-
2001. 匿名 2019/11/18(月) 17:57:31
自分の教え子がいい成績になってすごいコーチだって鼻高になってる自分に酔ってるんでしょ?
そういうやつほど他の人の否定的な意見は一切無視。
自分が絶対だと思ってる。
きっと謝りなんてしないだろうし、次から次へと言い訳が出てくると思うよ。
高井久美子ソックリ。+81
-3
-
2002. 匿名 2019/11/18(月) 17:57:31
>>1983
追記。
無いって言いたいんじゃない
適正についてあなたの主張が正しかったとしても、って話です。
論点をずらして相手を下げることで、自分の主張を正当化するのは見ていて気分が良くないです。+5
-2
-
2003. 匿名 2019/11/18(月) 17:57:33
>>1979
裁判に出席しないと訴えた側の言い分を認めたことになるんじゃなかった?
本当だとしたらコーチ不在になる織田くんの関大選手への妨害行為だね
ふざけんな+9
-16
-
2004. 匿名 2019/11/18(月) 17:57:35
>>1713
誰も負けるなんて言ってないけど!?
普通は勝っても1000万円も貰えるわけがなく減額されるでしょうが。
+9
-1
-
2005. 匿名 2019/11/18(月) 17:57:47
>>1948
そういや織田くんは関大は訴えてないんだよね
関大の対応には不満ないってこと?+3
-1
-
2006. 匿名 2019/11/18(月) 17:57:56
60才なんだ⁉︎+0
-0
-
2007. 匿名 2019/11/18(月) 17:58:30
海外のフィギュア界はどうなんだろう
日本だけなのかな、こんな閉鎖的でドロドロなの
でも審判買収とかコーチとのトラブルとかちょいちょい聞くよね
どこも似たようなもんかな
ロシアとかなんか怖そう笑+28
-0
-
2008. 匿名 2019/11/18(月) 17:59:05
練習時間の短縮がリンクにいる時間だけのことなら1時間半でもよさそうだけど。
それに文武両道で精神的にも強い人のほうがこれからのトップアスリートに相応しいと思う。天性のアイドル要素があればスケート以外何もできなくても許されるかもしれないけど、それは本当に一握りでしょ。+6
-2
-
2009. 匿名 2019/11/18(月) 17:59:05
これで織田くんが解説の仕事とか干されたら胸くそだな。スケ連ならやりそうで怖い。
ハマコーも60才なんだしハマコーが退いてほしい。+123
-4
-
2010. 匿名 2019/11/18(月) 17:59:08
>>1869
ロシアは結果さえ出せば年齢関係なくお金くれるし、五輪メダリストになればもう将来安泰でプルシェンコなんか超お金持ちだもんね
年金とかもでるし国策でやってる国ならハマコーの考えも納得いくんだけどね+6
-4
-
2011. 匿名 2019/11/18(月) 17:59:48
>>1965
わんわん泣いてないじゃん。+20
-1
-
2012. 匿名 2019/11/18(月) 18:00:11
>>1913
そんだけのモラハラ受けてたって思わないところが、いじめっこ側の視点だよね+34
-1
-
2013. 匿名 2019/11/18(月) 18:00:21
関西大学の対応もクソだな+47
-4
-
2014. 匿名 2019/11/18(月) 18:00:38
威圧的で暴力的な指導しかできない人って、自分がそうされてきたからってのが多いんだよね。どこかで誰かが断ち切っていかないと永遠にこのまま。少しずつやっていくしかないけど、あと100年後くらいには良くなってるといいね。+20
-1
-
2015. 匿名 2019/11/18(月) 18:00:39
エテリもメドベの事を語るときに
「私はメドベージェワには最大限の事をした。実は私のママが具合が悪くて大変なの・・」
とか私が私がっていい歳したババアが涙ながらに答えてたな+5
-4
-
2016. 匿名 2019/11/18(月) 18:00:48
>>1978
織田君が向いてる向いてないは別として高度なことができちゃう人ってできない人が何でできないのかわからなくて上手く指導できないってのって結構あるよね
+13
-1
-
2017. 匿名 2019/11/18(月) 18:00:52
>>1967
あいさつ無視なんかガル民は得意中の得意じゃん
普通にある事だよ。
そんなん訴えてもねえ
殺害とかもっと凄い事件、犯罪、いっぱいあるんだよ。
トップ潰しなだけじゃん。
大学アメフトだって慶應大の女風呂除き犯罪のほうがデカいし、
もっとデカいのは立教大の覗き犯罪、しかも3年もやってたのにニュースにも出ない。
さすが学長 在日だけあって全然ニュースにならないわ
犯罪でも無い事をメディアに出すなよ。
内輪でやれ
+4
-21
-
2018. 匿名 2019/11/18(月) 18:00:52
風邪気味だったね+1
-1
-
2019. 匿名 2019/11/18(月) 18:01:01
織田くん頑張れ〜!!応援してます。+6
-4
-
2020. 匿名 2019/11/18(月) 18:01:31
関西大卒のわたしとしては複雑、、イメージ悪くなるよね+7
-11
-
2021. 匿名 2019/11/18(月) 18:01:44
>>2007
ロシアはトップダウンのプーチンがいるから、
逆にもめないだろうね。
プーチンの鶴の一声でソチに向けてフィギュア強化が実現した。+19
-1
-
2022. 匿名 2019/11/18(月) 18:01:48
ロシアは逆らったら消されそう(物理)+31
-0
-
2023. 匿名 2019/11/18(月) 18:01:59
フィギュアスケートって何でこんなにドロドロしてるの?
ファンもネットで暴れまくってフィギュアスケート選手だけじゃなくて他のスポーツ選手のトピにも出張してきて暴れるし
なんか日本人の気質とはちょっと違うように思う+6
-1
-
2024. 匿名 2019/11/18(月) 18:02:00
>>2002
会見でポカーンと無関心無表情
その時点で織田くんは大人げないね
感情のコントロールもできないの?+2
-19
-
2025. 匿名 2019/11/18(月) 18:02:16
>>1817
6時にようやく短くやった。
スタジオのコメント無し。
+3
-0
-
2026. 匿名 2019/11/18(月) 18:02:16
>>2010
いつもロシアは金メダルとれば将来安泰と言ってる人いるけど全然そんな事無いよ
プルシェンコは結婚相手の女性がお金持ちだから良い暮らしが出来ているだけ
暮らせないからみんな日本のメディアにホイホイ出演して出稼ぎに来るんだよ+26
-2
-
2027. 匿名 2019/11/18(月) 18:02:19
織田くんは教えるの上手そうだったけど
関大なんかさっさとやめて別のところに行けばいいと思うよ
+47
-1
-
2028. 匿名 2019/11/18(月) 18:02:21
>>1988
表沙汰にしないならどうすれば正解なのか。+26
-0
-
2029. 匿名 2019/11/18(月) 18:02:24
安全配慮義務を理由に勤務先もセットで訴えるのが定番なんだけど、今回はコーチ個人だけ?+5
-0
-
2030. 匿名 2019/11/18(月) 18:02:34
会見、やらなくていいレベル+8
-16
-
2031. 匿名 2019/11/18(月) 18:02:45
>>1961
宇野君はだいぶ守られてると思うよ
バックにスケ連副会長の事務所
成績悪くても下げ記事一切出ないし今回のGPS順位すら記事で触れられてない+40
-15
-
2032. 匿名 2019/11/18(月) 18:02:51
>>75
この女の人?ニュースで見た顔と全然違う。+150
-1
-
2033. 匿名 2019/11/18(月) 18:02:53
>>65
橋本聖子+60
-0
-
2034. 匿名 2019/11/18(月) 18:03:07
自分より年下なのに上の立場に就任した信成を最初から面白く思わなかったってことかな?+9
-1
-
2035. 匿名 2019/11/18(月) 18:03:19
初めに織田君が大学側に問題投げた時にちゃんと対応してればここまでにはならなかったのにね
学長に面会とか申し出ても「多忙」で全然会ってもらえなかったんだよね
挙げ句ちゃんと調べもせずにパワハラはなし、と発表…+61
-3
-
2036. 匿名 2019/11/18(月) 18:03:30
>>2024
でもさっきはその会見で普通に話してる映像流れてたよ。
横にコーチがいて織田くんが話してたよ。+7
-0
-
2037. 匿名 2019/11/18(月) 18:03:34
学業について改革しようとしてからなんでしょ。
織田くん間違ってないじゃん。
無名な選手は辞めてから普通の人になるのに
練習もリンクの中に3人て決まってるのに5人入れて危ない練習してたらしいし+28
-2
-
2038. 匿名 2019/11/18(月) 18:03:52
>>2017
覗き事件と比べるとかレイヤーが全く違う。
学生の暴走と、パワハラ体制と一緒にするのはおかしい。+7
-0
-
2039. 匿名 2019/11/18(月) 18:03:52
>>108
ついでにお肌も60歳なのにパンパン…
+25
-0
-
2040. 匿名 2019/11/18(月) 18:03:54
織田信成って、飲酒運転した元犯罪者でしょ?+8
-17
-
2041. 匿名 2019/11/18(月) 18:04:11
どっちみち織田は信用出来無い。
飲酒運転してるしさ+14
-25
-
2042. 匿名 2019/11/18(月) 18:04:12
頑張れ!織田くん!+9
-4
-
2043. 匿名 2019/11/18(月) 18:04:16
関西大学がこの提訴について
シーズン入ったのにこのような、提訴があって残念です
ってコメントしてたけど
私は織田さんを責めてるようにしか捉えられない。。+62
-4
-
2044. 匿名 2019/11/18(月) 18:04:58
お金が欲しいわけじゃないよね。そういう問題だけじゃないんだってこと、ものすごい思っていそう。
多分金額は弁護士とかが妥当な線で出したんでしょ。
家族いるし、まだ若いからお金無関係でもないし綺麗事じゃないけど、1100万だろうが500万だろうが、とにかくそういうことだけじゃないんだと思う。+23
-3
-
2045. 匿名 2019/11/18(月) 18:05:02
>>2009
干されるでしょう
選手に迷惑かける解説者はいらないよね
選手に迷惑かけてないと擁護する人は思っているのだろうか
+7
-29
-
2046. 匿名 2019/11/18(月) 18:05:06
>>1729
本当そう思う!
織田は学業優先で母校のための部活指導
濱田さんは思う存分メダル目指して指導できる
どちらも凄い実績を残してる人なんだから+14
-0
-
2047. 匿名 2019/11/18(月) 18:05:11
>>2005
不満垂れ流してたよ
言い分聞いてたらどっちか言ったら関大訴えるべきと思った
なぜ個人名をあげて1000万も訴えるんだろうね
人柄を疑うわ+5
-17
-
2048. 匿名 2019/11/18(月) 18:05:12
>>21
おそらく本人は気づいてないところがヤバイよねー
家とか職場でも偉そうなこと言ってそう。
お気をつけあれー+130
-4
-
2049. 匿名 2019/11/18(月) 18:05:15
>>1988
いま韓国関係ないし
握りつぶされても内々に上(しかもここも握りつぶしてくる)に相談、泣き寝入りするのが日本らしさなの?
私の住んでる現代の日本とは違うなぁ。+10
-1
-
2050. 匿名 2019/11/18(月) 18:05:49
>>2027
他の場所に移っても所詮スケ連の配下だからね。
織田くんもかなり腹を決めての会見だと思う。+15
-3
-
2051. 匿名 2019/11/18(月) 18:06:12
>>1997
ハマコーは究極の依怙贔屓コーチでしょ
今までは宮原第1主義だったのが紀平が結果出したら今は紀平にベッタリ
長年チヤホヤ大事にしてきたのに酷いよね
しかも、1番強い選手だけ大事にしてそれより下の子達にはひどい態度
生徒に対しては既にパワハラしてたよね+92
-0
-
2052. 匿名 2019/11/18(月) 18:06:27
>>1998
トピの伸び方も不自然だね
ここまで伸びるようなネタじゃない+0
-26
-
2053. 匿名 2019/11/18(月) 18:06:28
>>2045
別に選手は迷惑してないだろ+9
-8
-
2054. 匿名 2019/11/18(月) 18:06:37
スケートだけじゃないよね
どの競技も狭い世界だから、一部の人が独裁者みたいになりやすい
構造の問題もあるんだよ。閉ざされて外にいる私たちからは見えにくい
ここ数年問題になってるよね+36
-0
-
2055. 匿名 2019/11/18(月) 18:06:38
>>210
ロシアと一緒に考えてる人いるけどさ、よっっっっっぽど才能ないと無理でしょ
サンボは親のスタイルも子供選別の1つで更に幼少時代は小学校すらほとんど行かずにバレエとスケート漬けの生活
+2
-3
-
2056. 匿名 2019/11/18(月) 18:06:58
男子フィギュアのパイオニア本田武史さんが同じ関大のコーチだったけど助けてくれなかったのかなぁ?立場が危うくならないように静観するしかなかったのかしら。+6
-4
-
2057. 匿名 2019/11/18(月) 18:07:01
織田くんはまだ信用を勝ち取ってない段階であれこれ言い過ぎたんじゃないかな?
指導歴は濱田さんの方が長いんだから暫く様子見するのが賢いやり方だったんじゃないかな+8
-26
-
2058. 匿名 2019/11/18(月) 18:07:05
パワハラは問題外だけどトップ選手と無名選手が一緒に練習してるんだもんね。上の意見が交わることはなさそうだ。+7
-0
-
2059. 匿名 2019/11/18(月) 18:07:08
織田君のコーチや監督としての実力はどうなんだろうね?+22
-1
-
2060. 匿名 2019/11/18(月) 18:07:11
もうこの手のやり方、お腹いっぱい
裏で動いてシナリオ作ってるほうバカ過ぎるわ
+1
-23
-
2061. 匿名 2019/11/18(月) 18:07:14
>>2052
そう?
がるちゃんは基本スケート関連トピ伸びるじゃん
+22
-1
-
2062. 匿名 2019/11/18(月) 18:07:21
>>33
それが一番大きいよね。
織田さんも関大が何にもしなかったから提訴に踏み切ったと言ってたし。
仲裁、第三者委員会とか作ってちゃんと内部でやるべきだったよね。+160
-1
-
2063. 匿名 2019/11/18(月) 18:07:22
>>1990
そうだよ。宮原とか紀平に対して というより、関大のスケート部で全日本出場が目標!そのあとはスケート部引退ですっていう学生をふまえて 成績不振者は・・・って提案しようとしたんだよ。+35
-1
-
2064. 匿名 2019/11/18(月) 18:07:23
>>2034
というより、お飾りで黙ってYESYES言ってくれると思ってたのに
彼なりにいろいろ考えて関大スケート部を改革しようとしたのが
気に食わなかった風に思えた
ワイドショーを見ただけだけどww+82
-2
-
2065. 匿名 2019/11/18(月) 18:07:29
慰謝料より謝罪が欲しかったんだと思う。
ごめんねの一言でもあればさ。
+80
-4
-
2066. 匿名 2019/11/18(月) 18:07:45
>>1519
パワハラに耐えることとパワハラをなくそうとすること、どっちの方がメンタル強いんだろうね。+28
-0
-
2067. 匿名 2019/11/18(月) 18:07:53
スポーツ改革とか言ってサプリメントに危険薬物入れてるんじゃ話にならないけどね。+0
-1
-
2068. 匿名 2019/11/18(月) 18:08:09
ニュースで観た。
その時の態度が…。
織田さんと隣り合わせの座り位置で、反対側ばかり観て、織田さんの方は一切観てない。
意地悪な表情してたな。
この時期の提訴になったのは、大学側の対処の酷さぎが浮き彫りに。
スケートシーズン
試合の度に映る彼女の一挙手一投足がウザく感じる。
教え子の応援もしたくない心境にもなる。
真凜ちゃんが離れて正解❗+61
-3
-
2069. 匿名 2019/11/18(月) 18:08:10
>>2007
昔、アメリカのマイズナーが
ワールドで優勝したら、皆私を無視し始めた
って言ってたから、ドロドロしてるみたい+22
-0
-
2070. 匿名 2019/11/18(月) 18:08:27
大学が何もしなかったから提訴までいったんだろが!
遺憾、、じゃねーよ!+41
-3
-
2071. 匿名 2019/11/18(月) 18:08:29
織田くん叩きは釣りなのでスルーでよし。+14
-6
-
2072. 匿名 2019/11/18(月) 18:08:58
>>2027
関大なんかやめてって、もうやめてるし
此で関大でコーチやりたいなんて言ったらびっくりするわ+22
-1
-
2073. 匿名 2019/11/18(月) 18:09:05
>>2041
へー、ハマコーは信用できるんだw+2
-2
-
2074. 匿名 2019/11/18(月) 18:09:13
情熱大陸出てたのにね・・・+2
-0
-
2075. 匿名 2019/11/18(月) 18:09:27
>>2061
やたらレスしてくる工作員も同じw
ハマコーが潰れて得する国から雇われてるのかな+5
-10
-
2076. 匿名 2019/11/18(月) 18:09:53
>>2030
同意
なんか堂々巡りだし泥泥して何もわからなかった
織田くん自身整理ついてなかったのに会見したのかね?
整理つかずに個人に1000万要求とかびっくりだわ
ヤクザでもそんな要求しないよ
どんな弁護士つけてんだ?って感じ+5
-20
-
2077. 匿名 2019/11/18(月) 18:10:42
>>2029
何故かコーチだけ。関大のことは訴えてない
だから関大は訴状の内容もわからないし
コメントも出来ないわけ。迷惑だね。+8
-6
-
2078. 匿名 2019/11/18(月) 18:10:46
世直しと銘打ってこれだけ混乱させてる織田はなんなの
紀平さんだって宮原さんだって動揺するなって方が無理でしょう
もっと選手のこと考えて欲しいわ+7
-21
-
2079. 匿名 2019/11/18(月) 18:10:58
学生を授業に出させようとした、織田氏の練習計画変更案を握りつぶした濱田コーチと黙認した大学当局。関大というのは、ほんとうにまともな大学ではないね。+42
-5
-
2080. 匿名 2019/11/18(月) 18:11:49
>>2064
確かにそうかも
学校は織田のキャラクターで
関西大学の知名度をあげたいだけだったのかもね
でも織田が想像以上に指導に本気だったから
元々いたお局が煙たがったのかも+64
-1
-
2081. 匿名 2019/11/18(月) 18:11:50
>>41
本当これ。
公に自分の年若い教え子をディスる必要なんてない。本人に言えばいいだけ。
自分のせいじゃありませ〜んって責任転嫁してるだけで幼稚だなって思ってた。だから全く驚かない。+244
-2
-
2082. 匿名 2019/11/18(月) 18:12:06
>>2060
お腹いっぱいって言い方がもう旬のネタや芸能ニュースが好きなワイドショー大好きおばさん感がでてるよね
飽きた飽きないじゃなく、パワハラはダメだよ
+19
-1
-
2083. 匿名 2019/11/18(月) 18:12:08
妬まれてるのかな織田くん。+5
-4
-
2084. 匿名 2019/11/18(月) 18:12:12
デキ婚するような男が繊細って何さ。って感じ。すごい選手だし、信長の子孫だし、堂々としてたらいいのに。心が折れてしまったんだなぁ。こういうタイプの上の人ってどこにでもいるけど、バカだなぁって心で蔑めたら、ここまで落ち込まなくて済んだと思うよ。+4
-22
-
2085. 匿名 2019/11/18(月) 18:12:16
>>2066
いいこと言うね+2
-0
-
2086. 匿名 2019/11/18(月) 18:12:27
織田は世間の同情誘うの上手いからね。
訴訟の結果次第でしょう。+5
-14
-
2087. 匿名 2019/11/18(月) 18:12:32
謝罪だけでもいいなら10000円でも良かったのに、そしたら印象違ったかも+1
-13
-
2088. 匿名 2019/11/18(月) 18:12:41
>>2078
なんで選手のこと考えなあかんねんww+2
-4
-
2089. 匿名 2019/11/18(月) 18:12:54
関大側の今言わなくても〜な内容のコメント、
まさに「お前が言うな」だわ。
アメフト不祥事での日大側の対応の酷さを見ても
何も学ばなかったんだろうね。+55
-3
-
2090. 匿名 2019/11/18(月) 18:12:56
>>1059
えー、そんなこと言ったんですか⁇
あの子可愛いしずっとあの体型だから体質なのかなと思っていました。年頃の子にそんなこと言うなんて。。。+73
-0
-
2091. 匿名 2019/11/18(月) 18:12:59
織田くんは多少の無理もせずヨシヨシって選手育てたいタイプなんでしょ?
自分は学生でもお金もあって他のコーチも付けられたから?
+3
-1
-
2092. 匿名 2019/11/18(月) 18:13:03
で、結局どっちが悪いのかな?
+0
-0
-
2093. 匿名 2019/11/18(月) 18:13:20
でもメンタル弱いヤツってすぐ他人のせいにするよね。
しかも大袈裟にさ。
メディアで会見するのってそんなヤツばっかりの印象+5
-18
-
2094. 匿名 2019/11/18(月) 18:13:27
>>2087
裁判って金かかるのよ
タダじゃないから+9
-0
-
2095. 匿名 2019/11/18(月) 18:13:33
>>2045
自分の都合しか考えてないよね。
GPSの解説が一段落したから今なんでしょ+2
-16
-
2096. 匿名 2019/11/18(月) 18:13:41
>>2003
シーズンオフに言い出してるのに、学校が調べずに結論を出すからこうなったんだよ
調べずに結論を出すって悪質
+46
-2
-
2097. 匿名 2019/11/18(月) 18:13:52
無視ってこんなに辛いんだって思わされる会見。精神的に弱いと思った事がない人でもこんな風になっちゃうなんて。
織田くんは子育て家庭の大黒柱という責任もあるのに、心がやられてしまったら家族も辛いだろう。+24
-3
-
2098. 匿名 2019/11/18(月) 18:13:54
やっぱりね
ハマコーも見た目通りじゃん+9
-1
-
2099. 匿名 2019/11/18(月) 18:13:56
関係ないけど整形したような目ね+51
-2
-
2100. 匿名 2019/11/18(月) 18:14:00
関大には濱田さん以外のコーチもいるけど、その人達は織田くんが監督になっても対立せず、学業優先の提案も受け入れてたの?+0
-0
-
2101. 匿名 2019/11/18(月) 18:14:04
提訴は今シーズン終了後でも良かったじゃない?
早くても来週月曜にして欲しかった。
今週末はNHK杯で紀平選手に帯同するのに。+9
-31
-
2102. 匿名 2019/11/18(月) 18:14:10
なんで無視とか睨むとかするんだろ?
疲れない?バカみたいだね〜。
いくら教え子が優秀でもその程度の
コーチなんだろうな。+84
-0
-
2103. 匿名 2019/11/18(月) 18:14:23
>>2076
金欲しかったら建てられるくらいふっかけるわ+6
-1
-
2104. 匿名 2019/11/18(月) 18:14:31
>>1938
ハーフハーフ
に
スルーしやがって
ですもんねw+4
-18
-
2105. 匿名 2019/11/18(月) 18:14:38
>>2
何で平気でイジメ出来んの?良心が欠如した欠陥人間なの?こういう風に問題になることも想定出来ないなんて無能なの?って感じ。+190
-1
-
2106. 匿名 2019/11/18(月) 18:14:40
>>2020
就活中の関大生とか可哀そう+14
-1
-
2107. 匿名 2019/11/18(月) 18:14:42
関大のコメントが感じ悪い。今このタイミングでの提訴というのが残念とか、選手第一的なコメントを言える立場ではないのでは? 何ヵ月も前から織田さんは相談をしていたのに、それに対して誠意ある対応をしてこなかった側が言える言葉ではない。
今大きい大会に出ている選手だけが大事としか思えないコメントでもある。この問題でリンクにずっと練習に入れない選手達もいるから、その選手達がちゃんと練習できる為にも今提訴した事も理解できていない。+103
-5
-
2108. 匿名 2019/11/18(月) 18:14:53
>>1
織田の言い分が通ったらスポーツコーチは何も言えなくなるな
何も強制できず訴えられたら負け1000万請求されるよ+10
-78
-
2109. 匿名 2019/11/18(月) 18:14:58
アメリカはコーチとか連盟の派閥よりも選手同士のギスギス感が強い
ソチ以前の全米選手権のワグナーとゴールドなんてカメラ映ってるとこでもあからさまに嫌そうな顔してるの分かって空気が怖かったし
ゴールドが摂食障害になってからはワグナーがゴールドにエールを送ったりして今は和解してるみたいだけどね+16
-0
-
2110. 匿名 2019/11/18(月) 18:15:10
>>2101
パワハラをシーズン後まで我慢しろ耐えろと言うあなたもパワハラ体質+71
-8
-
2111. 匿名 2019/11/18(月) 18:15:27
>>1515
濱田コーチ、頬骨すごい。+47
-3
-
2112. 匿名 2019/11/18(月) 18:15:31
>>17
パート主婦ですが、うちの職場も同じ感じ
どこにでも居ますねーイジワルでパワハラする人は+120
-1
-
2113. 匿名 2019/11/18(月) 18:16:09
>>2104
まだやってる陰湿朝鮮人+5
-1
-
2114. 匿名 2019/11/18(月) 18:16:16
1000万程度の慰謝料請求だから勝てたとしても50万出るか出ないかだね。
身内でやれよ
+1
-16
-
2115. 匿名 2019/11/18(月) 18:16:28
>>2099
私も思ってました。
前テレビで昔の写真出たときに顔が違った気がします。
でも自然に変わったのかもしれないし謎です。+7
-0
-
2116. 匿名 2019/11/18(月) 18:16:29
今回の会見の内容(ここに至った経緯)と会見の動画が海外のスケート関係者に広まりますように+4
-4
-
2117. 匿名 2019/11/18(月) 18:16:32
濱田コーチ自分の立場わかってないでしょ。すごいコーチなのはわかるよ。けどもう60だし、大学側だって後継者育てたいから若い織田さん入れたんでしょ?それを気に入らないからっていい歳したおばさんが陰口や無視って幼稚すぎでしょ。大体リンクのルール破ってんの自分じゃん。+85
-3
-
2118. 匿名 2019/11/18(月) 18:16:42
>>2066
パワハラに耐えるのはパワハラしてる側を付け上がらせる行為だよね。絶対自覚してないし
パワハラを無くそうと動くのはお金も労力も精神もガッツリ減っていくだろうけど一石を投じるって意味合いで世間的に話も広がるし、耐えた方がよっぽど楽だよね+36
-0
-
2119. 匿名 2019/11/18(月) 18:16:52
朝鮮人ってハマコーみたい+2
-5
-
2120. 匿名 2019/11/18(月) 18:17:17
>>2093
織田を擁護してるヤツが工作員だよ
金貰って日本弱体化に動いてる+2
-13
-
2121. 匿名 2019/11/18(月) 18:17:21
中小零細なんかもっとパワハラだわ
しかも給料も低賃金だしさ
+1
-2
-
2122. 匿名 2019/11/18(月) 18:17:22
>>2101
そうならないように大分前から対応求めてたのに適当にあしらった相手側が悪いんじゃない?+24
-2
-
2123. 匿名 2019/11/18(月) 18:17:26
関大の対応もダメだったね
無責任杉+39
-2
-
2124. 匿名 2019/11/18(月) 18:17:31
>>2092
コーチでしょ。自分はコーチのまま、
織田に「監督になってほしい」って言ってる時点で、
自分はコーチとしてやりたい放題するために、言うこと聞きそうな織田に白羽の矢を立てたんでしょ
だけど、自分の思い通りにならないから、追い出した
まんまと追い出したけど、反撃にあってるんだよ+31
-1
-
2125. 匿名 2019/11/18(月) 18:17:36
>>2064
そうそう織田くん無給だし名前だけ監督にって気持ちだったんだろうね。だけど改革案だしてきたり、本気でやりだしたのが想定外だったんだろう。
そしてまさかの訴訟起こすまでとは(今ここ)、だろうね。+73
-2
-
2126. 匿名 2019/11/18(月) 18:18:01
奥さんも子供もいるのに訴えるまでいくってことは本当にあっただろうけど証明できるかどうかだよね…
関大もコーチも認めそうにないわ+25
-1
-
2127. 匿名 2019/11/18(月) 18:18:14
>>1921
MARCH+0
-0
-
2128. 匿名 2019/11/18(月) 18:18:21
信長かわいそうだ…本人も言ってたけど、
自分は精神面は弱くないと思ってても
身体がだんだん弱ってくんだよね。
+12
-4
-
2129. 匿名 2019/11/18(月) 18:18:28
具体的にどんな事を言われたの?+1
-0
-
2130. 匿名 2019/11/18(月) 18:18:34
>>2076
詳しい内容は言えないって、じゃあ記者会見やるなよと思う+2
-17
-
2131. 匿名 2019/11/18(月) 18:18:56
>>2003
民事だし代理人(弁護士)でいいんじゃね
調べてから言って+1
-0
-
2132. 匿名 2019/11/18(月) 18:18:57
>>2114
金額じゃないんだよ+15
-0
-
2133. 匿名 2019/11/18(月) 18:19:06
フィギュアの選手たちって優等生コメントする人が多いけど、みんないろんなこと飲み込んでやってきてるんだね。詳しいファンならともかく、冬だけちょっと試合見るくらいの私みたいな人間には綺麗なところしか見えない。演技は華やかだし、マスコミはやたらと美談にしたがるしね。+31
-1
-
2134. 匿名 2019/11/18(月) 18:19:14
単なる部活動なら学業優先って思うけど、もっと上目指してるならスケート集中したいってのはあるんじゃないかな?
その為に関大進学したんでょ?
言い方悪いけど、勉強したくて進学した訳じゃないからね。その辺は、生徒の自由で良いと思うけど。
その後の人生どうするかなんて自分で考えるでしょ。
スポーツって出来る年齢限られてるし、勉強はその後でも良いと思うけどね。ちゃんと生徒と話し合った上で学校側に提案してたら問題にはならなかったんじゃないのかな?+8
-16
-
2135. 匿名 2019/11/18(月) 18:19:31
>>2120
私もそれ思ってる。
集団バイト雇って炎上狙いなんだよ。
日本弱体化に必死
日本のトップを取り替えたい連中+1
-10
-
2136. 匿名 2019/11/18(月) 18:19:36
最近の織田くんの解説、元気なかったもんな〜。丁寧で優しいのは相変わらずなんだけど、覇気がなかった。+17
-2
-
2137. 匿名 2019/11/18(月) 18:19:47
>>1965
同感です+0
-1
-
2138. 匿名 2019/11/18(月) 18:20:13
>>2130
頑張るね。。。
言うわけ無いじゃん+6
-1
-
2139. 匿名 2019/11/18(月) 18:20:16
織田君がモラハラされたと訴えることは自由。ただ原告が必ずしも100%正しいとは限らないのだから
選手はもちろんだけど見てるこっちも気が散るからとりあえず係争中の人間は今季のフィギュア会場に来ないで欲しい。ハマコーは選手に帯同しないで。織田君も解説の仕事断って。
+6
-6
-
2140. 匿名 2019/11/18(月) 18:20:47
>>2106
日大みたいに学生がやらかした訳じゃないし就活生は関係ないんじゃ?
+10
-1
-
2141. 匿名 2019/11/18(月) 18:20:50
>>2126
周りで見ていた人はたくさんいたみたい。
その人たちがどう発言するかはわからないけど…って言ってたよ。
でも提訴までしたくらいだから
コレってものは持ってるんじゃないかな。+37
-0
-
2142. 匿名 2019/11/18(月) 18:20:52
>>2106
自分のことしか考えてないよね織田ってヤツ
いつも泣いたら誤魔化せると男の癖に
飲酒運転の時もそう、オリンピックで靴の紐切った時もそうw問題があるのはどっちもどっち
大泣き何回目?笑+7
-18
-
2143. 匿名 2019/11/18(月) 18:21:00
>>1988
嘘を事実かのように表沙汰にして騒ぐ韓国式と一緒にするなよw100回言っても嘘は嘘だよw
+19
-0
-
2144. 匿名 2019/11/18(月) 18:21:22
>>2091
コーチとしては厳しいって話しだけどね
織田くんのところから強い選手出てないからわからない+2
-1
-
2145. 匿名 2019/11/18(月) 18:21:26
>>2133
それはフィギュアオタが一瞬映った表情で性格悪いとか叩きまくるのもあると思うけど
樋口さんなんて14歳でがる民から叩かれた
+2
-1
-
2146. 匿名 2019/11/18(月) 18:21:29
>>50
織田は人間じゃないみたいな顔してるけどね+3
-73
-
2147. 匿名 2019/11/18(月) 18:21:40
>>2117
いい歳したおばさんこそしつこくて陰険だったりする
あの教師イジメも主犯はおばさんだった
女の方がお気に入りとそうでもない子の贔屓が凄いから指導者とかには本来向いてないのではないかと思う
+23
-2
-
2148. 匿名 2019/11/18(月) 18:21:49
工作員とか言ってる人のコメントが全部意味不明
頭おかしいのかな+26
-0
-
2149. 匿名 2019/11/18(月) 18:21:50
>>2102
濱田コーチだったのね!これは本当にびっくりしたわ。織田くん、干され無ければいいけどなぁ…
濱田コーチは、宮原さんと紀平さんを指導してて、あれこれ口出しされるの嫌だったのかな?
映像見てたら、確かに嫌な感じしてるわ〜。無視とかパワハラはダメだよ
関大ってイメージ下がり続けてるよね+17
-1
-
2150. 匿名 2019/11/18(月) 18:22:25
こないだ5chで見たけど、高校生?の選手に誌面で「体型管理が出来ていませんもっと節制しましょうね」みたいなのをコラムに書いていてドン引きした
真凛への公開説教も酷かったよね
パワハラ、モラハラって自覚が全く無さそうなのもやばい+39
-2
-
2151. 匿名 2019/11/18(月) 18:22:27
>>2134
上を目指してても上に行けない人達向けの提案だったんだよ+29
-1
-
2152. 匿名 2019/11/18(月) 18:22:27
>>2117
でも関大側は織田・濱田間で揉め事が起きても織田くん側につかなかったってことは、関大は若手指導者に切り替えようとは思ってなかったんじゃ…?
この件で一番やらかしてるのは関大だよね
関大が何がしたかったのか分からない+81
-2
-
2153. 匿名 2019/11/18(月) 18:23:00
>>1
予言するね
100%手のひら返しあるから+14
-25
-
2154. 匿名 2019/11/18(月) 18:23:03
相手の言い分も聞いてみないとだから何とも言えないけど
あのコーチが紀平選手とオデコくっつけるやつ、紀平さん嫌じゃないのかなぁとは思う+36
-1
-
2155. 匿名 2019/11/18(月) 18:23:03
>>2020
申し訳ないけど、関大の出したコメント見てすごくイメージ悪くなった。
この時期に提訴されて残念とか、織田さんに対する思いやりゼロであんまりだった。
このコメント見るまでは別にイメージには影響無かったんだけどね。イメージって結局自分自身の行動よね。+92
-3
-
2156. 匿名 2019/11/18(月) 18:23:12
前科ありの元犯罪者を監督にした関大がおかしい。+3
-18
-
2157. 匿名 2019/11/18(月) 18:23:30
真凜については濱田コーチの言う事を真に受けて真凜叩きに必死だったがる民が言えたことではない
もう真凜はほっといてやれ+36
-3
-
2158. 匿名 2019/11/18(月) 18:23:30
謝らない感じがするわ。裁判で負けたとしても。+31
-0
-
2159. 匿名 2019/11/18(月) 18:23:54
挨拶されてるのに挨拶返し忘れたんだっけ?
それが本当ならボケ始まってんじゃないの?+29
-1
-
2160. 匿名 2019/11/18(月) 18:23:57
録音とか隠し玉の証拠あるなら裁判当日まで震えて待てだわね
ないなら会見して手の内明かして織田って馬鹿じゃないの?とは思う+20
-0
-
2161. 匿名 2019/11/18(月) 18:24:12
>>2128
信長って誰よ
信成の間違いでは?+3
-1
-
2162. 匿名 2019/11/18(月) 18:24:23
で ショーマもハマコーから離れたってーことか+4
-7
-
2163. 匿名 2019/11/18(月) 18:24:52
>>2150
それ多分白岩優奈ちゃん
この間ロステレ出てたクラウドファンディングした子にじゃないかな
ハマコーって対選手本人に向けて言えばいいことをメディアで言っちゃうとことかがパワハラ体質なんだなって感じてた+41
-0
-
2164. 匿名 2019/11/18(月) 18:25:07
>>1515
宮原さんは自分のコーチのパワハラを知っててあえてスルーなのか、子供の頃からこれだからこれがパワハラという概念が無いのか+40
-3
-
2165. 匿名 2019/11/18(月) 18:25:15
自分は平気で飲酒運転しといて
無視や悪口言われたら泣いて訴えてやるぅ~って。。+8
-20
-
2166. 匿名 2019/11/18(月) 18:25:30
>>2157
本当に、真凛ちゃんはもう放っておいてあげて欲しい+26
-0
-
2167. 匿名 2019/11/18(月) 18:25:36
>>1965
なんか、織田さん以外にもパワハラ、モラハラ受けてる人はいるんだから訴えるなんてしないで我慢しろと言ってる感じがする。
いくら紀平さん達がお世話になっていようが、やっていることはいけない事だし、何かしらの罰を受けるべきじゃ無いの?+36
-0
-
2168. 匿名 2019/11/18(月) 18:25:42
>>2151
同じ事でしょ
本人がスケートやる為に大学来たのか、勉強したくて来たのか。目的確認して本人達と話し合ってから上に話持ってくべきじゃないの?
何を学びに来たのかによるんじゃないかな+5
-13
-
2169. 匿名 2019/11/18(月) 18:25:42
一つ心当たりあるスポーツ企業あるけど、
そこさえ潰れてくれると面倒なスポーツ炎上問題無くなると思うんだよね。
日本版NCAAもイマイチ自分の思惑と違ってイライラしてると思うし。
時間の問題で潰れそうだけど。
男の嫉妬は粘着質で面倒だよ。
+0
-0
-
2170. 匿名 2019/11/18(月) 18:25:49
>>2162
昌磨は満知子&美穂子組で関大じゃなく中京だよ+25
-0
-
2171. 匿名 2019/11/18(月) 18:26:01
>>1199
口臭とか、加齢臭とか、汗の混じった化粧の臭いで、リンクに立つ選手には
直前のモチベーションが「うっ!」となりそうで心配だった。
あれ、ほんと、気持ち悪かった。
自分の念力を移動させるつもりだったの?
あんた、何様って感じだったよ。
宮原は距離を置いて、海外でコーチを見つけて良かったね。
+57
-6
-
2172. 匿名 2019/11/18(月) 18:26:17
うざいなあ
まともにコーチ業やってない癖に
何で本気で取り組んでるコーチや選手に迷惑かけるの?
+9
-7
-
2173. 匿名 2019/11/18(月) 18:26:19
織田信成の暴露が事実なら露骨なイジメではなくても大人特有の陰湿な嫌がらせってほんとみっともないね
濱田コーチ60歳でしょ、無視とか大人気ないことして何やってんの?恥ずかしいよ
+52
-1
-
2174. 匿名 2019/11/18(月) 18:26:27
>>2162
宇野くんは最初から関係無いけど+25
-0
-
2175. 匿名 2019/11/18(月) 18:26:44
>>2162です
なんか 間違えた ごめん
+3
-0
-
2176. 匿名 2019/11/18(月) 18:26:53
>>2162
??
宇野君は元からハマコーじゃないよね?+12
-0
-
2177. 匿名 2019/11/18(月) 18:27:10
スケオタです。
日記や報道見たけどハマコーは特別織田に憎悪があった訳ではないと思う。
「なんか気に入らないな」と思うと、深く考えずに過剰に相手を攻撃するタイプ。
相手がそれで病むほど傷ついてるなんて考えもしないし
仮に病んだとして、「この程度で大げさ」としか思わない他人の痛みに鈍感な人。
いるよねーこういう人。
これを機会に根本から反省してほしい。+93
-5
-
2178. 匿名 2019/11/18(月) 18:27:43
>>1988
韓国関係ないし、泣き寝入りしろって言いたいの?+7
-0
-
2179. 匿名 2019/11/18(月) 18:28:32
>>2148
何かに必死なのだけは伝わってくるね。
誹謗中傷がひどい…+3
-0
-
2180. 匿名 2019/11/18(月) 18:28:35
濱田美栄コーチの教え子って、故障が多くない?
濱田美栄コーチの教え子って、故障が多くない? : フィギュアスケートアンチまとめanti-figureskate.2chblog.jp416: 氷上の名無しさん@実況厳禁(奈良県) 2017/03/20(月) 18:38:26.23 ID:4chqYwTi0 フィギュア宮原知子が世界選手権欠場 五輪3枠取りに暗雲 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170320-00000079-dal-spo またやってくれましたね。 真凛とごっつんこ...
416: 氷上の名無しさん@実況厳禁(奈良県) 2017/03/20(月) 18:38:26.23 ID:4chqYwTi0
フィギュア宮原知子が世界選手権欠場 五輪3枠取りに暗雲表示できません - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp表示できません - Yahoo!ニュースYahoo! JAPANヘルプキーワード:検索IDでもっと便利に新規取得ログイン条件指定ユーザーページ購入履歴設定トップ速報映像個人特集意識調査ランキング有料指定されたページを表示できませんでした。記事がありません。すでに削除され...
またやってくれましたね。
真凛とごっつんこしてる場合じゃなかろうに。
何人選手をぶっ壊せば気が済むんだ?
本郷だって気の毒だ。
ハマコーには何らかのペナルティいを
課して欲しいわ。
宮原は五輪選考から外れてくれていい。
421: 氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) 2017/03/20(月) 19:41:04.46 ID:jpEqJVFJ0
クラッシャー濱田の法則で行くと
シーズン直前に本田が靭帯断裂とかありそう……
422: 氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) 2017/03/20(月) 19:51:32.95 ID:13nxi1Q60
こんなコーチの生徒なんか五輪に出さなくていいよ、宮原も真凛も五輪落ちろ。
三原、樋口、本郷、坂本がいるからイラネ。
423: 氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) 2017/03/20(月) 21:44:40.12 ID:gR5HgJv20
ハマコーってこれまでそんなにたくさん
選手ダメにしてきたの?
425: 氷上の名無しさん@実況厳禁(奈良県) 2017/03/20(月) 21:53:36.62 ID:4chqYwTi0
潰しまくってクラッシャーハマコーですわ。
438: 氷上の名無しさん@実況厳禁(チベット自治区) 2017/03/22(水) 11:28:05.30 ID:0YaNCuzI0
クラッシャーぶりに震えるよ
どうかクラッシュするのは自分と
自分の親族だけにして
最悪門下生は仕方ないとして
同世代の他の選手達に迷惑かけるのだけは
やめてほしいね
+17
-3
-
2181. 匿名 2019/11/18(月) 18:28:48
近所のおばさんに朝ゴミ捨て場で挨拶してガッツリ目があってるのに無視された事あるけど、その瞬間体がこわばるくらいショックだった。そのおばさんに会いたくなくてなるべく会わないように避けて生活したけど、大人として挨拶されてあからさまに無視するって人間性疑う。+38
-5
-
2182. 匿名 2019/11/18(月) 18:29:09
>>2101
せめて来週の月曜だよね…+4
-4
-
2183. 匿名 2019/11/18(月) 18:29:11
水曜日、よーいどん!
生放送出てくれるかな…
こんな大変な中、人間国宝のロケにも出てたんだね
いつもの元気な姿を見たいけど、明後日は無理しないでね…+9
-3
-
2184. 匿名 2019/11/18(月) 18:29:36
>>2142
もう泣き芸見たくないわ+5
-16
-
2185. 匿名 2019/11/18(月) 18:29:38
紀平さんやさっとんにこの件の質問する記者がいないことを願う。
織田くんの解説は的確でスケオタ以外にも分かりやすいし、変にネガティブなことも言わなくて選手のことも鑑みて発言してるからすごく感じいい。
お仕事なくなりませんように。+44
-3
-
2186. 匿名 2019/11/18(月) 18:29:38
>>2130
いや、裁判するのに詳しく言えないでしょう、普通に。謝罪会見か何かと勘違いしてるのかな
記者会見はしないと取材攻勢とか大変だからじゃない?
+17
-1
-
2187. 匿名 2019/11/18(月) 18:29:49
多分お金目的じゃないもんね、お金は取れなくてもよくって明るみに出す方が目的だろうし、濱田って人も名前がこんだけ出ちゃったらやりづらくなるだろうね。
日頃の行いって大事だわ+13
-2
-
2188. 匿名 2019/11/18(月) 18:29:50
>>2151
義務教育じゃないからね+5
-0
-
2189. 匿名 2019/11/18(月) 18:29:57
>>1742
草生やしながら言うこと?
そういうのセカンドレイプっていうんだよ+0
-0
-
2190. 匿名 2019/11/18(月) 18:29:57
>>2177
深く考えずに過剰に相手を攻撃するタイプ。
…え…やばくない?+44
-0
-
2191. 匿名 2019/11/18(月) 18:29:58
>>2107
関大は浜コーよりだね。
問題の所在が何かより、問題を提起した人間が一番問題の人物だと。
これは、集団イジメのパターンだな。
+23
-1
-
2192. 匿名 2019/11/18(月) 18:29:58
>>2112
で、まともな人が辞めていくってパターンが多い
おかしな世の中ですよね
織田くんはそうならないようにね!
+66
-1
-
2193. 匿名 2019/11/18(月) 18:30:06
>>2106
関大スケート部とはなってるけど有名スケーター織田くんと有力選手を多数抱える濱田コーチの争いという点で注目されるだろうから、「関大」はそこまで気にされないんじゃないかな
関大生で渦中のコーチの指導を受けてる宮原さんは性格が悪いとか素行が悪いとかの評価とは無縁の人だし「関大生」のイメージがこれで悪くなることはないと思うけど+5
-1
-
2194. 匿名 2019/11/18(月) 18:30:19
現役の選手はどう思ってるんだろ?このことで競技に差し支えが無ければいいけれど。良い方向へ進んで欲しい。+5
-0
-
2195. 匿名 2019/11/18(月) 18:30:22
>>2152
大学は知名度のある織田の名前だけ借りて監督としておきたかったんだろうね。
無給だから仕事はしなくても良いよーでも監督という名誉職あげるよ、でお互いwinwinだと思ってたら織田さん本気で仕事しちゃったって言う想定外。
+33
-0
-
2196. 匿名 2019/11/18(月) 18:30:33
>>2
しかも朝鮮人みたいな顔してる。+135
-15
-
2197. 匿名 2019/11/18(月) 18:30:56
そもそも他人に激高するって普通じゃないよね?+5
-1
-
2198. 匿名 2019/11/18(月) 18:31:48
織田君の解説は選手一人一人に愛があって、温かくて、わかりやすいから大好きです
応援してます!+11
-2
-
2199. 匿名 2019/11/18(月) 18:31:50
相手のコーチ、反論で、無視なんてしないですよ!あいさつし忘れたことはあったかもしれないけどって言ってなかった?
いかにもモラハラの言い訳じゃん〜と思ったよ
織田くんだってことを荒立てるのは疲れるし、ここまでしたくなかっただろうけどこのままにしておいたらスケート界がヤバイと思ったんじゃないかな+6
-1
-
2200. 匿名 2019/11/18(月) 18:31:53
織田さん擁護は韓国の工作員というおかしなヤカラが湧いてる。なんなん?+2
-0
-
2201. 匿名 2019/11/18(月) 18:31:57
大学側も引っ張り出して
経緯を明るみにしてほしいな
大学広報、適当なコメントしてんなよ+32
-5
-
2202. 匿名 2019/11/18(月) 18:32:04
>>2191
織田1人黙らせておけば全て丸く収まるからってやつ?+16
-3
-
2203. 匿名 2019/11/18(月) 18:32:09
>>2196
下手な整形した韓国のおばさんみたいだと思ってた+96
-3
-
2204. 匿名 2019/11/18(月) 18:32:33
>>1962
意味がわかってないらしい
学歴の話じゃないよ+16
-2
-
2205. 匿名 2019/11/18(月) 18:32:34
>>2177
なんか気に入らないな→過剰に相手を攻撃→この程度で大げさな
思考回路ヤバイね。パワハラしておいて逆ギレする人はこんな風に考えてるんだね。理屈が通じなさそう。+81
-3
-
2206. 匿名 2019/11/18(月) 18:32:54
>>2167
メダル取れない日本でスケートでそこそこ活躍し稼いでこの先生き残るには魂売るしかなくね+5
-0
-
2207. 匿名 2019/11/18(月) 18:33:07
>>2160
うつ病になったみたいなこと聞いていたけど、8日間の入院
動画とか音声録音とかあるのかな?+5
-0
-
2208. 匿名 2019/11/18(月) 18:33:13
>>2192
むしろ見限って辞めてしまった方がいいのかも!
職場でもそうじゃない?
こんなパワハラおばさんと一緒に仕事すること自体バカらしいと思ってまともな人が辞めていくのかも…+30
-0
-
2209. 匿名 2019/11/18(月) 18:33:45
>>2051
エテリさんだっけ?ロシアのコーチと変わらんね+4
-1
-
2210. 匿名 2019/11/18(月) 18:33:56
>>2151
だから、それを生徒と話し合ってどう考えてるのか聞いたのか?って言ってんだけど+6
-0
-
2211. 匿名 2019/11/18(月) 18:33:56
今まで濱田に意地悪されて泣き寝入りした人がたくさん居そうだね+32
-1
-
2212. 匿名 2019/11/18(月) 18:34:04
>>1962
これが太字になってる所にスケヲタの底の浅さが見える+10
-5
-
2213. 匿名 2019/11/18(月) 18:34:06
誰だって合わない人はいるけど挨拶くらいしろよ!って思う
無視するのって感情的で幼稚だよ
しわすれたかも、なんてワザとだよね+41
-0
-
2214. 匿名 2019/11/18(月) 18:34:09
こういうのは
双方と周囲からもよく話を聞かないと
なんとも言えない。
いい人キャラ全開だけど、
酒気帯び運転で捕まって
号泣会見の過去もあるしね。+12
-4
-
2215. 匿名 2019/11/18(月) 18:34:26
頑張れノブナリ!!!!+12
-8
-
2216. 匿名 2019/11/18(月) 18:34:41
今って大学も学生確保するのに必死なんだよ。
それで
総合大学で金のある大学は次々とスポーツ施設は充実出来るし
学食から研究費から何から何まで充実出来る。
充実すると学生が集まる。
一方で金の無い大学は整備も乏しいし予算も無いからショぼくなる。
それで学生集めが大変になる。
スポーツで有名選手が出ると、その大学は有名になる。
それで
妬み根性の大学が足引っ張ってるってのがあるらしいよ。
名前出てこない大学のほうがワンマンだし弱小だからね。
話題に出た瞬間に吹っ飛ぶ位の予算しか無い。+5
-1
-
2217. 匿名 2019/11/18(月) 18:34:45
>>2150
工作員にとってはコーチが高校生に「体型管理が出来ていませんもっと節制しましょうね」って言うのがパワハラなんだ?ワロタww
テレビは練習風景として自然な感じでお願いしてるから別にテレビだからって嫌がらせで言った訳じゃないと思うよ
スケオタは見てるだけでスポーツした経験無いんだねw
裁判でそれでパワハラだと言ったら?負けるだろうけど笑+0
-15
-
2218. 匿名 2019/11/18(月) 18:35:10
会見見たけど、信成さんは裁判に勝てるとは思ってなさそう?
公の場でやりとりすることを主目的にしてそうだけど負けた時は信成さんのダメージ大きそう。+4
-0
-
2219. 匿名 2019/11/18(月) 18:35:12
>>2177
あまり考えずに悪意なくやるタイプかな。
神戸の教員いじめの主犯のおばさんに思考回路がそっくり。+57
-0
-
2220. 匿名 2019/11/18(月) 18:35:25
>>2168
社会に出たことのない選手が勉強しないことを希望したとしても良くないよ。
ある程度の知識、知性は身に着けないと苦労するよ。全員が指導者にはなれない+6
-0
-
2221. 匿名 2019/11/18(月) 18:35:30
>>2133
優等生コメントになるのは
そうしないと大衆やファン、マスコミからあら探しされて叩かれるからだよ
コーチのせいではないよ
羽生さんですら叩かれてんだからさ+5
-4
-
2222. 匿名 2019/11/18(月) 18:35:39
>>2193
関大生は無事かもしれないけど、関大はコーチ寄りのコメント出したしアウトじゃないの
ちゃんと対応してくれなかったって言われてるし+7
-1
-
2223. 匿名 2019/11/18(月) 18:36:17
>>2135
○○ハラとか無くさないとダメじゃん。
引きこもりのきっかけの一因、○○ハラがなくなる社会を目指すのは、
引きこもり予備軍を救って労働人口を増やして納税者も増やして日本の為になるよ。
工作員なわけないよ。+2
-1
-
2224. 匿名 2019/11/18(月) 18:36:27
>>2099
頬骨の隆起がすごいね+8
-2
-
2225. 匿名 2019/11/18(月) 18:36:41
>>1454
3月だったかにアイスショー観に行ったら織田さんは高熱で欠場してたの。
だから春先に訴訟って言われても、本人はその体力、気力もなかったんじゃないかな?
+10
-2
-
2226. 匿名 2019/11/18(月) 18:36:51
変な汗のかきかた
精神的にまいってるんだね
大学側の対応も悪かったし、学校ってなんで加害者の味方するんだろう
織田さんのお母さんは大丈夫かな?
息子の代わりに仕事引き受けてなかった?
+22
-2
-
2227. 匿名 2019/11/18(月) 18:36:52
>>2177
それなら被害受けた人はたくさんいそうだね
パワハラする人って相手の気持ちなんて考えたことないんたろうな+25
-0
-
2228. 匿名 2019/11/18(月) 18:36:54
>>2218
問題提起の目的なのかも+3
-1
-
2229. 匿名 2019/11/18(月) 18:37:12
うるせーよ不細工
織田信長の末裔を名乗るな+6
-15
-
2230. 匿名 2019/11/18(月) 18:37:13
>>1702
あれに耐えられるメンタル持ってる子が上に行ける。
つまり指導法としては有効。+1
-20
-
2231. 匿名 2019/11/18(月) 18:37:18
>>2177
そういうタイプが一番面倒で反省しないタイプだよね
悪気はなかった、の一言で全部済むと思ってるし、そもそも何故自分が責められるか理解も納得もなかなかしない
+33
-0
-
2232. 匿名 2019/11/18(月) 18:37:35
>>1990
だからどこまで行っても平行線なんだよ
織田はインカレの話
濱田コーチはオリンピックの話
+17
-0
-
2233. 匿名 2019/11/18(月) 18:37:40
>>2099
整形とかどうでもいいんだけど。関係あるの?+9
-2
-
2234. 匿名 2019/11/18(月) 18:37:48
>>2217
誌面でって書いてるけど…
日本語苦手?あっ+8
-0
-
2235. 匿名 2019/11/18(月) 18:37:56
>>2065
織田さんが直接濱田コーチに話したら、「へー。」で終わったらしいしね。+24
-0
-
2236. 匿名 2019/11/18(月) 18:37:57
私は織田さんを支持する
織田さんのような著名人が提訴ってことは反対派からネットであることないこと書き立てられた提訴した側も無害では済まない
なのに踏み切ったってことはよっぽどのことがあったと思う
後輩達がスケートに打ち込みやすい環境を作ってあげたい一心からの提訴だと思う+29
-7
-
2237. 匿名 2019/11/18(月) 18:38:15
>>2177
>なんか気に入らないな」と思うと、深く考えずに過剰に相手を攻撃するタイプ。
相手がそれで病むほど傷ついてるなんて考えもしないし
仮に病んだとして、「この程度で大げさ」としか思わない他人の痛みに鈍感な人。
気に入らない人に攻撃する
それが人間性の欠如なのでは?
人として信じられない。
我が大将な女❗
それで選手が付いてくる。
唖然。
選手も勝てばよい❗だけ?
バカなのでしょう。
優勝しようが応援はしない。+18
-1
-
2238. 匿名 2019/11/18(月) 18:38:26
>>1859
スケートにすごく詳しいってわけじゃないけど、自分が子供の頃と大人になってからスケート教室でやった感覚だとすごく少ない
スケートリンク、東西10カ所以上で滑っているけど、
一般滑走がいない関大リンクでとなると、もう少しどういう条件なのか知りたい
普通の国際規格リンクで60メートル×30メートルでしょ
普通のリンクだと一般滑走の人たちとはわかれて、エンドの部分をパイロンで区切って練習したりするんだけど
スピン、ジャンプはリンクの真ん中とか
それでこのルールは部活ですよね?
8の字をリンク一面で5人で使うとしたら超贅沢
リンクの長辺を5つのレベルに分けて、20人ずつくらいで滑るなんて教室でよくあったから
あと他のコーチって言っても、KFSCは濱田田村組、長光本田組、織田親子組なので、8の字を5人でやってたのは濱田組配下のサブコーチだと思う
本田武史がどうしていたか、っていうところですよね+2
-1
-
2239. 匿名 2019/11/18(月) 18:38:30
>>2211
才能伸ばした人より潰した人のほうが多かったりして+9
-0
-
2240. 匿名 2019/11/18(月) 18:38:51
>>2164
生まれつきうまくスルーできてるんじゃない?夫も、夫の父が超パワハラ野郎だけど、真に受けてない。良いとこだけ見て感謝して、おかしなところはもう仕方ないなあでスルー。パターンが分かってるから、ギャーギャーしてる時は好きなだけ騒がせとこ、って感じ。他の兄弟は逃げたけどダンナは支配されてるわけでもなくうまく付き合えてる。そういうタイプの子がハマコーのとこに残ってそう。+8
-0
-
2241. 匿名 2019/11/18(月) 18:39:00
>>2211
ところが選手は誰も被害を訴えてない
織田が一人で騒いでるなら選手で被害者が他にいたら加わってもいいはずなのにねw
織田くんは人望厚いんじゃなかったの?+4
-17
-
2242. 匿名 2019/11/18(月) 18:39:30
そもそも、ハマコーって言うほど選手育成上手いか?
宮原➡️逃げられる
真凜➡️シニアから不調。マスコミを使って批判。後に逃げられる
紀平さんだけじゃない?
それもハマコーの力というより本人の才能による部分が多いし。+31
-4
-
2243. 匿名 2019/11/18(月) 18:39:33
>>2208
織田君はもう辞めたよね。
普通は辞めて泣き寝入りで終わり。だからやってる人ってなんの痛みも罰もないわけで、、どんどんやったらいいと思ってる。+43
-1
-
2244. 匿名 2019/11/18(月) 18:39:34
京大出身「関大の学歴自体が恥だよ」+3
-2
-
2245. 匿名 2019/11/18(月) 18:39:44
>>2217
指導者なんだから、本人に直接言うべきでしょ。誌面で公開お説教するの?+11
-0
-
2246. 匿名 2019/11/18(月) 18:39:54
>>2195
しかも無給でだからね
「監督」という役職に着いたからには!って強い責任感でやったんだろうね
それを「片手間で」って言っちゃうハマコー+21
-2
-
2247. 匿名 2019/11/18(月) 18:40:00
>>2213
でもそんなのにいちいち反応してるのは
所詮は所詮だよ
そんな相手はスルーして自分の仕事できる位じゃないと
どこにでもそういうのはごまんといるんだし+0
-2
-
2248. 匿名 2019/11/18(月) 18:40:20
>>2228
そんな感じだよね。
ただ弁護士が裁判前から「他人には分かりにくい嫌がらせ」とか言ってしまって良いのか?裁判の戦略大丈夫?と心配になった。+3
-0
-
2249. 匿名 2019/11/18(月) 18:40:27
またスケオタの工作活動始まったwww+1
-0
-
2250. 匿名 2019/11/18(月) 18:40:32
>>2217
デリカシーないなって思ったけど。年頃の子にはものすごい嫌な発言だよね。+9
-0
-
2251. 匿名 2019/11/18(月) 18:41:06
ディズニーもそうだけどキラキラしてり世界ほど
その内側はドロドロでクズばっかりだよ+17
-0
-
2252. 匿名 2019/11/18(月) 18:41:25
織田信長の子孫って言うのは勝手に言ってることだよね
本家が繋がりがあるものが見つからないって言ってたみたい
+30
-2
-
2253. 匿名 2019/11/18(月) 18:41:27
>>2243
本当にその通りだと思います
そんな人がのうのうと生きてることが許せないなぁ+26
-0
-
2254. 匿名 2019/11/18(月) 18:41:39
>>2242
紀平さん自体も途中からハマコーんとこ来た子だからハマコーの手柄とも言い難いと思う+29
-0
-
2255. 匿名 2019/11/18(月) 18:41:51
信成応援してるよ+13
-4
-
2256. 匿名 2019/11/18(月) 18:41:57
>>2177
狂暴だな。
+3
-0
-
2257. 匿名 2019/11/18(月) 18:42:09
>>2099
あなたみたいな人のお陰で一般人の天然平行二重が迷惑してる
スケートのコーチとかは羽振りがよくて毛皮のコート来たりネイル派手にして成金全開趣味で整形くらいしてるかもしれないけどさ+8
-10
-
2258. 匿名 2019/11/18(月) 18:42:26
相手の言い分聞いたときこりゃーやってんなと思った+3
-0
-
2259. 匿名 2019/11/18(月) 18:42:43
>>2242
紀平を昨シーズン優勝させられなかったのは痛い
メンタルや本番の持って行き方に問題あるならそれを放置させちゃいけなかった
あとからグチグチ「紀平はまだ子ども、計画が立てられない」とか言い出した時は開いた口が塞がらなかった
おそらく紀平さんにとって、世界選手権優勝出来るチャンスは昨シーズンしか無かった
4回転を何回も成功させる女子が複数出てきた以上、もうチャンスは無い
周囲のミス待ちでやっと銅を狙えるかってレベルだと思う+68
-1
-
2260. 匿名 2019/11/18(月) 18:42:47
>>2054
特にスケートやシンクロやレスリングみたいな競技人口が多くない閉ざされた競技は、だと思うよ
+5
-0
-
2261. 匿名 2019/11/18(月) 18:42:50
このタイミングで提訴する
織田くんサイドを気の毒とはおもえない
城田憲子を復帰させた側の人たちだし+12
-3
-
2262. 匿名 2019/11/18(月) 18:42:55
>>2216
そうだね。
今年の志願者数、
関西大だけ増えたんだよ。
近畿大も同志社も関西学院大も立命館も
減少したのにね。
こうしてイメージ悪くして受験生
調整してるんかな?
+0
-5
-
2263. 匿名 2019/11/18(月) 18:43:33
>>2247
事なかれ主義のヘタレとも言えるね+1
-0
-
2264. 匿名 2019/11/18(月) 18:43:34
>>2241
これから先も大学のリンク使ったりする選手が加わると思う?
辞める気ならまだしも+5
-1
-
2265. 匿名 2019/11/18(月) 18:43:55
>>2252
子孫の件はそもそも誰が言い始めたの?本人?+0
-0
-
2266. 匿名 2019/11/18(月) 18:44:01
高校生とはいえフィギュアやってたら体重管理のことは言われても仕方なくない?
今季の白岩選手はまず痩せろと言いたくなるのもわかる。+7
-0
-
2267. 匿名 2019/11/18(月) 18:44:04
織田さんにはテレビという世界があるから提訴できるけど この世界でしか生きていけない人は我慢して耐えるしかないよね
言った言わないで争うような子供じゃないんだから録音録画はあるでしょう
庇っておきながら首切って知らん顔する大学が見れるのかな
+10
-2
-
2268. 匿名 2019/11/18(月) 18:44:08
>>2258
それに尽きるよね+2
-0
-
2269. 匿名 2019/11/18(月) 18:44:09
>>2241
イジメられてる子って親に言えずに自殺する子多いよね。精神的なものって言いにくいよ。+17
-0
-
2270. 匿名 2019/11/18(月) 18:44:22
>>2262
受験生が多いイコール人気ってわけじゃない
関大が受かりやすい手頃な大学だと思われている証拠
関西の進学校では関大は落ちこぼれが行くとこだし+11
-5
-
2271. 匿名 2019/11/18(月) 18:44:43
>>9
アンチエイジングが凄くて違和感だらけの突っ張った顔+56
-2
-
2272. 匿名 2019/11/18(月) 18:44:55
挨拶?し忘れたことあるかもしれませんね(笑)
みたいな言い草みてこの人はやばいなって思ったし、パワハラするタイプの人だろうなとおもったわ。+34
-0
-
2273. 匿名 2019/11/18(月) 18:45:06
狭い世界だよね
第三者を交えて話し合いできればよかったね
+6
-0
-
2274. 匿名 2019/11/18(月) 18:45:06
勉強したいなら、自分の学力に見合った他の大学行ったんじゃね?
上に行けるとか行けないとか余計なお世話
その子達がスケートやりたいから関大行ったんなら、信成のは誰も望まない改革
だからって無視を正当化してる訳じゃないけども+5
-14
-
2275. 匿名 2019/11/18(月) 18:45:19
>>2209
エテリはみんなに厳しくみんな平等にしてるイメージ
実際出てったツルシンもエテリのとこ戻ってクアド成功させてるし、すごい選手ばかりだから分かりづらいけどきちんと生徒との距離はとってると思うな+4
-3
-
2276. 匿名 2019/11/18(月) 18:45:39
自分もあれこれ詮索されて
好き放題書かれる事わかった上での提訴だからね
相当の覚悟がいったでしょ
自分の生きてる業界的にも
裁判で色々と明らかになれば良いよ+11
-0
-
2277. 匿名 2019/11/18(月) 18:45:43
フィギュアスケートって変な動きがたまにあるよね
しかもバッドタイミングを狙ったかのように
ハマコーのところの生徒や関大の生徒を巻き込まないようにシーズンオフに入ってからじゃだめだったのかなぁ+5
-4
-
2278. 匿名 2019/11/18(月) 18:45:55
>>2241
言えるわけ無いじゃん。
強敵過ぎて握りつぶされるし、そこで選手生命終わりだよ。学校も辞めないといけなくなる+10
-1
-
2279. 匿名 2019/11/18(月) 18:46:04
>>2254
紀平さんはあそこで教わるにはほんとにもったいない人だったから
関大みたいな一般滑走のないリンクに行けて本当によかったよ+13
-1
-
2280. 匿名 2019/11/18(月) 18:46:14
>>2246
無給だからって本人は了承したんなら関係無いよ
プロの練習とテレビ解説やタレント活動の合間だから片手間って言うのは別に誹謗中傷でも無いだろうし
過敏に被害妄想なのは織田じゃないの?
普段からタレントだし大金稼いでるから
俺様が無給で来てやったのに!なんだその態度は!ってだんだん上から目線になっちゃいそう+8
-11
-
2281. 匿名 2019/11/18(月) 18:46:29
>>2265
本人
家族で言ってた+5
-0
-
2282. 匿名 2019/11/18(月) 18:46:33
裁判で明らかになるまでは何とも言えないよね
+6
-0
-
2283. 匿名 2019/11/18(月) 18:46:33
――織田氏は、「多忙が辞任の理由ではない」と主張している。
「いやいや、元々彼はリンクにいませんよ。今年からではなく初めから。解説者もやってタレントもやって、片手間で監督やるのは大変やと思います」
京女の嫌味ったらしいところが前面に出たコメント+52
-1
-
2284. 匿名 2019/11/18(月) 18:47:03
>>2241
織田くんも選手の時は上手くいってたらしいよ。+1
-0
-
2285. 匿名 2019/11/18(月) 18:47:06
NHK杯濱田コーチ来るのかな?
凄い突撃されそう。規制されるかな
ヤマトでも紀平さんは調子変わらなさそうだけど+0
-0
-
2286. 匿名 2019/11/18(月) 18:47:14
>>2196
そこまで思わないけど、試合前選手が滑り出す前のオデコくっつけの頑張れってのがわさちょっと圧を感じて好きじゃないし、不潔で私が選手なら嫌だ。
コーチがもし風邪などのウィルス保菌してたら、これから滑って疲労するだろう選手に、息を吹き掛けるなって思う。
あと、朝鮮の女子「トリプルアクセル飛べる娘」のコーチまで始めてドン引きだった。
+83
-3
-
2287. 匿名 2019/11/18(月) 18:47:22
保育士ですが、前の職場のパワハラ先生が
ほんとーーにハマコーみたいな人だった。
なんも考えずに他人を傷つけるが
自分がちょっとでも何かされたら手がつけられない
くらい激昂。
徒党を組んで本格的にいじめる。
先生ってこういう気質の人多い。
シーズン中にこんな会見なんてって意見もあるけど
シーズン中だからこそ注目も高まる。
これを機会にフィギュアスケート界だけでなく
全ての職場でパワハラ、モラハラへの意識が変わってほしい。
そういう願いもあるんじゃないかなあ。+30
-2
-
2288. 匿名 2019/11/18(月) 18:47:27
>>2274
早稲田も慶應も体育会の学生でも単位認定を厳しくして優遇をなくす風潮になってる
だから留年者が続出してるけど学生の本分を考えれば当然のこと
スポーツだけしていれば許される状況ではなくなってる+15
-0
-
2289. 匿名 2019/11/18(月) 18:47:40
>>2266
言われても仕方ないけどメディアで言わなくても良くない?
他の太り気味の選手だってそれぞれコーチから言われてるだろうけどそんな話出てこないよね+9
-0
-
2290. 匿名 2019/11/18(月) 18:47:42
大学はこの数カ月何してたの?
放置?
その結果の提訴でしょうに
無能か?+22
-2
-
2291. 匿名 2019/11/18(月) 18:48:08
>>2274
スケート全く通用しなくてろくな勉強してなかったら悪の組織に魂売ってコネ作るしかない+7
-1
-
2292. 匿名 2019/11/18(月) 18:48:14
お金目的でなく、組織を変えたいって崇高な想いがあるなら告発だけすればいい。+5
-1
-
2293. 匿名 2019/11/18(月) 18:48:14
ん〜相性の悪い2人だから、大げさになった気がする。
織田くんも試合で泣いたり不安定なところあるし、無償って仕事上では扱いづらいんだよ。+7
-5
-
2294. 匿名 2019/11/18(月) 18:48:21
>>2274
ほんと自分もスポーツ推薦だった癖に
どこ目線だよ?なぁ!+3
-14
-
2295. 匿名 2019/11/18(月) 18:48:22
目障りなんだろ
指導する側のプライドとかあるんだろ
今までやってきた
「間違いない」ってなるんだろ
+3
-0
-
2296. 匿名 2019/11/18(月) 18:48:37
>>2270
学部によって違うけど、関関同立のなかでも受けやすいよね
場所も他の三校に比べて通いやすいし、手頃だと思う+1
-0
-
2297. 匿名 2019/11/18(月) 18:48:45
濱田って人、形だけ泣きながら謝罪しそう。
そして変わらなさそう+14
-0
-
2298. 匿名 2019/11/18(月) 18:48:56
>>2261
どうしても城田憲子がチラつく
あの人が今回も暗躍してるとスケオタなら考えちゃうよね
紀平さんに影響なきゃいいが+10
-0
-
2299. 匿名 2019/11/18(月) 18:49:06
>>2284
お飾りにするつもりがお飾りにならなかったからでしょ+9
-0
-
2300. 匿名 2019/11/18(月) 18:49:38
>>2117
濱田コーチが織田さんを監督として入れたんじゃないの?
自分の言うこと聞いて大人しくしてくれてると思って。
相応の経験と年齢のある監督が来ちゃうと自分の思い通りにできないから
言いなりになりそうな若い織田君を連れてきたのに、
もくろみはずれて、織田君が監督の仕事をして自分に意見してくるから
いじめてやめさせた
+2
-2
-
2301. 匿名 2019/11/18(月) 18:49:46
>>2294
スポーツ推薦だからこそ一般入試組より勉強して教養を身につけなければいけないんだよ+26
-1
-
2302. 匿名 2019/11/18(月) 18:49:54
>>2272
でも挨拶しなかったくらいでモラハラにはならないよ
しかも1000万って!+2
-25
-
2303. 匿名 2019/11/18(月) 18:49:55
>>1
織田くんのフィギュアでの実況アナウンスは、優しく丁寧だし好きだわ。訴えるのにすごい勇気と体力がいると思うけど、負けないで欲しい。+320
-8
-
2304. 匿名 2019/11/18(月) 18:50:02
>>2274
論点ずらし。
そう思うなら無視や嫌がらせなど幼稚なイジメを行わず、議論をすべき話
+21
-2
-
2305. 匿名 2019/11/18(月) 18:50:03
>>2288
じゃあ音大も勉強ちゃんとやらなきゃだわな+2
-4
-
2306. 匿名 2019/11/18(月) 18:50:09
>>2294
信成は世界で結果出してるからね
+46
-4
-
2307. 匿名 2019/11/18(月) 18:51:07
>>2241
関大では織田が監督で一応立場的には上だから先生と教え子の関係とは違うでしょう。
他の人も巻き込んでやりたい訳じゃなさそうだしね。+2
-0
-
2308. 匿名 2019/11/18(月) 18:51:14
大学生
GSを戦う戦士…選手どもいう。
それ以外の、部活として参加してる人は、学業も大事だね。
学業不振は就職にも響くよ
留年したら親が泣く。
織田さんの意見に賛成❗
+10
-2
-
2309. 匿名 2019/11/18(月) 18:51:14
クリーンな業界ってないんだなって思った。+8
-1
-
2310. 匿名 2019/11/18(月) 18:51:16
>>2281
顔がチョ、、ムムムって言わないよ+1
-3
-
2311. 匿名 2019/11/18(月) 18:51:36
テレビって片方の言い分だけ出して
相手側はもう悪人扱いして何話しても
悪人に仕立てあげる手口だから
信用出来ない。
やり方が昭和の頭悪いおばちゃんが
拡散したほうが勝ちみたいな。
もう頭悪い人達以外
通用しないと思う。
+22
-0
-
2312. 匿名 2019/11/18(月) 18:51:38
>>2007
アメリカは選手同士のいざこざを思い出す。ケリガンの事件とか、ワグナーへの暴行とか+7
-0
-
2313. 匿名 2019/11/18(月) 18:51:40
>>2305
そうだね 音大の勉強は音楽だけどね+25
-0
-
2314. 匿名 2019/11/18(月) 18:52:07
関大って色々と問題ある大学だよね+5
-5
-
2315. 匿名 2019/11/18(月) 18:52:12
>>2303
実況アナウンスはアナウンサーがやることだよ
解説でしょ+10
-2
-
2316. 匿名 2019/11/18(月) 18:52:15
>>506
感受性の強めの人だけど相当辛い思いをしたんじゃないかな。
個人的に、織田さんの主張はほぼ間違っていないと思ってます。
選手の前に学生だから勉強も頑張らなきゃ。
全員活躍できるわけではないし、少しばかり活躍できたとして、その先食べていけるのかどうかなんてわからないのだから。+77
-4
-
2317. 匿名 2019/11/18(月) 18:52:26
この種のパワハラおばさん
ホント日本中のあちこちにいるんだな
職場にも必ず1人はいるよねー
みんな集めて同じ職場で働いてもらいたい+64
-1
-
2318. 匿名 2019/11/18(月) 18:52:27
>>2294
大人になって、自分の同級生見て思ったんじゃないの?
あなたこそどこ目線。+6
-2
-
2319. 匿名 2019/11/18(月) 18:52:38
>>2287
注意されるとキレるひといるよね
濱田もそうだったんじゃない?
+10
-0
-
2320. 匿名 2019/11/18(月) 18:52:38
自分が学生の親だったら、織田くんに指導して欲しいかな。フィギュアで食べていける人なんて一握りだもん。たとえ日本一になっても、オリンピックでメダル取れなければ知名度もないままだし、指導者としての道も少なそう。勉強もちゃんとやって欲しい。
ハマコーはトップ二人以外の学生の将来のことなんてどうでもいいと思ってそうだし、強い選手を育てる、勝つ、それしか考えてなさそう。大学は第一義的に勉学の場だよ。高校野球もそうだけど、教育機関でやるスポーツは人間育成が一番、勝利はその後ついてくるもの。
勝利だけにこだわるならプロスポーツのコーチにならないと。+45
-3
-
2321. 匿名 2019/11/18(月) 18:52:40
>>2304
それを生徒と話し合ったのか?という話です
論点ずらしてませんが
勝手に自分で判断して、生徒無視で突っ走った可能性を危惧しております
それが生徒の望みだったのか?と
ちゃんと話し合いしてなさそうですけど+2
-12
-
2322. 匿名 2019/11/18(月) 18:52:44
今夜はこれが1位になるのか
+5
-3
-
2323. 匿名 2019/11/18(月) 18:52:44
>>2283
大ウソやん。無償なのに、朝から晩までいろと?
朝から、リンクで教えていたのに。+10
-2
-
2324. 匿名 2019/11/18(月) 18:52:51
織田くんがいい人に写るからって完全擁護して信者みたいな人達が多すぎて引くわ。
まともな常識人ならそもそも飲酒運転なんて人を殺してしまうかもしれないような事しない。+15
-19
-
2325. 匿名 2019/11/18(月) 18:53:07
>>2209
エテリさんにそういう印象はないかも。
なんか教え子たちに信頼されてるのがうっすら伝わるし。
鉄火面を装ってるけど、人の温かみを感じるというか。+6
-13
-
2326. 匿名 2019/11/18(月) 18:53:09
>>2294
自分が勉強してこなかったり、他の人がスケート一本で困っているのを見てきたから、教え子には勉強してほしいって気持ちだと思うけど
同じように苦労させたくないだけなんじゃないの?+14
-0
-
2327. 匿名 2019/11/18(月) 18:53:20
>>2031
これだからスポーツしかしてなくて脳ミソ筋肉馬鹿は
って言われちゃうね+2
-6
-
2328. 匿名 2019/11/18(月) 18:53:24
>>107
熱で救急車はダメだわ。適正利用のお願いを読んでないのかな。しかも精神的なダメージでってわかってての利用でしょう。これは言わない方が良かったね。+6
-51
-
2329. 匿名 2019/11/18(月) 18:53:25
>>2301
福原愛ちゃんや安藤美姫さんも実際は凄いんだね+4
-0
-
2330. 匿名 2019/11/18(月) 18:53:28
膿はさっさと排除してくれ+1
-0
-
2331. 匿名 2019/11/18(月) 18:53:36
>>2313
じゃあスケートやりに関大行ったんなら、スケートが勉強ですね+2
-12
-
2332. 匿名 2019/11/18(月) 18:53:43
>>2311
それ狙って織田は出てるわけだね。
てか、
裏に絶対黒幕がいるよ。
金で操られてる織田も目を醒ませ+5
-6
-
2333. 匿名 2019/11/18(月) 18:53:45
>>27
私は
コメ数の少ないコメ字が
黒くなって嬉しいよ
昨日?までの薄めの灰色文字は
夜の疲れた目では
読めなかった
今書いてる返信の文字は
まだ薄い灰色だけど…
運営さん
文字は黒色の文字にして!+1
-6
-
2334. 匿名 2019/11/18(月) 18:53:49
>>2317
それ面白い!!
その中でもやっぱり強い弱いが出てくるんだろーね
+4
-0
-
2335. 匿名 2019/11/18(月) 18:54:05
>>2257
スケートのコーチはそんなに儲かりません
まちこ先生のスカーフは貢ぎものです
+2
-2
-
2336. 匿名 2019/11/18(月) 18:54:10
>>230
私もそう思う。女の管理職少ないのにハズレの多いこと多いこと…
どっかのデータで男は実績を見るけど女は好き嫌いで評価する傾向があるって言われてた+11
-8
-
2337. 匿名 2019/11/18(月) 18:54:15
濱田が監督になれなかったってことはそれだけの人間だったってこと
+7
-1
-
2338. 匿名 2019/11/18(月) 18:54:19
信成は飲酒運転やモロゾフとのコーチ契約時のトラブルとかやらかしが少なくないから彼の主張だけを鵜呑みにすることはできない。
+14
-2
-
2339. 匿名 2019/11/18(月) 18:54:24
うちの母親このコーチと同年代位だけど
このニュース見ながら「こんなすぐ泣く弱っちぃ男だから色々言われるなんて当然!」
みたいな事言ってて
あーこの世代は男も女もパワハラなんて無意識にやっててそれを悪いなんて1ミリも思わないんだろうなって思った
+48
-6
-
2340. 匿名 2019/11/18(月) 18:54:46
負けないで欲しい。
勝ってほしいけど
証拠はあるのか心配+2
-0
-
2341. 匿名 2019/11/18(月) 18:54:50
眼が腫れて元気ないじゃん。
あの元気な人が、見た目が変化するほど変わってるじゃん😥+3
-1
-
2342. 匿名 2019/11/18(月) 18:55:03
提訴されるまでほっといた関大は
何を考えてんの?+6
-1
-
2343. 匿名 2019/11/18(月) 18:55:18
>>2261
城田憲子さんって74歳なんだね
濱田コーチを60すぎだから駄目だって言ったら
城田憲子さんは?って織田に言いたいねw
さてはそいつがバックで操ってんだな?+3
-4
-
2344. 匿名 2019/11/18(月) 18:55:23
>>2007
ロシアはドーピング多そうだし、チョンやアメリカも揃って買収してるだろうなって見ていてげんなりする。アメリカの場合はフィギュアスケートの人気に翳りがさしてたから梃入れだろうけど。
しらけるほど点数がおかしいもんね。+2
-1
-
2345. 匿名 2019/11/18(月) 18:55:25
濱田っていうコーチ、メンタル強そう。
織田はメンタル大変そう。+7
-0
-
2346. 匿名 2019/11/18(月) 18:55:29
>>117
もうなってそうだよ。
顔が全然違った。+39
-2
-
2347. 匿名 2019/11/18(月) 18:55:31
>>2259
もうロシアのAAA(アンナ、アレクサンドラ、アリョーナ)にはどう転がっても勝てないからね。+4
-1
-
2348. 匿名 2019/11/18(月) 18:55:31
こんな時期に解説までやって大変そうだな+5
-1
-
2349. 匿名 2019/11/18(月) 18:55:56
>>21
この間の教師の同僚イジメの女ボス教師と言い
この濵田と言い
男女平等のとこに努めてたら女ガール男の上司になることあるのよ
アンタ中近東から来た移民か?
+36
-9
-
2350. 匿名 2019/11/18(月) 18:56:23
>>2329
安藤は高校はスポーツクラスでなく普通科だった
真央も小塚も佳菜子もスポーツクラス
+3
-1
-
2351. 匿名 2019/11/18(月) 18:56:26
証拠はあるんだよね?
録音とか。
織田さん証拠なしに偉人の子孫を売りにしてたから今回も証拠なしに訴え起こしてそう。
濱田コーチの悪意を正すならやはり証拠必要だよね。虚言呼ばわりされ逆に訴えられてしまうし。
+9
-12
-
2352. 匿名 2019/11/18(月) 18:56:31
>>2348
4人めの女児が生まれたから稼がないといけないしね。+6
-5
-
2353. 匿名 2019/11/18(月) 18:56:35
ハマコーってかんかん橋を渡ってっていう漫画の炊飯器に雑巾いれたり、表ではニコニコして裏で壮絶な嫌がらせする姑のくそババァに顔激似なんだけど。
人は見た目が100パーセントって最近のガルちゃんで証明されてきてるから、要はそういうこと(*^o^*)
織田信長頑張って!!!+5
-11
-
2354. 匿名 2019/11/18(月) 18:56:35
泣きながら飲酒運転交通事故
泣きながら出来婚
泣きながら子作り子沢山
泣きながらモラハラ訴え
スゴいなこいつ+13
-29
-
2355. 匿名 2019/11/18(月) 18:56:39
>>2287
織田くんは来年入学してくる生徒の為にこのタイミングでと言ってたよね+27
-4
-
2356. 匿名 2019/11/18(月) 18:56:46
>>2331
関大はスポーツ特化の体育大学じゃない+32
-0
-
2357. 匿名 2019/11/18(月) 18:56:48
>>2265
本人だよ。かなりアピールしてた
自分のこと氷上のお殿様って言ってる+5
-5
-
2358. 匿名 2019/11/18(月) 18:56:59
飲酒運転の時も号泣してなかった?
いつも号泣、豆腐メンタル
なんか、同情出来ない+11
-18
-
2359. 匿名 2019/11/18(月) 18:57:06
勉強するかしないかなんて小中学生じゃないんだから、それを危惧するなら口頭で伝えて後は本人の自主性と責任に任せればいいと思うけど+5
-10
-
2360. 匿名 2019/11/18(月) 18:57:13
>>2321
話し合い関係ない
パワハラの話+5
-1
-
2361. 匿名 2019/11/18(月) 18:57:22
この程度でとかいう人ちょくちょくいるけど、する側かされる側かわかるね+39
-2
-
2362. 匿名 2019/11/18(月) 18:57:44
>>2317 その発想なかった!けど本当そうなったらいいのにね〜…派閥が何個も出来そうw+1
-0
-
2363. 匿名 2019/11/18(月) 18:58:11
>>2270
現役や卒業生に失礼だからやめなよ+5
-1
-
2364. 匿名 2019/11/18(月) 18:58:19
濱田はコーチのくせに氷上で危険な指導をしてたので織田が注意したら逆ギレして監督の指示に従わず怒鳴り返したり無視したり悪口言ったりしてパワハラしてたんだね
コーチの方を権力持たせてる関大も悪い
織田はただのお飾りにしたかったんだね+63
-0
-
2365. 匿名 2019/11/18(月) 18:58:26
>>230のどこが悪いのか疑問
女にやらせない方がいい
+3
-9
-
2366. 匿名 2019/11/18(月) 18:58:36
>>2339
わたしも感情高ぶると涙が出てしまうから、
信成の気持ちわかるんだよねぇ
+43
-3
-
2367. 匿名 2019/11/18(月) 18:58:37
>>2294
織田はスケートの実績あったうえに、勉強も頑張っていたっていうし
マッチ―ほどではないにしても
スケート部員の推薦で入ってきたような人、世間的にはさとこちゃんしか知られてないでしょ
それで勉強の方も単位が危ういとしたら、心配にもなるだろうよ+21
-1
-
2368. 匿名 2019/11/18(月) 18:58:43
>>2317
パワハラバトルロワイヤル開催じゃん+4
-0
-
2369. 匿名 2019/11/18(月) 18:58:52
サッカーや野球界には勉強で早慶に入ったプレーヤーがいる
彼らが現代スポーツ界の模範だよ
+5
-0
-
2370. 匿名 2019/11/18(月) 18:58:56
+20
-3
-
2371. 匿名 2019/11/18(月) 18:59:17
織田信長の子孫とか嘘ついてたし飲酒運転でも逮捕されて号泣。
今回もちょっと言われてピーピー泣いてさぁ‥‥
選手がシーズン中なのにどんだけ迷惑かかってるのか分からないのかな?
+8
-22
-
2372. 匿名 2019/11/18(月) 18:59:33
>>2317
なんか、黒魔術の儀式で毒虫を同じ壺に入れて
殺しあいさせるやつ思い出したわ。+2
-0
-
2373. 匿名 2019/11/18(月) 18:59:37
織田くんってスケートの靴紐ほどけて失格になったよね
それからしばらくしたら引退したから案外メンタル弱いかも?
+1
-16
-
2374. 匿名 2019/11/18(月) 18:59:46
>>2331
スケートやりに大学行くってのもおかしいけどね
どこかしらかのチームに属さないといけないから大学スケート部を選ぶんだろうけど、スケートだけやりたいなら体育大とかにいけばいいだけでは?
関大はスケートの為の大学じゃないんだから学生としては勉強するのが当然でしょうよ+13
-5
-
2375. 匿名 2019/11/18(月) 18:59:48
会見やる話でもないと思ったわ
どうせ重要な所は話せないんだし
提訴したならそれでいいじゃん
まじで、なんで会見したの?+4
-11
-
2376. 匿名 2019/11/18(月) 18:59:50
>>2252
直系ではなかったんじゃないかな+0
-0
-
2377. 匿名 2019/11/18(月) 18:59:58
>>75
濵田はともかく 田村コーチはイケメンイケメンってフィギュアおばさんデレデレしてなかった?
また手のひら返し!+8
-48
-
2378. 匿名 2019/11/18(月) 19:00:11
神戸のいじめ教師思い出した+24
-1
-
2379. 匿名 2019/11/18(月) 19:00:24
話し合いなんか聞かないよ
+2
-0
-
2380. 匿名 2019/11/18(月) 19:00:24
>>2363
関西は教育熱心な家庭が多くて受験関係だと関関同立はバカにされがち
国公立志向が強いからね
早慶でも下に見られる+3
-11
-
2381. 匿名 2019/11/18(月) 19:00:26
織田もさぁシカトしやがって!くらい言えよ+4
-4
-
2382. 匿名 2019/11/18(月) 19:00:26
>>2331
所属している学部の勉強が学生の本分じゃないの?+8
-0
-
2383. 匿名 2019/11/18(月) 19:00:28
>>2265
織田さんいわく祖父。
今は亡き祖父が言っていたから信じてたって騒動の時に織田さん自身がコメント出してる。
+7
-2
-
2384. 匿名 2019/11/18(月) 19:00:30
>>2281
直系の子孫の方に関係ありませんって言われてたけどね+7
-0
-
2385. 匿名 2019/11/18(月) 19:00:54
濱田コーチは自分の言うこと聞く成績の良い子意外はどうでもいいから、学業不振なんかどうでも良かったってことなんだろうね。+19
-0
-
2386. 匿名 2019/11/18(月) 19:01:13
>>2329
愛ちゃんは中国語堪能で卓球の盛んな中国で同国の選手と同等かそれ以上の人気者らしいね
顔立ちが中国人好みだったというのもあるけど、中国語を話せるように努力したのが人気の出た理由だと聞いた
安藤さんも英語ロシア語で会話できて海外の仕事もたくさん受けてるね+23
-0
-
2387. 匿名 2019/11/18(月) 19:01:14
うーん、織田くんの言うことを100%は信じられないな
悪い人ではなさそうだけど、感情の起伏が結構おかしくない?
飲酒運転したりデキ婚したり何かとお騒がせだし、熱くなると客観的に周りこ状況を見渡せなさそうなタイプだよね
本当にモラハラだったのかな+14
-23
-
2388. 匿名 2019/11/18(月) 19:01:15
>>2317
バトルロワイヤルw+2
-0
-
2389. 匿名 2019/11/18(月) 19:01:16
>>2339
その言い分は差別だわ
あなたのような人が差別思想なんだと思う
勝手にあの年代ってくくらないで欲しいわ!
+0
-2
-
2390. 匿名 2019/11/18(月) 19:01:16
>>2282
裁判となると長引きそうだね+1
-0
-
2391. 匿名 2019/11/18(月) 19:01:19
>>1587
本人かもね(笑)+0
-0
-
2392. 匿名 2019/11/18(月) 19:01:37
これを機にフィギュア界の囁かれる都市伝説を解明してもらいたい+3
-0
-
2393. 匿名 2019/11/18(月) 19:01:40
そうだった、さとこちゃんは勉強もそもそもできる人だわ
さとこちゃんは別枠としても、ほかの部員で勉強がおろそかだったら本当に心配
強化選手もいるけど
インカレレベルだったら、まあとりあえず授業に出席しなさいって言いたくもなるよ+28
-0
-
2394. 匿名 2019/11/18(月) 19:01:42
飲酒運転とか靴紐とか今回の事には関係ないのに持ち出して叩くって事は他に叩く要素がないって事だよね+30
-5
-
2395. 匿名 2019/11/18(月) 19:01:58
>>2353
似てるwww+0
-2
-
2396. 匿名 2019/11/18(月) 19:02:27
何かこの間の若手教師を暴行(あれはイジメじゃない)してたクソ教師の話を思い出すわ
これからその業界を作っていく若手を壊すんじゃないよっ‼︎+6
-0
-
2397. 匿名 2019/11/18(月) 19:02:30
>>2393
親が京大出身の医師だからポテンシャルが違う+11
-0
-
2398. 匿名 2019/11/18(月) 19:02:55
>>1
え 大物コーッチって誰+2
-2
-
2399. 匿名 2019/11/18(月) 19:03:05
>>2317
これで私のこと散々いじめたおばさんも痛い目にあうことを祈る+1
-0
-
2400. 匿名 2019/11/18(月) 19:03:05
>>2387
間違えてプラス押したけど、飲酒運転はともかく、デキ婚はお騒がせなの?+5
-0
-
2401. 匿名 2019/11/18(月) 19:03:29
勉強と飲酒を延々言ってる人、うるさいです。+26
-4
-
2402. 匿名 2019/11/18(月) 19:04:24
>>2394
ほんと!
織田氏の性格や、スケーティングに文句つけれないからね。+11
-10
-
2403. 匿名 2019/11/18(月) 19:05:03
自分の身内だけ可愛がるタイプのおばさん
媚びておかないと嫌われたらとことん冷たく無視してくるってまあまあ職場に存在して空気悪くしてるからわかるわー+74
-1
-
2404. 匿名 2019/11/18(月) 19:05:18
>>2366
織田くん普段から嬉しい事でも悲しい事でもよく泣いているしね
もともと涙腺弱い人って印象だから変って思わないな+29
-0
-
2405. 匿名 2019/11/18(月) 19:05:23
>>2359
関大は将来性なくて単位も取れないような学生でも
ずっとスケートだけさせてくれる大学なの?+20
-0
-
2406. 匿名 2019/11/18(月) 19:05:29
>>2324
飲酒運転、オリンピックシーズンに出来婚
なかなかだよね織田くんも+20
-7
-
2407. 匿名 2019/11/18(月) 19:05:36
テレビではよく世が世ならお殿様って紹介されてるよね?+0
-12
-
2408. 匿名 2019/11/18(月) 19:05:46
会見で自分の非については何も名言してなかったけど、自分には過失ひとつないって事なんだろうか。+22
-0
-
2409. 匿名 2019/11/18(月) 19:05:48
>>2394
濱田コーチへの叩きも同じじゃない?
というより漫画や想像まで持ち出して織田くんへの批判よりも無関係な事が多い気がする
この件に関してはまだ分からない事が多いから安易に一方を叩かない方がいいと思う+18
-1
-
2410. 匿名 2019/11/18(月) 19:05:54
>>2084
織田信長の子孫じゃないの知っていてコメントしてるでしょ。+3
-0
-
2411. 匿名 2019/11/18(月) 19:05:57
>>2373
靴紐切れたのはバンクーバーオリンピックの時。
その後は再度オリンピックに出場しようとソチオリンピックシーズンの全日本まで現役続けたよ。
選手としては根性あると思う。
メンタル弱いのは同意するけと。
逆にメンタル強ければもっと好成績残せた。+25
-1
-
2412. 匿名 2019/11/18(月) 19:06:07
勉強せずスポーツだけしてきた人が引退後道を踏み外して犯罪者に落ちぶれた例はいくらでもいる
元五輪選手が勉強の大切さを後輩に説くのは大切+51
-1
-
2413. 匿名 2019/11/18(月) 19:06:12
織田くんも自分ですすんで辞めた後で
今更もう訴えて何になるんだろう?
じゃあ辞めずにその場で踏ん張るなりもっと周りに訴えたら良かったのにw復職したいなら!
でも復職したい訳でもなさそうだし
完全に私怨で謝罪を要求だけでいいんじゃないの?なぜ1000万とか意味不明w
+8
-35
-
2414. 匿名 2019/11/18(月) 19:06:13
今シーズンは、ロシア勢応するとするか。
日本選手にはチョイと欠ける
美しいザギトワはじめとする、ロシアを応援。
日本がゴタゴタの間に、強力ロシア勢が席巻❗+3
-12
-
2415. 匿名 2019/11/18(月) 19:06:18
>>38
自分が信頼してたコーチがこんな事やる人ってショック受けてるだろうね。+61
-7
-
2416. 匿名 2019/11/18(月) 19:06:21
>>75
言い方よ…+121
-3
-
2417. 匿名 2019/11/18(月) 19:06:41
>>2325
えー エテリも「私に花束を渡さなかったのは◯◯」とかって名指しで言うんでしょ。ジェーニャも嫌気が差したからエテリのとこから出てったんだよね?+29
-2
-
2418. 匿名 2019/11/18(月) 19:06:47
>>2394
飲酒運転とかはある程度人間性を推し量ることはできるんじゃないの?+12
-4
-
2419. 匿名 2019/11/18(月) 19:06:50
>>2406
飲酒運転は今の時代だったら相当厳しい処分+11
-0
-
2420. 匿名 2019/11/18(月) 19:06:50
>>2150
探してきました
澤田亜紀選手へのコメントでした
恐らく2007年ごろのコラムかな?
この内容直接本人に伝えてるんだろうけど、こんな事書かれたら年頃の女の子は恥ずかしいよね+40
-1
-
2421. 匿名 2019/11/18(月) 19:07:05
どうせ無給なんだし、気に入らないならとっとと辞めたら良かったのに、関大も調整もせずに辞めるの止めなかったのなら合わなかったという事なんでしょう
何かを期待されてた訳でも
生徒達に慕われてるって感じでもなさそうだし
正業は別にあって生活かかってる訳じゃないのに我慢して訴えるとか、ちょっとよく分からない+5
-12
-
2422. 匿名 2019/11/18(月) 19:07:08
>>2375
大量の取材と言う名の突撃を一件ずつ対応するよりは会見しちゃった方が楽なんじゃないの?+5
-0
-
2423. 匿名 2019/11/18(月) 19:07:16
>>2394
叩くところそこしかないんだろうね
確かに飲酒運転は許せない事だけど、今は関係ない話+8
-9
-
2424. 匿名 2019/11/18(月) 19:07:28
織田家直系子孫から否定されてるのに何故信長の子孫扱いなのか不思議です。+5
-4
-
2425. 匿名 2019/11/18(月) 19:07:30
>>2400
別に男子選手だから関係ないよね
信成も無良くんもデキ婚だけど別に試合に支障あるわけじゃないしおめでたい話じゃん
順番的にお騒がせになるかもだけど誰にも迷惑かけてない+17
-4
-
2426. 匿名 2019/11/18(月) 19:07:33
>>2375
まあちょうど生ワイドショーの時間帯だったしね。
エリカ用意してたのに突然なんなんだよ、って顔してたよミヤネや安藤さん+18
-0
-
2427. 匿名 2019/11/18(月) 19:07:50
>>2321
大学生ってまだ子どもだよ。学生の意思を良く聞くのは大事だけど、大きな方針(学業と練習のバランスをどうするか)みたいなのは指導者が判断する範疇だと思うけど。学生がもっともっと練習したい、勉強したくないです、って言ったらたしなめるのが指導者なんじゃない?
勉強嫌ならプロスポーツに行けば、としか思わないな。そもそも関大レベルの単位取得とかそこまで大変じゃないだろ。授業ちゃんと出てノート取ってればいけると思うけどね。+16
-1
-
2428. 匿名 2019/11/18(月) 19:08:01
エテリのところは生徒が拒食症になったりしてなかった?
あんなに四回転を飛ぶ子を量産してるし、日本とまた規模も厳しさも違いそう+15
-0
-
2429. 匿名 2019/11/18(月) 19:08:25
>>2394
そんな昔話のこと持ち出してこられてもなぁ…っていつも思う。
デキ婚にしても別れてないし子育てちゃんとして養ってるし何も問題ないのでは?と思う+32
-7
-
2430. 匿名 2019/11/18(月) 19:08:28
>>2424
その話はもう良いよ
世間に知れてるから訂正が難しいだけでしょ+4
-3
-
2431. 匿名 2019/11/18(月) 19:08:30
>>2303
>>2315
失敬、解説でした。
+11
-0
-
2432. 匿名 2019/11/18(月) 19:08:31
>>2406
平気でフィギュア解説本田くんや八木さんから奪い取ってタレントしてるのもなぁ、、在日メディアにコネでもあるとか?+5
-32
-
2433. 匿名 2019/11/18(月) 19:09:14
>>2343
ハマコーが60歳だからもうやめろとか書いてる人さ
織田くんの母親も同年代だけど関大でまだコーチしてるよね。
こちらはやめなくていいんだろうか?+8
-1
-
2434. 匿名 2019/11/18(月) 19:09:19
週末のNHK杯でばかな記者がこの件について聞きそうでやだなあ
紀平ちゃん出るし、羽生くんは関係ないことでも意見求められるし、、
お願いだから選手には競技に集中させてあげてほしい+20
-0
-
2435. 匿名 2019/11/18(月) 19:09:23
太田由希奈さんって選手覚えてる人いる?
あの人のスケートすごく好きだったんだけど怪我で引退しちゃったんだよね。
太田さんもハマコーの指導を受けてたんだけど、その頃から指導方法についてはあまり評判がよくなかった。+34
-0
-
2436. 匿名 2019/11/18(月) 19:09:35
>>2357
氷上のお殿様でググったら本人のブログが出てきた
真意はともかく自分で言うなんて痛いわ
解説はわかりやすくて丁寧で好きなんだけどね+7
-6
-
2437. 匿名 2019/11/18(月) 19:09:52
>>2280
え?なに、本人?と思ってしまう。
世の中色々な人がいるねー。+0
-2
-
2438. 匿名 2019/11/18(月) 19:10:05
そもそもフィギュアは野球やサッカーのように活躍すれば大金を稼げる競技じゃない
トップレベルの選手でも早く引退して普通の社会人として生きていかないといけない
スポーツしかしてこなかった無教養の元アスリートに一体なにができるの?+16
-0
-
2439. 匿名 2019/11/18(月) 19:10:26
文春の取材への濱田コーチの答え方で、モラハラ合ったんだと思ったよ。
下手に反論会見とかしたちゃったらボロ出ると思う+28
-0
-
2440. 匿名 2019/11/18(月) 19:10:39
>>2164
パワハラって概念が無いんだと思う
信頼してる人依存してる相手ならなおさら
ただ、一度離れてあっあれってパワハラなのかも?みたいに気付いたらもう無理だろうね+27
-0
-
2441. 匿名 2019/11/18(月) 19:11:17
>>1948
今の時期ガーと、織田くんに責任擦り付けたいのかな+0
-6
-
2442. 匿名 2019/11/18(月) 19:11:22
>>2374
全国でスケートリンクを持つ大学って
中京大学と関西大学と倉敷芸術大学しかないんだよ
関西大学のかなり重要な売りになってるんじゃないの
+16
-0
-
2443. 匿名 2019/11/18(月) 19:11:29
>>2415
知ってたと思うしショックは受けてないんじゃないか
もし知らなかった~なら鈍感過ぎるわ+53
-2
-
2444. 匿名 2019/11/18(月) 19:11:49
>>2420
うわ…
途中まではまぁマトモじゃん?全肯定もしないけど叩かれる内容でもないような、と思ったけどラストの締め
「一から出直し・体型維持・身体を絞って出直しましょう」
叩き潰したいのか+46
-3
-
2445. 匿名 2019/11/18(月) 19:11:57
ハマコー見るからにきつそうなのはわかるわ+13
-0
-
2446. 匿名 2019/11/18(月) 19:11:59
織田ってこういうキャラじゃないでしょ
周りに乗せられてピエロにさせられたか
ある意味、織田らしい+2
-8
-
2447. 匿名 2019/11/18(月) 19:12:04
ブログ読みました。
いきなり説明会の前に、各コーチにヒアリングして感触みるとかしないから軋轢が生まれるかも。
織田くんの意見は正論だけど、社会人ならうまく根回しするよね。+10
-1
-
2448. 匿名 2019/11/18(月) 19:12:05
>>2371
モラハラコーチほっといたらダメじゃん+9
-0
-
2449. 匿名 2019/11/18(月) 19:12:13
>>2435
覚えている人が多いから、このトピでも散々出てくる+3
-0
-
2450. 匿名 2019/11/18(月) 19:13:04
>>2421
やっぱり!そんな大袈裟に裁判までして1000万も要求する屠があったとは思わないけど?って思うよね
ほんとギスギスしてるのはどっちもどっち
公開会見して一方的に悪者にされたコーチにだって会見自体そのものがコーチに対するパワハラでモラハラじゃん+3
-12
-
2451. 匿名 2019/11/18(月) 19:13:13
>>2380
知らんわそんなの、バカにされる大学卒業した織田くんってことね。+2
-5
-
2452. 匿名 2019/11/18(月) 19:13:21
何で辞めた時じゃなくて今なの?+8
-13
-
2453. 匿名 2019/11/18(月) 19:13:26
>>2432
織田が個人で奪ったんじゃなくてオファーするのはマスコミ関係なのでは?
注目度高い人に解説頼むのは当たり前+41
-1
-
2454. 匿名 2019/11/18(月) 19:13:30
>>2417
メドベが出てったのはザギトワが理由だと思う
本当なら五輪金取るつもりだったのがザギトワがシニアに上がって金が取れなくなった
メドベとエテリがザギトワのシニアデビューで喧嘩したらしいし同じチームにいるのがキツかったんだと思う+44
-0
-
2455. 匿名 2019/11/18(月) 19:13:38
>>2400
男子は影響ないよね。
そのデキ婚した奥さんと今でも仲良くされてるし、高校の頃から付き合っているんだからタイミングがたまたまシーズンと被っただけだと。+12
-5
-
2456. 匿名 2019/11/18(月) 19:13:38
性格悪い奴・育ち悪い奴・意地悪い奴ってのはどこにでもいるだろうけど職場や団体でパワハラ、モラハラ、セクハラはだめでしょ。これを放置してるのもダメだし周りで気づかぬふりしてるのもダメ。
ただこの女コーチがこの織田のこと嫌いで嫌ってるってだけなら自由だけど、織田に実害があるほど結局それを周りがアシストしてるんでしょ。組織的に全員罰せられるべきだっつーの。
+30
-0
-
2457. 匿名 2019/11/18(月) 19:13:51
なぜこの時期なんだろうね
敢えてグランプリシリーズにぶつけてきたのかな+5
-22
-
2458. 匿名 2019/11/18(月) 19:13:55
今日一番の出来事なのに織田信成のニュースを取り上げないNHKニュース7は誰に何の忖度をしているんだろう?+7
-8
-
2459. 匿名 2019/11/18(月) 19:13:55
>>2432
八木沼さんのこと?+4
-0
-
2460. 匿名 2019/11/18(月) 19:14:05
フィギュアの協会のトップが在日朝鮮人って聞いたことがあるけど。
濱田コーチって人、片桐はいりににてるね。+12
-8
-
2461. 匿名 2019/11/18(月) 19:14:09
>>2433
信夫、マチコ「せやな」+23
-0
-
2462. 匿名 2019/11/18(月) 19:14:12
>>1325
過去に学校を訴えようとしたことあるけど、
学校を相手に裁判するってなかなか勝つの難しいんだよ。パワハラも指導の一環で済んでしまう。それだけ学校は守られているし、学校を訴えて勝てるってことはかなり少ない。金銭問題、セクハラ、パワハラ、試験結果に至るまで、一般的に納得がいかないものも学校組織となると隠蔽できる。だから大学ではなく個人を訴えたと思うよ。+43
-3
-
2463. 匿名 2019/11/18(月) 19:14:20
>>2447
意見の擦り合わせ大事
しかも、相手はベテラン
そりゃそうなるよ、としか思えない+19
-0
-
2464. 匿名 2019/11/18(月) 19:14:24
>>2413
生活のためでしょ
前テレビで家が欲しいとか言ってたから
辞めたら収入無くなるからね
+6
-21
-
2465. 匿名 2019/11/18(月) 19:14:27
>>2228
問題提起なら織田さんはフィギュアに詳しくない一般人からしたら濱田よりよっぽど有名な人なわけで、提訴しなくても会見で織田さんの思いを訴えるだけでも良かった気がする。
織田さんの証言のほかに第三者や録音などの証拠があるからの提訴だと思ってた。
これヘタするとスラップ裁判って言われかねないのでは。敗訴したら名誉棄損で逆に提訴されるし。
大丈夫なのかね...+22
-4
-
2466. 匿名 2019/11/18(月) 19:14:49
>>2432
奪い取ってって…織田の解説めちゃくちゃ分かりやすいから人気なだけだと思うけど+74
-2
-
2467. 匿名 2019/11/18(月) 19:14:50
>>2458
NHK、夕方のニュースではやってましたけどね+3
-0
-
2468. 匿名 2019/11/18(月) 19:15:01
>>2413
1000万より謝罪要求とコーチ辞めさせるってならなかったね
+12
-0
-
2469. 匿名 2019/11/18(月) 19:15:02
無視ってさ、暴力とかよりマシに思えるかもだけど
ほんっとに辛いんだよね。
頑張っても何を言っても無視なんだから精神的におかしくなる。+43
-3
-
2470. 匿名 2019/11/18(月) 19:15:07
裁判でどんな話が出てくるか楽しみだわ
濱田コーチ側の意見も聞いてみたい+21
-0
-
2471. 匿名 2019/11/18(月) 19:15:42
本当にモラハラがあったのかな?
例えば意見がぶつかって怒ったり、不機嫌になってもモラハラに当たるの?+6
-12
-
2472. 匿名 2019/11/18(月) 19:15:59
元々織田のこと嫌いだったのか?
それが関大に入ってきて注目されるのも広告塔も織田ばかりでおばさんにとって面白いわけない+9
-2
-
2473. 匿名 2019/11/18(月) 19:16:10
>>2415
現場を見てるかもしれないし身をもってわかってるかもよ。
いつかこうなると思ってたって、冷静に受け止めてるかも+71
-0
-
2474. 匿名 2019/11/18(月) 19:16:11
織田のブログ読んだけど、あまりに濱田コーチの暴言が酷いので
その場にいた大学関係者が顧問に連絡したみたいな事書いてあるけど
事実なら大学側は把握してたって事だよね。
+51
-3
-
2475. 匿名 2019/11/18(月) 19:16:25
>>2302
さすがにそれだけでは、パワハラにはならないけれど
それだけでもパワハラにとれるぐらい
普段の態度がひどかったんだよ。
パワハラで病むのって毎日の積み重ねでなるからね。
普段からパワハラされてたら、例えば
「頑張れよっ!」ポンって
肩叩かれただけでもプレッシャーに感じる。
+5
-0
-
2476. 匿名 2019/11/18(月) 19:16:35
今のところどっちが悪いのかよく分からない+15
-3
-
2477. 匿名 2019/11/18(月) 19:16:41
↓違う記事に書かれてた内容
“ 訴状などによると、織田さんは2017年4月、母校である関大(大阪府吹田市)の監督に就任し、練習時間や学業への方針を巡って浜田コーチと対立。無視されたり、「あんたの考えは間違っている」と激高されたりしたと訴えている。
嫌がらせは次第にエスカレートし、体調を崩して公演にも出場できなくなったと主張。今年3~4月にはストレスで入院し、指導にも行けなくなって9月に退任した。”
むしろ今までよく耐えてたね…。織田信成さんが関大コーチを提訴「悪弊へ一石投じる思い」 - 毎日新聞mainichi.jpハラスメントを受けて関西大アイススケート部の監督を退任せざるを得なくなったとして、プロフィギュアスケーターの織田信成さん(32)が18日、同部の浜田美栄コーチ(60)に1100万円の損害賠償を求め、大阪地裁に提訴した。織田さんは「フィギュアスケート界の悪...
+33
-3
-
2478. 匿名 2019/11/18(月) 19:16:42
>>2432
奪い取るわけないし。
解説が上手いからじゃないの?+20
-0
-
2479. 匿名 2019/11/18(月) 19:16:50
>>2432
その理屈で言ったら本田さんだって解説になった時に誰かから奪ったって事になるんじゃない?
そもそも本田さん解説もちょいちょいしてるよね、多方面に失礼だわ+29
-0
-
2480. 匿名 2019/11/18(月) 19:16:54
>>2408
自分は完全なる被害者という意識だから悪いところは無いと思っているよね。+6
-4
-
2481. 匿名 2019/11/18(月) 19:17:12
織田信成氏リンクを見ると動悸が…って
解説やアイスショーも辛かっただろうね+5
-4
-
2482. 匿名 2019/11/18(月) 19:17:14
>>2413
ほんと気持ち悪い
日本人同士で戦わないでよ!って思う
復職するつもりならわかるけど何がしたいの?って感じ+5
-17
-
2483. 匿名 2019/11/18(月) 19:17:36
織田くんみたいにいい人を全面に押し出してくるタイプってどうも信用できない
本当にいい人ならそこまでアピールしないからね+14
-11
-
2484. 匿名 2019/11/18(月) 19:17:49
濱田コーチは織田くんの提案に異論があるのなら、冷静に大人として意見を出して話し合えばよかったのに、なんで無視みたいな幼稚なことをしちゃったんだろう
マリンちゃんに対しても本人に直接指導すればいいのに、わざわざインタビューでマリンちゃんの悪いところ指摘するようなことがあったけど、悪気なくそういう性格なのかな?
関大も「この時期に残念」って言ってるけど、この時期になっちゃったのは対応が後手後手だったからじゃないの?
何もかもが疑問+47
-1
-
2485. 匿名 2019/11/18(月) 19:18:05
コーチ見るからに陰険そう‼️
疎ましかったんだろうね。羽生君とかだとコロッと態度変えそうなオバサンだけどね。
織田くん結婚してるから。+9
-8
-
2486. 匿名 2019/11/18(月) 19:18:37
>>2099
ハマコーって生粋の日本人?
初めてまじまじと顔見たんだけど、韓国系のお顔してるよね。+25
-3
-
2487. 匿名 2019/11/18(月) 19:18:37
>>2478
まず声が暗かった
感情表に出すなら辞めろと思うわ+0
-8
-
2488. 匿名 2019/11/18(月) 19:18:50
エリカに、新潟の殺人事件、SHELLYの離婚
全てぶっ飛ばしたね。
シーズン突入時期で提訴しなきゃならなくなった、織田さんの状況と気持ちは充分理解できる。
泣き虫織田さん…必死にこらえてた表情に泣けてきた。
頑張ってね。
性格よいキャラだから応援したくなる。+12
-10
-
2489. 匿名 2019/11/18(月) 19:18:56
>>2458
フィギュアなんてファンが思ってるほど世間に関心ないよ。香港のほうが重要+9
-0
-
2491. 匿名 2019/11/18(月) 19:19:16
病んでいる顔して見ていられなかった…
よっぽど辛かったんでしょうね。+8
-1
-
2492. 匿名 2019/11/18(月) 19:19:23
うーーん…現役選手のコーチか〜…。
選手たちが精神的にダメージ受けなきゃいいけど…。
そういう事も覚悟しての訴えなのか…相当だね^^;。+7
-2
-
2493. 匿名 2019/11/18(月) 19:19:35
>>2471
仮定がざっくり過ぎるけど場合によってはなるんじゃないかな+1
-0
-
2494. 匿名 2019/11/18(月) 19:19:37
解説上手いしわかりやすいからずっと織田くんがやってるだけだろ
ずっと荒川さんと織田くんだけどやめたところで他に適任いないし
知名度あって喋りがわかりやすい人って今誰かいる?
+8
-1
-
2495. 匿名 2019/11/18(月) 19:19:40
>>2393
今回はインカレレベルの話なんだよ+10
-0
-
2496. 匿名 2019/11/18(月) 19:19:58
>>2481
みんなそれと戦ってるんだよ+0
-0
-
2497. 匿名 2019/11/18(月) 19:20:01
>>2432
本田も八木沼も解説してるじゃん
織田はテレ朝だよ+13
-0
-
2498. 匿名 2019/11/18(月) 19:20:26
>>2424
あのさあ。
コーチ側を擁護したいなら、織田の人格を否定するんじゃなくてそんな人じゃないとか例上げて説明なよ。
そんな言い方してたら誰も信じないよ+13
-0
-
2499. 匿名 2019/11/18(月) 19:20:35
>>2408
言い出した者勝ちみたいな所あるからね
でも週刊誌やマスコミなんかが織田の悪い一面もこれから出てくるんじゃない?+6
-0
-
2500. 匿名 2019/11/18(月) 19:20:43
>>2494
荒川さんは別に分かりやすくないと信成の解説聞いてると思う
両方信成にやってほしいくらい+23
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する