ガールズちゃんねる

田中みな実、結婚しても「ずっと男女の関係でありたい」

673コメント2019/11/28(木) 20:35

  • 1. 匿名 2019/11/20(水) 12:52:20 


    田中みな実、結婚しても「ずっと男女の関係でありたい」  - 芸能社会 - SANSPO.COM(サンスポ)
    田中みな実、結婚しても「ずっと男女の関係でありたい」 - 芸能社会 - SANSPO.COM(サンスポ)www.sanspo.com

    フリーアナウンサーの田中みな実(32)が20日放送のカンテレ「グータンヌーボ2」に出演し、理想の夫婦について語った。


    長谷川は「(男女の関係は)なくなると思います」と即答。「家族というチームです。お互いが好きでも、子どもが増えて家族っていう組織になってくる」と語ったが、田中は「それみんな言うじゃないですか?でも、好き同士で結婚したわけですよね?永遠の愛を誓ったわけじゃないですか?」と納得できず。長谷川から「な~にそんなこと言ってるの?」とツッコまれていた。

    +97

    -895

  • 2. 匿名 2019/11/20(水) 12:52:48 

    好き

    +91

    -360

  • 3. 匿名 2019/11/20(水) 12:52:58 

    アップはさすがにきついか

    +1318

    -68

  • 4. 匿名 2019/11/20(水) 12:53:11 

    了解でーす

    +530

    -11

  • 5. 匿名 2019/11/20(水) 12:53:27 

    オンナに夢みるオンナ

    +1127

    -14

  • 6. 匿名 2019/11/20(水) 12:53:27 

    まず結婚してから。

    +1265

    -9

  • 7. 匿名 2019/11/20(水) 12:53:43 

    これは長谷川の意見に賛同

    +1903

    -34

  • 8. 匿名 2019/11/20(水) 12:53:48 

    臭そう

    +150

    -101

  • 9. 匿名 2019/11/20(水) 12:53:56 

    お花畑

    +821

    -7

  • 10. 匿名 2019/11/20(水) 12:54:09 

    おばちゃん

    +424

    -26

  • 11. 匿名 2019/11/20(水) 12:54:11 

    二重変ですよ

    +749

    -22

  • 12. 匿名 2019/11/20(水) 12:54:15 

    あんたならできる!

    +25

    -53

  • 13. 匿名 2019/11/20(水) 12:54:19 

    ハセキョーは顔はアレだけど、言ってることは結構好き。田中みな実含めた役割分担かもしれないけど。。

    +1162

    -25

  • 14. 匿名 2019/11/20(水) 12:54:21 

    >>1
    アラサーになってもそんなこと言ってるのか…キャラ設定なのか?

    +853

    -19

  • 15. 匿名 2019/11/20(水) 12:54:37 

    まあね、結婚する前はそう思うわな

    現実は厳しいぞw

    +1587

    -17

  • 16. 匿名 2019/11/20(水) 12:54:39 

    結婚する前と後じゃだいぶ考え方かわるよ。
    特に子どもできたりするとね。

    +1280

    -16

  • 17. 匿名 2019/11/20(水) 12:55:01 

    ハセキョーの物言い、嫌いじゃないよ

    +768

    -13

  • 18. 匿名 2019/11/20(水) 12:55:02 

    生娘ぶりやがって!!って言われてたね。はせきょに。

    +888

    -9

  • 19. 匿名 2019/11/20(水) 12:55:03 

    いかにも、結婚に夢を見てる未婚の人の意見って感じ
    誰でもそういう幻想を抱くけど、そうなりにくいのが現実

    +992

    -15

  • 20. 匿名 2019/11/20(水) 12:55:04 

    この人は頭がいい上に性欲つよいんだな

    +438

    -18

  • 21. 匿名 2019/11/20(水) 12:55:09 

    あれ
    こんな顔だっけ

    +370

    -3

  • 22. 匿名 2019/11/20(水) 12:55:12 

    モテた若い頃に選び過ぎて結局行き遅れて痛々しさが増す、よくあるパターンの女

    +960

    -17

  • 23. 匿名 2019/11/20(水) 12:55:26 

    >>1
    独身の時はみんなそう希望を持つよね
    私もそうだったけど、なくなったわ

    +763

    -7

  • 24. 匿名 2019/11/20(水) 12:55:29 

    田中みな実のご両親はずっと男女の関係だったのかね?見てりゃわかるじゃん

    +642

    -12

  • 25. 匿名 2019/11/20(水) 12:55:29 

    結婚すると愛の形が変わっていくからね。

    田中みな実は頑張って恋人のような関係の夫婦になればいいじゃない。

    +563

    -7

  • 26. 匿名 2019/11/20(水) 12:55:31 

    結婚に夢見るタイプだね~

    +282

    -7

  • 27. 匿名 2019/11/20(水) 12:55:39 

    さすが既婚者の意見には重みがあるな

    +372

    -8

  • 28. 匿名 2019/11/20(水) 12:55:40 

    スケベ

    +120

    -8

  • 29. 匿名 2019/11/20(水) 12:55:54 

    いいんじゃないでしょうか

    +36

    -5

  • 30. 匿名 2019/11/20(水) 12:56:07 

    理想と現実はちがうよ~

    +192

    -5

  • 31. 匿名 2019/11/20(水) 12:56:11 

    >>11
    絶対いじらない方が可愛かったよね。

    +346

    -9

  • 32. 匿名 2019/11/20(水) 12:56:12 

    田中みな実、結婚しても「ずっと男女の関係でありたい」

    +424

    -4

  • 33. 匿名 2019/11/20(水) 12:56:15 

    だからパパ、になったら別れるよね

    +127

    -7

  • 34. 匿名 2019/11/20(水) 12:56:17 

    >>18
    思ったこと言ってくれてて嬉しいw

    +212

    -7

  • 35. 匿名 2019/11/20(水) 12:56:24 

    ガルちゃんでは嫌われてるけど私この人好きよ

    +46

    -55

  • 36. 匿名 2019/11/20(水) 12:56:26 

    尽くすタイプだから男がその気ならそういう関係になると思う。
    田中みな実、結婚しても「ずっと男女の関係でありたい」

    +307

    -23

  • 37. 匿名 2019/11/20(水) 12:56:43 

    波留のトピを見たあとだと、普通にオバサンに見える

    +142

    -16

  • 38. 匿名 2019/11/20(水) 12:57:00 

    いつまでも男女の愛情だけでは続けていけんよ。
    変化するから繋がっていくんだよ。

    +391

    -6

  • 39. 匿名 2019/11/20(水) 12:57:05 

    皆だってそう思ってたんだろうけど、結婚してみたり子どもができたりすると変わっちゃうんだと思う。
    自分だけは大丈夫って思うんだろうね。

    +252

    -5

  • 40. 匿名 2019/11/20(水) 12:57:13 

    >>1
    男女の愛とかじゃなくて戦友みたいになる
    男女の愛より絆は深いよ

    +544

    -19

  • 41. 匿名 2019/11/20(水) 12:57:19 

    相手も同じ気持ちで居てくれないと成り立たないよね。男って慣れるの早いし。

    +97

    -2

  • 42. 匿名 2019/11/20(水) 12:57:32 

    田中みな実トピ多すぎない?

    +138

    -2

  • 43. 匿名 2019/11/20(水) 12:57:38 

    いつの話だよwもうこれの次の放送すら終わってるのにww

    +14

    -0

  • 44. 匿名 2019/11/20(水) 12:57:57 

    この番組のみなみとハセキョのコンビ嫌いじゃない
    お互いキャラ立ってるし

    +13

    -1

  • 45. 匿名 2019/11/20(水) 12:58:11 

    厨二病ってこういう人の事?

    +58

    -5

  • 46. 匿名 2019/11/20(水) 12:58:15 

    そう思ってても結婚して子供産んだら本能的に旦那が汚らわしく見えてそこから亀裂入ってくのよ(愛しい気持ちのね)
    それでも少し落ち着いて夫婦の営み再開する人と、男女の関係が完全に終わる人に別れていく。

    +293

    -22

  • 47. 匿名 2019/11/20(水) 12:58:30 

    さとう珠緒コース

    +125

    -5

  • 48. 匿名 2019/11/20(水) 12:58:32 

    私も独身だから結婚してもずっと男女の仲でありたいって思っちゃう。でも既婚者の人からするとそれは難しいらしいね。

    +355

    -5

  • 49. 匿名 2019/11/20(水) 12:58:39 

    なんかもうちょっと似合う髪型ある気がする

    +23

    -1

  • 50. 匿名 2019/11/20(水) 12:58:50 

    こどもからしたら
    親が常に発情してるってキモいな。

    +363

    -28

  • 51. 匿名 2019/11/20(水) 12:58:51 

    >>28
    シンプルでとても良い

    +36

    -2

  • 52. 匿名 2019/11/20(水) 12:58:52 

    無理無理w

    +5

    -1

  • 53. 匿名 2019/11/20(水) 12:59:10 

    >>1
    これは、結婚できませんわ😵

    +153

    -0

  • 54. 匿名 2019/11/20(水) 12:59:19 

    まだまだなんもわかってねーな!

    +60

    -4

  • 55. 匿名 2019/11/20(水) 12:59:20 

    どんだけ好きで結婚しても、何故か子ども産むと家族愛へと変わる。
    仲良くて子供預けて、たまにデートとかする夫婦も、その仲の良さは家族愛であって男女ではない。
    子どもがいると話せないような話をするだけ。兄弟とご飯に行く感覚。

    +86

    -35

  • 56. 匿名 2019/11/20(水) 12:59:23 

    無理だろ(笑)彼氏彼女になってても飽きてくるし(笑)

    +148

    -3

  • 57. 匿名 2019/11/20(水) 12:59:23 

    仲悪い夫婦も嫌だけど、子供の前で男女の関係な親も嫌だな

    +180

    -12

  • 58. 匿名 2019/11/20(水) 12:59:25 

    無理だって

    +11

    -0

  • 59. 匿名 2019/11/20(水) 12:59:49 

    ずっと男女の関係って気持ち悪い···結婚してお互い年とって、死ぬまで夜の相手させられるとか、たまったもんじゃない

    +163

    -31

  • 60. 匿名 2019/11/20(水) 12:59:51 

    男女の関係でいたいって思っても結婚して数年たつと
    そうもいかないよ
    子供できてもいなくても一緒にいると空気になってくるから

    +50

    -4

  • 61. 匿名 2019/11/20(水) 13:00:02 

    夢物語

    +10

    -1

  • 62. 匿名 2019/11/20(水) 13:00:37 

    30過ぎてるのに幼稚

    +138

    -11

  • 63. 匿名 2019/11/20(水) 13:00:41 

    私の周りでもそう言う人いる

    皆さんもれなくバツイチか、1度も結婚歴なし

    +35

    -6

  • 64. 匿名 2019/11/20(水) 13:00:47 

    >>11
    前と目元全然違うよね。奥二重から幅広の二重。

    +149

    -3

  • 65. 匿名 2019/11/20(水) 13:01:10 

    男女の関係でいたら、子供は嫌だよ

    +28

    -5

  • 66. 匿名 2019/11/20(水) 13:01:28 

    理想を語るのは全然いいと思う。
    みんなそうだよ。

    あとは、それを貫けるほどのホルモンバランスの持ち主ならばいけるんじゃ無いだろうか。

    +140

    -1

  • 67. 匿名 2019/11/20(水) 13:01:38 

    もういいよ。。おばはん

    +25

    -4

  • 68. 匿名 2019/11/20(水) 13:01:41 

    こういう女は浮気する

    +62

    -1

  • 69. 匿名 2019/11/20(水) 13:02:01 

    不倫女みたいなこと言ってるね

    +72

    -1

  • 70. 匿名 2019/11/20(水) 13:02:13 

    >>13
    家族チームの一員になったから、それなりの外見になったのかとも考えられると思った。
    自分以外の人の世話が増えて。

    +47

    -0

  • 71. 匿名 2019/11/20(水) 13:02:16 

    いつまでも恋愛体質すぎて見てて恥ずかしい

    +82

    -4

  • 72. 匿名 2019/11/20(水) 13:02:53 

    >>47
    もしくは、いい時期の結婚を逃してちょっと
    おかしくなったころに変な男にハマってしまう、
    小林麻耶コースw
    田中みな実、結婚しても「ずっと男女の関係でありたい」

    +216

    -4

  • 73. 匿名 2019/11/20(水) 13:03:14 

    なんか可愛くなくなったよね
    なんで?

    +49

    -2

  • 74. 匿名 2019/11/20(水) 13:04:25 

    >>1
    写真がママ友カーストトップ感すごい

    +27

    -14

  • 75. 匿名 2019/11/20(水) 13:04:56 

    娘が生まれたら旦那を取られたみたいなことにならないか心配。
    子どもほしいのかわからないけど、女をセーブしないと子育てやってられんよ。
    うちの旦那は萎んで垂れた乳見て「子どもたちのためにありがとう」って言ってくれたよ。
    出会って20年以上たっても愛してくれるよ。
    いい男ってこういう人だとつくづく思う。

    +92

    -50

  • 76. 匿名 2019/11/20(水) 13:05:16 

    そりゃみんなそう思ってるよ でも相手も自分も変わるのよ

    +13

    -3

  • 77. 匿名 2019/11/20(水) 13:05:27 

    >>1
    言ってることは間違ってない
    子供が生まれても変わらずにいる方が良い
    子供はいずれ巣立っていくものだから

    +175

    -6

  • 78. 匿名 2019/11/20(水) 13:06:47 

    段々と可愛いとか綺麗とか思えなくなってきた
    宇垣さんも同じなんだけど、見過ぎって良くないね

    +25

    -0

  • 79. 匿名 2019/11/20(水) 13:06:53 

    >>14
    でも独身ならみんなそうなんじゃない?

    最初から男女の関係なくなる事想像しないよ。
    みんなそれを夢みて結婚して、現実を知る。

    でも、そうじゃない人もいるからね。
    そういう人に憧れたけどなかなか難しいよね。

    +186

    -6

  • 80. 匿名 2019/11/20(水) 13:06:53 

    >>32
    これを投稿するあなた結構好きやで

    +50

    -2

  • 81. 匿名 2019/11/20(水) 13:06:54 

    性欲凄そう
    やりまくりたいんだろうね

    +52

    -5

  • 82. 匿名 2019/11/20(水) 13:08:02 

    わざとか台本か知らんけど
    いつまでこんな事言ってんだ、馬鹿らしい

    +35

    -1

  • 83. 匿名 2019/11/20(水) 13:08:10 

    結婚した後も恋人同士って自分が思ってても旦那の協力が不可欠だからねー……
    そうなってみないと実際はわからない事柄にこだわりを持っちゃうと、こんなはずじゃなかった沼に落ちるぞ

    +74

    -3

  • 84. 匿名 2019/11/20(水) 13:08:20 

    だいたい、魔性キャラを押し出してる人は実は全然魔性じゃないと思う。本当の魔性は自分で言わないでしょ。詐欺師が自分は詐欺師ですって自己紹介するくらいバカだと思う。

    +123

    -1

  • 85. 匿名 2019/11/20(水) 13:08:27 

    この人確か子供の頃は海外で生活してたりして結構いいところのお嬢さんなんだよね?
    学校も青学でしかもミス青学、絵に描いたような女子アナ街道まっしぐらな人生送ってるのに何かいつも不安定
    不思議な人だよね

    +133

    -2

  • 86. 匿名 2019/11/20(水) 13:09:14 

    下の子がもうすぐ1人暮らしを始めるけど、我が家は田中みな実派かも
    どうせ子供は成長して、最後に残るのは夫婦2人
    夜の営みもあるし、まだまだデートもするわ

    ちなみに実家も義実家も、まず夫婦仲良しって感じ
    うちの両親も男女の関係かわからないけど私が結婚してから2人きりでよく旅行に行ってたし、実家にいた頃もよくじゃれてたし、多分似たような感じなのかと

    +118

    -37

  • 87. 匿名 2019/11/20(水) 13:09:14 

    このタイプは最初だけでモテない
    モテてる人代表的なのが意味わからん

    +46

    -1

  • 88. 匿名 2019/11/20(水) 13:09:19 

    そらみんな結婚する前はそう思ってるよ。

    +24

    -1

  • 89. 匿名 2019/11/20(水) 13:09:53 

    いっそう海外の男性と結婚すればいい

    +52

    -0

  • 90. 匿名 2019/11/20(水) 13:10:06 

    方向性が分かりません。
    田中みな実、結婚しても「ずっと男女の関係でありたい」

    +78

    -0

  • 91. 匿名 2019/11/20(水) 13:10:35 

    >>11
    整形は崩れるものだからさ、年取ると維持も難しくなる
    若いって素晴らしい

    +71

    -2

  • 92. 匿名 2019/11/20(水) 13:10:48 

    この人に辻仁成みたいな人はどうだろう。

    +16

    -0

  • 93. 匿名 2019/11/20(水) 13:11:35 

    >>1
    結婚してから 言え

    +55

    -4

  • 94. 匿名 2019/11/20(水) 13:11:43 

    >>1
    女子高生みたい笑
    悪い意味で笑

    +103

    -6

  • 95. 匿名 2019/11/20(水) 13:12:18 

    理想はそうだけど、私は途中で旦那に対する愛情どっかに落っことしたみたい。

    +10

    -4

  • 96. 匿名 2019/11/20(水) 13:12:39 

    家族になるっていうけど我が家はまだならない
    早く2人きりの生活したいねって子供たちの巣立ちを待ち遠しく思ってるよ

    +16

    -12

  • 97. 匿名 2019/11/20(水) 13:12:50 

    >>89
    愛情表現がストレートだもんね。そっちの方が良さそう。

    +46

    -0

  • 98. 匿名 2019/11/20(水) 13:13:50 

    だったら子供作らない方がいいよ。

    子供がいなければずっと2人でいられるし、嫌いになってもすぐ別れられるし。

    +94

    -3

  • 99. 匿名 2019/11/20(水) 13:13:55 

    男女の関係の方が上だと思ってる?

    男女の関係でもいいけど、家族になることってもっと素晴らしくて楽しいんだよ-!

    +87

    -16

  • 100. 匿名 2019/11/20(水) 13:14:33 

    結婚しても仲のいい夫婦はたくさんいるのよ。
    もちろん男女の関係でね。

    他人には絶対話さないの。

    +143

    -2

  • 101. 匿名 2019/11/20(水) 13:14:47 

    何年もたって営みがあるとか気持ち悪い

    +8

    -30

  • 102. 匿名 2019/11/20(水) 13:15:57 

    >>90
    年齢出てるね

    +35

    -1

  • 103. 匿名 2019/11/20(水) 13:16:45 

    子供産まなきゃいけるんじゃん?

    +11

    -4

  • 104. 匿名 2019/11/20(水) 13:16:47 

    何年目くらいからそうなるのかな?やっぱり出産がきっかけ?

    +15

    -1

  • 105. 匿名 2019/11/20(水) 13:16:59 

    無理です。
    だから好きだからって悪い所を見ないふりするのはやめた方が良いとこれから結婚する人には言いたい。

    合わない部分は、確か合わせてくれるよ。ラブラブ期はね?

    それ以降は主導権争いで勝たない限り無理。

    +11

    -0

  • 106. 匿名 2019/11/20(水) 13:17:19 

    >>75
    こういう人は娘をアクセサリーにするんだよ
    むしろ娘が欲しいと思う

    +60

    -0

  • 107. 匿名 2019/11/20(水) 13:17:28 

    >>40
    でもレスになっちゃいけないんでしょ?友達ならそんなことしてたらおかしいよね?なぜ女は愛を諦めなくちゃいけないのに男は愛がないと出来ない行為を求めてくるの?断ったら有責になるの?

    +42

    -7

  • 108. 匿名 2019/11/20(水) 13:17:45 

    >>101
    それはいいやん
    ほっといてやれ

    +23

    -1

  • 109. 匿名 2019/11/20(水) 13:18:40 

    妊娠中、出産後の育児の旦那の貢献度によると思う。
    一番大変で支えてほしい時に支えてもらえなかったら愛情は冷める一方だよね。

    +54

    -1

  • 110. 匿名 2019/11/20(水) 13:18:55 

    こんなの相手によるとしか言えない。
    私は1度目の相手は結婚したらどんどん愛がさめてったけど、今の旦那は子どもがいてもお互い異性として見てるよ。

    +64

    -0

  • 111. 匿名 2019/11/20(水) 13:19:00 

    年取ると男女の関係とか
    どうでもよくなる。

    信頼関係、
    そして
    稼ぎが大事。

    私もおんなじこと思っていた。
    見合いで
    男女関係<稼ぎみたいな
    結婚して、はじめは落ち込んだけど
    紹介してくれた人に感謝するように
    なった。

    みな実、青いわ。

    +16

    -8

  • 112. 匿名 2019/11/20(水) 13:20:30 

    >>78
    この人も宇垣美里も、アナウンサーだから可愛かったのに。グラビアやら女優やらやり始めたら可愛いと思わなくなった。

    +82

    -0

  • 113. 匿名 2019/11/20(水) 13:21:09 

    私も子供産む前はそう思ってた
    子供産んだらわかるよ

    +24

    -2

  • 114. 匿名 2019/11/20(水) 13:24:18 

    この人も結婚したらわかるでしょ。

    +10

    -0

  • 115. 匿名 2019/11/20(水) 13:24:35 

    >>77
    むずかしいよね、子供産まれたら 子供の可愛さと忙しさで 夫にかまう暇ない
    子供出来るまでは 夫にベタベタして大好きだったけど

    +59

    -1

  • 116. 匿名 2019/11/20(水) 13:24:41 

    夢を持つのは自由さ♪
    でも、夢見すぎて現実に叩きのめされないように!

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2019/11/20(水) 13:25:14 

    >>111
    いくらでも金持ちエリートやイケメンと出会える芸能人とあんたみたいな一般人を一緒にするな

    +7

    -6

  • 118. 匿名 2019/11/20(水) 13:25:26 

    心理学では、結婚すると男女として強く意識する事はなくなると言われてるよ
    「異性」から「家族」としての意識に変わる
    結婚してから急に太りだす人がいるのはそれが原因
    異性として見てないから、体型に気を付けなくなるの

    +32

    -2

  • 119. 匿名 2019/11/20(水) 13:25:48 

    子供を作らなきゃ何時迄も恋人気分
    でいれるよ(^^)今時子供を持つか
    どうかなんて人それぞれだし。

    身内にもいるけど2人でバリバリ働いて
    毎年海外に行ったりお互いの趣味を
    楽しんだりしてて羨ましい位だよ。

    +16

    -4

  • 120. 匿名 2019/11/20(水) 13:26:30 

    >>115
    仲の良い夫婦は子供が産まれても夫婦としてのコミュニケーションを怠っていない
    夫婦は他人なんだからちゃんとコミュニケーションとらないと関係が崩れる

    +44

    -3

  • 121. 匿名 2019/11/20(水) 13:27:12 

    結婚6年で子供2人いるけど、異性として好きだな。
    まだまだ結婚生活短いからかな?

    +10

    -3

  • 122. 匿名 2019/11/20(水) 13:27:13 

    >>118
    だらしない専業主婦だけね

    +4

    -14

  • 123. 匿名 2019/11/20(水) 13:27:23 

    田中みなみはずっと田中みなみを演じてるだけの気がする  本人もしんどそう

    +21

    -0

  • 124. 匿名 2019/11/20(水) 13:27:41 

    まぁ男女じゃなくなる夫婦が大半だろうけど、
    少数ながらも、ずっと男女の関係でいられる夫婦もいるよね。
    どうなるかは誰にもわからないんだし、初めから、ありえないから!夢見るなって、そんなに言わなくてもなぁ。
    家族として大事な存在になるのも、男女の関係でいるのも、どっちも悪いことじゃないんだからさ。

    +106

    -2

  • 125. 匿名 2019/11/20(水) 13:28:15 

    >>104
    そうだよ 思ったように動いてくれない、言わなきゃやらないとかの積み重ねで 魅力がなくなる
    産まれたら ガルガル期で夫にイライラするし 赤ちゃん育てる責任と育児に疲れてたんだと思う
    数ヵ月したら 余裕が出てきておさまる

    +7

    -1

  • 126. 匿名 2019/11/20(水) 13:28:45 

    ずーっとあの垂れた尻で誘惑してればいいやん

    +8

    -4

  • 127. 匿名 2019/11/20(水) 13:29:48 

    >>125
    子供の時から人に気を遣える優しい女性はそうならない
    そうなったという人は出産をきっかけに本性が表に出ただけだから言い訳するな

    +12

    -1

  • 128. 匿名 2019/11/20(水) 13:30:30 

    >>125
    言わなくても察しろなんて傲慢にもほどがある

    +10

    -6

  • 129. 匿名 2019/11/20(水) 13:32:00 

    この人本当に心から憧れない
    二重も作り物、胸も作り物、涙ボクロも作り物、キャラも作り物
    中身が幼稚でみっともないおばさん

    +52

    -3

  • 130. 匿名 2019/11/20(水) 13:32:10 

    私もそう思ってたけど、男の子生んで、二人目の女の子生んだ時点でなくなった。
    ちゃんと見た目には気を使うけど、それも自己満足のため。
    いつまでも女の部分を重視してるヤツは、不倫したりする。

    +28

    -9

  • 131. 匿名 2019/11/20(水) 13:32:26 

    無理じゃない?
    田中さん最近の脱ぎっぷりから性欲強そうだし、引き続き枕営業とか頑張らなきゃだから、そりゃ旦那一人じゃ満足できなくなりそう。

    +30

    -0

  • 132. 匿名 2019/11/20(水) 13:32:33 

    >>125
    人を自分の思った通りに動かそう、何も言わなくても理解してもらおう
    あなたは自分がどれだけ図々しいこと言ってるかわかってる?
    じゃああなたは旦那の思った通りに動いている旦那の考えを察してるの?

    +7

    -4

  • 133. 匿名 2019/11/20(水) 13:32:43 

    >>1
    写りが悪すぎて、うっかり見に来てしまった。

    +32

    -3

  • 134. 匿名 2019/11/20(水) 13:32:58 

    結婚したら現実知るから、独身の間は夢見ててもいいんじゃないかな

    +12

    -1

  • 135. 匿名 2019/11/20(水) 13:33:09 

    既に結婚考えてる相手がいての発言かな。
    近々結婚発表するの期待してる。

    +3

    -1

  • 136. 匿名 2019/11/20(水) 13:33:55 

    私もそう思ってる😂
    故に(他にも理由はあるだろうが)独身のみな実と同じ33歳です😂
    セックスレスの経験があるから、結婚が怖いと思ってしまう。。

    +10

    -0

  • 137. 匿名 2019/11/20(水) 13:34:03 

    >>134
    仲良しの幸せ夫婦が現実にいないと思ってる?

    +9

    -2

  • 138. 匿名 2019/11/20(水) 13:34:10 

    普通に男女の関係のままでいたい
    この前夫とそういう話をテレビで見て、「俺はまだときめいたりするよ、そうなると思ったから結婚した」と言われてキュンキュンした 結婚20年目
    子持ち夫婦って事で気持ち悪く思う人もいるだろうけど、結局は夫婦仲良しが一番だと思ってる
    子供は成長するまで育てたらいいけど、夫とは死ぬまで一緒にいるわけだし

    +101

    -9

  • 139. 匿名 2019/11/20(水) 13:34:46 

    >>128
    横だけど、子供が生まれてからの
    旦那の行動で冷めるのはこちらが傲慢とかじゃないよ
    ほとんどの男が気は利かないし言わなくてもわかるだろってことをやらなかったりホルモンバランスでのイライラにプラスしてムカつく行動ばかり。

    +21

    -2

  • 140. 匿名 2019/11/20(水) 13:35:57 

    結婚しても男女でありたいって分かる。
    実際に結婚してからも未だにお互いがそう思ってる。
    理想像なのかも知れないけど実現できてるよ。

    +28

    -2

  • 141. 匿名 2019/11/20(水) 13:36:00 

    うちは男女の関係のまま家族になってる
    完全な家族になっちゃったら、性欲とかトキメキはどうするんだろう?
    他所で調達するのか、それとも枯れてしまうのか…
    どっちも嫌だからこれからも男女の関係のままでいたいわ
    結婚17年目

    +23

    -3

  • 142. 匿名 2019/11/20(水) 13:37:04 

    この人結婚に憧れ強すぎて結婚したら幻滅してすぐ離婚してそう

    +21

    -0

  • 143. 匿名 2019/11/20(水) 13:37:10 

    >>139
    自分でやれば?

    +2

    -7

  • 144. 匿名 2019/11/20(水) 13:37:37 

    >>139
    自分の旦那がそうだかって他の男もそうだと思わない方がいいよ

    +4

    -6

  • 145. 匿名 2019/11/20(水) 13:37:47 

    >>59
    じゃあ男は死ぬまでセックスしないで過ごすの?
    ちがうよね
    だから風俗とかキャバ、愛人作って遊ぶんだよね
    がる民は男みんなが風俗行くわけじゃない!っていうけど、その理屈じゃ成り立たない
    生涯セックスなしで我慢できる男いるわけない

    +59

    -3

  • 146. 匿名 2019/11/20(水) 13:37:52 

    生活していく中で相手に無理させてもいいなら、探せばいるかもしれない。
    一人でも生きていけそうな気がするけどなぁ。この人。
    ずっと男女の関係が理想だけど
    変わっていくのが家族。
    信頼し合えるかが大事な気がするんだけど。
    波が来ても乗り越えられるかは結婚後にしか分からない~

    +7

    -2

  • 147. 匿名 2019/11/20(水) 13:38:31 

    もうアメリカ人と結婚しなよ
    子どもが産まれてもチームとしても上手くやれるし夜の生活もあるよ
    しないと文句言われるし一緒に寝ないと文句言われるけど

    +39

    -1

  • 148. 匿名 2019/11/20(水) 13:38:51  ID:3qklKRldmu 

    >>139
    育児に積極的で良い夫がいても嘘くさいだとか決めつけるタイプでしょ?

    +5

    -3

  • 149. 匿名 2019/11/20(水) 13:39:05 

    私も結婚するまで思っていたよ!
    いや、子供が産まれるまでかな。
    産まれてからは完全に父ちゃん母ちゃん、The家族って感じやで

    +11

    -2

  • 150. 匿名 2019/11/20(水) 13:39:30 

    >>135
    少数派かもしれないけど私も最近の色々な言動見て相手がいるんだろうなと思う。本当は言いたくて言いたくてウズウズしてる感じ。

    +16

    -0

  • 151. 匿名 2019/11/20(水) 13:40:46 

    年喰った同士の男女の関係は、嫌悪感あるなぁ。
    たまにいちゃついてる中年男女みるけど、いちゃついてるだけで清楚感とかが半減する。

    +5

    -12

  • 152. 匿名 2019/11/20(水) 13:40:57 

    この人誰なん

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2019/11/20(水) 13:41:29 

    俺も!

    +1

    -2

  • 154. 匿名 2019/11/20(水) 13:41:41 

    こういう理想って若い子が抱きがちだけど、年齢じゃ無いんだね。
    田中みな実みたいにいい歳しててもやっぱり未婚にはわからないものなんだね。体験してみないとわからない。

    でも男女じゃ無くなるのってあながち悪いことでも無いよね。ダウンタウンの松ちゃんが「夫婦はセックスレスになってからが本当の夫婦になる」的な事を言ってたけど、丸々同意だわ。
    家族になるって壁を越えて素敵な事だとも思うけどね。

    +35

    -15

  • 155. 匿名 2019/11/20(水) 13:41:49 

    この人一生独身の匂いがプンプンする
    最後は女芸人ぽいキャラでやっていくような感じがする

    +9

    -1

  • 156. 匿名 2019/11/20(水) 13:42:38 

    >>154
    芸能界の男はレスになっても他にいくらでも相手がいるからね

    +22

    -0

  • 157. 匿名 2019/11/20(水) 13:43:59 

    この人はいろんな意味で哀しい人....

    +15

    -1

  • 158. 匿名 2019/11/20(水) 13:44:52 

    男女の関係じゃなくなったら性欲どうすればいいの

    +14

    -1

  • 159. 匿名 2019/11/20(水) 13:45:00 

    長谷川京子が「田中みな実」ってフルネームで呼ぶのが地味にツボ。長谷川京子気取ってなくて好き。

    +25

    -0

  • 160. 匿名 2019/11/20(水) 13:45:28 

    私も結婚した当初はそうありたいと思ってました
    でも子供が生まれてからパッと気持ちが家族に切り替わったなんでだろ

    +6

    -2

  • 161. 匿名 2019/11/20(水) 13:45:38 

    >>135>>150
    もしそうならさんざん田中みな実トピでみな実は結婚できない女!とか好きな人には相手されない時点でそのレベルの女!とか上から目線で語ってたがる民、バカみたいだねwww

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2019/11/20(水) 13:46:52 

    >>160
    で浮気され離婚されるとw

    +3

    -2

  • 163. 匿名 2019/11/20(水) 13:46:56 

    あはははは
    結婚に夢見る時って、
    わりと本気で、ずっと続く!と思ってたりすんのよね。

    鼻ホジ。

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2019/11/20(水) 13:46:59 

    >>9
    まだ結婚してないのにね(笑)

    +19

    -0

  • 165. 匿名 2019/11/20(水) 13:47:23 

    最初はそう思ってても年数重ねると手を繋ぐのも嫌なんだよな
    でも旦那は出会って15年、結婚10年経った今でもそういうの求めてくるから、そんな人を探して結婚すればいつまでもラブラブで居られると思うよ

    +8

    -3

  • 166. 匿名 2019/11/20(水) 13:47:49 

    >>1
    この番組見たことないけど、ガルちゃんでよく記事がトピになるね。
    田中→夢に夢見るアラサーがボケる
    長谷川→酢いも甘いも噛み分けたアラフォーがつっこむ
    みたいな台本とおりに頑張ってるんだと思えてきた。たぶんそうなんだろう。

    +61

    -3

  • 167. 匿名 2019/11/20(水) 13:48:02 

    理想はそうだけど冷めるのよ それを認めたくないなら家族とかいう言葉を使うの

    +6

    -0

  • 168. 匿名 2019/11/20(水) 13:48:25 

    >>160
    離婚の原因の多くは価値観の不一致か浮気だけど価値観の不一致はほぼセックスレスだよ
    体のつながりがなくなれば多くの夫婦は離婚

    +3

    -7

  • 169. 匿名 2019/11/20(水) 13:49:52 

    >>166
    不倫経験者の長谷川の方が酷いけどね

    +7

    -4

  • 170. 匿名 2019/11/20(水) 13:49:54 

    >>138
    普通に仲良し夫婦で子供が恥ずかしくなるぐらいお互いにいちゃいちゃしてて相思相愛だと思ってたのに夫は外に愛人作ってて家庭崩壊した人、思い出した
    男の言葉なんか信用できねぇな

    +11

    -7

  • 171. 匿名 2019/11/20(水) 13:51:31 

    この人は基本恋愛体質だから、結婚は向いてないと思うけど

    +8

    -1

  • 172. 匿名 2019/11/20(水) 13:53:35 

    まあいいんじゃないの?
    結婚して子供どんどん作ればいいじゃん
    男女関係って結局子供が目的だからね

    +2

    -1

  • 173. 匿名 2019/11/20(水) 13:54:01 

    馬みたいな顔しやがって

    +7

    -1

  • 174. 匿名 2019/11/20(水) 13:54:28 

    >>1
    顔が崩れてきてるように見える??
    いじらない方が良かったし最近安売り感すごくて嫌いになってしまった

    +42

    -0

  • 175. 匿名 2019/11/20(水) 13:55:06 

    いかにもこの人が言いそう。
    モテそうではあるが嫁にはあまり選ばれにくいかも…(脱ぎすぎ)

    +14

    -0

  • 176. 匿名 2019/11/20(水) 13:55:35 

    旦那から拒否られたら発狂しそうだし不倫撮られ謝罪会見とか有り得そ

    +15

    -0

  • 177. 匿名 2019/11/20(水) 13:56:56 

    >>36
    でも麒麟の川嶋さんのプレゼントしたティファニーのペアマグカップを藤森に投げて割る気性の荒らさだよ?
    川嶋さん悲しかったって言ってた。

    +102

    -1

  • 178. 匿名 2019/11/20(水) 13:58:33 

    男はみんなみな実が好き。大好きだけど、本命じゃない。

    +9

    -0

  • 179. 匿名 2019/11/20(水) 13:58:48 

    内面ペラペラすぎて何の魅力も憧れも感じない。

    +8

    -0

  • 180. 匿名 2019/11/20(水) 13:59:36 

    綺麗枠の上から目線で語ってますが
    整形した天狗猿にしか見えません

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2019/11/20(水) 14:00:44 

    別にいいんじゃないの
    みんなそう思って結婚したけどダメだっただけで
    稀にラブラブな夫婦もいるからね

    +18

    -0

  • 182. 匿名 2019/11/20(水) 14:03:11 

    それは無理。最初は男と女でもいつかは薄れていく。

    +4

    -2

  • 183. 匿名 2019/11/20(水) 14:05:02 

    女を忘れないことは大事だけど、いつまでも男と女でいたらそれこそすぐ離婚してしまうよ。だから男女の仲だけではなくて家族になることは重要なこと。

    +8

    -2

  • 184. 匿名 2019/11/20(水) 14:06:25 

    新山千春がそれで家でもミニスカート履いて、旦那の前で階段のぼりながらパンチラしてたのに離婚した。

    +11

    -0

  • 185. 匿名 2019/11/20(水) 14:06:42 

    独身の好奇心で教えてほしい!
    結婚して子供産んで男女の仲じゃなくなったときに、旦那が外に恋愛を求めて恋人つくるのは許せるの?

    +1

    -2

  • 186. 匿名 2019/11/20(水) 14:07:01 

    子供が出来るまではそう居られたけどね。

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2019/11/20(水) 14:07:29 

    そう思うなら子供は作らない方がいいかもね
    大抵お母さんになった女性側が先に女より母性に気持ちがいくし
    いつまでも女な母親って、子供が可哀想

    +6

    -7

  • 188. 匿名 2019/11/20(水) 14:09:11 

    愛だなんだ言うのは新婚の時だけ。子供が出来たら愛情は全部そっちに注ぐから相手にも自分にも気が回らなくなる。子供が成長して親元離れた以降に寄り添えるかどうか・・・そこまでに至るまでの経過で信頼関係が出来上がってたら一緒に過ごせるだろうし、不信感を持ち続けてたなら熟年離婚になるかもしれない。だからこの人が言う「ずっと男と女で」みたいな言葉は本当に軽いよなーって思う

    +7

    -1

  • 189. 匿名 2019/11/20(水) 14:12:56 

    無理な話だよね。
    恋愛感情ってのは必ず終わる。その時に家族の愛情で夫婦が継続できるのに、男女のままだとどうなるんだろ。

    +5

    -1

  • 190. 匿名 2019/11/20(水) 14:13:22 

    同じ家で生活すると男というより家族っぽくなってトキメキが失せる。それにいちいち女っぽさを意識してたら疲れるわ。

    +4

    -1

  • 191. 匿名 2019/11/20(水) 14:13:40 

    >>188
    だったらなぜ母親似虐待される子供が絶えないのでしょうねw

    +1

    -4

  • 192. 匿名 2019/11/20(水) 14:14:19 

    新婚までだね。
    子供できたら変わる。

    +9

    -2

  • 193. 匿名 2019/11/20(水) 14:14:26 

    そう思って結婚したけど日々の生活、子育てで男女から家族に変わった。

    +6

    -1

  • 194. 匿名 2019/11/20(水) 14:15:09 

    そもそもなんで子供作ることを前提で話してるのか理解できないわ

    +6

    -3

  • 195. 匿名 2019/11/20(水) 14:16:52 

    >>189
    男女のままだといずれどちらも浮気するんじゃない?ずっといると飽きてくるし、恋愛感情優先の夫婦じゃお互いに物足りなくなるよね。

    +2

    -5

  • 196. 匿名 2019/11/20(水) 14:20:28 

    >>195
    それだわ
    不倫もマンネリしたってコメ前に見たことある
    結局、誰とも安定した関係が結べないのよね、そういう人って

    +4

    -2

  • 197. 匿名 2019/11/20(水) 14:20:28 

    子供が巣立った50代夫婦だけど男女の関係じゃなくなったと感じたことはないな
    この前2人で旅行をしたら何故か新婚だと間違われた
    夢見ないと叶わないし、理想があることはいいことなんじゃないかな
    子供産んだって結局最後は夫婦で生きていくんだよ親や子供より長く過ごすのが夫婦なんだから

    +37

    -4

  • 198. 匿名 2019/11/20(水) 14:20:56 

    私が可愛かったら、私に魅力があったら...大丈夫って思ってるかもしれないけど、実際そうじゃないことあるからね!

    +4

    -1

  • 199. 匿名 2019/11/20(水) 14:21:49 

    逆にハセキョーみたいに、端から否定したり、さも自分の家庭が当たり前であなたも絶対そうなるみたいに言ってくる人の方が嫌。
    いろんな家庭があるのに、否定したりないと言い切る必要はないよ。そういう人は家庭上手くいってないんじゃないかと思っちゃう。自分と同じ境遇に引きずり込みたい感じというか。
    現実は自分で知っていけばいいのにね。

    +30

    -4

  • 200. 匿名 2019/11/20(水) 14:22:32 

    >>195
    「男女の関係」と男のままでいる、女のままでいるってまた違わないか

    +5

    -0

  • 201. 匿名 2019/11/20(水) 14:24:35 

    可愛いし嫌いじゃないけど、
    自分が男だったら、この人の前ではリラックスできなさそう。
    勝手なイメージ。

    +21

    -0

  • 202. 匿名 2019/11/20(水) 14:25:19 

    >>196
    そうそう、自分の感情や快楽が優先になってる人は満足の頂点がないから・・ずっと探し続けてくんだよね。結局自分が一番可愛いんだよ。

    +3

    -0

  • 203. 匿名 2019/11/20(水) 14:26:39 

    30過ぎて何カマトトぶってんだよw

    +7

    -2

  • 204. 匿名 2019/11/20(水) 14:27:03 

    批判されてる理由がわからない
    両親もラブラブだし、私も夫とそうなるものと思って結婚15年目を迎えた

    +24

    -3

  • 205. 匿名 2019/11/20(水) 14:28:08 

    結婚前だから田中みな実の考えはそれでいいと思う。
    結婚して子供が産まれたら家族になっていくというのは実体験に伴ってわかっていく事だから。

    +17

    -1

  • 206. 匿名 2019/11/20(水) 14:30:11 

    子供が2人生まれてもまだ男女って感じはあるかな
    こういうのって友達にも出せないから他の家がどうかはわからないよね

    +5

    -1

  • 207. 匿名 2019/11/20(水) 14:31:13 

    こいつ本当気持ち悪い

    +4

    -3

  • 208. 匿名 2019/11/20(水) 14:31:22 

    >>170
    嫉妬の塊だ…

    +13

    -0

  • 209. 匿名 2019/11/20(水) 14:31:30 

    >>36
    無理して尽くすから続かないんじゃない
    結婚なら自然体で付き合える人がいいよ

    +107

    -1

  • 210. 匿名 2019/11/20(水) 14:31:42 

    ずっと女でいたいなら子供作らないでね。毒親になるから

    +4

    -7

  • 211. 匿名 2019/11/20(水) 14:31:50 

    言わなくていいことをいちいち言うから批判されちゃうのかな。黙って思ってたらいいじゃん。みんな夫婦円満でいつまでも新婚みたいな関係でいたいに決まってるんだし。けど実際やっぱりそれって難しいからね。

    +4

    -1

  • 212. 匿名 2019/11/20(水) 14:33:09 

    若い女の子ならともかく
    30代にしては色々考えが幼い人

    +14

    -3

  • 213. 匿名 2019/11/20(水) 14:33:40 

    >>208
    あなたみたいな人が実は浮気されてたと知って発狂するのよね

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2019/11/20(水) 14:33:40 

    >>24
    うちは両親仲悪かったから、自分はああなりたくないって思ってるよ。
    綺麗事かもしれないけど、いつまでも仲良くいたいってのが本音だよ。

    +69

    -8

  • 215. 匿名 2019/11/20(水) 14:34:36 

    妊娠出産すると旦那から抱かれなくなる可能性上がるよ
    子供作らない方がいいんじゃない?



    +5

    -2

  • 216. 匿名 2019/11/20(水) 14:34:37 

    発想が10代。ま、子供が産まれてもある程度男女でいないと辛いとかもあるけど、それを第一条件にするとお互いキツイかも。

    +6

    -1

  • 217. 匿名 2019/11/20(水) 14:34:57 

    1つ屋根の下、同じ空間に暮らすって思ってる以上に現実的だよ。
    デートや何泊かのお泊りくらいなら自分だけの空間で(部屋や家)準備ができるし、終われば気を抜いた状態でいられる。やる事だって自分の事だけやれるから時間だって効率的に使えるし。
    それが家族になったらお互いに相手の所帯染みた生活が全部見えるんだよ。
    小綺麗に着飾ってニコニコ笑って過ごすだけで毎日は過ぎていかない。洗濯したりトイレやお風呂の掃除したり、相手の汚い部分も見えてくるよ。
    ドキドキする様な愛情は薄れるけど、そんな現実を全て受け入れて相手を愛おしいと思える様になるのが家族なんだと思う。
    田中みな実の理想も分からなくないけど、ずっと気を張って生活するのは疲れそう。

    +27

    -2

  • 218. 匿名 2019/11/20(水) 14:35:04 

    >>107
    そうなってほしいって願望が見え隠れ
    でも子供が生まれても男女の関係は保ってるって夫婦は密かにいっぱいいると思ってる
    ギラギラした感じじゃなくて普通の夫婦

    +34

    -0

  • 219. 匿名 2019/11/20(水) 14:35:35 

    顔は整形
    体はちんちくりん
    性格は面倒くせぇ




    +8

    -0

  • 220. 匿名 2019/11/20(水) 14:35:43 

    >>213
    私横レス…何ならイライラしてるんだか

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2019/11/20(水) 14:36:29 

    >>213
    浮気されたの?

    +4

    -0

  • 222. 匿名 2019/11/20(水) 14:37:19 

    ずっと男女の関係=性の対象で見続けるってことでしょ
    きも

    +6

    -7

  • 223. 匿名 2019/11/20(水) 14:37:32 

    男女の関係があるっていうと「信じられない」「どうせ浮気される」みたいになるのはなんなんだろうね
    こんなだから夫婦仲が良くても周りには愚痴って不幸せアピールをしなきゃいけない

    +10

    -2

  • 224. 匿名 2019/11/20(水) 14:37:43 

    ここで言われてる事よく分からない…。
    うちは結婚して10年経つし子どもも3人いるけど、夫も子ども達も同じくらい大事だよ。
    独身の時の愛情の質が変わったと思えない。
    夫がどう思ってるかは分からないけど、今でも大事にしてくれるよ。
    マンネリなんてしないけど。

    +15

    -3

  • 225. 匿名 2019/11/20(水) 14:38:14 

    櫻井翔とつきあったら?

    +0

    -2

  • 226. 匿名 2019/11/20(水) 14:40:17 

    >>170
    子供の前ではイチャイチャしないよw
    ママ友にも普通の友達にもラブラブな雰囲気は1ミリも出さないようにしてる
    あなたみたいのが必ずいるから

    +19

    -0

  • 227. 匿名 2019/11/20(水) 14:41:16 

    >>177
    私もそれ観てたわ。何度か同棲中のマンションに遊びに行ってて、ある日ゴミ箱に割れたマグカップ見つけたんだよね。藤森が申し訳なさそうに投げつけられて割れてしまったと。夜帰ってくるのが遅いとかでぶちギレられたらしい。怒ると物を投げつけて来るから困ってるって。

    +116

    -0

  • 228. 匿名 2019/11/20(水) 14:43:07 

    気持ち悪い話だろうけど、友達の別荘に行ったらゴミ箱にコンドームがあった
    その前日に友達のご両親(60代)が泊まっていた
    ラブラブってほどではないけどはたから見ても仲が良さそうなご両親
    見て見ぬ振りをしたら、友達がそそくさと片付けていたので何も言わなかった
    素晴らしいことだなと思ったよ
    うちも子供いるけど夫とは異性としての関係もあるよ〜わたしもああなりたいな

    +9

    -1

  • 229. 匿名 2019/11/20(水) 14:45:29 

    まだ結婚前なのに、そんな叩くこと?

    +4

    -0

  • 230. 匿名 2019/11/20(水) 14:55:57 

    生々しいわ

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2019/11/20(水) 14:56:31 

    こういう内面の幼稚さが長谷川京子をイラッとさせるんだろうな
    そんな甘いものじゃない事を知ってるから

    +9

    -2

  • 232. 匿名 2019/11/20(水) 14:57:08 

    >>201
    理想押し付けてきそうだよね

    +11

    -0

  • 233. 匿名 2019/11/20(水) 14:58:43 

    30過ぎてるんだから発言に気をつけたらいいのに
    頭の弱さが露呈してる
    何でも正直に話せばいいってもんじゃない

    +6

    -4

  • 234. 匿名 2019/11/20(水) 15:00:02 

    無理無理!若くてスタイルいい美人いたら浮気される。この人はどんだけ自分に自信あるんだよ…

    +5

    -2

  • 235. 匿名 2019/11/20(水) 15:00:26 

    もう結婚して子供いてもおかしく年齢なのに何言ってんだか

    +7

    -1

  • 236. 匿名 2019/11/20(水) 15:00:33 

    >>22
    美人がなかなか結婚できないパターンはこれだよね
    強かな美人は早めにすんなり結婚しちゃうんだけど

    +112

    -4

  • 237. 匿名 2019/11/20(水) 15:00:59 

    実際のところ田中みな実は
    そんなこと無理だって思ってると思う
    テレビの中の田中みな実ならこう言うだろうって自分が一番分かってるし、仲良いハセキョーがゲストだから盛り上げたいし。

    +3

    -0

  • 238. 匿名 2019/11/20(水) 15:01:22 

    >>228
    ゴムいらなくない?

    +17

    -1

  • 239. 匿名 2019/11/20(水) 15:02:10 

    局アナの時は特に話題になってなかったのに急に出てきたね。こういうキャラ嫌い。

    +6

    -0

  • 240. 匿名 2019/11/20(水) 15:04:42 

    ずっと男女でありたいと思ってたけど
    子供が出来たら変わったよ
    子供が可愛くて可愛くて愛情がそっちにいっちゃう

    +3

    -1

  • 241. 匿名 2019/11/20(水) 15:04:57 

    普段あざといのに変に乙女なのイラッとする
    精神年齢低いしな

    +3

    -0

  • 242. 匿名 2019/11/20(水) 15:08:41 

    多分だよ、多分だけど結婚に向かないからずっと恋人つくって恋愛を繰り返した方が合ってると思うよ

    +17

    -0

  • 243. 匿名 2019/11/20(水) 15:15:11 

    子供が居なかったら2人の時間も増えるしラブラブの夫婦もいるかも知れないけど子供が出来たら2人の時間は無くなるし子育ての大変さで美容とか自分に使う時間も無くなる

    +4

    -2

  • 244. 匿名 2019/11/20(水) 15:15:35 

    田中みな実(32)

    32でまだそんな事言うとるか、夢見すぎや。引くわ。

    +11

    -3

  • 245. 匿名 2019/11/20(水) 15:15:35 

    家の姉も初めて彼できて似たようなこと鼻声でウフンウンン言ってたよ、早く結婚した妹みたいにはならないって
    子ども生まれ現実は…って感じ。今じゃ樽の身体でガハガハいってる
    その当時の話するとハ?みたいな顔してスルーするよwwww

    +7

    -0

  • 246. 匿名 2019/11/20(水) 15:16:29 

    子どもも父ちゃん母ちゃんが雄と牝だと生々しくて嫌だろ
    トラウマなるわ

    +5

    -1

  • 247. 匿名 2019/11/20(水) 15:17:03 

    この人と結婚したら重たいだろうな
    子供なんか生まれた日にはあれしてこれしてのオンパレードで大変そう
    脳みそお姫さま

    +5

    -1

  • 248. 匿名 2019/11/20(水) 15:22:37 

    >>184
    いい年して何やってんだよ…的な?
    その時点で若い女がいたからそんな考えに至る

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2019/11/20(水) 15:24:28 

    子供への愛情と夫への気持ちは全然違うから、子供ができたら…ってことはよくわからないなら
    いろんな夫婦の形があるんだから、自分と違うからって批判しないでほしい

    +6

    -0

  • 250. 匿名 2019/11/20(水) 15:24:29 

    みんなそう思うんだよ
    結婚前は..

    結婚の理想と現実だよ
    一緒にいると
    やっぱり家族感が増ってきて
    嫌いじゃないけどしたくなくなるし
    まぁ相手もそうかもしれない

    相手が嫌だからとかではない
    私は2回結婚してるけど..
    誰とでも同じでした。

    まぁ子供いない夫婦はまた、ちょっと違うのかも
    子供いるのに男女の関係もね..
    年齢によっても考えかた変わってくるし,,

    新婚生活を大事にするべし..

    +0

    -5

  • 251. 匿名 2019/11/20(水) 15:24:59 

    >>40
    これって女側の願望じゃないの?ゴッドファザーのセリフで「妻とはセックスできない。家族だからな」というセリフがあって、その人は他の女と恋愛を楽しんでいる。「子供を産んだ親」もしくは「家族の一員」という立場は本当に男女の愛より絆深い?もし、本当にそうなら不倫されても怒らなくない?

    +41

    -5

  • 252. 匿名 2019/11/20(水) 15:25:19 

    >>250
    自分ちの夫婦関係しかわかんないくせに、なんで既婚者代表みたいに語っちゃうの…

    +13

    -2

  • 253. 匿名 2019/11/20(水) 15:30:53 

    子供の立場からすると両親のベタベタなんて見たくないしトラウマなる

    +5

    -6

  • 254. 匿名 2019/11/20(水) 15:34:08 

    独身の時はこう思っていた。しかし結婚5年目の今。
    ①子供ができても、旦那をパパなんて呼ばないし、ママって呼ばれるなんて絶対嫌。←結婚5年目ママって呼ばれてパパと呼ぶ。
    ②車に乗る時は、私は絶対助手席で、子供は後部座席。助手席からしっかり面倒みれるでしょ。←ありえない。子供の横。絶対。
    ③母になっても、マニキュアは塗るし、服もおしゃれにしたい!!←余分なお金は子供の為に貯金、貯金!!離乳食作るのに爪は常に短くキープ。
    ④理想の男性=優しい、お洒落、イケメン、高収入。←子供にとってどんな父親か、という事を常にチェック。
    イクメンの優しそうなパパさんを見かけると癒される。
    ⑤セックスレスとか、女として終わった気がするから絶対嫌。←面倒くさいし、疲れるし、必要なし。女より母でいれたら良し!!

    まあ、こうなりました。
    田中さんは独身だから、いくらでも理想があっていいんでは。


    +28

    -5

  • 255. 匿名 2019/11/20(水) 15:35:52 

    見た目が好きなんだけど、
    性格がとことん痛そう。
    頭もいいのに残念。

    +6

    -0

  • 256. 匿名 2019/11/20(水) 15:38:26 

    結婚前の20代前半の頃はそう思っていました。
    この人30すぎだよね?わざと言ってるのかな?

    +9

    -2

  • 257. 匿名 2019/11/20(水) 15:39:07 

    >>79
    アラサーでも独身ならそんなこと夢見るってこと?
    そりゃ結婚できないわ…

    +11

    -7

  • 258. 匿名 2019/11/20(水) 15:42:16 

    男女じゃなくなったら子供が巣立った後どうするんだろう
    うちは男女のつもりだわ
    もし浮気されたら嫌だし、女として見られなくなっても嫌
    子供2人いるけど子供と夫は別

    +13

    -1

  • 259. 匿名 2019/11/20(水) 15:42:37 

    結婚してないからわからないだけでいざ結婚したら旦那さんより自分のが先に男として見れなくなり家族みたいになりそうな気がする。だから戯言いってるねって感じで聞いてる。男女の仲じゃない家族みたいなのが居心地いい女性だっていっぱいいると思う。そうなるなんてありえないみたいな言い草なんなの?

    +2

    -0

  • 260. 匿名 2019/11/20(水) 15:43:59 

    >>1 欲求不満なんじゃないの???
    ( ̄▽ ̄;)

    +20

    -0

  • 261. 匿名 2019/11/20(水) 15:45:54 

    理想論だと思うわ。既婚より。

    +4

    -1

  • 262. 匿名 2019/11/20(水) 15:45:56 

    >>257
    だよね。みんなそんな恋愛中心に生きてない頃だよね。人間って完璧じゃないし。
    ずっと男と女でいたいってだいたいどういう意味なんだろう?うちはもうすっかり家族みたいな感じだけど男がやるような事は助けてくれるし私ができるところはやる。そうやって助けあって役割果たしてるのも男女の関係だと思うけどな。田中みな実の言う関係って身体求めてほしいとかなの?

    +12

    -0

  • 263. 匿名 2019/11/20(水) 15:48:06 

    >>258
    みんなそうだと思うよ。なのにあえて男女の関係じゃなくなるのありえないって言うのがふーんって感じで(笑)恋愛の頃みたいな情熱はないけど男女の関係には変わりないと思って一緒にいるけどな。

    +6

    -0

  • 264. 匿名 2019/11/20(水) 15:48:22 

    >>259
    「自分にとってはあり得ない」って言ってるだけじゃない?
    長谷川京子も「自分は」ったら自分の意見を述べているだけ

    +4

    -0

  • 265. 匿名 2019/11/20(水) 15:49:40 

    >>262
    横だけど求められなくなるのは悲しくない?

    +11

    -2

  • 266. 匿名 2019/11/20(水) 15:50:29 

    >>263
    理想を語るぐらいいいと思うんだよね
    私はあり得ない!嫌だ!って別に良くないか
    まだ結婚してないんだし

    +5

    -0

  • 267. 匿名 2019/11/20(水) 15:51:00 

    >>185
    男女の仲じゃなくなった=完全に興味がなくなったじゃないよ
    信頼関係があるから家族をやっていけているのに、不倫でそれを壊されたら家族じゃなくなる

    +6

    -2

  • 268. 匿名 2019/11/20(水) 15:55:10 

    してみたらいいよ結婚
    結婚と出産は想像をはるかに越える想定外の事ばかり

    +8

    -1

  • 269. 匿名 2019/11/20(水) 15:56:31 

    >>254
    結婚15年目子供3人
    1つも当てはまらなかった

    +13

    -1

  • 270. 匿名 2019/11/20(水) 16:00:58 

    やれるなら頑張って👊✨やってみんしゃい

    +4

    -0

  • 271. 匿名 2019/11/20(水) 16:03:34 

    >>254
    爪以外は当てはまらんな
    そんな高い理想じゃないと思う

    +8

    -0

  • 272. 匿名 2019/11/20(水) 16:04:06 

    >>266
    それもそうだね

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2019/11/20(水) 16:06:27 

    10代20代に笑われるよ

    +3

    -0

  • 274. 匿名 2019/11/20(水) 16:09:32 

    >>265
    悲しい気持ちもあるけど大丈夫な時期もあったりして人間完璧じゃないしって思ってるんだ。だから結婚はそこが1番大切なとこにはならないからわざわざ言わないことかなってなる。みんな男女の関係でずっといたいのは当たり前なんだよって感覚。

    +4

    -1

  • 275. 匿名 2019/11/20(水) 16:11:33 

    >>42

    Yahooニュースでも何故か毎日この人のインスタ系の記事が立つ。
    べつに嫌いじゃなかったのに
    事務所の押し売りが酷すぎて受け入れられなくなった。

    +16

    -0

  • 276. 匿名 2019/11/20(水) 16:12:35 

    この人は外国人と結婚したらいいよ

    +2

    -0

  • 277. 匿名 2019/11/20(水) 16:13:00 

    みんな最初はそう思ってるんですよ。
    でもそれが実現できるカップルの方が少ない。

    なんだろ、戦友?親友?みたいになっちゃう。

    +3

    -0

  • 278. 匿名 2019/11/20(水) 16:14:19 

    私はいいと思うけどなー。

    私も夫も40代前半、子供ももちろんいる年季入った夫婦だけど、今でも夫が大好きだし(父親としても男性としても)女性として見られたい。

    夫のためにいつまでも奇麗でいたいと思っているから、体型や所作などだらしなくならないようにいつも意識して気をつけてる。

    そういう地道な努力もあってか?お恥ずかしながら夫婦生活も充実してるし、夫から大切にされてる実感あるから心に余裕持って日々生活できてる。
    夫の事は尊敬してるし、感謝してるよ。

    結婚前とではもちろん愛の形は変わったと感じるし色々乗り越えてきたから絆も深まったけど、おばあちゃんになるまで…はさすがに無理かもだけど、ずっと夫に奇麗だと思ってもらえるような女性でいたい。

    +13

    -5

  • 279. 匿名 2019/11/20(水) 16:15:03 

    >>177
    こわいね田中みな実。付き合ってる時なんてケンカなんかしたことないや。子供ができたらケンカするようになったけど。無理して付き合ってると結婚してからも大変だよね。

    +73

    -3

  • 280. 匿名 2019/11/20(水) 16:19:10 

    >>256
    わざとだと思うー
    炎上キャラに戻って復活しましたって言ってた。
    本当に思ってたとしてもビジネスとしても言ってるから炎上大歓迎な人(笑)

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2019/11/20(水) 16:21:17 

    >>3
    なんで?この写真相当綺麗じゃん

    +45

    -28

  • 282. 匿名 2019/11/20(水) 16:22:20 

    >>107
    すげー深い質問

    +5

    -5

  • 283. 匿名 2019/11/20(水) 16:24:04 

    >>50
    冷め切った夫婦よりよっぽどいいけどね。
    ラブラブだと痛いっていう考え、
    我ながら日本独特ではあると思う。

    +74

    -7

  • 284. 匿名 2019/11/20(水) 16:26:42 

    意外と本人きてコメントしてません?!(笑)

    +2

    -1

  • 285. 匿名 2019/11/20(水) 16:37:20 

    これはね 結婚してないとわからないと思うよ
    まず 子供産んだら 旦那が気持ち悪くなった!!もうこれは脳内ホルモンが勝手にそうなるから仕方ないよね
    脳内が変わるんだよね
    男が女とヤレれば冷めるっていうのもコレなのかな
    子供がいるから恋や愛とかそんな余裕はなくなる そんな事言ってる自分が気持ち悪くならないですか?オスを追っかけて発情してるメスみたいな自分が気持ち悪い
    頭の中はご飯の支度、掃除、眠たい 仕事 疲れた 母ちゃんになる
    恋愛しなくていいから楽になった部分もある

    +4

    -4

  • 286. 匿名 2019/11/20(水) 16:39:12 

    >>283
    私はキモくて無理 言ってる事はわかるんだけどね もう恋愛ドラマとかもアホらしくなって見られなくなった

    +6

    -15

  • 287. 匿名 2019/11/20(水) 16:39:39 

    子供産んだら変わるから

    +0

    -2

  • 288. 匿名 2019/11/20(水) 16:41:45 

    はいはい。

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2019/11/20(水) 16:41:48 

    >>256
    わざとって、なにを狙った発言なのかわからない
    誰かを刺激するような発言なの?炎上するような内容でもないし

    +3

    -0

  • 290. 匿名 2019/11/20(水) 16:41:51 

    男女の関係がない=覚め切った関係ではない。
    あっても離婚する夫婦もいるし、なくても仲の良い夫婦もいて逆も然り。
    田中みなみも結婚したら考え方変わる可能性充分あると思う。

    +2

    -1

  • 291. 匿名 2019/11/20(水) 16:42:47 

    >>280
    この発言に怒る人ってどういう人かわからない

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2019/11/20(水) 16:43:43 

    確かにそれは思うね( * ॑꒳ ॑* ) ノ
    旦那ともう知り合っても長いし、
    結婚して子供もいるけど、
    私たち異常か?ってくらいベタベタです
    私自身も女の面も無くさないように、
    女磨きだけは、子供できても欠かしてません。

    +7

    -2

  • 293. 匿名 2019/11/20(水) 16:43:50 

    結婚観なんて人それぞれだし、夫婦それぞれじゃないのかね
    叩く要素ないし、否定するのも変

    +7

    -0

  • 294. 匿名 2019/11/20(水) 16:44:28 

    ここ見てると男女の関係じゃなくなった人たちが田中みな実に対して怒ってるね
    どういう感情なんだろう

    +9

    -0

  • 295. 匿名 2019/11/20(水) 16:45:17 

    膝下みじかいよね
    ヌードも出しそう、そのうち
    フォトブックでも乳首は出してないけど形は分かります〜って言ってたし
    田中みな実、結婚しても「ずっと男女の関係でありたい」

    +9

    -0

  • 296. 匿名 2019/11/20(水) 16:46:44 

    結婚したことない人の意見て感じ

    +2

    -1

  • 297. 匿名 2019/11/20(水) 16:48:00 

    そう思っていた時期もありました。

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2019/11/20(水) 16:49:51 

    子供が3人も四人もいる夫婦みて こいつら子供いるのにまだ発情してんの?とさえ思う
    どのツラ下げて朝、子供に会ったり叱ってんだと思う

    まあ、私は親の営み偶然見ちゃってトラウマになったからだけど

    +1

    -11

  • 299. 匿名 2019/11/20(水) 16:51:06 

    >>294
    あなたは可哀想レスで っていうのがみてとれるわ
    セックスだけが人生ではないし それを尊重している人だけではない
    視野が狭い

    +1

    -2

  • 300. 匿名 2019/11/20(水) 16:51:56 

    >>154
    いろんな理想があって良いと思うけどな。
    体験しないとわからないってマウントとってる感じがする。
    実際、男女と家族って両立できないものじゃないんだし。
    あと、体の関係が終わったら男女じゃなくなるわけじゃないと思う。

    +20

    -1

  • 301. 匿名 2019/11/20(水) 16:52:49 

    >>1
    そんな夢物語…
    一瞬で消えますよ。
    現実は…

    +48

    -5

  • 302. 匿名 2019/11/20(水) 16:53:04 

    あーはいはいそうですか ?

    +2

    -0

  • 303. 匿名 2019/11/20(水) 16:56:20 

    >>299
    いやいや、単純にどういう感情?
    男女の関係がなくなっても幸せなら叩く必要ないじゃん
    田中みな実と自分たちは関係ないわけだし

    幸せじゃなくても、男女の関係なんてもういらない!と思っているんだとしても田中みな実に怒る必要ないじゃん。

    怒る理由は何なの?何が刺激されてるの?

    +5

    -0

  • 304. 匿名 2019/11/20(水) 16:57:30 

    なんでこんなとぼけたような二重になったのかな

    +7

    -0

  • 305. 匿名 2019/11/20(水) 16:57:55 

    >>299
    捉え方が歪んでる
    誰も可哀想がってないし憐れんでもいないのに
    田中みな実の発言に怒りが湧くのは被害妄想が理由なのかな

    +3

    -1

  • 306. 匿名 2019/11/20(水) 16:58:11 

    新婚の頃は私もそう思ってたよ

    +5

    -0

  • 307. 匿名 2019/11/20(水) 16:58:53 

    >>107
    友達にような一面もあるって感じだから完全な友達ではない
    レスになる原因は妻が断るからに限らないし、夫婦によって色々
    1か0みたいな考え方は自分を苦しめるよ

    +25

    -1

  • 308. 匿名 2019/11/20(水) 16:59:21 

    本当に結婚したいと思っているのか。結婚できない痛い女っていうただのキャラ設定なのか。どうなのか。

    +7

    -0

  • 309. 匿名 2019/11/20(水) 17:03:58 

    ハセキョみたいに思うタイプがいてもいいし、田中みな実タイプがいてもいいと思うんだけど

    うちは後者で男女の仲のまま子供育てて、子供が巣立ったら夫婦で楽しんで…ってのが理想
    上の子が一人暮らしを始めるから夫婦だけで旅行を計画してるよ

    +15

    -0

  • 310. 匿名 2019/11/20(水) 17:04:58 

    いやいや男女としてラブラブはいいことじゃん。
    言わないだけでそんな夫婦は普通にいると思うから、不可能じゃないよね。
    でも田中みな実に関してはそういうこと以前に結婚に向いてない感じはする。

    +24

    -0

  • 311. 匿名 2019/11/20(水) 17:05:24 

    私もセックスレスにはなりたくないし、まだそうなってない
    子供産んだら不仲になる、男女じゃいられないって思い込んでる人が多いのは何故なんだろう
    そういう人たちの両親は仲良くなかったのかな

    +21

    -2

  • 312. 匿名 2019/11/20(水) 17:05:51 

    人それぞれでいいと思う。私は何年たっても男女の関係大事だと思う。何を大事に思うかはその人が決めること。だから田中みなみさんの意見が夢みてるとは思わない。
    夢みてるって批判する人は心のどこかでうらやましいと思っているから

    +7

    -4

  • 313. 匿名 2019/11/20(水) 17:07:41 

    田中みな実1st写真集のインスタグラムのフォロワー数現在94万3000人
    今週中に100万いくレベルで増え続けてる

    +0

    -0

  • 314. 匿名 2019/11/20(水) 17:08:40  ID:G4uzVsowHB 

    子供が多い=セッ◯ス大好き
    って思ってる人謎だよね。
    じゃあ、一人っ子のところは1回しか夫婦でしたことないって思ってるの?

    +24

    -2

  • 315. 匿名 2019/11/20(水) 17:09:25 

    >>313

    バカばっかし。
    どうせ木下とかフォローしてた人等でしょ。

    +8

    -1

  • 316. 匿名 2019/11/20(水) 17:10:20 

    もうちょっと賢い人だと思ってたけど、とんだ勘違いだったみたいね…

    +8

    -1

  • 317. 匿名 2019/11/20(水) 17:10:34 

    私もよく友達との「もう男女の関係とかじゃないよねー」という会話に参加してるけど、
    本当は未だに冷めてないし男女の関係は続いてると思う
    多分そこで会話している友達の中でも私と同じ人はいると思う
    大抵「もう夫とは無理」と率先する人と、さらにそれに積極的に賛同する人がいて盛り上がる
    そんな中で「うちはそんなこともないかな」なんてなかなか言えないし
    隠れラブラブな夫婦はいっぱいいるんじゃないかな

    +25

    -2

  • 318. 匿名 2019/11/20(水) 17:12:28 

    長谷川京子は浮気されてるから、子育てのためのチームだと思ってないとやっていけないと思う
    それはそれでわかる

    でもラブラブなうちは子供がいても「いつまでもこの関係を続けたい」って思うのはいいことだと思うよ
    夢見がちとも思わないな

    +20

    -1

  • 319. 匿名 2019/11/20(水) 17:13:22 

    この人って可愛いの?私ブスに見える。
    スタイルは良いけど、何て言うかおばさんの若作りみたいな。
    あと鼻の穴の形が左右で違いすぎる人気持ち悪い…

    +9

    -1

  • 320. 匿名 2019/11/20(水) 17:13:40 

    >>75
    羨ましい

    +20

    -2

  • 321. 匿名 2019/11/20(水) 17:14:10 

    女子アナ=アイドルがもう定番化してるよね。
    テレビ局がそういう売り方してるのも問題だけど、なにより本人がノリノリで可愛いアピールしまくってるのが一番やばい。
    アイドルじゃなくアナウンサーなのに。

    世の男性が可愛いとか言って持ち上げてるのもまた問題

    +3

    -0

  • 322. 匿名 2019/11/20(水) 17:17:02 

    >>257

    色んな人がいるんだからいいんじゃない?

    お金持ちうんぬんより本当に好きになった人と結婚したいタイプじゃないかなー。

    わたしもアラサーで結婚したけど、やっぱり恋愛の延長線上だったし色んな考えあるよ。
    今は普通に生活してるけど、好きな人との結婚生活って夢に溢れてたよ。


    +12

    -0

  • 323. 匿名 2019/11/20(水) 17:17:58 

    >>28
    吹いた

    +21

    -1

  • 324. 匿名 2019/11/20(水) 17:25:50 

    皆んな新婚の頃はそう思ってたよね

    +3

    -0

  • 325. 匿名 2019/11/20(水) 17:41:23 

    でも長谷川京子の旦那は比較的子育て協力的だったみたいだけど浮気したし…
    家族でしかなくなっちゃうとそうやって浮気されやすいのかな。
    やっぱり女性ってスパッと親として生きていくモードになるけど、男の人はなかなか難しいんじゃない?
    女性が一方的に家族としてしか見てないってなって、でもそれで大丈夫!っていうのは願望でしかないと思う。
    やっぱり多少は男女としてっていうのは大事だよ。

    +4

    -0

  • 326. 匿名 2019/11/20(水) 17:45:29 

    >>89
    フランス人と結婚した寺島しのぶが逆パターンで愚痴ってたな。
    旦那さんが男女の関係でいたがって、
    子どもと寝室で一緒に寝るのも嫌がるって。
    旅行も夫婦二人で行きたいとか。
    帰国子女だし案外フランス人と合うかもよ。

    +34

    -0

  • 327. 匿名 2019/11/20(水) 17:47:43 

    ラブラブを続けられないから別れてるのに夢見すぎ。
    ただ結婚したからってラブラブじゃないわけじゃないよ。

    +0

    -0

  • 328. 匿名 2019/11/20(水) 17:48:23 

    >>14
    結婚して7年だけど
    私もいつまでも男女の関係でいたいよ

    +19

    -1

  • 329. 匿名 2019/11/20(水) 17:50:31 

    何でわざわざ女の反感買う事ばかり言うんだろ、この人。
    炎上商法は流行らないよ。

    +3

    -6

  • 330. 匿名 2019/11/20(水) 17:50:42 

    >>283
    まあ、極端に言えば性欲を満たしているってことだからね
    仏教信仰では基本的に欲は浅ましいものという考えだからそれが根付いているんじゃないかな

    +11

    -2

  • 331. 匿名 2019/11/20(水) 17:53:22 

    >>329
    どこに反感を持ったのか全然わからないんだけど
    普通に一つの結婚観としてアリじゃない?

    +8

    -1

  • 332. 匿名 2019/11/20(水) 17:53:25 

    >>1

    バカなんだねー
    いつまでも女の子演じてるつもりだろうがバレバレだよー
    実は計算づくなの!

    +9

    -0

  • 333. 匿名 2019/11/20(水) 17:54:31 

    >>319

    スタイル良くないよ
    お尻は経産婦みたいだし
    ちんちくりんだよ

    +5

    -0

  • 334. 匿名 2019/11/20(水) 17:55:15 

    夫婦だけならいいと思う
    この人なら徹底してやりそう
    だけど子どもの前では女にならないほうがいいと思うなぁ
    体型維持くらいならばいいけど
    だけど世間にお尻見せたりする嫁ってどうなの

    +5

    -0

  • 335. 匿名 2019/11/20(水) 17:56:12 

    >>177
    えー、そういう女だったの·····。育ちはいいみたいだしイメージなかった。
    相当自分中心なんだろうね、呆れる。

    +51

    -0

  • 336. 匿名 2019/11/20(水) 17:56:14 

    今年9人に口説かれたそうだか、その人たちとお付き合いはしてないのかな?
    よって来る人が自分と同等って言うし、田中みな実相手に生理的に無理な人が9人も来ることは無いから、結婚したいとか言いつつもまだしたくないんだろうね。
    お眼鏡に叶う方はこの世にいないよ。いたとしても、誰かのものだよ。

    +2

    -0

  • 337. 匿名 2019/11/20(水) 18:00:10 

    この人めんどくさい。
    男が逃げたくなる典型的な女。

    +7

    -1

  • 338. 匿名 2019/11/20(水) 18:02:26 

    一生結婚できなくてしわしわ鶏ガラ婆さん( ᐛ👐)になってそう

    +3

    -0

  • 339. 匿名 2019/11/20(水) 18:14:24 

    子供いなかったらできるかもね。子供いたらチームになるというのは同意。

    +4

    -1

  • 340. 匿名 2019/11/20(水) 18:17:08 

    また裸になってる。もうありがたみない。さすがにひく。
    田中みな実、結婚しても「ずっと男女の関係でありたい」

    +11

    -0

  • 341. 匿名 2019/11/20(水) 18:28:04 

    こんなの人によるでしょ

    +2

    -0

  • 342. 匿名 2019/11/20(水) 18:28:50 

    田中みな実に同意。
    ただ、結婚後大半の夫婦がそうでなくなることも知ってる。だから結婚にはそのへんの希望を持ってない。

    +4

    -1

  • 343. 匿名 2019/11/20(水) 18:40:51 

    人間て恋愛感情が4年しか持続しないらしいよ
    確かにちょうど結婚して4~5年ぐらいで家族らしくなってくるよね

    +6

    -1

  • 344. 匿名 2019/11/20(水) 18:43:31 

    叩かれがちだけど辻ちゃんとこみたいに恋人夫婦でかつチームとしても成り立ってるのが理想だよね。
    田中みな実も夢見がちだけど、ハセキョーも整形して顔パンパンの唇オバケだし欲求不満っぽくみえてほんとは寂しいのかなって思った。

    +12

    -1

  • 345. 匿名 2019/11/20(水) 18:46:10 

    即ねえよって思ったけど、田中みなみの場合、すごい女であることに労力かけてるし、強烈な男性ファンも中にはいそうだし、普通の人よりははるかにそれが成立する可能性はあると思った。
    この人がチャレンジするなら見守りたい。

    +3

    -1

  • 346. 匿名 2019/11/20(水) 18:48:29 

    発言がいちいちアホなんだよなぁ
    脱ぎすぎて安っぽくなっちゃってどうしたいんだろう

    +3

    -0

  • 347. 匿名 2019/11/20(水) 18:54:26 

    >>340
    gingerってこんな感じの雑誌じゃなかったんだよなあ。もっとキリッとしてたんだけど。Oggiに変えよ。

    +7

    -0

  • 348. 匿名 2019/11/20(水) 18:56:13 

    子供産んだらわかるよ、てか面倒クセーエ女

    +5

    -3

  • 349. 匿名 2019/11/20(水) 18:58:55 

    ずっと男女の関係でいたら疲れない?子供がいてもいなくても、気がゆるんだ瞬間におなら出ても笑える“家族”になりたいよ。

    +6

    -4

  • 350. 匿名 2019/11/20(水) 18:59:03 

    あほか!

    +2

    -1

  • 351. 匿名 2019/11/20(水) 19:00:53 

    子供できるまではラブラブ!!だったけど、産後はチームの仲間になったよ。

    +4

    -1

  • 352. 匿名 2019/11/20(水) 19:04:29 

    永遠の愛誓うのと
    男と女でなくなるのは
    別の話。

    男と女でいたいなら、結婚を求めないほうがいいと思う。

    +12

    -6

  • 353. 匿名 2019/11/20(水) 19:11:03 

    子供が生まれると変わるから。私もラブラブでいたいって思っていたけれど、はじめての子育ては余裕もないし、相手がイクメンでなければストレス半端ない。

    +4

    -1

  • 354. 匿名 2019/11/20(水) 19:13:39 

    こんな子に限ってさ、男の子でも産んで
    小さな彼氏です~☆旦那ですかぁ?もう家族って感じでぇ~レス気味でぇ~、でもパパも私も我が子にラブラブでぇす☆
    って40すぎても言いそう。

    +17

    -0

  • 355. 匿名 2019/11/20(水) 19:17:40 

    >>336
    遊び目的で口説かれてんだよ。
    それを言い寄られてるって言ってんじゃ?
    あんなすっぽんぽんを公に出して、田中みな実と結婚したい!いい妻だ!とかなる?(笑)

    +10

    -1

  • 356. 匿名 2019/11/20(水) 19:20:41 

    >>1
    お互いのことだけをずっと見つめ合っていたいみたい!な理想がありそう
    別に別に浮気をするとかそういうことじゃなくて、実際は適度に気散らしてないと息詰まるだけなんだけど
    この人は男女とは!恋人とは!夫婦とは!って感じにギッチギチにしそう

    +7

    -0

  • 357. 匿名 2019/11/20(水) 19:26:42 

    気持ちは分かる。
    でも、悲しいかなチームなんだよね…
    特に女性は。

    +3

    -2

  • 358. 匿名 2019/11/20(水) 19:38:38 

    でもわかる。
    わたしはずっと彼(旦那)に女として見られたいから
    メイク姿や着替えているところは見せたくない。
    すっぴんが嫌とかではない、メイクの過程ってあんまり可愛くないし。

    +5

    -0

  • 359. 匿名 2019/11/20(水) 19:50:57 

    重いわ
    せいぜい飽きられないように頑張れば…

    +2

    -0

  • 360. 匿名 2019/11/20(水) 19:52:40 

    ハセキョーの言ってる事、周りの既婚者もみんな言ってるからそうなんだろうな
    やっぱり結婚したくない

    +2

    -3

  • 361. 匿名 2019/11/20(水) 20:01:00 

    中2??

    +1

    -2

  • 362. 匿名 2019/11/20(水) 20:02:07 

    >>281
    綺麗系ではないっしょ

    +36

    -10

  • 363. 匿名 2019/11/20(水) 20:02:54 

    承知しましたー

    +2

    -0

  • 364. 匿名 2019/11/20(水) 20:07:06 

    イタイ32歳。

    自分は新婚30だけど、周りの同年代30は子ども2人とかいて、もっと現実的にしっかり考えてるよ。

    +10

    -3

  • 365. 匿名 2019/11/20(水) 20:11:07 

    気持ちわるっ。

    +4

    -3

  • 366. 匿名 2019/11/20(水) 20:18:38 

    30過ぎてまだそんなこと言ってるんだ。
    薄っぺらい人間ですね。

    +9

    -4

  • 367. 匿名 2019/11/20(水) 20:19:51 

    >>36
    ニットこれ可愛いの…?

    +27

    -3

  • 368. 匿名 2019/11/20(水) 20:20:42 

    魔性の女っていうか、おばさんぶりっ子。

    +9

    -0

  • 369. 匿名 2019/11/20(水) 20:22:00 

    >>24
    仲良く、と男と女でいる、ってことは違うよ。
    私は夫を世界中で一番信頼できるパートナーだと思ってるよ。横並びで子供たちを守りながら、助け合って一緒に走ってる感じ。

    好きとか嫌いとかは超越している存在。仲はとてもいいよ。
    セックスレスでもないけど、男と女という感じはないです。

    +40

    -8

  • 370. 匿名 2019/11/20(水) 20:24:20 

    >>1
    マイナス多いけど私もそう思う。

    家族という形になるけどお互いに好きで付き合って結婚するし、
    子どもがいても大好きな関係でいたいと思うよ。

    +33

    -6

  • 371. 匿名 2019/11/20(水) 20:25:16 

    結婚してみたらいい!夫婦二人だけの人生ならもしかして可能だと思う。でも子供が出来て一人の女性から、お母さんになったらそんな事言ってらんないよ。親だからねー立派な人間に我が子を育てるって大役で常に賢者モードw

    子供からしたら親ムンムン発情してたら
    トラウマだわ

    +4

    -3

  • 372. 匿名 2019/11/20(水) 20:27:55 

    子どもがいなければわりと可能だと思う。

    +2

    -0

  • 373. 匿名 2019/11/20(水) 20:31:19 

    いつまでも男女で居られる夫婦もあれば、そうではない夫婦もあります
    それは結婚してみないとわからない
    どっちかだけが恋人気分でいたくても相手もそうでなければ居られないし
    なかなかうまくいかない

    +3

    -0

  • 374. 匿名 2019/11/20(水) 20:32:07 

    この人は40位になってちょっと年上の人と事実婚みたいなのが似合う

    生活力が無い

    +1

    -2

  • 375. 匿名 2019/11/20(水) 20:33:48 

    見た目も性格も女女しすぎ
    この人の武器は本来女ではなくて
    アナウンサーとしての能力のはずなのに…

    +3

    -0

  • 376. 匿名 2019/11/20(水) 20:34:04 

    みなみちゃん、ちょっと年とったらもうみられたもんじゃないと
    思う。あと1年、2年ぐらいで落ちてくる。

    俳優さんと結婚してテレビにでていいママっぷりをみせていくのが
    よさそう。海老蔵の義理の姉みたいなかんじにはならないとはおもうけど。

    +5

    -0

  • 377. 匿名 2019/11/20(水) 20:34:44 

    こーいうひとが幸せになるんだから、
    やってられませーん!

    +0

    -6

  • 378. 匿名 2019/11/20(水) 20:46:42 

    >>1
    両立はできると思うけどなぁ。
    戦友であり、やっぱり好きな人って夫には感じてる。

    +20

    -4

  • 379. 匿名 2019/11/20(水) 20:46:51 

    私は独身だけど、ずっと男女の関係でいられるなんて思わないよ。
    恋愛関係だって冷めてくるのに、何十年も一緒に暮らしてたら子供がいなくても、家族でしょう。
    結婚に夢を見すぎてる。
    生娘ぶるのも、どうかと思うよ。

    +6

    -6

  • 380. 匿名 2019/11/20(水) 20:47:21 

    理想はそれだけど飽きるんですよ、これがまた。

    +0

    -0

  • 381. 匿名 2019/11/20(水) 20:47:47 

    >>166
    そうなんだろうね、田中みな実ってすごく自分の役割を分かってそう。

    +2

    -1

  • 382. 匿名 2019/11/20(水) 20:48:48 

    今、39だけど結婚しなくて良かったと友達に会うと毎回思う

    +2

    -6

  • 383. 匿名 2019/11/20(水) 20:50:17 

    ほざけ!

    +0

    -0

  • 384. 匿名 2019/11/20(水) 20:51:31 

    >>11
    左目がいつも気になるのは私だけですか?
    気になる方➕
    気にならない方➖お願いします。

    +19

    -2

  • 385. 匿名 2019/11/20(水) 20:53:13 

    言うのは自由だけど
    結婚しても男女の関係でいたいっていうのは
    結婚して30年たってから言わないとダサい

    30年、女として見られる努力してから言ってほしい

    30年、義両親への思いやり、義兄弟への思いやりをもち見た目も笑顔も可愛く喧嘩の時も言葉を選んで
    子供に怒る時も糞婆感を出さない努力して
    はじめて男は女として見続けてくれるもの

    そんなことより「チーム」として
    お互い性別を超えて唯一無二の存在として尊敬尊重し合う夫婦の方が健全なので長谷川さんの方がまともなこと言ってる

    +4

    -7

  • 386. 匿名 2019/11/20(水) 20:57:36 

    >>90
    37歳ぐらい?

    +3

    -1

  • 387. 匿名 2019/11/20(水) 20:59:09 

    >>36
    尽くす女って結局は都合の良い女になって終わるよね。

    +28

    -1

  • 388. 匿名 2019/11/20(水) 21:00:51 

    子どもいなければ45ぐらいまでそのノリの夫婦いるよね。男が若い年の差婚で。

    +0

    -1

  • 389. 匿名 2019/11/20(水) 21:06:22 

    >>1
    いじりすぎて老けたな

    +4

    -0

  • 390. 匿名 2019/11/20(水) 21:07:22 

    >>1
    私もそう思ってたよ。
    日本人の男は女を母親にさせて(家事育児完璧)、自分は息子のまま(仕事だけ、もしくはやっても手伝い程度の家事)でいようとするから恋人同士のままでいられなくなるんじゃないかな。

    +52

    -3

  • 391. 匿名 2019/11/20(水) 21:20:10 

    >>251
    私は皆さんが大嫌いな風俗嬢ですが、そういうセリフを言うお客様、沢山います。
    が、あくまで男性ははっきりと分けている。自分の『居場所』『家族』と、他所で性的欲求を満たす事は。
    願望というならどちらかと言うと、性欲係の方が「私の方が女として求められる、価値がある」と思いたがる傾向があるように思います。
    例えば、何か大災害が起きた時に男性客が真っ先に心配し駆けつけ守りたいのは『自分の家族』だと思う。

    女でもそうじゃない?いざとなった時に、
    いい所取りな色恋的な刺激を与えてくれる相手と、いい事も悪い事も生活を共に過ごしてきた深い深い仲の家族の方、どちらが大事か、、、

    +24

    -2

  • 392. 匿名 2019/11/20(水) 21:22:34 

    アラフォーになってその時も独身で、今一度立ち止まって考えてみたらわかるよ。
    結婚相手にアレコレ求めると歳取って売れ残りという事態が発生するのだよ…ソース私。

    +0

    -0

  • 393. 匿名 2019/11/20(水) 21:29:05 

    ハセキョウは不倫されたからでしょうw

    私は結婚20年目だけど、ラブラブだよ。

    +8

    -0

  • 394. 匿名 2019/11/20(水) 21:29:55 

    子供居たら無理
    子なし選択して夫婦お互い男女で居られる為に努力し続ければ出来るかも
    片方が頑張るだけじゃ無理

    +0

    -2

  • 395. 匿名 2019/11/20(水) 21:34:48 

    >>352

    別の話ではないと思う。
    愛するってそういう事じゃん。

    +2

    -2

  • 396. 匿名 2019/11/20(水) 21:35:21 

    >>356
    それ!なんてゆーか堅苦しいというか息が詰まるというか。いつまでも結婚出来ない人に多いような。
    そういう人はそのうち自分が結婚相手に選ばれないのを拗らせていって不倫に走る。『女として見られてる私』にすがって陶酔してどんどん結婚から遠ざかり貴重な時間を既婚男に取られ気が付いた頃には妊娠出産は無理な体になり『貴重な女性としての時を男の都合良いように吸い取られた女』に成り果てる。

    +4

    -0

  • 397. 匿名 2019/11/20(水) 21:36:09 

    結婚したらそういうことできなくなるって意見が普通の意見なんだ
    田中みな実の気持ちわかるけど。結婚してせっくすできない人生とかむり。

    +3

    -1

  • 398. 匿名 2019/11/20(水) 21:36:21 

    夫と、恋愛よりはタッグチーム的になっているという人らのコメントが、先輩面が多くて辟易する…
    「まだそんなこと言ってるなんて、コドモね〜」的な。
    どっちが偉いという話でもないのに、なぜ上から目線なんだろう…

    +6

    -0

  • 399. 匿名 2019/11/20(水) 21:36:51 

    いつまでたっても女で見られたいよね。
    この人の言う事は分かる。

    実際に夫婦でラブラブだし。
    子供居ても。

    +9

    -0

  • 400. 匿名 2019/11/20(水) 21:41:24 

    >>55

    既婚で子供がいるけど、兄弟と恋愛感情になったことが無いから分かりません・・・。
    結婚したら、向こうも家庭あるし、ご飯も行かないしね。

    +4

    -1

  • 401. 匿名 2019/11/20(水) 21:41:33 

    >>1
    実はみな実の事キライじゃない…

    マイナス多いだろうけど

    +33

    -7

  • 402. 匿名 2019/11/20(水) 21:43:14 

    結婚したことない女が気取って言う言葉

    +7

    -2

  • 403. 匿名 2019/11/20(水) 21:45:19 

    >>398
    先輩面してるのかは知らないけど、経験した人と経験してもないのに理想を語ってる人の違いはあるとは思う。
    未経験→生まれて初めてのセックスって大好きな人とひとつになれて涙がでるものなんでしょ?(花畑)

    経験者→痛ったかった!!想像と違った!でも幸せどけどね。

    っていう差?みたいな。

    +8

    -0

  • 404. 匿名 2019/11/20(水) 21:46:08 

    お子さんは作らないほうがいい。そう思うなら。

    +4

    -0

  • 405. 匿名 2019/11/20(水) 21:46:09 

    >>79
    >>23

    でもさ、そう言うけど、まず最初にその気持ちがなくなるの女じゃない?
    子どもが生まれると旦那に対して「男」なんて求めなくなるし、逆に女として求められることに抵抗どころか嫌悪感持つようになったり。
    まわりのママ友や友人もそうだし、それに対して嘆いてるのは男性が多いよ。

    +36

    -5

  • 406. 匿名 2019/11/20(水) 21:48:43 

    言ってろ〜

    +0

    -0

  • 407. 匿名 2019/11/20(水) 21:49:36 

    うちは旦那が田中みな実と同じ考え。
    私はハセキョーと同じ考えだから、一緒に生活していて本当辛い。

    +7

    -2

  • 408. 匿名 2019/11/20(水) 21:52:23 

    >>147

    何でこういうコメントに+が付くんだろう・・・?
    日本人と結婚して、ラブラブで居たいって事じゃん。

    そんなに嫌なのかな?

    +7

    -1

  • 409. 匿名 2019/11/20(水) 21:56:15 

    台本でハセキョーとプロレスしてるだけだと良いけど。
    世界に過剰な肌見せ+セミヌード寄りのもの見せてないで、パートナーにだけにしないと、そうはなれないと思う。
    一度ananの表紙になった時は話題になったけど、二度三度やると安売りだよ。
    出す度に自分の価値下げてる。
    もう熊田曜子とかと同じ感じ。

    +7

    -0

  • 410. 匿名 2019/11/20(水) 21:58:57 

    夢見る夢子すぎて、もし結婚できても絶対の確率で離婚しそう。

    +8

    -2

  • 411. 匿名 2019/11/20(水) 21:59:51 

    >>403
    未経験→初めての妊娠‥出産‥‥愛しい赤ちゃんにやっと会えるんだもの、出産の痛みなんて嬉しい痛みだよきっと‥‥愛しい旦那と手を取り合って‥‥

    現実→ギィヤァァァァァッ!!痛い!痛い!もう無理!もうお腹切っでぇぇぇ!!!旦那ぁっ!うるさい!だまれぇぇぇ!!

    も追加で。

    +5

    -1

  • 412. 匿名 2019/11/20(水) 22:01:40 

    いやー分かるよ、田中みな実の理想はさ…
    全員の理想だったはずだもん

    けどいい歳して理想を言いふらしてるのはきつい

    言えば言うだけ男性も近寄りにくい気するのにもったいないなぁ

    +5

    -2

  • 413. 匿名 2019/11/20(水) 22:05:27 

    外国人がいいんじゃない?日本人では無理っぽいな

    +4

    -2

  • 414. 匿名 2019/11/20(水) 22:08:29 

    子供のいない夫婦でも 男女の関係は
    維持でなきないんですか?

    +0

    -0

  • 415. 匿名 2019/11/20(水) 22:11:57 

    重い女だよね、、、
    だから結婚までいけないんだね。

    結婚って相手の気持ちも大事だよ。自分と全く同じ考えの男性見つかるとイイね。

    +5

    -3

  • 416. 匿名 2019/11/20(水) 22:13:07 

    この人は嫌いだけど、言ってる事は間違ってないと思うけどな。
    で、ハセキョーはポルノの夫に不倫されたからな気がする、本当の事は分からないけど、多分、もう愛は無いような。

    もそもそ、ココの人「子供が生まれたら」って言うけど、子供に対する愛と、主人対する愛はそもそも違うからね。

    確かに子供は大事ではあるけど、いつか巣立って自分の人生を歩むんだし、そこまで私は「子供命、ラブ♥」では無い。
    そうなると巣立った時、もぬけの殻になると思うし。

    やっぱり離婚しない限り、死ぬまで夫婦関係は続くんだし、男女の関係は大事だと思う。
    老後は特に。

    結婚18年目だけど、夫婦でラブラブだよ。



    +17

    -0

  • 417. 匿名 2019/11/20(水) 22:14:09 

    結婚して名字が変わって免許とかたくさん変更手続きしないといけなかったり、引っ越しやらやる事たくさんあって大変。結婚に夢見てる人に、現実は違うよ!って言いたくなりました。

    +2

    -2

  • 418. 匿名 2019/11/20(水) 22:15:23 

    >>413

    私は66歳ですが、未だに主人とセックスもするし男女の仲ですよ。
    主人は男として大好きです。

    皆さんからは引かれるんでしょうか・・・。

    +14

    -2

  • 419. 匿名 2019/11/20(水) 22:15:57 

    キュン妻かよ

    +0

    -1

  • 420. 匿名 2019/11/20(水) 22:18:31 

    >>413

    外国でも不倫はするし、米国でも離婚高い。
    北欧だと、スウェーデン・フィンランドの除いて不倫天国だよ。
    デンマークは国民の3人に3人が不倫経験者。

    私のデンマーク人夫も不倫野郎。

    +4

    -0

  • 421. 匿名 2019/11/20(水) 22:20:02 

    >>403

    経験者でも擁護コメントもあるよ。

    +2

    -0

  • 422. 匿名 2019/11/20(水) 22:20:13 

    >>418どちらかというと、その年代のガルちゃん民が居たという事に驚く

    +4

    -0

  • 423. 匿名 2019/11/20(水) 22:21:01 

    >>420

    3人に1人でした。

    +1

    -0

  • 424. 匿名 2019/11/20(水) 22:22:32 

    どんな状況でも「男と女」であり、且つ続けられればね。

    +0

    -0

  • 425. 匿名 2019/11/20(水) 22:22:52 

    何のぼせた事を言っているんだ?
    浅い女だな、ペラッペラ。

    +1

    -4

  • 426. 匿名 2019/11/20(水) 22:24:20 

    子供3人いて1番下がもうすぐ小学校入るくらいだけど男女の関係ですよ。家族的になるか男女の関係かは半々くらいじゃないのかな?
    休みを平日で合わせたりして月1はデートしますし、するのを家じゃなくホテル行ってみたりもします。

    +3

    -2

  • 427. 匿名 2019/11/20(水) 22:24:46 

    >>422

    今時は、みんなそうですよ。
    スマホの方も多いし、SNSしてる方も多いです。

    で、やっぱりみんな男女の仲では無いんですね・・・
    私達だけが特殊なのかな。

    60代でもラブラブって良い事だと思いますが・・・
    ラブラブだから子供に同居とか、迷惑をかけてないし。

    +7

    -0

  • 428. 匿名 2019/11/20(水) 22:24:47 

    絶対に無理だよ
    嘘で妄想以外あり得ない

    +0

    -3

  • 429. 匿名 2019/11/20(水) 22:26:43 

    >>416

    子供、子供って人は私も理解できない。
    いつかは親元を離れるんだし。

    +8

    -0

  • 430. 匿名 2019/11/20(水) 22:28:26 

    30過ぎて、まだそういうこと言ってるんだね。
    幼い。

    +4

    -6

  • 431. 匿名 2019/11/20(水) 22:30:24 

    はいはい

    +1

    -0

  • 432. 匿名 2019/11/20(水) 22:31:04 

    3年前ぐらいはまだ可愛いって雰囲気あったけど、最近なんか顔が伸びた気がする。まあ一般よりは綺麗に入るだろうけど。

    +1

    -0

  • 433. 匿名 2019/11/20(水) 22:31:47 

    いつまでもラブラブでいたいなら、さっさと結婚して子供生まないと。
    子育ては体力勝負だから、年とって産んだら旦那と仲良くする気力なんか残らないし、自分のお手入れも面倒になるよ。

    +4

    -1

  • 434. 匿名 2019/11/20(水) 22:34:15 

    >>390
    日本の男だけじゃないよ。

    どこの国の男もそんなもん。
    つか、まだ日本の男の方がマシだよ本当に。

    「海外の男性は優しくて妻を女として大事にしてくれる」なんて言ってる人は、夢見すぎ。

    +12

    -3

  • 435. 匿名 2019/11/20(水) 22:35:25 

    「ずっと男女の関係でありたい」

    と願う人は、結婚したら不倫に走る確率高いと思う。
    てか、こいつは走る。ぶっちぎりで(断言)

    +6

    -6

  • 436. 匿名 2019/11/20(水) 22:36:02 

    >>1
    別にどう思ってようとよくない?(笑)
    経験ないことは分かるわけないし理想語るの当たり前じゃん!!
    嫌いな人ってなると何でもかんでも叩くこの風潮何?(笑)

    結婚して変わった時に分かることもあるし
    むしろよりその気持ちが強くなって夫婦で話し合って改善するかもしれないし。
    その時がきて分かること。

    +34

    -1

  • 437. 匿名 2019/11/20(水) 22:39:41 

    なんか老けたねー

    +2

    -0

  • 438. 匿名 2019/11/20(水) 22:40:36 

    子供産まれても男女の関係あれば男は浮気なんてしないよ
    結婚して子供産まれてりゃ分かる事よ
    既婚者があーだこーだ言っても経験しないと分かんない事よww

    +4

    -0

  • 439. 匿名 2019/11/20(水) 22:41:22 

    はいはい。
    理想ですね。独身者のよく言うありがちなことですから。
    これが通るなら偉人達の結婚に関しての”名言・格言”が世に残りません。
    では、1つ
    『幸福な結婚というのは、
    いつでも離婚できる状態でありながら、
    離婚したくない状態である。
    - 大庭みな子 -
    (日本の女性小説家、1930~2007)』

    +1

    -5

  • 440. 匿名 2019/11/20(水) 22:41:26 

    金持ちの外人と結婚したらいい。
    子供がもし欲しいなら、五体満足で心身健康で育てやすいお子さんが生まれるといいですね。

    +3

    -0

  • 441. 匿名 2019/11/20(水) 22:42:23 

    結婚12年目で子供もいるけど、未だに夫にドキドキしたりキュンとしたりするし、家族としての安心感もあるし、両方あるよ。
    稀なんだろうけど、相性次第では別に無理なことじゃないと思う。

    +9

    -0

  • 442. 匿名 2019/11/20(水) 22:44:23 

    次号のGINGERの表紙でまた脱いでる…
    田中みな実、結婚しても「ずっと男女の関係でありたい」

    +3

    -0

  • 443. 匿名 2019/11/20(水) 22:45:50 

    >>340
    既出でしたね失礼しました。

    +0

    -0

  • 444. 匿名 2019/11/20(水) 22:46:06 

    みな実は理想が高すぎる
    自分のことは頑張れば理想どおりになれるかもしれないけど、他人を変えることはできないんだよ

    +6

    -1

  • 445. 匿名 2019/11/20(水) 22:48:03 

    そんなに批判されること言ってないと思うけどなー
    独身と既婚者では考え違うし結婚する前はそう思ってた人多いはずなのに

    +5

    -0

  • 446. 匿名 2019/11/20(水) 22:52:16 

    私も独身だけどずっと男女の関係でいたいとは思わないな
    おじさんになったら男としてみれる気がしない
    ずっと仲良しでいたいとは思うけど

    +0

    -2

  • 447. 匿名 2019/11/20(水) 22:54:21 

    私新婚ホヤホヤだからずっと旦那さんと恋人みたいでいたいと思ってしまう…

    +3

    -0

  • 448. 匿名 2019/11/20(水) 22:56:46 

    まさしく結婚したことない人が言いそうなセリフ。
    子供が出来たらそんねセリフ言ってらんないから。笑

    +2

    -4

  • 449. 匿名 2019/11/20(水) 23:02:27 

    理想と現実は違うよ

    +2

    -1

  • 450. 匿名 2019/11/20(水) 23:04:19 

    >>1
    愛は4年で終わる
    それからは同士、よ

    +4

    -4

  • 451. 匿名 2019/11/20(水) 23:05:16 

    私もそう思ってた時があったなあ
    子ども産まなきゃなんとかなるかもよ

    +3

    -5

  • 452. 匿名 2019/11/20(水) 23:05:53 

    >>436
    ほんとほんと。理想持って何が悪い。
    私もそんな理想持って結婚したなぁ、、打ち砕かれたけどw

    +11

    -1

  • 453. 匿名 2019/11/20(水) 23:06:43 

    これは既婚者を敵に回す発言だな

    +4

    -7

  • 454. 匿名 2019/11/20(水) 23:09:39 

    >>1
    同じような考えの人がいて良かった。私も旦那も仲良い方だけど、世間じゃあんまりいい顔されないね、こういう話題。田中みな実をあんま知らないけど。
    うちは四人子供出来たけど、交際してた二年間より結婚10年、遥かに幸せとか愛は感じてる。ずっと仲良しでいたいなって新婚時代に語ってたら友達に鼻で笑われたけどね…

    +16

    -1

  • 455. 匿名 2019/11/20(水) 23:12:27 

    >>410
    私の周りじゃ、冷めてますというか、旦那貶したり好きとかばかみたいって話題を出す人ほど離婚してるよ。やっぱり結婚は愛がないとね。

    +13

    -0

  • 456. 匿名 2019/11/20(水) 23:15:12 

    うちも別にラブラブだから、ふーんぐらいかな。

    +7

    -1

  • 457. 匿名 2019/11/20(水) 23:16:44 

    >>28
    世の男がどう反応するかまで計算して発言してると思う。

    +3

    -0

  • 458. 匿名 2019/11/20(水) 23:22:45 

    わかる! だから、そうゆう意識の男さがしな!

    +1

    -0

  • 459. 匿名 2019/11/20(水) 23:23:04 

    お好きにどうぞ

    +0

    -0

  • 460. 匿名 2019/11/20(水) 23:27:01 

    >>311
    どっちなんだろうね、気になる。
    うちの両親はお見合いで不仲すぎる夫婦だったけど、私はこの意見に賛同する。姉は結婚はしたけど両親見ていたら、結婚に希望持てなかったみたいなのと選択子無しにしたみたい。

    +2

    -0

  • 461. 匿名 2019/11/20(水) 23:27:19 

    局アナでいた方が良かったかも
    脱ぎたがりすぎて引いてる

    +12

    -2

  • 462. 匿名 2019/11/20(水) 23:29:53 

    この人未婚で分からないかもしれないけど、30も過ぎてるんだから周りの人とかみて察することはできないのだろうか。
    頭いいのではないんですか?
    しばらく結婚もできなさそう。

    +6

    -3

  • 463. 匿名 2019/11/20(水) 23:32:12 

    生活になったら繋がり方も変わっていき、そこから信頼関係が生まれるかどうかなのに。

    ずっと男女でいたいのなら、生活を共にする夫婦じゃなくて恋愛だけの恋人でいればいいじゃん。

    薄っぺらな女だなあ

    +3

    -5

  • 464. 匿名 2019/11/20(水) 23:34:30 

    結婚する前は少なからずそう思うけどね、結婚前が1番良かったw
    結婚生活って現実の繰り返しだから。
    愛なんて数年でなくなる。
    結婚=永遠の幸せでは絶対ない
    結婚=忍耐

    +5

    -4

  • 465. 匿名 2019/11/20(水) 23:34:41 

    この人理想の中でしか生きてない、会話に中身がない。
    流行り追って、理想掲げてるだけ。
    自分のこと全然わかってない

    +11

    -3

  • 466. 匿名 2019/11/20(水) 23:34:46 

    美人なんだけどなぜか平沢進にそっくりな気がするんだよなあw

    +0

    -1

  • 467. 匿名 2019/11/20(水) 23:36:27 

    でも、こういうこと言ってたほうが
    男受けはいいよね。
    「私は結婚した後も女捨てません」宣言だもんね。
    これも計算のうち
    田中みな実、結婚しても「ずっと男女の関係でありたい」

    +4

    -2

  • 468. 匿名 2019/11/20(水) 23:38:05 

    この人好きだけど、男女の関係のまま子供産んで子育ては難しいと思うぜ、、子供優先になるから「家族」になっちゃうよどうしても。

    +4

    -3

  • 469. 匿名 2019/11/20(水) 23:39:13 

    >>111
    愛もお金も大事だよ、まだまだ青いね☆

    +5

    -1

  • 470. 匿名 2019/11/20(水) 23:40:26 

    っていうキャラでしょ。
    根は本当に普通の人ぽい。芸能界に毒されるほど芯ない人かな?

    +1

    -0

  • 471. 匿名 2019/11/20(水) 23:40:59 

    >>24
    うちの親は50超えた今でもちゃん・くん呼びだし、手繋いでデートするし、父は単身赴任してるから毎日電話してるけど、そんなに男女の仲でいることは非難を浴びることなんだろうか…

    +35

    -2

  • 472. 匿名 2019/11/20(水) 23:57:38 

    若い子の発言なら全然良いのですが…

    +4

    -1

  • 473. 匿名 2019/11/21(木) 00:03:17 

    お客様が70代の女性なんだけど今でも旦那さんと営みがあるって言ってた。確かに肌ツヤも女性らしさも70代には到底見えない素敵なマダムって感じ。

    とっても素敵な事なんだけど自分に置き換えると、う〜ん..。。色んな関節外れそうで怖い。

    でも、ずーっと旦那様も奥様も異性として見てる、接してるっていいなぁ〜って思う。外見も体型も老いていくのに受け入れて愛でてさ!でもな〜..w

    +8

    -0

  • 474. 匿名 2019/11/21(木) 00:08:54 

    この人、年々男性への理想も自己評価も上がってるよね。
    目も整形してない頃の方が好きだった。。

    +3

    -0

  • 475. 匿名 2019/11/21(木) 00:11:28 

    30過ぎて理性ばかり言ってないで早く結婚しろ。

    +3

    -1

  • 476. 匿名 2019/11/21(木) 00:13:03 

    テレビで彼氏と喧嘩する時は、何でみなみのこと分かってくれないの?
    何でしてくれないの?
    って言ってるらしくてひいた。めんどくさい女

    +3

    -0

  • 477. 匿名 2019/11/21(木) 00:13:18 

    結婚してるし子どももいるけど、みなみに同感😭
    結婚15年だけどまだ女としてみられたい😭
    旦那はハセキョーの意見‥合わなくて辛い😭

    +4

    -0

  • 478. 匿名 2019/11/21(木) 00:13:36 

    はいはい。もう飽きた

    +1

    -0

  • 479. 匿名 2019/11/21(木) 00:14:05 

    もういい年なのに…

    +0

    -0

  • 480. 匿名 2019/11/21(木) 00:15:09 

    子供出来ても、自分が一番じゃなきゃ嫌な人でしょ。結婚して女の子産まれたら大変そう

    +6

    -2

  • 481. 匿名 2019/11/21(木) 00:16:15 

    >>474
    藤森を引きずってるようにしか見えない。藤森よりいい男をみつけて私を振った藤森見返すんだ、後悔させてやるんだってしか見えない。

    +6

    -0

  • 482. 匿名 2019/11/21(木) 00:19:27 

    とりあえず結婚してみぃ!
    すぐ分かるから(笑)!

    +3

    -3

  • 483. 匿名 2019/11/21(木) 00:20:31 

    この人性欲つよそう。気持ち悪い。

    +3

    -2

  • 484. 匿名 2019/11/21(木) 00:22:23 

    >>473
    んー、70代の性行為想像出来ない。

    +4

    -1

  • 485. 匿名 2019/11/21(木) 00:31:19 

    >>473
    関節外れそうってw

    +3

    -0

  • 486. 匿名 2019/11/21(木) 00:32:41 

    野球選手とかがみなみの旦那として丁度よさそう。
    料理得意だからスポーツやってる人から需要あると思うよ。性欲も強そうだし。

    +3

    -1

  • 487. 匿名 2019/11/21(木) 00:51:50 

    こういうこと言う女性ほど
    子供生まれると夫を遠ざけるんだよ、ヒステリックに。

    +2

    -3

  • 488. 匿名 2019/11/21(木) 00:56:14 

    >>36
    尽くすんじゃなくて、尽くしてる自分が好きな女だからねぇ。

    四千頭身って芸人と共演したとき、ダウンタウンの前では笑ってたけど、他の番組で共演したとき全然笑わなかったんでしょ?
    四千頭身本人にバラされてたけど、金と権力にすり寄って、金と権力のない人間は蔑ろにする典型的な嫌な人間じゃん。

    で、四千頭身が冠番組とかやるようになったら、

    「私、絶対くると思ってたんですぅー!
    昔共演して、ちょーおもしろくてー、才能すごいなーって」

    って、手のひら返し、プロデューサーや本人たちに、私をアシスタントに使って!アピールね。

    +36

    -2

  • 489. 匿名 2019/11/21(木) 01:02:45 

    外人と結婚しな

    +2

    -0

  • 490. 匿名 2019/11/21(木) 01:09:25 

    旦那を好きでいるのは勝手にしてって感じだけど
    子供の前でオープンにしすぎるのは毒親まっしぐらだよ、、生涯現役!自分を見て!みたいなお母さんの子どもはだいたい影がある。
    妙に大人びてるというか擦れてるというか。中学に初体験済ませてる子って、だいたい親が女を出してて、子もそれを受け継いじゃうから早熟なのかなーって感じ

    +1

    -3

  • 491. 匿名 2019/11/21(木) 01:11:34 

    >>390
    酒井順子の「負け犬の遠吠え」に男は「セックスつきお母さん」を求めて結婚するって書いてあって、以来結婚願望が持てなくなってしまったけど、その通りなんだろうね

    +15

    -0

  • 492. 匿名 2019/11/21(木) 01:13:34 

    >>336
    女子アナになるくらいだから、自分を相当高く見積もってるし、結婚するならプライドを満足させてくれる人じゃないとイヤなんじゃない?

    億ションに住まわせてくれて、ブラックカード好きに使っていいよって渡してくれる、そこそこ整った男じゃないと嫌なのよ。
    金は持ってて不動産転がしてる、ハゲて腹の出た成金親父は嫌なのよ。

    +2

    -0

  • 493. 匿名 2019/11/21(木) 01:15:05 

    >>50
    いつまでも異性関係でフラフラしてる親とかもね

    +5

    -1

  • 494. 匿名 2019/11/21(木) 01:18:58 

    >>493
    さっそく一匹釣れたね

    +0

    -0

  • 495. 匿名 2019/11/21(木) 01:19:36 

    >>18
    モテ自慢する田中に、あなたの話はいいの!とも言ったらしいよw
    視聴者が言いたいこと言ってくれる。

    +44

    -0

  • 496. 匿名 2019/11/21(木) 01:28:58 

    >>251
    何で 絆が深いのと、不倫されたら怒らない?を、結びつけるのかが意味不明。
    愛が深いからこそ憎むのでしょ 

    +6

    -1

  • 497. 匿名 2019/11/21(木) 01:32:10 

    うちは長谷川派だけど、私の両親は男女としても愛し合ってたというか惹かれあってた。特に父親が母に晩年になってもメロメロだった。たまにこんな夫婦もいるのです。

    +2

    -0

  • 498. 匿名 2019/11/21(木) 01:39:44 

    みなみっていつも欲求不満な発言してるね
    あと眉毛太すぎ髪ボサボサすぎ尻垂れすぎ

    なんつーかもう少し太って幸せ感出したら良さそうなのにね

    +0

    -0

  • 499. 匿名 2019/11/21(木) 01:41:00 

    この手の人って理想ばかり言うから知らんうちにドンドン年取りそう。先ずは彼氏。
    見た目良いからって選り好みしてたらずっと結婚なんかできない。こんな事言ってられるの三十代のうちだよ。急がんとね。
    もしくは井森さんや森口さんコースか。

    +0

    -0

  • 500. 匿名 2019/11/21(木) 01:41:06 

    >>1
    そんなこと言ってるからできない

    てかいくつになってもほんと自分に自信あるんだなーと最近自信が前面に出過ぎててイタい

    こんなこと言ってて可愛いのはせいぜい20代前半まで

    +0

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。