-
1. 匿名 2019/11/21(木) 12:01:30
いますか?
どれぐらい飲んでそうなったかと、その後の経過を知りたいです!
私はビール2缶とストロングゼロ一本でなってしまい、胃液まで吐きました。+20
-24
-
2. 匿名 2019/11/21(木) 12:02:19
![急性アルコール中毒経験者の方]()
+2
-1
-
3. 匿名 2019/11/21(木) 12:02:39
大学生の頃、カラオケでサワー5杯くらい飲んだ時
量は大したことないと思うけど、不眠気味だったからか過呼吸になった+35
-3
-
4. 匿名 2019/11/21(木) 12:03:10
>>1
もう呑むのやめなさい+92
-2
-
5. 匿名 2019/11/21(木) 12:04:59
これからの時期駅前にたくさん転がってそう。後から恥ずかしくなるから皆さん気をつけてね。+81
-1
-
6. 匿名 2019/11/21(木) 12:05:01
急性アルコール中毒の友人を病院に運んだことあるわ
陽気に酒飲んでたと思ったら
急に黙り込んで顔が土色になって
意識が混濁したから
躊躇せず即タクシー呼んで
近所の救急病院へ運んだよ
対応が早かったから大事には至りませんでした+129
-2
-
7. 匿名 2019/11/21(木) 12:05:58
ぶっ倒れて死ぬんだと思ってたけど違うんだね+30
-2
-
8. 匿名 2019/11/21(木) 12:06:03
ストロングゼロ系の缶チューハイ2本くらい
救急車で運ばれて一応急性アル中と診断ついたけど、その直後にパニック障害の症状も出始めたから、パニック発作だったのかも。+45
-1
-
9. 匿名 2019/11/21(木) 12:06:09
ゾクゾク寒くなってきて吐き気はあるのに吐けなくて死ぬかと思った+59
-0
-
10. 匿名 2019/11/21(木) 12:06:28
旧姓は岡田と申します.... (*ノωノ)![急性アルコール中毒経験者の方]()
+0
-24
-
11. 匿名 2019/11/21(木) 12:06:36
私も一気に飲まされて気付いたらホテルで1人だった+3
-8
-
12. 匿名 2019/11/21(木) 12:07:05
お酒飲めないから無縁だ。
みんな何で飲みたいの?+30
-11
-
13. 匿名 2019/11/21(木) 12:07:18
>>9ですがその時ワイン1本ラッパ飲みしました
酒の飲み方を知らなかった20歳の頃の出来事です+10
-5
-
14. 匿名 2019/11/21(木) 12:08:18
友達がなったことある。白目向いて寝ゲロからの泡吹いた。びっくりしたけど冷静に救急車呼んだなぁ…+89
-1
-
15. 匿名 2019/11/21(木) 12:09:12
一気のみしたらトイレに行ってコップの水10杯くらい飲んで体振ってかき混ぜて喉の奥に指突っ込んで吐くと良いらしい+3
-23
-
16. 匿名 2019/11/21(木) 12:09:31
危ない。+8
-0
-
17. 匿名 2019/11/21(木) 12:10:02
昔、テキーラとラムなんちゃらを調子に乗って飲んだら新宿で倒れました
ホストが救急車呼んでくれた+45
-3
-
18. 匿名 2019/11/21(木) 12:11:07
>>15
そこまでして一気飲みする意味+32
-0
-
19. 匿名 2019/11/21(木) 12:12:10
ER看護師です。
それはもう大変ですので、
皆さま、ご自愛ください。+135
-3
-
20. 匿名 2019/11/21(木) 12:13:32
なった人みた事あるけど女の子でスカートめくれてパンツ丸出しだったよーそれみたら馬鹿みたいに飲まなくなった。+55
-0
-
21. 匿名 2019/11/21(木) 12:17:08
病院では点滴をされ、尿道カテーテル入れられ大変ですよ!
忘年会やクリスマス、年末年始は気をつけて!!!+70
-2
-
22. 匿名 2019/11/21(木) 12:17:58
>>1
死ななくてよかったね+11
-0
-
23. 匿名 2019/11/21(木) 12:19:12
>>18
体育教師が大学時代やらされたから対処法教えてくれた+1
-2
-
24. 匿名 2019/11/21(木) 12:21:44
急患で運ばれてきたアル中の人
きれいな女の人だったけど
パンツにうんち漏らしてた
翌日まともになったけどすみませんの一言もなく
うんちのこと知らないままだった+88
-0
-
25. 匿名 2019/11/21(木) 12:22:54
量をたくさん飲まなくても、なってしまう事もあるんだね
このトピでしれて良かった+34
-1
-
26. 匿名 2019/11/21(木) 12:30:37
気づいたら寝かされていて周りは明るく、ものすごく気持ち悪くて手足が傷だらけだった。頭痛と吐き気が長く残り、昨夜何をしたか周りの人から聞くと恥ずかしく、消えてしまいたい気持ちになった。しかし頭痛と吐き気とうつろな感覚はその後2日ほど消えなかった。+18
-0
-
27. 匿名 2019/11/21(木) 12:34:19
これは病院で診断してもらって、急性アルコール中毒です、ってなるもの?
ただ飲み過ぎて吐いて記憶無くなったとかは当てはまらないのかな?+34
-0
-
28. 匿名 2019/11/21(木) 12:35:27
若い頃キャバ嬢でシャンパン飲みまくって辛かったから、もう大量に飲みたくない。+1
-5
-
29. 匿名 2019/11/21(木) 12:37:31
>>15
腹筋鍛えてないと無理だと思う
+3
-0
-
30. 匿名 2019/11/21(木) 12:40:11
瓶ビール大瓶3本、
熱燗およそ3合、
冷酒1合くらい、
冷やで2合。
おそらくそんなもんだったと思う。
高卒ではじめて努めた会社の忘年会で。なので、18歳。
フラフラの私を心配してくれた上司が、救急車手配し、病院へ。
意識はハッキリしてるのに、寒くてガタガタ、ガタガタしてて、ケータイのボタンも押せなかった。
上司が病院で、うちの親に平謝りしていた光景は、20年たった今も忘れません。
忘年会では同じかそれ以上飲みますが、ちゃんぽんは控えてます。+9
-7
-
31. 匿名 2019/11/21(木) 12:46:39
>>1
嘔吐したら胃液は吐くものだよ+16
-0
-
32. 匿名 2019/11/21(木) 12:47:19
>>29
ジャンプしたり横に激しく動く+1
-0
-
33. 匿名 2019/11/21(木) 12:50:23
急にガタガタ震えるほど寒くなって、眠くなるんだけど、そこで寝たら死ぬらしいよ。+11
-2
-
34. 匿名 2019/11/21(木) 12:54:15
>>30
20年前なのにお酒の内容はしっかり覚えてるところが執着の強さを感じる。+16
-0
-
35. 匿名 2019/11/21(木) 12:59:02
カクテルバーという瓶のお酒2本。
1時間くらい吐き続けた。
元々弱い家系なのに、付き合いで飲んでしまって後悔した。
二度と飲まない。+6
-0
-
36. 匿名 2019/11/21(木) 13:03:47
>>1
ストロングゼロはやめときなよ。
悪酔いする。
最近は怖くて飲まないようにしている。+56
-0
-
37. 匿名 2019/11/21(木) 13:04:30
居酒屋の梅酒ソーダ割0.8杯で目がチカチカしてぐったりしたことある。
空腹じゃなかったけど、お冷やを頼んでなかったからそうなったみたい
+4
-1
-
38. 匿名 2019/11/21(木) 13:06:51
飲むと3回に1回くらいは視界が急に真っ暗になって吐いて動けなくなるんだよねー。貧血かなー?って知り合いに話したら、急性アル中じゃない?って言われて飲まなくなった。+8
-0
-
39. 匿名 2019/11/21(木) 13:07:00
>>24
脱糞多いらしいね。
知り合いが駅員だったけど、これからの季節は脱糞や嘔吐物等々、駅のホームは大変らしい。
片付けるの駅員だから気の毒に思うわ。+67
-0
-
40. 匿名 2019/11/21(木) 13:20:32
>>35
カクテルバー懐かしい!
弱い方は本当に危ないと思うので付き合いなんて無視してOKですよ。
+7
-0
-
41. 匿名 2019/11/21(木) 13:22:54
>>23
そんな話真に受けちゃダメ!
対処法は一気飲みしないことだよ
本当に命に関わる危ないことだから+5
-0
-
42. 匿名 2019/11/21(木) 13:25:15
>>30
未成年でそこまで飲ませる会社もどうかしてる。。。
+27
-0
-
43. 匿名 2019/11/21(木) 13:30:15
>>12
私は毎日飲んでるけど、単純においしい。
あと仕事終わってシャワー浴びて一日終わったー!ってリセットする感じかな。
お酒飲めないならこの先もお付き合いとかでも無理して飲んじゃダメですよ。
+19
-0
-
44. 匿名 2019/11/21(木) 13:38:35
>>42
20年前って書いてあるからそんなもんじゃないかな?
結構そういう職場多かった。今から思うとあり得ないけど、上司のお酒断ると…みたいなのはあった。+10
-1
-
45. 匿名 2019/11/21(木) 13:43:16
>>6
素晴らしい対応ですね。+16
-0
-
46. 匿名 2019/11/21(木) 13:47:23
兄の幼馴染みが急性アルコール中毒で亡くなったよ。もう10年以上前。
店のボーイしてて、閉店後に店員で飲んでたんだけど寝ちゃって、声掛けたら反応はあるけどあんまりにも起きないから「ちゃんと鍵かけてよ」って言って皆帰ったらしい。(たぶんこの時点で朝の3時とか)
次の日出勤した人が見つけたときには冷たくなってたって。寝たままの格好だったみたい。
先に帰った店員は物凄く後悔して泣いて、告別式ではお母さんが見ていられないほど憔悴して、泣き崩れていたらしい。まだ20代前半の早すぎる死、それに末っ子って事もあってそれはそれは溺愛していたらしいから…。
兄と友人たちは今でも命日に集まってるよ。私も酒好きで飲める口だから、馬鹿みたいに飲んでた時期があったけどこの一件で気を付けるようになった。
いつもは大丈夫でもその日の体調で違うらしいから、がる民のみんなも気をつけてね。+50
-0
-
47. 匿名 2019/11/21(木) 13:51:51
駅員さん、お店の方、ただでさえ足りない救急車使うことにならないようにいくら楽しくても断りにくくても本気で気を付けてね。+7
-0
-
48. 匿名 2019/11/21(木) 14:00:48
体質でなるの?
飲み方?
その日の体調?+1
-0
-
49. 匿名 2019/11/21(木) 14:07:43
何年か前、零細ブラック企業の忘年会で周りに無理矢理たくさん飲まされた。タクシーに乗せられて帰るまでは持ち堪えたけど、タクシー降りたところで倒れたみたいで気づいたら警察官数名が来てて、救急車を呼んでくれた。
朝、気づいたら見知らぬ病院にいて点滴してた。看護師は周りに無理矢理飲まされたと知らないから冷たい態度(病気ではないし迷惑なだけ)。病院食は吐き気が尋常じゃなく食べられない。病院では胃液を何回も吐いた。その日の午後衰弱してふらふらな中退院したけど(追い出された)、吐き気がおさまってお粥を食べられるようになったのが退院した日の夜10時くらい。
たぶん病院行かずに、自宅にいたら吐きっぱなしで、吐き気で水分が取れず脱水症状がひどかったと思う。ちなみにそれ以降一切アルコールが受け付けなくなった。転職したけど飲み会も大嫌いで、新しい会社で飲み会は参加していません。お酒が完全にトラウマです。+11
-2
-
50. 匿名 2019/11/21(木) 14:27:15
若い頃体験したけど鼓動のペースが半分になってヤバいと思った。なんとか死なずにすんだがそれ以来チャンポンで飲むのは止めました+5
-0
-
51. 匿名 2019/11/21(木) 14:39:30
![急性アルコール中毒経験者の方]()
+2
-0
-
52. 匿名 2019/11/21(木) 14:41:12
焼酎をストレートで一気したときになりました。
量はボトルからそのままいったのでわかりませんが、気を失って倒れ、その後しばらくかなりしんどかったです。死ななくてよかった。+2
-1
-
53. 匿名 2019/11/21(木) 14:46:46
友達の旦那がやらかしたよ。友達と迎えに行ったら、路上で倒れ込んでて一緒に飲んでた奴らは「酔っ払って寝てるわ」って写真撮ったりガヤガヤ騒ぎ。
近付いたら意識混濁してるわ、いきなり吐くわでやばいから横向きに寝かせて救急車要請してたら「看護師さん気取りですかー」「水刺された気分」とか散々周りから罵られたし、友達号泣だし。
12月の粉雪チラついてる中、道端にほかしとく周りも周りだし、そこまで飲むやつも飲むやつ。+40
-0
-
54. 匿名 2019/11/21(木) 14:50:37
ブルーハワイが流行った頃、飲みすぎて三日酔いした。
もう苦しすぎて口と鼻からも出た。(ごめん、汚くて)
後にも先にもあれ程吐いたことはない。+13
-1
-
55. 匿名 2019/11/21(木) 15:16:18
恥ずかしながらストロング缶チュウハイ1本でなりました。あれ以来酒は飲んでません。+7
-1
-
56. 匿名 2019/11/21(木) 15:21:16
>>14
私それになったことある……
一緒にいた人たちは焦って彼氏を呼んだんだけど、救急車を呼んでほしかった。
本気で死ぬかと思った。+15
-0
-
57. 匿名 2019/11/21(木) 16:07:26
彼氏が2会ほどなったことある。急アルかは定かじゃないけど多分そうだったのかなーって思ってる、息はしてるけど意識無し、叩いてもつねっても起きなくて病院連れてく途中で目が覚めた。寝てるとかじゃ無かった+6
-0
-
58. 匿名 2019/11/21(木) 17:10:04
はい!過去に目が覚めたら点滴されてたことあります!
運ばれるまでのゲロゲロしてる最悪な記憶はあるので、本当に最悪だった。。笑
空きっ腹にビールと度数の強いアルコールはダメ。笑
もう前ほど呑まなくなったし、もう二度と運ばれたくない。笑+4
-0
-
59. 匿名 2019/11/21(木) 17:30:15
看護師です
年末、4月が多く運ばれてきますね
男性も女性も18〜20代が多いです
意識がなくなってくるから、吐いて失禁してる人多いです 口は嘔吐とアルコール臭がすごい!
女性は出来る限りキレイにしますがパンツ丸見えで、化粧も崩れて見れるもんではありません
あまりに酷くてメイク落としをあげたことがありました 映画のジョーカーのようになってますよ 大学生はとくに気をつけて!+21
-0
-
60. 匿名 2019/11/21(木) 18:02:41
>>41
体育会系の大学とか会社ではやらされるらしいよ+0
-0
-
61. 匿名 2019/11/21(木) 18:42:01
>>10
誰?+0
-0
-
62. 匿名 2019/11/22(金) 10:57:38
>>33
寒くなって眠くなって寝たら死ぬのは、雪山で遭難した時ちゃうのん?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する


