ガールズちゃんねる

小泉進次郎氏「水道水飲む」プラスチックごみ削減に持論

170コメント2019/11/23(土) 18:29

  • 1. 匿名 2019/11/19(火) 10:25:53 

    進次郎氏「水道水飲む」プラスチックごみ削減に持論 - 社会 : 日刊スポーツ
    進次郎氏「水道水飲む」プラスチックごみ削減に持論 - 社会 : 日刊スポーツwww.nikkansports.com

    小泉進次郎環境相は18日、神奈川県横須賀市で行われた「神奈川政経懇話会」で講演し、「日本は水道水をおいしく飲める、世界でも数少ない国」とした上で、日本の水道水を再評価すべきとの認識を示した。


    将来、銀座や渋谷、原宿などに観光地になる水飲み場をつくるプランも披露。「日本人がマイボトルに水道水を入れて持ち歩くと、(海外にも)日本は水の国だな、日本の水はおいしいなと思ってもらえる。水道水にいくのが本質的だと思う」と訴えた。

    +17

    -128

  • 2. 匿名 2019/11/19(火) 10:26:41 

    タンク持ってくる水道乞食現れそう

    +217

    -3

  • 3. 匿名 2019/11/19(火) 10:26:41 

    セクシーでいいね

    +158

    -10

  • 4. 匿名 2019/11/19(火) 10:26:54 

    なんかちょっとズレてるんだよなこの人…

    +414

    -1

  • 5. 匿名 2019/11/19(火) 10:26:57 

    またまた~浄水器つけてる癖に~ww

    +415

    -2

  • 6. 匿名 2019/11/19(火) 10:26:58 

    突然の水道水

    +258

    -0

  • 7. 匿名 2019/11/19(火) 10:27:11 

    わーお、せくしぃw

    +100

    -2

  • 8. 匿名 2019/11/19(火) 10:27:20 

    セクシー水

    +165

    -2

  • 9. 匿名 2019/11/19(火) 10:27:39 

    田舎だけど水道水飲んでる

    +153

    -2

  • 10. 匿名 2019/11/19(火) 10:27:43 

    セクスィーーーー!!!!

    +57

    -6

  • 11. 匿名 2019/11/19(火) 10:27:47 

    >>4
    ちょっと?
    かなり、じゃない?

    +113

    -1

  • 12. 匿名 2019/11/19(火) 10:27:50 

    環境大臣がその程度のレベルしか言えないのか?

    +256

    -2

  • 13. 匿名 2019/11/19(火) 10:27:52 

    日本の水は世界に比べて美味しいんだよ❗️
    私は日本の水に誇りを持ってるし毎日飲んでるよ❗️

    +156

    -2

  • 14. 匿名 2019/11/19(火) 10:27:54 

    ほんとかなぁ~?

    +5

    -1

  • 15. 匿名 2019/11/19(火) 10:27:59 

    水飲み場w東京はサバンナなん?w

    +29

    -3

  • 16. 匿名 2019/11/19(火) 10:28:00 

    関東の水道水なんてまずくて飲めたもんじゃないよ

    +118

    -20

  • 17. 匿名 2019/11/19(火) 10:28:02 

    そんな進次郎さんは水道水飲まなそう

    +195

    -2

  • 18. 匿名 2019/11/19(火) 10:28:08 

    テロの標的になりそうだからやめたほうがいいって

    +57

    -2

  • 19. 匿名 2019/11/19(火) 10:28:09 

    >>10
    ミキティー!みたいに言うなw

    +29

    -0

  • 20. 匿名 2019/11/19(火) 10:28:23 

    「日本人がマイボトルにセクシーを入れて持ち歩くと、(海外にも)日本はセクシーの国だな、日本のセクシーはおいしいなと思ってもらえる。セクシーにいくのが本質的だと思う」

    +179

    -0

  • 21. 匿名 2019/11/19(火) 10:28:55 

    >>5
    浄水器はプラスチックごみを減らす関連話なら使っててもいいんじゃない?

    +60

    -0

  • 22. 匿名 2019/11/19(火) 10:28:58 

    水道水はカルキ臭いからね
    私は、水道水飲まない

    +53

    -5

  • 23. 匿名 2019/11/19(火) 10:29:00 

    セクスィ~水道スィ~

    +25

    -0

  • 24. 匿名 2019/11/19(火) 10:29:02 

    そのうちこの人がペットボトルで飲んでるの文春でスクープになるぞ

    +159

    -0

  • 25. 匿名 2019/11/19(火) 10:29:18 

    え、葛飾区の水道水めっちゃカルキくさくてそのままじゃ飲めないよ
    あれは管の問題なのかな

    +16

    -3

  • 26. 匿名 2019/11/19(火) 10:29:22 

    兄ちゃんがペットボトルの強炭酸水CM出てるじゃん

    +206

    -0

  • 27. 匿名 2019/11/19(火) 10:29:26 

    水道水に行くのが本質的
    本質的かどうかは分からないけれど
    日本の水が美味しいのは納得

    +13

    -0

  • 28. 匿名 2019/11/19(火) 10:29:28 

    日本は水の国だな
    日本の水はおいしいな

    文字で並べてみたら小1が作った標語レベル

    +160

    -0

  • 29. 匿名 2019/11/19(火) 10:29:30 

    テロリストには都合がいいかもね

    +1

    -1

  • 30. 匿名 2019/11/19(火) 10:29:47 

    カルキ臭い地域は地獄じゃん

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2019/11/19(火) 10:29:49 

    田舎住みだけど東京の水はまずくて飲めなかったよ

    +37

    -9

  • 32. 匿名 2019/11/19(火) 10:29:54 

    クリステルは絶対アクアクララ系だろ?
    なんならエビアンでタンク買いかも

    +121

    -3

  • 33. 匿名 2019/11/19(火) 10:30:01 

    マイボトルに水道水www
    あんたやれよマジでwww

    +93

    -1

  • 34. 匿名 2019/11/19(火) 10:30:37 

    >>31
    何十年前の話?

    +4

    -6

  • 35. 匿名 2019/11/19(火) 10:30:48 

    小学生が思いつきそうな意見だね

    +19

    -1

  • 36. 匿名 2019/11/19(火) 10:31:06 

    そんなことより街を綺麗にしてくれ
    渋谷とか汚くて恥ずかしい

    +25

    -0

  • 37. 匿名 2019/11/19(火) 10:31:36 

    絶対嘘だー。
    それに滝川クリステルは絶対飲まないと思う。

    +107

    -2

  • 38. 匿名 2019/11/19(火) 10:31:54 

    そりゃ韓国の水よりは美味しくて安全でしょうよ。

    +12

    -1

  • 39. 匿名 2019/11/19(火) 10:32:13 

    そんなこと言って子供生まれたらミネラルウォーター使うんでしょw

    +68

    -1

  • 40. 匿名 2019/11/19(火) 10:32:15 

    >>26
    サンガリア

    +20

    -0

  • 41. 匿名 2019/11/19(火) 10:32:18 

    私の家、集合住宅でタンクに貯水した水だから不味い
    浄水器必須

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2019/11/19(火) 10:32:24 

    この人が何喋っても、はい、はい、それはセクシーですねとしか思えないw

    +52

    -0

  • 43. 匿名 2019/11/19(火) 10:32:26 

    こいつが言うと
    もれなくマイナスプロモーションww

    +8

    -1

  • 44. 匿名 2019/11/19(火) 10:32:56 

    マイボトルに沸かさない水道水は腐る

    +6

    -3

  • 45. 匿名 2019/11/19(火) 10:33:02 

    絶対ウソ!今住んでる地域で水道水美味しいなんて思った事ないわ。(田舎ではありません)
    実家は長野県だけど水道水飲めます

    +7

    -4

  • 46. 匿名 2019/11/19(火) 10:33:56 

    レジ袋よりペットボトルの方が問題だしいいと思うよ

    +27

    -0

  • 47. 匿名 2019/11/19(火) 10:34:00 

    外の水道の水なんか飲みたくない

    +5

    -2

  • 48. 匿名 2019/11/19(火) 10:35:00 

    勝手に飲んでなさい。

    +11

    -0

  • 49. 匿名 2019/11/19(火) 10:35:09 

    マイボトル持ってて中が水道水だと思う人がどれだけいるか

    +32

    -1

  • 50. 匿名 2019/11/19(火) 10:35:20 

    ペットボトルのお茶や水飲んでたらヤイヤイ言われるぞ。

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2019/11/19(火) 10:35:26 

    >プラスチックごみ削減に持論
    >マイボトルに水道水を入れて持ち歩く

    水筒に
    お茶やらコーヒーやら好きなの持ち歩けば
    マイボトル要らないじゃん
    お茶やコーヒーも水道水で作れば良いんだし

    この人って
    自分の言葉で喋ると
    ホントにアホ丸出し

    +19

    -1

  • 52. 匿名 2019/11/19(火) 10:35:30 

    プラスチックごみ問題って一番大きいのはなんなの?
    河川や海に捨てられているのが問題としたらそっちの対策に注力するほうがよくない?
    近隣の国から流れているごみとか気になるよね、信次郎君。

    +8

    -2

  • 53. 匿名 2019/11/19(火) 10:35:52 

    環境破壊はプラスチックのせいだけではないんだが…
    なんでこの人、レジ袋やペットボトルとかコンビニ周りから離れられないの?

    +10

    -0

  • 54. 匿名 2019/11/19(火) 10:36:47 

    水の国は良く分からん

    でも世界で水道水が飲めるのは15ヶ国しかないからね。
    •アイスランド
    •フィンランド
    •スウェーデン
    •ドイツ
    •オーストリア
    •アイルランド
    •スロベニア
    •クロアチア
    •アラブ首長国連邦
    •南アフリカ
    •モザンビーク
    •レソト
    •オーストラリア
    •ニュージーランド
    •カナダ


    南アフリカとか以外に思うかもしれないけど飲める。都市部とかそうみたい。
    でも水道設備の老朽化による汚染や水漏れ、貯水槽の杜撰な管理とかの問題で泥水が混ざったりするみたい。
    もともとは綺麗にされてる水らしい。

    +10

    -0

  • 55. 匿名 2019/11/19(火) 10:38:03 

    そんな進次郎さんにオススメのセクシーボトルあり〼
    小泉進次郎氏「水道水飲む」プラスチックごみ削減に持論

    +26

    -1

  • 56. 匿名 2019/11/19(火) 10:38:08 

    >>51
    ごめん
    水筒とマイボトルの違いがわからない。

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2019/11/19(火) 10:38:54 

    >>4
    もっと良いブレーンおらんのかと思うわ

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2019/11/19(火) 10:39:22 

    セク水~

    +2

    -1

  • 59. 匿名 2019/11/19(火) 10:39:57 

    >>54
    日本は飲めないのか
    てかモザンビークあるんかショットガンのイメージしかないわ

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2019/11/19(火) 10:40:33 

    もっと勉強しろよ環境大臣
    セクシーとか言ってる場合じゃないぞ

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2019/11/19(火) 10:41:15 

    例えば沖縄の水は硬すぎて最悪だと思う

    +0

    -1

  • 62. 匿名 2019/11/19(火) 10:41:54 

    麻生が水道利権絡んでるから次は水道水推しか

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2019/11/19(火) 10:42:25 

    >>53
    勉強もしてないだろうし、上っ面で入ってきた情報だけで
    もの申しているんじゃないかな。
    二酸化炭素(CO2)排出量の計算なんて一生かけてもできないんじゃないかな。
    難しいみたいだから。
    グレタとこのひとはまじめに勉強したほうがいいよ。

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2019/11/19(火) 10:42:41 

    安倍総理か菅官房長官だかの罠だね。
    それなりに人気があったけど、ここらで正体見せとこって感じで大臣に任命。
    策士だなあ

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2019/11/19(火) 10:43:19 

    水道民営化推してるから言ってんの?

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2019/11/19(火) 10:43:24 

    近所の湧水を汲んで家で麦茶作って持ち歩くではダメか?
    いつもそうしてる
    水道水に不満はないが湧水だと無料なの

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2019/11/19(火) 10:43:25 

    あープラスチックごみ全然へらない

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2019/11/19(火) 10:43:27 

    そもそも人間が経済活動する時点で二酸化炭素出してるのに意味不明だわ

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2019/11/19(火) 10:43:48 

    あなただけしたら?

    +1

    -1

  • 70. 匿名 2019/11/19(火) 10:44:27 

    水道民営化されたよね
    裏で何かが動いてる

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2019/11/19(火) 10:44:48 

    >>44
    2日ぐらいなら腐らないよ
    口つけたらミネラルウォーターでも水道水でも1日で腐るけど

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2019/11/19(火) 10:45:23 

    水道水のぬるい水をマイボトルに入れて持ち歩きたくない。直接口をつけたり頭洗うバカが現れそう。

    +1

    -1

  • 73. 匿名 2019/11/19(火) 10:45:51 

    >>64
    そういう噂があるね。
    おばちゃんにカッコいいーとか言われて人気があったようだし
    このひとを将来の総理候補と持ち上げる人たちがいたからね(過去形)
    でも思っていた以上にだめだな。

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2019/11/19(火) 10:46:32 

    地元に水道水がペットボトルに売られてるわ
    家に帰ってひねったら出てくるのに、わざわざお金出して買わねと思ってたけど観光客用??


    +7

    -0

  • 75. 匿名 2019/11/19(火) 10:47:02 

    何か言うたび不安になる

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2019/11/19(火) 10:47:16 

    家にウォーターサーバーあるんでしょ?

    +5

    -1

  • 77. 匿名 2019/11/19(火) 10:48:15 

    >>13
    美味しいもあるけど、蛇口から出てきた水が確実に飲めるところがすごいと思う

    +22

    -0

  • 78. 匿名 2019/11/19(火) 10:49:04 

    妊婦の嫁が飲めば手っ取り早いアピールになるよ。

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2019/11/19(火) 10:49:42 

    こいつもう黙れよw

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2019/11/19(火) 10:50:03 

    田舎にいた時は水道水飲んでいたけど、地域で自分に合わない水ってない?お腹壊したりちゃう

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2019/11/19(火) 10:50:22 

    >>2
    近くの公園で水タンクにたくさん汲みにくるきちがいみたいな人たくさんいます。あと、市の体育館の洗面所で洗濯する奴
    あたまおかしい

    +10

    -1

  • 82. 匿名 2019/11/19(火) 10:50:59 

    >>10
    え?セク水ですって?

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2019/11/19(火) 10:51:46 

    ねえー!マイボトルじゃだめなのー??
    小泉進次郎氏「水道水飲む」プラスチックごみ削減に持論

    +0

    -1

  • 84. 匿名 2019/11/19(火) 10:52:19 

    わかりました!
    この人のおススメするものの逆を選べばいいんだね!

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2019/11/19(火) 10:53:26 

    マイボトル持ち歩いて
    街中の水道水飲むってなんなのよ笑笑
    有名天然水ならまだしも、
    水道水は家の中だけでいいよ笑笑

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2019/11/19(火) 10:54:38 

    レジ袋なくせば、ペットボトルなくせばってさ、常識ある人はそんなもんがいくらあっても道に捨てたり海に捨てたりしないし。平気でポイ捨てしてる奴に罰金でも課してなくしてもらいなよ。まともに生きてる人間が不自由するのが納得いかないんだよ!

    +16

    -1

  • 87. 匿名 2019/11/19(火) 10:55:29 

    >>61
    それでお米が美味く炊けないです。那覇市民より

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2019/11/19(火) 10:55:30 

    肉のトレイもおでんの練り物のトレイもカニかまのトレイもいらない

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2019/11/19(火) 10:56:54 

    >>87
    髪もきしきしになる
    元県民の私は都に引っ越して髪質変わって驚いた

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2019/11/19(火) 10:57:52 

    セクスゥィードゥスゥィー

    +2

    -2

  • 91. 匿名 2019/11/19(火) 10:58:07 

    消費者に呼び掛けるより、作る側に規制かけたほうが早い

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2019/11/19(火) 11:03:47 

    真面目な話、食料品とかもマイタッパ持っていって詰めてもらうとゴミ減るのにね
    海外だとそういう所もあるんだよね

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2019/11/19(火) 11:04:21 

    >>13
    硬水と軟水の違いがあるから、日本人にとっての美味しい水と他の国の美味しい水は違う
    私は海外のミネラルウォーターはダメだった

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2019/11/19(火) 11:05:25 

    >>5
    クリスタルがウォーターサーバー使ってそうw

    +21

    -1

  • 95. 匿名 2019/11/19(火) 11:06:00 

    >>17
    ウォーターサーバーありそう

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2019/11/19(火) 11:06:14 

    >>87
    お米は産地の水が一番適してる
    品種改良で何とかなる場合もある

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2019/11/19(火) 11:06:41 

    >>31
    こういうのだと違いがわからない人がほとんどだけど
    実際飲んでみると美味しくないんだよね
    気分的なものか空気が悪いのかな?


    >静岡県民 水が美味しいと自慢する問題を調査。富士山の麓の富士市で聞くと、東京の水は美味しくないと話した。静岡県民に東京の水と静岡の水を飲み比べてもらったところ、違いが分かる人はほとんどいなかった。富士市上下水道総務課の田杉さんに話を伺うと、富士市はほとんど地下水を使っているため不純物が入りにくいと話した。田杉さんに水を飲み比べてもらったがわからなかった。

    東京の水道水vsミネラルウォーター 飲み比べ結果は互角? | ハザードラボ
    東京の水道水vsミネラルウォーター 飲み比べ結果は互角? | ハザードラボwww.hazardlab.jp

    東京都水道局では、4月5日から6月末までに約2万9000人に東京都の水道水とミネラルウォーターの「ブラインドテイスティング」を実施した結果、「水道水がおいしい」と答えた人が50%で勝負は互角だったと発表した。 これは今年10月に、…

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2019/11/19(火) 11:07:12 

    ガルちゃんは匿名の掲示板だな、ガルちゃんの話題はおもしろいなと思ってもらえる。ガルちゃんにいくのが本質的だと思う

    +1

    -1

  • 99. 匿名 2019/11/19(火) 11:07:41 

    プラスチックとペットボトルは分別したら別物やんけ

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2019/11/19(火) 11:09:36 

    ウォーターサーバーを水道水だと思ってそう

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2019/11/19(火) 11:10:44 

    もう、、完全にネタ化してる笑
    政治に関しては何も喋らん方が良い。

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2019/11/19(火) 11:12:53 

    日本は水の国だな♪日本の水はおいしいな♫

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2019/11/19(火) 11:19:39 

    天皇陛下の水関心に乗ってきたのか?

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2019/11/19(火) 11:20:40 

    水道水ならボトルに入れて持ち歩く必要なくね?

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2019/11/19(火) 11:21:23 

    >>1
    バカっぽい瞬間の写真を意図的に撮られて可哀想

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2019/11/19(火) 11:21:36 

    >>32
    コントレックス箱買いしてそう

    +13

    -0

  • 107. 匿名 2019/11/19(火) 11:21:43 

    人は言ってる事とやってる事を区別しているの典型だな
    自分の事ブスと言いながら自撮り載せてる女と同じ

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2019/11/19(火) 11:23:53 

    プラスチックなしに商売出来ないから、まず売る方でねなにかアイデア出さないと
    そんなちまちました事で減らせる訳ないでしょ
    はぁ、疲れるわ

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2019/11/19(火) 11:24:17 

    皆さんの進次郎への突っ込みが的確で気持ちよいトピw

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2019/11/19(火) 11:26:55 

    これからは国会でも何でも、むへ郎には水道水を出してあげてね

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2019/11/19(火) 11:28:08 

    >>73
    出て来た頃は期待してたと思うよ。
    党で育てようとしてたけどバカだったの気がついて、こんな感じに晒し者にしてるんだと思う。
    最初から、誉め殺しだったのかもしれんけど

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2019/11/19(火) 11:30:51 

    嫁さんのワンコはウォーターサーバー

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2019/11/19(火) 11:30:55 

    水道を各所に設置したら観光客の人は水筒を買えば水道水で飲み物は確保出来ますって事?

    ただで美味しい水がどこでも飲めますなんて言って、卑しい人が観光地や街中に行列作って邪魔になるし、狭い東京なら尚更、水道を作らなくても良いと思う

    セクシーじゃないね

    +1

    -1

  • 114. 匿名 2019/11/19(火) 11:32:01 

    東京の水道水絶対飲めない。
    ホテルで歯磨きして口に水を含んだだけで吐き気がした。

    +6

    -2

  • 115. 匿名 2019/11/19(火) 11:41:40 

    タレントの感想、意見みたいな感じがする。
    大臣は飾りなのかな?

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2019/11/19(火) 11:42:31 

    関東の水なんて飲めるの?姉が以前関東に
    居たけど生臭くて飲めないって言ってたよ
    サーバー家に無いわけないんだから
    訳わからない事喋らなくていいよ

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2019/11/19(火) 11:44:26 

    ずっとミネラルウォーター飲んでたけど、ミネラルウォーターって、20くらいの検査を通ってるんだって
    で、水道水は50の検査を通ってるし、金額に換算すると800倍違う(水道水のが圧倒的に安い)
    浄水器はこまめに洗わないとカビる
    水道水でも美味い不味いが分からない人なら、水道水でいいんじゃないかな

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2019/11/19(火) 11:47:21 

    >>106
    フランス系だからエビアンで

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2019/11/19(火) 11:53:18 

    富士山の伏流水を飲める地域に産まれたので、
    水道水が美味しいし、ペットボトルより薬が入ってる分傷みにくいから夏の麦茶や冬のお茶は水道水で作ってるよ〜


    でも横浜に数年いたけど、最初はシャワーの水で体が荒れたよ、、、、。

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2019/11/19(火) 11:55:59 

    >>51
    マイボトルと水筒の違いを教えて

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2019/11/19(火) 12:13:50 

    ペットボトルの水とか飲み物ってなんでダメなの?使い終わった空のペットボトルはきっちり分別してリサイクルしたら無駄がないんじゃないの?

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2019/11/19(火) 12:18:47 

    今日の水筒の中身は水道水よ!
    って宣言しない限り中身が何かなんてわからないし、
    水を無駄遣いされるくらいなら、ちゃんとペットボトルとかで飲料水買って経済回した方がいいんじゃないの?
    違うの?

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2019/11/19(火) 12:21:43 

    ペットボトルって実は大半がリサイクルされずに燃やされてるって聞いた

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2019/11/19(火) 12:39:15 

    レジ袋は企業にとっても経費削減のメリットあるけどペットボトル売れなくなったら損失に繋がるしな
    その水道水、ただで飲めるの?

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2019/11/19(火) 12:42:01 

    >>51
    マイボトルをマイペットボトルだと思ってる?笑
    セクシーくらいウケる笑笑

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2019/11/19(火) 12:43:16 

    韓国人は水筒に水入れるらしい

    +1

    -2

  • 127. 匿名 2019/11/19(火) 12:44:36 

    嘘つけ

    +2

    -1

  • 128. 匿名 2019/11/19(火) 13:03:36 

    もうこの子は何を言ってももう響かないや
    スカスカなんだよ、中身が

    +1

    -1

  • 129. 匿名 2019/11/19(火) 13:14:20 

    >>16
    秦野(神奈川)はとっても美味しいよ!
    もちろん田舎です!
    都会はまずいよね

    +17

    -0

  • 130. 匿名 2019/11/19(火) 13:15:51 

    たしかに、飲料水もセクシーであるべきだよね

    +2

    -1

  • 131. 匿名 2019/11/19(火) 13:35:50 

    >>16
    関東は一括りにしすぎだと思う
    進次郎が住んでる辺りは不味そうだけどね

    +12

    -0

  • 132. 匿名 2019/11/19(火) 13:42:10 

    >>24
    さらには夫婦で飲んでる画像を狙ってほしい。
    それも海外のやつとかw

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2019/11/19(火) 13:43:17 

    >>126
    ボトルに水入れて使うことザラにあるけど。

    +1

    -1

  • 134. 匿名 2019/11/19(火) 14:02:39 

    >>133
    煮沸して持ち歩く文化がある。日本のとは意味が違う

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2019/11/19(火) 14:17:24 

    この人、発言がいちいち子供っぽい(笑)

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2019/11/19(火) 14:34:53 

    韓国肥料入れて土壌汚染する人間が何を言う。ヒアリ対策も福島の処理水も理解できない知能で大丈夫。

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2019/11/19(火) 14:48:12 

    >>1
    でも、水道関連民営化するんでしょ?

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2019/11/19(火) 14:50:31 

    たしかに水道水って場所によって味違うよね。
    私は田舎住みだから普通に水道水飲んでたけど
    大学時代に地方都市で水道水飲んだら不味かったわ…

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2019/11/19(火) 15:44:27 

    「日本人がマイボトルに水道水を入れて持ち歩くと、(海外にも)日本は水の国だな、日本の水はおいしいなと思ってもらえる。水道水にいくのが本質的だと思う」

    だからなんやねん!

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2019/11/19(火) 16:20:37 

    >>139
    奥さんから聞いたことそのまましゃべってそう。硬水 軟水やテロ対策とか知らなさそう。海外に良く思われたいマスゴミの海外かぶれか。一回 知能検査したがいいと思う騙されやすそうで危なすぎる。宿舎ルールも理解出来てるのかな。

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2019/11/19(火) 16:27:01 

    空々しいww絶対飲んでないしw

    超高い浄水器とかつけてあるんでしょ。で、「いやー、庶民に寄り添ってしまった」とか1人で満足してそう。張りぼて大臣。

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2019/11/19(火) 17:07:12 

    売国奴

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2019/11/19(火) 17:33:16 

    >>139
    海外にもと言ってるけど海外のミネラルウォーター飲みまくってる人達は、日本の水道水を美味しいと思いながら飲むことはない気がします。
    水筒も明治以前あたりに使ってた竹筒ならセクシーと言ってくれるかも知れませんね

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2019/11/19(火) 17:44:40 

    いつもズレたコメントばかりしてるのに
    プライドはとても高そう

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2019/11/19(火) 17:51:03 

    「せかいの みなさんに にほんの すいどうすいが おいしいと おもってくれたら うれしいです」しんじろう君(小1)

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2019/11/19(火) 17:53:36 

    環境大臣として環境省として日本の水への取り組みを海外にアピールしたい、なら分かるんだけど
    プラスチックゴミを減らしたい、はぁ?

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2019/11/19(火) 17:55:55 

    何かイロモノになったね

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2019/11/19(火) 18:01:06 

    >>44
    水道水は沸かした方が腐りやすいんじゃなかったっけ、塩素が揮発?するとかで。
    違ってたらゴメンー

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2019/11/19(火) 18:36:13 

    それしたら銀座渋谷原宿のカフェ多少なりとも売上落ちませんか?

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2019/11/19(火) 19:16:27 

    小学生が考えたようなアイディアだね

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2019/11/19(火) 20:42:00 

    だれかブレインつけてその人に全部喋らせたら?この年でこのアホさはもう無理だしこの人は知名度と家柄顔だけなんだからハリボテとして使えばいいのに。本人もこれ以上は直着たくないだろうしかと言って努力もできないタイプでしょ。

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2019/11/19(火) 21:17:28 

    勝手にしろ
    人に自分の考え押し付けるなよ

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2019/11/19(火) 21:20:44 

    東京の水道水はおいしいけど問題は配管なんだよね

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2019/11/19(火) 22:30:36 

    ばーか!

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2019/11/19(火) 22:44:37 

    は?
    何言ってんの?
    頭大丈夫?って心配になるレベル。
    しくじり先生になりたいらしいけど、しくじり先生にもなれないだろ。

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2019/11/19(火) 23:45:29 

    飲みたいだけ飲めばいいじゃん。

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2019/11/20(水) 00:36:22 

    民営化して海外の水メジャーに売り飛ばそうとしてるくせに何言ってんだ

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2019/11/20(水) 01:04:41 

    この人ある意味大臣になって良かったのかも。頭が良くないのが露呈して。私ももっと頭の切れる政治家だと思ってた。発言が幼稚。

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2019/11/20(水) 04:41:41 

    水道水自体は美味しいけど、水道管が錆びてたり汚れてたりして美味しくなくなっちゃうんだよね。
    水道の見学に行って、管を通る前のを飲ませてもらったけど確かに美味しかったよ。
    テレビで水道管の入れ替え工事の映像を見て、中がすごいことになってるのを見て以来、料理には使うけどそのまま飲むことが出来なくなってしまった、、、

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2019/11/20(水) 10:38:25 

    もっと「環境大臣じゃないと言えないこと」を言ってほしいよねー。

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2019/11/20(水) 14:09:01 

    >>160

    え??これは環境大臣だから言えることでしょう。
    脊髄反射でなんでも批判は止めましょうよ。
    最初、この記事を目にした時は、また口だけでしょうと冷ややかに見ていましたが
    自ら実践していると後で聞いて見直しました。
    いままでの小泉議員にはこの行動力が足りなかったんですからね。
    どんな小さなことでも掛け声だけでは誰も付いてきません。

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2019/11/20(水) 14:54:48 

    >>51
    小泉議員がアホ丸出しだ言うんなら同じ事を言ってるあんたもアホ丸出しや。
    恥ずかしいからコメント削除しなはれ。
    水筒とマイボトルは同じ物やん。


    +0

    -0

  • 163. 匿名 2019/11/20(水) 20:24:42 

    >>13
    水道管の中見たことある?
    小泉進次郎氏「水道水飲む」プラスチックごみ削減に持論

    +0

    -1

  • 164. 匿名 2019/11/20(水) 23:45:13 

    >>125

    本当に笑っちゃうよね。
    セクシーもこんな日本人に誤訳され叩かれたんだろうな。

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2019/11/21(木) 03:16:36 

    その程度しかアイデアがないんだね。スッカスカな坊や。
    小泉進次郎氏「水道水飲む」プラスチックごみ削減に持論

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2019/11/21(木) 07:04:07 

    >>4
    安全な国産飼料から、何が入っているやら判らない韓国産飼料に変えたのが、
    このポエマーだ。<ソース→韓国産の肥料輸入断固反対!!ふざけるな!!小泉進次郎!!>
    韓国朝鮮の批判、非難、、比例、は【言わぬ・聞かぬ・見ぬ】と言う議員だからなwモノの役に立たんよw

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2019/11/21(木) 19:53:41 

    日本の水道 大切にすべきです。安定雇用 大切にすべきです。

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2019/11/22(金) 04:10:34 

    平和やの~

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2019/11/23(土) 18:28:45 

    >>1
    お前だけやってろ。
    カルキごと摂取してね。

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2019/11/23(土) 18:29:50 

    >>1
    次回のドクターXはセクシー小泉進次郎がネタ元ですよ。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。