-
1. 匿名 2019/11/20(水) 00:25:47
まずは、一見して難解な『official髭男dism』。読み方は“オフィシャル ヒゲダンディズム”(以下、ヒゲダン)。
音楽性でヒゲダンと対極にあるのが、『King Gnu』。読み方は“キングヌー”だ。
米津玄師がプロデュースを手がけた小中学生の音楽ユニット『Foorin』。読み方は“フーリン”。子どもたちが歌い踊る姿を見た米津が『風鈴』にたとえて命名した。
国内外で人気の“アニソン歌姫”こと『LiSA』も初出場。読み方は“リサ”だ。
+6
-67
-
2. 匿名 2019/11/20(水) 00:26:12
リサは知らなくても読めるくない?笑+1208
-13
-
3. 匿名 2019/11/20(水) 00:26:21
全部読めるよ。+242
-15
-
4. 匿名 2019/11/20(水) 00:26:33
Officialいらなくない?
髭男dismだけでいいじゃん+213
-50
-
5. 匿名 2019/11/20(水) 00:26:40
髭男ときんぐぬ楽しみ!!+238
-11
-
6. 匿名 2019/11/20(水) 00:26:46
リサは読めるでしょw+258
-3
-
7. 匿名 2019/11/20(水) 00:26:51
セカオワ出ないの残念( ´͈ ᵕ `͈ )+13
-58
-
8. 匿名 2019/11/20(水) 00:27:10
ひげおとこ+63
-7
-
9. 匿名 2019/11/20(水) 00:27:47
「え、リサじゃないの?」と思った時間を返して欲しいw+565
-5
-
10. 匿名 2019/11/20(水) 00:27:58
出場者の段階で
白組勝利の予感。+200
-3
-
11. 匿名 2019/11/20(水) 00:28:27
キンググンかと思ってた~
誰にも言わなくて良かった…+263
-9
-
12. 匿名 2019/11/20(水) 00:28:28
髭ダンもキングヌーもどっちも好きだけど
紅白で聞こうとは思わない
あの雰囲気には合わないよ
+16
-45
-
13. 匿名 2019/11/20(水) 00:29:05
>>4
ほんと、そう言うところがカッコつけてる感じで嫌い+27
-62
-
14. 匿名 2019/11/20(水) 00:29:06
ついついオフィシャル髭男爵言うてしまう。+256
-6
-
15. 匿名 2019/11/20(水) 00:29:38
紅白とかいうオワコン+35
-17
-
16. 匿名 2019/11/20(水) 00:29:47
>>2
読めんかったわ…+4
-22
-
17. 匿名 2019/11/20(水) 00:29:47
gnu でなんでヌーって読むの?+91
-5
-
18. 匿名 2019/11/20(水) 00:30:09
髭男はお笑いの名前だと思ってたw+69
-4
-
19. 匿名 2019/11/20(水) 00:30:37
〇年前の175Rも読めなかったわ+92
-5
-
20. 匿名 2019/11/20(水) 00:30:39
>>17
gは発音しないんじゃない?+84
-3
-
21. 匿名 2019/11/20(水) 00:30:40
>>4
語呂が良いからみたいよ
+27
-8
-
22. 匿名 2019/11/20(水) 00:31:03
>>2
リ サービスエリア
だと思ってた。+16
-32
-
23. 匿名 2019/11/20(水) 00:31:03
攻めてる?
他と違う言葉にして、わざと読みづらくしてるだけだよ
当て字が多過ぎ+47
-5
-
24. 匿名 2019/11/20(水) 00:31:15
読み方はリサだ
って、LiSAはリサ以外どう読めと..+183
-3
-
25. 匿名 2019/11/20(水) 00:31:24
フーリンのこと、心の中でずっとフォーリンって呼んでたわ。+146
-3
-
26. 匿名 2019/11/20(水) 00:32:08
ちょっと捻った名前にしないと、既存のアーティストや有名人とかぶるんだろうな
あとネットで検索しやすいようにとか?+82
-1
-
27. 匿名 2019/11/20(水) 00:32:27
>>20
なんで発音しないんだろう…
ッヌみたいな感じかな+12
-8
-
28. 匿名 2019/11/20(水) 00:32:36
LiSAって客にキレる人でしょ?+32
-5
-
29. 匿名 2019/11/20(水) 00:33:31
国内外で人気の“アニソン歌姫”こと『LiSA』も初出場。読み方は“リサ”だ。
逆に何て読めるの?+168
-1
-
30. 匿名 2019/11/20(水) 00:33:36
パプリカとかアニソンは興味ないので
前半は飛ばす+62
-8
-
31. 匿名 2019/11/20(水) 00:33:42
>>26
なるへそねー+6
-0
-
32. 匿名 2019/11/20(水) 00:34:50
ヌーさん、出ると思ってたから嬉しい。
白日っていう歌を
白目と、一瞬読んでしまったけど。+142
-1
-
33. 匿名 2019/11/20(水) 00:35:23
髭男
てだけ略されてるのが初見だったから、
るねっさーんす!の人を浮かべてしまうようになってる+92
-2
-
34. 匿名 2019/11/20(水) 00:35:44
>>14
私も私も‼︎笑
ルネッサ〜ンス‼︎笑笑+94
-0
-
35. 匿名 2019/11/20(水) 00:35:45
キングヌーの方が、見た目official髭男dismっぽいね+170
-2
-
36. 匿名 2019/11/20(水) 00:36:35
全部読もうと思えば読める名前だから大丈夫だと思う
私は「ゲスの極み乙女。」とかってグループ名の方が中二かかってて苦手だよ+80
-2
-
37. 匿名 2019/11/20(水) 00:36:38
ガル民はもう知ってると思うよ(笑)
テレビ中心の年配の方なら難読かもね+3
-0
-
38. 匿名 2019/11/20(水) 00:37:01
髭生やしてないのに
髭ダンディズムなんだ
スカパラの方が髭ダンディズムって感じよね+102
-3
-
39. 匿名 2019/11/20(水) 00:37:38
髭男さんたち、髭男ひとりも居ないのね
つるんつるんじゃん!髭どこからきたの+83
-1
-
40. 匿名 2019/11/20(水) 00:39:03
ヒゲダン初めて顔みたけど
だれもヒゲないんかーい+71
-1
-
41. 匿名 2019/11/20(水) 00:39:49
見ないからどーでもいい+2
-2
-
42. 匿名 2019/11/20(水) 00:39:58
キングヌーのギターの人めちゃくちゃカッコイイ+90
-3
-
43. 匿名 2019/11/20(水) 00:40:14
髭男楽しみ!!!
歌は宿命かな~??+13
-0
-
44. 匿名 2019/11/20(水) 00:40:24
キングヌーのほうが髭男っぽい+54
-0
-
45. 匿名 2019/11/20(水) 00:41:49
>>4
非公式の髭男が出てきても分かりやすいようにじゃない?+133
-2
-
46. 匿名 2019/11/20(水) 00:42:03
>>32
理の白目思い浮かんだw+38
-1
-
47. 匿名 2019/11/20(水) 00:46:14
毎年、紅白見て、この歌を歌ってる人はこの人たちだったのかー!って知る私。
歌はパート先の有線で流れてるからなんとなく知ってる。+9
-0
-
48. 匿名 2019/11/20(水) 00:47:14
髭ダンかなと思って開いたら髭ダンだった。私も最初は読めなかった。+6
-0
-
49. 匿名 2019/11/20(水) 00:48:23
m-floのリサかと思った+45
-1
-
50. 匿名 2019/11/20(水) 00:49:19
>>32
あ、目白だと思ってた+4
-0
-
51. 匿名 2019/11/20(水) 00:50:16
リサは読めるやろw+21
-0
-
52. 匿名 2019/11/20(水) 00:54:37
>>32
私ずっと白目って読んでたよ
みんなが「白日いい」ってネットで見る度に、なんでみんなタイトルに突っ込まないの?!いい曲なのに白目でいいの?!と思ってた…読み間違えてた…+36
-0
-
53. 匿名 2019/11/20(水) 00:54:38
GnuーさんL(‘▽‘)/+5
-1
-
54. 匿名 2019/11/20(水) 00:54:57
フーリンの真ん中の子めっちゃおでんくんやん+13
-1
-
55. 匿名 2019/11/20(水) 00:56:22
>>42
わかる。東京芸大出身で曲も全部作ってるよね。
竹野内豊さんに似てる気がする。+45
-1
-
56. 匿名 2019/11/20(水) 00:56:32
>>49
同じこと思ってる人がいた
なぜ今更?って思ったら違う人だった+9
-1
-
57. 匿名 2019/11/20(水) 00:57:39
キングなんとかってなぜかヒップホップのグループかと思い込んでた。YouTubeのおすすめに出てきたから聴いたらかっこいいロックでキングヌーって読むんだと初めて知ったあれは3ヶ月前。+29
-0
-
58. 匿名 2019/11/20(水) 01:00:03
>>1
LISAって何が攻めてるの?
RISAじゃないから?+29
-0
-
59. 匿名 2019/11/20(水) 01:01:35
>>2
あなたの日本語おかしくない?+124
-19
-
60. 匿名 2019/11/20(水) 01:02:27
CLUB GNUに入ってるくらいキングヌー大好きだけど最初は「きんぐぐにゅ」って読んでた😂+20
-0
-
61. 匿名 2019/11/20(水) 01:02:38
>>42
カッコイイよね
ギリシャ彫刻みたいなハンサム+40
-1
-
62. 匿名 2019/11/20(水) 01:03:37
キングヌー楽しみ+50
-2
-
63. 匿名 2019/11/20(水) 01:11:57
>>49
私もー+4
-0
-
64. 匿名 2019/11/20(水) 01:14:26
さすがにリサは読めるぞ!+8
-0
-
65. 匿名 2019/11/20(水) 01:14:31
キングヌーの
高音と低音のツインボーカルが好きです+47
-1
-
66. 匿名 2019/11/20(水) 01:15:19
井口が出てくるのか、井口さんが出てくるのか楽しみです。+45
-2
-
67. 匿名 2019/11/20(水) 01:15:46
>>62
右から二番目の人がギターのイケメンさんだよね?
確かにカッコイイ+31
-0
-
68. 匿名 2019/11/20(水) 01:17:03
>>1
音楽性でヒゲダンと対極にあるのが、『King Gnu』。
対極か?
ボーカルはそれぞれ個性的だけど+59
-1
-
69. 匿名 2019/11/20(水) 01:17:50
キングヌーよく知らないけど白日という曲かっこいいので動画見に行ったらコメントに井口紅白でやらかしそうみたいなこと書いてあったのだけど、井口という人はヤバい人なの?+21
-0
-
70. 匿名 2019/11/20(水) 01:18:40
>>2
それよりm-floのLISAかと思ってしまう+44
-2
-
71. 匿名 2019/11/20(水) 01:20:16
LiSAは名前じゃなくてパフォーマンスが攻めてるでしょ。鬼滅の曲やるから鬼滅の曲で期待して検索したら、マイクスタンドに腰すり付けたり、腰降ったりのパフォーマンスばかりで男性オタクが歓声上げてるやつばかりで、これ紅白でやるの?って困惑してる。+19
-1
-
72. 匿名 2019/11/20(水) 01:21:11
キング グニュ
だと思ってた、恥ずかしい+15
-0
-
73. 匿名 2019/11/20(水) 01:24:11
>>24
知り合いがライブ映像見て、オタク特有の発声で「りぃーさぁー」みたいな感じで野太く読んでたからリィーサだと勘違いしてたよ。+6
-0
-
74. 匿名 2019/11/20(水) 01:27:02
いや、リサした読めないだろうwwwww
アニソン枠で知名度ないからゴリ押し必死すぎ。+4
-0
-
75. 匿名 2019/11/20(水) 01:36:30
キングニューかと思ってた+1
-0
-
76. 匿名 2019/11/20(水) 01:37:04
時代が変わっても、ジャニーズへの忖度は変わらない。+6
-0
-
77. 匿名 2019/11/20(水) 01:37:18
>>68
髭のある無しじゃない?+6
-0
-
78. 匿名 2019/11/20(水) 01:44:22
髭ダンの名前を見るたびに、音楽雑誌でよく見た「髭」ってバンドを思い出す。+6
-0
-
79. 匿名 2019/11/20(水) 01:45:29
髭男、優先で流れすぎててイライラしてきた。
米津玄師のレモンはそんなことなかったのにプレデターはもうすごい飽きた。なんでだろう。あんなに好きだったのになぁ+8
-17
-
80. 匿名 2019/11/20(水) 01:48:51
>>27です
気になったのでぐぐりました。
Gnu=動物のヌー
春から少しずつ合流してやがて巨大な群れになる習性を持っており、自分たちも老若男女を巻き込み大きな群れになりたいという思いから名づけられた
そうです。
あの動物のヌーだったんですね。+39
-0
-
81. 匿名 2019/11/20(水) 01:51:04
>>79
すごくわかる。
飽きる歌なんだと思う。+5
-7
-
82. 匿名 2019/11/20(水) 01:51:47
>>1
元記事に国内外でも人気って書いてあるけど、じゃあ手前の異常ながらガラガラ具合は何?+14
-4
-
83. 匿名 2019/11/20(水) 01:53:11
LiSA歌声がギャンギャンしてうるさいんだよね+14
-1
-
84. 匿名 2019/11/20(水) 02:01:13
>>4
ひ・・・髭男爵もいるから+65
-0
-
85. 匿名 2019/11/20(水) 02:05:23
>>17
キングヌーね!了解!
勝手に脳内で
文房具メーカーのキングジムと変換してたわ+20
-0
-
86. 匿名 2019/11/20(水) 02:10:37
ごめん名前よりも公式と顔が違いすぎて似た名前の別人かと思った。頬のシワとか消しすぎだよ。+10
-1
-
87. 匿名 2019/11/20(水) 02:12:24
キングヌーの白日、本当はGREEEEENが歌っているんだろなと思っていたから別グループで驚いた+2
-6
-
88. 匿名 2019/11/20(水) 02:16:02
>>71
音楽番組に出てるの何回か見た事あるけど、こんな歌い方してなかったな
ライブ限定のオタク向けのパフォーマンスなんじゃない?+6
-0
-
89. 匿名 2019/11/20(水) 02:17:37
ガル民去年はDAPUMPDAPUMPうるさかったけど、今年はすっかり髭男髭男King Gnu King Gnuばっかりだね
+7
-2
-
90. 匿名 2019/11/20(水) 02:18:39
>>55
常田さんは現役で合格後中退、井口は一浪後卒業+34
-1
-
91. 匿名 2019/11/20(水) 02:20:59
>>88
つまりオタク向けにエロ売りして人気稼いだって事?気持ち悪っ。紅白には本当に話題になった人や歌が上手い人が出てほしい。
エロ売りとか握手会売りのAKBとどっこいどっこいか、それより酷いじゃん。+7
-4
-
92. 匿名 2019/11/20(水) 02:51:18
>>91
でも歌唱力はあった気がするから秋元とは違うんじゃない?
うろ覚えだけどw+2
-2
-
93. 匿名 2019/11/20(水) 02:57:45
>>1
LiSAって、今の今までm-floの人だと思っていた。
こてこての日本人なんや。+6
-1
-
94. 匿名 2019/11/20(水) 03:09:26
+13
-1
-
95. 匿名 2019/11/20(水) 03:22:38
>>1
LiSAって韓国人に見えるけど合ってるよね?+8
-1
-
96. 匿名 2019/11/20(水) 03:38:47
読み方はリサだ、とドヤられても…それ以外なんと読む?+10
-0
-
97. 匿名 2019/11/20(水) 03:45:46
>>79
プレデターw
プリテンダーね。+22
-0
-
98. 匿名 2019/11/20(水) 04:30:09
>>14
逆にオフィシャルじゃない髭男爵もあるのか?と思ってワロタw+15
-0
-
99. 匿名 2019/11/20(水) 05:19:34
しばらくキングガンと読んでいた日々
あと風鈴だったのかい。子供にFoolin'とつけるとは酷い、としばらく思っていた。+10
-1
-
100. 匿名 2019/11/20(水) 05:29:20
>>4
田舎の子達が、officialってつけるのがかっこいいと思ったんだろうな、とほほえましく思ってます(地元なので)+87
-1
-
101. 匿名 2019/11/20(水) 05:37:29
>>68
確かに対極ではないよね。紅白出演者の中では逆に近いくらい。
音楽性で対極なのは、ジャニーズとか◯◯坂の人たちかな。+10
-1
-
102. 匿名 2019/11/20(水) 05:43:57
横文字だと読む気がしない。
日本人なんだから漢字と平仮名とカタカナだけでよい。+0
-5
-
103. 匿名 2019/11/20(水) 05:52:15
このトピが面白すぎて
「King Gnu」井口理、ライブ中の“必死すぎる姿”がフリー素材化してしまう 本人公認の“クソコラ大会”が大盛り上がりgirlschannel.net「King Gnu」井口理、ライブ中の“必死すぎる姿”がフリー素材化してしまう 本人公認の“クソコラ大会”が大盛り上がり 同投稿は2万2000リツイート、13万6000いいねを超える大反響を呼び、リプライ欄には井口さんをさまざまなシチュエーションに配置したコラ写真の...
+31
-1
-
104. 匿名 2019/11/20(水) 06:00:26
>>1
King Gnuは群で動く草食動物のヌーのことを指してるのかな。
+12
-0
-
105. 匿名 2019/11/20(水) 06:11:20
>>94
デビュー当初は雑誌やネットで上手い新星とか持て囃されてたけど、そうでもないよねって、張り上げてるだけじゃんとか早々に不評の声が挙がってたよ。今はアニメの影響強いから起用されてイメージついて売れてる感じ。
知名度上げる為にアニメ業界ヘの売り込みは凄いみたい。+2
-0
-
106. 匿名 2019/11/20(水) 06:25:07
攻めてるかな?
どちらかといえば、グループ名にもキラキラ難読ネームが出てきた感じだと思った。+8
-1
-
107. 匿名 2019/11/20(水) 06:27:25
King Gnuの白日を初聞き。かなり好きかも。
アルバム借りてこようっと。
最初、グールの主題歌歌ってた何とか時雨かと思ったわ。+17
-2
-
108. 匿名 2019/11/20(水) 06:38:10
>>17
英語読みしたらそうなるわな。+14
-0
-
109. 匿名 2019/11/20(水) 06:38:35
>>2
>>読めるくない?
変な日本語+73
-6
-
110. 匿名 2019/11/20(水) 06:48:01
ヒゲダンとキングなんとかが読めなかった
今はかろうじてヒゲダンだけは読める+2
-0
-
111. 匿名 2019/11/20(水) 06:59:15
>>17
ヌーって動物知らない?
大群で駆け巡ってるやつ
それ英語表記でgnu+53
-0
-
112. 匿名 2019/11/20(水) 06:59:37
キングヌーをみて髭ダンと思うお父さんお母さん世代が多そう+14
-0
-
113. 匿名 2019/11/20(水) 07:01:15
>>54
やめたれ子どもだからw+6
-1
-
114. 匿名 2019/11/20(水) 07:02:43
>>112
確かにオフィシャルなのに髭いないのね
気づかなかった+3
-1
-
115. 匿名 2019/11/20(水) 07:03:30
>>11
同じ人がいた(笑)
ここで知れて良かったわ+26
-0
-
116. 匿名 2019/11/20(水) 07:10:15
私、今までKing Gnuの事「キングガン」って読んでた。
綴りすら違うのにww+26
-0
-
117. 匿名 2019/11/20(水) 07:31:39
私最近まで
髭男ダンディズムだと思ってた!笑+2
-0
-
118. 匿名 2019/11/20(水) 07:32:10
>>19
初見でわかる人いないでしょ。
ひねり過ぎ。+7
-0
-
119. 匿名 2019/11/20(水) 07:33:28
>>1
ひげ団はよく名前聞くから読める。あとは、ヌーが日本人にはやや難読かな。フーリンとリサはそのまんま。
それはともかく、ひげ団のいちばん右の人は遠近感を狂わせる力を持ってるエスパーか?+3
-0
-
120. 匿名 2019/11/20(水) 07:36:11
>>52
ネットでも白目って言われてるよ。
わかっているのに白目って言い間違える自信ある。+8
-0
-
121. 匿名 2019/11/20(水) 07:45:37
>>45
髭男より先に、髭ってグループがいるんだけど、検索すると先に髭男が出てくるようになっちゃったわ。+16
-0
-
122. 匿名 2019/11/20(水) 07:48:41
>>32
私はキングガンだと思ってたし自白だと思ってた
誰にも言わなくて良かったわ
+9
-0
-
123. 匿名 2019/11/20(水) 07:50:28
おばちゃんふーりんしか知らないわ+0
-2
-
124. 匿名 2019/11/20(水) 07:51:56
ひげだん
髭を生やした人がいなかった・・・・
勝手に髭を生やしたダンディーなひとがやってるグループかと思ってたよ+4
-0
-
125. 匿名 2019/11/20(水) 07:57:44
>>1
LiSAはあのヤンキーみたいな格好で紅白出るんだろうか?
恥ずかしいし汚ならしいから衣装変えてほしいなぁ+5
-0
-
126. 匿名 2019/11/20(水) 08:14:22
>>11
私が最初思ってた キンググニュ よりマシだよ。+21
-1
-
127. 匿名 2019/11/20(水) 08:23:26
>>26
今の時代は検索で埋もれるから、歌手だけじゃなくお笑い芸人も、テレビドラマも映画もシンプルな名前つけられないよね
ドラマ、映画なんてサブタイトルだらけ+4
-0
-
128. 匿名 2019/11/20(水) 08:34:04
>>59
またはじまった+11
-8
-
129. 匿名 2019/11/20(水) 08:34:13
>>9
ほんとにそれ笑
私もえっ?りさじゃないの?思ったら
リサだったwww
フーリンは読めてなかった笑
フォーリンって読んでました😂😂+9
-0
-
130. 匿名 2019/11/20(水) 08:35:17
>>104
そうだよ!
あなた、動物博士?!
ヌーの知識がサラッと出てくるなんて+3
-0
-
131. 匿名 2019/11/20(水) 08:38:09
LiSAってみると
未だにm-floの人かなって勘違いする
アラサーです。+3
-1
-
132. 匿名 2019/11/20(水) 08:39:43
+26
-0
-
133. 匿名 2019/11/20(水) 08:42:40
髭男爵は便乗して髭男の応援に来たらいいよ!+8
-0
-
134. 匿名 2019/11/20(水) 08:43:01
>>119
ひげ団だとまた違う団体にw
👨🦰🧔👨🦰🧔👨🦰🧔+4
-0
-
135. 匿名 2019/11/20(水) 08:43:43
>>39
髭生やすまでバンドやっていきたいねって意味らしいよ+12
-1
-
136. 匿名 2019/11/20(水) 08:45:05
>>122
キングガンの「白目」は絶対流行らない(笑)+8
-0
-
137. 匿名 2019/11/20(水) 08:51:07
>>109
この言い方使ってる若い子に結構遭遇するけど流行り言葉なの?
それとも方言なの?
+17
-1
-
138. 匿名 2019/11/20(水) 08:52:43
>>122
キングガンの自白って犯罪の香りがするよw+13
-0
-
139. 匿名 2019/11/20(水) 08:54:13
小学生の娘が、
あーあのなんだっけ「はげおとこ」みたいな名前の人
って言ってた、ヒゲダン。
+12
-0
-
140. 匿名 2019/11/20(水) 08:55:14
髭男のボーカル君、ナダルの相方に似てるよね
皆島根の素朴な方達で、かわいいから
あんまり都会に染まってほしくないな+9
-1
-
141. 匿名 2019/11/20(水) 08:58:07
リサって普通に読めるのに何でこの記事に載るの?って思いながらコメ読んでたら、かなり不人気過ぎて次はこんな不人気で何で紅白出るの?って疑問が出ちゃった。+6
-0
-
142. 匿名 2019/11/20(水) 09:03:00
>>14
これ誰かは忘れたけど同じ業界の芸能人も間違えて「髭男爵」って言ってたのだけはよく覚えてるwww+4
-0
-
143. 匿名 2019/11/20(水) 09:06:46
Kis-My-Ft2も知らないと読めなくない?+9
-0
-
144. 匿名 2019/11/20(水) 09:08:22
>>111
がるちゃんをやっていた中で一番タメになりました。
ありがとうございます。
紅白出場決まってから、なんて読むんだろうってずっときになっていました。+13
-0
-
145. 匿名 2019/11/20(水) 09:11:40
>>79
髭男好きだからショックーと思ってたらプレデターで盛大に吹いたwwwwwwwww+10
-0
-
146. 匿名 2019/11/20(水) 09:13:19
ひげ団🧔🧔🧔🧔とかプレデターとか白目とか自白とか面白過ぎるんだけど🤣🤣+7
-0
-
147. 匿名 2019/11/20(水) 09:16:10
>>11 キングガンかと思ってたよw+34
-0
-
148. 匿名 2019/11/20(水) 09:26:51
>>4
写真誰も髭生やしてないのに。昔は誰か生やしてたの?+4
-3
-
149. 匿名 2019/11/20(水) 09:31:53
>>26
2010年ごろかな?こういうふざけた系のグループ名増えてきたの。
ゲスの極み乙女
ヤバいTシャツ屋さん
深夜の本気ダンス
カラスは真っ白
無性に腹立つよね。+4
-2
-
150. 匿名 2019/11/20(水) 09:34:30
>>45
非公式の髭男がじわるw
なにそれw+37
-0
-
151. 匿名 2019/11/20(水) 09:36:02
LiSAは読めるけど、国内外で人気なことは知らなかった
何歌ってる人?+5
-1
-
152. 匿名 2019/11/20(水) 09:48:57
>>138
アングラな分厚い漫画のタイトルにありそう
「キングガン」「白目」+0
-0
-
153. 匿名 2019/11/20(水) 09:52:00
父が髭男のこと、ひげおとこって言ってたな笑+0
-0
-
154. 匿名 2019/11/20(水) 09:54:12
>>22
マイナスついてるけど、私もそう読んでたよ
このトピ見るまで知らなかった+0
-3
-
155. 匿名 2019/11/20(水) 09:54:57
ヒゲダンはひげおとこって読む可能性あるかもしれないけど
オフィシャルとディズム読めないのはやばいでしょ
キングヌー、フーリン、リサは普通に読めるでしょ。
+0
-3
-
156. 匿名 2019/11/20(水) 09:56:28
>>27
rightとかもgは発音しないじゃん+4
-1
-
157. 匿名 2019/11/20(水) 10:00:07
>>109
読めるくない?ってなんだそりゃ
「ごめんけど」とかわけ分からない日本語イラッとするから普通に話してくれ+5
-1
-
158. 匿名 2019/11/20(水) 10:05:40
>>133
髭男爵出ると勘違いしたままの人もいそうだよね+1
-0
-
159. 匿名 2019/11/20(水) 10:32:13
+3
-0
-
160. 匿名 2019/11/20(水) 10:53:41
>>126
おー同士よ!w+3
-0
-
161. 匿名 2019/11/20(水) 10:54:26
>>27
ッヌ
が面白い+2
-0
-
162. 匿名 2019/11/20(水) 11:03:13
>>133>>158
紅白には出たことありますー+5
-0
-
163. 匿名 2019/11/20(水) 11:10:10
>>18
髭男=髭男爵だと思ってたよ!
紅白出るの?歌うまかったんだ〜ってさ…
+0
-1
-
164. 匿名 2019/11/20(水) 11:14:04
>>2
〜くない?
ほんっとに気持ち悪いwww+28
-3
-
165. 匿名 2019/11/20(水) 11:14:30
フォーリン
キングガン
だと思ってた+0
-0
-
166. 匿名 2019/11/20(水) 11:15:32
キングヌーって人気あるくない??+1
-0
-
167. 匿名 2019/11/20(水) 11:15:39
>>105
SAOとかFate、僕らのヒーローアカデミアとか人気アニメとのタイアップばかりしてるもんね+2
-1
-
168. 匿名 2019/11/20(水) 11:35:44
SEKAINOOWARIとかも最初は厨二病とか叩かれてたけど、定着すると馴染むよね
+1
-0
-
169. 匿名 2019/11/20(水) 11:39:30
名前読めないし読む気もないんだけど、アルファベットtから始まる反日です!って名前のグループが出る方がほんと気に入らない。
なんでNHKが韓国歌手を出すんだよ。
最高に不快。+0
-0
-
170. 匿名 2019/11/20(水) 12:43:41
白目どころか
自白だと思い込んでた・・・+3
-0
-
171. 匿名 2019/11/20(水) 12:50:48
子供がKing Gnu聞いてて好きになった。
紅白楽しみ。
official髭男…
名前聞いた時に名前聞いた時、お笑いの人かと思った。
+7
-0
-
172. 匿名 2019/11/20(水) 13:03:40
King Gnuは普通に東京芸術大学という出身もすごいよね+12
-0
-
173. 匿名 2019/11/20(水) 13:23:01
ヒゲオかとおもってた+0
-0
-
174. 匿名 2019/11/20(水) 13:26:15
>>79
プレデターw
殺人鬼来ちゃうぞ~+1
-0
-
175. 匿名 2019/11/20(水) 13:32:22
>>158
ルネッサーン+2
-0
-
176. 匿名 2019/11/20(水) 13:46:47
髭男ってひげ生やしてる人いないのね。+0
-0
-
177. 匿名 2019/11/20(水) 14:16:02
髭男って打つ時に髭男爵って先に変換されるから、いつも爵を消してコメントしてるw+2
-0
-
178. 匿名 2019/11/20(水) 16:21:21
>>86
あらすべて別人に見える!
加工はかなりの別人!+1
-0
-
179. 匿名 2019/11/20(水) 16:31:41
>>28
そうだよ。
元々はグッズたくさん買って金落とすけど迷惑行為を繰り返すファンが今までのライブでもいて、他のファンが困ってスタッフやLiSAに言ってたのに無視して「皆が楽しくなるライブねりねりしてるから~」で誤魔化してた上に、毎回歌詞間違えたり夜更かしてや不摂生でコンディション最悪なんて状態が続いてて、そこ言われただけなのに。ファンが困ってたのは無視して自分がヤジ飛ばされたら即行キレるとかどうなんだろう?って思ってる。
状況説明もLiSA擁護の信者のツイートを使ってやってて、上記の事でもっと早く対応して欲しかったとか、これからどう対応するの?ってコメントは無視してLiSA悪くないよツイートをリツイートして皆ありがとう!の方向に持ってたのは心底ガッカリした。+5
-1
-
180. 匿名 2019/11/20(水) 16:50:01
攻めてるっていうかYouTubeとかで
見てもらいやすくしてるんじゃない?
ネット社会で名前を聞くより見る方が増えたから
+1
-0
-
181. 匿名 2019/11/20(水) 16:50:29
>>22
まじおもんない+4
-0
-
182. 匿名 2019/11/20(水) 17:38:19
>>79
プレデターやば、怖いよ笑
+2
-0
-
183. 匿名 2019/11/20(水) 17:39:53
>>166
うちもそういう日本語嫌いだからやめれ+0
-0
-
184. 匿名 2019/11/20(水) 18:07:00
>>135
男の人、思春期には皆お髭生えるじゃぁん?+0
-1
-
185. 匿名 2019/11/20(水) 18:07:27
>>183
やめれ、も変な日本語やでw+0
-0
-
186. 匿名 2019/11/20(水) 18:22:07
清田弥生 市園+0
-0
-
187. 匿名 2019/11/20(水) 18:31:59
この写真を見る限り、ヒゲダンに髭をはやしている人はいないのね。キングヌーは髭の人何人かいるけど。+0
-0
-
188. 匿名 2019/11/20(水) 19:13:23
>>148
髭が似合う年になっても一緒に音楽活動をしよう、という意味らしいよ。+5
-1
-
189. 匿名 2019/11/20(水) 19:55:26
>>116
私もキングガンだと思ってた。
Gnuなのに頭の中で勝手にGunに変換されてた。
+2
-0
-
190. 匿名 2019/11/20(水) 20:07:18
白日は好きなんだけど、ここを見るまでキンググニューだと思ってた(笑)+3
-0
-
191. 匿名 2019/11/20(水) 22:58:41
ヒゲダンとキングヌーどっちも好きだから楽しみだなー。
音楽が対局にあるってニュアンスはわかる。
優等生と不良っぽい感じ?(どちらもかなりのインテリだけど)+3
-0
-
192. 匿名 2019/11/20(水) 23:43:31
>>19
口口口とかね…+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
令和初の紅白に計8組が初出場。キスマイ、菅田将暉らおなじみの顔ぶれもあれば、「読み方」もわからないグループもいるのでは? でも、彼らを知っておけば大みそかの夜はもっと楽しめるはず!