-
1. 匿名 2019/11/19(火) 14:27:48
出典:img.sirabee.com
つるの剛士、幼少期の写真を公開 本人より「写り込んだモノ」が話題に – ニュースサイトしらべぇsirabee.comタレントのつるの剛士が自身のインスタグラムを更新。幼少期の写真を公開した。つるのにとって昔の記憶。それだけに幼い頃の自分以外にも気になるものがあるようだ。
妹から送られてきたという写真。現在、つるのは44歳であるため、70年代後半から遅くとも80年代前半に撮られたと思われる。今から40年近く前であれば今とはまったく環境が違う。
「いろいろ情報量が多すぎ」とのハッシュタグがついているように、つるのもファンも背景にある家電や家具などに目が行ってしまうようだ。
背景のテレビや家具の風合いがいかにも昭和を感じさせる。実際、ファンからも「懐かしいテレビがあるね」や「TV、ゴミ箱、昭和感満載ですね〜」といった反応が寄せられている。+145
-2
-
2. 匿名 2019/11/19(火) 14:28:11
小さい頃の写真は誰だって可愛い+184
-18
-
3. 匿名 2019/11/19(火) 14:28:34
はんてんがつんつるてん+278
-3
-
4. 匿名 2019/11/19(火) 14:28:46
テレビが!+87
-0
-
5. 匿名 2019/11/19(火) 14:29:07
大したことなかった+103
-7
-
6. 匿名 2019/11/19(火) 14:29:39
おー。
映りが悪くなるとお父さんやおじいちゃんがバンバン叩いて直してたテレビね。+191
-1
-
7. 匿名 2019/11/19(火) 14:30:17
隣の子は妹さんかな
手はどこ?+22
-1
-
8. 匿名 2019/11/19(火) 14:30:22
「写り込んだモノ」とあるから心霊的な何かかと思った。+211
-0
-
9. 匿名 2019/11/19(火) 14:30:24
幽霊でも写り込んでるのかと思った+29
-2
-
10. 匿名 2019/11/19(火) 14:30:40
何か霊的なものかと期待してしまった。+27
-4
-
11. 匿名 2019/11/19(火) 14:30:47
妹さんが澤選手に似てるw+10
-8
-
12. 匿名 2019/11/19(火) 14:30:53
おいっ笑たんに「かわいい!」って言われたいだけだろwwwww
昭和生まれの人なら誰だって昭和満載の写真持ってるよ笑+49
-4
-
13. 匿名 2019/11/19(火) 14:31:00
ちんこ期待した人は素直にプラス+7
-29
-
14. 匿名 2019/11/19(火) 14:31:17
私が兄貴と使ってた半纏はもっとこう…もっこもこでボリューミーな感じだったな。+25
-1
-
15. 匿名 2019/11/19(火) 14:31:33
この人のツイッター怖い+1
-16
-
16. 匿名 2019/11/19(火) 14:31:58
小さい頃の写真載せる人ってもれなく「かわいい!」待ちだよね。+16
-6
-
17. 匿名 2019/11/19(火) 14:32:02
おばあちゃんちのテレビ地デジになるまでこれだったな笑。昔の家電って優秀。うちの家電5年の延長保障がきれたら家電が次から次へと壊れる、、、+21
-0
-
18. 匿名 2019/11/19(火) 14:32:34
アラフォーくらいの人の幼少期の写真なら、つるの剛士に限らず、こんなもんでしょ。
別に騒ぐほどでは…。+40
-2
-
19. 匿名 2019/11/19(火) 14:32:36
この世代で姉弟お揃い着せてもらえるって裕福なほうだったのかな?
私なんて3女だからお下がりも3代目でめっちゃ伸びたTシャツとか着てたよw+15
-0
-
20. 匿名 2019/11/19(火) 14:33:00
UHFとかあるやつだ。未だにUHFって何だか知らないけど。+6
-1
-
21. 匿名 2019/11/19(火) 14:33:27
うちにもあったTVとゴミ箱
同世代か+7
-0
-
22. 匿名 2019/11/19(火) 14:34:52
そーそー私の小さい頃の写真もはんてん着てるわ
風邪を引かないように家の中では着せられるよね+18
-0
-
23. 匿名 2019/11/19(火) 14:37:17
つまんな期待外れ+5
-8
-
24. 匿名 2019/11/19(火) 14:37:30
昔 近所だったか家の庭だったか
忘れたけど写真撮って後ろに写り込んだ葉っぱが大麻だったって芸能人誰だったっけ?+2
-0
-
25. 匿名 2019/11/19(火) 14:39:14
わざわざ公開しなくていいよ^^;+2
-8
-
26. 匿名 2019/11/19(火) 14:39:25
そりゃ昭和生まれなんだからそうだろ
この写真に薄型テレビとか写ってたら腰抜かすわ+6
-3
-
27. 匿名 2019/11/19(火) 14:40:26
五番目の男の子がお姉ちゃんに似てる+3
-0
-
28. 匿名 2019/11/19(火) 14:43:38
>>7
つ、つるのの尻触ってるんじゃないかな(汗)+2
-0
-
29. 匿名 2019/11/19(火) 14:48:01
テレビの上にリボンフラワーが!+13
-0
-
30. 匿名 2019/11/19(火) 14:50:43
>>1
おばあちゃん家みたい。+0
-0
-
31. 匿名 2019/11/19(火) 14:50:49
かわいい+13
-0
-
32. 匿名 2019/11/19(火) 14:52:46
テレビどこ??+0
-1
-
33. 匿名 2019/11/19(火) 15:06:24
うしろの緑の多分ゴミ箱。うちに色違いがあったような気がする。
うちはオレンジ色+8
-0
-
34. 匿名 2019/11/19(火) 15:15:10
右側のゴミ箱のイラスト、見覚えあってなんかすごく懐かしい+5
-0
-
35. 匿名 2019/11/19(火) 15:15:16
私44だけど、、
テレビ、こんなに古くなかった(笑)
決して裕福ではないけどさ+16
-0
-
36. 匿名 2019/11/19(火) 15:42:23
どれがゴミ箱??+0
-0
-
37. 匿名 2019/11/19(火) 16:09:16
写り込みというから、どんな匂わせかと期待したじゃん!
ここのトピは匂わせはNGワードじゃないですよね?+0
-0
-
38. 匿名 2019/11/19(火) 16:12:07
>>35
私もそう思った
レトロ過ぎる感じする+6
-0
-
39. 匿名 2019/11/19(火) 16:17:04
なんのために公開したの?
可愛いって言われるため?+1
-2
-
40. 匿名 2019/11/19(火) 16:21:33
いやいや、女の子の手無いやん。
パジャマの袖は写ってるのに、急に手首から無いやん。+9
-0
-
41. 匿名 2019/11/19(火) 16:59:03
チャンネルが外せるやつだw+1
-0
-
42. 匿名 2019/11/19(火) 17:24:45
>>8
モノとあるから、てっきりアレかと思ったわ+2
-0
-
43. 匿名 2019/11/19(火) 17:25:20
心霊写真かと思って一通り探した+2
-0
-
44. 匿名 2019/11/19(火) 17:38:16
思ったよりもずっと昭和だった。
自分(アラフィフ)と同じかもっと歳上かなと思ったくらい。当時の感覚でもちょっと古めだと思う。おばあちゃんちで撮ったみたいな。+3
-0
-
45. 匿名 2019/11/19(火) 18:01:11
安倍信者に成り下がったつるの剛士。
何が正しいか正しくないか。
見極めるオツムが足りないんだなやはり。+1
-5
-
46. 匿名 2019/11/19(火) 19:38:32
可愛いね
昔は炊飯器やポットは花柄だったりしたな笑+4
-0
-
47. 匿名 2019/11/19(火) 20:09:01
これはほんとにチャンネル「回す」テレビだよねー🤣+4
-0
-
48. 匿名 2019/11/19(火) 20:40:49
ししとうじゃないのかよ+0
-0
-
49. 匿名 2019/11/19(火) 20:52:28
羞恥心ねーだろ+0
-0
-
50. 匿名 2019/11/19(火) 20:59:14
最近のテレビは板だから叩くとこないんだよねw+1
-0
-
51. 匿名 2019/11/19(火) 21:26:14
つるのさんの家のTVは祖父母の家にあった。
家はこのテレビだった。+3
-0
-
52. 匿名 2019/11/19(火) 22:38:58
笑顔がチャーミング!+0
-0
-
53. 匿名 2019/11/20(水) 00:34:54
>>35
私は37歳ですけどテレビこんな感じでしたよ。普通の家庭なのか貧乏なのかは微妙なラインでしたが。+0
-1
-
54. 匿名 2019/11/20(水) 03:02:44
写真見て私も昔姉妹でなめんなよのお揃いのパジャマ着てたこと思い出した!
これ位の頃って何の心配もなくストレスなく親の愛を受けて幸せな時代(*^_^*)+0
-0
-
55. 匿名 2019/11/21(木) 03:06:17
>>5
ホント。てっきり、なんかヤバいものが写ってるのかと・・。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する