ガールズちゃんねる

30年間喫煙した男性の肺の黒さに驚愕「それでもタバコを吸いますか?」

437コメント2019/12/12(木) 17:12

  • 1. 匿名 2019/11/21(木) 09:27:09 

    微閲覧注意

    【海外発!Breaking News】30年間喫煙した男性の肺の黒さに驚愕「それでもタバコを吸いますか?」(中国) | Techinsight(テックインサイト)|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届けするニュースサイト
    【海外発!Breaking News】30年間喫煙した男性の肺の黒さに驚愕「それでもタバコを吸いますか?」(中国) | Techinsight(テックインサイト)|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届けするニュースサイトjapan.techinsight.jp

    タバコが身体に良くないとわかっていてもどうしても止められないのが現状なのだろうが、このたび中国で30年間タバコを吸い続けた男性の肺の映像が公開され、医師らは「それでもタバコを吸いますか?」と訴えている。


    「中国人はタバコが大好きでヘビースモーカーが多いため、この男性のように黒ずんだ肺を目にすることは少なくありません。ヘビースモーカーの場合、死後に肺の移植ができない場合が往々にしてあります。この肺を見て、それでもタバコを吸う気になりますか?」


    なお中国の喫煙人口は3億人を超えており、比較的安価で購入できるタバコの消費量は貧困地区で多い。また中国は世界のタバコの3分の1以上を消費しており、『タバコ・アトラス』の2015年の調査では、15歳以上の中国男性の喫煙率は45%を超えることが明らかになっている。

    +15

    -289

  • 2. 匿名 2019/11/21(木) 09:27:57 

    タバコ嫌い

    +1068

    -22

  • 3. 匿名 2019/11/21(木) 09:28:07 

    やめられないとまらない

    +235

    -61

  • 4. 匿名 2019/11/21(木) 09:28:08 

    タバコって良い事ひとつもないよね。

    +1139

    -24

  • 5. 匿名 2019/11/21(木) 09:28:10 

    本人なら自業自得。
    副流煙で周りに迷惑をかけてきた方のが罪。

    +1337

    -16

  • 6. 匿名 2019/11/21(木) 09:28:24 

    喫煙者○んでほしい

    +231

    -207

  • 7. 匿名 2019/11/21(木) 09:28:27 

    副流煙はどうなるんだろう…

    +715

    -9

  • 8. 匿名 2019/11/21(木) 09:28:30 

    燻製

    +138

    -4

  • 9. 匿名 2019/11/21(木) 09:28:37 

    副流煙怖い、何とかして

    +745

    -17

  • 10. 匿名 2019/11/21(木) 09:28:42 

    吸いません

    +174

    -10

  • 11. 匿名 2019/11/21(木) 09:28:43 

    やめない人はこういうのもタバコ吸いながら見るんだよ

    +911

    -3

  • 12. 匿名 2019/11/21(木) 09:28:57 

    よく病院のポスターにこういうの貼ってあるよね。

    +376

    -3

  • 13. 匿名 2019/11/21(木) 09:29:09 

    中国か。大気汚染も含まれてそう。

    +572

    -12

  • 14. 匿名 2019/11/21(木) 09:29:17 

    肺が黒になろうが別に気にしないって思う人がほとんどなんだろうな…
    気にしてたらとっくに煙草辞めてそう

    +554

    -5

  • 15. 匿名 2019/11/21(木) 09:29:29 

    タバコだけじゃなく大気汚染の問題もあるかも

    +295

    -7

  • 16. 匿名 2019/11/21(木) 09:29:29 

    +176

    -2

  • 17. 匿名 2019/11/21(木) 09:29:34 

    きったな
    ちょっと走っただけで息切れしそうな肺

    +304

    -4

  • 18. 匿名 2019/11/21(木) 09:29:39 

    これ系見ると黒さ以上に、よくこれで死ぬ時まで活動してたなと人体の驚異を感じる。

    +838

    -7

  • 19. 匿名 2019/11/21(木) 09:29:56 

    タバコ吸う奴はお前だけ〇ね!
    周りを巻き込むな!

    +315

    -63

  • 20. 匿名 2019/11/21(木) 09:30:08 

    こんなの見ても吸うやつは吸うよ

    +198

    -6

  • 21. 匿名 2019/11/21(木) 09:30:13 

    なんでタバコって合法なの?

    +268

    -6

  • 22. 匿名 2019/11/21(木) 09:30:22 

    中国は他の汚染物質もありそう

    +144

    -6

  • 23. 匿名 2019/11/21(木) 09:30:30 

    空気中にプラスチック飛んでるとか。
    タバコよりもっと悪いののを普段から吸い込んでいて、今更って感じ。
    タバコの煙は臭いし、目に見えるから叩きやすいだけだろ。

    +112

    -41

  • 24. 匿名 2019/11/21(木) 09:30:33 


    中国の話だけど日本でもやっぱりヘビースモーカーまだまだいるよね

    +242

    -1

  • 25. 匿名 2019/11/21(木) 09:30:40 

    副流煙もヤバいからタバコやめれ

    +186

    -6

  • 26. 匿名 2019/11/21(木) 09:30:49 

    十代の頃から吸ってるような人が、健康の為にとか言って60歳くらいになってタバコやめても、そんなに寿命変わらないでしょう?私の父親も40年くらい吸ってて禁煙したけど、今さらやめても長生きするわけじゃないんだから、死ぬまで吸えばいいのになと思った

    +325

    -34

  • 27. 匿名 2019/11/21(木) 09:30:56 

    吸うのは勝手にしたらいいけど副流煙とか、あ、ここで誰かタバコ吸ってなぁて臭うことたまにあるからやめてほしい。自分の家か車か喫煙所以外で吸わないで。

    +205

    -1

  • 28. 匿名 2019/11/21(木) 09:31:03 

    ヘビースモーカーはこれ見ても何も思わないと思うよ。凄いね〜って言いながら一箱開けてそう。

    +228

    -4

  • 29. 匿名 2019/11/21(木) 09:31:05 

    タバコだけでここまでいくのか…
    大気汚染とかも中国すごそう

    +20

    -5

  • 30. 匿名 2019/11/21(木) 09:31:07 


    これで分かったこと
    黒焦げの焼肉を食べたいか、これから焼く生肉を食べたいかの違いだね!

    私は後者

    +3

    -29

  • 31. 匿名 2019/11/21(木) 09:31:38 

    こんなん移植出来ないよね。されても嫌だ。

    +62

    -2

  • 32. 匿名 2019/11/21(木) 09:31:49 

    本当にタバコやめれない人は、
    こういう写真を見ても
    「そうなんだー。
    でも黒くてもタバコはうまいから、別にいいよねータバコちゃん」くらいに思って、結局やめずに死ぬ

    +282

    -2

  • 33. 匿名 2019/11/21(木) 09:32:00 

    喫煙者も肩身が狭くなったからか昔ほど副流煙気にならなくかった気がする

    +17

    -17

  • 34. 匿名 2019/11/21(木) 09:32:01 

    実家帰ると母親が吸ってていやだ
    絶対肺は真っ黒。孫にも離れた場所で吸えば大丈夫~とか言って手も洗わずそのまま抱っこ
    副流煙で被害があるってことも伝えてるのにやめない、最悪だよ

    +217

    -2

  • 35. 匿名 2019/11/21(木) 09:32:02 

    小学校の保健室前の掲示板に貼ってあるやつ

    +14

    -2

  • 36. 匿名 2019/11/21(木) 09:32:26 

    煙草の依存性と健康への悪影響は大麻より高いらしいし、いいことないよ。

    +124

    -5

  • 37. 匿名 2019/11/21(木) 09:32:28 


    副流煙が原因で入院したら
    入院費払って欲しいね

    +170

    -9

  • 38. 匿名 2019/11/21(木) 09:32:39 


    こんなの移植されたらたまらん
    体中汚染されそう
    いくらドナー登録してたって
    これ見たら欲しい人いないよね。

    +105

    -2

  • 39. 匿名 2019/11/21(木) 09:32:41 

    身内が肺がんで取り出したの見たことあるけど、ヒョウ柄みたいな黒い編み目模様みたいな、これは病気にならないほうがおかしいと思った
    身内も肺がんになって懲りたのか、さすがにタバコやめたよ
    気付くの遅いけどね

    +126

    -4

  • 40. 匿名 2019/11/21(木) 09:32:43 

    「それでもタバコを吸いますか?」 ってタバコなんか
    どこの研究所が研究しても軒並み上位に来るほど依存度高いんだから
    喫煙者のほとんどが生涯吸い続けるだろうね
    もはや嗅覚鈍ってて自分が臭いことも分かってない人多い
    30年間喫煙した男性の肺の黒さに驚愕「それでもタバコを吸いますか?」

    +83

    -5

  • 41. 匿名 2019/11/21(木) 09:32:48 

    毎日パート行く時も歩きタバコ3、4人はすれ違うたったの5分程で
    最寄り駅に行く時も同じく
    きっと私の肺も汚れてるんだろうなー
    私も家族も喫煙者いないのに

    +85

    -5

  • 42. 匿名 2019/11/21(木) 09:32:49 

    >>30
    肉は焼いてから食べたいけど。

    +30

    -1

  • 43. 匿名 2019/11/21(木) 09:33:27 

    ドランクドラゴンの塚地がすごいヘビースモーカーでいつも側にいた鈴木の肺も真っ黒になって医者に鈴木が吸いすぎだって怒られたエピソードあったね。鈴木は吸わないのに。それだけ副流煙すごいんだよね

    +269

    -4

  • 44. 匿名 2019/11/21(木) 09:33:31 


    でも喫煙者の方がモテるからね!
    禁煙者の男性ってダサい!!女性も真面目か

    +3

    -101

  • 45. 匿名 2019/11/21(木) 09:34:01 

    副流煙はどうなんだろうね
    咳喘息がひどくて目の前でタバコ吸うのやめてって親に言ったら
    や~だよ~って顔にケムリ吹きかけてきて笑ってたのも未だに許せない
    タバコが憎すぎる…

    +223

    -2

  • 46. 匿名 2019/11/21(木) 09:34:05 

    今では信じられないが、昔飛行機内も喫煙可能だった。
    一列後から全員スパスパ吸っていて、分煙など無し。
    長時間フライトは地獄でした。

    +126

    -1

  • 47. 匿名 2019/11/21(木) 09:34:22 

    何年も吸ってた人がこれ見ただけで辞めれるわけない。

    +48

    -1

  • 48. 匿名 2019/11/21(木) 09:34:27 

    >>44
    でも喫煙者の方がモテるからね!


    どこ調べだよそれ

    +186

    -6

  • 49. 匿名 2019/11/21(木) 09:34:37 

    電子タバコでさえ肺疾患患者が出てるらしいから
    煙草は止めましょう。

    +69

    -2

  • 50. 匿名 2019/11/21(木) 09:34:59 

    歩きタバコする人が1番無理。
    喫煙所行けよ

    +117

    -1

  • 51. 匿名 2019/11/21(木) 09:35:17 

    >>43
    うっわ…
    やっぱ配偶者に喫煙者は選ばないほうが賢明だね
    子供も幼いころから肺真っ黒になるってことだもんね

    +162

    -0

  • 52. 匿名 2019/11/21(木) 09:35:29 

    こういうグロイ映像見せない限り喫煙者ってやめないよ。
    「あなたの肺は今ここに近づいてる最中です」的な

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2019/11/21(木) 09:36:02 

    喫煙者はくさーーい、近くにくるな!!

    +47

    -1

  • 54. 匿名 2019/11/21(木) 09:36:03 

    喫煙者にどんどん見せてあげたら良いよ。
    喫煙所に貼っておけば良い

    +11

    -0

  • 55. 匿名 2019/11/21(木) 09:36:05 

    若い時はまだそんなに違い感じないだろうけど、タバコ吸う50.60代以上の女の人みんな肌パサパサでドス黒い顔色してるよ 化粧してても
    肺は見えないけど

    +86

    -1

  • 56. 匿名 2019/11/21(木) 09:36:34 

    喫煙者の男性と禁煙者の男性どちらが好き?
    ※ルックスはどちらとも同じとする

    禁煙者→+

    喫煙者→−

    +150

    -13

  • 57. 匿名 2019/11/21(木) 09:37:11 

    >>30
    上手いこと言ったつもりかもしれないけど

    よくわかんねぇ例えだなww

    +41

    -1

  • 58. 匿名 2019/11/21(木) 09:37:13 

    高い金を払って徐々に自殺してるみたいなものだね

    +31

    -0

  • 59. 匿名 2019/11/21(木) 09:37:21 


    で、この黒い肺の持ち主の
    死因は何だったの?
    やっぱり肺がん…??

    +23

    -0

  • 60. 匿名 2019/11/21(木) 09:37:39 

    2枚目の写真、右の非喫煙者の肺、ピンクでプリプリしてて新鮮そうだね・・

    +23

    -1

  • 61. 匿名 2019/11/21(木) 09:37:59 

    >>2
    私は大っっっっっっ…


    っ嫌い。

    +75

    -4

  • 62. 匿名 2019/11/21(木) 09:38:09 

    飲食後、寝起き後、禁煙スペースからの解放後に
    吸いたくて吸いたくてソワソワしてる喫煙厨を見てると
    哀れだなと思う

    +83

    -2

  • 63. 匿名 2019/11/21(木) 09:38:15 

    父親は、肺が黒くなった写真見て、1日2箱近く吸ってたヘビースモーカーだったのに、1年かけて止めた。
    すぐ復活するって家族で話してたらしいけど(私は子供過ぎて覚えてない)、もう何十年と吸ってない。

    こんな人もいる。

    +51

    -0

  • 64. 匿名 2019/11/21(木) 09:38:55 

    >>1
    最後の写真丸鶏みたい

    +10

    -1

  • 65. 匿名 2019/11/21(木) 09:39:38 

    >>4
    喫煙者本人にとって「だけ」そうならまだマシなのにね。

    +117

    -0

  • 66. 匿名 2019/11/21(木) 09:39:45 

    >>23
    車のタイヤは飛んでるよw磨り減ったタイヤのゴムが道路に落ちてもこびりついてもいないのに、みんな何処にカスは行くんだろうと気にしないんだなと。

    +22

    -1

  • 67. 匿名 2019/11/21(木) 09:40:17 

    アイコスでもなるのかな

    +9

    -1

  • 68. 匿名 2019/11/21(木) 09:40:44 

    タバコも違法薬物扱いになればいい

    +59

    -1

  • 69. 匿名 2019/11/21(木) 09:40:49 

    親が喫煙者ってだけで、子どもが喘息とか生まれたときから低体重とか見ると色々と考えちゃうよね…。

    +35

    -1

  • 70. 匿名 2019/11/21(木) 09:40:57 

    ヘビースモーカーってメッチャ臭いよね
    そこそこ高いお金払って吸い続けて
    肺の病気になって高い治療費払う事になったりしたら
    究極にイミフ。

    +48

    -1

  • 71. 匿名 2019/11/21(木) 09:41:37 

    >>11
    で、「私の祖母祖父や知り合いはヘビースモーカーだけど病気ひとつせず80代の今も元気だしぃ〜」とか言う。

    +160

    -1

  • 72. 匿名 2019/11/21(木) 09:41:48 

    この禁煙の流れってそれだけ長生きしたい人が多いってことだよね
    信じられない

    +0

    -10

  • 73. 匿名 2019/11/21(木) 09:42:25 

    >>12
    子供の頃保健室前の廊下にカラー写真入りの保健ニュースが貼ってあった
    それを見て「タバコマジでヤバいな…」と認識したから子供のうちから刻み込むと効果高いと思う
    でも今だとショックで子が不調になる…というクレーム入るんかな

    +57

    -1

  • 74. 匿名 2019/11/21(木) 09:42:25 

    この人が1日どのくらい吸ってたのかも知りたいところ

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2019/11/21(木) 09:42:25 

    >>70
    その金の使い道はどうでもいいわ
    好きにしたらいい
    勝手に早死にしたいから
    吸ってるんでしょ

    +3

    -1

  • 76. 匿名 2019/11/21(木) 09:42:51 

    塚地はお金ない時、シケモク(吸い殻)探しに散歩してたのは有名だよねw

    +10

    -0

  • 77. 匿名 2019/11/21(木) 09:43:00 

    移植って喫煙者のを移植するんじゃなく、喫煙者が移植してもらうことが出来ないってことかな。

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2019/11/21(木) 09:43:43 

    >>43
    どうやったら肺の色って見られるの?鈴木が肺の病気になっちゃったの?かわいそうだね

    +103

    -0

  • 79. 匿名 2019/11/21(木) 09:43:54 

    長生きしなくていいんだけど、たばこ吸って肺がんとかで死ぬのはバカくさいと思う。

    +8

    -1

  • 80. 匿名 2019/11/21(木) 09:43:55 

    >>23
    空気中の濃度が全然違うよ

    +4

    -2

  • 81. 匿名 2019/11/21(木) 09:44:11 

    >>30
    生はお腹壊すよ。

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2019/11/21(木) 09:44:12 

    父は癌で肺を3分の2切除しました。その後、抗がん剤治療をし退院しましたが、退院して数ヶ月後には隠れてタバコを吸ってました。医師に相談したところ、タバコ吸えない事がストレスになるなら放っておいてくださいと言われました。今は亡き大好きな父だったのですが、タバコがなければもっと一緒にいられたのかな😢

    +10

    -8

  • 83. 匿名 2019/11/21(木) 09:45:04 

    >>69
    因果関係は確立してないかもだけど、子が発達障害になる可能性もあるらしい

    +9

    -1

  • 84. 匿名 2019/11/21(木) 09:45:07 

    >>75
    レスいらんw

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2019/11/21(木) 09:45:19 

    夫が30年で禁煙したけどこんなにも黒いのか

    禁煙の代償で激太りしてキツそうだし、禁煙は気が狂ってたから、タバコなんて吸うもんじゃないと子供は知ったけどね

    +18

    -0

  • 86. 匿名 2019/11/21(木) 09:45:37 


    喫煙者叩いてる人多いからマイナスだろうけど
    非喫煙者ってマジメでしょ

    黒くなっても、ならなくても死ぬのは一緒だよ
    吸わないで『吸う人は嫌い』とか偏見でしょ

    吸う人はフットワーク多い人多いからモテてるよ!

    +4

    -35

  • 87. 匿名 2019/11/21(木) 09:46:03 

    マンションのベランダでタバコ吸ってる人達、
    自分の部屋を汚したくないんだろうけど、
    灰や吸い殻の始末くらいは、ちゃんとやれよと思う。

    中には、そのまま道路に向かってポイ捨てするのもいるから、
    下にいる歩行者に当たったり、火災の原因にもなるから迷惑だよ。

    +64

    -0

  • 88. 匿名 2019/11/21(木) 09:47:40 

    >>1
    このご時世未だに吸い続けてる、“他者の迷惑顧みずマナー(←守ってる!と主張する部類も世間一般的に見れば十分イかれてる)もモラルも常識も持ち合わせていないルールなんてくそくらえの喫煙者”の腹黒さと同じ色なんだろうなこの肺。
    本当にきったない。

    +23

    -2

  • 89. 匿名 2019/11/21(木) 09:47:41 

    >>70
    喫煙者は本当に口が臭い
    ドライマウスっぽくなるみたいで、ウンコみたいな臭いの人まで居る
    誰も指摘しないけど、みんな一瞬顔が歪むし手でちょっと覆うのよね

    +81

    -0

  • 90. 匿名 2019/11/21(木) 09:47:51 

    >>44
    喫煙者かな?
    きっと脳も真っ黒だね

    +46

    -0

  • 91. 匿名 2019/11/21(木) 09:48:21 

    >>44
    年上の方かな?
    アラサーの世代からタバコがかっこいいというのはなかったよ。
    ちょうど草食やスイーツも流行りだした頃だけど。
    友人夫婦も吸う人あまりいないな。
    40代以上はタバコかっこいいってあったって聞いたけど⁉

    +37

    -1

  • 92. 匿名 2019/11/21(木) 09:48:54 

    >>73
    …というクレーム入れるモンスター保護者、喫煙者なんだろうね。

    +12

    -0

  • 93. 匿名 2019/11/21(木) 09:50:08 

    >>19
    ○ね、とまでは思わない。
    みんなまとめて消えるか、別の星に移住してほしい。

    +31

    -4

  • 94. 匿名 2019/11/21(木) 09:50:22 

    >>44
    おばさん?
    昭和ちっくな感覚だねw
    私も昭和世代でタバコは格好いい不良の時代もあった
    今は吸わない方がスマートで好感度高いよ
    未だに吸ってんのはDQNかおばさんおっさん

    +59

    -1

  • 95. 匿名 2019/11/21(木) 09:50:56 

    >>13>>22
    これ書いてるのってニコチン中毒者なのかな?

    +4

    -15

  • 96. 匿名 2019/11/21(木) 09:50:59 

    >>44
    喫煙者はそう思い込みたいだろうね。昨日歩きたばこしてた男子高校生がいたけど、「秋風の中クールにタバコキメてる俺、最高に格好いいぜ・・・」とか思ってそうだけど、単なる育ちの悪い依存症の厨二病にしか見えなかったわ。実際注意してくれるまともな大人が周囲にいないんだろうし、粗悪な生育環境が駄々洩れてて気の毒に思った。

    +60

    -0

  • 97. 匿名 2019/11/21(木) 09:51:11 

    うちの職場、禁煙デーがあるんだけどその日は吸えない喫煙者達のイライラMAXで仕事やり辛い。なんでこっちが嫌な思いしなきゃいけないのー。

    +28

    -0

  • 98. 匿名 2019/11/21(木) 09:51:37 

    タバコ1本100円以上でいいよ

    喫煙者の医療費は、高齢になる前に肺がんとか何回も入院して高くつくから

    +46

    -2

  • 99. 匿名 2019/11/21(木) 09:52:17 

    喫煙者のフットワークがいい…
    そりゃそうだよ喫煙所を探し回ってるからね

    +25

    -0

  • 100. 匿名 2019/11/21(木) 09:53:47 

    でも意外と、タバコとかパチンコとか好きな人に限って長生きすんだよなー。

    +12

    -3

  • 101. 匿名 2019/11/21(木) 09:54:03 

    >>23
    臭いだけでもどえらい迷惑なのに、その臭いには有害物質が含まれ拡散されているということが問題。
    しかもその臭いの元になっているブツは超高温の火種。
    喫煙という行為は喫煙当事者以外への暴力だと思ってる。

    +36

    -2

  • 102. 匿名 2019/11/21(木) 09:54:04 

    >>44
    もしかして低所得さん?
    最近は高所得ほど喫煙率が低くなってるよ

    +50

    -2

  • 103. 匿名 2019/11/21(木) 09:54:06 

    自転車乗りながらタバコ吸うやつ本当にイライラする。
    すごい広範囲に煙撒き散らしてるんだよ。
    必ずと言っていいほどポイ捨てするし。

    近所の中学生が学校の活動の一環で近隣をたまに掃除してくれているんだけど、ゴミで1番数が多いのはタバコの吸い殻だって掲示板に貼っていた。
    子供達に吸い殻を掃除させて恥ずかしいと思わないのかな。

    +43

    -1

  • 104. 匿名 2019/11/21(木) 09:55:30 

    >>100
    いつも怒鳴り散らしたり努力もしないで楽に生きてるからでしょう
    おまけに生活保護だったり

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2019/11/21(木) 09:56:01 

    >>24
    そしてその灰皿、自分では片付けない。
    車で吸ったら道でもよそさまの駐車場でもお構いなしに灰皿の中身ザザー!
    タバコ吸う奴らはヒトの心ないよ。
    その画像見るだけで不愉快だわ…

    +20

    -0

  • 106. 匿名 2019/11/21(木) 09:56:33 

    昔バイト先の事務員の人が妊娠してたんだけどタバコスパスパ吸ってて呆れたわ。
    子供の命よりタバコ吸いたいんだね。
    関係ないからみんな何も言わなかったけど、あれはもう中毒だわ。

    +25

    -0

  • 107. 匿名 2019/11/21(木) 09:56:33 

    >>44
    ないよ。
    昭和初期なら分かるけど、今タバコ吸ってる層は自制の効かない惰弱な人間としかみられてないよ。

    +33

    -0

  • 108. 匿名 2019/11/21(木) 09:56:41 

    >>25
    「も」じゃなくて「の方が」だよね。
    喫煙者の存在そのものが有害。

    +10

    -1

  • 109. 匿名 2019/11/21(木) 09:57:39 

    長生きしたい訳じゃなくて
    生きてるうちは少しでもキレイな空気吸いたいだけ
    ヤニ中毒者は全身臭うから近づかないようにしてるけど
    エレベーターとかは防げないんだよね

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2019/11/21(木) 09:57:47 

    >>26
    擁護の方向性ナゾ。
    本人とあなた以外の全ての非喫煙者のために一刻も早くやめてほしいわ

    +79

    -1

  • 111. 匿名 2019/11/21(木) 09:59:18 

    >>30
    30年間喫煙した男性の肺の黒さに驚愕「それでもタバコを吸いますか?」

    +21

    -0

  • 112. 匿名 2019/11/21(木) 09:59:34 

    そういえばこんなに体に悪いものなぜ開発されたのだろう?

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2019/11/21(木) 09:59:54 

    私もタバコは嫌いだけど、嫌煙家も度が過ぎてる人が多いなとは思う

    タバコを吸う権利もあるから迷惑をかけないでってくらいでいいでしょと

    人間じゃないみたいに言うのはちょっと怖い

    +29

    -12

  • 114. 匿名 2019/11/21(木) 10:00:15 

    >>33
    ヤニカスの自己擁護

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2019/11/21(木) 10:00:52 

    >>34
    「煙草やめなきゃ孫に合わせない」作戦どうですか。

    +45

    -0

  • 116. 匿名 2019/11/21(木) 10:01:48 

    >>37
    あとタバコが原因でかかった自分が病気や禁煙外来の医療費は十割自己負担で。

    +16

    -1

  • 117. 匿名 2019/11/21(木) 10:02:01 

    私の亡くなった父も30年くらいずっと吸ってたんだけど、一度禁煙したことあるんだけど失敗したよ。
    末期の肺癌になったからキッパリと辞めたけど、正直長くタバコやってる人は>>1の写真とこれでもタバコ続けますかって言われても辞めないと思うわ。
    大病でもしない限り

    +39

    -1

  • 118. 匿名 2019/11/21(木) 10:02:10 

    普通のタバコ吸ってる人は減ったのかもしれないけど、電子タバコ吸う人増えてるし、あれだって害あるんでしょう?あと、タバコ吸わない人の肺がん発症率も増えてるらしいから、喫煙してこんな真っ黒な肺になっても、長生きする人は長生きするよ

    +17

    -0

  • 119. 匿名 2019/11/21(木) 10:02:12 

    中国は大気汚染もひどいよね

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2019/11/21(木) 10:02:58 

    これ、移植希望者が本当に可哀想だよね。
    やっと移植できて病気が治ると思ったのにとんだぬか喜びじゃん。

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2019/11/21(木) 10:03:25 

    >>31
    >>38
    ここまで肺のきったねえ喫煙者はドナーからの移植すら受けられない体になってるって意味じゃない?

    +7

    -2

  • 122. 匿名 2019/11/21(木) 10:03:37 

    >>117
    好きなことして死ぬ方が良いって人もいるからね

    忌野清志郎とかさ

    +7

    -1

  • 123. 匿名 2019/11/21(木) 10:05:32 

    私(アラサー)が小学生の頃、肺癌で死んだヘビースモーカーの人の真っ黒な肺を見せてもらう授業があったよ。
    バケツから出した瞬間ものすっっっごいタバコ臭かったの今でも覚えてる。
    >>1の肺よりももっと黒かった。

    同じような授業受けたことある人いる???
    あの授業受けたら絶対にタバコ吸おうなんて思わなくなるから、今となってはとても良い授業だったかなと思う。

    +53

    -1

  • 124. 匿名 2019/11/21(木) 10:05:49 

    >>40
    しれっと「ドラッグ」扱いされてて笑う

    早く違法認定されれば良いのに。
    こんなに他人に迷惑かけて環境にも実害あるのに当事者が偉そうに開き直ってる代物ないよ。

    +56

    -0

  • 125. 匿名 2019/11/21(木) 10:07:03 

    >>40
    依存性じゃなくて、吸う本人のみへの毒性がめちゃくちゃ高ければ良いのに。
    喫煙1日で死す、位のレベルで。

    +16

    -2

  • 126. 匿名 2019/11/21(木) 10:07:58 

    >>41
    わかるわ。
    大迷惑だよね。
    タバコ禁止にならないなら喫煙者とは住む世界分けてほしい。

    +37

    -0

  • 127. 匿名 2019/11/21(木) 10:08:14 

    義父が吸うんだよね。孫が生まれても平気で同じ部屋で吸ってた。マジでクソ‼️で病気してもまだ吸い続けてる。70も過ぎたらいつ死んでもいいなんて言いながら血圧上がれば医者へ行き薬もらって飲んでる。バカじゃないの?結局長生きしたいじゃん!クスリと一緒だね、やめたくてもやめられない。

    +17

    -0

  • 128. 匿名 2019/11/21(木) 10:10:04 

    タバコも顔がシワシワになるし、アルコールも老けるよね
    沢尻エリカもクスリでほうれい線すごかったし。

    +17

    -0

  • 129. 匿名 2019/11/21(木) 10:10:05 

    >>45
    そうそう、ニコチン脳ってその行動やる。
    煙出すなや、全部吸収しろ。
    いや、タバコ吸うんじゃなくてもう食ってろ。

    +53

    -0

  • 130. 匿名 2019/11/21(木) 10:11:07 

    >>52
    いやー、止めない止めない。

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2019/11/21(木) 10:11:10 

    会社の大嫌いなばばあがヘビースモーカー
    早く肺やられて召されればいいのにと思ってる

    +6

    -1

  • 132. 匿名 2019/11/21(木) 10:11:17 

    22年も吸ってしまった。今はやっとやめたけど。
    マッッ黒じゃないかい!!!涙

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2019/11/21(木) 10:12:39 

    中国だからね。
    嘘かもよ?

    +4

    -1

  • 134. 匿名 2019/11/21(木) 10:12:50 

    >>55
    そういう奴は見た目以上に人間性がやばい。
    男女問わずだけど、個人的な統計では女でしつこく煙草吸ってる奴の方がやばさえぐい。

    +21

    -1

  • 135. 匿名 2019/11/21(木) 10:13:20 

    >>56
    そんなアンケートするまでもないwwwww

    +17

    -0

  • 136. 匿名 2019/11/21(木) 10:13:50 

    >>58
    うーん、一気にお願いします苦笑

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2019/11/21(木) 10:14:27 

    >>63
    よかったね!

    +10

    -0

  • 138. 匿名 2019/11/21(木) 10:15:40 

    タバコ吸い続けて寿命短くなって60歳くらいで死ねるなら本望だけどな
    別に長生きして良い世の中でもないし

    +2

    -8

  • 139. 匿名 2019/11/21(木) 10:16:37 

    昨日ドラッグの紹介で見た
    切手シートのような状態で、小指の先ほどの1枚に
    高濃度ドラッグが染み込ませてあるので、奥歯で噛んで摂取できるんだけど
    タバコでもこの商品開発してくれれば、副流煙の心配無くなるし肺も真っ黒にならないよ
    (頭頸部癌罹患率は上がるだろうけど「自業自得」だよね)

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2019/11/21(木) 10:16:46 

    >>83
    こういっちゃなんだけど、煙草吸う人生を選び子どもを授かってもやめないような親になる自覚がない人間って時点で、発達障害の遺伝子持ってる可能性高い気がする。

    +35

    -6

  • 141. 匿名 2019/11/21(木) 10:17:25 

    >>70
    その高い治療費、完全に自己負担ならまだいいんだけどね!怒

    +12

    -0

  • 142. 匿名 2019/11/21(木) 10:17:33 

    タバコってさー、吸わない人間にはすぐわかるんだよね、近くにいるだけで。
    この前幼稚園の参観あったんだけど、ある人が近くにいる時だけすごいタバコ臭。
    すぐわかるよ。
    はっきり言って、臭いから!!

    +33

    -0

  • 143. 匿名 2019/11/21(木) 10:20:03 

    >>72
    そんな私は早死にしたいので吸います、ってか?
    副流煙もクサイにおいも煙草に関するゴミも一切出さずに完全孤立の環境でやってくれないかなそれ。

    +8

    -0

  • 144. 匿名 2019/11/21(木) 10:21:33 

    >>76
    笑えない。
    ニコチンにやられた脳は羞恥心など失わせるってこと

    +17

    -0

  • 145. 匿名 2019/11/21(木) 10:22:00 

    喘息だから歩きタバコしてる人に殺意沸きます…

    +29

    -0

  • 146. 匿名 2019/11/21(木) 10:23:20 

    ところで黒くなるから何なの?
    別に健康な肺と同じように機能してるならいいんじゃない?
    壊死して真っ黒になって機能も果たさないなら問題だけどさ
    人の肺より不摂生でだらしない自分の体心配したら?笑

    +0

    -13

  • 147. 匿名 2019/11/21(木) 10:23:25 

    どんなにマナー守ってようが匂いや身なりに気を使ってようが、タバコ吸う人に清潔感は皆無だね
    あと非喫煙者の前で有無も言わず吸い出す人
    人としてヤバい

    +19

    -0

  • 148. 匿名 2019/11/21(木) 10:24:20 

    坂上忍とかの喫煙者で、潔癖症って何なんだろう。
    バスタオルは、一日何枚も使う。トイレの便座が、
    汚い。とかお前の体の内部全身ヤニまみれで、
    汚ないよ。そこはいいの?って思う。

    +46

    -0

  • 149. 匿名 2019/11/21(木) 10:24:35 

    >>21
    本当にそれ思う!
    他人に害のある物を強制的に吸わせてるのに何で許されてるんだろう
    傷害罪じゃないの?
    それで病気になって苦しむのも治療費払うのも死ぬかもしれないのもこっちでそいつらは迷惑かけるだけかけて一切何の責任も取らないっておかしい

    +107

    -2

  • 150. 匿名 2019/11/21(木) 10:26:08 

    税金上がってもいいからタバコ前面禁止してほしい人+

    +18

    -1

  • 151. 匿名 2019/11/21(木) 10:26:20 

    >>82
    私今ガン闘病中です。
    元々タバコ大嫌いだけど、抗がん剤の副作用で抵抗力が下がり粘膜もやられるので、化学療法室に出入りする喫煙者(患者)が迷惑でしかないし憎いです。
    タバコ吸って肺がんになっておいて保険適用で治療受けるとか厚かましいと思っています。
    禁煙外来も。
    自分で吸い始めたなら止めるのも自力でやれって思います。

    +34

    -3

  • 152. 匿名 2019/11/21(木) 10:26:48 

    海外のタバコだとパッケージに、こんな肺の写真貼ってあるよね。

    +7

    -0

  • 153. 匿名 2019/11/21(木) 10:26:55 

    ガル民、過去トピから見て病んでる人多いけど、そこまで長生きしたい?
    健康気にせずワガママ放題やって5、60でぽっくり行きたいんだけど

    +5

    -8

  • 154. 匿名 2019/11/21(木) 10:27:13 

    >>86
    まだ言うとんのか

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2019/11/21(木) 10:28:01 

    こんなになっても肺として機能するんだから人体ってすごいよね
    カリカリ気にしすぎの嫌煙者の方がすぐ死にそう

    +0

    -7

  • 156. 匿名 2019/11/21(木) 10:28:09 

    そろそろ製造も中止にしたほうが良くない?

    +22

    -0

  • 157. 匿名 2019/11/21(木) 10:28:11 

    日本ってタバコ吸う人減ってるって聞くけど、そんな気がしないなぁ。コンビニでバイトしてるけどかなりの確率でタバコ買う人いるよ。国が思ってるよりも喫煙者は多いと思う。まぁでもタバコ吸う人はこんなの見ないんじゃない?見てたとしても気にはなるけどやめられないし知らないフリをすると思う。

    +14

    -0

  • 158. 匿名 2019/11/21(木) 10:29:34 

    喫煙者は、法令線がくっきり、だから分かるよね。

    +13

    -1

  • 159. 匿名 2019/11/21(木) 10:29:52 

    >>100
    憎まれっ子世にはばか“り”

    =ひとのことお構いなしでウンコ撒き散らしみたいなもん

    +7

    -0

  • 160. 匿名 2019/11/21(木) 10:30:08 

    >>1
    きったねー!真っ黒!
    エンガチョ!www
    早く死ね

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2019/11/21(木) 10:31:13 

    引きこもりより社会に出てる喫煙者の方が健康的なのだけは間違いないけどな
    後、最近の論文見たらタバコの害は世間で言われてる程でもなくて喫煙外来の儲けの一部の宣伝として使われてるって医療関係者は言ってるね
    こんなの当然記事にはしないけど

    +4

    -10

  • 162. 匿名 2019/11/21(木) 10:31:18 

    10年前くらいは、まだタバコかっこいいイメージ残ってたな。

    +0

    -1

  • 163. 匿名 2019/11/21(木) 10:31:22 

    タバコも薬物と同じじゃないの?
    吸えなくてイライラする人もいる訳だし

    +20

    -0

  • 164. 匿名 2019/11/21(木) 10:31:23 

    今妊娠中で隣のベランダからよくタバコのにおいが漂ってくる…最悪!!!!

    +11

    -0

  • 165. 匿名 2019/11/21(木) 10:31:57 

    >>44
    石原裕次郎の時代の話ですよね
    港のロープをくくるところに片足を乗せてタバコをすうのが決まりポーズみたいなもん

    昭和の話です

    そういえば裕次郎さんは50歳そこそこでなくなったねえ

    +11

    -0

  • 166. 匿名 2019/11/21(木) 10:32:32 

    タバコの副流煙が迷惑すぎる
    田舎だからか飲食店でもまだ分煙進んで無いところもあるから外食は滅多にしない
    頭痛くなるし服や髪の毛臭くなるのが本当に嫌だ

    +10

    -0

  • 167. 匿名 2019/11/21(木) 10:33:15 

    >>161
    それ言ったらダメ。消されるよ

    +2

    -4

  • 168. 匿名 2019/11/21(木) 10:33:39 

    >>150
    タバコ税分ってどれくらい上がるんだろうね

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2019/11/21(木) 10:33:45 

    副流煙も同じくらいひどくなるよ。

    あと一度タバコ吸うと数時間は呼気で一酸化炭素を吐き続けるから、職場にタバコ休憩行く人は注意だね。

    てか職場に喫煙者がいればアウト

    +15

    -0

  • 170. 匿名 2019/11/21(木) 10:34:21 

    >>52
    うわーひどいなー でも自分だけは大丈夫!(笑)って根拠のない自信で吸い続けるのが喫煙者

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2019/11/21(木) 10:37:34 

    大麻より依存・有毒性が高いんだから違法にしたらいいのに。

    +15

    -0

  • 172. 匿名 2019/11/21(木) 10:38:22 

    >>161
    確かに最近の論文の風潮はそうだね

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2019/11/21(木) 10:42:12 

    肺が黒くても寿命の差はそれほどなく問題ないみたいですよ

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2019/11/21(木) 10:42:16 

    >>96
    高校生の年ごろは吸いたいものですよ、大人になった気になるのでしょうね
    20歳になってこんなもの吸っていいか悪いか気が付くと止めるけど、判らない人はそのまますいづづけて完全に中毒になってやられなくなる


    +5

    -0

  • 175. 匿名 2019/11/21(木) 10:46:16 

    ゴホゴホ言ってる喫煙してる高齢芸能人が現在過去含めてたくさんいるなー

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2019/11/21(木) 10:50:56 

    義祖父がヘビースモーカー
    義父もヘビースモーカー
    そして 旦那もヘビースモーカー
    遺伝は死ぬまで なおらないよね(-_-)

    +9

    -1

  • 177. 匿名 2019/11/21(木) 10:53:29 

    20代からタバコ吸ってると豪語する今年100歳を迎えるババア
    こんなの見たら害なんて何にもないって心底思うわ

    +9

    -5

  • 178. 匿名 2019/11/21(木) 10:55:22 

    喫煙者をかっこいいと評価したり絵に描いてアピールする奴が嫌い。
    喫煙を他人に広めてないで一人で通気口のない個室にこもって吸ってればいいのに。

    +10

    -0

  • 179. 匿名 2019/11/21(木) 10:58:28 

    タバコ吸う嵐とかよくダンスしながら歌えるなぁと思う

    +8

    -1

  • 180. 匿名 2019/11/21(木) 10:58:54 

    >>161
    医療関係者から直接聞いたこともないのによくのうのうと語れるな
    呼吸器系の医師も製薬会社の社員もタバコなんて吸わないよ
    それがどういう意味かはわかるよな

    +10

    -1

  • 181. 匿名 2019/11/21(木) 11:02:17 

    >>4
    税金を沢山収めてる。
    愛国心?

    +1

    -20

  • 182. 匿名 2019/11/21(木) 11:02:26 

    >>180
    医療関係の営業なんだけど、タバコと寿命に何ら因果関係はないって言われてるよ

    +2

    -4

  • 183. 匿名 2019/11/21(木) 11:02:55 

    肺が黒くなっても関係ない〜ガンにはならないし〜とかまた狂言を
    ガンより治らない病気にはなるけどね
    緑内障とかあれだけ怖がるのに、COPDとか全然知らないのウケる

    +7

    -0

  • 184. 匿名 2019/11/21(木) 11:04:17 

    >>86
    吸う人ってクズ 自己中 バカ DQN 底辺ばっかだもんね
    フットワーク多いって何?
    そんな頭悪い女の言うモテるってどうせしょうもない同レベルの底辺の中での話されても意味ないし無駄だわ

    +15

    -1

  • 185. 匿名 2019/11/21(木) 11:04:27 

    >>180
    営業は研修受けないんじゃないすか

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2019/11/21(木) 11:05:30 

    >>87
    ベランダで吸うなって思う
    臭いし迷惑

    +18

    -0

  • 187. 匿名 2019/11/21(木) 11:06:19 

    >>102
    喫煙者のイメージも変わったよね。

    今は、低所得DQN層、老害、水商売…とかのイメージしか私は無い。格好良いって勘違いしてる層も年齢層高いなと感じる。若い子だとお酒も飲まないし最近の子は、ジムとか行ってるイメージ。

    +18

    -1

  • 188. 匿名 2019/11/21(木) 11:07:30 

    >>26 辞めたら肺機能良くなってくんじゃなかったかな??寿命は変わるでしょ。

    +66

    -2

  • 189. 匿名 2019/11/21(木) 11:08:38 

    >>168
    喫煙者がゼロになれば、タバコにまつわる医療費や設備投資などがなくなるから下がるはずじゃない?

    まぁ実際は浮いた分バカな政治家が使い込むから下がることはないだろうけど。

    +6

    -1

  • 190. 匿名 2019/11/21(木) 11:08:41 

    >>153
    タバコでも酒でもそうなんだけど、ポックリ逝くイメージ無い。

    なんかゲボゲボしながら周りに迷惑かけまくって死にそうな苦しみの中で腐りながら逝くって感じ。

    +7

    -0

  • 191. 匿名 2019/11/21(木) 11:11:58 

    >>183
    肺が黒くなる。ガンになる
    その因果関係を素人にも解るように説明して下さい
    私は20年以上毎日一箱タバコを吸ってるけど、先日の検査で非喫煙者と診断されました。これ間違いない事実です

    +8

    -4

  • 192. 匿名 2019/11/21(木) 11:13:56 

    禁煙した後もずっと黒いのは無くならないのかな。
    うちの父、10年前に禁煙したけど、その前には長年吸ってたから父の体内にはこの肺がはいってるのかな。

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2019/11/21(木) 11:14:31 

    >>180
    とりあえず読めるだけの学あるなら論文読めって

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2019/11/21(木) 11:15:39 

    >>182
    金さん銀さんもタバコ吸ってたみたいだね

    +2

    -1

  • 195. 匿名 2019/11/21(木) 11:17:24 

    >>45
    私の母もそんな感じだった
    キッチンで吸うからリビングの壁なんかヤニだらけ
    家族で旅行行っても1時間おきに喫煙所探して吸おうとするから時間取られて大変だった
    吸わないと不機嫌になるから文句言えなかったし…

    +39

    -0

  • 196. 匿名 2019/11/21(木) 11:21:09 

    たばこもお酒も一切ない知人の親が50代で病気で亡くなったわ

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2019/11/21(木) 11:21:46 

    吸いたい人は一人で吸ってれば笑
    誰も止めてないんだから
    個室で

    +4

    -0

  • 198. 匿名 2019/11/21(木) 11:24:48 

    わいわい言ってる人間に聞きたいのはただ1つ
    タバコの害を医療的に納得出来る論文を出して

    +2

    -1

  • 199. 匿名 2019/11/21(木) 11:25:31 

    >>40
    メタンフェミンって何?

    +2

    -1

  • 200. 匿名 2019/11/21(木) 11:26:38 

    >>191
    体質は人それぞれですからねー
    一般的な統計のこと言ってるんじゃないですかねー
    こういう話題出ただけでムキになる位なら煙草止められたらいかがですかー

    +5

    -0

  • 201. 匿名 2019/11/21(木) 11:26:51 

    それよりも実際肺のデカさに驚愕っ!

    +6

    -0

  • 202. 匿名 2019/11/21(木) 11:27:16 

    >>1
    うわあああああああ…
    良く聞くけど実際見るとインパクトがすごいね
    汚いし気持ち悪い、ってなる
    でも喫煙者はこういうのを見ても特に何も思わないっていうか別に…なんだよね

    +24

    -0

  • 203. 匿名 2019/11/21(木) 11:29:42 

    これ閲覧注意ってつけてほしい…

    +3

    -2

  • 204. 匿名 2019/11/21(木) 11:30:57 

    オリンピックあって、都内の禁煙加速したのは良かった。日本政府は昔から外圧に弱いからね。海外の人に発展途上国って思われたくないからね。

    +8

    -1

  • 205. 匿名 2019/11/21(木) 11:31:15 

    >>200
    その害に何ら説明が付く因果関係がないのが現状なんですよ
    イメージだけ。例えば市販の風邪薬。これが先々に影響がないと必ずしも言いきれないのも現状ですよ

    +0

    -1

  • 206. 匿名 2019/11/21(木) 11:31:55 

    >>198
    自分で探せば?

    +2

    -1

  • 207. 匿名 2019/11/21(木) 11:35:53 

    >>21
    税金いっぱい取れるからだよ。
    タバコ禁止にしたら他の税金が上がると思う。

    +75

    -0

  • 208. 匿名 2019/11/21(木) 11:36:19 

    >>105
    飲み物の缶に入れる人も無理だわ
    本当クズだなと思う

    +8

    -0

  • 209. 匿名 2019/11/21(木) 11:36:32 

    >>205
    タバコと風邪薬を同列に語る謎。
    ニコチンにやられた方々って本当にこういう的外れな比較好きですね。
    あと酒・体臭・香害・排気ガスを持ち出すことと、究極はデブ叩き。
    自分は善なる健康優良喫煙者!って誇り(笑)があるなら堂々としてれば良いのに。
    ひっしでわけわからん反論するってことは、嫌われてる自覚あるってことかしら。

    +7

    -1

  • 210. 匿名 2019/11/21(木) 11:37:45 

    >>208
    ていうかタバコ吸ってる時点でクズ認定しちまうわ私

    +8

    -1

  • 211. 匿名 2019/11/21(木) 11:39:09 

    >>209
    解った解った。それ示す根拠はよ

    +1

    -3

  • 212. 匿名 2019/11/21(木) 11:47:08 

    アイコスって本人や周りに健康被害ある?

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2019/11/21(木) 11:50:16 

    考え方によってはこの肺は強いよね
    脳死で、十分な酸素を供給できているかを示す酸素飽和指数に問題はなかったみたいだし
    移植はされなかったけど

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2019/11/21(木) 11:51:34 

    タバコの歴史は古く、娯楽がなかった古代マヤ文明から嗜好、薬用、宗教的儀式等に使われ、段々世界中に流通すると共に、どの国でも受け入れられ、経済に大きく影響した。という史実。

    +0

    -3

  • 215. 匿名 2019/11/21(木) 11:52:22 

    >>113
    こちらには吸わない権利があるのに一方的に副流煙吸わされたうえに吸う権利ばかり主張されるんだから腹立つよ

    迷惑かけないならってどのくらいのこと言ってる?
    私が思う迷惑かからないは
    老若男女問わず吸わない人間の前では一切吸わない
    路上 ベランダ 家の中でも換気扇使ったり窓開けて吸わない
    屋外の喫煙所は禁止
    屋内のちゃんと密閉された喫煙所でのみ吸える

    それならどうぞって思う

    +13

    -3

  • 216. 匿名 2019/11/21(木) 11:59:12 

    嘘に決まってる。
    安倍政権の陰謀

    +0

    -5

  • 217. 匿名 2019/11/21(木) 11:59:16 

    >>138
    酒でも暴飲暴食でも何でもいいから自分だけの寿命が縮む方法でやって
    周りが迷惑

    +11

    -0

  • 218. 匿名 2019/11/21(木) 12:01:51 

    >>139
    それいいね
    それなら気にならないわ
    でもすごい臭そうだし絶対キスしたくない

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2019/11/21(木) 12:03:07 

    >>196
    だからどうしたw

    +2

    -1

  • 220. 匿名 2019/11/21(木) 12:04:12 

    >>158
    口の周りにもシワ寄ってる
    口すぼめまくってるからね

    +5

    -0

  • 221. 匿名 2019/11/21(木) 12:06:25 

    >>146
    透視?幻覚?ヤク中?w

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2019/11/21(木) 12:06:40 

    タバコの煙ってすぐつくよね
    コンビニの外で吸ってる人の煙が髪につくと腹立つ!!

    +12

    -0

  • 223. 匿名 2019/11/21(木) 12:08:21 

    彼がすごいタバコ吸うんだよなぁ…
    やめなさい、もしくは控えなさいって言うんだけどなかなか聞かないのよ

    +1

    -5

  • 224. 匿名 2019/11/21(木) 12:12:39 

    喫煙者に同席したら服全部洗わないと臭い
    冬のコートなんて、喫煙者に会うたびにクリーニング出すわけにも行かないから、喫煙者とは夏しか会わないことにしてるよ

    +15

    -0

  • 225. 匿名 2019/11/21(木) 12:14:05 

    >>23
    そうだね、クッサいね、迷惑。

    +4

    -0

  • 226. 匿名 2019/11/21(木) 12:15:22 

    煙草は大麻よりも毒性も、依存性も高いのに。

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2019/11/21(木) 12:25:48 

    >>21
    タバコで儲かる人がいるから。
    タバコで税金が取れるから。
    政治家のおじさん達がタバコをやめやらない(やめるつもりはない?)から?

    でも、そのうち違法になる日が来ると思います。
    昔のヒロポン(覚せい剤)のように。

    違法薬物扱いになる日が早く来て欲しいです。

    +82

    -1

  • 228. 匿名 2019/11/21(木) 12:33:42 

    ヘビースモーカーの義父早く〇んで欲しい

    +7

    -1

  • 229. 匿名 2019/11/21(木) 12:39:34 

    >>9
    ただの都市伝説の類いだよ、発祥はアメリカ🗽
    自分で吸ってるか、休み無く喫煙し続けてる12畳以下の部屋に10分以上缶詰になってるのでなければ、韓コーラ一本飲む程の害は無いって。

    +2

    -25

  • 230. 匿名 2019/11/21(木) 12:49:23 

    >>182
    医者が言ってたの?

    本人が吸わなくても配偶者が喫煙者の場合乳ガンとかいろんな病気のリスクが上がったっていうデータがあるのに
    それでも因果関係ないの?

    「ただちに」を思い出したわ

    吸って即死するわけじゃない→因果関係はない

    ヘビースモーカーが肺がんになって死んでも、吸わなくても肺がんになった可能性は0じゃないって言い張れば(誰にも証明できない)タバコと寿命に因果関係はないって言えるよね

    +5

    -0

  • 231. 匿名 2019/11/21(木) 12:51:00 

    脳ミソもこんななってんやろなw

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2019/11/21(木) 12:52:14 

    >>182
    今日の嘘つき大将

    +4

    -0

  • 233. 匿名 2019/11/21(木) 12:54:48 

    >>146
    ヤニ脳

    +5

    -0

  • 234. 匿名 2019/11/21(木) 12:56:09 

    >>26
    40までに禁煙すれば、非喫煙者に近いくらいの身体機能(特に肺)に戻るらしい。
    喫煙が原因でCOPDになったのに、酸素ボンベ転がしながらタバコ吸ってる人もいるくらいだからなかなか止められないんだろうね。

    +53

    -1

  • 235. 匿名 2019/11/21(木) 13:01:14 

    タバコ吸ってもいいから息吐かないでほしい。吸うのみ!汚い煙、空気を吐くな。
    非喫煙者の健康を害する。
    早く周りに被害の出ないニコチン中毒者のための道具を開発してほしい。

    +5

    -1

  • 236. 匿名 2019/11/21(木) 13:15:36 

    ヘビースモーカーが気胸になって肺にチューブを挿したら

    黒いタール?がドロドロと出てきたと聞いたことある。

    +5

    -0

  • 237. 匿名 2019/11/21(木) 13:16:01 

    どんなに健康被害の写真をパッケージにつけても、これを見ても、喫煙者は自分の事と考えてないから無駄なんだよね
    自分には起こらないと思ってる
    多分実際に己の肺を見ても懲りずに吸うんじゃないか
    リアルでは口に出さないけど煙草吸うってだけでその人に対する見る目変わるわ
    それくらい嫌いだし軽蔑してる
    勿論マナーある人もいるだろうけど滅多に見ない、というかマナーあるなら人知れず吸うんだろうからね

    +11

    -0

  • 238. 匿名 2019/11/21(木) 13:19:05 

    親がヘビースモーカー、当たり前すぎて中学まで煙草臭いがなんのことだか分からなかった。
    スポ少に入っていたのに、マラソン大会はすぐに息切れしていつもビリ。喘息もある。

    +9

    -0

  • 239. 匿名 2019/11/21(木) 13:20:29 

    タバコ吸ってる人って男でも女でも声がガラガラだよね。
    知り合いのおばちゃんも喫煙者だけど
    電話出たときに相手に「じーさんかい?」って言われたって怒ってた笑

    +9

    -0

  • 240. 匿名 2019/11/21(木) 13:22:22 

    この間めんどくさいオッサンがスタバは行かない!って強い口調で言っててオッサンだから恥ずかしいとかメニューがわかんないとかかなと思って何でか聞いたら

    全面禁煙なのが気に入らない 抗議と復讐の意味を込めてどんなにのどがカラカラだろうが絶対にスタバには行かない!スタバに行くくらいなら干からびて死ぬ方を選ぶ!
    って言ってて超ダセェ! 小せぇオッサンだなと思ってしまった

    全面禁煙なの知らなかったわ
    全面禁煙のお店応援するためにもっと行こうと思った

    +6

    -1

  • 241. 匿名 2019/11/21(木) 13:26:43 

    タバコの自販機と売り場には、必ずこのリアル模型を置けば良いかと。そして、COPDで酸素ボンベ鼻に入れてゆっくり歩くお爺さんの動画を流すこと。

    +7

    -0

  • 242. 匿名 2019/11/21(木) 13:34:37 

    >>224
    コートもだし鞄とか携帯のカバーとか洗えない物にもにおいつくから本当に嫌だ 新しかったりすると余計最悪

    お風呂入ったあとに会うときもすごい憂鬱 髪と服がすごいタバコ臭い

    あと同じとこでオールしたときタバコ吸う子と吸わない子と会ったときの体の疲れ具合 辛さが全然違うことに驚いた

    +13

    -0

  • 243. 匿名 2019/11/21(木) 13:56:44 

    タバコもだけど、あちらはそもそも空気自体ヤバいでしょw

    +4

    -0

  • 244. 匿名 2019/11/21(木) 13:59:31 

    >>212
    ないわけないよ。グリセリンって油だよ?
    換気扇掃除したことある?

    +0

    -1

  • 245. 匿名 2019/11/21(木) 14:02:05 

    >>21
    元々は国が売ってたんだよ。

    +16

    -0

  • 246. 匿名 2019/11/21(木) 14:03:11 

    カスだのクズだの死ねだの言ってる人もタバコの害と同じくらい害だなw
    怖いわ~

    +2

    -2

  • 247. 匿名 2019/11/21(木) 14:17:03 

    >>46
    私も昔隣のカップルがスパスパ食事中も吸ってて海外旅行の帰りが地獄でしたよ…

    +6

    -0

  • 248. 匿名 2019/11/21(木) 14:18:46 

    こんなんでも長生きする人いる
    黒い肺見たところでニコチン中毒者なんだからやめられないと思う

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2019/11/21(木) 14:21:30 

    >>239
    風邪でもないのに咳払いしたり、痰が絡むのかいつも喉の調子も悪そう

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2019/11/21(木) 14:23:13 

    タイのタバコのパッケージ※って超アグレッシブ
    それでも吸う人がいるんだもんね

    ※かなり閲覧注意だから興味あったらググってみて

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2019/11/21(木) 14:23:46 

    昔、人体の不思議展でタバコを吸い続けて亡くなった人の真っ黒な肺の標本見て衝撃受けて絶対タバコ吸わない!と未成年ながら決意したわ

    +12

    -1

  • 252. 匿名 2019/11/21(木) 14:31:48 

    >>99
    今喫煙者検索マップとかあるんだけど害悪でしかないのに、レビューが大変助かります!肩身が狭いです!とか自業自得なのに笑ける

    +3

    -1

  • 253. 匿名 2019/11/21(木) 14:32:24 

    >>252
    間違えました。喫煙所です。

    +1

    -0

  • 254. 匿名 2019/11/21(木) 14:35:57 

    毎朝5時にウォーキングしてるんだけどすでに路上でゴホゴホしながら一服してるじじいがいる。朝の新鮮な空気をじじいの小汚い排気で汚すな。咳してるのに吸わせてるとか家族も絶対おかしい。公害なんだから屋外に出すなバカ家族

    +14

    -1

  • 255. 匿名 2019/11/21(木) 14:36:10 

    父親がヘビースモーカーで赤ちゃんの時から受動喫煙してる人の肺はヤバそうね
    成人より赤ちゃんのほうが受ける影響大きそう

    +17

    -0

  • 256. 匿名 2019/11/21(木) 14:36:38 

    夫婦で飲食店経営してるんだけど、4月から全面禁煙にするか話してて、旦那は喫煙者の需要はかなりあるから喫煙席(カウンターだけ)を設けて喫煙OKの店にしたいって言ってる。
    私はそんな店なら他の全面禁煙の店行くわって思う派。
    みなさんはどう思いますか?
    +→全面禁煙に行くわ!
    -→喫煙席あってもいい

    +29

    -7

  • 257. 匿名 2019/11/21(木) 14:39:55 

    >>240
    ドトール分煙でも臭くて10分も無理。これからスタバにする
    高くても健康被害や臭いを考えたらそんなもの大したことじゃない

    +18

    -0

  • 258. 匿名 2019/11/21(木) 14:42:34 

    >>253
    リアルタイム検索できる喫煙者マップ欲しいwww
    避けて歩くわ

    +6

    -2

  • 259. 匿名 2019/11/21(木) 14:50:19 

    >>4
    お金払ってわざわざ不健康なものを買うのってばかみたいだよね。

    +71

    -1

  • 260. 匿名 2019/11/21(木) 14:52:13 

    やめて良かった本当に良かった😭😫

    +6

    -0

  • 261. 匿名 2019/11/21(木) 14:52:25 

    >>11
    アイコスでもこんな真っ黒になるのかな。

    +21

    -0

  • 262. 匿名 2019/11/21(木) 14:52:44 

    >>256
    ターゲットがどんな層かにもよるとおもう。
    私はたばこ吸わないし子供もいるから完全禁煙以外は入らない。
    大人だけの空間なら、たばこ気にしない人も多いと思う。

    +7

    -1

  • 263. 匿名 2019/11/21(木) 15:00:36 

    喫煙者って顔の色とか、手の色見たら分かる。どす黒いよね。

    +13

    -0

  • 264. 匿名 2019/11/21(木) 15:06:32 

    煙草アレルギーなのに、旦那が煙草止めてくれなくて辛い。煙草一箱いくらになったら止めてくれるんだろう。

    +3

    -2

  • 265. 匿名 2019/11/21(木) 15:07:42 

    今までタバコ1本も吸ったことないけど、どのくらい肺が黒いか知りたい。

    +5

    -0

  • 266. 匿名 2019/11/21(木) 15:08:36 

    >>256
    空気って流れるからなぁ
    美味しいご飯を食べたいからわざわざ臭くて身体に悪い飲食店は選ばないかも
    せっかくの美味しいご飯もたばこ臭で残念なことになる。旦那さん料理を提供するのにそれは気にならないのかな?

    +8

    -1

  • 267. 匿名 2019/11/21(木) 15:09:31 

    大気汚染の原因は実はこいつら。

    +5

    -2

  • 268. 匿名 2019/11/21(木) 15:14:11 

    >>256
    家族4人で入った飲食店で注文し、コップの水に口をつけたとき、常連っぽい集団が入ってきて当たり前のように皆吸い出しました。赤ちゃん連れの客もいたのに。すると娘が厨房に行き、タバコダメなので出ますね。すみません…大将申し訳なさそうに謝ったそうです。
    中途半端に喫煙可にすると今は客足は遠のくと思います。

    +10

    -2

  • 269. 匿名 2019/11/21(木) 15:14:39 

    >>237
    実際JTの社員とか貢献するために大半が吸ってんのかな(笑)
    飲料水事業とかもしてるけど喫煙者を守ろうとする資金になるかもと思うと手が伸びない
    たばこ全廃してくれるなら買うけど。たばこ早く違法薬物扱いになって欲しい

    +6

    -0

  • 270. 匿名 2019/11/21(木) 15:17:19 

    病気でタバコ辞めろと医者に言われてもやめない奴はいるんだよね
    自分の体が大事と言って何年も休職してるけど、健康に気遣う様子はなく、タバコはやめないし、休職中なのに毎日のようにパチンコ屋行くし本当にヤニカスって言葉がぴったりな私の父

    +8

    -0

  • 271. 匿名 2019/11/21(木) 15:32:48 

    >>1
    おんなじ臓器とは思えない色の違い…

    +6

    -0

  • 272. 匿名 2019/11/21(木) 15:52:32 

    肺も黒くなってしぼんじゃうから、呼吸に問題が出るんだな。黒くなるだけかと思ってた。

    +7

    -0

  • 273. 匿名 2019/11/21(木) 16:01:54 

    住んでるアパートのエレベーターでタバコ吸う奴がいて、その後に乗ってしまった時は地獄。自分の階着くまで息止めてる。
    何号室の奴かつきとめて手紙入れたい。

    +7

    -0

  • 274. 匿名 2019/11/21(木) 16:05:15 

    月に1~2回居酒屋行くのが楽しみなんだけど、2回連続で隣の席がヘビスモできつかった。
    居酒屋だから仕方ないけどさ‥最近吸わないお客さんとかアイコスの人も多いのに運悪いと思った。
    2回とも下品なオバサンだった。

    +2

    -1

  • 275. 匿名 2019/11/21(木) 16:26:06 

    私はストレス酷い仕事してる時はチェーンスモーカーだった
    こんなの見てもその時はやめようとは思わなかっただろうな

    未だにコンビニ並んでるとおじいさんがカートンでガッツリ買っていくの多々見る
    酷い咳してるじゃんやめなよ…ってなる

    +6

    -0

  • 276. 匿名 2019/11/21(木) 16:29:11 

    >>4
    ストレス解消とか言ってるけど
    一度でも吸うと
    吸わないことがストレスになって
    吸わないと解消できないという
    無駄な悪循環から抜け出せなくなる

    +71

    -0

  • 277. 匿名 2019/11/21(木) 16:32:57 

    タバコが「好き」って勘違いだからね
    ただの依存症
    大麻好きも同じこと言うけど
    好きと感じるのは脳の錯覚
    ただの依存症だからね

    +10

    -0

  • 278. 匿名 2019/11/21(木) 16:33:18 

    >>256
    何の料理を出すか、コンセプトは何なのか、
    お客の層は、男、女、年齢、職業、推定年収、都市部、郊外、など考慮して判断したほうがいいですよ。

    +4

    -1

  • 279. 匿名 2019/11/21(木) 16:48:32 

    看護師の喫煙率高いよ。そういう事でしょ

    +4

    -1

  • 280. 匿名 2019/11/21(木) 16:49:53 

    パチンコ屋が来年に全面禁煙(喫煙所は可)になるらしいよ
    でもヤニカスってなんとしてでも吸おうとするよね
    令和にもなってヤニカスやってるのはDQNのサイン

    +5

    -0

  • 281. 匿名 2019/11/21(木) 16:55:31 

    >>55
    本当にそう思う。
    肌も髪も歯も汚い。おまけに臭い人は近づいてほしくない。

    +25

    -0

  • 282. 匿名 2019/11/21(木) 16:56:41 

    父親を肺がんで亡くしても尚喫煙してる人がいる。
    かなりのヘビースモーカー。
    しかも謎の咳を常にしてる。
    普通咳なんて風邪とか、なにかしら理由がないと出ないよね?
    怖いわあ。

    +10

    -0

  • 283. 匿名 2019/11/21(木) 17:04:55 

    >>248
    ヤニで霞んで黒い肺みえてないんじゃないかな😆

    +1

    -0

  • 284. 匿名 2019/11/21(木) 17:12:25 

    >>279
    どーゆーこと?

    +0

    -3

  • 285. 匿名 2019/11/21(木) 17:36:21 

    >>26
    周りに副流煙をまかないだけでも いいじゃない。

    +19

    -0

  • 286. 匿名 2019/11/21(木) 17:43:41 

    >>198
    論文よりこの肺の写真で解らんかw

    +6

    -0

  • 287. 匿名 2019/11/21(木) 17:53:45 

    中国って聞くと、タバコもどきなヤバイ物質が入ってる気がする

    +8

    -0

  • 288. 匿名 2019/11/21(木) 18:08:40 

    周りにあまり吸ってる人がいないんだけど、
    唯一担当美容師吸っててまじで臭い
    そのくせ玄米や食事に気を使って食べてるとか言ってる。

    +8

    -0

  • 289. 匿名 2019/11/21(木) 18:15:27 

    >>2
    喫煙者が大嫌い‼️‼️‼️
    出入り口で吸うな‼️‼️

    +19

    -0

  • 290. 匿名 2019/11/21(木) 18:18:01 

    養老先生が言ってたけど年配の人の解剖すると
    肺は真っ黒しかないとか…
    煙草が害なのは解るけどそれ以外の原因は全くなし?
    吸わない人が増えてるのに肺癌増えてるのも何でだろ

    +3

    -1

  • 291. 匿名 2019/11/21(木) 18:20:37 

    >>14
    タバコ吸わないし、副流煙に迷惑してる身だけど、
    喫煙者からすると、実際肺が黒いからって、
    外から見えるわけじゃないし気にしてなさそう笑

    +11

    -1

  • 292. 匿名 2019/11/21(木) 18:23:14 

    いまボロ社宅住んでるんだけど、うちの換気扇やエアコンを付けると高確率で下のお宅のタバコの匂いが入ってくる。
    ベランダでタバコは禁止なのでベランダには出てないみたいだけど、結局下の階の人が換気扇つけて外にタバコの煙をだしてればうちのベランダに煙が来てしまう、、。
    副流煙ほんとにこわいよ。
    毎日の洗濯物も、副流煙を何回も浴びてると思うとすごく嫌です。

    +9

    -0

  • 293. 匿名 2019/11/21(木) 18:35:30 

    >>282
    あーそれアウト
    もう先は短いと思うよ

    +3

    -0

  • 294. 匿名 2019/11/21(木) 18:41:32 

    >>199
    覚醒剤

    +7

    -0

  • 295. 匿名 2019/11/21(木) 18:55:35 

    >>290
    非喫煙者でも昔はそこらで吸う人がまわりにたくさんいたから、その頃大量に受動喫煙したんじゃない?

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2019/11/21(木) 18:58:43 

    88才の曾お祖母ちゃんが毎日タバコ吸ってるけど元気に生きている不思議

    +2

    -0

  • 297. 匿名 2019/11/21(木) 19:02:53 

    禁煙して6年。
    喫煙してたからは、こういうの見ながら普通に吸ってたわ。そんなん知ってるわ!とか思いながら。
    海外のタバコはこんな画像が貼られてたりするけど、あれ見てやめる人いんのかな?とも思う。
    結局、何を言われようが思われようが、自分が決意しない限り、絶対やめられない。

    今となっちゃ、タバコが臭過ぎてスモーカー無理だけどw近寄りたくない。

    +5

    -0

  • 298. 匿名 2019/11/21(木) 19:11:26 

    >>24
    生活保護とかが吸ってるのが気にくわない

    +7

    -0

  • 299. 匿名 2019/11/21(木) 19:11:40 

    過去8年程喫煙してて現在は禁煙して10年。それでも未だに吸いたくなる時がある。お酒飲んだ時とかイライラした時限定で。それだけ中毒性が高いんだなあと思う。タバコ吸ってたとき体調あんまり良くなかったしご飯もあんまり食べなくてガリガリに痩せてたし吸わないとイライラしてたしほんといいこと無いよ

    +3

    -0

  • 300. 匿名 2019/11/21(木) 19:12:21 

    >>282
    COPDじゃない?

    +3

    -0

  • 301. 匿名 2019/11/21(木) 19:13:15 

    超ヘビースモーカーの男友達に、この先何があってもタバコやめないの?って聞いたら、死ぬまでやめない。俺タバコやめろって言う女ねーわ。とまで言われた事がある。
    肺真っ黒にして死んでから気づけばいいわ。

    +17

    -1

  • 302. 匿名 2019/11/21(木) 19:13:20 

    タバコの依存性ってすごいね
    麻薬みたい…

    +12

    -0

  • 303. 匿名 2019/11/21(木) 19:17:23 

    海外のタバコで、タバコの害による実際の写真がパッケージになってるのを見たことある。ガラムだったかなー?
    それでも買う人がいるんだなぁと思う

    +6

    -0

  • 304. 匿名 2019/11/21(木) 19:19:08 

    >>99
    水曜日のダウンタウンでやってたね!喫煙者はどんなに遠くても喫煙所まで行く説みたいなやつ

    +5

    -0

  • 306. 匿名 2019/11/21(木) 19:24:47 

    パート先の農家の休憩室が4畳くらいのスペースのコンテナです。喫煙者と私の二人。仕事内容好きだから我慢してたけど冬になってドアも閉めて喫煙されると煙くて弁当不味くて辛くなってきた。一年弱我慢してきました。
    退職するべき? プラス
    仕事好きなら我慢したら? マイナス

    +17

    -0

  • 307. 匿名 2019/11/21(木) 19:28:30 

    30年近く吸ってたけど去年禁煙して1年経ちました。吸ってた頃はこういうの見ても何とも思わなかったけど、今見ると後悔と気持ち悪いと思うようになりました。
    吸って良いことは何もない

    +11

    -0

  • 308. 匿名 2019/11/21(木) 19:33:12 

    本当にありえないくらい口が臭いよね
    あれって本人は全く感じてないのかな
    ヘドロみたいなマジでうんこみたいな臭いなのに

    +22

    -0

  • 309. 匿名 2019/11/21(木) 19:52:54 

    タバコって煙も臭いも出ない様にして吸う一方にして欲しい。それなら周りも不快な思いしなくて済む。本人がむしばまれるだけだし、いくら吸ってもらってもOK

    +6

    -0

  • 310. 匿名 2019/11/21(木) 19:57:33 

    >>1


    ハリウッド俳優のユル・ブリンナー (65) は、肺ガンで亡くなりました。

    禁煙推進CMに、彼自身や娘さんが かつて 出演したことがあります。

    30年間喫煙した男性の肺の黒さに驚愕「それでもタバコを吸いますか?」

    +7

    -0

  • 311. 匿名 2019/11/21(木) 20:07:50 

    はいはい定番のね。くどい。教科書でも見たことあるし。
    コメントも毎回同じじゃん。

    +0

    -3

  • 312. 匿名 2019/11/21(木) 20:10:54 

    吸ってる人って、それだけでイメージ悪いね。

    損してると思う。

    健康害して、余分なお金使って、人から嫌われて・・・。

    +9

    -0

  • 313. 匿名 2019/11/21(木) 20:17:08 

    タバコ吸うなんて、なんでわざわざ美を損ね、老化を早めたいのだろう?と思う。

    +8

    -1

  • 314. 匿名 2019/11/21(木) 20:23:31 

    そんな事どうでもイイのよ!
    今時タバコを吸ってるバカ供は自覚も知識も良識も無いクズだから
    周りの人達の迷惑など微塵も感じ無い自己中の中毒カスだからね

    +4

    -1

  • 315. 匿名 2019/11/21(木) 20:25:31 

    私も30年吸ってた

    やめて5年だけどきっとまだ黒いな

    +4

    -0

  • 316. 匿名 2019/11/21(木) 20:34:19 

    車の窓開けてタバコ吸ってそのまま捨てる奴むかつく。

    +6

    -0

  • 317. 匿名 2019/11/21(木) 20:55:25 

    タバコ吸ってる元気なじーちゃんもいるし、知り合いは妊婦でタバコ吸ってたが普通に元気な赤ちゃん産んでた。
    タバコって結局本当に悪いの?
    私はタバコ吸う人キライだけど。

    +6

    -0

  • 318. 匿名 2019/11/21(木) 20:59:34 

    >>317
    悪いって散々データ出てるけど認めたくないなら認めたくないって言えば?
    バカだなとしか思わないけどね

    +3

    -0

  • 319. 匿名 2019/11/21(木) 21:07:42 

    ギャー、グロ注意

    +1

    -0

  • 320. 匿名 2019/11/21(木) 21:14:27 

    父がタバコやめてくれないから縁切った
    タバコ大嫌い

    +6

    -0

  • 321. 匿名 2019/11/21(木) 21:15:57 

    アイコスも悪いんだろうなぁ
    夫が吸ってるけどやめてほしい、無理だろうけど

    +8

    -2

  • 322. 匿名 2019/11/21(木) 21:16:53 

    >>309
    でも、むしばまれたからって、健康に気をつけている人が納めた国保の金をジャブジャブ使って保険診療してたら、それも絶対許せない

    本人が蝕まれるだけの上で、あらかじめ「自分の意志で吸った結果だから医療は受けない」の念書にサインして診療されずに死んでいってほしい

    +5

    -1

  • 323. 匿名 2019/11/21(木) 21:18:39 

    >>322
    ここまで行くと嫌煙家ってキチガイじみてると思うわ…私は吸わないけどさぁ

    +4

    -5

  • 324. 匿名 2019/11/21(木) 21:19:09 

    このご時世でも禁煙できない人って、まあほぼ発達障害だろうなと思う
    発達障害は依存症と背中合わせ
    発達障害じゃない人は自分の意志でちゃんと止められるんだよ

    +2

    -5

  • 325. 匿名 2019/11/21(木) 21:19:38 

    >>12
    私も同じです。
    病院の掲示板に貼ってあったりしますね。
    あとは、自分が高校の時の保健体育の教科書にも、この肺とおなじように、
    真っ黒に煤けたような肺が写されてました。

    +1

    -0

  • 326. 匿名 2019/11/21(木) 21:20:05 

    長生きしたくなーいっていつもうるさいのに
    副流煙だなんだ肺で死ぬのは嫌なのねぇ。

    +3

    -0

  • 327. 匿名 2019/11/21(木) 21:20:51 

    タバコ吸わなくても肺は黒くなる。
    タバコ吸わなくても肺がんになる。

    +3

    -2

  • 328. 匿名 2019/11/21(木) 21:22:06 

    >>324
    依存と発達障害になんの関係があるの?
    依存するものって
    酒、甘いもの(砂糖も依存性)、人(共依存)
    他にもたくさんあるけど
    甘いものやめられなーいって人も発達障害なんだね。

    +8

    -0

  • 329. 匿名 2019/11/21(木) 21:22:42 

    非喫煙者の私より喫煙者の旦那の方が肌ツヤ良くて髪ツルツルなの何で?納得いかない

    +2

    -0

  • 330. 匿名 2019/11/21(木) 21:23:20 

    >>317
    個人差があるので、実際は分かっていない。
    仮にその人達がタバコを吸わなかった場合は分かりようもないですし。

    +2

    -0

  • 331. 匿名 2019/11/21(木) 21:27:37 

    >>313
    それも同様に、タバコを吸わなかった場合はどうなのか分かりようもないです。
    老化が早まるのか比べようがありません。

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2019/11/21(木) 21:28:04 

    >>328
    検索したら記事出てくるのでは?
    前に専門家が書いた記事で明確に関係があると読んだよ

    +1

    -2

  • 333. 匿名 2019/11/21(木) 21:29:16 

    >>40
    あーまたあの替え歌が蘇る。

    +0

    -0

  • 334. 匿名 2019/11/21(木) 21:29:23 

    >>324
    私発達障害だけど、何でも我慢できるよ体に悪いものは。何でもかんでも発達障害と決めつけるのはやめたほうがいいよ。発達障害とはヒアリングや検査して医師が診断するものです。

    +7

    -1

  • 335. 匿名 2019/11/21(木) 21:29:53 

    >>329
    副流煙のほうが毒性が強いからでは?
    喫煙者本人はフィルター越しの煙を吸ってるけど、受動喫煙者はダイレクトで煙を吸っているから
    喫煙者の夫がいた非喫煙者の知人、肺ガンで苦しんで亡くなって、夫のほうはピンピンして再婚してる

    +4

    -2

  • 336. 匿名 2019/11/21(木) 21:30:06 

    これって、黒くなってるだけでしょ?
    肺ガンとか病気に罹ってるんじゃないよね?

    +2

    -1

  • 337. 匿名 2019/11/21(木) 21:30:16 

    タバコ吸ってゲホゲホ言ってる人がいる
    あれは何?

    +6

    -0

  • 338. 匿名 2019/11/21(木) 21:30:38 

    >>27

    たまにバス停で平然と喫煙してるジジイいるけど、あれなんなんだろうね?
    それだけでも腹立つのに、吸い殻をその辺に捨てたり側溝に入れたりするやつが多すぎ!!

    +9

    -0

  • 339. 匿名 2019/11/21(木) 21:42:31 

    >>72
    別に長生きしたいわけでは無い。
    ただ、苦しみながら死ぬのが嫌なだけ。
    肺関連の疾患は地獄の苦しみを味わう。

    +1

    -0

  • 340. 匿名 2019/11/21(木) 21:44:44 

    いいことないよ
    歩きタバコに吸殻ポイ捨てに臭いに値段はそこそこするし火事の元だし回りに迷惑かかるし
    元々吸ってなかった物なのに何で吸うかわからない

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2019/11/21(木) 21:48:05 

    アイコスにして子どもの前で吸えるようになった。1日2箱も吸っててごめん。やめようとして逆に物凄く増えちゃった。

    +1

    -9

  • 342. 匿名 2019/11/21(木) 21:54:21 

    祖父がヘビースモーカーで甲状腺のガンになり、声帯ごと摘出したので恐ろしい(゚д゚lll)

    +2

    -2

  • 343. 匿名 2019/11/21(木) 21:57:04 

    学校の保健の教科書にのっていた、喫煙者の肺の写真を見てドン引きした。

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2019/11/21(木) 21:58:43 

    身内がタバコでガンになったので、タバコにいいイメージがない。

    +1

    -1

  • 345. 匿名 2019/11/21(木) 21:59:16 

    こんなん見て、辞めます!とはならないよ
    本物のヘビースモーカーは

    +4

    -0

  • 346. 匿名 2019/11/21(木) 22:04:59 

    でも、病気になったらタバコをやめざるえないでしょうね。ニコチンパッチとかって、効果あるんですかね?

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2019/11/21(木) 22:05:58 

    >>335
    喫煙者本人も副流煙吸ってるよね?
    近くにいる人が吸ってるんだから本人の口にも確実に副流煙入るよね?
    なのに何でなんだろう…

    +2

    -0

  • 348. 匿名 2019/11/21(木) 22:10:04 

    百害あって一利なし
    ↑ほんとこれ以外言葉が出てこない。

    +3

    -1

  • 349. 匿名 2019/11/21(木) 22:22:29 

    >>348
    >>341だけど吸ってると落ち着くのよ

    +0

    -5

  • 350. 匿名 2019/11/21(木) 22:26:33 

    >>45
    毒親すぎるね

    +14

    -0

  • 351. 匿名 2019/11/21(木) 22:41:12 

    吸っても長生きする人いるけど何故かしら?

    +3

    -2

  • 352. 匿名 2019/11/21(木) 22:49:45 

    >>3
    画像ってのがいいねw

    +3

    -0

  • 353. 匿名 2019/11/21(木) 22:55:00 

    タバコ吸う人達がいなくなったら私達の税金がすぐ上がると思う。
    高額納税者で肺の病気ですぐ死んでくれるから、国からしたらありがたいんじゃない?

    +2

    -3

  • 354. 匿名 2019/11/21(木) 22:57:52 

    タバコのパッケージ、もっと怖くしたほうがいいよ
    日本はスタイリッシュすぎると思う
    海外は、こういう人体への影響とかの怖い写真使っていて抑止力に少しはなると思う

    +8

    -1

  • 355. 匿名 2019/11/21(木) 22:59:42 

    ヘビースモーカーの人って口内ざらざらだよね
    舌とか硬くてゾウの肌みたいなの
    そういう奴は肺も手遅れだと思う

    +6

    -3

  • 356. 匿名 2019/11/21(木) 23:00:24 

    タバコが原因で気管支炎になり、吸う気が起きずなんとなく禁煙を始めて2日です。
    夜中に咳が止まらず眠れません。
    このまま禁煙成功しますように!

    +10

    -0

  • 357. 匿名 2019/11/21(木) 23:04:32 

    たばこってなにがいいか分からないんだよね
    おいしいとか言ってるんだけど、おいしいの?
    吸ったことないから分からないけど…

    +3

    -1

  • 358. 匿名 2019/11/21(木) 23:09:00 

    >>30
    結局何が言いたいのか分からなかった

    +2

    -0

  • 359. 匿名 2019/11/21(木) 23:09:50 

    ななめ前の家のおじいさんが外で吸うんだよね、窓あけてると臭いがして気持ち悪い。

    +6

    -1

  • 360. 匿名 2019/11/21(木) 23:11:11 

    職場で5割の人が吸っているんだけど、臭くて具合が悪くなって困っている…
    どうすればいいんだろう?

    +7

    -1

  • 361. 匿名 2019/11/21(木) 23:14:34 

    タバコって大人のおしゃぶりだよね

    +12

    -0

  • 362. 匿名 2019/11/21(木) 23:14:52 

    別に吸ってる本人の肺が真っ黒でもどうでもいい。
    問題は副流煙なんだよ。
    他人に迷惑かけててもどうでもいいって思ってるからなあヤニカスは。

    +11

    -2

  • 363. 匿名 2019/11/21(木) 23:16:10 

    >>41
    歩きタバコは人に当たる可能性もあるから、懲罰刑かおもーーーい罰金刑にしてほしい。

    +10

    -1

  • 364. 匿名 2019/11/21(木) 23:16:24 

    覚醒剤よりも依存性が高いって本当?
    健康被害があるのなら規制した方がいいんじゃ……かける税金釣り上げた方が国が儲かるのはわかるんだけど

    +5

    -3

  • 365. 匿名 2019/11/21(木) 23:18:54  ID:TaAsDnPug8 

    >>1
    中国とかはタバコ以外にも有害だらけでしょ

    +5

    -1

  • 366. 匿名 2019/11/21(木) 23:32:31 

    岩じゃん

    +1

    -1

  • 367. 匿名 2019/11/21(木) 23:32:43 

    九州はPM2.5 黄砂
    日々半端なく吸い込んでる

    +2

    -1

  • 368. 匿名 2019/11/21(木) 23:38:12 

    >>6
    言い過ぎ

    +13

    -11

  • 369. 匿名 2019/11/21(木) 23:49:14 

    >>6
    すいません

    +0

    -7

  • 370. 匿名 2019/11/21(木) 23:50:58 

    >>301
    友達によくそんな事思えるね
    友達じゃないんじゃないの?

    +1

    -6

  • 371. 匿名 2019/11/21(木) 23:52:07 


    >>306
    >>360

    そこ辞めて他に行こう!自ら健康損ねに行ってるようなものだよ。それに見合うお給料じゃないでしょ?


    +6

    -0

  • 372. 匿名 2019/11/21(木) 23:53:04 

    >>140
    それも大いにあると思う。
    しかも、タバコが低体重の原因の一つということはエビデンスがあるし、母親じゃなくても父親の副流煙でそうなることは十分ありえるからね。
    3000g未満とそれ以上だと明らかに知能の発達に違いがあるというのも腐るほど論文あり。

    つまり、タバコの煙→低体重→知能の遅れというのは明らかに相関関係がある。

    +5

    -3

  • 373. 匿名 2019/11/21(木) 23:56:16 

    >>364
    タバコと宝くじは愚か者のための税金だからね。

    +2

    -0

  • 374. 匿名 2019/11/21(木) 23:59:06 

    >>276
    コレ。
    元々はみんな吸ってないんだよ。

    吸わないとイライラするとか、最初から吸ってなけりイライラもしなかっただろって。

    初吸いが「さぁストレス解消しよっ」って奴いないでしょ。
    吸い始める理由なんてカッコつけたいだけしかないんじゃない?
    他にある?馬鹿らし。

    +17

    -0

  • 375. 匿名 2019/11/22(金) 00:01:40 

    父も母も妹もタバコ吸う。
    ほんとやめて欲しい。
    自分の健康は自業自得、だけどこっちにまで害を与えないで欲しい。
    私の肺まで黒くなって良いのかよ!
    妹なんて妊娠中もずっと吸ってた。
    父も私の妊娠中に目の前で平気で煙草吸う。
    私だけ嫌煙家で、異質扱い。辛い。

    +9

    -1

  • 376. 匿名 2019/11/22(金) 00:04:05 

    イイ人でも煙草吸ってたら超絶ガッカリする。
    こんな程度の低いもの吸ってるなんて、この人も程度が低いんだなぁと思う。
    カッコ良い人が煙草嫌いだとなんか嬉しい。

    +7

    -1

  • 377. 匿名 2019/11/22(金) 00:08:13 

    >>43
    うちの母親も健康診断で医師に喫煙してるでしょと聞かれたらしい。本人は大のタバコ嫌いで一本も吸ったことない。父親(夫)がヘビースモーカー。
    それで離婚考えてるよ。
    母も私も姉も喫煙したことないけど肺真っ黒なんだろな

    +25

    -1

  • 378. 匿名 2019/11/22(金) 00:14:06 

    医療関係の仕事してる女でタバコ吸ってる女多いよね!!
    あれ何なんだろうね!!?って思う!!

    +4

    -0

  • 379. 匿名 2019/11/22(金) 00:14:57 

    真っ黒だと肺としての機能にも影響あるの?

    +2

    -1

  • 380. 匿名 2019/11/22(金) 00:20:29 

    >>11
    辞めて五年したら元に戻れるらしいよね
    一本でも吸っちゃったら駄目

    +7

    -1

  • 381. 匿名 2019/11/22(金) 00:21:49 

    >>117
    うちの旦那は大病したけど止めないよ。
    多分長生きしないと思うから遺産しっかり残せって言った。
    もう見放してる。

    +1

    -0

  • 382. 匿名 2019/11/22(金) 00:29:12 

    タバコ吸うのも自己責任だし勝手だけど、歩きタバコとかマナー悪すぎてやめてほしい。
    人に迷惑かけないで。

    +2

    -1

  • 383. 匿名 2019/11/22(金) 00:40:10 

    長年喫煙者だったが一ヶ月前から完全に辞めた!
    1日1箱半から0にするのは相当しんどい。でも我慢していたら吸いたい欲を消せた
    夫は喫煙者なので臭いがヤバイ。吸わなくなった事で気が付き今まで我慢させていた友人達に謝った

    +8

    -1

  • 384. 匿名 2019/11/22(金) 00:58:24 

    個室の飲み会でタバコ吸われると服からコート全てクリーニングに出さないといけなくなる…
    吸わない方からすると臭いがご飯に混ざってまずいし副流煙も気になる
    飲み会は半ば強制

    +9

    -0

  • 385. 匿名 2019/11/22(金) 01:08:21 

    >>364
    本当かもねー。私も軽いのを家のみで吸っていたけど、それでも何度も禁煙失敗してた。
    吸わなくなるとニコチンを排泄するためのカロリーを使わなくなって食べてなくても一時的に太るから、太るのが嫌だったのもある。
    結局禁煙出来たのは肌色が違うことに気がついたから。

    +0

    -0

  • 386. 匿名 2019/11/22(金) 01:12:16 

    >>353
    一日ひと箱400円のうち半分税金として200円?で一か月で6000円でしょ?
    一年で72000円、10年で72万円。40年で288万円。
    肺ガンになって微妙な時期で治療長引いたら、毎月いくらの医療費を使うことか。
    すべての闘病生活における健保の個人負担3割以外の7割分が、果たして288万できくかな?
    本人の納税額では足りなくて、他の人の健康保険税食っちゃってるのでは

    +0

    -0

  • 387. 匿名 2019/11/22(金) 01:13:42 

    >>383
    遅いよ今さら
    臭いだけじゃなく健康被害も与えてるのに
    自分が同じ立場になって初めて謝るとか、どういう神経してるのか

    +0

    -3

  • 388. 匿名 2019/11/22(金) 01:20:39 

    >>360
    健康被害が出てからでは遅いよ
    私はそういう職場(みんなフロアの扉を出た横の喫煙室で吸ってはくれるけど、すぐそこだから吸い終わってすぐ戻ってきちゃうので、みんなの呼気が煙臭い)にいたけど2年ほどで咳喘息になって、マスクで防御してもどんどん悪化してくるので呼吸器科に行ったら、まだ若いんだから職場を変えなさいと医師に諭されて、転職しました
    違う職場に行って1年ほどしたら症状がだいぶマシになりました
    あのままいたら、今頃本格的な喘息になっていたかも

    +0

    -0

  • 389. 匿名 2019/11/22(金) 01:23:46 

    >>6
    いやー

    +0

    -0

  • 390. 匿名 2019/11/22(金) 01:26:42 

    でも
    5年で元に戻るらしいよ❗
    私は禁煙してから7年たったから
    もう大丈夫だ~

    +0

    -0

  • 391. 匿名 2019/11/22(金) 01:28:11 

    大気汚染じゃないの?

    +0

    -1

  • 392. 匿名 2019/11/22(金) 01:42:14 

    >>387
    そうですね、遅いですね‥健康被害の事まで深く考えてませんでした。

    ですが、同じ立場になって初めて分かる場合もあると思うのですが、私がした謝罪は今更遅いおかしい事だったでしょうか?神経いっちゃってますか?

    +3

    -0

  • 393. 匿名 2019/11/22(金) 01:53:17 

    タバコ吸う人🚬噂好きが多かった

    +0

    -0

  • 394. 匿名 2019/11/22(金) 02:01:32 

    バス停で朝っぱらからタバコ吸うオッサンマジでやめて欲しい
    でもバス停に「禁煙」とか何も書いてないから注意もできない…
    朝から臭っさい煙、自分の服や髪にまでかかるし本当にいやだ
    でもそのオッサンだけのせいで1本前のやつに乗るのもシャクだし
    くそー

    +5

    -0

  • 395. 匿名 2019/11/22(金) 02:11:42 

    >>261

    アイコスはタール入ってないから大丈夫じゃない?

    +2

    -1

  • 396. 匿名 2019/11/22(金) 02:45:11 

    喫煙やめたけど20年間喫煙者だった私は直視できない。
    禁煙のパイプ付けるとタールがやばいのよね。タールが。一日で耳かき1.2杯分茶黒いネットリした煙の原油みたいなのが貯まるのよね。

    +0

    -0

  • 397. 匿名 2019/11/22(金) 03:05:21 

    >>384
    分かる
    コートとかクリーニング代1000円軽く超えるし全部合わせたら飲み代より高くつく時がある
    会社の強制的な飲み会は禁煙席かクリーニング代請求できるようにして欲しいよね

    +1

    -0

  • 398. 匿名 2019/11/22(金) 03:10:27 

    >>379
    色の問題じゃないんだよ。
    あれだけ汚染されていたら機能が低下してるでしょう。

    +2

    -0

  • 399. 匿名 2019/11/22(金) 03:13:29 

    >>394
    バス会社に問い合わせたらどうだろう。
    他の人も苦しんでいるはず。
    渋られたら禁煙とこちらで貼り紙していいですか?と行動に出る。

    +0

    -0

  • 400. 匿名 2019/11/22(金) 03:31:56 

    4年前に、13年吸った煙草を辞めました。
    その後の旅行はというと、本当に心から楽しむことができました。
    煙草に振り回されないことがこんなに楽しく楽なものかと感動しました。
    どこに行っても常に喫煙所を探し、煙草に支配された生活が馬鹿らしく思います。
    特に旅行はその楽しさを半減させると思います。
    まず喫煙可能な部屋のある宿泊施設が少ないですし、あっても景色も見えないようなショボい部屋ばかり。
    禁煙の部屋を選んだ場合は、部屋にはほとんど戻らずに喫煙所の周りをうろうろ。
    交通機関での移動中もイライラ、長蛇の列に並ぶときもイライラ。
    重要文化財などの観光地は吸えない場所も多いので、常に目は喫煙所を探している状態。
    周りに対しても副流煙は勿論のこと、人を待たせることになりますし、下手すると少しずつ時間が押してしまって予定が狂ってしまうことも。
    思い返せば返すほど、デメリットしかありません。
    もっと早く辞めておけば良かったなと思います…

    +9

    -0

  • 401. 匿名 2019/11/22(金) 03:56:13 

    お父さんが、かなりのヘビースモーカーで
    私が保育園児の頃から吸っていたけど
    最初は煙草の匂いなんとも思わなかったけど
    小学校中学年くらいから結構キツいと思えて
    苦手だった。凄い余計なお世話だけど、
    煙草吸ってる人は 健康面考えて本数減らしてみる
    事をしてみて欲しい。

    +5

    -0

  • 402. 匿名 2019/11/22(金) 04:34:40 

    今は副流煙の配慮あるけど、昔はタバコ吸ってるもん勝ちだったよね
    10畳の事務所が真っ白になってる状態で15年ぐらい副流煙吸わされた
    40歳です

    +9

    -0

  • 403. 匿名 2019/11/22(金) 05:13:30 

    タバコ好きで肺気腫になって家の中でも
    酸素ボンベなしでは歩けなくなった人を知っている。
    それに毎月スマホ買えるだけの金が一生かかるから
    何もプラスにならない借金を生涯背負うのと同じ。
    それ見たらタバコは馬鹿かジャンキーが吸うものだと思った。

    +4

    -0

  • 404. 匿名 2019/11/22(金) 05:32:20 

    >>89
    喫煙者は歯周病になっている人も多い。

    +5

    -0

  • 405. 匿名 2019/11/22(金) 05:35:47 

    >>34
    電子タバコですが私も妊娠中の頃、実父に目の前で吸われた経験があります。
    そのときは後日注意しましたが、先日息子を連れて実家に泊まった際にも平気で吸ってました…。あのときのことは何の反省もしていなかったんだ、自分さえ良ければ良いのかと失望してしまいました。
    乳幼児の近くで吸うと、喘息やSIDsに罹るリスクがあることを本当に理解していないんだと思います。

    タバコを吸うなら、自分や他人に与えるリスクを十分に勉強してから楽しんで欲しいものですよね。

    +7

    -0

  • 406. 匿名 2019/11/22(金) 05:46:01 

    >>341
    お子様を思うのでしたら、アイコスでもお子様の近くで吸わないであげてください。

    +7

    -0

  • 407. 匿名 2019/11/22(金) 06:00:18 

    >>364
    流石にそれはないと思う。
    20年以上吸ってたけど、割とすんなり辞めれた。
    禁煙=難しい。と思わせておいた方が医者、製薬会社、JTが
    儲かるからね。

    +2

    -0

  • 408. 匿名 2019/11/22(金) 06:47:57 

    中国のタバコ、物も悪そう

    +1

    -1

  • 409. 匿名 2019/11/22(金) 07:18:51 

    私は仕事を続けてるうちは煙草やめられないなぁ。

    +2

    -6

  • 410. 匿名 2019/11/22(金) 07:26:16 

    肺ってこんな大きいんだ!w

    +0

    -0

  • 411. 匿名 2019/11/22(金) 07:30:42 

    うちの裏の飲食店の人が裏口でタバコ吸うから洗濯いれたり干したりしてる時にめっちゃ匂ってくる
    裏口に近い窓を開けてるとタバコの匂いするし、しかも何人も吸うからか結構な頻度。
    でもうちにも小さいこがいて迷惑かけてる場合もあるし、今後裏にずっとあるかと思うと関係悪くなって嫌がらせされたりしないか不安で苦情言えない。
    もし苦情いれたら多分うちだとわかると思います
    みなさんならこの場合どうしますか?
    何かしら自分で対策されますか?

    +1

    -0

  • 412. 匿名 2019/11/22(金) 08:53:07 

    >>27
    家も車も窓開けないで吸ってね。
    臭いから!

    +4

    -0

  • 413. 匿名 2019/11/22(金) 09:06:02 

    >>120
    こんな汚い臓器移植されたくない

    +3

    -0

  • 414. 匿名 2019/11/22(金) 09:14:05 

    >>27
    うちの隣が広い駐車場なんだけど、吸える場所が無いからみんな車の中で吸ってるみたいで入れ代わり立ち代わりタバコ吸っていく人が後を絶たない。
    うちまできついタバコの臭いがくる。本当にやめて欲しい。

    +3

    -0

  • 415. 匿名 2019/11/22(金) 09:28:06 

    >>372
    低出生体重児は2500g未満だよ。

    +3

    -0

  • 416. 匿名 2019/11/22(金) 09:45:35 

    86歳で亡くなったおばあちゃんかなりヘビースモーカーで20歳で結婚当初から吸ってたみたいだけど、ここまでくるとタバコ切らして吸ってない時のが調子悪そうだったよ。
    86歳でピンコロで亡くなったけど、私はタバコは嫌い。

    +1

    -1

  • 417. 匿名 2019/11/22(金) 09:55:03 

    喫煙者でなおかつコーヒーも飲む人って口すごい臭いよね。

    +7

    -0

  • 418. 匿名 2019/11/22(金) 10:01:27 

    >>146
    ヤニカスさんw

    +0

    -0

  • 419. 匿名 2019/11/22(金) 11:09:42 

    >>417
    どぶに溜まってるヘドロの臭いがする。

    +3

    -0

  • 420. 匿名 2019/11/22(金) 11:52:39 

    >>411
    辛いですね。洗濯物にもタバコの物質が付いていそうで嫌ですよね。

    持ち家ですか?
    私は以前アパートに住んでいた時隣の人のベランダ喫煙が酷く「ベランダで吸うのをやめて欲しい」と言ったことがあります。
    話し合いもしましたが意味はありませんでした。結局こちらが引越ししました。
    持ち家だと簡単に引っ越しもできないし…

    私だったら自分の敷地に高めの塀など立てて少しでもタバコの臭いが来ないようにする。
    タバコを吸う人からの家への視線もさえぎられるし。
    それでもだめなら飲食店に言う。実は今迄もタバコの臭いが来ないように対策はとってみたが、健康被害が出て耐えられないからどうにか出来ないか相談に行く。

    早くタバコが禁止になって欲しいと願ってます。





    +4

    -0

  • 421. 匿名 2019/11/22(金) 13:09:34 

    辞められるわけない。タバコの快感は吸ってる人にしか分からない。タバコがあれば生きていける。
    30年間喫煙した男性の肺の黒さに驚愕「それでもタバコを吸いますか?」

    +0

    -6

  • 422. 匿名 2019/11/22(金) 15:06:33 

    >>259
    それ言ったら酒とかもそうだよ
    タバコで狂って人をひき殺した事件はないけど
    酒で狂って(狂ったていで)人を殺している事件はたくさんある
    飲酒大好きな人からたたかれそうだけど

    +0

    -1

  • 423. 匿名 2019/11/22(金) 15:40:43 

    とにかく早急に歩きタバコを全国的に禁止してほしい!非喫煙者の敵。転勤で中国地方のど田舎に住んでいるが、歩きタバコ率が都内に比べて多すぎる。。

    +4

    -0

  • 424. 匿名 2019/11/22(金) 18:14:11 

    >>1
    喫煙者って汚物というか焦げたう○こみたいな臭いがするけど
    こんな汚いの体内に持ってるんならそりゃ臭うわなと納得

    +2

    -0

  • 425. 匿名 2019/11/22(金) 18:49:50 

    >>315
    一度真っ黒に汚れた肺がタバコ吸わなくなったら元に戻るの?
    ならないと思うけど

    +2

    -0

  • 426. 匿名 2019/11/23(土) 00:06:50 

    無事に止めれました。(3年目。)
    原因は「溶連菌」だった。
    喉が痛いから当時吸って他メンソールの煙草でも吸うかと思って
    吸ってみたら気持ち悪くなってそれ以降吸えなくなった。

    電子タバコにも興味がないし
    後、煙だけ出て色んな香りのする奴が通販で売ってるけど
    猛烈に体に悪いらしいです。
    肺の周囲にベーコン並みの脂が付着して
    急死してしまう人が海外でも多いとか。

    吸ってた時は何とも思わなかったけど
    止めた今は「何で金に火つけて燃やしてるんだろう・・・。」って思った。

    1箱が480円だったとして
    週に3箱買うとして1週間に1440円。
    それが3週間になると4320円。
    それが1年になると年間で51840円になる・・・。 ^^;

    怖っ!
    その金でもっと美味いご飯食べるよ。

    旦那は多分1箱1000円になっても止める気配はないだろうな。

    +4

    -0

  • 427. 匿名 2019/11/23(土) 23:58:22 

    ヤバーって思いながら、タバコに火をつけた人がここにw
    だって会社の飲み会が終わって、リラックスしたかったんだもん!男社会だから女のくせに吸うんだって言われそうだしねw

    +0

    -1

  • 428. 匿名 2019/11/24(日) 08:10:26 

    >>427
    ぶりっ子してないで男の前でも吸えば良いのよ。臭いでバレてるんだから隠してもダメダメ。吸っちゃいな。大してイメージは変わらないよ。

    +2

    -0

  • 429. 匿名 2019/11/24(日) 13:59:54 

    >>7
    ほんとムカつく!!だいぶ影響あるはずですよ。
    食事前に隣に座るしかなく、思いきっきりタバコ何本か吸う奴、全部こっちに煙来てるし!
    本気で、このクソチビハゲ野郎と、言いたかった!!

    +0

    -0

  • 430. 匿名 2019/11/24(日) 22:55:09 

    >>23 臭いのを理解してるならやめたらどうかね。そして、他の害悪の話を持ち出して、問題視を放棄するほうが、もっとおかしいと思わないか。
    いや、タバコを徹底的に問題視して、その問題が解消すれば、また次に別の害悪問題に取り組めて、問題解決を次々に進められるわけだ。放棄すれば、何一つ進まない。

    +0

    -0

  • 431. 匿名 2019/11/24(日) 23:01:24 

    喫煙者は、この汚い肺の自覚ないのか?
    どんなに毎日歯を磨いて、風呂に入って体を洗ってたとしても、清潔だと思い込んでたら笑い物だ。
    こんな不潔な肺の持ち主で恥ずかしくないのか?

    +1

    -0

  • 432. 匿名 2019/11/25(月) 09:05:06 

    長年喫煙してるうちの母は毎年のレントゲン検査で異常なし。
    レントゲンでは肺の色なんてわからないから本人は真っ黒になってるなんて思ってないだろうな。

    +1

    -0

  • 433. 匿名 2019/11/25(月) 19:29:51 

    >>7
    吸ってる人の3倍害があるって言うしね。
    ちまちま消費税上げるなら煙草の値段あげてほしい。

    +1

    -0

  • 434. 匿名 2019/11/27(水) 18:54:33 

    >>421
    覚醒剤のドーパミン分泌量ヤバい!!!
    そりゃ、そんな刺激を味わったら止められない訳だわ

    +0

    -0

  • 435. 匿名 2019/11/30(土) 00:13:34 

    >>404
    それで、歯茎が減って痛いとかの人いるん!
    自業自得

    +0

    -0

  • 436. 匿名 2019/12/11(水) 10:34:51 

    喫煙者が死のうがガンになろうが自業自得だからどーでも良い。実父もヘビースモーカーだけど、本当臭い。子供の頃からいやだった。所かまわず吸うからいやがったけどそのたびになぜか私が叱られてた。
    今もやめられてない。私は喘息持ち。父親は心臓病。
    私の健康よりアイラブタバコなんだろう。
    介護が必要だからたまに帰って面倒みてるけど、ばかばかしい。
    多分自分が死にそうになって苦しくなったらやめるんだろう。それまでは私が咳込もうがどうしようが絶対にやめないんだろう。
    マジでくそ!

    +1

    -0

  • 437. 匿名 2019/12/12(木) 17:12:34 

    徒歩中の喫煙者も歩きながらスマートフォンいじってる奴も
    迷惑だから死んじまえ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。