-
1501. 匿名 2019/11/20(水) 01:28:02
>>1484
むしろ半年後から景気が悪くなったのを肌で感じるようになるって
求人倍率はすでに下がってる(現時点では民主時代よりはマシだが)しこれからもっと下がる+13
-0
-
1502. 匿名 2019/11/20(水) 01:28:31
消費税20% 走行税 33年後からは全国民年金4割カット
日本経済ボロボロですが地獄はこれからだよ!+8
-1
-
1503. 匿名 2019/11/20(水) 01:29:53
何で騒いでるの?という人は動画視聴おすすめ+8
-3
-
1504. 匿名 2019/11/20(水) 01:30:27
アメリカにあるブライトバートが日本にもほしい。ブライトバートの日本版誰か作ってよ!+0
-0
-
1505. 匿名 2019/11/20(水) 01:30:33
日本の社会保障費はGDPの4分の1の120兆円、将来的には160兆円になる。
今の日本の社会保障制度、どくに医療・介護制度は社会福祉法人が儲かるシステムになっている。
まずは、本当に必要としているだけでに給付する社会保障改革を進めるべき。+2
-0
-
1506. 匿名 2019/11/20(水) 01:31:14
安倍政権は民主党以下なのに・・・、みんな騙されたね+8
-12
-
1507. 匿名 2019/11/20(水) 01:31:46
>>1499
いわゆる2025年とか
2030年問題として語られていることが、
実際に起こるか起こり始めるってこと。+11
-0
-
1508. 匿名 2019/11/20(水) 01:31:47
今後税金は上がり賃金は下がる。保険や年金は負担額が増えるか崩壊。病院へ行きたくても行けなくなる。どんどん貧乏になる+12
-0
-
1509. 匿名 2019/11/20(水) 01:31:51
こんな風刺をされてっけど。悔しいわ+6
-1
-
1510. 匿名 2019/11/20(水) 01:34:02
>>1506
以下とか以上で語るから
おかしい流れになりやすいんだよ。
どちらも方向性の違うクソなんだよ。
優劣で語ろうとするから政治トピは無駄に荒れる。+17
-1
-
1511. 匿名 2019/11/20(水) 01:34:14
>>1461
うざ+1
-9
-
1512. 匿名 2019/11/20(水) 01:34:26
>>1470
向こうは男尊女卑・DV・浮気が日本以上に酷いけど頑張って。子供連れ去りして指名手配犯にされて日本に恥かかさすのだけはやめてね😊+3
-4
-
1513. 匿名 2019/11/20(水) 01:35:07
>>1410
ネトウヨなんて言葉あちらの方ですか?+5
-7
-
1514. 匿名 2019/11/20(水) 01:35:40
まあ、渋谷のハロウィン見てたら日本終わってるとは思う
あれが日本人のためのデモだったらいいのにね+19
-0
-
1515. 匿名 2019/11/20(水) 01:36:19
+0
-24
-
1516. 匿名 2019/11/20(水) 01:36:37
野菜や果樹は別にして何で日本の農業の生産性は他の先進国の数十分の1の水準なわけ?とくにコメや麦の穀物。農業生産法人の規制を緩めて自由に活動させれば、外国産より高付加価値で安く供給できるのでは。
反対コメ多そうだけど、日本の農家も、個別補償だなんだで国におんぶに抱っこにオシッコだと言ってないで自立して欲しい。
オランダやデンマークみたいに日本より平野面積狭い国は農業輸出国になってるじゃなん。
大規模農家目指す専業農家だけ支援しろよ。
+8
-1
-
1517. 匿名 2019/11/20(水) 01:37:18
>>1403
数日前アリバイ作りのために立民が日米FTAに反対したけど健康保険の件は言及してないんだよねw
このデマを流して情弱の不安を煽ってるのは共産党+20
-5
-
1518. 匿名 2019/11/20(水) 01:37:29
賃金が下がっているのは日本だけ+17
-0
-
1519. 匿名 2019/11/20(水) 01:37:34
トヨタやソニーが作った病院に入院したいよ。+1
-0
-
1520. 匿名 2019/11/20(水) 01:38:42
>>59
医療保険は外資保険会社に加入で保険でカバーできる標準治療以外は実費だろうね。もちろんがん医療とか遺伝子治療とか数千万円から数億円保険治療適用期間中に治らなければ実費で払うか死ぬかって選べってこと。
因みにIPS細胞による遺伝子治療保険適用になったものは治療に数億円かかることになったので医療費削減する目的で基礎研究打ち切りたかったのか???と穿った考えが思わず湧いてしまいました・・・日本で開発しなくても海外がやれば海外に利益駄々洩れ。+8
-1
-
1521. 匿名 2019/11/20(水) 01:38:52
なんだかんだこのトピも上位に来たね
多少は目に止まるんじゃないかな+20
-0
-
1522. 匿名 2019/11/20(水) 01:39:27
この20年間の各国の時給増加率
英国 87%
デンマーク77%
米国 76%
スウェーデン73%
スペイン72%
フランス 66%
ドイツ 55%
日本 ー9%
自民党に資産を食い荒らされて日本はボロボロ+21
-4
-
1523. 匿名 2019/11/20(水) 01:41:03
>>1522
もう逆に笑えるわ、コレw+8
-0
-
1524. 匿名 2019/11/20(水) 01:41:37
>>1519
なんで?
トヨタだって中国と組んでるし
SONYも最早日本企業とは言えないよね+3
-0
-
1525. 匿名 2019/11/20(水) 01:41:59
最低。何でこんなTPPよりも不利な内容のFTAを結んで来るんだろう
+22
-1
-
1526. 匿名 2019/11/20(水) 01:43:50
叔父が82歳から人工透析始めて今年91歳で亡くなりました。そういう医療費の使い方しているから日本の皆保険制度も財政危機に直面してるんだよ。
慢性病患者の受診制限、年齢に関わらず自己負担3割、遠隔治療や処方箋薬のネット販売の解禁を早めないと国民皆保険制度が破たんしかねない。
我が家は自営だから、月7万円も国保に払ってる。これ以上上がるならアメリカのように任意加入でいいかなとも思ってるよ。+8
-3
-
1527. 匿名 2019/11/20(水) 01:45:31
日本人は政治に無関心と言われるけど、
単純に日々の仕事で疲れ切ってるから、
わざわざ余暇まで小難しいこと考えたくない
って人もそれなりに多いような気がするんだよね。
それに今さら政治家に期待してる人自体少ないだろうし。
だからこそこの異常な投票率の低さなわけで。
それを良しとは思わないけとある程度仕方ないとは思う。
+10
-3
-
1528. 匿名 2019/11/20(水) 01:45:42
ホントに日本ヤバいんじゃないかと思うわ+19
-0
-
1529. 匿名 2019/11/20(水) 01:46:45
>>1526
日米FTAは医療費10割になるかもしれないらしいです+8
-3
-
1530. 匿名 2019/11/20(水) 01:47:09
今の社会保障制度は維持してほしいよ+10
-0
-
1531. 匿名 2019/11/20(水) 01:47:55
>>1506
民主党政権では金融政策の失敗で1ドル70円台まで上がってトヨタまで赤字に陥って、税収は下がるし、日本の製造業が海外に出ていってしまったじゃん。就活した世代は超氷河期で苦労。
+11
-2
-
1532. 匿名 2019/11/20(水) 01:48:52
>>1512
ハーグ条約問題ってやつですかね?
ハーフの子供の両親が、離婚した時の親権争いの争点
海外では結構な議論になってるらしいですが
+2
-0
-
1533. 匿名 2019/11/20(水) 01:49:36
>>1527
だねー
共働き 介護 子育て 税金 貯金
思考回路止まるわ+8
-0
-
1534. 匿名 2019/11/20(水) 01:50:18
>>1530
労働人口は減少の一途なんだから、
今の規模を永劫保つのは現実的に不可能。+0
-0
-
1535. 匿名 2019/11/20(水) 01:51:31
>>1406
トランプは来年中間選挙で再選されるかもよ
選挙は11月だからそれまでに票がためのため更なる成果を引き出そうとしていよいよFTAの内容を求めてくるかも
原文みたら、貿易協定の発効から4ヶ月以内に調整終了し、正式な協議にはいる模様
11月まで半年もあるから結構ガンガン来るんじゃないでしょうか、
安倍政権がこれにうまく立ち回れるのでしょうか+13
-0
-
1536. 匿名 2019/11/20(水) 01:51:39
ここぞとばかりに在日がわいてるね
民進党、共産党、公明党その他全部ありえねーわ
今の政治家引き摺り下ろして新時代を作らないと本気で死ぬ!日本は売国奴と在日にやられすぎた+19
-2
-
1537. 匿名 2019/11/20(水) 01:52:09
>>1526
慢性病の受診や治療制限・負担拡大はサッチャー時代の英国でやって、人がどんどん死んで弊害が多過ぎて、結局やめた制度だよね
長谷川豊とか維新の会は賛成しているみたいだけど、あの英国の歴史を知っていると賛成出来ないわ+0
-0
-
1538. 匿名 2019/11/20(水) 01:52:41
娯楽の多様化
パリピの増加
夢追いフリーター増加
政治に興味がない人が多いのよ+15
-0
-
1539. 匿名 2019/11/20(水) 01:53:00
何で日本っていつもアメ公の犬ねの?守られてるから?いい加減日本は自国で自国を守れるようにならなきゃ。安倍はやっぱりダメだね+7
-2
-
1540. 匿名 2019/11/20(水) 01:53:58
>>1535
ゾッとする。人気取りのために日本を本格植民地にすんのか+8
-0
-
1541. 匿名 2019/11/20(水) 01:54:20
>>1501
だからガルちゃんのトピでも、
今ニートや無職の人は五輪までに
何とか仕事探しとけって言ってる人いるよね。
本当その通りだと思うけど。+14
-0
-
1542. 匿名 2019/11/20(水) 01:54:24
>>1536
心配しなくても与党が絶対多数を握っているから、野党が居ても居なくても法案の通過は今まで通りでしょ
あんな酷いFTA結んで来るとは思わなくて、与党支持者もびっくりしてると思うわ+6
-2
-
1543. 匿名 2019/11/20(水) 01:54:35
>>1531
実質GDPの成長率は民主党時代の方が高かったとか主張するけど、実質GDPの値そのものは現実として現政権の方が高い
成長率が高めに出てるのはリーマンショック後の一時的な回復期を過大に反映したものなのにねw
1年目だけ以上に成長率が高くその後は鈍化
ただ、現政権も経済政策の失敗で今後は景気悪化で苦しむでしょうね+0
-0
-
1544. 匿名 2019/11/20(水) 01:55:28
もはや安部がどうとかどこの政権がどうとかの問題じゃない
四面楚歌だよ+14
-0
-
1545. 匿名 2019/11/20(水) 01:56:09
>>1539
だって敗戦国ですし。+4
-0
-
1546. 匿名 2019/11/20(水) 01:58:37
>>1541
転職もまじで今のうちらしい
いまの世界状況、日本の消費率で2%増税は小さいようでかなりでかい
人員削減、求人倍率の悪化が目に見えて分かってくるって予測されてる
多分、今はまだ消去法で自民って人も
半年後、さらにはオリンピック後で嫌でも入れたくなくなるかと
外交がマシっていったって自国の経済ボロボロにしたら元も子もない+9
-1
-
1547. 匿名 2019/11/20(水) 01:58:42
騒いでどうにか出来る問題なの?+0
-6
-
1548. 匿名 2019/11/20(水) 02:00:04
>>1494
JICAは危ないから、やめときましょう
あのボランティアは、官僚の天下りに為に作られた団体ですので
海外で結構犯罪に巻き込まれてるのですが
以上の理由で表沙汰にならないです
以前、日本の参院選前に起きたダッカのテロを検索してみてください
被害者家族のコメント、今では消されているかな…
+7
-0
-
1549. 匿名 2019/11/20(水) 02:00:44
私が生きてるうちにお金が紙くずになるのだけはやめてくれ+9
-1
-
1550. 匿名 2019/11/20(水) 02:02:15
>>1545
でもそれ大昔じゃないですか、この上下関係は一生続くの?+0
-0
-
1551. 匿名 2019/11/20(水) 02:03:42
結局どこにも入れる党がない
本気で日本のこと考えてる政治家は一体何人いるやら‥
いたとしても‥だしね+13
-2
-
1552. 匿名 2019/11/20(水) 02:04:30
>>1550
現に今も続いてるよね
アメリカのお財布だよ、日本って+14
-0
-
1553. 匿名 2019/11/20(水) 02:04:44
>>1551
本当にね。
どこに入れたらいいのか。
+8
-2
-
1554. 匿名 2019/11/20(水) 02:05:22
>>1551
いたとしても、重鎮達に潰される+6
-1
-
1555. 匿名 2019/11/20(水) 02:05:38
>>1550
敗戦自体は70年以上前のことでも、
その体制は今なお続いてるって意味だよ。
第二次安倍内閣初期の頃に与党が
「戦後レジームからの脱却」って
スローガンにしてたでしょ?+9
-0
-
1556. 匿名 2019/11/20(水) 02:06:22
移住するって簡単に言っても、家族だけ助かればハイOKって訳でもなく親兄弟友達が辛い目に合うの見てられないし、子供も日本で育てられないのもなかなか苦労がありそうだし💦
そもそも、お金と仕事ないとだめだから庶民には何ともだけど😞
+9
-0
-
1557. 匿名 2019/11/20(水) 02:06:41
一般人はこれからどうやって生きていけばいいんだろう+14
-0
-
1558. 匿名 2019/11/20(水) 02:09:27
日本どうなんのこれから。+13
-0
-
1559. 匿名 2019/11/20(水) 02:09:54
>>1546
正社員のみならず、
アルバイトでさえ求人がない
っていう時代がまた来るだろうね。
かつてアルバイトの代表格だったコンビニも、
着々と無人営業化を進めてるし、
スーパーのセルフレジもどんどん増えてる。
景気悪化とそもそも人がいらないという、
ダブルパンチ状態になるだろうから、
かなりキツくはなるよね。+14
-0
-
1560. 匿名 2019/11/20(水) 02:10:26
自民党を排除しないと確実に日本はおわる+6
-5
-
1561. 匿名 2019/11/20(水) 02:10:50
病院勤務してるとしょうもない薬を沢山飲んだら高齢者の多いこと。1割負担だからって世間話しに来たり認知で来たことも忘れて何度も来るとか。
その度に税金が消えていくんだよ?医療費カットして子供とかにお金を回せばよろしい。老人はタンス預金溜め込んでるでしょ(統計の話なのでうち貧乏とかそういうのは求めてないです+19
-1
-
1562. 匿名 2019/11/20(水) 02:11:24
生活が貧しくなる+6
-0
-
1563. 匿名 2019/11/20(水) 02:12:02
>>1280
お、安倍支持者お得意の中国脅威論ね。
「戦争を望まない国民を政治指導者が望むようにするのは簡単です。国民に向かって、われわれは攻撃されかかっているのだと煽り、平和主義者に対しては愛国心が欠けていると非難すればよいのです」
プロパガンダお疲れ様です。+9
-9
-
1564. 匿名 2019/11/20(水) 02:12:47
>>1403
あなたの説明が一番しっくりきた。
自分で調べたところ、今回の貿易協定は日本にとって不平等条約とまではいかないと思った。
TPPと同レベルか範囲内の条件。
額でみても、両国ほぼ同じくらいの関税撤廃や削減額になっているし。
過度な不安を抱かなくてもよいのではないかと。+42
-10
-
1565. 匿名 2019/11/20(水) 02:12:56
デマに乗っかって医療費ガーとか滑稽すぎる。ちゃんと政府のHPにFTAの書類があるじゃんw見ろよw+8
-8
-
1566. 匿名 2019/11/20(水) 02:13:13
>>1561
それに加え、
外国人の国保利用が遵法だもんね。
ほとんど中国人らしいけど。+14
-1
-
1567. 匿名 2019/11/20(水) 02:14:26
>>1560
そんな単純じゃない。
他が来ても違うやり方で攻撃されるでしょう。
なるなら全く既存にない新しいものじゃないかな。
だけどいいものほど排除されそうだから至難の技。+2
-1
-
1568. 匿名 2019/11/20(水) 02:15:30
>>1470
やはりみんながすみたがるような小綺麗な先進国は一般的に永住権を得るのは難しいので、国際結婚は戦略としてありだと思います
(家族になっちゃたら引き離すのは難しいですしね)
実力で、ということなら、ITか金融か高度医療、もしくはアート、ダンス、エンタメに進み、現地の大学、スクールへ入学か留学して人脈を作り、その後現地で採用もしくは活動してれば、高度人材として評価され永住権貰えるかも+4
-2
-
1569. 匿名 2019/11/20(水) 02:16:03
他に入れるところ無いよねと言って自民党に入れたら、結果的に自民の今の状況を支持することになるからやめたわ
+13
-2
-
1570. 匿名 2019/11/20(水) 02:16:06
今の状況は確実に政治家のせい。20年以上何をしてたんだ+14
-1
-
1571. 匿名 2019/11/20(水) 02:19:38
このトピ見てると馬鹿ばっかり。そりゃ日本も沈むわw
民主党が勝った時のこと忘れたんだw仕分けしまくってダム計画潰されかけたことも忘れたの?民主党のままだと関東圏の人は今生きてないよ?+8
-12
-
1572. 匿名 2019/11/20(水) 02:20:03
>>1531
経済は麻生の時にどん底になってそのタイミングで民主に政権したんでしょうが
民主党もクソだけど国内に経済政策については自民も同様にクソだわ
なにしろ実質賃金や消費をリーマンショック直後に政権取った民主以上に下げてるからね
安倍政権のときは世界景気が右肩上がりの絶好調なのに、賃金や消費を下げ続けるって稀代の売国奴だわ+8
-4
-
1573. 匿名 2019/11/20(水) 02:20:10
深夜までチョンメディアのプロパガンダお疲れ様でーすw+4
-4
-
1574. 匿名 2019/11/20(水) 02:20:15
デマばっかり+8
-5
-
1575. 匿名 2019/11/20(水) 02:20:33
諸外国みたいに賃金を上げろ+7
-1
-
1576. 匿名 2019/11/20(水) 02:21:56
そんなに外国がいいならお隣に帰れw+9
-5
-
1577. 匿名 2019/11/20(水) 02:22:44
>>1571
別に安倍は民主の時から公共事業も治水予算も増やしてないんだけど
あと、日本は民主と自民の2つしか政党がないわけじゃないので
いつまでも民主ガーで野党が民主しかないみたいな妄想やめましょうね+6
-4
-
1578. 匿名 2019/11/20(水) 02:22:50
安倍とネトウヨがいる限り日本に未来ない+7
-1
-
1579. 匿名 2019/11/20(水) 02:23:34
デマに流されず自分で調べた方がいいよ+16
-0
-
1580. 匿名 2019/11/20(水) 02:24:48
>>1577
野党って共産か当時の民主の生き残りじゃんw
他に何があるのかぜひ教えていただきたいわw
元あった治水工事の費用を削ったって話をしてるでしょwあんたばかぁ?+3
-5
-
1581. 匿名 2019/11/20(水) 02:24:59
国民が馬鹿すぎて支持率が高いのが自民や立憲や公明という地獄みたい状況
そりゃ緊縮財政と増税支持する馬鹿ばかりじゃ国が悪くなるわけだわ+3
-1
-
1582. 匿名 2019/11/20(水) 02:25:29
この時間になると隣国由来の攻撃的なのがくるんだね
日本はあっちもこっちもから攻撃されてそりゃこんなになっちゃうわ
+13
-0
-
1583. 匿名 2019/11/20(水) 02:26:32
武田製薬の従業員9割が外国人なんだよね。こんな風に表向きは日本企業でも中身は乗っ取られる会社も増えていく。+12
-1
-
1584. 匿名 2019/11/20(水) 02:27:05
>>1403
ありがとう!安心した
とりあえずオーストラリアと同レベルなら別に問題ないと思う
米自動車も守られているみたいだし
健康保険の情報が錯綜してて怖かったけどあなたのおかげで安心しましたm(__)m+35
-11
-
1585. 匿名 2019/11/20(水) 02:27:14
共産がいいなら香港行け
民主系がいいなら韓国へ帰れ+7
-3
-
1586. 匿名 2019/11/20(水) 02:27:44
>>1580
れいわや民主の戦犯が除かれた国民もあるけど
そもそも公共事業予算とんでもない勢いで削減したのは民主の前の小泉とかだけどね
政策わからず自民を盲信する馬鹿
ほんと政策わからない馬鹿は国のゴミだわ+4
-3
-
1587. 匿名 2019/11/20(水) 02:28:07
>>1583
ソースは?デマはやめてね。+7
-0
-
1588. 匿名 2019/11/20(水) 02:28:10
>>1583
武田はフランスの製薬会社に買収された+9
-0
-
1589. 匿名 2019/11/20(水) 02:29:15
高額医療制度と3割負担は維持してほしい。+11
-1
-
1590. 匿名 2019/11/20(水) 02:29:24
>>1586
仕分け仕分けって喜んでさらに削減したことを忘れたんだw都合良すぎるわwれんほーがアピール頑張ってたじゃん+6
-2
-
1591. 匿名 2019/11/20(水) 02:30:13
>>1586
本来のお国にお帰りください+6
-3
-
1592. 匿名 2019/11/20(水) 02:30:23
>>477
大々的にというか、普通に発表している。
交渉中のときも時々ニュースになっていたよ。+8
-2
-
1593. 匿名 2019/11/20(水) 02:30:50
>>1569
かしこい 私も前は「安倍政権を批判するなら他に良い政党をあげろ」というフレーズに確かにね…としょんぼりしてたけど、もうね とりあえず他にする
具体的な政党をあげると工作員だのつっかかられるからここには書かないけど、真剣に考えてる+11
-3
-
1594. 匿名 2019/11/20(水) 02:31:35
>>1589
残るけどお金ないから保険適応になる薬は減るんじゃない?湿布とかドラッグストアで買えるでしょ、あんな感じになると思う+8
-1
-
1595. 匿名 2019/11/20(水) 02:32:09
民主か自民かに話をすり替えようとしてる人がいるね
問題はそこじゃないし
どっちもどっちなのに+10
-2
-
1596. 匿名 2019/11/20(水) 02:33:27
>>1595
まさかのアカの方ですか?www+3
-5
-
1597. 匿名 2019/11/20(水) 02:34:59
民主が民主が民主がー!
とりあえず公共事業削減など民主が全て悪いかのような印象操作で妄想上書き保存する安倍信者
一番は減らしたのは民主の前の自民だし、民主以降予算増やしてないのも自民ですから
もちろん私は自民も民主も両方大嫌いだけどね
売国左翼で日本の経済を破壊する自民を応援する朝鮮系自民サポーター祖国に帰りな+9
-2
-
1598. 匿名 2019/11/20(水) 02:35:28
自民以外の政党書くとムキになる自民信者
保守系からも自民に入れなかったという有識者が結構いるのに
これからその率はどんどん高くなるよ
+6
-2
-
1599. 匿名 2019/11/20(水) 02:35:52
そもそもFTAで医療費ガーって言い出したのは共産党だしwそれ信じてるの?うけるー+9
-9
-
1600. 匿名 2019/11/20(水) 02:36:26
あまりよくわかっていなくてすみません。
出来るだけ、アメリカ産始め外国のお肉はかいません。牛肉は和牛を出来るだけ安く手に入れる。
外食のお肉はほぼ外国産だろうけど食べています。+2
-1
-
1601. 匿名 2019/11/20(水) 02:37:27
>>1588
もう日本企業ではないんですね。+7
-1
-
1602. 匿名 2019/11/20(水) 02:38:22
>>1599
国規模でやばいことを内部の争いにしようとする馬鹿 本当に日本人?+5
-3
-
1603. 匿名 2019/11/20(水) 02:38:46
>>1597
民主党政権って2009年から2012年でしょ。当初予算を見ると2010年から減少してるじゃん。グラフも読めないの?+4
-1
-
1604. 匿名 2019/11/20(水) 02:38:58
わたしは自民でも民主でもないれいわを支持する
緊縮の自民や民主はゴメンだわ
自民や立憲信者ってメディア叩きしてるくせに、メディアの応援する緊縮支持してるんでしょ?
肝心なところで騙されてほんと馬鹿だよね+6
-15
-
1605. 匿名 2019/11/20(水) 02:39:24
>>1602
デマを信じるバカにつける薬はない。+6
-4
-
1606. 匿名 2019/11/20(水) 02:39:25
ここまで工作員コメで埋めつくされてるトピ初めて見たよ。
本気で仕掛けてきたね。
こういうとき、元の知識がないと信じてしまうだろうな。
情報の真偽を見極められるよう賢くならないと。+17
-6
-
1607. 匿名 2019/11/20(水) 02:40:07
メディアでは報道されない最悪の不平等条約日米FTA
日米貿易協定はFTAをするための口実
通商代表ライトハイザーがFTAをしたいと発言してるので実現はほぼ確実
日米FTA
国民健康保険が廃止される可能性が非常に高い
薬価などをアメリカが決めることになる
盲腸1週間手術・入院
9万円→700万円+12
-3
-
1608. 匿名 2019/11/20(水) 02:40:11
>>1583
外資をどんどん買収したのは武田の方では?
トップを白人にしたせいで乗っ取られて食い散らかされている感じもする
+3
-1
-
1609. 匿名 2019/11/20(水) 02:40:21
>>1605
救えないわ…たしかに今回の件で医療費がやばいと言っているのはデマ(混同)だけどこれからの心配があるのに+0
-5
-
1610. 匿名 2019/11/20(水) 02:41:17
>>11
どうしてですか?
今回の協定は、政府が公開した資料では、GDPの上昇が見込めるとしていましたが+1
-8
-
1611. 匿名 2019/11/20(水) 02:41:39
>>1609
そもそも高齢化でヤバいの。そこまではわかる。FTAとの関係性は?薬については取り決めてないよ?自説をどうぞ。+3
-3
-
1612. 匿名 2019/11/20(水) 02:42:26
>>1607
これ共産系のデマ。気をつけて+6
-9
-
1613. 匿名 2019/11/20(水) 02:42:27
>>1611+7
-2
-
1614. 匿名 2019/11/20(水) 02:42:31
>>1605
横だけど、実際はデマを信じちゃってる人ばかりだよね?
バカ呼ばわりしてないで、何とかしないと皆呑み込まれてしまう気がする。
それだけ国民が無知でメディアに乗せられやすいってことだし、どうしたらこの国を守れるんだろう?
+9
-4
-
1615. 匿名 2019/11/20(水) 02:42:59
>>1603
当初予算は減ってるけど、結局補正で積み増してるからね
ようするに、自民が公共事業を減らしまくって民主が減ったものを増やさず安倍も増やしてないというだけ
つまり、公共事業を長期にわたって実際に減らした戦犯は自民というだけだよ+2
-0
-
1616. 匿名 2019/11/20(水) 02:44:16
>>1613
それクソメディアの情報じゃんwあくまでも米国の要求でしょ。日本は薬等に関しては条件に入れてないし今回の締結内容にも入ってないよ。+3
-8
-
1617. 匿名 2019/11/20(水) 02:44:26
えーと、れいわ党員が立てたトピということでOK?+8
-7
-
1618. 匿名 2019/11/20(水) 02:44:35
>>1591
そんな小学生レベルの返ししかできないから
安倍とネトウヨは馬鹿丸出しって言われるんだよ
都合が悪くなるとチョンとか差別用語言って恥ずかしくないのかな?
安倍とその支持者であるネトウヨは馬鹿ですよーって宣伝してくれるのは有難いんだけど
ネトウヨさん恥ずかしいしカッコ悪いですよ
+3
-3
-
1619. 匿名 2019/11/20(水) 02:44:37
百姓も自立しないとね。
いつまでも国おんぶに抱っこではだめ。+4
-1
-
1620. 匿名 2019/11/20(水) 02:44:40
バイト代のためとはいえこの期に及んで自民党を擁立してる人、正気じゃねえ…+13
-6
-
1621. 匿名 2019/11/20(水) 02:44:44
>>19
迷惑どころじゃない。種子法廃止とか終わったようなもんだ。+12
-0
-
1622. 匿名 2019/11/20(水) 02:45:13
>>597
じゃあ具体的に教えてあげりゃあいいじゃん
あなたみたいなスカスカコメントより素直+27
-6
-
1623. 匿名 2019/11/20(水) 02:45:42
>>1616
今回の話じゃなくてFTAまでもが締結されることを危惧してるから+6
-3
-
1624. 匿名 2019/11/20(水) 02:46:21
深夜に工作員わきすぎでしょ
反論するのが疲れてきたのでこちらでも読んでください。全部一次ソースはしっかりしてるので。日米FTAについての情報まとめ|研究猫とも|notenote.mu●日米貿易協定と日米FTAの違い ・現在国会審議されている「日米貿易協定」は、日米FTAのうちの一部分をなすもの→なので交渉は今後も継続する ・いわゆる「為替条項」「ISD条項」といったものは今回は入っていない ・なお、これらの条項が今後取り入れられたとして...
+14
-3
-
1625. 匿名 2019/11/20(水) 02:46:42
米韓FTAで韓国の医療費は実際2倍になりました+7
-2
-
1626. 匿名 2019/11/20(水) 02:47:18
デマデマ叫んでるのは工作員でしょ
おかしなこと書いてるのもあるけど真実もある
デマばかりで埋め尽くされてるとかそれこそデマ+9
-0
-
1627. 匿名 2019/11/20(水) 02:47:27
日本の現状を知りたい方。気になる単語をYouTube検索欄に入れてみてください。詳しく説明してくれてる人沢山いますから。+6
-0
-
1628. 匿名 2019/11/20(水) 02:47:54
>>1623
お一人で危惧していてください。
トピずれでは?どうぞお帰りください。+2
-9
-
1629. 匿名 2019/11/20(水) 02:48:17
>>1625
だからソース出せよw+3
-5
-
1630. 匿名 2019/11/20(水) 02:49:23
きちんとしたソースがないものは信じないこと。テレビ、新聞が正しいとは限りません。きちんと一次情報にアクセスしてください。+4
-0
-
1631. 匿名 2019/11/20(水) 02:49:23
ここまであらゆる政策で滅茶苦茶にされて、正しい政策を訴える政党が出てきても「信頼できない」とかいう印象論だけで叩いて自民を支持するって底なしの馬鹿なんだね
もう、自民=正義、野党=悪、という妄想から抜け出せないみたいだから、こういつやつらが国民の主流派のうちは日本は衰退し続けるだろうね
まあ国民の自業自得なんだけど+8
-5
-
1632. 匿名 2019/11/20(水) 02:49:40
ネトサポ本当に気持ち悪いわ+15
-3
-
1633. 匿名 2019/11/20(水) 02:50:07
>>559
ざっくり言えばあってる。
普通に交渉してのこと。
保険ガーはデマというより嘘。
反日政党はこの程度が難しくてわからないから花見花見って騒いでるアホ。
なかには質問の仕方もわからないから、中身がわからないと騒いでる反日のやつもいる。
+11
-3
-
1634. 匿名 2019/11/20(水) 02:50:11
今までもこれからも日本人のためにしてた政策なんて無かったからね
私達はできることをして(危険な食べ物を避ける、なるべくお金が減らないように=貯金ではない)少しでも幸せに生きていくしかない+4
-1
-
1635. 匿名 2019/11/20(水) 02:50:28
>>1631
どこの党が正しいの?教えて、どれが正しいかわからない+0
-6
-
1636. 匿名 2019/11/20(水) 02:50:43
>>1630
FTAはそもそも具体的な中身を知らせようとしてもない+5
-1
-
1637. 匿名 2019/11/20(水) 02:51:07
犯罪だけでなく日本を壊そうとしてるのか安倍は+4
-3
-
1638. 匿名 2019/11/20(水) 02:51:13
こうして安倍に都合が悪くなってくると
自民ネトサポを大量動員して火消しにくるよね
そういう汚いやり方するとこが安倍が嫌われてる原因でもあるんだけど
なぜそれが分からないのかな+14
-5
-
1639. 匿名 2019/11/20(水) 02:51:35
>>1635
こいつはおっさんだろうね~+3
-0
-
1640. 匿名 2019/11/20(水) 02:52:03
>>1636
中身ないと条約締結できないんですけどwww+1
-7
-
1641. 匿名 2019/11/20(水) 02:52:41
ついに出たwアベガー+5
-3
-
1642. 匿名 2019/11/20(水) 02:52:58
>>1631
とりあえず民主党時代のどこが素晴らしかったか
共産党は日本人のために動くか信頼できそうか
残りの宗教が絡んだ党が本当に信用できるのか
説明出来ますか?+5
-3
-
1643. 匿名 2019/11/20(水) 02:52:59
>>1635
この安倍信者は「あなたの支持する政党をボロクソ叩きたいので教えて下さい」って言ってますよ+6
-2
-
1644. 匿名 2019/11/20(水) 02:54:17
>>1642
こういう安倍信者の在日には口を聞かないほうがいい+1
-1
-
1645. 匿名 2019/11/20(水) 02:54:37
>>1603
最初に減らしたのは2010年でしょ。ちゃんとグラフ見て。自民が何年から減らしたっていうつもり?+3
-0
-
1646. 匿名 2019/11/20(水) 02:56:15
>>1644
ついにおっかない方の隣の国の十八番の言論統制キターーーーー+2
-3
-
1647. 匿名 2019/11/20(水) 02:56:20
>>1635
現状れいわだね
次点で国民民主
あとはクソ+1
-9
-
1648. 匿名 2019/11/20(水) 02:56:45
>>1103
今回の協定では、保険は盛り込まれていません。+23
-4
-
1649. 匿名 2019/11/20(水) 02:57:17
>>1635
正直現状、ここだといえる政党はない。れいわの山本太郎もパフォーマンスに見えるし、共産や民主などもとりあえず自分らが政権を取りたいだけのようにも見えてしまう
一つの政党を盲目的に支持している人は偏ってる(工作員までも可能性がある)と見ていいと思う
ただ自民党が売国のステップを踏んでいるのは事実…+13
-1
-
1650. 匿名 2019/11/20(水) 02:57:20
>>1644
自民党なんて信じてないよ!
今の自民党は本当に酷いし、バカみたいだ
で、民主党の時もそう思ったし共産党は変なジジババが変な活動してるし宗教興味無いし
アベ政権批判するなら代替の党を議論すべきよね+2
-5
-
1651. 匿名 2019/11/20(水) 02:57:46
>>585
デマはやめよう+7
-10
-
1652. 匿名 2019/11/20(水) 02:58:10
>>1620
擁立じゃなくて擁護でしょ+0
-0
-
1653. 匿名 2019/11/20(水) 02:58:42
安倍信者の証拠動画をみたことない。
アベアベアベやめろ信者の証拠動画はいくらでもある。
不気味に踊りアベやめろっ!!アベやめろっ!!って10分とか叫ぶってカルトにしかみえない。
きも。
+10
-4
-
1654. 匿名 2019/11/20(水) 02:59:50
そのうちFTAの目眩ましでエリカ様逮捕とかいう人出てくるよ、これ+7
-6
-
1655. 匿名 2019/11/20(水) 03:00:04
変なのが沸いてるけどトピ上位になったのは収穫だわ+7
-0
-
1656. 匿名 2019/11/20(水) 03:00:50
>>1640
よお工作員 日本語読める?
「知らされてない」って言ってるよね ロイターや日経、朝日新聞(どうせまた在日とかほざくんだろうけど)はしっかりその存在を報じてるのに。外務省はノーコメント+7
-1
-
1657. 匿名 2019/11/20(水) 03:01:04
>>1642
自民と民主両方ゴミ
民主の方が実質賃金や国内消費が今より良かっただけマシだけどね
いつまで自民と民主のバトルやってんの?
そしてどの党が一番マシかは政策見ろというだけの話し
まあまともなのはれいわだわな
それから、公明党という創価や統一教会だの宗教とベッタリの自民信者が宗教攻撃しようとしてもスーパーブーメランね
むしろ一番宗教色強いのが自公でしょう+6
-8
-
1658. 匿名 2019/11/20(水) 03:01:09
>>1653
現状に満足している人は変な活動をしません。不満を抱いてる人が声を上げているのでバイアスがかかって反アベの声が大きく聞こえるだけです。+1
-2
-
1659. 匿名 2019/11/20(水) 03:01:36
>>1176
1998年 韓国デフォルト(日本が韓国の借金をかわりに支払う)
2001年 日本と韓国で「通貨スワップ」を締結(日本が韓国通貨の保証人になった)
2002年 日本と韓国の共同「サッカーワールドカップ」開催
👍1998年~
「日本と韓国」が付き合いだした時(笑)
+5
-0
-
1660. 匿名 2019/11/20(水) 03:01:44
>>1653
安倍信者の統一教会信者のほうがキモいよ、なんで反日してるの?+4
-3
-
1661. 匿名 2019/11/20(水) 03:02:02
>>1656
だから政府のHP見てごらん。英語であるよ。読めるかな???+1
-4
-
1662. 匿名 2019/11/20(水) 03:02:47
>>1628
トピずれでは無いと思う
危惧しているのは1人だけではない+7
-0
-
1663. 匿名 2019/11/20(水) 03:03:27
>>1656
中身を知らされていないFTAのことを心配してるの?www
さっき貼られたFTAの内容の画像は何?新聞社のデマ?w+2
-5
-
1664. 匿名 2019/11/20(水) 03:03:29
>>1654
既にいてウケる
政策コンサルタント()さんだそうですが…+9
-4
-
1665. 匿名 2019/11/20(水) 03:03:43
>>1661
なんで日本語はないんですか?+8
-0
-
1666. 匿名 2019/11/20(水) 03:04:05
>>1661
英文でしか出してないってこと?
国内向けには知らせる意思ないってことじゃんw+13
-0
-
1667. 匿名 2019/11/20(水) 03:04:59
>>1661
リンクをよろしく。まさか日米貿易協定について言ってないよね?日米FTAについて政府が公開してるソースのリンクね+7
-1
-
1668. 匿名 2019/11/20(水) 03:05:02
れいわ工作員内で矛盾が生じててもはや笑うわ
放つならもっと教育しておいた方がいいよ+2
-2
-
1669. 匿名 2019/11/20(水) 03:05:36
安倍は言うまでもなく最低最悪で終わってるんだけど
国民を苦しめて日本を終わらせようとしてる安倍を常に正しいと信じて
安倍信者になってるネトウヨをどうするかという問題なんだよね
完全に安倍に洗脳されてるからもはや何を言っても話が通じない
池田先生のおかげで今日も世界は平和で~
だから公明党に投票しなさいと言ってる創価学会の人と話してる感じ+9
-8
-
1670. 匿名 2019/11/20(水) 03:05:53
このニュース隠しの変な事件が起きなきゃいいけど考えすぎかなぁ+2
-1
-
1671. 匿名 2019/11/20(水) 03:05:54
必要以上にwつけてる人全部同じ人だよね
バイトなんだろうな大変だね+3
-1
-
1672. 匿名 2019/11/20(水) 03:08:20
>>1663
お前が一次情報とかいうからそもそも政府が公開をしてない(報じられているものしかない)っつったんじゃん、、ばかかよ+2
-1
-
1673. 匿名 2019/11/20(水) 03:08:35
アメリカが持ちかけてきた話だからもちろん英語だよ。日本語の解説がないのはメディアが訳して報じないから。メディアに文句言って。U.S.-Japan Trade Agreement Negotiations | United States Trade Representativeustr.govU.S.-Japan Trade Agreement Negotiations | United States Trade RepresentativeSkip to main content TRADE AGREEMENTSBackTRADE AGREEMENTSFree Trade AgreementsTrade & Investment Framework AgreementsBilateral Investment TreatiesOther Initiatives CO...
+5
-2
-
1674. 匿名 2019/11/20(水) 03:09:03
日本にとって不都合なニュースは「決まりました。他の党がワーワー言ってます」で終わりだよね+3
-1
-
1675. 匿名 2019/11/20(水) 03:09:20
>>1292
真の売国は山本でしょう+6
-5
-
1676. 匿名 2019/11/20(水) 03:09:34
>>1657
これにマイナスついてるって馬鹿ばかり笑
消費税減税や国内向けの財政拡大を訴える政党を叩いて、増税緊縮の政党を応援する
そして財務省やマスゴミに騙されて財政再建だの信じてる
自分をいじめる党を支持する馬鹿国民
大政翼賛会や大本営を支持する戦時下の国民みたいなもんだね+5
-4
-
1677. 匿名 2019/11/20(水) 03:09:35
>>1389
押さえ込もうとw こっちが正しいよね。。
結局、もぅヤフーもLINEと統合して、ゾゾも買収して、PayPayも大々的に推し始め、ヤフー内もPayPayに勝手に切り替え、メディアも汚染されて、そのうち中国に侵略されるところまで来て、政府はお手上げ寸前ってこと?
そこをアメリカが、中国にやられるまえに日本をアメリカ側に押さえ込もうってこと?
中国からは逃げれるけど、アメリカに捕まるって事だよね。
日本に出来ること、まだまだあると思いたい。
悲しいけど、ろくに経済を勉強してなかった自分が情けない。誰か、まともに導く人物はいないのか
+16
-0
-
1678. 匿名 2019/11/20(水) 03:10:01
>>1671
こんなくそなバイトをするくらいならクッキーを瓶に詰めるバイトでもした方が遥かに幸せだし有意義+0
-1
-
1679. 匿名 2019/11/20(水) 03:10:46
安倍総理は祖父の岸信夫に倣って色々やろうと思っているみたいだけど、残念ながらおじいちゃんほど有能じゃないからねぇ+3
-3
-
1680. 匿名 2019/11/20(水) 03:11:21
>>1669
ブーメランだね。野党なんてワイドショーニュースネタしかやらないで大事な議論を阻んでるだけだよ。高給の割には仕事してない+5
-2
-
1681. 匿名 2019/11/20(水) 03:12:07
>>1676
マイナスつけたのは一人ですよ
自民党ネットサポーターズクラブの最優先攻撃目標ですよれいわ維新は+1
-2
-
1682. 匿名 2019/11/20(水) 03:12:24
>>967
ここはネットで個々の意見を語り合う場なんだから別にいいのでは?あなたみたいな人は実際に行動に移してデモとかやってる人たちのことも左翼だ、在日だ、頭がふれてる人たちだって批判するんじゃない?+7
-0
-
1683. 匿名 2019/11/20(水) 03:12:29
>>1673
リンク貼ってくれたのはありがたいけどa U.S.-Japan Trade AgreementってFTAじゃなくて日米貿易協定のソースじゃないんこれ+3
-0
-
1684. 匿名 2019/11/20(水) 03:12:35
これを応援する白痴+3
-4
-
1685. 匿名 2019/11/20(水) 03:12:58
>>1681
訂正れいわ新選組+0
-0
-
1686. 匿名 2019/11/20(水) 03:14:40
全く自民なんか支持してないけどもうアベアベとかは変な人が湧くからやめてほしい。条約について話したいのに左翼だの在日だのめんどうすぎる+5
-1
-
1687. 匿名 2019/11/20(水) 03:15:06
安倍応援団ね、日本を汚すために活動してる人たちがいるっていうのは恐ろしいね+2
-0
-
1688. 匿名 2019/11/20(水) 03:16:33
>>1686
「全く自民なんか支持してないけど」安倍サポじいさんすーぐ嘘ついちゃうね~^^;+2
-6
-
1689. 匿名 2019/11/20(水) 03:17:16
>>1683
そもそも貿易協定はFTAの一部をなすものだし、どうやってFTA締結したい理由が書いてるでしょ。+1
-1
-
1690. 匿名 2019/11/20(水) 03:18:26
まともな方は外務省のホムペ見てね。お願いです、嘘に惑わされないで。日米貿易協定 | 外務省www.mofa.go.jp日米貿易協定 | 外務省外務省ホームページは「JavaScript」が使われております。「JavaScript」をONにしてご利用下さい。本文へ御意見・御感想サイトマップリンク集EnglishOther Languages検索文字サイズ変更小中大外務省について | 会見・発表・広報 | 外交政策 | ...
+15
-1
-
1691. 匿名 2019/11/20(水) 03:19:24
>>1688
は?本当なんですけど…疑心暗鬼かよ
こっちは今後安倍内閣によってどういう外交がされてしまうのか心配してるのにすぎないのに、お前みたいにすぐレッテル貼りする気持ち悪い人がいるから普通の人間が政治の話をしづらくなるんだよ
まあ、実際工作員が湧いてるから無理ないけど、ちょっとは考えてほしいわ+4
-1
-
1692. 匿名 2019/11/20(水) 03:19:37
自民と民主バトルの方がトピズレ
条約の話余程されたくないのでしょう+4
-0
-
1693. 匿名 2019/11/20(水) 03:19:56
>>1680
安倍を教祖様みたいに信じてる
安倍信者をどうするかという話をしているのに
ほらね、全然話が嚙み合ってないし通じてないでしょ+5
-0
-
1694. 匿名 2019/11/20(水) 03:20:05
>>1685
ダセェ+0
-3
-
1695. 匿名 2019/11/20(水) 03:21:26
>>1693
それはあなた方でしょう?
あなた方の教祖様は最終的に一党独裁国家に繋がってないかしら?+1
-4
-
1696. 匿名 2019/11/20(水) 03:23:36
これ、もしかしてアベだ自民がワーワーワー!って騒いで肝心の条例を議論させないやつかな+4
-0
-
1697. 匿名 2019/11/20(水) 03:24:19
>>1673
trade in services and investment, and other issuesというのをみると、単なる物品貿易に限らないように思えてしまうけど、、+4
-0
-
1698. 匿名 2019/11/20(水) 03:25:19
>>1696
そうならくそだわ+0
-0
-
1699. 匿名 2019/11/20(水) 03:27:18
>>1697
将来的にはそうしたいよねって話(FTAの話+1
-1
-
1700. 匿名 2019/11/20(水) 03:28:34
香港スレとの温度差を感じるわ。やはり大陸の方がこちらのスレは多いのね。
お願いだから日本語をちゃんと読んでね。国語力よ、国語力。+7
-2
-
1701. 匿名 2019/11/20(水) 03:29:10
>>1302
カルト宗教の信者発見。+1
-9
-
1702. 匿名 2019/11/20(水) 03:31:04
>>1699
え、将来的にはやっぱだめなんじゃん…😰+7
-1
-
1703. 匿名 2019/11/20(水) 03:32:35
怖い画像貼ってないでまじめに日本について考えてくれや+6
-0
-
1704. 匿名 2019/11/20(水) 03:36:02
>>1702
だから中身読んでよ。メディアが煽ってる内容じゃないから+2
-7
-
1705. 匿名 2019/11/20(水) 03:36:22
>>22
今回は日米貿易協定の話をしようよ+0
-4
-
1706. 匿名 2019/11/20(水) 03:41:27
>>1695
そういう中国韓国とか在日とかの話してくるのももうね
差別用語並べて罵れば勝ちみたいなの
アホ丸出しで恥ずかしいからやめた方いいよ+13
-1
-
1707. 匿名 2019/11/20(水) 03:46:07
中国
「イギリスから手放される事になった香港は、中国の一部になれ。
でも安心しろ。
今まで通りに香港は香港が運営していいから(ニッコリ)」
↓
香港「中国に完全支配されるわけじゃないのなら、、(しぶしぶ)」
↓
香港が中国の一部に。
↓
中国「はーい、じゃあ香港の選挙システムを変えまーす!」
「中国政府が許可した人間以外は、立候補させないよ!」
↓
香港人「えっ、つまり中国政府の手先しか、香港の議員になれないじゃん」
↓
中国政府「ははは、そういう事」
↓
香港の議員が、中国の手先だらけに
↓
中国の手先議員「香港の法律をどんどん変えていくよー!」
「まずは、
『あやしいヤツを片っぱしから中国送りにして、中国で取り調べする法律』
を作りまーす!」
↓
香港人「ちょ、ヤバすぎるだろそれ。
中国送りにされたら、生きて帰って来れないじゃん」
「しかもテキトーに理由つけて、中国が気に入らないヤツを次々に消せる法律じゃん」
「こんな法律ができたら香港は終わりだ」
↓
香港中が反対デモを開始。
ものすごい数のデモ参加者が集まる。
↓
中国「ちっ。昔ならこいつらまとめて戦車でひきコロせたけど、今はネット配信されるからな」
「中国軍を香港警察に成りすませて、デモ隊をボコボコにしよう」
「あと、デモ参加者を自殺や行方不明に見せかけて始末していこう」
今こういう状態。
「中国と仲良くしよう」とか言ってる日本の左翼やマスコミは頭おかしい。+53
-1
-
1708. 匿名 2019/11/20(水) 03:46:37
>>1403
今はなってないだけで健康保険とかはあとから付け足されます。絶対に付け足されます+30
-11
-
1709. 匿名 2019/11/20(水) 03:46:43
>>1532
結構議論になっているよ。今アメリカはトランプ政権だけどこのトランプ陣営にいる共和党員達は日本人妻に日本に連れ去られた子供を父親の元に引き渡したいって活動してるよ。+1
-0
-
1710. 匿名 2019/11/20(水) 03:46:50
通過してしまった今、これからどうすればいいんだろう…+11
-1
-
1711. 匿名 2019/11/20(水) 03:47:28
>>1669
安倍総理がいなくなったら、憲法改正は誰がしてくれるの?
憲法改正できないと、後々日本人にとって大変なことになるでしょ。+3
-10
-
1712. 匿名 2019/11/20(水) 03:48:35
>>1707
えー!めっちゃ怖い
ってトピズレじゃん!+10
-1
-
1713. 匿名 2019/11/20(水) 03:49:28
>>775
いるいる。自民のネトサポ+7
-0
-
1714. 匿名 2019/11/20(水) 03:50:41
デモに参加するしかない。
これから産まれてくる子供たちのことを考えて欲しい。
未だに自公にいれる茹でガエルが多すぎる。
山本太郎しか救えない。+10
-15
-
1715. 匿名 2019/11/20(水) 03:51:02
>>1711
安倍総理って憲法改正したっけ?
もしくはしそうな気配あるっけ?
今のところ言ってるだけじゃないっけ?w+6
-5
-
1716. 匿名 2019/11/20(水) 03:51:58
>>1708
思い込みじゃないという根拠は?英語ソース読んだ?+26
-1
-
1717. 匿名 2019/11/20(水) 03:52:14
売国奴安倍
日本潰したいの?+18
-2
-
1718. 匿名 2019/11/20(水) 03:52:58
>>61
反対討論?見かけだけですよ。枝野などは合意してました。拒否することも出来たんですよ?+9
-0
-
1719. 匿名 2019/11/20(水) 03:53:20
絶対に、とか断定的な言葉を使う人は低IQが多いそうよ。気をつけて+3
-3
-
1720. 匿名 2019/11/20(水) 03:57:20
>>9
ダンナに説明してと聞いてもググレと言われます。自分で、調べて覚えないと頭に入らないからと。+1
-4
-
1721. 匿名 2019/11/20(水) 03:59:12
>>1710
まだ諦めるのは早いよ
1月の日米FTA可決だけは断固阻止しなければならない
そのためには日米FTAの恐ろしさと
安倍がどれ程トランプの言いなりとなり
日本を終わらせようとしている事実を発信しなければならない+32
-2
-
1722. 匿名 2019/11/20(水) 03:59:28
>>1247
お前がニュースみてないだけで、ネトウヨまとめブログみてるからやろ
玉川みたいな一部のぞいたらよいしょニュース腐るほどやっとるわ
+0
-11
-
1723. 匿名 2019/11/20(水) 04:01:02
>>1596
二極化思想のアホは黙ってろ+2
-1
-
1724. 匿名 2019/11/20(水) 04:03:44
少し前まではガルちゃんのネトウヨが妄想野党信者相手にシャドーボクシングやってたけど、最近はガチの山本太郎信者が一定の割合でいる
自民党ガールズちゃんねる支部と揶揄されてたガルちゃん政治トピックでさえ現れてるほどネットでめちゃくちゃ山本教信者増殖してるけど、そのわりにネトウヨはあーあー聞こえないなのも笑える+2
-1
-
1725. 匿名 2019/11/20(水) 04:05:50
移民増加法案に反対した山本太郎
消費増税に反対した山本太郎
FTAに反対した山本太郎
ネトウヨさんこれどうすんの?+11
-5
-
1726. 匿名 2019/11/20(水) 04:05:55
>>1673
普通に医療に関する話も載ってたし、日本の基準のもとアメリカの製品を供給しようみたいな言い方してたけど不安しかない。
アメリカ政府がこんなん公開してて日本が訳して、国民に知らせてないことに震えるんだけど。むしろ+11
-0
-
1727. 匿名 2019/11/20(水) 04:09:42
>>1726
かんぽ等は潰したいみたいだけど国民保険に関してはノータッチ+2
-1
-
1728. 匿名 2019/11/20(水) 04:14:23
>>1727
今回締結されたのは物品貿易だったし、今すぐ皆保険なくなるって喚く必要はないと思うけど、やっぱり米国の意向としてはこんだけ介入してきたいのか…と思わざるを得ないや
このアメリカの要求を日本がどんだけのんじゃいそうなのかは注目しとくべきだと思う+13
-0
-
1729. 匿名 2019/11/20(水) 04:15:21
>>1726
外務省のみろよ+0
-3
-
1730. 匿名 2019/11/20(水) 04:15:26
「消去法で自民」とか言ってる、冷静装って消去の仕方を思いっきり間違えてる馬鹿自民信者
所詮政策わからず印象論で言ってるだけのアホだからね+7
-2
-
1731. 匿名 2019/11/20(水) 04:16:10
>>1176
誰入れても同じだと思っていると思う
立候補する奴は帰化人ばかり
生粋日本人は見当たらない+11
-0
-
1732. 匿名 2019/11/20(水) 04:20:03
>>1729
え、アメリカが公開してる協定に関するまとめなのにそれは意味わからん…+0
-0
-
1733. 匿名 2019/11/20(水) 04:20:16
>>1714
バカに洗脳されすぎwwww+6
-4
-
1734. 匿名 2019/11/20(水) 04:24:12
何百人も宿泊してるから格安プラン説も覆ったし(過去は宿と会場別でも5000円)、安倍ちゃんのイメージよーないねー+3
-0
-
1735. 匿名 2019/11/20(水) 04:30:33
>>1702
何が?
何も心配なこと書いてないよこれ+0
-1
-
1736. 匿名 2019/11/20(水) 04:31:49
>>1707
これ沢尻トピにも投下してあった😥
+1
-3
-
1737. 匿名 2019/11/20(水) 04:32:54
>>1708
その根拠は??
+22
-1
-
1738. 匿名 2019/11/20(水) 04:35:50
>>1726
これの中身(原文)読めるURL貼って下さい+3
-0
-
1739. 匿名 2019/11/20(水) 04:49:38
>>127
まあでも日本の皆保険は破綻してると言っても過言じゃないからね
少子高齢化で+6
-0
-
1740. 匿名 2019/11/20(水) 04:58:59
ここらで安倍政権を倒さないと、
韓国が思いっきりヤバいので
大量工作員投入してきたね+29
-5
-
1741. 匿名 2019/11/20(水) 05:04:46
香港デモ 大虐殺事件になってきてる
天安門事件のように
6月から9月まで
死者2793人中
256が自殺で (自殺と見せかけられ)
2537死因不明
多数の全裸死体
↓
3000人以上死亡
さらに
数万人が拘束されている+4
-0
-
1742. 匿名 2019/11/20(水) 05:15:24
昔どこかで見たり読んだりしたことがあるような言い回しと文章ww
相変わらずなんだな、でも元気そうでよかったよw+1
-1
-
1743. 匿名 2019/11/20(水) 05:39:56
小さい娘が居る…バカな大人たちでごめんね。なんとかしたいけど、どうしたらいいのか…+2
-0
-
1744. 匿名 2019/11/20(水) 05:54:15
>>1741
安倍とトランプは自国の利益にならない事は何もしない
中東情勢には独裁国家に苦しめられている人を助けるためと言い
石油利権のために軍事介入して無差別爆撃するけど
自国のメリットにならない事や相手が中国という強国になると何もしない
そんな安倍とトランプに民主主義国家のリーダーとしての資質はない
どこまでもクズだよな!安倍
+2
-1
-
1745. 匿名 2019/11/20(水) 05:56:48
>>1708
ここで叩かれている安倍さんたちが頑張ってアメリカの要求を受け入れなかったから、今回付け足されなかったのでは?+32
-5
-
1746. 匿名 2019/11/20(水) 05:58:01
>>1056
残念ながら、就労制限のない在住資格を取るのは先進国は至難の技です…
ワーホリとかも1年しかいられないしね。
+5
-0
-
1747. 匿名 2019/11/20(水) 05:59:33
優先順位
1憲法
2条約 ←これ
3法律
となるから、ここでのアメリカとの協定を結ぶことによって今後トランプの思う通りに日本は変えられてしまうって所が怖いんだよね?
+7
-0
-
1748. 匿名 2019/11/20(水) 05:59:46
>>1740
安倍政権打倒というよりは、与党議席数削減で法案の審議をきちんと時間をかけてできるようにすることがまず必要だよ。なるべくなら公明党を落としたいね。+5
-0
-
1749. 匿名 2019/11/20(水) 06:00:27
>>1606
マイナスばっかりついているけど、私はあなたに賛成。
がるちゃんの政治トピは以前はもう少し冷静な人が多かったけど、そういう人は今はいなくなったぽいね。(見限ってしまったのかも)
日米貿易協定の件にしろ、香港デモの件にしろ、あいまいな情報や誇張された情報やデマをもとに大衆を煽るなんて最悪だと思います。
あと、工作員も左翼的反日的なポジションだと若い人が乗ってこないから、保守的愛国的なポジションで工作活動を行うようになったね。こういったトピは腹も立つけど、工作員のやり口も学べるからけっこうおもしろいかも、とも思います。+22
-2
-
1750. 匿名 2019/11/20(水) 06:02:04
種子法でコシヒカリなどのブランドも失われる可能性って見たけど、
韓国のいちご盗作事件の様に、日本人が大切にしてきたブランドがいろんな国に持ち出されるって事であってるかな?
だとしたら悲惨なんだけど。+2
-0
-
1751. 匿名 2019/11/20(水) 06:03:12
>>568
ほんと、ものすごいキレっぷりだったよね。
陰謀論とか妄想だとか、あと「だまれよ共産主義」とか言葉も汚い。
ラサール石井とか東ちづるのツイートに対して
「一理あるとは思う」って意見にも一斉にキチガイ呼ばわり。
まぁ工作員だったんだろうね。
+19
-4
-
1752. 匿名 2019/11/20(水) 06:11:28
>>1020
みんなビジネス保守ばかり。虎8ももう信用してない。
+7
-1
-
1753. 匿名 2019/11/20(水) 06:14:52
ほらな、芸能人の薬物逮捕の後は必ず大きな動きがあるじゃん。+34
-6
-
1754. 匿名 2019/11/20(水) 06:15:21
>>1697
〉trade in services and investment, and other
こんな文言が入ってると、日本の公共事業にアメリカ企業が入札して、奴隷船で黒人とかヒスパニックが連れてこられて、日本の土方の人が生活できなくなったり、アメリカに吸い上げられた農林中金や郵貯マネーがブーメランのようになって日本経済侵略の軍資金にされたり、いろいろ大変だよ。+2
-0
-
1755. 匿名 2019/11/20(水) 06:15:41
>>568
今ヒステリックのように騒いでいそうだね。否定した人。
+1
-2
-
1756. 匿名 2019/11/20(水) 06:17:05
>>1711
そもそも憲法改正は今することじゃねぇ。
優先順位がおかしい。+9
-8
-
1757. 匿名 2019/11/20(水) 06:19:02
>>1740
ねーよ。売国奴なのは安倍だろ。+10
-12
-
1758. 匿名 2019/11/20(水) 06:20:10
>>1752
現実での行動力のなさにふがいなさを感じて、むしろ政党オリーブの木みたいに市議選レベルでヒットを重ねて国際金融資本の謀略を日本国民の知るところにするような活動の方が支持が増えていきそうな感じがする。+7
-2
-
1759. 匿名 2019/11/20(水) 06:20:58
>>199
国民皆保険は安倍総理のおじいさんの岸信介がつくった制度なんだけどねぇ+6
-4
-
1760. 匿名 2019/11/20(水) 06:25:21
そもそもモリカケにしろサクラにしろ安倍さんは信用できない。+7
-6
-
1761. 匿名 2019/11/20(水) 06:25:40
>>1752
チャンネル桜もマスコミに踊らされて皇室問題に気をとられ過ぎないようにして、より幅の広い層の支持が得られるように保守政策を組み立てないと、候補を立てても次世代の党とかみたいに終わってしまうのだろうね。+3
-1
-
1762. 匿名 2019/11/20(水) 06:28:51
>>1706
何か勘違いしてない?意味わからないわ+2
-0
-
1763. 匿名 2019/11/20(水) 06:29:07
日本が大嫌いなので、「庶民の生活を鑑みず、人口を減らしてくれて、移民を推進する」政策を推進する自民党には感謝しかありません。
日本を壊してくれるのは間違いなく自民党!
だからこそ、すべての選挙で自民党および自民党の候補者に投票してきました!
私の思っていた通り、着々と日本を壊してくれてますね!+4
-5
-
1764. 匿名 2019/11/20(水) 06:29:54
+14
-1
-
1765. 匿名 2019/11/20(水) 06:30:39
>>1757
野党だろ。
+6
-1
-
1766. 匿名 2019/11/20(水) 06:31:37
>>1740
韓国のためなら必死になるからね。
でもなんでガルちゃんで?
野党も桜で暴れないで、こういった問題を国会で闘えばいいのに。元首相のエリカ発言とかも国民の関心をそらすため?
野党の方がよっぽど大切な問題から国民の意識をそらそうとしてる。+10
-0
-
1767. 匿名 2019/11/20(水) 06:34:15
>>1759
動画によれば岸信介はアヘン普及の推進役みたいだったようだけど、当時はアヘンの効能が評価された時代だったのかな?日本財団、笹川良一、競艇、日本船舶振興会、東京財団、の解説 - YouTubewww.youtube.com日本財団,笹川良一,競艇,日本船舶振興会,東京財団,解説 日本財団ソーシャルイノベーションフォーラム2019開催! https://youtu.be/TawJlCnPbFw 日本財団TVCM「乗り越える子どもたち」篇 https://youtu.be/ckhvUNjRvRY 日本財団「あなただから思いつける、世界...
+4
-3
-
1768. 匿名 2019/11/20(水) 06:38:34
>>1763
確実に外国人労働者を帰国させる制度を確立せずに、なし崩しで外国人労働者を増やしているから何とかそれをまず止めておかないとね。建設業でかなり増やそうとしているから公明党を国土交通省から外すのも重点目標にするべきだし。+8
-0
-
1769. 匿名 2019/11/20(水) 06:38:42
安倍を倒すことに夢中になって政治家としての本分を忘れてる。野党はいい加減に目を覚まして!+13
-0
-
1770. 匿名 2019/11/20(水) 06:41:30
>>1477
チャンネルくららは、なかなか渋い特集があったりしていいね。+0
-0
-
1771. 匿名 2019/11/20(水) 06:42:18
>>1654
いやもう出まくってるw
民主の元総理まで発言しちゃってますよ。
+6
-0
-
1772. 匿名 2019/11/20(水) 06:42:50
>>1763
すごい皮肉w+1
-1
-
1773. 匿名 2019/11/20(水) 06:42:50
安倍
お前は何がしたいんだ。
国民の為なんて思ってないだろ。正気か?
トランプ
本当にやばい奴だったな。
+23
-4
-
1774. 匿名 2019/11/20(水) 06:43:20
沢尻エリカのトピ一位とか馬鹿なの。朝からトピのノビが異常。多分このトピ目立たせないようにされてる
沢尻エリカのトピに沢尻エリカなんてどうでもいい。ってこの内容書いたらそっこーマイナス
トピずれもあるけど、がるちゃんに工作員いるね。+19
-0
-
1775. 匿名 2019/11/20(水) 06:43:50
>>1769
既存野党に期待しても無駄だから、自民党政治の売国政治を牽制する新しい保守政党の出現を願うしかないね。+1
-1
-
1776. 匿名 2019/11/20(水) 06:44:41
ちょっとこのトピ一位にしようよ
書きこみ続ける+17
-1
-
1777. 匿名 2019/11/20(水) 06:50:14
>>20
金持ちじゃないじゃん+5
-0
-
1778. 匿名 2019/11/20(水) 06:52:31
>>1608
白人経営者に乗っ取られると、投資を偽装した資金移動で相手国に資金が流れて、それが日本の他の優良企業の株による支配を引き起こしかねないのでやめて欲しい。+11
-0
-
1779. 匿名 2019/11/20(水) 06:54:11
あまりにもニュースでやらないでツイッターで情報が流れてくるから本当かわからなかったし信じてなかったけど本当だったんだね…
関心のない馬鹿な自分が嫌になる…
私たちはどうしたらいいのだろうか。+23
-1
-
1780. 匿名 2019/11/20(水) 06:58:21
いつも「モーサテ」見てるんだけど、今日もほんとニュースの一部みたいにさらっとしか伝えてない。+3
-0
-
1781. 匿名 2019/11/20(水) 07:00:29
ネットがあるのが唯一の救い
私たちには何ができる?どうしたらいい?
教えてください+19
-0
-
1782. 匿名 2019/11/20(水) 07:01:28
政治の話しがどうも苦手なんだけど
私にもわかりやすい説明してくれてるレスないかな+2
-1
-
1783. 匿名 2019/11/20(水) 07:03:43
>>1758
国際金融資本やディープステートに関してもっと国民一般に知れるようになればいいね。
私は日本第一党に頑張ってほしい。
トランプがアメリカファーストなんだから、日本もジャパンファーストの姿勢で当たる人が活躍してほしい。
+7
-0
-
1784. 匿名 2019/11/20(水) 07:09:51
ジャイアンだよね…アメリカって…
日本は昔はスネ夫だったけど、今じゃ完全にのび太だよ…+3
-0
-
1785. 匿名 2019/11/20(水) 07:10:56
参議院で審議やるんだ
桜の会なんて後回し。いった人だけ恥ずかしくしてればいい+3
-0
-
1786. 匿名 2019/11/20(水) 07:12:05
>>1782
博識な人の動画みればいいじゃん。何人でもいい+0
-0
-
1787. 匿名 2019/11/20(水) 07:14:39
まともな人は「〇〇党を倒す」なんて過激な表現に違和感を覚えるよね。
そして、天皇陛下に対する無礼なふるまいと実姉が覚醒剤で捕まったれいわの党首が持ち上げられるなんて。
この前の選挙で無知な若者相手にSNS使ってうまいことやってんなーと思ったのも束の間。ついに悪手がここまで伸びたか。
+6
-1
-
1788. 匿名 2019/11/20(水) 07:15:06
>>1714
未来の総理
山本太郎ばんざーい
山本太郎ばんざーい
山本太郎ばんざーい
wwww+0
-13
-
1789. 匿名 2019/11/20(水) 07:19:45
>>1707
ガルちゃん民はみとめ無いだろうけど、党として唯一中国に強く抗議しているのは日本共産党なんだけどね+0
-9
-
1790. 匿名 2019/11/20(水) 07:20:59
>>1788
地獄じゃん。
+5
-2
-
1791. 匿名 2019/11/20(水) 07:21:16
>>4
アメリカの良いところはアメリカの物。日本の良いところもアメリカの物。日本のくせに生意気だぞ~ってされる。ポケット付きの青だぬきは来てくれない。+12
-2
-
1792. 匿名 2019/11/20(水) 07:24:24
>>1204
何をどんな風にどれほどの時間をかけて報道するかは政府よりマスコミの責任の方が大きいと思うけど。
マスコミは政治にしろエンタメにしろスキャンダルにしろ自分たちで報道内容を決めているんだから。
FTAより桜を見る会がやりたいんでしょ。+28
-1
-
1793. 匿名 2019/11/20(水) 07:24:31
>>1606
マイナスがソッコーでつくあたり、工作員の方が多いねw
工作員で埋め尽くすトピw+4
-0
-
1794. 匿名 2019/11/20(水) 07:24:37
>>1789
でも、党首討論で過去の暴力行為を否定しなかった共産党がまともなわけないよ
常に弱者を守るふりして頭の弱者をとりこむ手法+2
-0
-
1795. 匿名 2019/11/20(水) 07:25:09
>>1768
安倍首相の指示のもと、外国人労働者という名の移民が大量に入ってきてるけど、
彼らも人間。
最初は良くても、日本の職場環境にすべて適応できるとは限らない。
そうして失踪した外国人が増えているんだけど、
生活保護を要求するようになったり、犯罪に手を染めるようになる可能性が高い。
そういうデメリットもあまり報じられてないよね。
日本は少子高齢化だからしょうがないの一点張り。
+9
-1
-
1796. 匿名 2019/11/20(水) 07:30:24
>>1749
よかった、まともな方がいて。
いつもと勢いも雰囲気も違って、これが工作かと恐くなってしまった。
でも、普段から政治に関心のない人や経済に疎い増税で文句言ってる層は完全に騙されると思う。
国民が賢くならなきゃ、れいわや野党の議席がどんどん増えてしまうよね。
ガルでさえこんなにたやすく乗っ取られるんじゃ…と、非常に危機感を覚えている。+8
-8
-
1797. 匿名 2019/11/20(水) 07:30:31
>>158
向こうは日本との約束全然守らないんだから、こんなのさっさと撤廃しろよ!+13
-0
-
1798. 匿名 2019/11/20(水) 07:31:28
>>1787
大麻おばさんとも付き合ってなかった?
姉が覚醒剤逮捕とか周り薬物使用者ばかりじゃん。普通に暮らしてて周りにそんなの人いたことない。
これがもてはやされてんのか。+1
-0
-
1799. 匿名 2019/11/20(水) 07:31:51
>>1232
んねぇw+0
-0
-
1800. 匿名 2019/11/20(水) 07:32:32
>>1740
やっぱりそうだよね。
最近は特に安倍さん(自民党)下げ山本太郎上げの流れに持っていこうとしている。
テレビとかで芸能人がガルちゃんのことを言ったりして世間に認知されてきてるから、多少なりとも影響力があると思われているんだろうね。
ガルちゃん民がしっかり見極めてくれていることを願いたい。+11
-6
-
1801. 匿名 2019/11/20(水) 07:33:47
>>122
自民潰して、どこの政党にこの国を任せるのさ?居ないんだよ!
自民が一番マシなんだよ
+29
-16
-
1802. 匿名 2019/11/20(水) 07:34:33
農家の人も台風でただでさえ大変なのに、、、
もう、誰もやらなくなるよね+22
-0
-
1803. 匿名 2019/11/20(水) 07:34:45
>>1752
百○尚樹、上○司とかファンが多いみたいだけど
どーでもいい話や自分の宣伝ばっかりでうざいし
どこがいいのかね?
+10
-2
-
1804. 匿名 2019/11/20(水) 07:35:12
学生だけど結局何を頑張ればいいんだ?
何を目指せばいいんだ?
好き嫌いで決めていい?+1
-4
-
1805. 匿名 2019/11/20(水) 07:37:10
貿易で不均衡があるから、いろいろと調整しての結果なんだろ?+3
-1
-
1806. 匿名 2019/11/20(水) 07:37:54
>>1804
目の前の勉強をしてればいい
政治にクビ突っ込むな+5
-9
-
1807. 匿名 2019/11/20(水) 07:38:03
安倍みたいなクソ売国の顔面ドロヌーバより、ちゃんと消費税廃止や国内投資拡大を訴えて日米FTAや水道民営化や移民受け入れ拡大に反対し、桜の会問題みたいしょうもない事に躍起な他野党を批判してる山本太郎の方がはるかに総理にふさわしいわ
安倍信者はバンドワゴン効果にハマってる、自分たちがマジョリティな事でイキッてる馬鹿だからな
政治はスポーツ観戦じゃないんだよ+8
-20
-
1808. 匿名 2019/11/20(水) 07:38:54
>>1807
そういう工作員ぽいコメントはいらん+22
-3
-
1809. 匿名 2019/11/20(水) 07:40:15
日本はどうせアメリカの財布でしょ。財布の価値がなくなったら中国へプレゼントでしょ。
馬鹿みたい。生きていること自体がアホらしくなる。税金ばっかりあがって白人と政治家のために稼いで奴隷のような暮らし。生きていたくない。+21
-5
-
1810. 匿名 2019/11/20(水) 07:41:46
水道民営化とかフランスに日本が買われるだけしんねー貴族気取りの銭ゲバにアジアザルが奴隷として搾取されるだけしんねー
+2
-6
-
1811. 匿名 2019/11/20(水) 07:42:31
天皇陛下にお手紙を渡しただけの山本太郎
徳仁天皇の即位礼で、上皇陛下のときと比べてとんでもない外国の来賓の格下げ食らって天皇陛下の顔に泥を塗った安倍
安倍は天皇陛下を侮辱してるのと同じ+7
-15
-
1812. 匿名 2019/11/20(水) 07:43:12
貿易不均衡ってさ、ルールの中でやってうまく捌いてるのを気に買わないからルール変えろっていう白人様ルールかなぁ。オリンピックみたいだわ+5
-1
-
1813. 匿名 2019/11/20(水) 07:43:42
日々の生活に忙殺されて、国会でどんな法案が通されそうか、それがどんな影響を与えるのか一般的な日本人には気にする余裕が無いと思う。
このトピのみなさん、何者なんだ?+18
-2
-
1814. 匿名 2019/11/20(水) 07:44:23
ネトウヨの人って韓国嫌いと言いつつ韓国、韓国言ってるよね
政治トピじゃなくても韓国叩きばっかりしてるし
でもそれって反日の韓国人とやってること同じだよね
で、これを言うとね
「在日パヨク工作員さんは祖国にお帰り下さい」とか言うでしょ(笑)
安倍もネトウヨもアホですって言ってるようなもんですよ+7
-13
-
1815. 匿名 2019/11/20(水) 07:45:34
アメリカに国防を任せてる限り日本はアメリカの言いなりだよ
国を守る一番の要をアメリカにお願いしてるんだよ?
安部さんだろうが誰が総理になろうがどこが政権取ろうがアメリカに強気に出れる訳ないわ
そのアメリカに、もう知らんがなって言われたら日本なんか、直ぐに近所の国に侵略されて今よりずっと悲惨になる
アメリカや他の国と対等に付き合うならまず自国は自国で守る普通の国にならなきゃダメだと思う
今のままじゃ私たちの保護者はアメリカ様
情けなくない?+36
-3
-
1816. 匿名 2019/11/20(水) 07:45:39
このトピにいる人、以前、普段はどこのトピにいた、いるんだ?+5
-1
-
1817. 匿名 2019/11/20(水) 07:47:05
>>1815
安倍さんの字間違えました
すみません+3
-0
-
1818. 匿名 2019/11/20(水) 07:47:13
敗戦後から日本はアメリカの属国と言われている
なにを今更+7
-1
-
1819. 匿名 2019/11/20(水) 07:47:49
>>1796
このトピを1位にしようとかTwitterにリンクを貼り付けようとか言ってたからね。
乗っ取りってこういうことなのか……。+10
-2
-
1820. 匿名 2019/11/20(水) 07:49:01
ねー海外資本の企業は日本にちゃんと税金納めてるの??+3
-1
-
1821. 匿名 2019/11/20(水) 07:49:43
ペリーのときみたいだな。日本に不条理な条件+2
-0
-
1822. 匿名 2019/11/20(水) 07:49:51
tppやろうって言い始めたくせに急に言い出しっぺのアメリカがtppやっぱヤーメタって離脱。
なのに後から自分の都合の良い条件で貿易協定結べやコラってゴネだしたのがFTA。+26
-0
-
1823. 匿名 2019/11/20(水) 07:50:44
Amazonやスタバは税金を日本に払わないって噂だね
スタバはイギリスでも税金払わないので確かなにか法律を変えられたはずw+9
-0
-
1824. 匿名 2019/11/20(水) 07:51:40
>>1821
不平等条約を破棄するのは大変だからね。
+6
-0
-
1825. 匿名 2019/11/20(水) 07:52:32
自民党支持者はほんとに、どん底見ないと目を覚ませないようだ。
今が問題無ければ(問題大有りだけど)それで良い。未来の事なんて微塵も考えていない。
何が保守だよ・・・呆れ返るわ+7
-9
-
1826. 匿名 2019/11/20(水) 07:52:33
日本を経済衰退させて世界から軽んじられる国にして天皇陛下を間接的に侮辱した安倍
まさに反日売国奴の名にふさわしい
朝敵だわ+6
-8
-
1827. 匿名 2019/11/20(水) 07:52:51
おさよくさん嫌いだけど、ジミンも嫌いです、でもアメさんがもーっと嫌いです。
ていうより、銭ゲバ達の牛耳るこの世界は良くなるわけないじゃん。金持ち企業や個人がちゃんと税を払い、支援すれば貧困や沢山の問題は改善するのに。一般家庭やまじめに生きる人が生きにくいのは、強欲な人達が思いのままにやってるせい。労働しないカネ転がし達のせい。+9
-1
-
1828. 匿名 2019/11/20(水) 07:53:43
>>1807
山本の信者って本当に言葉使い悪いから苦手だし信用しない
その言葉使いでどんな人間か想像してしまう
関わりたくないわ+11
-8
-
1829. 匿名 2019/11/20(水) 07:55:11
マイナスさんはどんな意見をお持ちなのかしら。
つり目野郎は白人様貴族様に従っとけってか。+1
-4
-
1830. 匿名 2019/11/20(水) 07:55:26
>>1810
フランスは、植民地を日本に奪われたと思って、仕返しに来てるのかもしれないから排除しておくべきだね。+2
-2
-
1831. 匿名 2019/11/20(水) 07:56:08
中国がどんどん大きくなってる今は、
アメリカと連携するしかないのかも。
+8
-2
-
1832. 匿名 2019/11/20(水) 07:56:34
強欲者は地獄に落ちる。+2
-0
-
1833. 匿名 2019/11/20(水) 07:56:57
>>1826
アメリカも前回は副大統領が来たのに今回は運輸長官とかいう、いや誰だよ⁈という人が来たし
山本太郎のお手紙なんかの一億倍天皇陛下に失礼な仕打ちをしてるね+7
-3
-
1834. 匿名 2019/11/20(水) 07:57:00
日本だって今国内災害復興で大変なんだから、
自国優先な政策してほしいわ。
おもいやり予算とかもアメリカに払い過ぎ+10
-1
-
1835. 匿名 2019/11/20(水) 07:58:02
日本の未来、不安しかないな+7
-3
-
1836. 匿名 2019/11/20(水) 07:58:24
貴族様達は有色人種の奴隷が欲しかた欲しくてたまらないらしい。そういうのが長年染み付いてるから仕方ないね+2
-1
-
1837. 匿名 2019/11/20(水) 07:58:27
500コメントね!わかった!!たくさんコメントしよう!+1
-0
-
1838. 匿名 2019/11/20(水) 07:59:04
アメリカ製が売れないなら日本製よりよい商品作ればよいのに+16
-0
-
1839. 匿名 2019/11/20(水) 08:00:26
>>1194
ラサール石井や鳩山由紀夫と同じ思想なんですね
おめでたいなぁ+9
-3
-
1840. 匿名 2019/11/20(水) 08:00:30
長生きしないことが案外幸せなことかもね
もう日本に何の期待もしなくなってる自分がいるわ
日本の未来がどう考えても明るくないから
+12
-2
-
1841. 匿名 2019/11/20(水) 08:00:34
>>1194
言ってることが、ポッポレベル!+7
-3
-
1842. 匿名 2019/11/20(水) 08:00:53
>>1815
北方領土問題が動かないのもそのせい。
プーチンは日本を主権国家と見なしていない。アメリカの属国でしか無いと思ってる。
勿論領土など返す気も無いだろうしロシアは狡い外交する国だけどね。+10
-1
-
1843. 匿名 2019/11/20(水) 08:02:51
>>1828
自民信者の得意技
自分のことは棚にあげる
ちなみにトランプやドゥテルテなど、口は悪いけど、態度が紳士的なだけで真綿に針を包んでるような売国政治家よりはるかに自国に利益をもたらしている政治家が普通だからね+2
-3
-
1844. 匿名 2019/11/20(水) 08:05:07
>>1833
確か、今の運輸長官は台湾系の人で公に台湾人が出席出来るようにしたとかじゃなかった?+4
-0
-
1845. 匿名 2019/11/20(水) 08:06:34
>>1843
残念ながら信者じゃありません笑
信者に洗脳されるほど能天気じゃございません
お気の毒w+4
-1
-
1846. 匿名 2019/11/20(水) 08:07:03
>>1210
中選挙区の時代はそうだったね。
金権政治を助長してしまうデメリットもあったけど、同じ選挙区に数人立候補してたので党内で競り合いがあった。
小選挙区比例代表制の元では1つの選挙区に一人だから派閥の力も弱くなって自民党内での政権交代が起きにくい。
そんな中で野党が55年体制みたいな構図(小党乱立)だから救いようがない。+0
-0
-
1847. 匿名 2019/11/20(水) 08:07:42
>>1826
タイみたいな超親日国からも格下げされてて悲しいわ
アメリカにあれだけ媚び売ってめっちゃ格下げされてるし
中南米なんて惨憺たる格下げだわ
ほんとひどい
野党はこれを国会で追及してほしい+4
-3
-
1848. 匿名 2019/11/20(水) 08:08:57
>>1805
アメリカは、貿易という言葉を全面に出して不均衡みたいなアピールをしているけど、日本に進出しているアメリカ企業もあるわけで、スリーエムジャパンなんかは、交通標識や行先案内板、駅の看板とか道路に貼ってある禁煙条例などの貼り看板なんかを売りさばいて稼いでいるんでしょ。オリンピック対策とかいって一時停止の標識を変えるとか、何とか通りdoriをstreetに変えるとか、やらなくてもいい市町村合併で行先案内板を作り直したりとか、新駅新設やダイヤ改正で看板を作り直したりとか、マナーでとどめて良いような禁煙条例やポイ捨て禁止条例の看板をつくったりとか、いろいろ政治・行政を利用してビジネスを広げている政商みたいだよ。+9
-0
-
1849. 匿名 2019/11/20(水) 08:10:13
日米貿易協定やFTAで健康保険が崩壊することはないけど、多くの健保組合が赤字、国民の高齢化の加速、高齢者への延命治療などによって健康保険制度が崩壊する可能性は充分にあるよ
野党は桜を見る会云々よりも、健保制度の維持について提言提案をするべき。彼らが存在する意味がない+16
-0
-
1850. 匿名 2019/11/20(水) 08:11:21
>>1845
まともな政策観持っていたらとっくに自民は見離すからね
私も初期の安倍は支持してたけど政策がクソすぎて見離した
現状自民支持してるなんて、ただの信者ね+7
-2
-
1851. 匿名 2019/11/20(水) 08:12:20
将来不安で子供産まないって書いてる人もいるんだけど、
日本で難民として認定され在住してる外国人が2人、3人と子供産んでたり(←これは個人的には全く理解できない。一人ならまだしも、補助受けてる不安定な身で)、あまつさえ日本で不法滞在状態・隠れて働いてる状態でも産んでる。
そうやって、外国人は増えていき、「強制退去させないで!悪いことしてない!国に帰っても生きていけない」とか泣き言を言いながら日本にしがみついて増えていく。
正当に日本に住む権利のある日本人の人には、子供を持つのを「必要以上に」ためらってほしくないなあ…自分は子供できなかったので。+41
-1
-
1852. 匿名 2019/11/20(水) 08:12:22
色々あるけど、野党に政権とられるよりいいと思ってしまう+4
-7
-
1853. 匿名 2019/11/20(水) 08:13:20
もう何を信用したらいいのかよくわからないわ…
どの政権も信用できない。
テレビもワイドショーも。(これは前からだけど…)+29
-1
-
1854. 匿名 2019/11/20(水) 08:14:55
日本の富がアメリカに吸い取られていくね…。+17
-1
-
1855. 匿名 2019/11/20(水) 08:15:55
>>1826
まさにこれが平成自民の世界からの評価だわ
自民信者の「安倍さんのおかげで日本は世界の中で存在感が増している!」の妄想っぷり+5
-1
-
1856. 匿名 2019/11/20(水) 08:16:51
野党があまりにも酷すぎる
裏も取らずに桜の会を騒いだ挙句、鳩山民主時代にも
一万、推薦枠も作り後援会を招いた事が露呈
おまけに前原誠司はニューオータニの偽造領収書
立憲民主党の安住国体委員長は自分も五千円以下でニューオータニでパーティを開催していた
こんなんで国会審議を攻撃しようなんて国民が白けてついていけない
野党はちゃんと台風被害の対策とか正道で与党と対峙して欲しい
この件でますます野党に対する不信感が増した+11
-3
-
1857. 匿名 2019/11/20(水) 08:16:58
何かを決めるタイミングで桜見る会とか疑惑が見つかって、ネットに擁護されてって、全部アベじゃなくてアメちゃんじゃね?+0
-0
-
1858. 匿名 2019/11/20(水) 08:17:13
>>1405
橋下さんもあちら側だよ。
伊丹に特区作って外国人は無税でって言っていたし、特別永住者には外国人参政権一定の配慮をとも言っていた。+17
-0
-
1859. 匿名 2019/11/20(水) 08:18:16
ここ数日、FTA関連のトピは全く立たないし、
政権寄り工作員がはした金でコメント操作するせいでFTA反対派のコメントにはすぐマイナスつけられてたよね。
恥を知れ。+27
-3
-
1860. 匿名 2019/11/20(水) 08:20:05
>>1855
いや、格落ちした国だけの一覧を見せられても何とも思わないわ。
それに見栄を張るためのイベントじゃないんだし、欠席じゃなくて代理で出席してくれてるだけでも感謝したらいいのに。+2
-0
-
1861. 匿名 2019/11/20(水) 08:21:11
>>1804
この問題にもアンテナを張ってて偉いね。
何がやりたいかわからなかったら、今やってる事を頑張って。
とりあえず生活の中で、愛と平和を目指してみたら?
一回の食事の中にも見つけられると思うよ。
+9
-0
-
1862. 匿名 2019/11/20(水) 08:22:32
アメリカというかトランプやりたい放題
温暖化対策のも参加拒否したよね。
みんな自国ファーストでそりゃやりたいわ+4
-0
-
1863. 匿名 2019/11/20(水) 08:22:55
またトランプのボロ勝ちだね
+0
-0
-
1864. 匿名 2019/11/20(水) 08:23:33
マスコミがダメなんだよ
TVと朝日新聞に中国・朝鮮の息がかかった連中が
常に「安倍が何か悪いことをしている』という世論工作を一丸となってやってるから
本当はアメリカの核の傘に守られてるだけなのに常に
憲法九条のおかげ!と日本人を騙す論調で洗脳してる
民主や共産党は朝鮮学校らを取り込み常に中韓に利する政策をしたい
騙されてるのは平和という言葉に騙された日本人+7
-2
-
1865. 匿名 2019/11/20(水) 08:23:54
日本の安全は返して!+7
-0
-
1866. 匿名 2019/11/20(水) 08:25:20
いまだに自民党を支持してる人がいるんだね
いい加減目を覚ました方がいい+8
-4
-
1867. 匿名 2019/11/20(水) 08:27:48
どしたん?安倍応援団どこにいったん?
+4
-2
-
1868. 匿名 2019/11/20(水) 08:30:11
>>1247
野党支持者からも言わせてもらうけど、くだらんスキャンダル追及ばっかりテレビに出て、目立つ議員がイキってる映像ばっかり流れてうんざりしてる。
こりゃ野党が全く政策議論やってないってみんな思うのも無理ない。
一日に数時間に渡る委員会が何本もあってどれも専門的な議論してるのに、全てをアホなスキャンダル追及に使ってるわけないやん。+5
-5
-
1869. 匿名 2019/11/20(水) 08:31:37
>>1851
これは日系人の話だけど。受け入れた日本にとっても、子ども達にとってもお互いに不幸だね。
日本語が分からず学校をドロップアウト、ギャング化する若者も…「不就学児2万人時代」の日本(AbemaTIMES) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp子どもの頃に来日、差別や貧困などからギャングになってしまう外国人の若者が後を絶たないという。背景にあるのは、“不就学”の問題だ。実は日本人であれば当然の義務教育が、外国人には適用されず、また、希望し
+5
-0
-
1870. 匿名 2019/11/20(水) 08:32:10
ガルちゃんだけじゃなく、ツイッターや5chにも工作員はいる。
でも特にガルちゃんの政治、皇室、芸能人トピは工作だらけ。プラマイ操作もしてると思う。+12
-0
-
1871. 匿名 2019/11/20(水) 08:32:37
トランプ「アメリカファーストやるでー」
日本のネトウヨ「うぉー!トランプバンザイー!」
トランプ「やから日本の有利なとこはゆるさへんでー」
日本のネトウヨ「うぉー!トランプバンザイ!」
普通の日本人「なんで日本が不利益になるのによろこんでるの?」
日本のネトウヨ「だまれチョン!」
ここ数年マジでこれ
今年の夏にトランプがきて相撲見て帰ったけど本当にこんなのりだった
一番ビビるのは靖国にきてほしい(中韓が嫌がるから)ってコメント
靖国の英霊はアメリカに殺されまくった人が多数いるのにこれ+6
-1
-
1872. 匿名 2019/11/20(水) 08:34:29
ガルちゃんの安倍応援団で少しでも賢い人を一人たりともみたことがない
もれなく全員中卒並みのアホしかいねぇ
公民しらない、歴史しらない、時事ニュース知らないの三重苦+6
-4
-
1873. 匿名 2019/11/20(水) 08:35:27
>>1868
会計検査院みたいに、政治についても客観的評価や国民が思うことの吸い上げを行い公表する政治検査院みたいのが必要なんだろうね。+8
-0
-
1874. 匿名 2019/11/20(水) 08:36:34
消去法で与党は自民しかないと思うけど、皆そう言った思いで自民に入れると自民圧勝になるから他の政党に投票する+0
-0
-
1875. 匿名 2019/11/20(水) 08:37:12
>>1860
どれだけ鈍感なんだよ
格上げされた国より格下げされた国の方がはるかに多いのはこれ聞いてもわかるわ
しかも、アメリカやタイなど日本が特に懇意にしてると思っていた国に格下げされてみっともない
もちろん出席してくれたことはありがたいことだけど、こういうのに世界からどう思われてるか、どれくらい重要されてる国かが出るんだよ[2019.11.11放送]週刊クライテリオン 藤井聡のあるがままラジオ(KBS京都ラジオ) - YouTubeyoutu.be今週のテーマは『「即位の礼」に見る、日本の国力の激しい凋落。』です。 週刊クライテリオン 藤井聡のあるがままラジオ 第44回 2019年11月11日(月)放送 ========================== 今週の一曲 CARNIVAL by THE CARDIGANS 歌詞(うたま...
+0
-0
-
1876. 匿名 2019/11/20(水) 08:38:56
>>1871
日米の平和的な狙いでトランプに靖国参拝をしてほしいのではなく、隣国がグヌヌっていってほしいからが理由で愛国語ってるのがネトウヨ
日本が好きなんじゃなくて特定アジアが嫌いなだけ
嫌いなのは別にいいが、愛国を出汁にするな+6
-0
-
1877. 匿名 2019/11/20(水) 08:42:28
>>1711
日本国憲法は何を守ってくれてるものか知ってて言ってるの?
我々だよ。我々国民の権利だよ。
国家が好き勝手に権力をふるい、我々の人権や生活を脅かさないように、国に厳格なルールを与えているわけ。
つまり、日本国憲法を守らなければならないのは、国家権力側であり、我々一般国民は、この憲法のおかげで基本的人権が守られ、表現の自由も担保されているんだよ。
権力者側としては、自分達を縛る法律の縄をほどき、逆に我々国民を縛りたいわけだから、そりゃ憲法改正したいのは当たり前。
権力者の言うことを鵜呑みにしない知恵をつけ、まずは自分で彼らの憲法改正の草案を読んでみてね。+9
-2
-
1878. 匿名 2019/11/20(水) 08:43:57
>>1872
まさにその通りなんだけど、
すぐにチョンとかキチガイとか使っちゃう時点で、
差別モラルが低い中高年のアホが安倍応援団やってるっぽい。
アホな上に老害。
+4
-2
-
1879. 匿名 2019/11/20(水) 08:45:21
>>1877
ネトウヨの前提は憲法が悪なのがマジで意味不明
ガルちゃんの会見論者で憲法全部読んだことある人は半分どころか1%もいなさそう
読んでなくて、何がどうおかしいのかもわからず改憲とかいってんだから本当にため息しかでない
+3
-3
-
1880. 匿名 2019/11/20(水) 08:46:31
・LINEをやめる
・白い犬をアイコンにしている企業をさける
(Softbank、WAONカード)
・遺伝子組み換え食品
皮膚病、ガン発症促進の懸念があるから買わない
+20
-0
-
1881. 匿名 2019/11/20(水) 08:47:56
>>1740
他の安倍批判にマイナスはとくにないのに、こういうのにやたらプラスがつくのって、回線切り替えでプラスの操作でもやってんの?
+3
-0
-
1882. 匿名 2019/11/20(水) 08:49:41
オレンジ自由化の時も大騒ぎしたけど、あれから何十年、みかんよりオレンジ食べてます!!って人いないよね
日本は国産信仰が高いからアメリカ思惑通りに行かずにまたイライラするんだろうな+7
-1
-
1883. 匿名 2019/11/20(水) 08:51:02
>>63
英語は住めば必死になるから後から追いつくよ。
でも働き先をどうするかだよね。ご主人の転勤か自分の仕事か。+3
-0
-
1884. 匿名 2019/11/20(水) 08:54:15
>>1856
これ、安住ひどいな。
国対だから、この追及を主導してるのは安住だからね。
台風の対策影で地道にやってる議員いるんだけど、これがあまりに酷くて見向きもしてもらえないな。
前原は今失脚中で8年前に予算委員会で追及されてんのに、蒸し返されてブーメランが不運にも刺さっちゃったな。(擁護はしない)
+2
-0
-
1885. 匿名 2019/11/20(水) 08:54:25
桜を見る会も無駄だけど、このFTAとかオリンピック利権とか、福島原発の汚染物質垂れ流し、この期に及んで新原発建設、水道民営化、種子法廃止、ゲノム編集・遺伝子組み換え食品、日本各地の被災地支援、他にもたくさんきちんと報道して議論すべき問題はたくさんある。
むしろ問題しかないけど、芸能人叩きやスポーツに夢中の人たちは気づかない。+8
-0
-
1886. 匿名 2019/11/20(水) 08:59:10
沢尻エリカの代役予想とか
下らんトピばっかり立てて
運営は…。
女は政治に疎くあれってことですか。
国の一大事も芸能ゴシップできゃあきゃあ言ってろと。+13
-0
-
1887. 匿名 2019/11/20(水) 09:05:46
>>1879
ネトウヨって…
普通の国民が当たり前の事実を元に、自分の考えを述べてるだけなんだけど。
憲法は国家権力を縛るものであり、我々国民を守るものであるという事実のどこが間違いだと詳しく説明してくれればいいのに、説明できないからネトウヨの一言で片付けるのかな。
+7
-0
-
1888. 匿名 2019/11/20(水) 09:06:15
「猿(日本人)を『虚実の自由』という名の檻で、我々が飼うのだ。方法は、彼らに多少の贅沢さと便利さを与えるだけで良い。そして、スポーツ、スクリーン、セックス(3S)を開放させる。
これで、真実から目を背けさせることができる。猿は、我々の家畜だからだ。家畜は主人である我々のために貢献するのは、当然のことである。そのために、我々の財産でもある家畜の肉体は長寿にさせなければならない。(化学物質などで)病気にさせて、しかも生かし続けるのだ。これによって、我々は収穫を得続けるだろう。
これは勝戦国の権限でもある。」
これはトルーマンの言葉だけど、アメリカのホンネでしょう。日本人は家畜。永遠に搾取すべき奴隷。+19
-0
-
1889. 匿名 2019/11/20(水) 09:06:59
これほど日本をアメリカ、国際金融資本に売り渡した総理大臣は他にいない。
しかし思考停止している安倍支持者は安倍様~安倍様~と崇拝し続けるのであります。+7
-1
-
1890. 匿名 2019/11/20(水) 09:07:06
>>1859
自民の街宣、派遣でサクラもいたみたいだね。
話を聞いた人が支持はしてないけどお金ほしかったって、自分のやってること自覚はないのかな。まあまあいい年の人で悲しくなったよ。+2
-0
-
1891. 匿名 2019/11/20(水) 09:07:19
ここのコメでたらめが多いから気を付けて
ちゃんと調べた方がいいよ+9
-2
-
1892. 匿名 2019/11/20(水) 09:10:12
>>1888
アメリカだって一枚岩ではないのだよ
日本人も負けずに学びたたかないと日本国内の敵を+3
-0
-
1893. 匿名 2019/11/20(水) 09:10:22
>>1850
今はどこを支持してるの?+1
-0
-
1894. 匿名 2019/11/20(水) 09:10:32
>>1718
合意って採決に合意しただけでしょ。
ちゃんと反対してるよ。
これ、すでに結ばれた条約の承認でしかないんだよ。
拒否って外務委員会で資料を与党が全然出さないから審議拒否したじゃん。
あれもパフォーマンスでしかないけど。
野党が数持ってないから拒否しても簡単に通るから。+0
-1
-
1895. 匿名 2019/11/20(水) 09:10:48
>>1815
理想はそうだけど、そんな簡単なことじゃないと思うよ。
日米安保を破棄して主権国家になるってことだから。
米と対等になろうとするとそういう政治家や動きは
失脚、すぐやられてるはずだよ。
現状は、安保のまま自国を守る目的としても、まず核は持てない。
勝手に核を持とうとすると北朝鮮みたいにならず者国家扱いで
国際社会でそう叩きされる。
それに条約で日本の核燃料はアメリカからしっかり管理されてる。
戦闘機一つとっても自由に調達や開発できないはず。
アメリカから型落ちのレベルの低いものを
ぼったくり価格で無理やり買わされてる。
メンテも自国でできない、メンテ費用払ってアメリカに
やってもらう。
国防の強化のはずがいいようにアメリカに使われるだけ
の可能性が見えるよ。+5
-0
-
1896. 匿名 2019/11/20(水) 09:11:03
芸能人のスキャンダルやらのニュースがある時こそ政治に注目すべき!+3
-0
-
1897. 匿名 2019/11/20(水) 09:11:54
ここは安倍にくしが多いの?
TTPは結果日本大勝利だったよね+1
-3
-
1898. 匿名 2019/11/20(水) 09:12:54
>>36
さよおなら。
どこ行くのかその資金あるのか、その国の言葉話せるのか知らないけど。
どうせ移住しないと思うけど。+6
-0
-
1899. 匿名 2019/11/20(水) 09:12:59
>>1165
自民以外でまともな党はどこなのさ?+4
-0
-
1900. 匿名 2019/11/20(水) 09:13:25
だいたい与党に創価がいる時点でおかしいって!
なんでみんな創価学会や幸福の科学は叩くのに、公明党は叩かないの?+6
-0
-
1901. 匿名 2019/11/20(水) 09:16:45
政治家連中はただの操り人形で与野党グルだしどこも信用出来ん。
今の日本は国民の意識が変わらない限りどうしようもない。+11
-0
-
1902. 匿名 2019/11/20(水) 09:17:51
今の日本にまともな党はない!
与党も野党もプロレス。バックは中国共産や、アメリカユダヤのグローバル企業。
陰謀論じゃなくて事実。+26
-1
-
1903. 匿名 2019/11/20(水) 09:17:52
>>1897
だからさ、安倍にくし、とかそういうのがナンセンスなんだよ。
どうしても右翼だの左翼だのの対立にしたい人がいるみたいだけど、そんなのどうでもいいんだよ、
国民の税金を好き勝手に使ってはならないし、
大学の入試は改悪してはならないし、
日本の食は守られるべきでしょうが。
普通の国民なら誰もが思うことなんだよ。+33
-2
-
1904. 匿名 2019/11/20(水) 09:18:13
野党も与党もしんじられない。全てぶっちゃけてくれる山本太郎を支持します。この人潰されたら息子の進学は東南アジアだな。+3
-10
-
1905. 匿名 2019/11/20(水) 09:18:34
安倍政権倒したとして…そのあとどうなるのが良いの?
この件に関しては立憲も維新も賛成で反対してるの今のところ山本太郎のとこくらいだけど…
+6
-13
-
1906. 匿名 2019/11/20(水) 09:19:04
>>605
そうそう。
政府の試算では、GDPが4兆円、雇用が28万人増加の見込みだってさ。
消費者にとっては、安い米国産食品が増えるなど選択肢が増え、企業は米国に輸出しやすくなったりする。(分野による)
一方で、強みのない零細農家にも影響あり。
間違い、補足あればよろしくです。
日米貿易協定発効でGDP 0.8%押し上げ 政府試算 | NHKニュースwww.google.com日米の新たな貿易協定について政府は、協定が発効すれば、GDP=国内総生産を4兆円あまり、率にして0.8%押し上げる効果が…
+12
-5
-
1907. 匿名 2019/11/20(水) 09:20:35
戦闘機だって作っているし(神心)、ロケット開発はいい感じで進んでるし
国産旅客機も作った(mrj)
アメリカと同盟組んでいれば日本人が戦地で戦闘することはない
先の大戦で日本人はしに過ぎた戦争で日本人が似ぬのはもう二度と見たくない+0
-0
-
1908. 匿名 2019/11/20(水) 09:20:54
日本終わってどうぞ。+2
-9
-
1909. 匿名 2019/11/20(水) 09:21:44
>>1867
トピ伸ばさないようにするのに出てこないよ。
もし1位とかになったら出てくる。
都合の悪いトピのお約束。+10
-1
-
1910. 匿名 2019/11/20(水) 09:21:49
>>1893
山本太郎のれいわだよ
政策も本来のアベノミクスに近いしね
安倍は緊縮財政やってるから宣言通りのアベノミクスもやってない+3
-20
-
1911. 匿名 2019/11/20(水) 09:23:19
まともに審議されずこんな暴挙って許されるの?悔しい。+9
-1
-
1912. 匿名 2019/11/20(水) 09:23:30
>>1906
安い米国食品って、皮膚病とかの原因になる遺伝子組み換え食品だから安いんだけどね。
あとこれ第1ステージのことしか書いてないね。
第2ステージで医療機関や保険にアメリカ産業が介入してくることはなぜ省略した?+19
-1
-
1913. 匿名 2019/11/20(水) 09:24:30
官僚は何の仕事してるの?
まともな官僚ももういないの?+8
-1
-
1914. 匿名 2019/11/20(水) 09:26:55
>>1891
まあ自分で調べ自分の頭でしっかり考える事は大事。
ここに限らず何でもかんでも「あの人が言っていたから間違いない!」と何も調べようとせずに信用、鵜呑みにする人多いからね。+15
-0
-
1915. 匿名 2019/11/20(水) 09:27:03
>>1235
山本太郎の言うことは馬鹿げてるってマスコミが報道するから山本太郎の発言に耳をかさなくなる
本当に山本太郎の発言をしっかり聞いたことありますか?
山本太郎の言うことはしょうもないから聞くだけムダだと思い込ませたマスコミ
しっかり自分の耳で聞いて自分で考えてみるって言う癖をつけなきゃ
マスコミの思うがままにやられるよ
+10
-12
-
1916. 匿名 2019/11/20(水) 09:28:17
>>1877
小泉さんを越える愚策ばかりの現政権による改憲は恐ろしいね
国体が破壊されかねない
確かに今の憲法はリコール制度が無いことなど制度に欠陥はあるけど
あべさんが国民の利益になるような改憲するとは全く思えない
こんな人が長期政権って最悪だよ+4
-3
-
1917. 匿名 2019/11/20(水) 09:28:25
>>1906
間違い・補足 どちらもあります!!!
この記事によると日本のGDP、全く上がりません
「当初、アメリカも参加していた12か国の枠組みでは、2.6%のGDPの押し上げを見込んでいました。
しかし、アメリカの離脱を受けて試算した結果、GDPの押し上げは1.5%にとどまるとしていて、アメリカの離脱によって、TPPの経済効果は、GDPにして1.1%分減少した計算です。
日米貿易協定による経済効果が0.8%のため、減少分を補うには及ばないことになります。」
この最後の文章から、結局は経済効果の減少分は取り返せてないことになりますが…
あまりにずさんな資料の引用でびっくりしました。+8
-0
-
1918. 匿名 2019/11/20(水) 09:29:00
>>1899
別人だけど、自民含めてまともな党などないんじゃない?
一党独裁で長期政権が続くと、どうしても緩みが出てくる。
この緩みに関しては、安倍さんも菅さんも認めてる通り。
この緩みの是正の為には、他の党とのバランスが必要だし、他の党がもう少ししっかりしてくれれば、必然的に自民も緊張感を持って国の運営に携わろうとするんじゃない?
個人的には、すでに緩みを超えて腐敗してきてると思ってるけど。
+7
-2
-
1919. 匿名 2019/11/20(水) 09:30:02
だから敢えて他の党に投票すると言う人が増えてくると思う。+3
-1
-
1920. 匿名 2019/11/20(水) 09:31:25
>>1913
安倍政権になってから官僚は内閣に官僚の人事を握られたから政権には逆らえないよ
逆らうなら出世はない
昔は自由度が高くて活躍できたが+4
-3
-
1921. 匿名 2019/11/20(水) 09:31:35
>>1916
安倍さんは小泉さんと仲良しだもんね!
がるちゃんでは安倍さんは世紀末の救世主みたいに前からコメントあったけど
とんだ食わせものだと思ってたよ+6
-2
-
1922. 匿名 2019/11/20(水) 09:32:20
>>1906
バカなの?
全く資料読めてないじゃん
引用する意味まるでない+4
-0
-
1923. 匿名 2019/11/20(水) 09:33:32
いつも安部さん上げしてる人たちどこいったの?いつもみたいに擁護してあげてよ。+4
-0
-
1924. 匿名 2019/11/20(水) 09:33:55
>>1906
政府のポジティブ試算がちゃんと現実になってるなら今頃日本はGDP1000兆円の経済大国だわ
アメリカが自分が損する事を認めるわけないだろうが
単純に日本の農業や保険などが食い荒らされるだけ
近隣窮乏化政策って知ってる?+7
-1
-
1925. 匿名 2019/11/20(水) 09:34:06
インスタ @vivace_f さんのプロフィール欄からこの政策の廃止署名賛同ボタンがあります。
この方の活動を見てください!+0
-0
-
1926. 匿名 2019/11/20(水) 09:34:10
>>1013
本当なら国民全員でストライキ・不買するのが一番効くんだろうけどね。
経団連とかも偉そうなこといつも言ってるけど、下の人が真面目に働いてくれてるからその地位があるだけで。
売国企業で働くってどんな気持ちなんだろう。+9
-0
-
1927. 匿名 2019/11/20(水) 09:34:31
>>33
オーストラリアが親日!??はぁ???
どこが???今はべったり中国だろうよ+10
-1
-
1928. 匿名 2019/11/20(水) 09:35:23
でも悪夢の民主時代よりは今の方が100倍マシだよ
野党が批判する事は全てあっちの国で都合が悪い事だからね
普通の日本人なら野党なんて応援しないよ+5
-6
-
1929. 匿名 2019/11/20(水) 09:36:00
>>1923
いるにはいるけどこの時間は
>>1906みたいなアホの子しかいないみたい+1
-0
-
1930. 匿名 2019/11/20(水) 09:36:33
>>93
自分の子供には、将来に希望持てる時代に生きて欲しいからね。
ぶっちゃけ戦争中や戦後直後のほうがまだ将来日本はよくなる希望がまだあった。
今は格差がすごいし、これからも格差は開く一方で国民全体がますます貧乏になるってのがわかってるからね。+6
-5
-
1931. 匿名 2019/11/20(水) 09:36:34
経済政策に関してだけ、れいわの方が自民党より全然まとも
だからと言って支持はしない。れいわももちろん野党、与党も
どうせ両者飼い主は同じだろうし。+4
-2
-
1932. 匿名 2019/11/20(水) 09:36:52
日本の国力はどんどん落ちてる+6
-1
-
1933. 匿名 2019/11/20(水) 09:37:14
>>916
自動車関税についてはメディアでは撤廃できなかったと批判的だったけど、業界の人は維持なら上出来ですって話してたよ。+3
-0
-
1934. 匿名 2019/11/20(水) 09:41:42
>>92
敗戦国の時点で無理だから。
そんなに愛国ごっこしたいなら戦勝国にでも移住してこい。+6
-0
-
1935. 匿名 2019/11/20(水) 09:41:51
>>770
もし、それが叶ったとしても
また移民だって差別され、生きにくいんだよね。+8
-0
-
1936. 匿名 2019/11/20(水) 09:44:17
>>1928
残念ながら国内経済は、実質賃金も消費も下がってるから民主党時代より悪い
民主党政権もゴミだが自民もゴミ
民主党政権時代は震災のゴタゴタや中国漁船衝突事件や沖縄の基地移転問題のゴタゴタで特に悪いイメージが残ってるだけ
民主も自民も甲乙つけがたいクズだといい加減気づきなよ
民主に騙され自民にも騙されてるんだよ+5
-3
-
1937. 匿名 2019/11/20(水) 09:45:32
>>1926
同意
あとまともな日本企業になるべくお金使う
国の政策を動かしてるのは企業(経団連などの圧力団体)だから
選挙以上に効き目あると思う+7
-0
-
1938. 匿名 2019/11/20(水) 09:46:34
>>1751
事実だから陰謀論でもなんでもないないのに、
工作員はすぐ陰謀論とバカにしてくる。
現実に起こってる事を指摘してるのに馬鹿かよ。
だから庶民は萎縮して何も言えなくなるんだよね。
でも工作員と知った以上こっちも黙ってないから。+6
-0
-
1939. 匿名 2019/11/20(水) 09:46:47
>>1888
ガルちゃん民に必要な教訓だと思うのでコピぺさせていただきます。私はイケメントピばっかり見てるうちにFTA通過した↓
「猿(日本人)を『虚実の自由』という名の檻で、我々が飼うのだ。方法は、彼らに多少の贅沢さと便利さを与えるだけで良い。そして、スポーツ、スクリーン、セックス(3S)を開放させる。
これで、真実から目を背けさせることができる。猿は、我々の家畜だからだ。家畜は主人である我々のために貢献するのは、当然のことである。そのために、我々の財産でもある家畜の肉体は長寿にさせなければならない。(化学物質などで)病気にさせて、しかも生かし続けるのだ。これによって、我々は収穫を得続けるだろう。
これは勝戦国の権限でもある。」
これはトルーマンの言葉だけど、アメリカのホンネでしょう。日本人は家畜。永遠に搾取すべき奴隷。+14
-0
-
1940. 匿名 2019/11/20(水) 09:48:02
>>1931
経済政策って全ての根幹なんだけど
外交だって経済力を馬鹿にするんだからね
経済の語源は経世済民といって、世を収め民を救うことだから、全ての政策は経済に通じるんだよ+3
-0
-
1941. 匿名 2019/11/20(水) 09:48:35
移住とか言ってる人いるけど、いまはどこの国も大変だよ。+2
-0
-
1942. 匿名 2019/11/20(水) 09:49:40
>>1899
コメントから見て、まず自民党をまともな政党だと捕えてる時点でアウト
ものすごい基本的な事だけど日本は植民地 まともな政党なんてないし与野党どれをとっても同じ
政治家が政治を動かすんじゃなく国民が政治を動かす。変える。
それくらいの気概が無いと日本は悪化の道を辿るだけ。政治家は国民を騙してなんぼの世界+14
-1
-
1943. 匿名 2019/11/20(水) 09:50:57
>>1939
スポーツスクリーンサックスなんてどこの国もそうだろ。+1
-7
-
1944. 匿名 2019/11/20(水) 09:51:49
+1
-0
-
1945. 匿名 2019/11/20(水) 09:56:12
私、安部さんの地元民です。実家は農家で、県民性もあり、長い間自民党一択でした。
しかし、さすがにもう無理でしょう。ゴリゴリの保守の両親・旦那も不信感でいっぱいです。
+8
-0
-
1946. 匿名 2019/11/20(水) 09:56:47
>>1
やたら維新派が多いと思ったら元記事が共同通信なのね。個人的には共同通信に共産党が反対してる時点でここの意見を鵜呑みには出来ない。もう少しちゃんと調べてからまた来るわ+2
-0
-
1947. 匿名 2019/11/20(水) 09:57:53
>>146
ほんとこれ。
実際日本をいいカモだと狙いを定めている周辺国に対してどう渡り合えばいいのか。
正当性で固めても国民の支持は得られても強行突破で攻め込まれるだけ。
四方を睨まれてる状況でどうしたら良いのか。+1
-0
-
1948. 匿名 2019/11/20(水) 09:58:40
>>1943
サックスwww+4
-0
-
1949. 匿名 2019/11/20(水) 10:00:32
沢尻エリカの逮捕があった時、国の政策に何かあるんだろうなと思ったけどこれか
長年薬をやってるなら周りは知ってるだろうし逮捕なんていつでもできただろうに
芸能人のスキャンダルが他の隠された重大ニュースのヒントになってる+3
-1
-
1950. 匿名 2019/11/20(水) 10:02:38
>>1938
ラサール石井のトピ、政権寄りの工作員すごかったね
FTA反対派に対して口汚く罵ってて見苦しかった。
でも私はあれで完全に、あ、工作員だなって気づいた。+10
-4
-
1951. 匿名 2019/11/20(水) 10:04:30
>>1899
質問がおかしいよ。
政治家が国民を守るという前提になってない?+3
-1
-
1952. 匿名 2019/11/20(水) 10:04:32
日本は後進国。衰退の道しかない+12
-5
-
1953. 匿名 2019/11/20(水) 10:05:39
>>1950
安倍応援団とか政権寄り工作員の特徴ってすごい口汚いとこだよね。
まさに噛み付く感じで一般のガルちゃん利用者が引いてるのがよくわかる。
ランキングに影響するからか、このトピこないねーw+8
-8
-
1954. 匿名 2019/11/20(水) 10:07:27
>>597
いいから教えろカス+2
-5
-
1955. 匿名 2019/11/20(水) 10:10:55
今の年金、保険、医療の社会保障制度は守れ+13
-2
-
1956. 匿名 2019/11/20(水) 10:11:08
安倍総理もいいとは思わないけど、引き合いに出すのが山本太郎の時点でありえないの気付かないの?
その時点でまともな議論なんてできないでしょ+10
-0
-
1957. 匿名 2019/11/20(水) 10:11:49
>>1954
これ、口汚い。
関西の番組だけど分かりやすかったよ。
東京ではこういう番組なかったんですか?
+5
-1
-
1958. 匿名 2019/11/20(水) 10:11:59
>>1789
それであの様+0
-0
-
1959. 匿名 2019/11/20(水) 10:13:29
>>1956
いやだからなんで安倍と山本の2択なんだよ。
庶民は山本太郎ばっか引き合いにしてるわけないじゃん
単に日米FTAが異常だって言ってるだけで!
+20
-1
-
1960. 匿名 2019/11/20(水) 10:14:45
>>1939
こればっかりかよ。
これをスピンにして、朝鮮にやられてるんじゃないのか?+0
-8
-
1961. 匿名 2019/11/20(水) 10:16:18
>>1956
こういう輩だよ
だからさ、安倍にくし、とかそういうのがナンセンスなんだよ。
どうしても右翼だの左翼だのの対立にしたい人がいるみたいだけど、そんなのどうでもいいんだよ、
国民の税金を好き勝手に使ってはならないし、
大学の入試は改悪してはならないし、
日本の食は守られるべきでしょうが。
普通の国民なら誰もが思うことなんだよ。
+6
-1
-
1962. 匿名 2019/11/20(水) 10:16:24
>>1942
ほぼ同意です。
民主党が政権を取ったときに感じた。
選挙前は勢いのいいこと言ってたのに
結局はやってることは前の自民党と何も変わってない。
むしろ国民受け狙いの目立つこと、無駄を省くとか言って
そこじゃない、ところを切り捨てていった。
悪い方へ変えたことが目立った。
ある日、気が付くと民主党政権中枢の人たちの顔つきが急に変わってた
のに驚いた。おどおどしてるというか、目が死んでるというか
何があったんだろう。
+12
-0
-
1963. 匿名 2019/11/20(水) 10:17:42
>>1960
これのどこがどうスピンで、
何を朝鮮にやられるの?
全然わかんないから教えて+6
-0
-
1964. 匿名 2019/11/20(水) 10:18:21
>>1903
ほんとこれ。
与野党の対立や安倍の引き下ろしに意識を行かせるなんて無意味。与野党グルは露見してる。
日本国民が正常な意識を持つことが大事だし、それがうやむやにされている現状。+13
-0
-
1965. 匿名 2019/11/20(水) 10:18:24
うわー、最悪+1
-0
-
1966. 匿名 2019/11/20(水) 10:19:53
>>1501
一応、言っておくけど求人倍率が下がっている理由は
定年退職>新卒
だからだよ
+0
-1
-
1967. 匿名 2019/11/20(水) 10:20:47
>>1955
ここだけは守ってほしい
+2
-1
-
1968. 匿名 2019/11/20(水) 10:21:25
沢尻トピが伸びていくのが政治・経済に興味ないことを物語ってる。
それとも、情報操作?
こっちは生死に関わるんだから、知らない人には本当に気付いて欲しい!+9
-2
-
1969. 匿名 2019/11/20(水) 10:24:48
>>1968
日米FTAが今日衆院を通過するんだけど、すでにEPAとTPPが発効されているから、これで主権は完全に終わるんだよ。にもかかわらず国民は娯楽の方に関心があるわけでさ、結局日本という国はバラエティとワイドショーと野球とサッカーで滅びるんだよ。「国は愚によって滅びる」とはこういうことなんだよ。 Twitter 引用+10
-3
-
1970. 匿名 2019/11/20(水) 10:26:04
+5
-1
-
1971. 匿名 2019/11/20(水) 10:27:12
>>1789
共産党の元大物議員と中共の関係知らないんだな。
ものすごい豪邸をお建てになったけど資金はどこから?+2
-0
-
1972. 匿名 2019/11/20(水) 10:27:34
>>1960
もう朝鮮関係ないじゃん。笑
朝鮮って名前出せば良いと思ってない?
頭悪いから説明なんて出来ないと思うけどww+2
-1
-
1973. 匿名 2019/11/20(水) 10:28:02
>>1968
沢尻やドラマトピの方が伸びてるね
+1
-0
-
1974. 匿名 2019/11/20(水) 10:28:48
>>987
そこに行き着いたら結局戦争だよ。
現実に敗戦国としての日本が終わっていないこと、ほぼ植民地状態なことを理解して、その中で早急に国民の意識を正常化していく必要があるんじゃない?
+4
-0
-
1975. 匿名 2019/11/20(水) 10:28:56
政治に最近興味を持つようになった新参者の素朴な疑問なのですが、こんな重要なことをなぜ野党やマスコミは攻めないのでしょうか?
桜を見る会なんて攻めても、国民は白けるだけで、もっと国民生活に関わるこういう話をどんどん切り込んでいけば、野党の存在意義も出てくると思うのですか…。
もしくは、トピの最初の方で言われていたように、野党も敢えて攻めていないのでしょうか?
他国寄りの議員としては、日本を弱体化させることが目的だから、見て見ぬふりをしているのでしょうか?+0
-0
-
1976. 匿名 2019/11/20(水) 10:29:34
>>1969
他国と結ぶ経済(自由貿易)協定は、当該のどの国にとっても主権の一部を犠牲にするもので常識です
日本だけが不利なわけではない+0
-0
-
1977. 匿名 2019/11/20(水) 10:30:29
>>1928
民主党の全てがダメみたいな意見よく見るね。
民主党にだっていろんな考えの人はいたよ。
防衛の話が出たから1つ。
民主党政権で武器輸出3原則を緩和したり、武器の協同開発に着手したりしています。
例えば6月にあった安全保障委員会でのやりとり。
民主党政権でF35について、国内企業育成のために、一部の完成機を除いて、国内企業が製造に参画する仕組みをつくったにもかかわらず、今年の閣議決定で、完成品を輸入するということになった。FMSで性能のいい武器が安価で買えるメリットはあるけど、安易にやると国内防衛産業が衰退してしまう。
テレビでは武器輸入なんてムダ!とかいうのしか取り上げられないけど、私は有益な議論だと思う。+0
-3
-
1978. 匿名 2019/11/20(水) 10:30:35
>>178
その前にその政治家を選んだのは誰かって事もある
こんな事を承知した上で選んでいるのかそこが問題
+0
-0
-
1979. 匿名 2019/11/20(水) 10:33:10
>>1921
安倍さん、小泉政権の時に出世できたお蔭で今の地位まで登り詰めたからね
師弟関係だよね+0
-3
-
1980. 匿名 2019/11/20(水) 10:38:50
>>1960
よちよち、
スピンって使ってみたかったんだねwww+0
-0
-
1981. 匿名 2019/11/20(水) 10:39:53
>>1533
死んだほうが楽...+0
-1
-
1982. 匿名 2019/11/20(水) 10:40:16
やることは単純、自民党を潰すだけだよ
まだまだ国民の声が小さい、大規模デモ起きるぐらいじゃないと+7
-3
-
1983. 匿名 2019/11/20(水) 10:41:48
>>1962
自民党支持者達または政治家達を信頼しきってる人達が早く気付いてくれる事を願うばかり。+9
-0
-
1984. 匿名 2019/11/20(水) 10:43:04
どんどん貧乏になるよ。なんとかしてくれ+5
-1
-
1985. 匿名 2019/11/20(水) 10:43:11
>>1960
工作員はお黙り。
工作時給いくら貰ってるのかな??+1
-0
-
1986. 匿名 2019/11/20(水) 10:44:38
どうすればいい→自民党を倒せばいい
どうやって倒せばいい→批判を書く、声を上げる、SNS、デモ、選挙など
デモってどんな意味があるの?→自民党の悪政を大勢に宣伝する効果があります+3
-2
-
1987. 匿名 2019/11/20(水) 10:44:51
いまだに実質賃金とか1ページ目にあるようじゃ近付かないでしょ+0
-0
-
1988. 匿名 2019/11/20(水) 10:45:12
>>1975
攻めてるんだよ何年も前から!
今までに党首討論でも、予算委員会でも見てきたよ。
ただ、今の国対委員長(国会運営主導する人ね)は政局か大好物の人物なので、桜を見る会で政権ぐらつかせることばかり考えてるのは事実だと思う。
なぜならまず、日米貿易協定を追及したところで今更何一つ変えることはできないから。今回の採決は既に9月に結ばれた条約の承認なので、修正とか対案とかないんだよ。それに数もってないといくら抵抗しようがあっさり通ってしまう。また、プラカードもって「はんたぁーい!」とかやるくらい(笑)
もう1つはマスコミにとって地味な話題だから。桜の方が注目浴びるから。
+4
-0
-
1989. 匿名 2019/11/20(水) 10:45:18
>>1540
個人的には、イギリスがアヘンで清の臣民をクスリ漬けにしたり、奴隷貿易したりっていう歴史を見ると、白人のやることって本当に、他の人種が思い付く悪行のはるか上を行っていて、他の民族も馬鹿ではないのに、自分等ではとても想像がつかないから、まあそんなにひどいことしないでしょうっていう性善説になっちゃって、蓋を開けてみればボロボロになるまで利用されまくって終わりっていうケースが多いような気がする
国家規模で民族ごと抹殺するレベルのことしてるのって、近代では白人以外で思い付かない(奴隷、植民地、ホロコースト、アヘン、原爆)
ただ中国はウイグルやチベット見て明らかなように珍しい例外だけどね
キリスト教の博愛精神とこれがどうして共存できるのか不思議
アメリカはそれに加えて資本主義の先端だから、医療や食糧という分野にまでこれを適用して、ここで話題になってる保険、病院経営の民営化、食糧に過度な自由競争を持ち込んで、オピオイド問題やゲノム編集食品の蔓延で国内でも特に貧しい人が犠牲にされてる
今回のFTAだっておよそ良心があれば他国にこんなこと突き付けないけど、アメリカは金儲けしか考えてない巨大企業が動かしてるから平気で突きつけてくる
オバマみたいにまともな人ならそれを政治が抑えられるけど、トランプは自分自身ビジネスマンだからこういう交渉が現実になっちゃうんだね
アメリカは本当に注意したほうがいい
+2
-0
-
1990. 匿名 2019/11/20(水) 10:45:59
事なかれ主義、政治家を甘やかしてきたツケが今の日本+2
-1
-
1991. 匿名 2019/11/20(水) 10:46:13
>>1968
昨日のガルは芸能のコメントがめちゃくちゃ伸びててさすがにおかしかったな
このトピも衆院通過してからだし+5
-1
-
1992. 匿名 2019/11/20(水) 10:46:19
日本終わった‥‥
マジで❗
終わった‥‥‥‥+1
-4
-
1993. 匿名 2019/11/20(水) 10:46:27
自民党が購入した米国債は総額120兆円、120兆円あったら国民全員に100万円配れますよ。
自民党に税金を奪われ続けてきたことを知るべき。+1
-1
-
1994. 匿名 2019/11/20(水) 10:46:34
>>1972
ソフトバンクみたいのを野放しにしている在日マスコミや震災のどさくさに太陽光発電のとんでもない法律で電気料金を増やした韓直人とかに酷いことされているから朝鮮憎しだね。+3
-1
-
1995. 匿名 2019/11/20(水) 10:47:08
>>1981
そんな事を言わないの!まだ人生は長いよ。
我々がもっとまともに生きていける世の中になるように、声をあげなきゃダメ。
今の国民はまるで奴隷だよ。
得をしてるのは上級国民だけ。
+1
-0
-
1996. 匿名 2019/11/20(水) 10:47:18
山本太郎(笑)+0
-1
-
1997. 匿名 2019/11/20(水) 10:47:18
数年後には中国みたいにネットも規制されるようになりそう+8
-0
-
1998. 匿名 2019/11/20(水) 10:47:32
>>1226
不平等条約だね。植民地時代から本質は変わってない。+7
-0
-
1999. 匿名 2019/11/20(水) 10:48:40
>>1995
奴隷、上級国民
左翼が好きなワード+2
-1
-
2000. 匿名 2019/11/20(水) 10:49:14
>>1993
米国債のほかに、CLOみたいなヤバいのをたくさん買わされているでしょ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
日米FTA,TPP,日米貿易協定,国民皆保険,崩壊,盲腸,手術,ISD条項,為替条項,国際投資紛争解決センター,ラチェット規定,竹中平蔵,小泉進次郎 沢尻エリカも驚愕の盲腸で700万円【TPPよりも日米FTAは数段ヤバい❗】日本の凄まじい現実を見て 立ち上がるか、茹でガエル状態を...