が助かって本当によかった!+3
-0
-
95. 匿名 2019/11/21(木) 18:14:10
こういうニュース見るたび、咄嗟に判断して行動出来る人って本当に凄いと思う。しかもこんな勇気のいることを。
自分がこの場面に出くわしても、消防車早く…!!ヤバいヤバい!!って慌てふためいて終わると思う。
ただただカッコいいです。+4
-0
-
96. 匿名 2019/11/21(木) 18:15:59
がる家にみえてがるちゃん民の家?と思ってしまった
+0
-0
-
97. 匿名 2019/11/21(木) 18:18:42
>>9
このコメントを探しに参りました+32
-0
-
98. 匿名 2019/11/21(木) 18:19:49
>>1
漫画だったらこのあと2人は結婚する展開+4
-3
-
99. 匿名 2019/11/21(木) 18:20:37
>>24
職務妨害のとこ詳しく説明よろしく+14
-0
-
100. 匿名 2019/11/21(木) 18:21:22
>>3
マイナスの人が多いけど‥
私もきっと叱ります
今回は上手くいったけど下手をすると大怪我したり最悪焼死です
まあ殴りはしないけどね+18
-16
-
101. 匿名 2019/11/21(木) 18:22:08
>>93
誰かを助けたこともない
誰かに感謝されたこともない
誰かから必要とされたことすらない
男の底辺に属するガル男が
他人の功績に乗っかって自分が属するカテゴリをすごいということにし
お手軽に満足感を得ようとしているだけ
構うと喜ぶので放置すべし+8
-8
-
102. 匿名 2019/11/21(木) 18:25:45
>>50+17
-0
-
103. 匿名 2019/11/21(木) 18:27:24
>>76
子どもたちに教えたいっていうのもいいよね。火事場から助けるだけが人助けじゃないから教わった子たちが自ら考えて行動できる子になるといいね。+9
-1
-
104. 匿名 2019/11/21(木) 18:29:18
オトコマエだな!
この方の善意と勇気に、神様が味方してくれたね。
+6
-0
-
105. 匿名 2019/11/21(木) 18:30:32
咄嗟にこの行動できたことがすごい。
少しでも躊躇したり心に迷いがあれば上手く行かなかったかもしれない。+4
-0
-
106. 匿名 2019/11/21(木) 18:32:11
わぁ〜こんな人と結婚したい!
と思ったら結婚してたわこの人、そりゃそうだ+9
-1
-
107. 匿名 2019/11/21(木) 18:35:44
>>4
でも犯罪者もほとんど男だよね+64
-25
-
108. 匿名 2019/11/21(木) 18:35:57
善人!+1
-0
-
109. 匿名 2019/11/21(木) 18:38:17
>>4
こないだ海で溺れていた男性を、60代の女性姉妹かなんかが助けたニュースがあったよ+69
-5
-
110. 匿名 2019/11/21(木) 18:44:35
うちの旦那、この前全身ずぶ濡れで帰ってきて「子供が川でおぼれてたから助けた」と言ってて「え!?は!?どこで?おぼれてた?ほんとに?」と聞いたら「助けてーって言ってたから遊んではなかったと思う」「その後は?」「ダーッと走って帰っていったから元気みたい、子供はすごいよねー!俺はヘロヘロでしばらく動けなかったよーははは!」
全くニュースにならず、嘘つくような人ではないのですが、これは川に落ちた事が恥ずかしくてごまかしてるのでしょうか?
ニュースになっても困りますが、その差は何なんでしょうね?+9
-0
-
111. 匿名 2019/11/21(木) 18:46:26
無事だったから良かったものの、家族が同じことしたら震えが止まらんと思うわ。皆んな助かってよかった。+6
-0
-
112. 匿名 2019/11/21(木) 18:46:32
こういったニュース、必ずばばあが「うちの息子なら~」とか言い出す。
そもそもお前ごときの息子は見て見ぬふりするから心配ご無用!+9
-2
-
113. 匿名 2019/11/21(木) 18:48:24
かっこいいけど
旦那にはしてほしくないな+3
-2
-
114. 匿名 2019/11/21(木) 18:52:04
>>112
自分の遺伝子を買いかぶりすぎよねw
大丈夫、あんたに似たレベルの子供だよっていう+4
-1
-
115. 匿名 2019/11/21(木) 18:52:49
>>4
コアラ🐨を女性が助けたよ+20
-6
-
116. 匿名 2019/11/21(木) 18:56:22
>>112
息子なら~、家族なら~ってうるさいよね。
「勇気のある素晴らしい方ですね」でいいのに、ばばあはすぐ自分の話にすり替えるからね。+13
-1
-
117. 匿名 2019/11/21(木) 19:00:43
あぶねーなー
普通だったらやらない方がいい事だぞ
まぁ、とは言え、この男性はヒーローとして末代まで誇れる男性になれた事は良かったとは思う+10
-0
-
118. 匿名 2019/11/21(木) 19:08:31
凄いカッコイイ!無事でよかった!+4
-0
-
119. 匿名 2019/11/21(木) 19:17:59
こうゆうのってさ、本当に咄嗟の行動なんだよ
助けを求めてる人を見過ごせないんだよね
確かにリスクもあるとは思うけど、それ以上に勇敢な人なんだと思うよ
単純に凄いことだと思う
とにかく無事で良かった!
+13
-1
-
120. 匿名 2019/11/21(木) 19:21:44
>>42
私は全然出来た人間じゃないので、自分の息子が誰かを助けた事により命を落としたら、その助かった命を責めてしまうと思う。数多くの賞賛よりも、生きていて欲しかったって気持ちが強くて。
マイナス覚悟です。+8
-7
-
121. 匿名 2019/11/21(木) 19:28:52
>>93
タクシーの運転手が落下してくる女性を車から降りて手で受け止めた事があったね。
女性は無事で運転手さんは怪我したんじゃなかったっけかな。
女性には無理だよね手で受け止めるなんて。
それをできると思って実際に行動するのがすごいな。+13
-1
-
122. 匿名 2019/11/21(木) 19:40:11
二階と一階の間のひさしの上にいたなら骨折ぐらい覚悟して飛び降りられなかったものか…+7
-0
-
123. 匿名 2019/11/21(木) 19:48:01
>>90
性犯罪とか通り魔のトピとか見ると、「男って最低!」「欲求を抑えられない、これだから男は!」みたいな書き込みがあってそれにプラス大量に付いてるんだよね。
確かに犯人の男は最低だけど、それを男って世の男性全て一緒くたにするのは違うんじゃ…って思ってたから、>>4さんもそういうことが言いたいのかなって思った。+54
-6
-
124. 匿名 2019/11/21(木) 20:05:10
>>12
あなたの身内が燃えた家にいても私の身内が助けようとしたら無視させる+6
-0
-
125. 匿名 2019/11/21(木) 20:12:44
>>11
ていうか、火が出た瞬間から、目に見えない一酸化炭素が発生しているから
実際には火や煙の状況とか関係なくとにかくすぐ逃げないと、逃げ遅れる
火災での死因は、焼死ではなくて一酸化炭素中毒死が圧倒的だって+2
-0
-
126. 匿名 2019/11/21(木) 20:14:24
>>36
そこかよ+2
-0
-
127. 匿名 2019/11/21(木) 20:14:48
>>3
マイナス多いけど言ってることわかる
正直他人の子どもが死んでようがどうでもいい+10
-7
-
128. 匿名 2019/11/21(木) 20:23:47
>>90
犯罪のトピがあると、すぐ「男は男は!死刑だ死刑だ!」って騒ぐ人が多いからじゃない?
こういう男性もいるんだって意味で言ったんでしょ。
そういうことも気づかないなんてさすが女尊男卑のガルちゃん。+24
-3
-
129. 匿名 2019/11/21(木) 20:25:22
>>107
こういうトピでも男イコール犯罪者って無理矢理結びつけたい人ってなんで?
人命救った男性のトピでその発言は人間性疑う。+11
-1
-
130. 匿名 2019/11/21(木) 20:31:34
>>128
子育てトピですら書き込みあるよ、、
+8
-1
-
131. 匿名 2019/11/21(木) 20:35:54
>>50
メンヘラは黙ってろよ
+4
-0
-
132. 匿名 2019/11/21(木) 20:56:14
>>24
お前だれだよ!
妨害ってお前のコメントが妨害だろ!+7
-0
-
133. 匿名 2019/11/21(木) 21:01:44
すごーい!と思って本文読んでみたら
割と近所でびっくり∑(°∀° )+0
-0
-
134. 匿名 2019/11/21(木) 21:41:25
>>37
奥さん、惚れ直しただろうね。
来年には子ども増えてるかな…+9
-1
-
135. 匿名 2019/11/21(木) 22:46:41
みんな無事で本当に良かったよ
素晴らしいお父さんで子供達も尊敬するだろうね+2
-0
-
136. 匿名 2019/11/21(木) 23:23:05
>>130
そうなのか…
ガルちゃんって異常なくらいに女尊男卑だよね。
男性に助けられたりお世話になったことないのかよ。
自分達が虐げられたら発狂するくせにね。+10
-1
-
137. 匿名 2019/11/21(木) 23:24:10
>>134
2行目、あなたの発想気持ち悪い。
どうしてそうなるの?+2
-2
-
138. 匿名 2019/11/22(金) 00:06:18
え、めっちゃ近所!!
サイレン鳴ってた日あったけど、こんな事が起こってたなんて今知った!
すごい勇気だな、、!+1
-0
-
139. 匿名 2019/11/22(金) 01:43:52
>>123
はい、そのつもりで書きました。
わかってくれたのはあなただけ。+12
-3
-
140. 匿名 2019/11/22(金) 02:50:34
>>1
「人助けがいい」なんて無責任なことを言わないでほしいわ
このご時世、他人と関わること自体が大きなリスクなんだから+0
-0
-
141. 匿名 2019/11/22(金) 03:21:20
>>42
仮に息子さんがいたとして、電車の中で痴漢されてる子を助けようとして勘違いされて人生が台無しになっても、同じことが言えるのかしら?
人助けをするのはごくごく親しい人と身内だけでいいの
むやみやたらと人助けをしようとするのは、控えめに言ってもバカ+4
-2
-
142. 匿名 2019/11/22(金) 06:17:55
>>15
著しく同意
二人とも無事だったから称賛されるけど
一歩間違えたら、この方も亡くなっていたかもしれません。
ちょっと違うけど、子供二人とも水泳部の部長だったけど、少し泳げるようでも安易に溺れた人を助けれると考えるな、と言ってます。
二人とも亡くなったり、酷い話訳ありカップルの
女性助けた男性が亡くなって、遺族の元に
香典と、★口外するナ、とある内容証明が来たそう
トビズレ失礼しました😣😖😫+2
-0
-
143. 匿名 2019/11/22(金) 06:23:57
孫娘って、二十代かよ…
小学生くらいかと思ったわ+2
-0
-
144. 匿名 2019/11/22(金) 06:26:04
見知らぬ人をなんとなく刺した乱暴した暴行した
こんなニュースばっかの中、正義感と勇気で咄嗟の行動で人助けできる人がいるってわかっただけでも泣けてきますね
この男性にこれからの人生、たくさん幸せがありますように。自分も出来る範囲で見習おう
+2
-0
-
145. 匿名 2019/11/22(金) 06:26:44
>>120
今現在マイナスあるけど、私もそう思う。
皆が警察、消防士のような訓練してるわけじゃない
消防士のかなり上の方でも、隊員に命令する時
こいつにも妻子がいる、と頭がよぎり
命令より、自分が現場に行ったことがある
もしくは、隊員が入ると言うのをやめさせた、
と以前インタビューで見た😣
+3
-0
-
146. 匿名 2019/11/22(金) 12:35:36
さすが九州男児!
九州でも都会のほうじゃなくて田舎のほうにはまだこういう男らしい方がいる。
無事だったんだから素直にこの方の勇気を褒め称えたい。+1
-0
-
147. 匿名 2019/11/22(金) 12:45:49
>>141
例えもおかしいし、こんなトピなのに否定的なコメント多いのはこの時間は暇で自己チューで子ども産むしか取り柄のない専業主婦しかいないの?子どもはイジメ加害者か傍観者とかだろうね。自分の子が助けられても感謝しなそう。
+1
-3
-
148. 匿名 2019/11/22(金) 12:57:14
>>115
昨日夕方のニュースでみた
森林が火事になって小さなコアラを助けるんだけど、その女性は着てたトップス脱いでブラ一枚になっちゃうんだけどコアラを包み込んで助けてあげてるの
泣いてしまったよ+1
-0
-
149. 匿名 2019/11/22(金) 12:59:59
>>148
是非見てほしい
炎の中からコアラ救出 オーストラリアの森林火災収まらず(FNN.jpプライムオンライン) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jpオーストラリアで続く、大規模な森林火災。炎の中から勇気ある救出。燃えさかる炎の中を歩き回る、1匹のコアラ。木に戻ろうとしたのか、森の中へ入っていって、熱さのために身動きが取れなくなってしまった。これ
+1
-0
-
150. 匿名 2019/11/22(金) 14:02:19
LINEニュースで見て
素晴らしい方だなと思いました!
かっこいーぜ兄ちゃん!+1
-0
-
151. 匿名 2019/11/22(金) 16:12:48
>>134
ゲスくて笑ったw+3
-0
-
152. 匿名 2019/11/22(金) 17:23:21
>>147
人助け自体は否定しなくとも、積極的に勧められない行為なのもまた事実
やっぱりいちばん優先すべきなのは自分の人生と家族よ
無茶をして命を落としたり、余計なことに首を突っ込んで厄介ごとに巻き込まれたりしたら、家族としてはたまらないよ+1
-0
-
153. 匿名 2019/11/22(金) 17:24:35
>>9
ワロタ+0
-0
-
154. 匿名 2019/11/22(金) 18:24:13
紅綬褒章を贈って欲しい。+0
-0
-
155. 匿名 2019/11/22(金) 23:26:36
髪型がステキね。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
長崎県の諫早消防署は20日、火災に見舞われた建物から逃げ遅れた20代の女性を救出した運送会社員、深見隼人(はやと)さん(29)=長崎県諫早市森山町下井牟田=を表彰した。深見さんは「いいことをした。人助けはいいよと子どもたちに教えていきたい」と話した。