-
1. 匿名 2013/06/24(月) 16:13:47
ジーンズに無地のTシャツでもお洒落に見える、素敵な人っていますよね~!
スタイルが違う、顔が違うと言われてしまえばそれまでですが、
オシャレに見えるコツって何でしょう?
また、皆さんファッションでどんなところに気を配ってらっしゃいますか?
出典:blog-imgs-51-origin.fc2.com
+163
-14
-
2. 匿名 2013/06/24(月) 16:14:40
やっぱスタイルでしょ+845
-17
-
3. 匿名 2013/06/24(月) 16:15:16
ファッション雑誌の受け売りではなく、自分のキャラにあった服装をしている人。+474
-7
-
4. 匿名 2013/06/24(月) 16:15:33
外人なら どんな格好でも似合うからいいなぁ+306
-35
-
5. 匿名 2013/06/24(月) 16:15:47
スタイルだよね
腰の位置の高さだったり
脚の長さとかね+556
-11
-
6. 匿名 2013/06/24(月) 16:16:05
スタイルが良くて
おしゃれがさりげなくて嫌味がない+352
-7
-
7. 匿名 2013/06/24(月) 16:16:21
脚が長いとTシャツにGパンでもそれなりに見える気がする。+415
-10
-
8. 匿名 2013/06/24(月) 16:16:58
スタイル良ければTシャツGパンでも格好いいよね+359
-7
-
9. 匿名 2013/06/24(月) 16:16:59
お洒落とはハマタみたいな人だと思うが…+18
-55
-
10. 匿名 2013/06/24(月) 16:17:08
家事してないでしょ!!ってくらい
手がキレイ
爪も
+31
-114
-
11. 匿名 2013/06/24(月) 16:17:26
背が高くスタイルが良い。姿勢も良い。+349
-7
-
12. 匿名 2013/06/24(月) 16:18:12
美人でスタイルが良い。
やっぱ、見た目か(T^T)+334
-4
-
13. 匿名 2013/06/24(月) 16:18:27
髪型じゃない?服はシンプルでも髪型オシャレなら。あとは小物?+285
-13
-
14. 匿名 2013/06/24(月) 16:19:11
差し色の取り入れかたが上手な人+237
-5
-
15. 匿名 2013/06/24(月) 16:19:32
自分の体格を理解してそれを活かしてる人かな。
ちんちくりんなのにセレブファッションとか、太ってるのにミニスカとかスキニーの人を見ると自分をわかってないなぁって思う。+349
-12
-
16. 匿名 2013/06/24(月) 16:19:50
絶対に自分は買わないな…って思うような、個性的な柄物とかをお洒落に着こなしてる人いるけど、持って生まれたセンスの良さなのかなぁ+171
-8
-
17. 匿名 2013/06/24(月) 16:20:38
まず第一に自分のサイズにあったものを着ていること
次に姿勢、清潔感
最後にヘアスタイルからカバンや靴など小物に至るまでファッションとして統一感があること、だと思います。+251
-6
-
18. 匿名 2013/06/24(月) 16:21:13
首にある程度の
長さがあるような気がします。
藤原紀香とか、スタイル良いのに何
着用しても似合わないのは、
身長の割に首が凄く短くて残念。。+173
-14
-
19. 匿名 2013/06/24(月) 16:21:30
ポチャカワ( ´艸`)+11
-37
-
20. 匿名 2013/06/24(月) 16:22:19
清潔感+77
-4
-
21. 匿名 2013/06/24(月) 16:22:26
+130
-78
-
22. 匿名 2013/06/24(月) 16:22:54
やっぱり年相応の格好をしてると好感がもてる。+193
-5
-
23. 匿名 2013/06/24(月) 16:23:27
小顔で可愛い
スタイルいい
骨格が小さい
簡単にいえば桐谷美玲みたいな感じ
なに着ても似合う+40
-93
-
24. 匿名 2013/06/24(月) 16:23:37
ブランドものじゃなくてもそれなりに見える人。+202
-3
-
25. 匿名 2013/06/24(月) 16:23:43
小物で遊ぶとか+45
-2
-
26. 匿名 2013/06/24(月) 16:25:06
男性でもシンプルに
Tシャツ+ジーンズ
で爽やかだとキュンだ+75
-1
-
27. 匿名 2013/06/24(月) 16:25:13
やっぱりスタイルですね
身体がスッキリした人で
自分に似合うものを着ている人ですね
そうありたいものですね+75
-4
-
28. 匿名 2013/06/24(月) 16:25:54
サイズと色使い。
バランス大切だと思います。+76
-2
-
29. 匿名 2013/06/24(月) 16:26:14
自分に合ったバランスのいいコーディネートをしているひと。
あと、オシャレな人は髪型もオシャレ!
無造作なまとめ髪とかが自分でできる人うらやましい(´・ω・`)+173
-1
-
30. 匿名 2013/06/24(月) 16:26:28
美人でスタイルよし、ブレない、性格がサバサバしていて正論をズバッという言える。+9
-36
-
31. 匿名 2013/06/24(月) 16:26:52
やっぱりダイエットしなきゃ…+95
-4
-
32. 匿名 2013/06/24(月) 16:30:00
1
スタイル悪くない?
足短いし、何かバランス悪い+17
-57
-
33. 匿名 2013/06/24(月) 16:30:28
友達が服を少し治してくれただけで
別の服のようになった時に
凄いなあと思いました
襟の角度や服の絞り方
袖をどうするかで全然違うんですね+110
-1
-
34. 匿名 2013/06/24(月) 16:30:38
背が160以下でも顔がすごく小さいとバランスいい
デブやムチムチは個人的に嫌い+91
-24
-
35. 匿名 2013/06/24(月) 16:31:36
外人さんは髪の毛ボサボサ、スッピンでもかっちょいいですよね(>_<)
やはりスタイル!?+104
-4
-
36. 匿名 2013/06/24(月) 16:32:20
スタイルや顔のせいにしてオシャレすることを放棄しない人。
やっぱり自信を持って堂々とするって大事だよ。+152
-2
-
37. 匿名 2013/06/24(月) 16:32:33
シンプルに仕上げる+40
-3
-
38. 匿名 2013/06/24(月) 16:34:25
自分のサイズ、雰囲気をよく知っている
その上で服を選んでいる+69
-4
-
39. 匿名 2013/06/24(月) 16:37:19
海外のファッションスナップを見ると、媚びた印象がないんだよね。
みんな自分の好きな思い思いの服を着てるように見える。
日本人はいかにまわりに評価されるかばかり気にしてるように感じる。
海外のストリートスナップ・ファッションスナップstreet-fashion-snap.com海外のストリートスナップ・ファッションスナップ写真集。自分好みのコーディネートやスタイルをアップしていきます。
+103
-2
-
40. 匿名 2013/06/24(月) 16:38:26
スタイルはもちろんだけど、靴やバッグやアクセの小物使いじゃない?+34
-1
-
41. 匿名 2013/06/24(月) 16:38:27
トピずれですみません、
プラスマイナスのボタン、離れて押しやすくなりましたね!+342
-6
-
42. 匿名 2013/06/24(月) 16:39:42
本当におしゃれだと思う人は
1つだけアクセントをつけてあとはその場にあった服装をしています。
1つ1つの物が良いものを身に着けています。+43
-7
-
43. 匿名 2013/06/24(月) 16:42:00
顔。
サングラスは美人にしか似合わないもん。+41
-10
-
44. 匿名 2013/06/24(月) 16:42:42
男は男らしくシャツにジーンズ!
それ以外はキモイです。
男は外見を気にするなんて女々しいことしてほしくない。+9
-42
-
45. 匿名 2013/06/24(月) 16:43:06
メディア戦略に流されない
自分らしい服を選べる
流行ってるからという理由で服を買わない
欲しいアイテムを決めて服を買いに行く+68
-1
-
46. 匿名 2013/06/24(月) 16:43:17
何を着ても似合う!
斬新なものでさえも素敵に感じる。
+12
-4
-
47. 匿名 2013/06/24(月) 16:43:42
個性をちゃんと持ってる人+47
-1
-
48. 匿名 2013/06/24(月) 16:44:06
44
随分な偏った思い込みですね+22
-6
-
49. 匿名 2013/06/24(月) 16:44:16
39
モテ○○ファッションじゃないってことね。
あとは体型よりも姿勢かな。
歩く時にお尻がひけてて猫背で膝が曲がってる女性、多いですよ。
これでバッグを肘にかけてたら、体中の関節が曲がっててお婆さんのようです。
街中のガラスや鏡で自分の顔だけじゃなくて姿勢もチェックしましょう。+57
-3
-
50. 匿名 2013/06/24(月) 16:45:06
キメキメではなく少し「抜け感」がある人。
あえてハズすのはオシャレをわかってないとできない。+81
-2
-
51. 匿名 2013/06/24(月) 16:47:21
足し算しかできない人はゴテゴテださださ+34
-0
-
52. 匿名 2013/06/24(月) 16:48:02
よく男はTシャツにジーンズっていうけど、それが似合うのってスタイルの良いイケメンだけだよね。
男性のファッションに対して無知だから、考えるのを放棄してるだけじゃん。+18
-3
-
53. 匿名 2013/06/24(月) 16:48:09
スタイルと姿勢と清潔感が大事だと思う。
背が高くて足長くても猫背じゃ残念。+27
-2
-
54. 匿名 2013/06/24(月) 16:51:01
背が高いことをコンプレックスとしている女性は猫背が多いかもね
背が普通の自分からしたら羨ましいけど高い人なりの悩みやストレスがあるらしい+18
-2
-
55. 匿名 2013/06/24(月) 16:52:30
体型は絶対ある!
背が低くても顔が小さくて細くてバランスよく着こなしてればそれなりに見えるよ+23
-6
-
56. 匿名 2013/06/24(月) 16:56:27
小柄でもバランス良ければお洒落に着こなせる+85
-9
-
57. 匿名 2013/06/24(月) 16:58:34
Tシャツにジーパン、日本人で考えると。
1、スタイル
2、髪型(ロングのほうがお洒落っぽく見える気がする)
3、サイズ(ピッチピチすぎたり、だぼだぼすぎたりするとなんか変)
かと思った。+15
-7
-
58. 匿名 2013/06/24(月) 16:59:55
57 ?意味不明 説明下手すぎ+10
-25
-
59. 匿名 2013/06/24(月) 17:03:34
いくらスタイルが良くて服装もバッチリでも、性格的なことも含めておしゃれじゃないと、オシャレとは思えない。+9
-17
-
60. 匿名 2013/06/24(月) 17:05:15
小顔!!
ゴテゴテのドン小西より
Tシャツ、ジーンズの瑛太のが余程オサレに見える+60
-6
-
61. 匿名 2013/06/24(月) 17:05:19
性格なんて親しい人じゃないかぎり分からないんだからどうでもよい+27
-1
-
62. 匿名 2013/06/24(月) 17:06:40
見たことも無いヘンな模様のシャツ着てる・・・でも格好いい・・・何故!?
みたいな人。+26
-0
-
63. 匿名 2013/06/24(月) 17:13:38
高いヒール=背伸び+4
-15
-
64. 匿名 2013/06/24(月) 17:14:14
背筋ピンとして 自信持って歩く姿は
服に着られる事がなく 着こなし上手
ハイヒールを膝を曲げたまましか履けない人がいる+27
-2
-
65. 匿名 2013/06/24(月) 17:18:17
H&Mとか安い服なのに気こなせてる人かな
+31
-3
-
66. 匿名 2013/06/24(月) 17:18:54
57です。わかりにくい説明しちゃってごめんね。
日本人が1の写真の格好をしてお洒落に見えるために重要なのは、ある程度のスタイルと、髪型、サイズが合ってるかどうかじゃないかなと。
1の写真の格好でショートカットだとすると、顔が小さくないとお洒落に見えにくいのではないかと。
ロングだと、なんとなくお洒落感が増すような気がしました。髪を巻いたりアレンジしたりもできるし。+11
-5
-
67. 匿名 2013/06/24(月) 17:20:30
スタイルが致命的に悪い私は、
一生オシャレさんにはなれないな(涙)+5
-13
-
68. 匿名 2013/06/24(月) 17:22:14
安物を安物に見せない人かな。
それがどういう条件で成り立つかはわからないけど+55
-0
-
69. 匿名 2013/06/24(月) 17:28:31
やっぱ体型だよね~手足長くて顔も小さかったら最強だもん。スタイル良くなりたい~。
+12
-4
-
70. 匿名 2013/06/24(月) 17:28:32
スタイルとか言ってる人はお洒落しようとする気がないのかな?
試着なり合わせて客観的に自分を見る事をすればいいのに
+30
-5
-
71. 匿名 2013/06/24(月) 17:33:29
整形した板野友美
+1
-12
-
72. 匿名 2013/06/24(月) 17:41:11
スタイリストの大草直子さんとか見てると、
スタイルが普通でも充分オシャレに見せられるんだなぁと勉強になります+9
-1
-
73. 匿名 2013/06/24(月) 17:41:36
23 桐谷ないでしょwwスタイルいいってただのガリガリ気持ち悪い
桐谷美玲みたいなのがいるから細いのが美的ってなったんだよ
長澤まさみとかのが丁度いい+41
-12
-
74. 匿名 2013/06/24(月) 17:45:47
必死さが無い+15
-1
-
75. 匿名 2013/06/24(月) 17:54:45
チープな服やそれに合わせる小物とかも、
バランスや着こなしでスマートに着こなせる人かな。+8
-0
-
76. 匿名 2013/06/24(月) 17:59:10
ロングヘアだからお洒落ってわけでも無い
ヘアスタイルはその人に似合ってるかどうか+29
-1
-
77. 匿名 2013/06/24(月) 18:04:20
72
大草さんはお手本になりますよね!
平均的な?見た目であれだけお洒落に見えるってすごい。
やっぱサイズ感じゃないですかね。
脚が短いならハイウエストのジーパンと丈短いTシャツ、胸が大きすぎるならゆとりあるUネックのTシャツ、お尻が気になるなら丈が長いTシャツとか....
同じTシャツでも、UネックかVネックかどれくらい胸元あけるか、袖の丈、ピチピチかダボダボかとか。
ジーパンも、ボーイズ風、スキニー、色合いも色々あるし、裾を捲って足首出したり、ヒールの高さとかで全然違う。
何をどう合わせるかじゃないかな。
ただ、そのピシャリと合うものを探し、見分けるのが難しすぎるので、私はいまだにダサいです.....+17
-0
-
78. 匿名 2013/06/24(月) 18:04:49
ブランドの使い方が綺麗な人。
+16
-2
-
79. 匿名 2013/06/24(月) 18:50:53
首が首から肩にかけてのラインがすっきりしている人。
肩と胸板の横幅が薄い人。
手首が細い人。
骨格が細めの人。+13
-5
-
80. 匿名 2013/06/24(月) 19:06:33
単純に自分が似合う物を理解している人がお洒落だと思う。+34
-1
-
81. 匿名 2013/06/24(月) 19:19:32
外国の人(といっても東洋人以外だよね?)がボサボサ髪でもそれなりに見えるのは、髪質の違いかと…
東洋人の髪とは違い、芯がなくてやわらかいらしいですよ
背が低くても、ぽっちゃりでも、自分に合ったサイズがわかってる人はおしゃれですね
服のフォルムそのものより、サイズや色の組み合わせかたが合っていることが重要だと思います
それから、さりげない感じの方がいいです
全身ブランドで固めるとか、犬の散歩するだけなのにまるでセレブのような格好だと、あまりおしゃれとは思えない+16
-0
-
82. 匿名 2013/06/24(月) 19:19:43
高いブランドにばかりこだわってない人。
雑誌見てブランドの名前で買ってる人はオシャレではない。+13
-1
-
83. 匿名 2013/06/24(月) 19:23:57
ダイエットで15キロ減量したんですけど
オデブの時にイマイチだな~と思って着てなかった服を
痩せた今着ると意外にかわいい!って思うことが多々あります
やっぱりボテっとした体型だと良い服も悪く見えるかも+12
-3
-
84. 匿名 2013/06/24(月) 19:28:52
小顔で首が長いこと。
首の長さはかなり重要。
+15
-6
-
85. 匿名 2013/06/24(月) 19:30:47
服がシンプルでも、髪・アクセサリー・靴でかなり違って見えるよね。
髪をおろすなら、丁寧にブローしてボサボサにならないようにする。もしくは巻く。
髪をアップにするなら、ピアスやイヤリングをつける。ちょっと目立つヘアアクセサリーもいいかも。
靴もきれいめなデザインにすると印象かわる。
シンプルな服に無造作な髪、スニーカーやペタンコなサンダルでおしゃれに見えるのはスタイルいい人だけ。私には無理だと悟りました。+4
-2
-
86. 匿名 2013/06/24(月) 20:05:47
服は安物でも靴だけは良い物を履きなさいと…知人の85歳ぐらいの、昔、秘書とかしてバリバリ働いてた、凄い上品なおば様に言われました。
でも、自分でも、そう思っているので、靴だけは、なるべく良い物履いてます。
それだけでも、グッと品が出る。
品はお金では買えないと言うけど、靴はお金で買えるので、それで雰囲気が変わるなら、大事かな…と思ってます。
ある程度の年齢になったら、安かろう悪かろうはやめたいと思うようになりました、+25
-0
-
87. 匿名 2013/06/24(月) 20:12:40
おしゃれな人は、なんていうか
さらっとしてる+17
-1
-
88. 匿名 2013/06/24(月) 20:15:53
姿勢がよくて、歩き方が素敵な人+13
-3
-
89. 匿名 2013/06/24(月) 20:17:24
昔、短大の美術系の授業で、色彩感覚は直らないけども、センスは磨く事が出来る…と聞いた記憶があります。
言われてみれば、色彩は、色って、人によりけり、どう見えているのか、わからないですよね?
例えば、本当に、色弱とかで苦しまれていたりしたら普通と見える色が違うわけで…。
私の主人も色弱の気があるのか、グレージュとか微妙な色の判断が難しいみたいです。
私と見えている色が違います。
なので、色彩感覚は人それぞれ、センスは勉強次第って事で変わる物っていうのはわかりますね。
お洒落も、年と共に目指すモノが変わっていく事はありますからね。
私は、やっぱり『シンプル・イズ・Best』がベースにあります。
お洒落は、その人が楽しんで着こなしていれば良いんじゃないでしょうか?+10
-0
-
90. 匿名 2013/06/24(月) 21:00:32
身長との、顔の大きさ、手足の長さ、膝から下の長さ、細さ、胸、ウエストの位置、肌のきれいさ、目鼻立ち。
インナーマッスルがあるか。
全体のバランスが大切。
自分の良い所が分かっているか。+7
-4
-
91. 匿名 2013/06/24(月) 21:16:50
色使いが上手い人
街で見かけると目で追ってしまう+17
-0
-
92. 匿名 2013/06/24(月) 22:26:29
色白で肌が綺麗な人!
羨ましい。+12
-2
-
93. 匿名 2013/06/24(月) 22:32:08
おしゃれと綺麗に見える体型・体質がごっちゃになってきているような・・
スタイルが普通でも、自分を綺麗に見せるサイズとかデザイン、色をバランスよく扱えてる人はおしゃれだと思うけどね+16
-0
-
94. 匿名 2013/06/24(月) 23:27:14
コンプレックスをカバーしてるコーデ
+4
-0
-
95. 匿名 2013/06/24(月) 23:38:41
流行を取り入れてなくても、今時感がある人
根っからのセンスなんだろうなぁ…+5
-1
-
96. 匿名 2013/06/25(火) 00:01:08
1のアマンダ最高に可愛い♪だいすきー!+1
-1
-
97. 匿名 2013/06/25(火) 00:03:42
流行りを追っていてもどこかに自分らしさを取り入れてる人。
やっぱり個性は大事!+3
-0
-
98. 匿名 2013/06/25(火) 00:06:35
スタイルは勿論だけど、雰囲気がある人ってシンプルでもお洒落に見える。
梨花と長澤まさみ、同じくスタイル抜群だけど。梨花は何でも着こなしてるけど、長澤まさみは限られた服しか似合わない気がする。
だから、雰囲気かな?+15
-0
-
99. 匿名 2013/06/25(火) 00:10:33
もちろん背が高くて、手足が長くて、顔が小さい人は何着てもおしゃれに見えるけど、
自分のいいところ、悪いところがきちんと分かってて、コーディネートをうまいバランスでまとめる人はどんな体型でもオシャレに見える。+9
-0
-
100. 匿名 2013/06/25(火) 00:37:33
やっぱバランスですよね!
小さくて、細くても、スタイルよく見えること
ただ小さくて細いんだなって人が
ちょうど私のクラスにいます。
バランスいいと小さくてもTシャツとGパンスタイルが似合うんですよね>_<+2
-0
-
101. 匿名 2013/06/25(火) 00:57:05
靴とヘアスタイルがイケてる人はおしゃれだなーと思う。+1
-0
-
102. 匿名 2013/06/25(火) 01:56:23
髪型!!
どんなにスタイルが良くても髪型がお洒落じゃないと
バランスが悪い気がします+0
-2
-
103. 匿名 2013/06/25(火) 05:48:41
身長は関係なく、小顔・脚長ならなんでも着こなせる
羨ましいと思うのは、ペッタンコ靴履いてるのに
スタイル良く見える人+6
-3
-
104. 匿名 2013/06/25(火) 11:40:03
スタイルも姿勢もよいモデルの中でも私服がオシャレかそうでないかがあるんだから、
厳密に言うとおしゃれ=スタイルっていうのはちょっと違う気がする。綺麗に見えるのは確かだけど。
首が長くて小顔って条件も、沢尻さんとかの私服がおしゃれか?ってなるし+10
-2
-
105. 匿名 2013/06/25(火) 12:53:52
スタイルとか顔って理由をあげるのに違和感!ついでに、外国人がおしゃれという概念もおかしいでしょ!笑
手足が短くても、顔が大きくても、自分の見せ方が上手い人たくさんいますよ!逆も然り。スタイル良いのに着こなせない人もたくさん。
パリのファッショニスタの記事では、芸術や美学などの教養や人との接し方、歩き方、立ち振る舞いがおしゃれには大事って言ってましたよ。そうするとまずブヨブヨな身体にはならないと思うし、ライフスタイル自体がおしゃれになりそう。+7
-3
-
106. 匿名 2013/06/26(水) 01:16:37
シンプルでスタイルいいのが1番おしゃれに見える!昔はゴテゴテ程おしゃれと思ってたんだけど街でモデル(多分本当にそうだったんじゃないかな)みたいな長身女性が黒髪ポニーテールでカーキのニットにグレーのマフラー、デニムにスニーカー履いてて色も服装も全部地味なのにオーラ凄くて衝撃を受けた+2
-0
-
107. 匿名 2013/06/26(水) 01:19:58
主体の服より靴や小物がおしゃれな人!
+0
-0
-
108. 匿名 2013/06/26(水) 03:19:50
アイテムがシンプルでも小物次第でおしゃれに見えますよね。あとは古着とかチープな服でも上手く活かせる人。
私自身はいつも似たような服ばかり買ってしまいます^_^;+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する