ガールズちゃんねる

メイクに関する失敗談

158コメント2019/12/07(土) 00:40

  • 1. 匿名 2019/11/19(火) 16:51:52 

    乾燥肌なのにもかかわらずメイクの仕上げにベビーパウダーを使ってました
    顔中シワだらけになりました

    +225

    -3

  • 2. 匿名 2019/11/19(火) 16:52:28 

    ベビーパウダーってメイクに使うの?!

    +32

    -37

  • 3. 匿名 2019/11/19(火) 16:52:39 

    そもそも色が合わない

    +83

    -2

  • 4. 匿名 2019/11/19(火) 16:53:26 

    眉マスカラの色選び失敗
    外で鏡見たら眉浮いてたw

    +186

    -1

  • 5. 匿名 2019/11/19(火) 16:53:52 

    >>2
    私はおでこは前髪で見えないからベビーパウダーにしてる

    +90

    -1

  • 6. 匿名 2019/11/19(火) 16:53:52 

    夏は汗をかくから
    メイク全般、崩れて悲しくなる

    +128

    -2

  • 7. 匿名 2019/11/19(火) 16:53:55 

    オイリー肌の私がリキッドファンデーション使ったらヨレまくった涙

    +142

    -4

  • 8. 匿名 2019/11/19(火) 16:54:22 

    一時期流行ってたブラウン系のリップ
    流行りに乗って塗ってみたらデーモン小暮になった
    シェーディング入れた時もノーズシャドー入れた時もデーモンになった
    私はメイクに関する小技が苦手みたい

    +305

    -4

  • 9. 匿名 2019/11/19(火) 16:54:25 

    とにかく目頭と鼻にハイライトいれすぎて当時はそれでいいと思ってたけど今見たらただのデーモン

    +188

    -1

  • 10. 匿名 2019/11/19(火) 16:54:45 

    >>2
    資生堂のベビーパウダー、普通にコスメコーナーに売ってるよ

    +74

    -3

  • 11. 匿名 2019/11/19(火) 16:54:58 

    シェーディングやりすぎてデーモン閣下になったまま初デートに行って振られた事

    +235

    -3

  • 12. 匿名 2019/11/19(火) 16:55:38 

    エスティーローダーのダブルウェアをガルちゃんで知って買ったんだけど蝋人形みたいになった
    スポンジで薄く伸ばしながらでもダメだった
    厚塗り感と塗装感が凄い

    +163

    -6

  • 13. 匿名 2019/11/19(火) 16:55:45 

    子供の頃、クラシックバレエをやってました
    発表会の時のメイク、特に液体のアイライナーが大の苦手で、無意識のうちに手でこすってしまう
    で、パンダのような顔になって、出番寸前にやり直し!ってことが何度も…
    大人になった今もアイライナーがダメで使いません

    +74

    -14

  • 14. 匿名 2019/11/19(火) 16:55:45 

    目が一重で小さいのがコンプレックスでアイメイクし過ぎて歌舞伎役者みたいな極太囲みアイラインになってた事w

    +163

    -3

  • 15. 匿名 2019/11/19(火) 16:55:50 

    ホテルとかいつもと違うライティング環境でメイクすると絶対濃いめになる
    チークが濃すぎておてもやん

    +242

    -2

  • 16. 匿名 2019/11/19(火) 16:56:14 

    デーモン率の高さに笑った

    +381

    -2

  • 17. 匿名 2019/11/19(火) 16:56:58 

    眉毛が左右対象に書けない

    +218

    -0

  • 18. 匿名 2019/11/19(火) 16:56:58 

    紫色のコントロールカラーし過ぎて心配される

    +108

    -3

  • 19. 匿名 2019/11/19(火) 16:57:05 

    職場でトイレに入って鏡を見たら、眉毛をかいてなかった。
    午前中いっぱい眉なしで過ごしたようだ。

    +230

    -4

  • 20. 匿名 2019/11/19(火) 16:57:11 

    つけまつげのやりすぎでたぬきって姉に言われました
    今はマスカラオンリー

    +45

    -0

  • 21. 匿名 2019/11/19(火) 16:57:19 

    メイクに関する失敗談

    +65

    -47

  • 22. 匿名 2019/11/19(火) 16:57:37 

    アイラインあってのメイクだと誤解してた。

    チーク、アイシャドウ、リップの色味のが大事だなと思えてきた。

    +113

    -0

  • 23. 匿名 2019/11/19(火) 16:58:32 

    ノーズシャドー
    宝塚になった。私には不要だったみたい。人によってはいらない工程もあるということを知った。

    +140

    -3

  • 24. 匿名 2019/11/19(火) 16:59:36 

    【デーモン化現象】
    結構あるあるだったんだねw

    +197

    -0

  • 25. 匿名 2019/11/19(火) 17:00:24 

    27歳くらいの時
    ポルジョの下地→ダブルウェア→カバーマークのパウダーファンデ→シャネルのパウダーという工程でベースメイクしてた
    塗りたくってマネキンみたいじゃなかったかな?
    こんな顔で仕事行ってたかと思うと恥ずかしすぎる…

    +168

    -1

  • 26. 匿名 2019/11/19(火) 17:00:52 

    眉毛を一時期太くしてたけど本当にやばかった
    普通が1番

    +97

    -0

  • 27. 匿名 2019/11/19(火) 17:02:32 

    メイク覚えたての頃「ナチュラルメイクなんてメイクの意味ある?!」という考え方でしっかり濃い目にチーク入れてた
    当時の写真見返すとオカメインコみたい

    +189

    -3

  • 28. 匿名 2019/11/19(火) 17:02:47 

    ビューラーがうまく出来ずにまつ毛がカックン。カールじゃなく折れた状態に…

    +102

    -0

  • 29. 匿名 2019/11/19(火) 17:02:53 

    >>21
    気持ち悪いからヤメロwww

    +42

    -52

  • 30. 匿名 2019/11/19(火) 17:03:24 

    メイク初心者の頃、顔は不自然に真っ白、目元は真っ青で、友達の弟に「ニューハーフみたい!」て驚かれた。

    +131

    -1

  • 31. 匿名 2019/11/19(火) 17:04:12 

    友達が美容部員してて、メイクさせて!と頼まれたのでやらせたら、今まで描いた事ない眉毛の形と色に仕上がってて、車の中でソッコー消した(T . T)

    +100

    -3

  • 32. 匿名 2019/11/19(火) 17:05:01 

    デーモン小暮閣下が多数いる!!(笑)

    +108

    -2

  • 33. 匿名 2019/11/19(火) 17:05:30 

    初めてメイクして電車に乗ったら知らない人が私を見て凄い笑ってた。多分顔色に合わないファンデだったみたいで太陽の下だと顔だけ浮きまくってバカ殿に見えてたらしい

    +147

    -0

  • 34. 匿名 2019/11/19(火) 17:05:50 

    アイシャドウがラメすごくてギラギラが流行ってた時に、唇にもラメ盛ったこと。普通に気持ち悪いね。

    +40

    -4

  • 35. 匿名 2019/11/19(火) 17:06:27 

    目の縁を囲むメイクが流行っていた時、目の縁メイクをしたら近所の子たちに
    「あーオカマがいるー」
    と言われた。子供は正直。

    +150

    -0

  • 36. 匿名 2019/11/19(火) 17:07:13 

    乾燥肌だけど夏だから大丈夫かな?と思って、
    kissのマシュマロ下地?見たいの使ったら、
    肌がおばあちゃんみたいな質感になっちゃってその日は辛かった。

    +65

    -1

  • 37. 匿名 2019/11/19(火) 17:07:27 

    流行メイクよりも自分に合ったメイクのが結局いい。

    +149

    -0

  • 38. 匿名 2019/11/19(火) 17:09:45 

    ぶっといアイラインとぼかす事を知らないチーク。
    あの時のメイク思い出すと恥ずかしい…

    +54

    -0

  • 39. 匿名 2019/11/19(火) 17:09:57 

    口紅をただ好きな色だけで購入していたこと
    画像みたいなピンクが好きで購入したものの、ある時写真を撮ると全っ然似合っていなかった。
    ここでイエベブルベとかパーソナルカラー知って、自分はイエベだなと意識して口紅を買うようにすると劇的に違った。ガル様ありがとう。
    メイクに関する失敗談

    +175

    -1

  • 40. 匿名 2019/11/19(火) 17:10:43 

    >>21
    私よりメイクは上手だな

    +152

    -2

  • 41. 匿名 2019/11/19(火) 17:10:51 

    >>35
    ふいたwww

    +15

    -1

  • 42. 匿名 2019/11/19(火) 17:10:59 

    アイライン跳ね上げすぎて、ハロウィンみたいだよと言われた。

    +62

    -0

  • 43. 匿名 2019/11/19(火) 17:11:11 

    >>21
    きよこ綺麗になったわよね~💄💋✨

    +142

    -20

  • 44. 匿名 2019/11/19(火) 17:11:32 

    鼻を少しでもマシに見せたくて鼻先にもシュッとシェイディング入れたら余計に私のニンニク団子が
    強調されてしまった。今はハイライトを軽く入れる程度にしている。

    +23

    -1

  • 45. 匿名 2019/11/19(火) 17:12:06 

    慣れない頃、ガッツリ塗ってケバくなった

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2019/11/19(火) 17:12:24 

    男顔だからバッチリメイクすると宝塚っぽくなる

    +97

    -2

  • 47. 匿名 2019/11/19(火) 17:13:27 

    >>2
    私ベビーパウダーしか使ってないよ。
    人生でファンデーション使った事ない

    +7

    -30

  • 48. 匿名 2019/11/19(火) 17:13:31 

    >>31
    美容部員さんってめちやめちゃ眉毛釣り上げない?
    んでかくっと下に急降下させる。外国人のメイクみたいに

    +137

    -0

  • 49. 匿名 2019/11/19(火) 17:13:48 

    え、ベビーパウダーってシワだらけになるの?
    私、乾燥からくる脂性肌だと自己判断してる者なのだけど、出かけない時とか夜のスキンケアの後テカらないようにベビーパウダーつけてるんだけど…やばいのかな…?
    フェイスパウダー使う時もあるけど、ベビーパウダーの方がコスパいいんだよね

    +2

    -6

  • 50. 匿名 2019/11/19(火) 17:14:54 

    >>35
    私も囲み目メイクしててまちゃまちゃって言われたよ…
    メイクに関する失敗談

    +78

    -3

  • 51. 匿名 2019/11/19(火) 17:15:26 

    高校生の時、赤ら顔を気にしてるから暗めのファンデ塗ったらよく隠れて良いやん!と思いついてそれで学校行ったら教室入って即効「顔くろっ!!」って言われた
    あとから思えばシェーディングで使えそうな色を全顔に塗っていた

    +84

    -3

  • 52. 匿名 2019/11/19(火) 17:15:54 

    >>21
    メイクうまい
    アイシャドウのグラデ感とか綺麗

    +103

    -18

  • 53. 匿名 2019/11/19(火) 17:16:18 

    >>25

    素朴な疑問でヨレは大丈夫でしたか?

    +19

    -1

  • 54. 匿名 2019/11/19(火) 17:17:40 

    まぶたの厚い奥二重だから黒のアイライナーはだいたい失敗する

    +19

    -0

  • 55. 匿名 2019/11/19(火) 17:17:59 

    >>2
    リキッドファンデーションの仕上げに使う人もいるよー。

    +50

    -0

  • 56. 匿名 2019/11/19(火) 17:18:45 

    自分じゃないけど、内科の受付の子の顔が真っ白。いつかファンデ失敗してたなって思う日がくるんじゃないかと思ってる

    +23

    -3

  • 57. 匿名 2019/11/19(火) 17:19:50 

    >>38
    私もアイラインくっきりでツタンカーメン
    だった時期あるわー(笑)
    メイクに関する失敗談

    +100

    -0

  • 58. 匿名 2019/11/19(火) 17:19:52 

    >>43
    色んなトピックにきよこw上げいるのウザいww

    +57

    -2

  • 59. 匿名 2019/11/19(火) 17:20:15 

    >>15
    私はホテルのバスルームの拡大鏡を使ったらエライことになった。化粧品カウンターのお姉さん状態。

    +65

    -0

  • 60. 匿名 2019/11/19(火) 17:20:21 

    >>23
    やりすぎるとね
    私も劇団四季になってた

    +53

    -1

  • 61. 匿名 2019/11/19(火) 17:20:26 

    メイク誌を真に受けちゃだめ
    アイカラーもリップカラーも攻めすぎ
    実生活だと無難が一番

    +112

    -2

  • 62. 匿名 2019/11/19(火) 17:20:47 

    雑誌で紹介されていたCHANELのエルドラドってチークハイライターに一目惚れし即効購入。
    翌日ウキウキして職場につけて行ったら

    どうしたの!?顔が黄色いよ!黄疸じゃないの?無理しないで今日は早退して!

    って言われた出来事。当時はブルベとか知らんかった。

    +100

    -3

  • 63. 匿名 2019/11/19(火) 17:20:49 

    >>11
    私も小顔になりたくて暗めのブラウン塗りまくってたら、風吹いた時に友達に「えっっ…殴られたの?💦」って心配されたw

    +107

    -0

  • 64. 匿名 2019/11/19(火) 17:21:17 

    ラメ入りフェイスパウダーを使ったら、顔がウルトラマン。

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2019/11/19(火) 17:22:18 

    下まつげにマスカラして夕方ごろには目の下に黒いのが散らばってた。

    +31

    -2

  • 66. 匿名 2019/11/19(火) 17:22:41 

    さっきCM見たんだけどオーブの石原さとみのチークのやつ、メイク似合ってなかったよね?
    石原さとみのよさを消してる気がするし、老けて見える
    メイクに関する失敗談

    +274

    -4

  • 67. 匿名 2019/11/19(火) 17:22:41 

    >>21
    きよし子にはこのリップの色はあんまり似合わないかもね。

    +98

    -3

  • 68. 匿名 2019/11/19(火) 17:25:33 

    >>67
    赤とかの方が似合いそうだよね(*^。^*)
    でもまだカミングアウトしてないからナチュラル目にしてるのかなって。

    +18

    -3

  • 69. 匿名 2019/11/19(火) 17:25:59 

    初めてのノーズシャドウで入れ過ぎてデーモン閣下みたいになるのあるよねー。

    +18

    -1

  • 70. 匿名 2019/11/19(火) 17:26:58 

    名前忘れちゃったんだけど初めて使うメーカーのアイライナーでバーガンディーを使ったらものすごい滲みまくってて、休憩時間にトイレ行って鏡見たらぎょっとした
    目の周り全部が真っ赤になってた
    慌てて乳液使って落としたのにどっかに残ってるのか1時間くらい経つとまた真っ赤
    ジム用にメイク落とし持ってたからそれを使って目元のメイクを全部落としました……
    本当に目の周りがパンダ状態に赤くなっててびっくりした
    アイラインの滲みって目の下とかじゃない?普通
    瞼全体から目の下(くまとかが出る部分)まで丸くにじむっておかしくない??
    家に帰って速攻でそのライナーをゴミ箱に投げ捨てた

    +52

    -0

  • 71. 匿名 2019/11/19(火) 17:27:25 

    こんな暴力男の画像載せるなよ

    +55

    -2

  • 72. 匿名 2019/11/19(火) 17:27:34 

    >>49
    自分に合ってると思うならそのままでいいんじゃないかな。
    カサついてる?って思ったらやめてみるとか。

    +12

    -0

  • 73. 匿名 2019/11/19(火) 17:28:24 

    パープルのアイシャドー塗ったら
    昔の場末のホステスメイクになった。
    あと、ブルーも合わなくなった。

    +40

    -0

  • 74. 匿名 2019/11/19(火) 17:28:30 

    つけまが流行ってた(?)頃、タレ目になるつけまっていうのを買って付けていた
    電車の中でJK二人組に「あの人つけまずれてるー!!」「ほんとだー!」って言われた……
    説明書通りにつけてたんですが……

    +78

    -1

  • 75. 匿名 2019/11/19(火) 17:30:16 

    夏に楽しかったバーベキュー
    KATEのアイライナーのアイシャドウで目元完璧
    しかし帰りの車で滲みまくってるのを見て死んだ

    +10

    -1

  • 76. 匿名 2019/11/19(火) 17:30:52 

    艶とかシェーディングとか難しいよね
    メイクを仕事にしてる人がYouTubeチャンネルやってて、すごく綺麗で可愛いから見てたんだけどテレビ出演した時顔がテッカテカだったもん
    YouTube見てる時は艶の出し方が上手で真似したりしてたんだけど
    メイクって何が正解なんだろうね…(笑)

    +63

    -0

  • 77. 匿名 2019/11/19(火) 17:31:39 

    >>70
    想像すると笑えるw

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2019/11/19(火) 17:31:48 

    顔を白くし過ぎて首の色と違いすぎた。

    +31

    -0

  • 79. 匿名 2019/11/19(火) 17:32:59 

    >>63
    ごめん声出して笑ったww

    +38

    -0

  • 80. 匿名 2019/11/19(火) 17:33:45 

    何故トピ画がきよこなの笑

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2019/11/19(火) 17:34:45 

    太眉ブームに乗ったらケンシロウになった。
    その時ライダースジャケット着てたし私だけ世紀末感が漂ってた。

    +202

    -0

  • 82. 匿名 2019/11/19(火) 17:35:47 

    >>30
    友達の弟失礼でワロタww

    +100

    -0

  • 83. 匿名 2019/11/19(火) 17:36:10 

    >>70
    メイク初心者の時だけど、ペンシルアイライナーとアイシャドウでマスクつけて飲食店のキッチンやってた時に、
    鏡見たら涙袋のところまばらに黒くなってた。
    アイライナーがまつ毛について、瞬きするたびに擦れて滲んだんだと思う。
    それからはトラウマでジェルアイライナーに変えたよ。

    +10

    -0

  • 84. 匿名 2019/11/19(火) 17:37:48 

    >>21
    指短くない?

    +119

    -0

  • 85. 匿名 2019/11/19(火) 17:38:02 

    >>76
    誰だろう。

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2019/11/19(火) 17:38:13 

    ツヤ肌になれるかな〜と思って全顔にMacのライトスカペードをパウダーみたいにつけたこと。

    毛穴目立つしギッラギラのペカペカしたお顔になりました。

    +40

    -0

  • 87. 匿名 2019/11/19(火) 17:38:29 

    コンシーラーを顔に全部に塗ってて顔と首の色が違った

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2019/11/19(火) 17:38:51 

    眉の色があってるのか
    わからない。

    あと一番の悩みは
    眉がうまく描けない率が高い。
    テンプレート買おうか悩み中

    +39

    -1

  • 89. 匿名 2019/11/19(火) 17:41:39 

    きーちゃん!ステキよ〜!!
    リップグロステッカテカ!
    もう全出しでファイト✧\\ ٩( 'ω' )و //✧

    +5

    -12

  • 90. 匿名 2019/11/19(火) 17:44:50 

    >>88
    私は髪の色と同じにしてる

    +10

    -1

  • 91. 匿名 2019/11/19(火) 17:45:22 

    こうゆうリップをプレゼントで貰って、塗ったら普通のピンクだけど、時間が経つと蛍光ピンクになって、ふと鏡を見た時に似合わなすぎてギョッとした。
    メイクに関する失敗談

    +88

    -0

  • 92. 匿名 2019/11/19(火) 17:45:45 

    赤のアイシャドウ使ったメイクが可愛くてやってみたら京劇メイクに。
    メイクに関する失敗談

    +124

    -1

  • 93. 匿名 2019/11/19(火) 17:47:08 

    >>92
    私もピンクシャドウでテラコッタメイクしてみたら流れた翌日のアザ、みたいなとんでもないことになったよ!
    殴られたことないけどw

    +54

    -2

  • 94. 匿名 2019/11/19(火) 17:49:14 

    >>93
    目の周りに暖色アイシャドウはとりあえず危険が多いね!(笑)

    +42

    -0

  • 95. 匿名 2019/11/19(火) 17:49:23 

    化粧するとオカマ顔文字になる

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2019/11/19(火) 17:50:12 

    >>21
    メイク楽しんでるな

    +38

    -4

  • 97. 匿名 2019/11/19(火) 17:57:34 

    中島美嘉に憧れてやってみたら色々と間違えすぎてアダムスファミリーに
    メイクに関する失敗談

    +184

    -0

  • 98. 匿名 2019/11/19(火) 17:58:56 

    ピンクばっかり入ってる雑誌の付録のアイシャドウパレット、使ってみたら、まあ似合わない。
    ピンクって、結構難しい。
    ピンクブラウンと言うより、ほんとのピンクって感じの色ばかりで。
    病んでる感じになりました。

    +48

    -0

  • 99. 匿名 2019/11/19(火) 18:00:21 

    首の色と合わせてファンデ選んで室内だと違和感ないのに外の太陽光だとファンデが白浮きするものあってファンデはジプシーしないで自分の財布に見合った信頼できる所の物だけ使おうと思った…

    +8

    -1

  • 100. 匿名 2019/11/19(火) 18:04:41 

    >>1
    私も乾燥肌でパウダーを付けて公園に行ったら
    近所の小学生の女の子に「おばちゃん、顔が‥」と言われて慌てて家に帰って鏡で見たら
    顔がまだら模様になっていた

    +91

    -0

  • 101. 匿名 2019/11/19(火) 18:09:36 

    >>100
    女の子にトラウマ植え付けないであげてww

    +104

    -0

  • 102. 匿名 2019/11/19(火) 18:10:25 

    田舎のデパートのシャネルカウンターで、
    アイブロウをくださいと言っているのに、アイライナーを売りつけられた。
    またそれをそのまま信じてしばらくアイブロウとして使ってた私もバカだったけどさ。イモトみたいな眉してた。

    +112

    -0

  • 103. 匿名 2019/11/19(火) 18:11:37 

    くすみカラーのアイシャドウが心くすぐられてまとめて何個かピンク系〜グレー系を買ったら目の周り痣だらけみたいになった。

    +7

    -1

  • 104. 匿名 2019/11/19(火) 18:15:46 

    >>102
    それは酷すぎるwww

    +103

    -0

  • 105. 匿名 2019/11/19(火) 18:16:41 

    テラコッタメイク、加工ありの動画や写真だと可愛く見えるけど
    実際前にするとよほど服装もお洒落とか拘り派じゃないと変だよね

    +57

    -0

  • 106. 匿名 2019/11/19(火) 18:21:09 

    ホテルの薄暗いライトで化粧をして外で鏡を見たら自分の顔に悲鳴を上げそうになった。

    +27

    -0

  • 107. 匿名 2019/11/19(火) 18:24:09 

    顔のメイクじゃないんだけど、リキッドのマスカラタイプの白髪隠し、汗で流れて顔に何本も筋ができていた。

    +48

    -0

  • 108. 匿名 2019/11/19(火) 18:25:10 

    つくづく思うに、高いメイクアップ化粧品で失敗したことはほとんど無い。やはりお値段だけの事はある。

    +7

    -11

  • 109. 匿名 2019/11/19(火) 18:40:07 

    アイライン
    右やる→左やりすぎる→右を合わせようとしてやりすぎる→左を合わせようとしてまたやりすぎる→終わらないループ

    +88

    -0

  • 110. 匿名 2019/11/19(火) 18:47:43 

    100均の化粧品は空振りばかり。

    +23

    -0

  • 111. 匿名 2019/11/19(火) 18:54:22 

    滲まないとネットで読んだアイライナーを買い、翌日友達と会うときにウキウキ引いていった。

    友達と別れて鏡みたら、完全にパンダ。
    恥ずかしいのと、友達は気を使って言えなかったんだろうなと申し訳なかった。

    +55

    -0

  • 112. 匿名 2019/11/19(火) 19:08:24 

    >>21
    お綺麗になられて

    +21

    -5

  • 113. 匿名 2019/11/19(火) 19:16:11 

    顔を白く塗り過ぎて、家族に
    「呪怨の男の子みたい、こわい」って言われました。
    色白命!って思っていました(笑)

    +53

    -0

  • 114. 匿名 2019/11/19(火) 19:16:58 

    >>8
    >>9
    デーモンの連続に笑ったwwwすごい偶然w

    +85

    -1

  • 115. 匿名 2019/11/19(火) 19:20:35 

    眉毛全剃りなのにあえて描かないのがかわいいと勘違いしてた若き日…

    目はガッツリ囲んでたし、周りの人から見たら怖かったと思う

    +75

    -0

  • 116. 匿名 2019/11/19(火) 19:37:29 

    >>21
    マジでキヨシとわからなかった‼️
    加速しとる笑

    +58

    -2

  • 117. 匿名 2019/11/19(火) 19:57:27 

    >>24
    実はデーモン閣下もメイク失敗だったのかもwww

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2019/11/19(火) 19:58:29 

    >>21
    氷川アゲ
    いい加減気持ち悪い

    +51

    -6

  • 119. 匿名 2019/11/19(火) 19:59:45 

    諦めて加工詐欺してる
    メイクに関する失敗談

    +18

    -12

  • 120. 匿名 2019/11/19(火) 20:11:28 

    涙袋描くうっすいラインあるんだけどそれじゃなくて普通の黒いラインを引いてしまったw

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2019/11/19(火) 20:14:21 

    チャレンジしてみたい色の口紅は安いものでと買ってみたら
    色落ちすごくて前歯につきまくりました。

    +10

    -0

  • 122. 匿名 2019/11/19(火) 20:22:50 

    >>77
    味の素の赤白パンダだったわよwww
    笑ってやってw
    人に会わない仕事で二人だけの事務所なんで誰にも見られてなかったのだけが幸いです

    +29

    -0

  • 123. 匿名 2019/11/19(火) 20:26:52 

    >>119
    下は不自然に白すぎて怖いよ。
    上のほうが健康的で自然で可愛い。

    +27

    -0

  • 124. 匿名 2019/11/19(火) 20:44:35 

    >>21
    このアイシャドウって何色なんだろう?知りたい。グレー系だよね?

    +23

    -0

  • 125. 匿名 2019/11/19(火) 20:45:36 

    このリップを昔初めて使った時に、ぐりぐりと何度も重ね塗りしてちょうどいいピンクになって外出し、ふと鏡を見たら蛍光赤ピンクみたいなドギツイ色に変化して恥ずかしかった。
    このリップは、今で言うティントだったみたい。
    メイクに関する失敗談

    +66

    -0

  • 126. 匿名 2019/11/19(火) 20:52:08 

    彫りが深いのに花団子だからノーズシャドウするとゴリラっぽくなる
    なるべく陰影がないつるんでした感じのが可愛い感じになる
    ノーズシャドウの入れ方が下手なのかなぁ.......

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2019/11/19(火) 20:54:25 

    >>66
    腫れぼったい色味だけでメイクしてるみたいでおかしい。

    +38

    -1

  • 128. 匿名 2019/11/19(火) 21:20:31 

    >>119
    どっちもデブなの隠せてない

    +29

    -1

  • 129. 匿名 2019/11/19(火) 21:50:47 

    昔(昭和の頃)ちょっと奇抜な色のアイシャドウや口紅が流行ってた時代に、真紫のアイシャドウに真っ赤の口紅...その当時の写真見ると色だけでも奇抜なのに、オマケに化粧が思いきりド下手...。
    顔だけなんちゃってなんちゃってヤンキーで、凄くブサイクだった若かりし頃の私...黒歴史に近いかも💦

    +11

    -0

  • 130. 匿名 2019/11/19(火) 21:52:53 

    今期間限定か数量限定で発売されてるカーキ色のケイトのアイブロウパウダー
    前まで普通の茶色のを愛用してたんだけど限定に騙されてカーキ買ってしまった
    一番薄い色を今までノーズシャドウにしてたんだけどカーキの薄い色でも緑味が強くてノーズシャドウにしたらめちゃくちゃ顔色悪くなった
    普通に今まで通りの定番商品買えばよかった

    +17

    -0

  • 131. 匿名 2019/11/19(火) 22:05:25 

    >>21
    えっ、ピアスしてる?

    +7

    -1

  • 132. 匿名 2019/11/19(火) 22:06:31 

    よかった~みんなデーモンなるんだね!
    私は運転免許更新の時、渾身のデーモンでできあがったよ!その場で出来上がりほやほやの免許証落としたもん、びっくりして

    +60

    -1

  • 133. 匿名 2019/11/19(火) 22:21:13 

    オレンジメイク
    似合うオレンジを使わなかった為に顔がゾンビみたいになった

    +13

    -0

  • 134. 匿名 2019/11/19(火) 22:39:09 

    >>12
    全く同じです!
    更に小鼻が割れてる感じになってガッカリ…

    +8

    -0

  • 135. 匿名 2019/11/19(火) 22:43:09 

    アイメイクの仕方が分からないときに、とりあえず紫のアイシャドーをしてみたら「お岩さんみたいになってる」と言われた…

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2019/11/19(火) 22:48:24 

    ファンデを買いにドラックストアに行ったら、美容部員の方に新商品を勧められ、ファンデを落としメイクをされると、塗ってます感が満載になってしまった。

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2019/11/19(火) 23:19:21 

    だいぶ昔だけど青みピンクのリップ塗ったら似合わなすぎたけど、目が見慣れてないだけ!と自分に言い聞かせてたけど、母に「似合ってないよ」と真顔で言われた。
    とりあえずピンク塗っとけば可愛いと思ってた20代前半。

    +24

    -0

  • 138. 匿名 2019/11/19(火) 23:44:00 

    アイシャドウとリップとチークのバランスを考えてなかった
    全部ピンクとかにして気持ち悪かったと思うw

    +7

    -1

  • 139. 匿名 2019/11/19(火) 23:57:48 

    あるあるかもしれないけど、社会人なりたてでメイクし始めの頃、ファンデーションの色選びがよく分からなくて、外の鏡でふと自分の顔を見たら不自然なほどに真っ白だった。

    +16

    -0

  • 140. 匿名 2019/11/20(水) 00:43:26 

    とにかくマスカラを重ね付けするメイクをしていた。その顔で運動したら、顔面にひじきが散ってた。

    +10

    -0

  • 141. 匿名 2019/11/20(水) 01:40:49 

    腫れぼったい瞼で完全なイエベなのに、薄い紫っぽいピンクのアイシャドウに一目惚れしてしまい勢いで購入!
    ウキウキして次の日会社に付けていったら上司が「どうした?!何かあったのか?目が腫れてるぞ!!」

    +12

    -1

  • 142. 匿名 2019/11/20(水) 01:57:33 

    >>66
    ほんとだー更けて見える

    +17

    -1

  • 143. 匿名 2019/11/20(水) 02:15:58 

    >>1
    いわゆるフェイスパウダーじゃなくてベビーパウダーを使うんですか?!

    +8

    -0

  • 144. 匿名 2019/11/20(水) 03:53:23 

    シェーディングの色味が自分と合わなさ過ぎて合わなすぎて、顔上げると顎に泥ついたみたいになったよ(笑)

    +8

    -0

  • 145. 匿名 2019/11/20(水) 08:58:08 

    自分の使ってるオールインワンと相性が悪かったのかリキッド塗ったらポロポロと消しカスみたいの出た。
    こうなると全て最初からやり直し。
    オールインワンでも出ないのもあるからよくわからんねw

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2019/11/20(水) 08:59:27 

    >>66
    このCMチーク濃すぎだろwって思って観てる。
    おてもやんf(^_^;

    +30

    -1

  • 147. 匿名 2019/11/20(水) 09:02:07 

    >>139
    私、寧ろその白さがいい!って勘違いしててしばらくそのままのメイクやり続けてた笑
    今だったら小梅太夫とか言われてるんだろうなあ😵

    +11

    -0

  • 148. 匿名 2019/11/20(水) 09:53:06 

    病院の受付勤務だったんだけど
    ファンデの色が合ってなかったみたいで先生から今日顔色悪いから帰っていいよ。と帰らされた笑
    これは今後も使えるな!と悪いこと考えてしまった😅

    +32

    -0

  • 149. 匿名 2019/11/20(水) 10:16:24 

    「今日は気合いを入れてメイクをするぞ!!」

    結果、やりすぎて変になる。

    +8

    -0

  • 150. 匿名 2019/11/20(水) 11:37:29 

    >>83
    私はペンシルもジェルも滲んでしまうのでリキッドライナーしか使えないんですよ
    で、滲んだバーガンディのやつもリキッドライナーですw
    ラブライナーとか滲まないことで有名なやつじゃないと使えません…多分ドライアイで瞬き多いからだと思う

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2019/11/20(水) 15:34:02 

    スティックのコンシーラと口紅を間違える。

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2019/11/20(水) 16:30:40 

    >>132
    私はむしろ免許写真だからって下手に濃くしないでナチュラルメイク!をしていったつもりが普段以上に疲れたおばさんが写ってた

    +20

    -0

  • 153. 匿名 2019/11/20(水) 17:48:25 

    昔のメイクって派手なのが流行ってて色々濃かった。でも写真みたら可愛く感じる。最近のナチャラルメイクしたらめちゃくちゃブス。ブスには嬉しいメイクの時代だったわ。

    +16

    -0

  • 154. 匿名 2019/11/20(水) 21:38:31 

    一重まぶたにピンクのアイシャドーを塗って実家に帰ったら、母から目が腫れてるけど大丈夫?と心配された。
    もうピンク系は塗らない。

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2019/11/21(木) 18:18:49 

    >>8
    いるいるwww
    数年振り会った同級生が顔面閣下になってて笑ってしまったwww

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2019/11/22(金) 01:39:32 

    大学生のときアナスイのピンクのアイライナーペンシルがすっごく気に入ってたけどバスで二度見された。なんでだろって当時は思ったけど下瞼の粘膜にだけ引くという謎メイクだったからすっごく変だったんだといまならわかる。

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2019/11/23(土) 19:25:11 

    こないだ真っ赤な口紅を塗って一人で観劇に行ってて、ふと出先の鏡を見たら前歯に口紅がついてた😵

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2019/12/07(土) 00:40:10 

    >>8
    閣下!!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード