-
1. 匿名 2019/11/20(水) 22:53:41
開示文書や教育人材開発課によると、同校柔剣道場で7月3日、文化祭準備でステージアートを作製していた際、複数生徒から矢継ぎ早に質問を受けたため冷静さを欠き、手にしていた千枚通しを床に投げつけ、生徒の足先数十センチのところに突き刺さった。
6日後には、文化祭のクラス展示で設営していたパネル内でクッキーを食べていた生徒の左頰に右拳を押し当てた。生徒の苦情で発覚した。処分は9月24日付。+42
-0
-
2. 匿名 2019/11/20(水) 22:54:22
更年期かな+27
-2
-
3. 匿名 2019/11/20(水) 22:54:22
漫画かよ+43
-0
-
4. 匿名 2019/11/20(水) 22:54:37
イライラしすぎ+44
-3
-
5. 匿名 2019/11/20(水) 22:54:45
なんでそんなもん手にしてるの!+74
-1
-
6. 匿名 2019/11/20(水) 22:54:52
あぶね!+44
-0
-
7. 匿名 2019/11/20(水) 22:55:07
鳥取ではこんなの日常茶飯事+3
-21
-
8. 匿名 2019/11/20(水) 22:55:11
千枚通しって馴染みがないからググッてしまった。+137
-0
-
9. 匿名 2019/11/20(水) 22:55:14
こわすぎる!ケガなくてよかった。+24
-0
-
10. 匿名 2019/11/20(水) 22:55:16
殺人未遂+35
-1
-
11. 匿名 2019/11/20(水) 22:55:34
傷害罪?+1
-0
-
12. 匿名 2019/11/20(水) 22:55:40
殺人未遂です+10
-1
-
13. 匿名 2019/11/20(水) 22:55:47
>>8
馴染みないの?+7
-10
-
14. 匿名 2019/11/20(水) 22:56:23
短気な人は採用しないでください+21
-2
-
15. 匿名 2019/11/20(水) 22:56:23
教師の不祥事多すぎ。+23
-3
-
16. 匿名 2019/11/20(水) 22:56:46
たこ焼き焼く時にひっくり返すチョンョンするのやつね。+11
-1
-
17. 匿名 2019/11/20(水) 22:57:09
え?そんな危ないもの投げつけるような奴はクビでしょ。
殺人未遂じゃん。+22
-1
-
18. 匿名 2019/11/20(水) 22:57:16
危ないよ!!!+0
-0
-
19. 匿名 2019/11/20(水) 22:57:26
人によるけど今の50代以降の人って常識欠けてる人多いと思う。あと自分は正しい!という謎の思い込み+58
-4
-
20. 匿名 2019/11/20(水) 22:58:04
ヤクザかよ+1
-0
-
21. 匿名 2019/11/20(水) 22:58:13
生徒の態度が悪い時もある。
不真面目や決まりを守れないはいけない。+21
-2
-
22. 匿名 2019/11/20(水) 22:58:28
生徒に向かって凶器投げたんでしょ?殺人未遂でお願いします+8
-1
-
23. 匿名 2019/11/20(水) 22:58:37
あんな鋭い刃物投げるなんて人じゃない。
教員の不祥事多すぎだろ。
誰でも教員免許取れるもどうなんだろうか。
適性とか見抜くのは難しいか、、+16
-1
-
24. 匿名 2019/11/20(水) 22:59:05
地元だ……+12
-0
-
25. 匿名 2019/11/20(水) 22:59:14
>>8
当たりどころ悪かったら命の危険もあるよね。
傷害罪とかにならないの?+35
-0
-
26. 匿名 2019/11/20(水) 22:59:28
危ない馬鹿じゃん+2
-0
-
27. 匿名 2019/11/20(水) 22:59:35
>>8
怖い怖い怖い+22
-0
-
28. 匿名 2019/11/20(水) 22:59:35
>>8
同じく。キリとか目打ちの方が馴染みある。+30
-2
-
29. 匿名 2019/11/20(水) 22:59:41
地元すぎてビビった!笑
ど田舎だからすぐに噂が回るわ。
+7
-0
-
30. 匿名 2019/11/20(水) 23:00:02
>>8
千枚通しってなに?って思った。
アイスピックみたいに凶器になるね。
ありがと!+35
-0
-
31. 匿名 2019/11/20(水) 23:00:41
質問色々されただけで凶器投げるとかやばすぎる。
というか逮捕されないの?+8
-0
-
32. 匿名 2019/11/20(水) 23:00:46
あたまおかしいでしょ
50代らしいけど、もっと前からなんらかの兆候はあったと思う
+7
-0
-
33. 匿名 2019/11/20(水) 23:01:14
先端恐怖症なので、想像さえしたくない
怖い無理+4
-0
-
34. 匿名 2019/11/20(水) 23:01:36
>>5
パンチで開けた穴に閉じ紐通すのに便利だから、引き出しに入れてたのかな?+13
-1
-
35. 匿名 2019/11/20(水) 23:03:19
>>7やめて。そんな事はないよ。
+15
-0
-
36. 匿名 2019/11/20(水) 23:10:04
先生はもちろん、生徒もしっかり調べてね+8
-0
-
37. 匿名 2019/11/20(水) 23:10:17
>>19
40代もおかしいよ+5
-0
-
38. 匿名 2019/11/20(水) 23:11:12
>>8
あーこんなんだったね
懐かしい
ってか仕事早いね👍+6
-0
-
39. 匿名 2019/11/20(水) 23:12:07
>>13
使ったことないです。アイスピックで氷を割ったことならあるけど千枚通しで紙に穴開けたことなんて1度もないし、なんならやってる人見た事もないです。+15
-1
-
40. 匿名 2019/11/20(水) 23:12:18
>>8
水戸黄門にこういう武器のひといたような気が…+5
-0
-
41. 匿名 2019/11/20(水) 23:13:18
生徒もバカだけど教師もヤバイww+7
-0
-
42. 匿名 2019/11/20(水) 23:14:14
>>28
千枚通し→文具
キリ→工具
目打ち→裁縫道具+17
-0
-
43. 匿名 2019/11/20(水) 23:15:28
>>21
それでも千枚通しじゃ外したら周囲の生徒も危ないよ
投げるなら消しゴムくらいにしとかないと+12
-0
-
44. 匿名 2019/11/20(水) 23:15:58
>>21
だからって千枚通し投げつけるのはアリ?
最低限のアンガーマネジメントもできない人が教師とか怖い。
普通に考えておかしいでしょう。
なぜ学校だけは治外法権なの?
+8
-0
-
45. 匿名 2019/11/20(水) 23:17:50
>>3
漫画といえばコナンの青山剛昌先生の出身校だよね、確か。+7
-0
-
46. 匿名 2019/11/20(水) 23:18:47
日本の生徒はどんどん傷害罪で訴えるべき。
一回痛い目みないと教育界は反省しないから。
学校で暴言、暴力はアリだと勘違いしてる先生が多すぎ。+5
-0
-
47. 匿名 2019/11/20(水) 23:26:54
訓告なんかより、給料の半分減給にして欲しい。
見せしめのためにも+3
-0
-
48. 匿名 2019/11/20(水) 23:27:12
厚い革ベルトの穴あけ、などに使った事ある…
それくらい、凶器。+4
-0
-
49. 匿名 2019/11/20(水) 23:29:24
生徒さん怖かっただろうね
怪我がなくてよかった+4
-0
-
50. 匿名 2019/11/20(水) 23:33:08
バカ高校じゃん+1
-1
-
51. 匿名 2019/11/20(水) 23:36:39
>>7
適当なこと言わないでほしい+10
-0
-
52. 匿名 2019/11/20(水) 23:38:00
投げるならチョークにすればいいのに+1
-0
-
53. 匿名 2019/11/20(水) 23:46:13
あのさ・・・
これって、生徒側が悪いんじゃないの?
教師の、未成年への猥褻行為も含めて。
ここまで教師のコンプライアンスが厳しくなってるのに
大人の教師がキレるなんて、マジで
ガキが図に乗ってるだけだって!
未成年へのワイセツ行為だって
未成年側が「金が足りないから」と
親に通報してるだけでしょ!
+3
-9
-
54. 匿名 2019/11/20(水) 23:49:33
体育科とかある、偏差値低い学校なんだね。
なんか先生に同情。
猿みたいな生徒だったんじゃないの?+4
-1
-
55. 匿名 2019/11/20(水) 23:55:38
どこのバカチョン教師だよ+2
-0
-
56. 匿名 2019/11/20(水) 23:58:35
百舌鳥 の話を思い出した。
千枚通し使う殺し屋が出てくるやつ。
人に向かって、ましてや生徒の方向に投げるなんて信じられない!+1
-0
-
57. 匿名 2019/11/20(水) 23:59:33
風車の弥七かよ…+2
-0
-
58. 匿名 2019/11/21(木) 00:05:54
また公立の教師かよ+1
-0
-
59. 匿名 2019/11/21(木) 00:16:56
バトル・ロワイアルかよ。+1
-0
-
60. 匿名 2019/11/21(木) 00:32:52
小学校の時に図画工作の先生に糸のこの切り方を何人かで質問したら急にキレて木屑と糸のこ投げつけられた事思い出したわ
+1
-0
-
61. 匿名 2019/11/21(木) 00:36:56
>>19
30.40台も同じように見えますが。+3
-0
-
62. 匿名 2019/11/21(木) 00:37:43
理由がどうあれ、やり過ぎ。殺人未遂だよ。+1
-0
-
63. 匿名 2019/11/21(木) 00:41:59
>>8
アニメ(それも学園ものじゃなくて殺し屋とか)の世界観じゃん+4
-0
-
64. 匿名 2019/11/21(木) 00:53:23
>>8
私も❔だった!
調べてくれてありがとう^_^+5
-0
-
65. 匿名 2019/11/21(木) 00:58:40
チョークじゃないんだ…って一歩間違えたら死ぬよ!何考えてんの!怖いよ…+2
-0
-
66. 匿名 2019/11/21(木) 01:33:45
姪っ子の通ってる高校やん。びっくり。+2
-0
-
67. 匿名 2019/11/21(木) 01:42:20
怖すぎ。
目に刺さったら
ただじゃ済まないわ。
教員免許剥奪しろよ。+2
-0
-
68. 匿名 2019/11/21(木) 02:06:20
あり得ないけど今の子供は本当にたち悪い子いるから気持ちはわかる……
千枚通しプリントに穴開けるために持ってるんだろうな
私なんて教師時代、生徒に担ぎ上げられてラブホ行ことか言われたり家まで尾行されたり、殴られて教卓からドアまで吹っ飛んだり胸ぐら掴まれて唾吐きかけられたり、散々だったわ
でもこっちは肩を叩いただけで暴力って言われて親が飛んでくる、教頭に怒鳴られる
私も教師に理不尽な暴力受けて育ったけど、今の学校しんどいと思うわ+6
-0
-
69. 匿名 2019/11/21(木) 02:08:27
投げキッスにしとけばキモいだけで済んだのに+2
-0
-
70. 匿名 2019/11/21(木) 02:08:40
>>8
ああーこの道具ね!+2
-0
-
71. 匿名 2019/11/21(木) 02:22:04
>>68さん
>>53です。
あなたの様に、「生徒に不当に苦しめられた」人を鑑みて
>>53でコメントしたのに
マイナスだらけで、非常に悲しいです。
このご時世、なぜか
「指導者が悪い」みたいな風潮になってるけど
学生側が悪い事なんてザラですよ。
日大アメフト事件だって、
あの部員だけがヤクザ級に悪質だった事が判明してるのに
ガルで言及したら、何故かマイナス喰らう。
NHKのニュースでも報じてるのに。+3
-1
-
72. 匿名 2019/11/21(木) 02:55:08
千枚通しが手元にあるのが不思議
家庭科の授業だったのか?
でもあれは投げちゃいけないよ。
投げたくなる気持ちは正直分かるけど、+0
-1
-
73. 匿名 2019/11/21(木) 06:45:08
これだから公立は…。
それに50代のあたりの人は全て自分が正しいと思ってる人が多い。+1
-2
-
74. 匿名 2019/11/21(木) 07:58:10
>>46
学校や教師もどんどん生徒を訴えるべき。+2
-0
-
75. 匿名 2019/11/21(木) 08:00:30
>>71
53にプラスしても反応しないのよ+2
-0
-
76. 匿名 2019/11/21(木) 08:14:22
おりこうさんばかりじゃないからね~。
今朝もできの悪い息子のテスト勉強につきあって仕事遅れたわ。
イライラMAX!+1
-0
-
77. 匿名 2019/11/21(木) 08:49:12
>>19
年齢関係ない。
老若男女、常識ない人は山ほどいる+2
-0
-
78. 匿名 2019/11/21(木) 08:55:11
30年くらい前はこんなの日常茶飯事だったけど
今だと大問題だね。
私が学生時代は教師が生徒に暴力振るうのは当たり前だったし。
木製のごみ箱が飛んで来たり竹刀や木刀もってウロウロしてる先生たくさんいた。
ビンタされて耳の鼓膜切れた子もいたし。
運が悪いと骨折した子だっていた。
ピアスホールがあっただけで耳引っ張られて耳切れた子もいたよ。
怖くて誰も言えなかったんだよね。
ちなみに私はビンタされて耳がおかしくなり
今でも難聴です。聴力検査でいつも「所見あり」で引っかかる。 ;;
今だったらその先生、逮捕されてるんだろうなぁって思うと
前科何犯になるんだろう・・・。
言えるようになっただけいいよ。マジで。+0
-0
-
79. 匿名 2019/11/21(木) 09:03:23
>>8
あり得ない。
目に刺さったり体に刺さる危険もあって取り返しのつかないことになる可能性あるのに
この教師あたまおかしい。+5
-0
-
80. 匿名 2019/11/21(木) 09:26:12
せ…千枚通し…………+0
-0
-
81. 匿名 2019/11/21(木) 10:33:47
>>21
だから千枚通しを投げても構わない、と。
へえ〜〜笑+0
-0
-
82. 匿名 2019/11/21(木) 10:44:20
さてはスケバン刑事の一味だな+0
-0
-
83. 匿名 2019/11/21(木) 11:29:11
>>53
そんな考えの大人がいるから学校内で暴力は無くならない。
私が学生時代の暴力教師は朝から校門立ってスカート短ければ問答無用で物差しで叩いたり、
居眠りしてたらイス蹴って落としたり、
そんな事で?!ってタイミングでいきなり殴ったり。
それが指導として許されるのが学校。
教員なのに言葉で指導できない方が問題だと思います。
未熟な生徒を指導する事がお仕事ですよね。
+0
-1
-
84. 匿名 2019/11/21(木) 11:34:21
例えば学生がからかわれました。
やめてと言ってもやめてくれませんでした。
からかわれた生徒は足元に千枚通しをなげつけました。
だったらどう?
からかわれた生徒の事、発達だのなんだの言うでしょ。
大人で教師だよ。
何回言ったらわかるんだ!
手を出すな!
って暴力教師の足元に校長が千枚通し投げつけたらどうだろうね。
やられてみたいと分からないだろうから。+0
-0
-
85. 匿名 2019/11/21(木) 11:37:00
>>78
いや、言えるようになっただけマシとかじゃないよ。
暴力げ絶対ダメなもんはダメ。
私が親ならどんな事情があろうと警察に行くわ。
+0
-0
-
86. 匿名 2019/11/21(木) 11:40:20
>>74
46ですが、その通りだと思います。
殴らないで訴えたらいい。
感情コントロールできずに千枚通し投げつけるよりよっぽどマシ。+0
-0
-
87. 匿名 2019/11/21(木) 16:48:45
>>83
そこまで野蛮な学校にしか通えなかったの?
辞めたらよかったのに+0
-0
-
88. 匿名 2019/11/22(金) 00:05:41
>>87
地域では中の上の進学校だよ。
公立だからあたりが悪いと転勤で野蛮な先生が野蛮な指導するんだよね。
あなたみたいに私立の賢いところだとないんでしょうね。
なので子供は私立にいれるつもりです。+0
-0
-
89. 匿名 2019/11/22(金) 00:15:51
>>88
私、市立の高校教師だったけど…公立とか私立とかじゃないと思う。
まあ有名進学校ならいいと思うけど、それ以外は変わらないよ。私は子供には行きたいところに行かせる。
あまり子供を縛らないであげてね。+0
-0
-
90. 匿名 2019/11/22(金) 00:22:08
え?!
あなた教師なのに野蛮な高校しか行けなかったの?
とか嫌味たっぷりに言っちゃうの?
+0
-0
-
91. 匿名 2019/11/22(金) 00:28:10
>>89
わたしは犯罪とかしたわけじゃないのに1人の先生にお前は何をやってもダメな人間だ。何をやっても続かないだろうな。
と言われたのが忘れられません。
赤点を取ったわけでも成績表が悪かったわけでもない。
ただオシャレするのが好きだっただけ。
就職してから1つの業種しかつきませんでしたし、役職ももらいました。+0
-0
-
92. 匿名 2019/11/22(金) 09:59:27
>>91
私は赤点だって点数と名前を黒板に書かれたり、殴られたり怒鳴られたりしたわ。みんな、がる子は赤点だから笑ってやってくれよ!って言われたり。
それで教師になって生徒のための先生になろうとしたけど、たった三年で鬱で辞めた。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
鳥取県立鳥取中央育英高(同県北栄町)の50代の男性教諭が今年7月、千枚通しを生徒の足元に投げつけるなど不適切な行為・指導があったとして訓告処分を受けていたことが分かった。数日後には別の生徒の頰に拳を押し当てたとされる。いずれも生徒にけがはなかった。毎日新聞が県教委に情報公開請求して得た文書と、取材で判明した。【園部仁史】