-
1. 匿名 2019/11/19(火) 00:18:07
榮倉奈々と井浦新と菅野美穂がドロドロしてたし、ありえない恋愛のドラマなのですが、毎週見てしまいました。新さんがピンクのセーターを試着するシーンがあるのですが、奈々ちゃんが、春日観たいといったときは笑ってしまった。+127
-5
-
2. 匿名 2019/11/19(火) 00:19:01
まさにぃちゃんが
カッコよく見えた!!
すごいハマったドラマだったー!+128
-3
-
3. 匿名 2019/11/19(火) 00:20:13
バラの蜜が美味かったわ出典:news.merumo.ne.jp
+25
-5
-
4. 匿名 2019/11/19(火) 00:21:15
+95
-1
-
5. 匿名 2019/11/19(火) 00:21:31
牛窓
ままかり!
+55
-1
-
6. 匿名 2019/11/19(火) 00:21:57
+18
-1
-
7. 匿名 2019/11/19(火) 00:22:11
菅野美穂めっちゃ怖かったー+165
-3
-
8. 匿名 2019/11/19(火) 00:23:07
設定的には絶対あり得ないんだけど、ハマって見てたなー。あんなかっこいい叔父いたら好きになるものなのか?笑 あれから井浦新好きになった気がする。+183
-2
-
9. 匿名 2019/11/19(火) 00:23:47
見てた!サントラが良くてオンラインで買った。+20
-0
-
10. 匿名 2019/11/19(火) 00:23:59
観てたはずなのに内容をまったく覚えてません!
ざっくり思い出させて。+133
-2
-
11. 匿名 2019/11/19(火) 00:25:26
>>10
榮倉奈々と井浦新が実の姪とおじで
井浦新と菅野美穂が夫婦
最後榮倉奈々が菅野美穂から略奪して国外で医師やってたかと+91
-1
-
12. 匿名 2019/11/19(火) 00:25:34
>>9
分かる+1
-0
-
13. 匿名 2019/11/19(火) 00:26:42
>>11
追記
榮倉奈々と溝端淳平が最初付き合ってたけど、結局溝端振られてストーカーっぽくなってたような
+136
-3
-
14. 匿名 2019/11/19(火) 00:26:49
当時はこのドラマの存在すら知らなくて、今年配信で見ました!
ドロドロだけど、ツッコミ所が結構あって面白かった!w+10
-1
-
15. 匿名 2019/11/19(火) 00:29:24
溝端くん渾身の
この変態野郎ーーー!!!は良かったよ。+70
-0
-
16. 匿名 2019/11/19(火) 00:29:58
榮倉奈々の演技が棒で下手だった印象
Nのためには上手かったけど
+146
-1
-
17. 匿名 2019/11/19(火) 00:30:10
ドラマだから良かった。実際あったら無理だと思って見てた笑+8
-0
-
18. 匿名 2019/11/19(火) 00:30:54
>>16
役柄なのか菅野も棒に思えた…+34
-3
-
19. 匿名 2019/11/19(火) 00:31:51
最終回がなにこれって感じだったような...
+104
-0
-
20. 匿名 2019/11/19(火) 00:32:09
溝端淳平、ハマり役だったよね+25
-0
-
21. 匿名 2019/11/19(火) 00:32:14
このドラマで初めてヴァンクリーフ&アーペルを知りました
そして菅野美穂怖かったけど嫁の立場からしてみれば姪が自分の旦那を好きって気分悪すぎるよね
そして最後は戦場医師団みたくなってちょっと??だった+126
-0
-
22. 匿名 2019/11/19(火) 00:32:36
>>12
切なくて良い曲だよね+8
-0
-
23. 匿名 2019/11/19(火) 00:34:12
榮倉奈々の最初の女子高生の時の髪型、すごいズラ感あってそっちばっかり見てた(笑)
ショートだったのを無理やりロングにしてたと思ったな+94
-0
-
24. 匿名 2019/11/19(火) 00:38:23
榮倉奈々の演技が微妙でアラタが好きな感じが全然伝わってこなかった
なんで好きなのかもよくわからなかったし
菅野美穂が悪女扱いだったけど、いやいや榮倉奈々のほうがおかしいだろ!って感じだった
最終回のラストシーンはわけわからん+142
-2
-
25. 匿名 2019/11/19(火) 00:41:21
>>11
ありがとうございます!+3
-0
-
26. 匿名 2019/11/19(火) 00:42:32
>>12
ですね(^_^)
いまだに頭に流れますよ+0
-0
-
27. 匿名 2019/11/19(火) 00:44:52
菅野美穂さんの役の女医さんのことを佐野史郎さんの役の上司が好きなんだけど、最後可愛かったw+23
-0
-
28. 匿名 2019/11/19(火) 00:46:54
>>24
奥さん、何一つ悪くないよね。+102
-1
-
29. 匿名 2019/11/19(火) 00:49:27
駆け落ち的に田舎に移り住んで同棲するんだけど、何故か叔父と姪ってバレるのが不思議。
普通、そこまで調べないよね。+97
-0
-
30. 匿名 2019/11/19(火) 00:53:22
ラストの方で菅野美穂が、あなたたちに未来はないから~みたいなセリフを吐いて離婚届井浦新に渡した時に、うんうんもうその方がいいよって思いながら見てた覚えが…
榮倉奈々と井浦新がホテルのベッドで抱き合ったところはなんかもう気持ち悪かった。おじさんと姪っ子って設定が…+79
-2
-
31. 匿名 2019/11/19(火) 00:54:35
このaikoの歌が好きで今も聴く+28
-0
-
32. 匿名 2019/11/19(火) 00:55:28
蜜の味トピ、半年以内に見た気がするんだけどまぁいいやw+7
-1
-
33. 匿名 2019/11/19(火) 00:55:31
>>4
この番宣写真、めっさ好きだったー♡
+24
-1
-
34. 匿名 2019/11/19(火) 00:58:54
週刊誌追いすぎな件+11
-0
-
35. 匿名 2019/11/19(火) 00:59:09
まぁドラマだからくっつくオチにしないとって考えたのかもしれないけど気持ちわるいわな
最後はこうまでしないと無理だぞありえないぞって伝える感じで良かったとは思う+6
-0
-
36. 匿名 2019/11/19(火) 01:01:25
ストーカー化?した彼氏も被害者だよね。
でも最後改心して家業(医院)を継ぐとかナントカの話になった時に、菅野美穂さんの女医さんが「励みなさい」って激励したのが印象に残ってる。+64
-0
-
37. 匿名 2019/11/19(火) 01:01:36
病院追い出されて、榮倉奈々が港で魚捌いてたよね+5
-0
-
38. 匿名 2019/11/19(火) 01:01:54
ラストが意味不明過ぎた
罪を犯した二人は戦場でつぐなえと?
誰か解説お願い!+19
-0
-
39. 匿名 2019/11/19(火) 01:02:49
法的にも無理なんだっけ、叔父と姪って。+13
-0
-
40. 匿名 2019/11/19(火) 01:02:56
ずっとそばにいるから〜
どんなことがあ〜っても〜♬+17
-0
-
41. 匿名 2019/11/19(火) 01:04:08
榮倉父とARATA、兄弟設定なのに清々しいぐらいに全く似てなかったよねw
だから恋する設定にしようとしたんだろうけど+10
-1
-
42. 匿名 2019/11/19(火) 01:06:21
菅野美穂のルックスはこの頃が一番好きだった
シャーロック見てたらちょっと戻りつつあって嬉しい+35
-1
-
43. 匿名 2019/11/19(火) 01:06:45
結局のところ、ほくろフェチのせいで
うっかりおじさんに欲情して人生棒に振った女の子ってことでいいのかな+28
-2
-
44. 匿名 2019/11/19(火) 01:07:01
最後、別にくっつかなくても、ちょっと格好いい若い叔父さんへの憧れを愛と勘違いしちゃったみたいなオチにして、元々の夫婦やカップル同士に戻るという綺麗な展開でも良かった。
まあ、それだとドロドロ劇にならんけど。😅+25
-0
-
45. 匿名 2019/11/19(火) 01:09:15
トピずれでごめん
がるちゃんの文字フォント、昨日から急に細くて薄くなったんだけど
みんな変わらない?
+2
-1
-
46. 匿名 2019/11/19(火) 01:09:18
榮倉奈々って色気とは程遠いのにこういう作品多いよねw
だからいいのか?+19
-0
-
47. 匿名 2019/11/19(火) 01:09:41
榮倉さん父と叔父さんがすごく年が離れた兄弟て設定なんだよね、確か。
だから叔父と姪って言っても、年齢的には従兄みたいな感じなのか。+6
-0
-
48. 匿名 2019/11/19(火) 01:09:55
この頃にガルちゃんあったら毎週実況すごかっただろうな+28
-0
-
49. 匿名 2019/11/19(火) 01:11:00
>>39
OKなのは三親等以上
叔父姪は二親等だからタブー+16
-3
-
50. 匿名 2019/11/19(火) 01:11:06
ほぼ内容覚えてないけど、溝端の怪演と、菅野美穂のカップ麺つくる時だって愛情込めてるみたいなセリフはなぜか強烈に覚えてるw+10
-0
-
51. 匿名 2019/11/19(火) 01:12:09
>>38
二人でいられる場所を求めたら
ああいうところしかなかったってことじゃないの?+26
-0
-
52. 匿名 2019/11/19(火) 01:14:18
アラタさんが一度海外に勉強を兼ねた転勤?になって、そこで成果を上げて優秀な医師として帰国するけど、その前は奥さんのほうが有能な医師って感じだった。
そのへんも姪に気持ちが移る要因になった気がする。+10
-0
-
53. 匿名 2019/11/19(火) 01:15:01
>>19
紛争地帯に行ってたっけ?うろ覚えすぎる。
私ちゃんと見てたんか?w+19
-0
-
54. 匿名 2019/11/19(火) 01:15:24
実際はあんなに恋愛にエネルギー使う気力も時間もないわ
だからみんな身近=安全で手間要らずな相手と結婚してるのに
叔父と姪だからある意味そうだけど+4
-0
-
55. 匿名 2019/11/19(火) 01:16:29
>>52
結局男は↓な女が好きなのよ+1
-1
-
56. 匿名 2019/11/19(火) 01:18:54
>>46
高岡早紀がやったらARATAも葛藤や峻巡なく落ちそうだもんなw+5
-0
-
57. 匿名 2019/11/19(火) 01:20:52
田辺誠一
アラタ
おディーン
このあたり同じ系列のような気がする
+10
-3
-
58. 匿名 2019/11/19(火) 01:21:00
>>16
Nのためも下手だったよ+17
-6
-
59. 匿名 2019/11/19(火) 01:23:09
こういうドラマ見てましたか?って
よくみんな内容覚えてるな〜と感心する
面白くて見てたはずなのに...みんなのコメントみて何となくしか思い出せない+12
-0
-
60. 匿名 2019/11/19(火) 01:24:32
>>27
色気のない姪に欲情するような変なのと結婚してるのより良かったじゃんって思ってしまったw+9
-0
-
61. 匿名 2019/11/19(火) 01:24:46
確かに叔父と姪がそういう仲になるのは醜聞だけど、なんか日本国内の病院では雇ってもらえるところがないみたいな感じになってたのが。。(^_^;)+10
-0
-
62. 匿名 2019/11/19(火) 01:25:47
>>41
兄役、阿南健治さんだもんね
全然兄弟ってかんじなかった~+15
-0
-
63. 匿名 2019/11/19(火) 01:25:48
菅野美穂がかわいそうだと思ってみてました。+39
-0
-
64. 匿名 2019/11/19(火) 01:29:03
>>60
うん、うん、お似合いの二人だよね。☺
有能な医師同士でお互いに尊敬しあえる関係な感じ。+3
-0
-
65. 匿名 2019/11/19(火) 01:30:18
お父さんも嫌だろうな~。
自分の実の弟と娘が、、、って。+21
-0
-
66. 匿名 2019/11/19(火) 01:32:13
>>59
同じく。
だから再放送とかアマプラで見返してもまた楽しめるw+8
-0
-
67. 匿名 2019/11/19(火) 01:34:53
メインのストーリー思い出せない人が大半のようなので
木村文乃演じるライライとヤマシゲが不倫カップルだったっていうのも忘れてる人多そうだねw
てか木村文乃を中国人設定にしたのかが謎だった+42
-1
-
68. 匿名 2019/11/19(火) 01:37:02
>>45
私それですよ
昨日14時から突然細いフォント&色も薄くなって見づらい
ちなみにChromeブラウザからやってます+5
-0
-
69. 匿名 2019/11/19(火) 01:39:32
>>47
あれ?実は血が繋がらない兄弟とかだっけ?
養子だかなんかで。だからすんなりと好きになったみたいな
+5
-0
-
70. 匿名 2019/11/19(火) 01:41:30
終わりかたが嫌だった、、、
野戦病院ってなにそれ+5
-0
-
71. 匿名 2019/11/19(火) 01:42:32
>>68
45です
全く同じだ、、リロードした途端に突然変わってびっくりしました
私はAmazonのfireタブレットsilkブラウザです
見にくくて嫌ですよね
元に戻してほしい😩+2
-0
-
72. 匿名 2019/11/19(火) 01:44:32
>>69
実の兄弟だった気がする。
サザエさんとワカメちゃんみたいなもんじゃないかな。
まだ学生だった叔父が居候で一緒に暮らしてたような。。。うろ覚えだけど。+4
-2
-
73. 匿名 2019/11/19(火) 01:45:03
>>69
私も終盤で「実は」なエピソード入ると思ってたんだけどね
結局そのままガチ設定で野戦病院END+12
-0
-
74. 匿名 2019/11/19(火) 01:47:35
>>49
勉強になります。
でもいとこはOKなのに?難しい…+7
-0
-
75. 匿名 2019/11/19(火) 01:48:14
彼氏の臭いトピがあったけど、叔父さんなんて遺伝子が近すぎて臭く感じそうw+2
-0
-
76. 匿名 2019/11/19(火) 01:50:01
>>74
いとこは4親等+6
-0
-
77. 匿名 2019/11/19(火) 01:52:00
>>74
叔父さんや叔母さんは自分の親と同じ遺伝子持ってるけど
甥や姪はそこに他人の遺伝子が混ざって一気に遠くなるからいいんだと思う
でもまったく違う方がいいに越したことないんだけど+2
-0
-
78. 匿名 2019/11/19(火) 01:53:48
>>76
そうでした💦四親等でした
祖父母まで上がって下りてくるんでしたね
訂正します+2
-0
-
79. 匿名 2019/11/19(火) 01:59:41
>>49
OKなのは四親等以上(三親等以内は禁止)で叔父は三親等でないかい?+7
-0
-
80. 匿名 2019/11/19(火) 02:15:01
懐かしい!毎週楽しみにしながら観てた
夜、菅野美穂が榮倉奈々の住んでる部屋に現れるシーンがめちゃくちゃホラーだった
あと菅野美穂と榮倉奈々のままかりを食べる対決?みたいなシーンめっちゃ笑ったわw
+8
-1
-
81. 匿名 2019/11/19(火) 02:15:05
>>68
同じです。もうちょっと字の色が濃いと見やすいな。
管理人さんお知らせ出してくれたらいいのにと思った。+0
-0
-
82. 匿名 2019/11/19(火) 02:22:57
>>72
マジですか!
気持ち悪いな~
遺伝子的に近すぎて相手の匂いが臭いはずなのに
ドラマだけど心配しちゃうw+0
-0
-
83. 匿名 2019/11/19(火) 03:04:10
主題歌のaikoの曲聴くために観てたけど、ハマって観てたきがする。菅野夫婦がやたら豪邸で、浮気に気づいた菅野美穂がすごい豪華な花瓶をぶち割ってたシーン覚えてるわ。+4
-1
-
84. 匿名 2019/11/19(火) 03:06:55
榮倉奈々が叔父に一方的に執着して「私じゃなきゃダメなの!」みたいに言ってるのがすごく怖くて気持ち悪かったw
菅野と溝端は怖い感じに描かれてたけどまともだと思う。
当時ガルちゃんあったら実況伸びただろうなw
+26
-0
-
85. 匿名 2019/11/19(火) 03:46:12
榮倉奈々の演技が酷すぎて途中見るのやめたけど最終回だけ見たわ+8
-0
-
86. 匿名 2019/11/19(火) 04:22:47
去年あたりふと思い出してまた観たくなりゲオで借りた!笑
+1
-0
-
87. 匿名 2019/11/19(火) 05:40:22
>>61
医者の世界は狭いよ
ちょっとやらかすとすぐその地域の
医師達の耳にはいる。
田舎に飛んでも母校繋がりとか
学会とかで伝わるだろうね
+5
-0
-
88. 匿名 2019/11/19(火) 05:45:15
その頃、井浦新にめっちゃ似てる人と付き合ってたから、このドラマ観て井浦新にイライラすると彼氏にまでイライラしてた!
+3
-0
-
89. 匿名 2019/11/19(火) 06:19:40
>>69
私もそうだったような記憶がある。
血の繋がりはなかったんじゃなかったかなぁって。
それでも、叔父、姪として育って来たのにそれはないわーって思ってみてた。
とにかく最終回がなんだこれ?って感じだったよね。
+2
-0
-
90. 匿名 2019/11/19(火) 06:25:14
溝端淳平がブラック化するとこ、ワクワクした笑+6
-0
-
91. 匿名 2019/11/19(火) 06:43:39
画像貼ろうと思ったけどあまりないなー。何年前のドラマだろ?面白かったから再放送して欲しい。+1
-0
-
92. 匿名 2019/11/19(火) 06:50:18
眼鏡似合う+16
-0
-
93. 匿名 2019/11/19(火) 06:59:17
>>67
覚えてるよ
あの人自分のこと棚に上げて説教してたじゃない+5
-0
-
94. 匿名 2019/11/19(火) 07:11:06
中国人留学生役の木村文乃のことと
榮倉奈々がARATAのためにドライカレー作ったシーンをなぜか覚えてる
練習したときはパラパラにできたのにべチャッとなってしまったみたいなセリフ+5
-0
-
95. 匿名 2019/11/19(火) 07:23:20
ずっと榮倉奈々と新が気持ち悪くて菅野美穂が可だった。
不倫略奪でも可哀想なのに叔父、姪は気持ち悪いわ
と思いながら最後まで見たけどw+8
-0
-
96. 匿名 2019/11/19(火) 07:30:12
西山茉希がモテる役で出てたよね+1
-0
-
97. 匿名 2019/11/19(火) 08:40:07
菅野美穂は濃いメイクで悪女っぽい役が似合う+7
-0
-
98. 匿名 2019/11/19(火) 08:50:48
このドラマで菅野美穂が付けてたアクセがすごく欲しくなった+7
-0
-
99. 匿名 2019/11/19(火) 08:59:06
>>4
観てた観てた! けど菅野美穂って何の役だっけ?
井浦新の奥さんか婚約者だっけ?
主題歌が良かったよな+1
-1
-
100. 匿名 2019/11/19(火) 09:01:04
>>18
割と菅野美穂って棒だと思う。
+6
-2
-
101. 匿名 2019/11/19(火) 09:02:17
>>83
主題歌aikoだっけ
私は洋楽のナッシンコンペーナッシンコンペー♪ばっかり覚えてるw+1
-0
-
102. 匿名 2019/11/19(火) 09:08:21
>>46
解る
あえてなのかな
観てないけど僕は妹に恋をするとかもそんな感じだよね?+1
-0
-
103. 匿名 2019/11/19(火) 09:10:40
>>72
男女逆だけど、ワカメちゃんとタラちゃんみたいな感じか
「ワカメお姉ちゃんが好きですう〜」みたいな感じか+3
-0
-
104. 匿名 2019/11/19(火) 09:47:47
若くて格好良くて優しくて頭もいい叔父さんに思春期に恋をして大人になってから拗らせるのは、まあわからなくもないけど、それで叔父のほうも、相思相愛で人生のパートナーとして申し分ない妻を捨ててまでそっちいく?
上司かなにかの紹介でお見合いして、条件で選んだ妻だったとかならまだしも。
そこらへんが納得いかなかった。
結婚前の妻とのエピソードシーンもあったけど、本当にラブラブで男女間の恋愛だけでなく同じ医師として人としても惹かれあってたのに。
姪に引き裂かれた感がある。+6
-0
-
105. 匿名 2019/11/19(火) 11:07:38
>>50
カップ麺にも愛を込めるって、わかるわ。
お湯の量をピッタリにしたり、この人は薄味が好きだから目盛りより気持ち多めに入れとこうとかねw+3
-0
-
106. 匿名 2019/11/19(火) 12:15:36
直子・雅兄ちゃん・池澤先生・彩 ハマリマシタ。
年の離れた実の叔父と姪の関係でした。
但し雅兄ちゃんは後妻の子供で小さい時に親戚の養子になった。
だから、普通の叔父と姪の関係よりは血は薄い。
ちなみにドラマのなかで一番盛り上がったのは嫉妬に狂った溝端淳平の怪演。
+2
-0
-
107. 匿名 2019/11/19(火) 12:23:44
おー、これ好きでした。禁断の愛、いいぞもっとやれってなくらいのドロドロ最高。
でも近親はアカンて。この二人はどっちかが死んで結ばれないエンドのが良かったなあ。+1
-0
-
108. 匿名 2019/11/19(火) 12:24:41
>>104
途中から見たから菅野美穂怖いイメージしかなかったが・・・。+0
-0
-
109. 匿名 2019/11/19(火) 12:26:17
>>84
いっそ、叔父さんに片思いしまくって菅野美穂と戦う展開も見たかったなあ。
「雅兄ちゃんは私のもの―!!」
「あなた何言ってるの!」
「(オロオロ)」+0
-0
-
110. 匿名 2019/11/19(火) 12:47:56
私の中で、これは菅野美穂の一人勝ちだった印象。
井浦新と榮倉奈々が棒ってか微妙で。+6
-0
-
111. 匿名 2019/11/19(火) 12:59:18
アラタがエロかった。
あと、叔父と姪で恋ってドラマは綺麗な人が演じてるからいいけど実際はキモいと思う+7
-0
-
112. 匿名 2019/11/19(火) 13:18:02
最終回見て今までの時間返して欲しいって本気で思ったドラマでした。+2
-0
-
113. 匿名 2019/11/19(火) 15:03:07
内容はともかくこの時の新のビジュが1番好きだ
今は太ったというかゴツくなった
この人はやや痩せ過ぎなくらいがちょうどいいよ+3
-0
-
114. 匿名 2019/11/19(火) 15:11:04
元彼は嫉妬というか、自分と付き合っておきながら、しれっと叔父を家に招いて、その叔父も姪カップルを祝福してるみたいな茶番をされたことが腹立ったんだと思う。
二人とも実はデキてて(たとえ体の関係はなくても心が通じてて)陰で俺を笑い者にしていたのか、みたいな。
しかもアラタ叔父のことは医師として尊敬もしてたし、余計に裏切られた気持ちになったんだと思う。+2
-0
-
115. 匿名 2019/11/19(火) 16:33:14
菅野美穂にヴァンクリが似合いすぎてうっとりしてた。この人は意地悪だったりキツい設定のが映えると思う。
女医役は最高に好き!
ヴァンクリが可愛すぎてググる→値段にビビった思い出。。+8
-0
-
116. 匿名 2019/11/19(火) 16:37:15
アラタの色気がすごかったなぁ。+1
-0
-
117. 匿名 2019/11/19(火) 19:51:17
地元が牛窓に近いので観光がてら行ったら菅野ちゃんのサインがお土産屋に飾られていました
菅野ちゃんの才色兼備な役にうっとり
そりゃー彼氏、旦那に身内のライバル出来たら嫌でしょうよ+2
-0
-
118. 匿名 2019/11/19(火) 22:22:43
初っ端からベッドシーンじゃなかった?+4
-0
-
119. 匿名 2019/11/19(火) 23:17:34
負けないと決めた日も好きでした。杏が意地悪な役で今のような女優になるとは思わなかった+0
-0
-
120. 匿名 2019/11/24(日) 19:58:10
直子(榮倉奈々)が登場しなかったら、
菅野美穂とARATAさん、結婚しなかったと思う。
最初から、直子の気持ちに気付いた彩(菅野美穂)の意地悪みたいに感じた。
ARATAが、1話の最初に結婚しようか?って
彩に聞いた時もはぐらかしてたよね。
直子が登場してからいきなり結婚に積極的になってたし。
彩が可哀想って意見が多いけど、
本当は結婚したくなかったけど、直子に対しての意地悪だけで結婚決めたから自業自得でしょ、と思ってたんだけど。
だから、彩が可哀想とは思えないんだよね、私は。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する