ガールズちゃんねる

1番泣けた映画、ドラマのシーン

310コメント2019/11/24(日) 19:07

  • 1. 匿名 2019/11/21(木) 13:41:53 

    ここ最近、映画やドラマで泣く事がないのですが、皆さんが今までで1番泣けた映画やドラマのシーンを教えてください。私は…。採用されたら発表します。

    +9

    -27

  • 2. 匿名 2019/11/21(木) 13:42:34 

    バックドラフトの重症の兄を助けようと弟が頑張るシーン

    +29

    -1

  • 3. 匿名 2019/11/21(木) 13:43:18 

    1番泣けた映画、ドラマのシーン

    +12

    -122

  • 4. 匿名 2019/11/21(木) 13:43:20 

    最近だとこれ
    1番泣けた映画、ドラマのシーン

    +480

    -8

  • 5. 匿名 2019/11/21(木) 13:43:33 

    シュワちゃんが親指立てて溶鉱炉に沈むシーン
    1番泣けた映画、ドラマのシーン

    +255

    -10

  • 6. 匿名 2019/11/21(木) 13:43:53 

    主さーん!採用されましたよ^ - ^
    ベイマックス、騙されたと思って見てほしい。

    +127

    -8

  • 7. 匿名 2019/11/21(木) 13:44:05 

    >>3
    なにこれ?きも!

    +95

    -9

  • 8. 匿名 2019/11/21(木) 13:44:30 

    世界一嫌いなあなたに

    +15

    -1

  • 9. 匿名 2019/11/21(木) 13:44:44 

    直虎の高橋一生が死ぬ回。

    +73

    -10

  • 10. 匿名 2019/11/21(木) 13:44:46 

    ドラえもん鉄人兵団のリルルが最後いなくなるところ

    +75

    -2

  • 11. 匿名 2019/11/21(木) 13:44:51 

    人魚の眠る家で息子が涙ながらに訴えるとこ
    気持ちが分かるしうちも娘と息子がいるからそのシーンで号泣してしまった

    +31

    -10

  • 12. 匿名 2019/11/21(木) 13:44:57 

    Dr.コトーのアキおじが亡くなる回はめちゃ泣いた。
    コトー先生の泣き方がリアルすぎてもらい泣きした。

    +171

    -6

  • 13. 匿名 2019/11/21(木) 13:45:01 

    1リットルの涙。
    あの頃のエリカ可愛かった

    +244

    -15

  • 14. 匿名 2019/11/21(木) 13:45:37 

    ブレイブハートのラストの処刑シーン
    1番泣けた映画、ドラマのシーン

    +32

    -6

  • 15. 匿名 2019/11/21(木) 13:45:56 

    ステラ

    君に読む物語

    +57

    -1

  • 16. 匿名 2019/11/21(木) 13:46:20 

    パトラッシュが来たシーンから涙腺崩壊する
    1番泣けた映画、ドラマのシーン

    +310

    -7

  • 17. 匿名 2019/11/21(木) 13:46:34 

    AI(スピルバーグ)

    +44

    -1

  • 18. 匿名 2019/11/21(木) 13:47:02 

    ウロボロスで龍崎イクオと段野竜哉の2人ともが最期に亡くなっていくシーン

    +88

    -3

  • 19. 匿名 2019/11/21(木) 13:47:02 

    コウノドリは毎回泣いてた

    +221

    -5

  • 20. 匿名 2019/11/21(木) 13:47:22 

    ステラの、ラストシーン
    何度見ても、むしろ思い出しただけでも泣けるwww

    +31

    -1

  • 21. 匿名 2019/11/21(木) 13:47:38 

    義母と娘のブルースの、お父さん役の竹之内豊が亡くなったお葬式の時の綾瀬はるかと子役のやりとりのところ、オエオエ言いながら大号泣しながら泣いた…

    +241

    -12

  • 22. 匿名 2019/11/21(木) 13:47:51 

    「サルバドールの朝」最後、号泣で号泣で苦しかった

    +3

    -0

  • 23. 匿名 2019/11/21(木) 13:48:05 

    アルマゲドン

    +96

    -9

  • 24. 匿名 2019/11/21(木) 13:48:05 

    北の国からのこのシーン。
    嗚咽したわ(笑)

    1番泣けた映画、ドラマのシーン

    +197

    -3

  • 25. 匿名 2019/11/21(木) 13:48:07 

    アマプラのモダンラブ
    1.2.3話で号泣した

    +7

    -2

  • 26. 匿名 2019/11/21(木) 13:48:14 

    P.S. アイラヴユー
    途中からずっと号泣しながら観た気がする

    +49

    -2

  • 27. 匿名 2019/11/21(木) 13:48:26 

    手紙
    ラスト、慰問に訪れた山田孝之を見て泣く玉山鉄二のシーン。

    +198

    -3

  • 28. 匿名 2019/11/21(木) 13:48:50 

    こんなん絶対ネタバレするやーん
    トピタイにネタバレ注意て入れて欲しいやーん

    +27

    -5

  • 29. 匿名 2019/11/21(木) 13:49:11 

    このシーンほんと泣ける
    1番泣けた映画、ドラマのシーン

    +211

    -3

  • 30. 匿名 2019/11/21(木) 13:49:14 

    「同期のサクラ」は毎回泣く

    +115

    -14

  • 31. 匿名 2019/11/21(木) 13:50:14 

    1番はちょっと思い出せないけど、ここ最近ですごい泣いたのは、少年寅次郎の最終回。
    ドラマであんなに泣いたの久しぶり。

    +14

    -4

  • 32. 匿名 2019/11/21(木) 13:50:15 

    Nのために
    がんばれーー!!って船から叫ぶシーン
    主題歌と相まって更に泣ける

    +164

    -6

  • 33. 匿名 2019/11/21(木) 13:50:25 

    >>6
    ベイマックス好きやけどもな、
    アニメやであれ(小声

    +2

    -25

  • 34. 匿名 2019/11/21(木) 13:50:29 

    >>4
    このポスター見るだけで号泣。
    本編なんて絶対に観れない!

    +164

    -1

  • 35. 匿名 2019/11/21(木) 13:50:35 

    >>24
    蛍がお母さんが乗った電車を追いかけるシーンも泣ける

    +51

    -2

  • 36. 匿名 2019/11/21(木) 13:50:42 

    北の国からで子供がまだご飯食べてるのにさげられるところ

    +19

    -3

  • 37. 匿名 2019/11/21(木) 13:50:46 

    ドラマ「歌姫」
    最終回、泣きっぱなしだった

    +10

    -0

  • 38. 匿名 2019/11/21(木) 13:51:32 

    キャンディキャンディでアンソニーが亡くなった時。

    +46

    -4

  • 39. 匿名 2019/11/21(木) 13:51:39 

    今までドラマや映画で泣いたことがないので泣ける作品が見たい

    +1

    -1

  • 40. 匿名 2019/11/21(木) 13:51:40 

    E.T.

    E.T.が死にかけるところからラストまでずっと泣いてしまう

    +43

    -1

  • 41. 匿名 2019/11/21(木) 13:51:42 

    明日ママがいないの1話
    まなちゃんの『絶対幸せになってやる』っていうセリフのとき

    +26

    -3

  • 42. 匿名 2019/11/21(木) 13:51:43 

    >>33
    映画だしいいんじゃないの

    +17

    -1

  • 43. 匿名 2019/11/21(木) 13:51:43 

    朝ドラ あさがきた
    最終回は嗚咽したわ

    +33

    -5

  • 44. 匿名 2019/11/21(木) 13:52:02 

    ハチ公物語は後半ずっと泣きっぱなしだった

    +108

    -1

  • 45. 匿名 2019/11/21(木) 13:52:16 

    >>23
    ブルースウィリスとリヴタイラーが画面越しに最後の会話するシーンで嗚咽

    +91

    -0

  • 46. 匿名 2019/11/21(木) 13:53:11 

    強制しないで欲しい。
    泣け泣け言われて、泣ける訳無いやん。

    +0

    -28

  • 47. 匿名 2019/11/21(木) 13:53:19 

    カービィの弟
    さよなら雪だるまチリー

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2019/11/21(木) 13:53:20 

    時をかける少女

    ちあきとさよならするとき

    +20

    -3

  • 49. 匿名 2019/11/21(木) 13:53:27 

    マディソン郡の橋
    のラストの雨のシーン

    +53

    -3

  • 50. 匿名 2019/11/21(木) 13:53:34 

    キムタクのbeautiful life
    主人公の青年が病気で亡くなった彼女に死化粧して、「なんでこんな冷えんだよ!なあ、姉ちゃん!笑えよ…」っていうところ

    +69

    -19

  • 51. 匿名 2019/11/21(木) 13:53:38 

    >>5
    …の美少年のやるせない表情

    +54

    -1

  • 52. 匿名 2019/11/21(木) 13:53:47 

    8日目の蝉
    不倫誘拐女だけど見つかって子供とひき離されるシーン。この子はまだご飯を食べてませんって叫んでて特に子役の女の子が可愛くて上手いから余計に

    +137

    -10

  • 53. 匿名 2019/11/21(木) 13:53:57 

    クレヨンしんちゃんの映画ロボ父ちゃんの最後のシーン

    +21

    -0

  • 54. 匿名 2019/11/21(木) 13:53:58 

    火垂るの墓

    +81

    -5

  • 55. 匿名 2019/11/21(木) 13:54:22 

    最高の離婚で結夏が光生に手紙を書くところ。

    最近では私も同期のサクラで毎回来てる。

    +28

    -1

  • 56. 匿名 2019/11/21(木) 13:54:23 

    サザエさんのエンディング
    あー休みも今日で終わりだなぁと泣けてくる

    +9

    -1

  • 57. 匿名 2019/11/21(木) 13:55:04 

    蛍の墓
    同じ年代の我が子がいたから
    重なって 大号泣
    泣き過ぎて 過呼吸になり
    それ以来 トラウマ

    CMが流れるだけで チャンネル変える

    +57

    -7

  • 58. 匿名 2019/11/21(木) 13:55:26 

    ラッコ物語
    母親と観に行って泣いた記憶がある
    内容は全く覚えてないけど

    +1

    -1

  • 59. 匿名 2019/11/21(木) 13:55:28 

    1リットルの涙
    お母さんの声が聞きたくて病院の公衆電話から家に電話するんだけど手がうまく動かなくてかけられないシーン
    お母さんが何か感じ取って病院に駆けつけるんだけど思い出しただけでもうるうるくる

    +80

    -4

  • 60. 匿名 2019/11/21(木) 13:55:33 




    おしん


    +5

    -0

  • 61. 匿名 2019/11/21(木) 13:55:59 

    >>21
    子役が綾瀬はるかに初めて、お母さん…と呼ぶところで号泣した。

    +51

    -3

  • 62. 匿名 2019/11/21(木) 13:56:30 

    容疑者xの献身のラスト。何度観ても泣ける

    +123

    -0

  • 63. 匿名 2019/11/21(木) 13:56:37 

    私の運命

    +11

    -0

  • 64. 匿名 2019/11/21(木) 13:56:45 

    ハチ公物語の海外版のやつ
    人生で1番泣いた

    +25

    -0

  • 65. 匿名 2019/11/21(木) 13:56:48 

    >>24
    これは全日本が泣いた 。゜(゚´Д`゚)゜。

    +34

    -6

  • 66. 匿名 2019/11/21(木) 13:57:16 

    差別かもだけどトピ画これでいいの?

    +4

    -2

  • 67. 匿名 2019/11/21(木) 13:57:18 

    JIN仁
    南方先生の誠実さ、咲さんの真っ直ぐさ、野風さんの切なさ、仁友堂の仲間の絆など。
    MISIAの曲も泣ける。

    +93

    -0

  • 68. 匿名 2019/11/21(木) 13:57:24 

    コウノドリで死産の回。

    +67

    -1

  • 69. 匿名 2019/11/21(木) 13:57:37 

    >>21
    最終回もあり得んくらい泣いた

    +11

    -0

  • 70. 匿名 2019/11/21(木) 13:58:01 

    >>5
    シュワちゃん載せ忘れてるよ

    +36

    -0

  • 71. 匿名 2019/11/21(木) 13:58:55 

    ショーシャンクの空に。脱獄して自由になったシーンと、ラストの再会のシーン。

    +43

    -2

  • 72. 匿名 2019/11/21(木) 13:59:02 

    >>12
    あきおじの回はほんとだめ、涙腺崩壊

    +49

    -0

  • 73. 匿名 2019/11/21(木) 13:59:11 

    この世界の片隅には、中盤から後半ほぼ泣いてた

    +17

    -2

  • 74. 匿名 2019/11/21(木) 13:59:20 

    >>32
    オゥ イッツソー スィリィイー
    んなにかを求め〜 確かめたくてー
    今日を生きてるー (another life another life)

    +17

    -3

  • 75. 匿名 2019/11/21(木) 13:59:35 

    手紙
    最後、小田和正の流れるシーンで号泣

    +32

    -0

  • 76. 匿名 2019/11/21(木) 14:00:41 

    洋画のパーフェクト・ワールドのラストシーン
    映画の冒頭とラストシーンが繋がってることにラストシーンで気付いて大泣きした
    何度観ても泣く

    +31

    -0

  • 77. 匿名 2019/11/21(木) 14:00:44 

    男達は大学夏休み旅行
    田舎娘と恋に落ち駆け落ちの約束
    邪魔が入って見捨てられ
    子供産んで母親は他界
    晩年その田舎を妻と旅行すると
    自分そっくりな青年の姿が
    キャッチコピーは
    男には一夏の恋、少女には永遠の夏
    1番泣けた映画、ドラマのシーン

    +20

    -0

  • 78. 匿名 2019/11/21(木) 14:01:17 

    「祈りの幕が下りる時」のトンネルの中での父と娘の別れのシーン。父親役の小日向さんが堪えきれず戻ってきて娘を抱き締めるとこは号泣した。
    1番泣けた映画、ドラマのシーン

    +102

    -2

  • 79. 匿名 2019/11/21(木) 14:01:34 

    ビッグフィッシュのラスト。
    涙はボロボロ出るけど「良かったね!」って気持ちになる。

    アニメだけどアイアンジャイアント。

    +29

    -0

  • 80. 匿名 2019/11/21(木) 14:01:54 

    >>68
    私はコウノトリの中学生妊娠の回は号泣した。

    最初は、何やってんねんアホって感じで見てたけど、女の子のほうにはだんだん母性が芽生え始めてて、出産→一度抱っこさせてもらうけど、すぐに里親に引き渡すため赤ちゃん連れて行かれるシーンで泣いた。

    +84

    -1

  • 81. 匿名 2019/11/21(木) 14:01:58 

    昔菅野美穂と武田真治がやったドラマ君の手がささやいている
    結婚することになったんだけど、菅野美穂が聴覚障害だから武田真治のお母さん(加賀まりこ)が菅野美穂の家を訪ねてきて息子との結婚は諦めてくれって言うシーン
    菅野美穂が、今までの自分や親の苦労を話して、お母様のお気持ちわかります、結婚は諦めます、、と手話で伝えるんだけど菅野美穂のお母さんも泣きながらそれを通訳して、、って書いてるだけで泣けてきた
    もう何年も経ってるけどこれ以上に号泣したドラマ無いです

    +63

    -1

  • 82. 匿名 2019/11/21(木) 14:02:00 

    グラディエーターのラストシーン
    最期に妻子に会えたシーンで凄く泣いた

    +12

    -0

  • 83. 匿名 2019/11/21(木) 14:02:07 

    白夜行
    亮司が雪穂のために。
    雪穂が亮司のために。
    1番泣けた映画、ドラマのシーン

    +98

    -1

  • 84. 匿名 2019/11/21(木) 14:02:27 

    一番かは覚えてないけど、タイタニックは泣けたな~。

    +67

    -2

  • 85. 匿名 2019/11/21(木) 14:02:41 

    >>59
    私は結構初めの方のシーンだな。
    病気のことを医者に説明されて、何か聞きたい事とかある?って質問に
    「どうして、病気は私を選んだの?」
    って言う言葉に涙腺崩壊した。
    毎回ドラマのあとのエンディングでも号泣してたなぁ。

    +65

    -1

  • 86. 匿名 2019/11/21(木) 14:03:06 

    >>74
    Nのために大好きで何回も見てるけど、そんな風に聞こえたこと一回もないな

    「んなにかを求め~」って面白いと思って書いたのかな(笑)

    +10

    -1

  • 87. 匿名 2019/11/21(木) 14:03:21 

    >>4
    警察犬に生まれ変わった時点で、ああなることはなんとなくわかったのに・・・
    案の定、最も泣いたエピソードがシェパードのやつだったわ。

    +209

    -0

  • 88. 匿名 2019/11/21(木) 14:04:27 

    >>23

    色々言われてるけど私もこれだわ

    ブルースウィルスの瞳が閉じる瞬間に娘の姿が浮かぶところで毎回号泣

    +29

    -0

  • 89. 匿名 2019/11/21(木) 14:05:18 

    >>63
    知ってる!
    坂井真紀のドラマだよね?
    久しぶりに思い出した。観てた!
    っていいながら違ってたらごめん

    +9

    -1

  • 90. 匿名 2019/11/21(木) 14:05:50 

    >>13
    曲がまたこれが泣ける

    +18

    -0

  • 91. 匿名 2019/11/21(木) 14:06:00 

    >>78
    ああこれ、新参者ね!
    おとうちゃん、おとうちゃん、が切ない・・・

    +12

    -2

  • 92. 匿名 2019/11/21(木) 14:08:34 

    やまとなでしこで、松嶋菜々子さんがバスに乗るお父さんに謝って、その後堤真一さんの前で泣くシーン。お塩のせいでもう再放送は無いけれど・・・

    +72

    -3

  • 93. 匿名 2019/11/21(木) 14:08:52 

    >>57
    わかる。いつでも思い出せるぐらい深く心に残っているから、もう二度と見たくない。
    見ない。辛い。

    +5

    -5

  • 94. 匿名 2019/11/21(木) 14:09:17 

    >>87
    私はどのシーンがって具体的にはないんだけど、誰も責めず恨まず与えられた環境で犬生を全うしてこの世を去っていく健気さにやられたよ😢

    +99

    -0

  • 95. 匿名 2019/11/21(木) 14:09:34 

    woman、台所での田中裕子と満島ひかりの親子のシーン
    心臓に突き刺さった

    +8

    -2

  • 96. 匿名 2019/11/21(木) 14:10:06 

    「愛してると言ってくれ」
    駅でトヨエツが叫ぶところ。

    +30

    -1

  • 97. 匿名 2019/11/21(木) 14:10:49 

    >>23
    別れのシーン未だ泣ける

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2019/11/21(木) 14:12:22 

    韓国とトルコでリメイクされた
    1番泣けた映画、ドラマのシーン

    +78

    -3

  • 99. 匿名 2019/11/21(木) 14:14:26 

    Dr.コトーはどのシーンがというより全編を通して一番泣いたかもしれない
    中島みゆきの歌が流れてくるだけで…

    +41

    -0

  • 100. 匿名 2019/11/21(木) 14:15:43 

    「ライフイズビューティフル」
    これから殺されるお父さんがわざとおどけたジェスチャーで幼い我が子の前を去る。
    人間の真の強さや優しさって、底なしなんだ、と思った。そして戦争が心から憎かった。

    +152

    -1

  • 101. 匿名 2019/11/21(木) 14:17:26 

    白い春
    春男が死んで大橋のぞみちゃんがが描いた絵が店や家中に貼ってあるエンディング

    +26

    -1

  • 102. 匿名 2019/11/21(木) 14:17:53 

    グリーンマイルはまじで泣ける

    +62

    -1

  • 103. 匿名 2019/11/21(木) 14:19:56 

    >>9
    私も号泣。政次への思いもだけど
    周りの人達のこと思うと更に涙。

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2019/11/21(木) 14:20:48 

    定番だけど「タイタニック」のローズが船にまた戻るとこ泣けたなー、あとは最後の海入ってからかな

    1番泣けた映画、ドラマのシーン

    +71

    -0

  • 105. 匿名 2019/11/21(木) 14:20:57 


    1番泣けた映画、ドラマのシーン

    +30

    -1

  • 106. 匿名 2019/11/21(木) 14:22:10 

    バタフライエフェクト
    1番泣けた映画、ドラマのシーン

    +33

    -0

  • 107. 匿名 2019/11/21(木) 14:23:40 

    ウラボロス、最終回、広末涼子
    生田斗真と小栗旬が3人で居るシーン

    +12

    -0

  • 108. 匿名 2019/11/21(木) 14:24:31 

    >>87
    警察犬のとこ むっちゃ泣いた〜…

    +62

    -0

  • 109. 匿名 2019/11/21(木) 14:24:32 

    容疑者Xの献身。
    1番泣けた映画、ドラマのシーン

    +70

    -1

  • 110. 匿名 2019/11/21(木) 14:26:46 

    レミゼでエポニーヌが雨に打たれながら叶わない恋を思って歌うシーン
    3回みて3回泣いた
    サントラ買ってサントラでもまた泣いた

    +25

    -0

  • 111. 匿名 2019/11/21(木) 14:27:05 

    >>3
    どうやって泣けるの??

    +11

    -1

  • 112. 匿名 2019/11/21(木) 14:27:39 

    ハチ公とか動物園絡みはめちゃくちゃなける

    +35

    -1

  • 113. 匿名 2019/11/21(木) 14:29:00 

    「鬼畜」で捨てた子に再会して泣きながら謝るシーン

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2019/11/21(木) 14:30:07 

    >>52
    小池も演技うまいし
    みんなうまくて引き込まれまくった

    +28

    -2

  • 115. 匿名 2019/11/21(木) 14:32:05 

    「ひまわり」のソフィアローレンの
    ロシアの駅の有名なシーン
    ヘンリーマンシーニの音楽が泣ける
    1番泣けた映画、ドラマのシーン

    +23

    -0

  • 116. 匿名 2019/11/21(木) 14:32:09 

    カーネーションのクリスマスケーキの回
    迫真の演技だったし、最後おばあちゃんがぐちゃぐちゃになったケーキを拾ってまだ食べれる、食べれる…って言うところでさらに号泣

    +17

    -1

  • 117. 匿名 2019/11/21(木) 14:33:37 

    わぁ!!!いつの間にか採用されてました。ありがとうございます。

    私が今までで最も泣けたシーンは、ドラマ「愛し君へ」の最終話。主人公の俊介が病気で失明する時に、恋人の四季を目の前に立たせて、四季の笑顔を見ながらだんだん視野が狭くなり…というシーンです。

    後、すみません、鉄板ですが、ドラマ「mother」も何度も涙しました。恋愛ものより、ヒューマン物に弱いです。

    皆さんのコメントを参考に、秋の夜長に久々に号泣してみたくなりました。

    +24

    -0

  • 118. 匿名 2019/11/21(木) 14:35:31 

    >>52
    うわぁ思い出しただけで涙腺崩壊した!
    あの子役の子、良かったなぁ( ノД`)

    +19

    -1

  • 119. 匿名 2019/11/21(木) 14:35:55 

    >>63
    次郎くん!(東幹久)

    +3

    -1

  • 120. 匿名 2019/11/21(木) 14:35:55 

    >>28
    よっやんやん婆

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2019/11/21(木) 14:37:04 

    リーガルハイスペシャル2の堺雅人が法廷で、死は希望だ、訴えたいなら現代の科学を訴えろ、と言うところ。
    リーガルハイ、プロデューサーが移ったからもうやれないらしい。悲しい。

    +13

    -0

  • 122. 匿名 2019/11/21(木) 14:37:56 

    >>116
    私はファッションショーに挑戦するガン患者のお母さんのとこ。
    この女優さん、大和ハウスの「天井の高い家っていいわね」の人だと知って驚いた。

    +11

    -3

  • 123. 匿名 2019/11/21(木) 14:39:19 

    >>80
    妊娠する中学生の子上手かった
    必死で涙堪えて笑顔で赤ちゃんと別れて、赤ちゃん居なくなってから号泣するシーン
    我が家でも見てるみんなで号泣してた

    +51

    -2

  • 124. 匿名 2019/11/21(木) 14:41:39 

    アイアムサム😭

    +16

    -0

  • 125. 匿名 2019/11/21(木) 14:42:18 

    「この世界の片隅に」で、終戦直後におねえさんが晴美ちゃんの名前呼びながら泣いてるシーン。

    それと刈谷さんが「隣保館の横で亡くなっていた兵隊が自分の息子だったの気づかなかった」って話してるシーン。

    当時戦争で子供を亡くしても、堂々と悲しむこともできなかったんだよね。想像しただけで辛いわ。

    +31

    -1

  • 126. 匿名 2019/11/21(木) 14:42:41 

    >>4
    やっとイーサンの元に帰れてよかったね
    1番泣けた映画、ドラマのシーン

    +218

    -1

  • 127. 匿名 2019/11/21(木) 14:45:43 

    「瞼の母」
    中村錦之助は泣きの演技もその後の激昂する演技も
    どちらも素晴らしい‼
    1番泣けた映画、ドラマのシーン

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2019/11/21(木) 14:46:14 

    もうお腹いっぱいかもしれないけどやっぱりアンナチュラルは毎回lemonが流れるところで号泣

    +47

    -2

  • 129. 匿名 2019/11/21(木) 14:48:00 


    古いけど
    ドラマ・世紀末の詩
    『車椅子の恋』
    三上博史さん、純名りささんの回。

    恋(愛?)とは、信じない迄も
    疑わない事…でしたっけ、うろ覚え💦

    +16

    -0

  • 130. 匿名 2019/11/21(木) 14:48:21 

    ドラマ重版出来で
    主人公の担当作家の連載が決まったところ

    +7

    -2

  • 131. 匿名 2019/11/21(木) 14:49:43 

    南極物語はずーっと泣きっぱなし。
    やはり動物系は弱いわ……

    +21

    -0

  • 132. 匿名 2019/11/21(木) 14:49:53 

    シェルブールの雨傘のラスト
    カトリーヌドヌーブ扮する元恋人と別れた男性が
    買い物から帰ってきた子供を抱き上げるシーン
    1番泣けた映画、ドラマのシーン

    +11

    -0

  • 133. 匿名 2019/11/21(木) 14:50:00 

    ドラえもんのブリキの迷宮
    壊れて海底に捨てられたドラえもんが「のび太くん…せめてもう一度会いたかったよ…」と呼び掛けるところ

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2019/11/21(木) 14:50:34 

    >>102
    私も書こうと思いました!

    冒頭の老人ホームの娯楽室のテレビに流れる映画(フレッドアステアのトップハットかな)のシーン、「チークトゥチーク」が流れるともう堪らず大号泣です゜゜(´O`)°゜

    最近歳のせいかやたら涙腺弱くて、家族が引くほど泣いてしまうので独りの時に観るようにしてます(笑)

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2019/11/21(木) 14:51:37 

    >>32
    わかる、毎回泣いてた。
    追い出されてお金もないのにお母さんに勝手に使われて、誰か助けてってなるところとか、涙なくして見られない。

    +23

    -1

  • 136. 匿名 2019/11/21(木) 14:51:55 

    今夜ロマンス劇場で

    ラブコメと油断してたのもあってか、ラストは苦しくなるくらい映画館で泣いたw
    1番泣けた映画、ドラマのシーン

    +26

    -3

  • 137. 匿名 2019/11/21(木) 14:52:55 

    昨日のサクラは泣いたな〜展開が読めてるのにそれでも泣いた

    +13

    -2

  • 138. 匿名 2019/11/21(木) 14:55:10 

    >>113
    おぉ~懐かしい!

    最後息子がさ~‥おっと、やめとこ🙊

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2019/11/21(木) 14:55:25 

    >>54
    子供のころ観たときは可哀想って思ったけど、大人になって観たら、働きも手伝いもしないくせに文句ばっか言って迷惑かけて泥棒して、何がしたいねん、と思った。
    本当にせつこが大事なら、おばさんに頭下げてでも家に戻るべきだった。

    +9

    -3

  • 140. 匿名 2019/11/21(木) 14:55:35 

    日本映画屈指の名作・砂の器
    加藤剛が指揮する交響楽「宿命」をBGMに展開される終盤の40分。ハンセン氏病罹患の差別により、放浪せざるを得なくなった貧しい親子の姿に涙腺が完全に崩壊。存命の父が子供のことを「知らない!」と叫ぶシーンでは、流れ過ぎた涙によって映像が霞むという人生初の体験をした。

    +35

    -1

  • 141. 匿名 2019/11/21(木) 14:57:53 

    MOTHER

    出演者みんな演技上手くて最後の方は泣きっぱなしだった

    +32

    -1

  • 142. 匿名 2019/11/21(木) 14:59:52 

    男たちの大和で、生き残って帰ってきた青年が親友のお母さんの所へ形見を渡すために行き「僕だけ生き残ってしまって、すみませんでした!!」って号泣しながら崩れるシーン。お母さんも優しく抱きしめて二人でひたすら泣く。めちゃくちゃ泣いた

    +34

    -0

  • 143. 匿名 2019/11/21(木) 14:59:53 

    大地の子

    全編泣けた。

    +17

    -0

  • 144. 匿名 2019/11/21(木) 15:00:47 

    それでも生きていく
    最後、お互い届かない手紙を木に結び付けるところ

    1番泣けた映画、ドラマのシーン

    +14

    -0

  • 145. 匿名 2019/11/21(木) 15:01:27 

    >>106
    このラストは本当に辛いし切なかったな、、

    +17

    -0

  • 146. 匿名 2019/11/21(木) 15:04:55 

    僕のワンダフルライフとか出てるけど犬好きだからほんと号泣ー。
    犬物はやばい。
    もちろんパトラッシュも、ハチ公物語も。

    +71

    -0

  • 147. 匿名 2019/11/21(木) 15:10:44 

    >>12
    山下家のお嫁さんや邦夫くんの演技にも泣かされた。邦夫くんは1話の「先生、剛洋を助けて!」ってセリフで泣いた。

    +9

    -0

  • 148. 匿名 2019/11/21(木) 15:12:20 

    リメンバーミーのラスト
    何度見てもじんわりくる

    +25

    -0

  • 149. 匿名 2019/11/21(木) 15:14:56 

    いぬのえいがの宮﨑あおいの回のところ。

    犬が亡くなりそうなんだけど、最初は宮﨑あおい目線の飼い始めからの回想で、次が同じシーンの犬目線の回想で号泣。

    うちのコはもういないけど、どう思ってくれてたのかな(;ω;)

    +41

    -0

  • 150. 匿名 2019/11/21(木) 15:16:03 

    シックスセンス
    最後コールがお母さんに亡くなった祖母の思いを伝えるところで号泣。普段吹き替え派の人も、この映画はぜひ字幕で見てほしい。その場に居ない祖母の言葉を話してるという意味でも、実際の英語のセリフと翻訳がどちらも素晴らしい言葉遣いです。
    Asked her a question? She said the answer is... “Everyday.” What did you ask?
    Do ... Do I make her proud?

    1番泣けた映画、ドラマのシーン

    +35

    -0

  • 151. 匿名 2019/11/21(木) 15:18:41 

    すみっこぐらし

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2019/11/21(木) 15:20:09 

    SATCの結婚式ブッチされるシーン。

    +7

    -0

  • 153. 匿名 2019/11/21(木) 15:25:34 

    「pure soul」
    永作博美が若年性認知症になってしまうドラマ。
    症状が進んで旦那の緒方直人のことも忘れてしまい施設に入るんだけど、絵を描いていてそれが緒方直人にそっくりだったという場面。

    +9

    -0

  • 154. 匿名 2019/11/21(木) 15:26:02 

    セント・オブ・ウーマン 夢の香り

    高校生クリス・オドネルの校内査問会。アル・パチーノ扮する盲目の退役軍人によるオドネル擁護の迫力満点の演説。これほど、爽やかな涙を流したシーンは他にない。

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2019/11/21(木) 15:29:50 

    >>24
    私もこのシーンは泣きました。
    今も思い出しただけで泣けます!

    +9

    -0

  • 156. 匿名 2019/11/21(木) 15:30:28 

    泣くドラマじゃないかもだけど、最初のドラマ版HEROで警察が間違って容疑をかけてた男性(久利生はその人が無実だと気付いてて助けたかった)が、警察やマスコミの圧に耐えられずに自殺してしまった時、それをなんとも思わず誤認逮捕ミスと自殺を揉み消そうとした警察に久利生が「俺たちみたいな仕事ってな、人の命奪おうと思ったら、簡単に奪えんだよ!あんたら警察も、俺たち検察も、そしてマスコミも。これっぽっちの保身の気持ちでな、ちょっと気弛めただけで、人を簡単に殺せんだよ!俺らはそういうこと忘れちゃいけないんじゃないですか?」って必死に怒りを抑えながら涙目で訴えるシーンでめちゃくちゃ泣けた。劇場版の三軒茶屋で殺された里山さんの話を裁判で語る長台詞も泣けた。

    +18

    -0

  • 157. 匿名 2019/11/21(木) 15:30:45 

    みなさんのコメ読んでるだけで、おのおの場面を想像して涙目になっているわたしはどうすればいいのだろう。

    +61

    -0

  • 158. 匿名 2019/11/21(木) 15:31:13 

    映画「ナチュラル」
    ラストでバットが折れたレッドフォードにバッドボーイが
    レッドフォードと一緒に自分の為に作ってくれたバッドを
    渡すそのバッドを見たレッドフォードがバッドボーイに
    笑みを見せて打席に向かい最後の劇的なシーンが...
    1番泣けた映画、ドラマのシーン

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2019/11/21(木) 15:34:33 

    >>80
    私もこのストーリーが一番印象に残ってる。
    自分でもびっくりするぐらい泣いてしました。

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2019/11/21(木) 15:36:10 

    >>52
    あれ、やられるよね(T_T)
    かおる、逃げて!とか、わたしは悪くない!とか、そういうことじゃなくて「この子はまだごはん食べてません‼︎」だもん。そのあとの「よろしくお願いします」も。

    +36

    -2

  • 161. 匿名 2019/11/21(木) 15:38:52 

    >>5
    ほんと綺麗な顔だなぁ。
    世界一の美少年じゃない?!
    この人じゃなかったら、ヒットしてたかな。

    +41

    -1

  • 162. 匿名 2019/11/21(木) 15:39:55 

    >>80
    嫌だ、連れていかないで!って思ってるけど自分の立場上そんなことは口に出せない辛さがヒシヒシと伝わってきた

    +7

    -1

  • 163. 匿名 2019/11/21(木) 15:41:47 

    >>57
    子供が産まれてから見られなくなった。
    我が子が目の前で弱って死んでいくのを、何も出来ずただただ見せつれられてると感じる映画になってしまった。多分二度と見られない。

    +8

    -2

  • 164. 匿名 2019/11/21(木) 15:42:25 

    ハイジがフランクフルトから帰って来て
    おじいさーん!!って走り出すところ。

    +24

    -1

  • 165. 匿名 2019/11/21(木) 15:42:27 

    グラントリノの最後撃たれるシーン。
    かなしい、そしてかっこいい。

    +7

    -0

  • 166. 匿名 2019/11/21(木) 15:48:43 

    >>87
    とにかく泣いてしまうシーンが
    沢山ありますよね

    +16

    -0

  • 167. 匿名 2019/11/21(木) 15:52:27 

    レナードの朝
    投薬の効果がなくなって状態が悪化していく中、研究のために自分を使えというデニーロにやられる

    +21

    -0

  • 168. 匿名 2019/11/21(木) 15:55:59 

    タイタニック
    最後の1時間ずっと泣いてた

    +15

    -1

  • 169. 匿名 2019/11/21(木) 15:57:03 

    堂本剛の愛犬ロシナンテの災難。
    動物実験のワンちゃんの話し。
    あれを見て獣医になるのを諦めた。(とはいえ頭が悪いのでなれなかったと思うけど。)
    嗚咽しながら泣いた。

    +16

    -1

  • 170. 匿名 2019/11/21(木) 16:01:53 

    >>161
    同意。でもこの人さあ、家庭環境わるくて、何かのインタビューで、「自分」という言葉で連想するのは?ってきかれて、すごく寂しそうな顔で「…愚か者」っていったんだよ。かわいそうじゃない?毒親のせいで俳優つらぬけなかった部分もあるよきっと。

    +39

    -0

  • 171. 匿名 2019/11/21(木) 16:04:32 

    >>17
    AIかわいそうだよねええ😢

    +11

    -0

  • 172. 匿名 2019/11/21(木) 16:06:34 

    >>170
    マコーレカルキンとかもそうだけど、
    子役であんまり訳わからない時期から大金を手にすると病んでしまうんだろうね。
    悪い大人が寄ってきて。

    +26

    -0

  • 173. 匿名 2019/11/21(木) 16:06:35 

    >>39
    ほたるの墓は観た?

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2019/11/21(木) 16:07:34 

    >>50
    ないた!胸はち切れそうなった!😭

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2019/11/21(木) 16:11:51 

    >>84
    最後、セリーヌディオンの曲が流れるシーンで、生きてた頃のディカプリオが階段のところで手を差しのべて待ってるところで私は崩れ落ちた

    +67

    -0

  • 176. 匿名 2019/11/21(木) 16:15:00 

    クレヨンしんちゃんの「ユメミーワールド」の映画。
    最後の方で、みさえだけ夢の中に入って、母親の気持ちを語る場面。
    母親が子どもを叱ったりするのは大好きだからよ。みたいな感じ。
    映画館で泣いた。

    +8

    -0

  • 177. 匿名 2019/11/21(木) 16:18:06 

    >>123
    想像しただけで涙が出てきた。

    +8

    -0

  • 178. 匿名 2019/11/21(木) 16:27:01 

    >>172
    うんうん😣だからみんな薬やっちゃうし…
    大好きな演技かできなくなっちゃうんだよね!

    +6

    -1

  • 179. 匿名 2019/11/21(木) 16:27:03 

    さとうきび畑の唄。序盤から後半、ずっと号泣。

    +14

    -1

  • 180. 匿名 2019/11/21(木) 16:30:51 

    >>4
    この映画大好きで、続編も嗚咽出るほど号泣したよ🐕

    +39

    -0

  • 181. 匿名 2019/11/21(木) 16:31:17 

    マイナーだけど、ペットセメタリー
    タンクローリーに轢かれてなくなったちいさな息子をパパが禁断のお墓に埋めちゃって、息子が姿はそのままだけど中身は変わり果てた悪鬼になって家に帰ってくる。そしてやむなくお父さんがもう一度葬るところ。息子に麻酔の注射をうって(おとうさん医者だったかな)息子が、いたいよ。パパ?っていうところーーーーーうわああ~ん😫

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2019/11/21(木) 16:39:11 

    >>4
    割と明るい話なんだけど一生懸命な姿がたまんないよね!!!

    +54

    -0

  • 183. 匿名 2019/11/21(木) 16:41:16 

    >>32
    榮倉奈々の学生時代が悲惨すぎるよね。
    父と愛人はクソだし母壊れるし。。

    +21

    -0

  • 184. 匿名 2019/11/21(木) 16:47:22 

    >>129

    谷啓と斎藤洋介の話も泣けるんだよね

    +6

    -0

  • 185. 匿名 2019/11/21(木) 16:47:26 

    アニメだけど、あらいぐまラスカルの最終回

    ラスカルを森に返したところで号泣
    でも、スターリンが振り返ったらラスカルはもうガールフレンドできてた

    +19

    -0

  • 186. 匿名 2019/11/21(木) 16:49:56 

    【7番房の奇跡】

    お父さんが死刑される前の最後の娘とのシーン
    何回見ても泣ける・・・・・

    +5

    -0

  • 187. 匿名 2019/11/21(木) 16:51:23 

    【新感染】

    お父さんがゾンビに噛まれて最後に娘とさよならするシーン
    子役の演技がすごい・・・泣
    ゾンビ映画でこんな泣いたの初めて・・・

    +7

    -1

  • 188. 匿名 2019/11/21(木) 16:56:47 

    >>31
    最近で言うとこれだな
    夜中旦那が井上真央の病床に来るところから一気に涙が出てきた
    それからは終わりまで泣きっぱなし

    +4

    -1

  • 189. 匿名 2019/11/21(木) 17:04:17 

    >>154
    本当にそう、
    パチーノの鬼気迫る演技力、
    これでオスカー取ったはず。

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2019/11/21(木) 17:16:36 

    彼女と彼女の猫

    猫飼ってるから、最後めちゃくちゃ泣いた
    うちの子も、もうおばあちゃん猫だからなぁ…
    1番泣けた映画、ドラマのシーン

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2019/11/21(木) 17:21:33 

    >>126
    この画像だけで涙が出てくる!続編の後半ずっと泣いてた。また観たい

    +37

    -0

  • 192. 匿名 2019/11/21(木) 17:35:35 

    マイ・フレンド・フォーエバー

    目が腫れるほど泣いた映画。

    +23

    -0

  • 193. 匿名 2019/11/21(木) 17:36:18 

    映画「壬生義士伝」

    脱藩する中井貴一が夜中にひっそりと家を出たが
    息子が幼い妹をおぶって追いかけてきたところ。
    最後に抱っこしてやってくださいって😭
    横で見ていた当時幼稚園児だった子供も一緒に泣いてた💦

    +7

    -0

  • 194. 匿名 2019/11/21(木) 17:46:21 

    >>64
    リチャード・ギアのやつね
    あのBGM流れるだけで
    号泣できる
    歳とったハチ見るだけで泣けるよね

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2019/11/21(木) 18:01:26 

    マイガール
    「彼にメガネをかけてあげて!」

    +10

    -0

  • 196. 匿名 2019/11/21(木) 18:03:57 

    1番泣けた映画、ドラマのシーン

    +4

    -10

  • 197. 匿名 2019/11/21(木) 18:17:08 

    映画チョコレートドーナツ!
    ゲイのカップルが母親に捨てられたダウン症の少年と出会い、家族になろうって話。
    ラストは本当に泣けます。
    ネタバレはしません、見た事ない方は是非見てください(^^♪
    1番泣けた映画、ドラマのシーン

    +34

    -0

  • 198. 匿名 2019/11/21(木) 18:36:26 

    >>184
    斎藤洋介のは盲目の女性のやつですかね?
    あれ印象的だったな。
    斎藤洋介が盲目の女性のために一生懸命働いて手術代を稼ぐんだけど、目が見えるようになったら自分を献身的に支えてくれたのは野暮ったいおじさんで、他の男の人を選んでしまうやつ。
    やるせなく、後味悪い結末だった。

    +15

    -0

  • 199. 匿名 2019/11/21(木) 18:37:20 

    もののけ姫のサンが「人間なんて大嫌いだ!」と言うセリフ。
    人間であるサンが言うことになんか考えさせられた。

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2019/11/21(木) 18:40:38 

    末次由起の白い羽(天使)と黒い羽(悪魔)シリーズは何回読んでも泣ける。
    特にイジメで自殺した女の子と悪魔の話は
    号泣します。

    +5

    -0

  • 201. 匿名 2019/11/21(木) 18:41:26 

    >>200
    漫画ですみません。ドラマと映画でしたね。

    +5

    -0

  • 202. 匿名 2019/11/21(木) 18:57:58 

    「ある日どこかで」
    80年代くらいのB級洋画。
    何度もビデオレンタルして観て、その都度泣いてた。知ってる人いるかなあ…。

    +7

    -0

  • 203. 匿名 2019/11/21(木) 19:03:07 

    映画すみっこぐらし、泣いた
    周りの大人もわりと泣いてたよ

    +5

    -0

  • 204. 匿名 2019/11/21(木) 19:04:25 

    ニュー・シネマ・パラダイス
    カットされたシーンをつなぎ合わせた所

    +26

    -0

  • 205. 匿名 2019/11/21(木) 19:04:26 

    リトルダンサーのお父さん

    +11

    -0

  • 206. 匿名 2019/11/21(木) 19:18:12 

    ぽっぽや
    広末涼子の正体がわかったシーン

    +4

    -0

  • 207. 匿名 2019/11/21(木) 19:19:16 

    >>92
    このシーン、思い出すだけで涙出る。

    +1

    -1

  • 208. 匿名 2019/11/21(木) 19:22:28 

    >>4
    映画館で続編みて泣いた。
    周りも泣いてた

    +28

    -0

  • 209. 匿名 2019/11/21(木) 19:23:26 

    >>30
    昨日、実況トピでコメントし忘れるぐらい観入って泣いてた…

    +3

    -1

  • 210. 匿名 2019/11/21(木) 19:28:28 

    >>126
    何度も何度も転生して最後にやっと…思い出しただけで涙でてくる。

    +33

    -0

  • 211. 匿名 2019/11/21(木) 19:36:24 

    アンナチュラル
    坪倉演じる父親が何日も残業続きだったのに花火大会の日にクソ社長に自宅で馬鹿騒ぎしてる女の子達に配るために会社のロールケーキ持って来いって言われてバイクで届けてる最中に接触事故、倒れたまま仰向けになると空には大輪の花火が…(そしてここでlemonが流れる)
    その後なんとかケーキを届けて夜遅くに傷だらけのまま家に帰り子供の寝顔を見ながら隣に寝そべり『お前ら幸せになれよ~』って優しい顔で言ってる所で嗚咽が出るほど号泣…まさか坪倉でこんなに泣かされる日が来るとは思わなかったわ…(´;ω;`)

    +44

    -0

  • 212. 匿名 2019/11/21(木) 19:39:01 

    >>100
    隠れていた息子は隙間からその姿をみて笑顔になってた。
    あの辛すぎる状況でも、いつでも息子を楽しませていたお父さん…思い出しただけで泣けてくる。

    +37

    -0

  • 213. 匿名 2019/11/21(木) 19:45:02 

    >>13
    亡くなる直前のご両親の心情がすごく胸に刺さりました。演技とは思えなかった。実話だしすごく感情移入して作り上げたんだろうなぁって…

    +11

    -1

  • 214. 匿名 2019/11/21(木) 19:52:43 

    パッチギ
    号泣するシーン多すぎてヘトヘトになる
    友達死んで葬式の暴言のところ、ギター橋で破壊して投げつけて叫ぶところ、ラジオ番組で歌うんだけどそれを番組側が阻止するんだけどぶん殴って主張する大友康平、最後に高岡蒼甫が赤ちゃん生まれてお父さんて誰?言われて「俺じゃ!!」言うところ

    +0

    -4

  • 215. 匿名 2019/11/21(木) 19:56:34 

    劇場版シティハンター
    アラフォーなんで曲がもう泣かせてきて映画館で参った
    涙を抑えようとしても勝手に湯水のごとく流れる体験なんて初めてだった

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2019/11/21(木) 19:57:53 

    「コーヒーが冷めないうちに」のキャッチコピーが4回泣けるなんだけど、本当に4回泣けた
    疲れるほど泣いたけどエンディングでは幸せな気持ちになれておすすめ

    +8

    -1

  • 217. 匿名 2019/11/21(木) 19:58:42 

    大地の子
    一心がぼろぼろの体の妹を
    日本に連れて帰ろうとした時…
    嗚咽で顔がボロボロになるほど泣きました。

    +11

    -0

  • 218. 匿名 2019/11/21(木) 20:02:50 

    >>4
    私も小学1年生の息子とこの映画を観ました。我が家も犬を飼っているので、息子も泣きながら観てました。

    +29

    -0

  • 219. 匿名 2019/11/21(木) 20:26:34 

    火垂るの墓最強‼️

    +4

    -2

  • 220. 匿名 2019/11/21(木) 20:45:48 

    「いぬのえいが」の中の「ねえ、マリモ」という短編。

    犬飼ったことある人には正視できないくらい辛い。

    +12

    -0

  • 221. 匿名 2019/11/21(木) 20:54:14 

    こないだ地上波でやってた、旅猫リポートって映画。
    飼い主が病気で死んじゃう話なんだけど、
    猫と飼い主の回想シーンの後、
    猫が思い立って飼い主の入院してる病院の前で入ろうとじたばたしてるところで目が腫れるほど泣いた…

    +15

    -0

  • 222. 匿名 2019/11/21(木) 20:55:55 

    まりと子犬の物語り
    動物系はほんとダメだ

    +13

    -0

  • 223. 匿名 2019/11/21(木) 20:58:02 

    >>81
    は〜( ;∀;)今読んでボロ泣きしてる!
    君の手がささやいているすこいよかったょね…
    思い出させてくれてありがとう!

    +7

    -0

  • 224. 匿名 2019/11/21(木) 20:58:50 

    映画イエスタデイ
    オブラディオブラダが流れるシーンが多幸感溢れすぎてて泣いた
    そのあとのヘイジュードもなぜか沁みて涙が溢れた
    アラサーです

    +2

    -1

  • 225. 匿名 2019/11/21(木) 21:05:43 

    「レオン 完全版」で最後にレオンがマチルダを逃すところ
    あそこで一気に涙腺が崩壊する

    +23

    -0

  • 226. 匿名 2019/11/21(木) 21:07:26 

    グレイテストショーマンのthis is meのシーン

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2019/11/21(木) 21:20:45 

    ハクソーリッジ
    めちゃくちゃ泣いた気がする

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2019/11/21(木) 21:21:08 

    ハリーポッター
    1番泣けた映画、ドラマのシーン

    +12

    -3

  • 229. 匿名 2019/11/21(木) 21:36:06 

    >>17
    しばらく、胸が苦しいよね。

    +5

    -0

  • 230. 匿名 2019/11/21(木) 21:43:58 

    >>5
    なんていう映画ですか?

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2019/11/21(木) 21:49:57 

    >>202
    スーパーマンの人が主演してたタイムトラベルものですよね?
    いい映画でした!

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2019/11/21(木) 22:01:25 

    ディープインパクト
    彗星を爆破しきれなかった為、宇宙船ごと体当たりすることにした乗組員と
    地球に残した家族との交信のシーン

    +5

    -0

  • 233. 匿名 2019/11/21(木) 22:05:08 

    良きトピだ
    全部みたい。

    +9

    -0

  • 234. 匿名 2019/11/21(木) 22:24:41 

    最近だとこんな夜更けにバナナかよ
    大泉洋すごいよかった

    +3

    -0

  • 235. 匿名 2019/11/21(木) 22:35:15 

    >>21
    私もオエオエ久しぶりないたわ。

    +4

    -0

  • 236. 匿名 2019/11/21(木) 22:36:41 

    >>4

    ずっとイーサンのところで飼われるのかと思ってたら違ってたぜ・・・。

    +28

    -0

  • 237. 匿名 2019/11/21(木) 22:39:30 

    >>223
    良かったですよね
    誰も悪くない、でもとても悲しいシーンでした
    このシーンだけ抜粋したのがつべにあって、たまたま見つけて懐かしくなり見てみたらやっぱり号泣しました

    +3

    -0

  • 238. 匿名 2019/11/21(木) 22:41:54 

    私の頭の中の消しゴム!

    +8

    -3

  • 239. 匿名 2019/11/21(木) 22:42:33 


    人にやさしく。の最終回


    あきらとお別れするところ( ; ; )

    +5

    -0

  • 240. 匿名 2019/11/21(木) 22:53:58 

    >>27
    わかる。
    何度見ても、わかってても号泣しちゃう。

    +5

    -0

  • 241. 匿名 2019/11/21(木) 22:54:33 

    >>34
    動物系はほんと反則ですよね。

    +12

    -0

  • 242. 匿名 2019/11/21(木) 23:07:07 

    私も芦田愛菜ちゃんのMOTHERかなぁ。
    毎話毎話泣きまくってしまう。
    リアルタイムでは観ていなくて、ブームが去ってから何気なく観始めたら止まらなくて。
    定期的に何度も観てしまいます。
    ただ虐待されて悲しいねってドラマじゃなくて、「母」としてそれぞれが苦悩する姿が本当に切なくて。
    芦田愛菜ちゃんが素晴らしいのはもちろんですが、田中裕子さんの演技で涙腺崩壊しまくります。
    あと高畑淳子さんの演技も本当に素晴らしい。
    観ていない方は是非観て欲しいです。
    1番泣けた映画、ドラマのシーン

    +17

    -0

  • 243. 匿名 2019/11/21(木) 23:15:21 

    実写版のダンボ
    ダンボのお母さんが連れて行かれると会いに行って鼻で撫でてもらうシーンで号泣した

    +7

    -0

  • 244. 匿名 2019/11/21(木) 23:23:13 

    >>98
    韓国版見ました。育ての母に、産んだ母が主人公の赤ちゃんの頃の写真と産着を渡すシーンありますよね。
    女優の育ての母の泣くシーンが幸せだけど切なくて、思い出すと涙が出る。
    ああ、母とは母性とはすごいな…と。
    私も母親だから毎回泣いてしまった。

    +3

    -0

  • 245. 匿名 2019/11/21(木) 23:47:47 

    チョコレートドーナツ
    ずーっと泣いた

    +5

    -0

  • 246. 匿名 2019/11/21(木) 23:49:54 

    >>4
    この前の放送を録画したまままだ観てないんだけど、
    悲しい話なの?
    犬飼ってて犬好きだから録ったんだけど、
    後引くような話だと観たくないからおしえてほしい。

    +5

    -1

  • 247. 匿名 2019/11/21(木) 23:53:59 

    トイ・ストーリー3の焼却場のシーンは毎回泣く。BGMといい、ウッディ達の表情といい、グッとくる

    +10

    -0

  • 248. 匿名 2019/11/21(木) 23:54:04 

    >>230
    ターミネーター

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2019/11/22(金) 00:10:02 

    >>88
    ブルース・ウィリス

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2019/11/22(金) 00:18:50 

    金八先生の体罰のあったシリーズで生徒が「僕のこと殴ってください」みたいなこと言ってたシーン

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2019/11/22(金) 00:49:03 

    千と千尋の神隠しで、千尋がおにぎり食べるシーンと、ラストでハクと手を離すシーンと、トンネルをしばらく振り返ってるシーン、てか、あの夏へって曲が泣ける

    +5

    -0

  • 252. 匿名 2019/11/22(金) 01:01:28 

    マリと子犬の物語

    +3

    -0

  • 253. 匿名 2019/11/22(金) 01:01:46 

    星になった少年

    +1

    -0

  • 254. 匿名 2019/11/22(金) 01:14:01 

    わたしを離さないで
    水川あさみが最後の手術室に向かう時の叫び。映画やドラマみてよく泣くけど、このドラマのこのシーンでこんなに号泣したことない。

    +9

    -0

  • 255. 匿名 2019/11/22(金) 01:21:36 

    おしん の、ばんちゃんが亡くなるシーン。

    +1

    -0

  • 256. 匿名 2019/11/22(金) 01:22:52 

    と、いかだに乗って奉公に出される時にとうちゃんが「おしん!おしーーんっ!」と、叫ぶシーン。

    +1

    -0

  • 257. 匿名 2019/11/22(金) 01:28:14 

    >>211
    坪倉回も泣いたけど、高校生のやつが1番泣いたなぁ。サイコパス系かと思ったらすごく悲しい切ない死で、本当に涙が止まらなかったわ。

    +8

    -0

  • 258. 匿名 2019/11/22(金) 01:41:14 

    星の金貨で酒井法子がお墓で泣き叫ぶ演技は衝撃的だった!
    号泣したのは思い出せないくらいたくさんあるけど、ダンサーインザダークとか大分泣いた!

    +5

    -0

  • 259. 匿名 2019/11/22(金) 03:18:12 

    ER救急救命室
    透明なゆりかご

    +2

    -0

  • 260. 匿名 2019/11/22(金) 03:18:26 

    >>246
    ハッピーエンドだよ
    悲しいと言うか健気さに切なくなる感じ

    +11

    -0

  • 261. 匿名 2019/11/22(金) 03:23:40 

    ルワンダの涙のラスト。

    国連軍のトラックに乗らなかった白人の神父、ボランティアに来ていた英国人青年との別れ(彼はトラックに乗った)。

    国連軍が撤退して学校に残った避難民と神父に民兵が襲い掛かる。

    下調べで実話だと知っていて、涙が止まらなかった。

    +4

    -0

  • 262. 匿名 2019/11/22(金) 03:59:29 

    7つの海のティコ
    ティコが沈んでいった時からずっと号泣。いなくなってからの回も号泣。
    パトラッシュや南極物語よりも泣いたアニメだわ…

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2019/11/22(金) 06:07:52 

    >>169
    これ、DVD化してないんだよね?主題歌も凄く良くてまた見たいです。

    +3

    -0

  • 264. 匿名 2019/11/22(金) 06:34:43 

    豊川悦司さんの

    今度は愛妻家

    ホロっと泣けます

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2019/11/22(金) 07:54:01 

    >>100
    この映画見たことないんだけど、あなたの文章だけで涙が溢れてしまったよ。
    戦争の映画とか本とか全て苦手で遠ざけて生きてきたけど、やはり知らないままではいけないことなんだなって思った。
    まずこの映画を見てみるね。

    +17

    -0

  • 266. 匿名 2019/11/22(金) 08:56:46 

    >>221
    昨日、録画したのを見ました。
    のほほん系かと軽い気持ちで見たら号泣でした。
    その後、ガルちゃんの実況トピを読んだら「決めた!今から外にいる子猫と親猫保護してくる」って書き込みあって、保護したあと画像もアップしてくれてて又号泣した。

    +7

    -0

  • 267. 匿名 2019/11/22(金) 08:56:47 

    夜中やってる死役所ってドラマ、最近はつい泣けてしまう。死を扱ってるからかな。
    ちょっとグロいとこもあるけど、今シーズン一番好きかも。

    +7

    -0

  • 268. 匿名 2019/11/22(金) 09:01:24 

    >>211
    私も坪倉回でこの上なく泣いた
    動物飼ってる方は動物系、子持ちは子供系や家庭系により感情移入しちゃうよね

    +5

    -0

  • 269. 匿名 2019/11/22(金) 09:15:31 

    直近だと、朝ドラだけどスカーレットの草間さんの奥さんとの別れ。
    奥さんが離婚届け見つけて勤務中にも関わらず泣いてしまったところでもらい泣き。
    朝、昼、夜、三回見て三回とも泣いた。

    +4

    -0

  • 270. 匿名 2019/11/22(金) 09:22:39 

    手紙
    未だに頭に残ってる

    +1

    -0

  • 271. 匿名 2019/11/22(金) 09:25:17 

    芦田愛菜さんのマザー毎回夫婦で泣いていた。その後お互いの顔見て大笑い

    +2

    -0

  • 272. 匿名 2019/11/22(金) 10:21:00 

    曲を聴いただけで泣けてくる
    My Heart Will Go On(タイタニック)

    +2

    -0

  • 273. 匿名 2019/11/22(金) 10:22:53 

    カッコーの巣の上で

    ジャックニコルソンの偉大さがわかる。
    舞台は精神病院なんだけど、社会の縮図。
    インディアンとの交流がいいのよ。

    +2

    -0

  • 274. 匿名 2019/11/22(金) 10:31:01 

    >>197
    ほんとに切なくて泣ける。。
    ツネギュッて締め付けられた

    +1

    -0

  • 275. 匿名 2019/11/22(金) 10:45:33 

    >>3
    泣いたよ。私は泣いた。
    まきの幸せな姿に泣かずにはいられなかったよ。

    +2

    -1

  • 276. 匿名 2019/11/22(金) 10:59:29 

    賛否あると思うけど、八日目の蝉の小豆島の公園で誘拐犯と子供がこちょこちょしてじゃれ合うシーンは親になって初めて見たときなぜか泣けた
    独身の時見てもなんとも思わなかったのに

    +3

    -1

  • 277. 匿名 2019/11/22(金) 11:08:32 

    最近観たドラマMotherでの
    最終回直前の芦田愛菜ちゃんの「おかあさーーーーん!!」
    もう何年も前のドラマだからあらすじ大体聞いてたけどあんなん観せられたら泣くわ!!
    普段お涙頂戴系で絶対泣かないけど!!

    +4

    -0

  • 278. 匿名 2019/11/22(金) 11:25:02 

    私も見てた。
    マジ、泣ける。>>41

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2019/11/22(金) 11:27:06 

    >>24
    じゅーーーーん(TT)
    この画像だけで泣けるわ

    +7

    -0

  • 280. 匿名 2019/11/22(金) 11:28:36 

    >>277
    私もこの前泣いた。この当時5歳でしょ?芦田愛菜ちゃん天才だわ。

    +6

    -0

  • 281. 匿名 2019/11/22(金) 11:29:27 

    1番泣けた映画、ドラマのシーン

    +1

    -0

  • 282. 匿名 2019/11/22(金) 11:33:09 

    >>63
    次郎君の病気が分かって坂井真紀が号泣しながら道路歩くシーン。今でも思い出せる。
    パッツン前髪の坂井真紀が可愛くて真似したわ

    +5

    -0

  • 283. 匿名 2019/11/22(金) 11:41:08 

    >>4
    これさぁ、、、、、見たいけど見れないんだなぁ(笑)
    多分顔が腫れるほど泣いてしまって、恥ずかしい事になってしまう

    +7

    -0

  • 284. 匿名 2019/11/22(金) 12:09:37 

    >>59
    1リットルの涙はほんとに1リットルくらい涙流したんじゃないか
    と思うほど泣いた。

    +6

    -0

  • 285. 匿名 2019/11/22(金) 13:05:21 

    >>6
    いいよねーベイちゃん大好き!
    なにより癒される

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2019/11/22(金) 13:32:16 

    星守る犬。
    犬飼ってる人なら見てて泣けるし苦しくなる。
    見ると苦しくなるからもう見れない😢

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2019/11/22(金) 13:39:37 

    >>183
    愛人に土下座して食事分けてもらうところとか、母が夜中にカキフライ作り出すところとか、あのシーン思い出すと今でも胸が締めつけられる。
    高校生が抱えるには大きすぎる問題。だけど他人に頼れるほど幼くない年齢。
    成瀬くんの存在が本当に救われるよね。

    +7

    -0

  • 288. 匿名 2019/11/22(金) 13:45:12 

    >>246
    犬本人はずっと明るくてのほほんとしてるのでものすごく悲しい!可哀そう!って感じではないよ
    でも犬好きな人なら号泣ものだと思う
    オススメ!

    +7

    -0

  • 289. 匿名 2019/11/22(金) 13:46:55 

    >>5
    今ではネットミームになってるシーンだけど子供の時映画館で観て感動でガチ泣きした

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2019/11/22(金) 13:48:50 

    >>29
    きんちょう…!

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2019/11/22(金) 13:51:14 

    >>92
    お父ちゃんごめんって言うやつだね

    +2

    -0

  • 292. 匿名 2019/11/22(金) 13:54:40 

    Mother
    まなちゃんの演技がうますぎて、めっちゃ泣いた

    +3

    -0

  • 293. 匿名 2019/11/22(金) 14:10:57 

    >>24
    帰郷のアカマンにピン札盗まれた件も泣けました

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2019/11/22(金) 14:52:40 

    >>50
    姉ちゃんってw

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2019/11/22(金) 16:08:33 

    >>5
    彼の数十年後の姿も別の意味で泣けるね

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2019/11/22(金) 16:47:02 

    >>3
    めっちゃ泣いたよ、旦那もニヤニヤしてたw
    この前後を知らないと理解できないよね…

    このドラマで田中 圭のファンになった

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2019/11/22(金) 19:22:58 

    >>21
    浅野和之さんの上司が棺桶に向かって
    「おい、宮本っちゃん会社行くぞー」って話しかけて、亜希子さんが崩れ落ちて泣きじゃくる所

    +3

    -0

  • 298. 匿名 2019/11/22(金) 19:26:46 

    セカチュー
    「好きよ、サクちゃん」
    1番泣けた映画、ドラマのシーン

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2019/11/23(土) 07:15:47 

    ガタカ
    1番泣けた映画、ドラマのシーン

    +1

    -0

  • 300. 匿名 2019/11/23(土) 07:41:52 

    >>85
    私もそこで号泣しました。

    ドクター役は藤木直人さんでしたね。

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2019/11/23(土) 10:42:15 

    西郷どん
    毎回泣けるシーンがあると言っても大げさじゃない
    くらい号泣しまくりw
    鈴木亮平は今一番脂がのった俳優だと思う。

    +0

    -1

  • 302. 匿名 2019/11/23(土) 21:20:04 

    グリーンマイル
    涙で顔がグチャグチャ!
    でも心に何か残るものが有る。
    素敵な何か…

    +0

    -0

  • 303. 匿名 2019/11/23(土) 23:18:21 

    >>4
    今これ見終わった
    号泣どころか全然泣けなかった
    なんか普通の映画だったわ
    ふーんて感じ
    犬飼ってる人しか感動しないんじゃないの
    「新感染」も全然泣けないし、ガルちゃんの評価当てにならないわ

    +0

    -0

  • 304. 匿名 2019/11/24(日) 00:45:02 

    >>15
    ステラはめちゃくちゃ泣いた。
    古いけど大好きな映画!

    +1

    -0

  • 305. 匿名 2019/11/24(日) 00:59:17 

    >>126
    最初も警察犬の時もコーギーの時も泣けたけど、この犬のネグレクト状態の時がぐっときた。

    +0

    -0

  • 306. 匿名 2019/11/24(日) 01:02:13 

    >>146
    絶対号泣しそうでマーリーとHACHI観たいけど見れないでいる。

    +0

    -0

  • 307. 匿名 2019/11/24(日) 01:05:53 

    >>152
    ドラマだけどミランダのお母さんの葬式のシーンとハリーとシャーロットがヨリを戻すシーンは毎回泣いてるw

    +0

    -0

  • 308. 匿名 2019/11/24(日) 05:52:03 

    >>303
    むしろ新感染なけるやついんのかww

    +0

    -0

  • 309. 匿名 2019/11/24(日) 12:37:30 

    殺さない彼と死なない彼女
    スイーツ映画嫌いだけど付き合いで行った。
    3組の高校生が出て来て、途中までつまんねー、と思ってた。
    ツンデレじゃなくツンツンの間宮祥太朗がたった一度だけ放った言葉(しかも相手には届かない)に涙腺崩壊。
    声出して泣いてる人もいた。
    スイーツ映画じゃなかった。
    今を生きる弱くて強くて孤独な者達の人生賛歌。

    +0

    -0

  • 310. 匿名 2019/11/24(日) 19:07:02 

    >>23
    隕石爆破後皆で「ヨッシャー!!」みたいな感じで喜んでるの好き。
    「爆発確認。隕石は地球をそれて離れていく。破片は爆発の熱で燃え尽きた」みたいなセリフあったなあ。
    欲を言えばブルース・ウィリスよ。走馬灯してないで早くボタン押せ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。