-
1. 匿名 2019/11/19(火) 13:43:13
年がら年中ネットでセールしてる。しかもなかなか売り切れない。
どれだけ在庫抱えてるんだろ…+47
-1
-
2. 匿名 2019/11/19(火) 13:44:36
欲しいものに限ってセール対象外。+156
-2
-
3. 匿名 2019/11/19(火) 13:44:52
二個ならさらに、と言われても欲しいものがない。
+156
-0
-
4. 匿名 2019/11/19(火) 13:44:55
買った翌日セールで安くなる+79
-0
-
5. 匿名 2019/11/19(火) 13:45:01
+10
-1
-
6. 匿名 2019/11/19(火) 13:45:11
特に欲しいものがない。+26
-2
-
7. 匿名 2019/11/19(火) 13:45:12
まだ安くなるだろうと買わないでいると、売り切れてしまう。+111
-1
-
8. 匿名 2019/11/19(火) 13:45:13
返品対象外+31
-0
-
9. 匿名 2019/11/19(火) 13:45:22
定価で買ったやつセールに出てると悲しい+99
-0
-
10. 匿名 2019/11/19(火) 13:45:22
なぜこれを買った?となる、バーゲンズハイなのかな+25
-0
-
11. 匿名 2019/11/19(火) 13:46:54
勢いで買ってはみたものの、結局一度も着ない。
セール時はテンション上がって「安い!」とウキウキで買ったけど、家に帰って冷静になると買う必要なかったなと思う+49
-1
-
12. 匿名 2019/11/19(火) 13:47:34
安いと思って買って後悔。+42
-0
-
13. 匿名 2019/11/19(火) 13:47:52
年々物欲が無くなりセールという言葉にも動揺しなくなりました。+24
-0
-
14. 匿名 2019/11/19(火) 13:48:49
なぜか不二家だけ飛びぬけて安い
ちなみにこれ、定価は500円(税抜)+19
-2
-
15. 匿名 2019/11/19(火) 13:48:57
セール対象外が何割増か魅力的に見えてしまう。+21
-0
-
16. 匿名 2019/11/19(火) 13:51:15
今から30分限定〜って聞こえると、とりあえず行く。+25
-0
-
17. 匿名 2019/11/19(火) 13:51:57
だいたいタンスのこやしになるから買わない+2
-1
-
18. 匿名 2019/11/19(火) 13:53:57
大抵が安物買いの銭失い+22
-0
-
19. 匿名 2019/11/19(火) 13:54:06
アースミュージックアンドエコロジー
ずっとタイムセール中+70
-0
-
20. 匿名 2019/11/19(火) 13:55:08
ただ今タイムセール中でぇ〜す!
どうぞご覧くださぁ〜い!+17
-1
-
21. 匿名 2019/11/19(火) 13:55:18
どうでもいいものを買う+5
-0
-
22. 匿名 2019/11/19(火) 13:55:25
タイムセールを叫ぶショップの姉さんたち
声がガラガラ+44
-1
-
23. 匿名 2019/11/19(火) 13:56:08
ザラとかH&M とかの返品に抵抗ないファストブランドなら
買った商品が数日後にセールになって、タグ切ってなくて未使用なら、返品してセール価格で購入しなおす。+8
-7
-
24. 匿名 2019/11/19(火) 13:59:49
ショッピングモールのセール
店員の甲高い声がうるさい+29
-0
-
25. 匿名 2019/11/19(火) 14:00:07
ユニクロは土日小さいサイズや変な色しか残ってない
+37
-1
-
26. 匿名 2019/11/19(火) 14:04:02
セールの雰囲気に飲まれそうになるけど、安易に買わないようにしてます。
昔、失敗ばかりだったので。セール品で着てる服は今は皆無です。。。+8
-0
-
27. 匿名 2019/11/19(火) 14:08:07
対して安くない+13
-0
-
28. 匿名 2019/11/19(火) 14:08:22
Amazonのタイムセール
サクラレビューだらけの中国製品まみれ+14
-0
-
29. 匿名 2019/11/19(火) 14:10:57
シワがついた服も平然と並べてある+8
-0
-
30. 匿名 2019/11/19(火) 14:12:38
去年のセールにも出てた製品が今年も出てる+6
-0
-
31. 匿名 2019/11/19(火) 14:13:14
1着だけ買おうとしても、透明な店内バッグ渡される。
申し訳ないけど、その1着だけ入れてレジへ。+20
-0
-
32. 匿名 2019/11/19(火) 14:18:38
私全身セールコーデだよ〜
しかもユニクロのセール^_^+6
-0
-
33. 匿名 2019/11/19(火) 14:24:04
この前セールで定価36万の羽毛布団を20万で買ったけど、後でネットでチェックしたら、普通に20万くらいが相場のスペックだった。+12
-0
-
34. 匿名 2019/11/19(火) 14:27:14
変な色しか残ってない
変な色作るなら無難色増やしてくれればいいのに+19
-0
-
35. 匿名 2019/11/19(火) 14:31:14
皆にいじくり回されるので、新品のはずのセーターに毛玉ができる。+19
-0
-
36. 匿名 2019/11/19(火) 14:32:37
女たちが汗ばむので、店内が女子更衣室みたいな匂いする。+4
-3
-
37. 匿名 2019/11/19(火) 14:33:24
SかLLしかない+19
-0
-
38. 匿名 2019/11/19(火) 14:40:23
アパレルで働いていたけど、セール初日でも閑散としてるのをみると悲しくなるし、忙しく残業もあるし食事も行く暇がなかった頃が懐かしい💧+8
-0
-
39. 匿名 2019/11/19(火) 14:58:36
おばはんは、トップスの身頃をとりあえず左右に伸ばしてストレッチきくかチェックする。
売り物なのにね〜。絶対この中にもやる人いるでしょww
+8
-2
-
40. 匿名 2019/11/19(火) 15:16:11
>>23
抵抗ないのは返品してるカスタマー側だけで、あまりに返品多い人ってお店も把握してて、なんならインカムでこの方いつも返品するから返品の注意必ずしてね。とスタッフ皆に知れ渡るから顔まで覚えられて恥ずかしい事に。+13
-0
-
41. 匿名 2019/11/19(火) 15:32:15
欲しいものがなくて結局プロパー商品を買う+6
-1
-
42. 匿名 2019/11/19(火) 15:50:05
えっ?このニット70%オフとか
めっちゃラッキーって手に取ったら
デカデカと趣味の悪いビジュー着いてることはよくある
+23
-0
-
43. 匿名 2019/11/19(火) 15:51:17
>>14
安っ
近所だとどこもそれ三百円前後するわ+5
-1
-
44. 匿名 2019/11/19(火) 15:53:53
セールあるある?
『閉店セール』『改装セール』がやたら長い店とか?笑+8
-0
-
45. 匿名 2019/11/19(火) 15:56:03
一つだと送料がかかる
いらないものを買って送料ゼロにする+8
-0
-
46. 匿名 2019/11/19(火) 16:03:36
>>23
面の皮厚いね〜。
+9
-0
-
47. 匿名 2019/11/19(火) 16:09:43
欲しいサイズがない!+3
-0
-
48. 匿名 2019/11/19(火) 16:22:11
amaz○n楽○Yaho○なんかの大規模なセール時は合わせて値上げしてる店舗がある+3
-1
-
49. 匿名 2019/11/19(火) 17:12:37
>>25
ダークグレーやネイビーのシンプルな形のワンピースやスカートはLサイズだけ品切れしていることが多い。「少しでもやせて見えるように…」という女性たちの切実な思いがその現象を生み出している。+4
-2
-
50. 匿名 2019/11/19(火) 18:11:39
元値が、高く表示されてる+3
-0
-
51. 匿名 2019/11/19(火) 18:23:44
何度も失敗しているのに、やはりセールって好き。+8
-0
-
52. 匿名 2019/11/19(火) 18:42:42
>>35
そのおかげで「これは毛玉ができやすい素材なんだな」ってわかるから買わない+3
-0
-
53. 匿名 2019/11/19(火) 18:47:33
人混みに疲れて結局大して買わずに帰ってくる。+3
-0
-
54. 匿名 2019/11/19(火) 19:11:41
>>44
それは、そういう店の名前なんだよ、きっと。うちの近所にもあるわ。笑+0
-0
-
55. 匿名 2019/11/19(火) 19:58:42
>>14
カントリーマアム不味いよね+4
-4
-
56. 匿名 2019/11/19(火) 23:10:06
なかなか閉店しない
閉店セール+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する