-
1. 匿名 2019/11/19(火) 14:30:05
きれいを保ちたい、きれいになりたいと思う気持ちはなにでキープできてますか?
既婚、二人を育児中、もう恋愛もしてないし、出掛けたりもしないから、怠けようとしたらどんどん汚くなりそうです。
私は美人な芸能人をみて目の保養をしつつ、自分も努力しないと と言い聞かせてなんとか保とうとしてます+138
-3
-
2. 匿名 2019/11/19(火) 14:30:47
部屋のことかと思ったら違った+478
-4
-
3. 匿名 2019/11/19(火) 14:31:01
睡眠+156
-2
-
4. 匿名 2019/11/19(火) 14:31:17
理想は恋と憧れ+28
-0
-
5. 匿名 2019/11/19(火) 14:31:24
>>2
同じくww
掃除好きだから嬉嬉として来たみたら違った+321
-3
-
6. 匿名 2019/11/19(火) 14:31:36
旦那からの
「可愛い」とか「綺麗だね」っていう言葉
あ、ちなみに私は言われてないから毎日スッピンにダボダボの子育てしやすい服装になってるよ〜(笑)+187
-11
-
7. 匿名 2019/11/19(火) 14:31:58
既婚子持ちだけど、片思いしてる。表に現さないでね。+123
-12
-
8. 匿名 2019/11/19(火) 14:32:01
旦那が褒めてくれたらモチベーション保てるのにな〜
すっぴんジャージでもフルメイクでおしゃれしてても変わらないんだもん
やる気出ない+111
-2
-
9. 匿名 2019/11/19(火) 14:32:32
好きな人をいつも想像する、鏡をみる
諦めたらそこで試合終了+105
-1
-
10. 匿名 2019/11/19(火) 14:33:02
頻繁に出掛ける。
あと、スッピンでいる事に慣れない事。
綺麗な状態を癖付ける。+117
-2
-
11. 匿名 2019/11/19(火) 14:33:04
>>3
ドラえもん??+79
-1
-
12. 匿名 2019/11/19(火) 14:33:05
うちは旦那がお金つかってもいいからきれいでいてくれってタイプ。
面倒だなぁと思うけどそのおかげでまあまあキープできてる。
+205
-6
-
13. 匿名 2019/11/19(火) 14:33:13
>>1
きもいけど
美人な人の写真を見て、もし旦那がこんな人と浮気してしまったら…っていうただの妄想で頑張ってモチベーション上げてる+67
-8
-
14. 匿名 2019/11/19(火) 14:33:48
既婚だけど好きな芸能人を思い浮かべて
「外出先でまさかの遭遇してしまうかも?!」
「今こんな姿見られたら嫌われてしまう!」
とかあり得ない妄想してモチベーション保ってる+111
-1
-
15. 匿名 2019/11/19(火) 14:33:51
ブスでも書いていい?ごめんなさい。
やっぱり、誰かにときめくことじゃない?
恋してる人って、造形の意味ではなくなんか輝いてる風に見えて綺麗だったり可愛く映る。
自然と、意中の人に可愛く見られたいなぁとか思う深層心理が働くのかなぁ。+114
-4
-
16. 匿名 2019/11/19(火) 14:34:00
子供の同級生のお母さん達の中では上位の見た目になりたいと思ってる
女の敵は女!小汚いお母さんだと嫌だしね+165
-14
-
17. 匿名 2019/11/19(火) 14:34:12
すべて生まれつきの骨格で、決まる+9
-6
-
18. 匿名 2019/11/19(火) 14:34:22
職場にいる若い人を意識している。
必要以上におばさんに見られないようにと。+32
-4
-
19. 匿名 2019/11/19(火) 14:34:28
キレイな人って人生楽しそうで羨ましいから。
せっかく生まれたんだし、楽しく暮らしたいじゃん。+84
-0
-
20. 匿名 2019/11/19(火) 14:34:45
少女漫画を読んでキュンキュンするか、少年漫画を見てウキウキする!!二次元に恋して妄想する☆+20
-2
-
21. 匿名 2019/11/19(火) 14:34:47
少なくともガルちゃんに居座らないこと。+3
-7
-
22. 匿名 2019/11/19(火) 14:34:53
>>6
素っぴんに寝巻きでも、かわいいって言ってくれる旦那さんもいる。
美人だからじゃなくてブスでも。
妻も夫を誉めるようにすると良いよ
+79
-2
-
23. 匿名 2019/11/19(火) 14:35:11
やっぱり好きな人
いつ偶然会ってもいいように、休日でもちゃんとメイクとおしゃれするようにしたし、毎日の美容やストレッチが苦じゃなくなった+32
-3
-
24. 匿名 2019/11/19(火) 14:35:46
田舎でママ業してたけど、旦那の転勤で東京に来てみたら支援センターとか産婦人科に来てるママたちがちゃんとしすぎてて逆に私も気をつけなきゃと思ってしまった。+89
-2
-
25. 匿名 2019/11/19(火) 14:36:06
街角でもしかしたら好きな芸能人に会えるドッキリロケに遭遇してその時クソババアな姿だったら死ぬほど後悔するだろうなと思って頑張ってる。
あとはオシャレなママ友見て頑張らないと子供がかわいそうかなとか。+67
-1
-
26. 匿名 2019/11/19(火) 14:36:11
旦那と子供達かも。
旦那や子を通じて会う人に「綺麗な奥さん(お母さん)」と思われたい。他人にボサボサな姿を見せて家族が恥をかくのは嫌だから。
+71
-1
-
27. 匿名 2019/11/19(火) 14:36:18
体型で着たい服が着られなくなるのが嫌なのでキープを頑張ってる
+36
-0
-
28. 匿名 2019/11/19(火) 14:36:29
+38
-4
-
29. 匿名 2019/11/19(火) 14:36:32
美意識高い彼氏と付き合ってること
と言ってもメイクとかエステとかしてるわけじゃないけど、営業なのもあって見た目にはすごく気を遣っていて髪型や服装はもちろん体型維持も頑張ってるからすごいなと素直に尊敬してる
こっちに何か強要してくるわけじゃないけどオシャレ頑張ったりメイク変えたりすると気づいて褒めてくれるのも嬉しいしやる気出る
釣り合うように頑張りたいなと思ってます+30
-0
-
30. 匿名 2019/11/19(火) 14:37:10
男の目より同性の目
言い方悪いけどデブと連むと気が緩む+121
-3
-
31. 匿名 2019/11/19(火) 14:37:23
周りから綺麗とか若く見えるとか言われると頑張って保ちたいって意欲が湧く。
私は旦那より他人に言われるほうがそういう気持ちになれるかも。+68
-0
-
32. 匿名 2019/11/19(火) 14:37:30
キモいかも知れないけど、好きな芸能人との疑似恋愛。女性ホルモンも活性化するみたいだし、旦那ではビジュアル含め力不足なので利用させてもらってる。
綺麗ですねって、嘘でも誰かに誉められればめっちゃうれしい。+73
-2
-
33. 匿名 2019/11/19(火) 14:37:42
自分自身の美意識とか意地もあるけど、
やっぱり夫が褒めてくれたり、がっかりさせたくないってのもある。
+8
-0
-
34. 匿名 2019/11/19(火) 14:38:18
>>3
なにこの部屋
凄く寒々しいね+9
-17
-
35. 匿名 2019/11/19(火) 14:38:23
私は独身で彼氏がいますが、年齢が30半ばなのでいろいろ必死です
化粧品が好きなのでいろいろ試したり、体重も毎日はかってます
結婚したとしても同じだと思います
昔から外見にこだわっていて、母親も外見にこだわるタイプで
鏡で見てがっかりするのが嫌なので頑張ります+57
-0
-
36. 匿名 2019/11/19(火) 14:39:07
ライブで自担と目が合った時に備えてる+36
-2
-
37. 匿名 2019/11/19(火) 14:39:17
オシャレタウンに出かけることかな。
表参道や青山、代官山なんかのカフェに行くとみんな綺麗にしてる人ばかりでテンションもモチベーションあがる。
家にばかりいると誰にも見られないしどうしても意識下がりがち。
気にしすぎもよくないけど、適度な人の目は大事だと思います!+95
-0
-
38. 匿名 2019/11/19(火) 14:39:50
>>30
わかる。美人や綺麗にしてる人と一緒だと空気まで清々しくて太ってられない。なにより楽しい。
+87
-1
-
39. 匿名 2019/11/19(火) 14:40:20
外出先のガラス窓や突然の鏡に映った自分に驚きたくないから
若さを盾に身なり気にせず出向いた先で
不意に視界に入った鏡の自分に、心底呆れ返ったことがあって
他人の目で見た自分ってこうなんだ、気を付けようって
そこからちゃんと保ててると思う+31
-1
-
40. 匿名 2019/11/19(火) 14:41:03
>>30
あーわかる
逆にいつも綺麗にしてる友達とか同僚に会うとちゃんとしてない自分が恥ずかしくなるから頑張ろうって思う
造詣が美人とかじゃなくてきちんとした服装と髪で清潔感のある人が多い環境にいるとモチベーション保ちやすい
周りがだらしないと自分もまあいっかって気が緩みがちだけど
+63
-1
-
41. 匿名 2019/11/19(火) 14:42:00
>>13
私も途中までは一緒
けど段々イライラしてきて旦那に八つ当たり+6
-1
-
42. 匿名 2019/11/19(火) 14:42:18
アラフィフの主婦だけど犬のお散歩とか近所のお買い物で素っぴん白髪ちらほらの小太りおばさん見ると、ああはなりたくないと思うよ。
最低限のメイクとヘアスタイル、清潔感のある服装で出歩くようにしてる。+50
-8
-
43. 匿名 2019/11/19(火) 14:42:52
>>38
ウッセーよ、下半身太りが❗️+4
-14
-
44. 匿名 2019/11/19(火) 14:43:13
とにかく、太らない! 太ったら化粧しようが、服着ようが何しても駄目だと思ってる。シミ、シワは仕方ないが、体型は努力でコントロール出来るから。キレイでいられるかどうかのモチベーションになる。+81
-2
-
45. 匿名 2019/11/19(火) 14:43:46
>>35
30代半ばなら早く結婚してもらいな+20
-6
-
46. 匿名 2019/11/19(火) 14:44:55
>>16
わかる。20代後半だけど、幼稚園のママの中では年齢的に若い方だから若さも利用して頑張ってる。こんな事リアルでは絶対言えないけど(笑)
お洒落もそうだし、挨拶する時の笑顔も絶対欠かさない。疲れてくたびれたママじゃなく、小綺麗で元気なママでいたい。+60
-18
-
47. 匿名 2019/11/19(火) 14:45:55
綺麗になりたいって自己満だよね。
化粧して髪の毛やってダイエットして街歩けば結構満足感あるし。+21
-1
-
48. 匿名 2019/11/19(火) 14:47:04
見られてるって意識が大事だと思う。
ガルちゃんも白髪そのままだったり小太りのおばさんっていつも見下されてるじゃん。+40
-0
-
49. 匿名 2019/11/19(火) 14:47:33
夫が同僚や友達から奥さんキレイだねって言われる様にモチベーション保ってます。
+33
-0
-
50. 匿名 2019/11/19(火) 14:47:39
夫の為にきれいでいたいからかなぁ。
奥さん美人ですね!きれいですね!って言われて喜んでるらしいから老いるわけにいかん笑+32
-2
-
51. 匿名 2019/11/19(火) 14:47:51
地味だけど、好きな男性アーティストの歌声を聴きながらメイクするといいって聞いた事あるから学生の時からそうしてるw+9
-0
-
52. 匿名 2019/11/19(火) 14:48:28
>>2
私もwww
今、断捨離中だから、このトピ視て気合入れようと思ったよ+47
-1
-
53. 匿名 2019/11/19(火) 14:49:59
子供の同級生の目を意外と気にしてる
まだ園児だから綺麗なお母さんは人気ある
子供って正直だからわかりやすい+33
-0
-
54. 匿名 2019/11/19(火) 14:50:06
綺麗なお母さん、奥さんだと思われたいから。
特に子どもは正直だし。
参観日で「〇〇ちゃんのお母さんいつも可愛い!」って言われたら内心ガッツポーズしてる。+47
-2
-
55. 匿名 2019/11/19(火) 14:50:53
私は毎日体重計に乗り、姿見で裸確認します。
メイクは出かける時しかしないけど、スキンケアをちゃんとしてたらそこまで見た目汚くならないと思います。
後、美容院は毎月行きますね。髪がボサボサだったりすると貧乏臭く見える気がします。+27
-1
-
56. 匿名 2019/11/19(火) 14:52:35
>>3
ドアの感じが病院や老人ホームの引き戸っぽい
…。窓側のヒーターの柵とかも個人宅のそれじゃないよね?+46
-1
-
57. 匿名 2019/11/19(火) 14:52:42
まぁ自然現象なんだし
マイペースでやってくかな
気分がのらない日だってそりゃあるし
客観視は大事だけど人の目ばかりは嫌なんだよな私はね
+16
-0
-
58. 匿名 2019/11/19(火) 15:00:08
>>1
子供はスタイルいいお母さんでいてほしいって
いうから子供のためにがんばったら?
他のお母さんはでぶっててもいいど
自分の母親は嫌って子供多いし+9
-0
-
59. 匿名 2019/11/19(火) 15:00:51
>>41
なんか可愛いね(笑)+14
-0
-
60. 匿名 2019/11/19(火) 15:02:07
休日も欲しいよ笑
なんも考えんとありのままの自分を許す日必要+17
-0
-
61. 匿名 2019/11/19(火) 15:02:11
職場を都心にして、おしゃれな人が多いオフィスビルの環境で働いていると、いくらオシャレしても大丈夫だし、綺麗な人を見たりイケメンを見たりして、せめて小綺麗でいようと頑張れる笑+43
-1
-
62. 匿名 2019/11/19(火) 15:03:54
>>10
>スッピンでいる事に慣れない事。
なんか心に響きました!
ありがとうございます!+40
-1
-
63. 匿名 2019/11/19(火) 15:05:41
アラフォーになるときれいを保ちたいって思うと金がかからない?
気持ちだけじゃどうにもならない。
仕事と家事と節約と子供の反抗期と学費と健康と、そろそろ親のことも心配しなきゃだし。
本当に余裕がないけど、
たまにキレイな奥さんいるよねぇ....
はぁ。。+54
-1
-
64. 匿名 2019/11/19(火) 15:09:06
>>42
私はあの人みたいな外見にはなりたくない、みたいな考え方が好きじゃない。
なんか上から目線なような、見下してるような感じに思うから。
外見は健康とか金銭的な物で違ってくるし本人が健康で金銭的に余裕があっても家族の介護や色んな事情でなかなか美容院に行けないとかあるだろうから、自分が綺麗でいたいから綺麗にしようと思ってる。
生き方とか性格でああなりたくないって言うのは思ったりするけど。
例えば虐待に近いぐらい怒ったり、すごく意地悪だったり、結婚してても不倫したりそう言う人にはなりたくない。+22
-8
-
65. 匿名 2019/11/19(火) 15:11:33
好きな人から女としてみられたい
化粧しない、太ったおばさんを見てなりたくないって気持ちから+9
-0
-
66. 匿名 2019/11/19(火) 15:11:47
SEXだね。+5
-2
-
67. 匿名 2019/11/19(火) 15:12:17
女性ホルモンの解放+3
-0
-
68. 匿名 2019/11/19(火) 15:15:45
>>2
同じく!でもさ、部屋を綺麗にしていれば意識的に自分も綺麗になるよね。+49
-0
-
69. 匿名 2019/11/19(火) 15:16:31
既婚、子供は居ない
職場の人に一目惚れした
+6
-2
-
70. 匿名 2019/11/19(火) 15:17:30
夫にはいつまでも可愛いと思われたいから
あと、たまの友達の結婚式で老けたとか所帯じみたとか思われたくない笑+21
-0
-
71. 匿名 2019/11/19(火) 15:18:54
浮気されたくない、セックスレスになりたくない!
という気持ち。子ども2人いるけど、夫にいつまでも女として見られたいです。+10
-0
-
72. 匿名 2019/11/19(火) 15:19:20
不倫相手は嫁より地味ブスっていう都市伝説を信じない
私の周りの不倫女共はほとんど顔が超絶可愛くて、独身既婚関係なくとにかくあらゆる男からモテまくってる華がある子がほとんど
しかも可愛いのにB専とかストライクゾーン広い子もいっぱいいる
浮気されたくないけど、もし旦那がそんな子と浮気してしまったらまじで太刀打ちできないから少しでも綺麗になる努力は欠かしたくない
上のコメでもあるようにやっぱり女の敵は女だなと思う+27
-3
-
73. 匿名 2019/11/19(火) 15:20:09
定期的にお洒落なお友達に会う予定をたてる+14
-0
-
74. 匿名 2019/11/19(火) 15:24:17
>>16
わかる!私は職場だけど。
同年代の人の中で一番綺麗でセンスいいと思われたい。+31
-2
-
75. 匿名 2019/11/19(火) 15:24:43
>>64
じゃああなたも人の意見聞いてその考え方好きじゃないって言うのはやめたら?
いろんな意見があって当たり前なのにわざわざ否定するのは結局「あの人みたいになりたくない」と同じことしてると思うけど?+12
-9
-
76. 匿名 2019/11/19(火) 15:26:18
とりあえず旦那にエロい目で見てて欲しいので。
変態発言かもしれないけど、なんか触りたい、抱きつきたい、キスしたい、てゆうか抱きたい。みたいな感じでムラムラして欲しいので。
それ無くなっちゃうと、こちらも女らしさ無くなるし、親友・友達?同居人みたいな感じになってしまってドキドキ感、セクシー感なくてつまらないから。+24
-13
-
77. 匿名 2019/11/19(火) 15:28:37
>>11
私もドラえもんが寝てるのかとおもった(笑)
+17
-0
-
78. 匿名 2019/11/19(火) 15:30:28
綺麗な人に引っ張られるのが一番よね。
同年代ばかりの職場だった時は、お昼はみんなでまとめてお弁当注文するからカツ丼食べたくても玄米弁当だし、甘いコーヒーが欲しい時も職場に砂糖自体がないので自然とブラック飲むしかないし。
自分だけだと絶対カツ丼と甘いドリンク摂取してる。+31
-1
-
79. 匿名 2019/11/19(火) 15:32:12
どこにも出かける用事がなくてもメイクしてる。
どこにも出かけなくても部屋着から普段着に着替える。
+11
-0
-
80. 匿名 2019/11/19(火) 15:40:32
>>32
昔、ヨン様ブームの時に閉経してた人がまた生理きたって話聞いたことある。
女性にとってときめきって大切なのね。+43
-0
-
81. 匿名 2019/11/19(火) 15:42:58
知り合いにいます
美容院は2ヶ月に一度
マツエクもしてネイルもして
家の中もモデルルーム並みに綺麗
その彼女は常に不倫してます
男性の目を意識してるとそうなるのかな?
でも二人のこどもたちは
いつものびのびの服着てて髪もボサボサで絡まってる+0
-11
-
82. 匿名 2019/11/19(火) 15:53:56
>>3
韓国とかフィリピンのインスタかと思ったら
左の謎の引き戸って???+1
-0
-
83. 匿名 2019/11/19(火) 15:57:53
>>75
正論なのに絡んでる風の文章が勿体ない…+1
-5
-
84. 匿名 2019/11/19(火) 16:02:35
>>71
71さんはそのまま素敵な奥様でいてくださいね
風俗通いや不倫発覚の後だけど、まだそんな気持ちだよーって人おられる???+5
-0
-
85. 匿名 2019/11/19(火) 16:11:25
>>10
鱗屑級の乾燥肌、家にいる時くらいステロイドやワセリンでベタベタに保湿してる…
そうしたくてもできないのに、それを手抜き扱いされるのは辛いのよ…
+5
-12
-
86. 匿名 2019/11/19(火) 16:21:14
>>1
私も基本はぐうたらな人間なので、放っておくとどんどん醜くなってしまうと思い、美容関係の仕事につくことにしました。
仕事はハードだけど毎日人に見られるからか、半年ほどしてから綺麗になったねと褒められるようになりました。
私は、「小綺麗でいること」は「自尊心を保つ手段」の一つと思いながら日々を生きています。
身嗜みを整えておかないと、全てがだらしなくなって自分に自信が失くなってしまい、人にも優しくできない気がするんですよね。+53
-0
-
87. 匿名 2019/11/19(火) 16:22:39
テレビ放映される劣化しまくった知人を目にして、もとが良くてもお手入れなしには小汚いんだとモチベーションを上げていますよ。
不倫は面倒くさいので興味なしです。+1
-0
-
88. 匿名 2019/11/19(火) 16:31:10
美容院にこまめに行く!
30日~35日おきかな。
髪型整ってると綺麗に見えるよ!安いとこでも自分はOKだし!+25
-0
-
89. 匿名 2019/11/19(火) 16:31:11
ラクが一番って思ったら、終わりだね。ショートヘア、スッピン、デニム、スニーカーでおしまい。キレイでいたけりゃ忍耐も多少必要だと思う。+22
-0
-
90. 匿名 2019/11/19(火) 16:31:13
一生独身でいくつもりで恋愛も無縁のアラサーだけど、自分なりにプライドが高いので頑張ってる
他人の評価なんてお世辞や社交辞令でアテにならない
他人の容姿もあまり見てない
全て自分のため+32
-0
-
91. 匿名 2019/11/19(火) 16:36:40
旦那、子供、友達の目とかもあるけど、何より自己満足。年重ねてくけど自分史上今が一番素敵でいたいと思ってる。ジム、食事制限、エステ、化粧品、中身を養う勉強。+25
-0
-
92. 匿名 2019/11/19(火) 16:40:51
若い時の母、毎日化粧をしてめっちゃかわいかった
だけど私が物心つく頃には、基本スッピン
遠くに出かける時だけ軽く化粧
でも特に母の容姿を気にしたことなんてなかったです
それが・・・
母が50代の時、同級生と旅行してきた、と見せてもらった写真に衝撃!
母だけめっちゃ老けてる!
他の人たちは年相応にお綺麗なのに
日々の努力って大切なんだなと思い知らされました
それが私のモチベーションです+25
-0
-
93. 匿名 2019/11/19(火) 16:56:11
私の周りではナルシストはいつまでも綺麗にしてる
綺麗にしてる自分が好き♪周りから綺麗って言われてる♪って思いこむのが大事なのかも+7
-0
-
94. 匿名 2019/11/19(火) 16:59:37
未婚なのに「おばちゃん」「奥さん」「お母さん」って言われたらショックだから
そこそこ小奇麗にしてる+2
-0
-
95. 匿名 2019/11/19(火) 17:01:05
変な話、元彼の奥さんに勝手に対抗してる。笑笑
会ったこともないけど、もしいつかばったりしたときに「元カノ超キれい!」って思われたい。それだけで、あとはどうとかはないです笑+23
-0
-
96. 匿名 2019/11/19(火) 17:02:22
35くらいから、同級生との若さの差や身なりの差が歴然としてくるだろうから、少しでも若く綺麗でいたいなあっておもう。+16
-0
-
97. 匿名 2019/11/19(火) 17:02:49
ブランド物で固めているわけじゃないのに素敵な人がいる。
笑顔と清潔感って大事だと思う。+9
-0
-
98. 匿名 2019/11/19(火) 17:04:26
田舎だけど、ショッピングモールに子供と出かけるだけでもそこそこ御洒落してる。すれ違う子持ちママはだいたいパンツカジュアルスタイルに、ヘアメイクもあんまりしてないから、あえてスカート履いてヘアメイクもしっかりしてその前を颯爽と歩いてる笑+13
-5
-
99. 匿名 2019/11/19(火) 17:10:04
これまじで悩んでる
自分をきれいに保つ?モチベーションって外からの要因が大きい気がする。
産後一度ぼろぼろになったところからがんばってきれいにしてたんだけど、片や旦那は太り腹は出てジムもサボりコンビニスイーツをこっそり食べ…。
それをみたら毎日きゅうりをかじって自宅エクササイズに勤しむのが馬鹿馬鹿しくなって今暴食してる。
2週間で3キロ太ったよ、髪も最近巻いてない…。
旦那も筋トレ頑張ってるからわたしもがんばろう!というのがモチベーションだった+14
-2
-
100. 匿名 2019/11/19(火) 17:13:52
高校、大学、社会人等、昔の友達と会う。 昔の友達が身なりや、スタイル綺麗に保ってたら自分も負けてられないと思う。+6
-1
-
101. 匿名 2019/11/19(火) 17:15:58
>>84
どんなに綺麗にしていても努力していても浮気されました。男って外のモノに惹かれるそんな生き物なんだと思った。もう旦那の為に努力するのは辞めて今は自己満の世界。+25
-1
-
102. 匿名 2019/11/19(火) 17:17:22
鏡にうつる自分が小汚ないと悲しくなるので髪、肌、歯、スタイルはなるべくきれいにしておきたい
向上心につながっているかどうかわからないけど昔のケイト・モスが好きでランウェイの動画をよく見てます+17
-0
-
103. 匿名 2019/11/19(火) 17:18:10
ここ見てダイエット頑張ります( ´-ω-)+13
-0
-
104. 匿名 2019/11/19(火) 17:23:19
妄想脳内不倫(対芸能人)
ともだちと会うんだけどおしゃれする時はたまにしか会えない恋人(芸能人)とお忍びで会う設定でめかしこむ。化粧とか。
その日の2週間前くらいから肌や髪を磨く。+9
-0
-
105. 匿名 2019/11/19(火) 17:27:30
>>64
心の中での思うのはいいけど、口に出すのは嫌って事だよね?
友達が「○○さんって体質なんだろうけど、鶏ガラみたいに痩せてて、ああはなりたくない」って言ってたの聞いて嫌な気持ちになったもん。
それは言う事じゃないよねって思った。
がるちゃんで言うのは、悪意が感じられなければ私はアリかなあ。+24
-1
-
106. 匿名 2019/11/19(火) 17:38:00
あ、これ私が入院してた精神病院の個室部屋のドアと同じ。+2
-3
-
107. 匿名 2019/11/19(火) 17:38:08
旦那はDVモラハラで、けなされて全否定されてる。レスもされて10年以上何もない。
でも、外へ出ると通りすがりに綺麗カワイイ言われるし、家で温かい愛には包まれてないけど不貞腐れずに心も外見も磨こうとがんばってる。
最終的には離婚して人生やり直す。ほんとはともっと若い間に幸せ満喫したかったけど、諦めたら終わっちゃうもんね。+26
-3
-
108. 匿名 2019/11/19(火) 17:38:57
幼稚園ママがみんな小綺麗にしてるから自分も頑張らないとと思う。あとは子どもがいない友だちや旦那(年下)の友だちの奥さんなどがまだまだキラキラしてるから、そういう人たちと会うと刺激になります。+17
-0
-
109. 匿名 2019/11/19(火) 18:08:19
うちの母は弟を産むまではバリバリの外資系企業のキャリアウーマンだった。でも弟が難病があり仕事辞めざる得なくて。強い母だったけど弟が心配でよく影で泣いているの見てた。
それでも母は常に綺麗で家事や育児頑張っていた。私が大人になって「よく大好きな仕事辞めたのに頑張れたね。どんなモチベーションで?」と聞いたら「自分に負けたくないプライド。女も母も諦めないプライド。出来ないではなくてやらないと自分でなくなるから。」って言ったよ。
私もそんな母を見ていたから人から褒められたいんじゃなくてプライドを持って生活しているつもり。
+60
-1
-
110. 匿名 2019/11/19(火) 18:24:00
>>72
分かります!
私の職場の不倫してる同期も既婚の美人です
相手の男性は社内で王子様ってあだ名がつく歳下のイケメンです
+9
-2
-
111. 匿名 2019/11/19(火) 18:30:52
矛盾するけど、ナルシズムと客観的に自分を見直すこと同時に必要かなと思います。
よく恋をすると女性は綺麗になると言いますが、それだけでは継続的にモチベーションを保つのは難しいです。
恋愛には好調不調の波があるし、いつかは慣れがくる。
そうするとモチベーションの起爆剤にはなりづらい。
健全な自己肯定という土台の上に少しのナルシズムがあると理想的。
目がきれい、鼻の形に自信がある。輪郭の形が好き…などなど
部分的に自信を持てるパーツを見つける。
そこからはじめてもいい。
美人とか素敵というのは容姿全体の総合評価なので、
その一つの自信から、じゃあ次は他のパーツの見せ方を工夫してバランスを取ったり、カバーしよう、という具合にトータルバランスを見るプロセスに移行する。
という感じに心がけてます。
なかなかうまく行かないこともありますが…+14
-0
-
112. 匿名 2019/11/19(火) 18:30:56
家の中、あちこちに姿見を置いてる。なりたい芸能人とかイメージして頑張ってる。+4
-0
-
113. 匿名 2019/11/19(火) 18:40:02
>>101
レスありがとう
たぶんそれが普通なんだと思う
マイナスつけるくらいなら意見聞かせて〜
だけどアク禁なのかな???+1
-2
-
114. 匿名 2019/11/19(火) 18:40:26
性格悪いのは承知で…
幼稚園とか行くと「あ、このお母さんみたいな見た目になりたくないな」って思って綺麗にしてます。
幼稚園の送り迎えごとき適当な服でいいじゃんって思う人もいるけど、適当な服着てると1日何もしたくなくなっちゃうのでしっかり化粧もして、ある程度お洒落してる。+44
-4
-
115. 匿名 2019/11/19(火) 18:49:02
チヤホヤされたいから、整えておく。+5
-1
-
116. 匿名 2019/11/19(火) 19:34:07
>>11
ドラえもんではないんですか?気になる…+6
-0
-
117. 匿名 2019/11/19(火) 19:36:58
>>116
バランスボールとクッションだよ。
『くたびれたドラえもんにしか見えない』ってTwitterであったよ。+13
-0
-
118. 匿名 2019/11/19(火) 19:47:20
>>95
分かります!元カレとどうしたいというのは全くありませんが、ばったり会ったりした時にキレイだと思わせたいんです!
今までこんな風に思ってること人に言ったことありませんでしたが、同じような方がいて嬉しいです!+18
-0
-
119. 匿名 2019/11/19(火) 20:12:34
>>14
あり得なくないよ!私、ずっと好きな芸能人と旅先で遭遇したから
何かあるわけではないけど、もっと完璧な状態で会いたかった笑+21
-0
-
120. 匿名 2019/11/19(火) 20:36:28
>>117
ありがとうございます。びっくりしますね。+4
-0
-
121. 匿名 2019/11/19(火) 20:49:58
娘の小学校で音楽指導のボランティアに行ったら、娘が友達からママ可愛いねって言われたらしい
子どもがわざわざお世辞なんて言わないよね?本当に可愛いと思ってくれたの?って、内心すっごく嬉しかった!
安物の服ばかりだけど、近々普段着を新調しに行こうと思ってる+23
-0
-
122. 匿名 2019/11/19(火) 20:50:41
>>107
若くもないのに通りすがりに綺麗可愛い言われるくらいの超美人なら、とっとと別れればいいのに。
+19
-0
-
123. 匿名 2019/11/19(火) 20:55:11
>>63
転勤で色々な地域に行って色々な人を見てきたけど、
やっぱりお金持ちが多い地域には、綺麗なママが多い…。
こまめに美容院行ったり、身奇麗にするには、お金かかるもんね。
年齢重ねると特に。
+25
-1
-
124. 匿名 2019/11/19(火) 21:31:34
>>31
私も会社の男の子に、その年に見えない!って言って貰った時に、嬉し過ぎて、もっと言われたい!ってなって、ちょっと高いシャンプー買ってみたり、パックとかしだしたw
褒められるの大事だね。
彼氏に対しては、綺麗でいたい、若い彼女でいたいっていつも言ってて、それに対して、そのままで充分だよ!とかじゃなく、嬉しい!頑張って!今も可愛いけど、もっと可愛くなってくれたら喜ぶとかって素直に言ってくれるの、モチベーション上げるのうまいなぁって思う。
そのままでも充分って言われるより、私はそういう感じで言われる方が期待してくれてるんだなぁって嬉しくなるからやる気出る。
前の旦那は全く私に興味なく、誰もお前なんか見てないよとか言う人だったから余計に。+20
-0
-
125. 匿名 2019/11/19(火) 21:42:14
旦那の浮気相手と対峙できるか?
と、常に自分に問いかけてます。
未婚で結婚の予定もないけど、綺麗でいようとモチベーションは上がります。+8
-0
-
126. 匿名 2019/11/19(火) 21:49:15
定期的に服買いにいくことかな。試着室の鏡ってなんかリアルだからさ...!+7
-1
-
127. 匿名 2019/11/19(火) 22:52:57
好きな芸能人(女性)が出来て、彼女を見ていると綺麗でいようと思えるようになった。+4
-0
-
128. 匿名 2019/11/19(火) 23:35:52
>>14
わかるわかる!
わたしも敬愛する芸能人を思い浮かべ、あの人はあんなにストイックなのに、わたしときたら、、、!!!
と、仕事、家事、あと美容にと自分を叱咤激励してる。
自分、他人(旦那さんとか職場の人)、に加えて天上人(敬愛する芸能人)の第三の目があるイメージ。
あんな自堕落ブスがファンだなんて、、、と恥をかかせたくないから頑張るわ。+5
-0
-
129. 匿名 2019/11/20(水) 00:12:11
>> 111
narcissismよん+0
-0
-
130. 匿名 2019/11/20(水) 01:24:41
夫がイケメン、娘も夫似で美形だから、自分だけサボれないって思ってる
産後太りしてるけど頑張ってダイエット中+6
-2
-
131. 匿名 2019/11/20(水) 01:40:00
単純に、小綺麗でいた方が、周りの人から丁寧な対応をされるから。
同じく小綺麗にしてる人からは同志だと親近感を持ってもらえるし、
小綺麗にしてない人から見ても、小汚い格好してる人よりは絶対良い印象だし。
対男性でも、対女性でも、対店員さんでも、綺麗にしてて得することはあっても、損することは絶対ないから。+41
-0
-
132. 匿名 2019/11/20(水) 09:23:26
>>1
他人からの言葉って嬉しいけど
いつも周りばかりにアレコレ合わせている自分に嫌気が差しました。
それからは自分の為にやることにしましたよ!
例えば鏡を見た時にメイクをしていたり、髪型が整っていると気分がいい。
指先を見た時にネイルされてると可愛いな〜と気持ちが上がる。
私は自分のモチベアップの為にやってます\(^o^)/
でもママは育児で大変だろうし人間育ててるだけで素敵です♡
例えばですが、(ヨレたシャツは捨てる、とか毛玉だらけのセーターは着ない)とか小さな事からやったらいいと思いますよ。
無理やり頑張ろうとしても、おしゃれや美容って頑張り過ぎて疲れてしまったら本末転倒だと思います。+5
-0
-
133. 匿名 2019/11/20(水) 09:24:34
>>3
独房みたい。+1
-1
-
134. 匿名 2019/11/20(水) 10:05:19
>>109
お母さんかっこいいね!+8
-1
-
135. 匿名 2019/11/20(水) 20:31:38
みんな旦那さんとか彼氏がいて羨ましい。
私どっちもいないのに何のために頑張ってるんだろうって思って虚しくなる。
時々もう我慢しないで食べまくって肌も体型もどんどん汚くなればいいとか思うけどやっぱり汚くなるのは嫌でドカ食いもやけ酒もできない。+6
-0
-
136. 匿名 2019/11/20(水) 22:59:24
>>135
旦那や彼氏がいない時こそ、いつどこで出会いがあるか分からないんだから、常に綺麗でいた方が良くない?
あとさ、肌汚くてデブだと周りから「あれだから彼氏も旦那もいないんだよw」って馬鹿にされるかもよ。
常に綺麗にしてればそんなことはないし。
彼や旦那がいない分時間あるんだから綺麗でいようと楽しむ時間が沢山ある、と私なら思うよ。+10
-1
-
137. 匿名 2019/11/20(水) 23:43:08
デートスポットや繁華街に定期的に行く。
普通の格好をしているつもりでも、周りがデートやお出かけで120%のおしゃれをしている姿をみて自分がクソださく思えて帰りたくなる。+3
-0
-
138. 匿名 2019/11/21(木) 00:39:06
>>135
自己満足でいいじゃん。
自分のために綺麗でいようで!+7
-1
-
139. 匿名 2019/11/22(金) 01:05:52
他人の目。
そんなわけないって分かってはいるんだけど
スーパーとか行くときでも
すれ違う人が私を見て綺麗な奥さんだな、綺麗なお母さんだなって見てるんだからって思いながら
外に出る時はきちんとメイクして服も選んでる。
本当はどう思われてようが関係ない!笑
自分がそう思い込めればいいだけなので笑+5
-0
-
140. 匿名 2019/11/22(金) 09:22:21
>>28
浜崎さん?+0
-1
-
141. 匿名 2019/11/22(金) 20:18:12
>>44
そのとおり!結局デブは意志が弱いってこと。
意志を強く持って努力したら、キレイになれる。+0
-0
-
142. 匿名 2019/11/24(日) 13:34:35
>>56
そう言われたらそうだね
ベッド上のドラえもんがめちゃくちゃ気になった+0
-0
-
143. 匿名 2019/11/24(日) 13:36:33
>>135
私もそうで、めちゃくちゃ食べてめちゃくちゃ太ったら自分が大嫌いになったよ
太ると外出が楽しくないから余計太って汚くなっていくよ
体型とお肌は常に綺麗を保つのが自分のためだと思う
私みたいにならないでね+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する