ガールズちゃんねる

織田信成氏「学生たちがより健全に練習できるように」関大アイススケート部女性コーチを提訴…会見で公表

7237コメント2019/12/17(火) 22:00

  • 1001. 匿名 2019/11/18(月) 15:16:34 

    大学は織田さんに期待なんてしてなかった、タレント活動しながらお飾り監督のつもりで依頼したとし思えないな。
    監督なのに実権なさそうだし、選手を育てて欲しいって感じでもないし。

    +73

    -4

  • 1002. 匿名 2019/11/18(月) 15:16:34 

    前から試合前のオデコ密着儀式が気持ち悪いと思ってました
    あんな直前でカメラの前でよくやるなと
    控え廊下でやっとけばいいのに
    なにかの宗教なのかと勘違いする

    +60

    -4

  • 1003. 匿名 2019/11/18(月) 15:16:38 

    >>681
    アメリカのコーチとかはひたすら選手を立てるよね。選手が弱音吐いたら、そんなことない、君は素晴らしい、絶対大丈夫!みたいな。ハマコーに限らず、日本の古いタイプのコーチって、選手を自分の所有物と思いがち。恐怖支配的なとこある。今のロシアとかもそういう傾向ありそうだけど。短期間に結果出るのは後者なんだけど、長い目で見ると潰れちゃうとこもある。織田くんは長い目で選手の人生のこと考えた指導を、って思ってたんだろうけど、ハマコーからしたらピークの短いフィギュアスケートでそんな悠長なこと言ってられるかって感じだったのかも。

    +82

    -2

  • 1004. 匿名 2019/11/18(月) 15:16:49 

    >>996
    都合のいいことだけ言うんじゃなくてそういう事実も正直に言ってていいと思う

    +39

    -0

  • 1005. 匿名 2019/11/18(月) 15:16:52 

    >>986
    とにかく織田は女みたい
    ねちっこい性格だな

    +10

    -34

  • 1006. 匿名 2019/11/18(月) 15:16:57 

    ここに至るまで大した協議もしてないみたいよね
    だったらブログや週刊誌で小出しにして一方的にけん制せず最初から提訴会見すれば良かったのにそうすればシーズン前だった

    +5

    -3

  • 1007. 匿名 2019/11/18(月) 15:17:04 

    >>666
    >>911
    いい歳した男がみっともないねー

    +12

    -26

  • 1008. 匿名 2019/11/18(月) 15:17:06 

    関係ないけど、小学校の教師いじめ(カレー食べさせられたやつ)は、
    最初は女の教師が若い教師を可愛がってたのに、若い教師に彼女がいるって分かった途端にいじめが始まったんだってね

    自分になびかないヤツにとことん嫌がらせするババアっているよね
    素直に従ってる限りは紀平ちゃんには優しいのかも

    +92

    -3

  • 1009. 匿名 2019/11/18(月) 15:17:07 

    モラハラされてきた側の私から見ると、その大変さが良くわかります。
    わかりにくいからこそモラハラは成り立つんです。そういうやり方で威圧します。
    精神的に、メチャクチャ振り回します。
    話が食い違う事をされることが特徴です。
    やられた側しか痛みを感じないように出来てます。だから、歯がゆい。

    +80

    -2

  • 1010. 匿名 2019/11/18(月) 15:17:10 

    >>988
    言ってる意味が分からない。

    メディアでわざわざ練習嫌いって言う意味がわからない

    アンチに叩かせたかったとしか思えない
    コーチのやることじゃない
    十代の女の子に酷すぎる仕打ち

    貴方もハマダみたいにモラハラやってるから
    真凛叩いてるの?

    +8

    -5

  • 1011. 匿名 2019/11/18(月) 15:17:15 

    関西大学のコメント、時期考えろ、シーズン中だぞ!って言いたいの?
    あんた達が動かないからこの時期になったんでしょ?

    +128

    -3

  • 1012. 匿名 2019/11/18(月) 15:17:16 

    >>981
    紀平さんは関大ではないよ

    +9

    -1

  • 1013. 匿名 2019/11/18(月) 15:17:24 

    >>979
    いや、人間性の問題だから関係あるでしょ。
    人前で泣けばごまかせる問題ではない。

    +9

    -8

  • 1014. 匿名 2019/11/18(月) 15:17:36 

    >>506
    なんで泣いたらだめなのか説明して欲しい

    +106

    -8

  • 1015. 匿名 2019/11/18(月) 15:17:45 

    将来有望視されてる本田真凜さんの妹の紗来ちゃんも今夏に濱田コーチからアルトゥニアンコーチに変えたみたいだね。

    +29

    -1

  • 1016. 匿名 2019/11/18(月) 15:17:47 

    ハマコー、怖そうだもんなぁ

    +25

    -1

  • 1017. 匿名 2019/11/18(月) 15:18:08 

    >>990
    さすがに通報しました

    +20

    -3

  • 1018. 匿名 2019/11/18(月) 15:18:12 

    >>1001
    しかもプロフィギュアスケーターの現役選手として自分の練習と掛け持ちだよ
    最初からお飾りだよ

    +36

    -0

  • 1019. 匿名 2019/11/18(月) 15:18:13 

    >>1001
    そうだったんじゃない?
    名前だけが欲しかったんだと思う

    +41

    -0

  • 1020. 匿名 2019/11/18(月) 15:18:21 

    こんな大変な中、解説やってたよね。
    織田くんの解説は丁寧で聞きやすいし無知な私にも分かりやすい!
    精神ボロボロの中で頑張ってくれてたんだろうな…

    +78

    -4

  • 1021. 匿名 2019/11/18(月) 15:18:22 

    がるちゃん民はお涙に弱い

    +6

    -18

  • 1022. 匿名 2019/11/18(月) 15:18:29 

    >>1007
    なんでみっともないの?説明して

    +19

    -2

  • 1023. 匿名 2019/11/18(月) 15:18:33 

    両者言いたいことはあるんだろうけど、濱田コーチが5人同時に滑らせてたのは普通に危険だと思う
    試合の6分間練習ですら羽生がひどい怪我したのに、安全確保しないのは良い指導者ではないと見ちゃう

    +102

    -2

  • 1024. 匿名 2019/11/18(月) 15:18:35 

    >>954
    会見見てざまあみろって思ってる選手もいるでしょ。今まで色んな選手がハマコーにないがしろにされてきたと思う。

    +43

    -5

  • 1025. 匿名 2019/11/18(月) 15:18:42 

    >>989
    「詳しいことは裁判で」と言いつつ、無視とか悪口とか言ってた気が
    多分裁判でもそういう感じの話しか出なそうな気がする
    立証難しそうだし、ハマコーの方が賢そうだから織田は勝てないんじゃないかな
    記者もみんな白けてたよね

    +9

    -26

  • 1026. 匿名 2019/11/18(月) 15:18:44 

    >>1006
    結局裁判するしかなくて準備してたんじゃないの

    +10

    -2

  • 1027. 匿名 2019/11/18(月) 15:18:51 

    >>980
    喧嘩両成敗ってw何言ってるの?

    +27

    -1

  • 1028. 匿名 2019/11/18(月) 15:18:56 

    >>1013
    性根がねじ曲がってるね。どうしたらあの涙がそう見えるんだろう。誤魔化してるようには見えないよ。

    +11

    -7

  • 1029. 匿名 2019/11/18(月) 15:19:04 

    コーチだって出来る人、出来ない人満遍なく教えるなんて無理だよ。コーチも一人の人間なんだから。提訴して何になるんだろう。

    +7

    -20

  • 1030. 匿名 2019/11/18(月) 15:19:07 

    歌子コーチですら、濱田に何もいえなかったのかな

    +10

    -0

  • 1031. 匿名 2019/11/18(月) 15:19:13 

    織田のお母さん同じリンクではやりづらくなったりしないのかな
    お母さんもgoサイン出すほど深刻ってことなんだろうか
    だとしたらかなりリンク内は殺伐としてそうだねぇ

    +12

    -1

  • 1032. 匿名 2019/11/18(月) 15:19:17 

    アメフト・ボクシング・レスリング・テコンドー
    そのうちフィギュアスケートもなんかありそうな予感が当たってしまった

    +4

    -0

  • 1033. 匿名 2019/11/18(月) 15:19:22 

    え?織田って現役引退してなかった?TVタレントじゃないの?

    +3

    -16

  • 1034. 匿名 2019/11/18(月) 15:19:31 

    グッディに出演してた弁護士の人
    何か嫌な感じ。上手く説できないけど

    +16

    -2

  • 1035. 匿名 2019/11/18(月) 15:19:31 

    >>991
    宮根自身が関大出身だから、関大の上層部とズブズブの関係
    だから関大は悪く無いってイメージつけたいんだろうね

    +26

    -4

  • 1036. 匿名 2019/11/18(月) 15:19:34 

    >>1025
    裁判する前から手の内明かさないらしいよ

    +21

    -0

  • 1037. 匿名 2019/11/18(月) 15:19:37 

    自分にとっておもしろくないこと言われたりされたりすると女は無視なんて当たり前じゃね?
    うちの職場と比べて悪いが、噛み付いた上司には毎朝挨拶しても無視だよ〜
    挨拶はやめないけどね。

    +8

    -4

  • 1038. 匿名 2019/11/18(月) 15:19:53 

    >>399
    文春は濱田コーチ側な気がするから濱田さん擁護か織田くん下げの記事出そう

    +39

    -0

  • 1039. 匿名 2019/11/18(月) 15:20:04 

    濱田コーチにしてみれば片手間で監督やってる、自分より経験無い人が監督になって全部変えようとしてくるのが嫌だったんでしょ。
    これ関係悪化するに決まってるよ。大学の誘いにのらず織田さんも引き受けずに別のところでやれば良かったんだよ。

    +19

    -7

  • 1040. 匿名 2019/11/18(月) 15:20:06 

    >>1029
    満遍なく教えるなんて無理って指導者として失格でしょw

    +16

    -2

  • 1041. 匿名 2019/11/18(月) 15:20:13 

    >>992
    宮原は失敗しないとかミスパーフェクトとか言われて持ち上げられてたよね。あんな低いジャンプなんだから失敗しないよなと思ってた。

    +43

    -14

  • 1042. 匿名 2019/11/18(月) 15:20:14 

    今来た、ビックリした・・
    以前は夢中でフィギュア観てたけど、最近はスッと気持ちが冷めてしまってあまり観てなかったよ。真相は分からないけど、織田さんがシーズン中に訴えるなんて相当だね・・協会から圧力とかないのかな

    +50

    -1

  • 1043. 匿名 2019/11/18(月) 15:20:18 

    >>1017
    会見の言葉とか説明とか感情的すぎで
    説明の明確さとか立証性とか滅茶苦茶だったよね
    弁護士と練習してあれって

    +6

    -8

  • 1044. 匿名 2019/11/18(月) 15:20:21 

    いじめられていると感じた人がいるから
    いじめは存在したんだよ

    +36

    -3

  • 1045. 匿名 2019/11/18(月) 15:20:44 

    レスリング、体操、スケート...
    こうした騒動には、決まって意地悪そうな女が登場している。

    +14

    -1

  • 1046. 匿名 2019/11/18(月) 15:20:51 

    >>1016
    昔、太田ゆきなさんの演技が終わった後ギャーギャー騒いでて怖かった

    +16

    -1

  • 1047. 匿名 2019/11/18(月) 15:20:53 

    >>1023
    庇うわけではないが
    もっとひどい芋洗いリンクが沢山あるし、6練は危険っちゃ危険だけど、6人でみんな避け合うからなぁ
    5人なんて少ない方よ

    +7

    -29

  • 1048. 匿名 2019/11/18(月) 15:20:53 

    >>1039
    嫌だっつっても濱田コーチの大学じゃないわけで。

    +48

    -0

  • 1049. 匿名 2019/11/18(月) 15:20:55 

    >>1033
    現役は引退してプロスケーターに転向した

    +5

    -0

  • 1050. 匿名 2019/11/18(月) 15:21:08 

    >>1026
    最初からこうしてれば色々巻き込まなかったのに

    +4

    -2

  • 1051. 匿名 2019/11/18(月) 15:21:12 

    >>946
    ヨコだけど、
    ラファエルコーチが真凜は練習も自由奔放でも一貫性がない、ちゃんと組んだ練習メニューをやらないと苦言を呈した、って報道が前にあったんだよ。

    +39

    -2

  • 1052. 匿名 2019/11/18(月) 15:21:14 

    知子は優等生っていうハマコーの洗脳でメンタル保ってここまできてるから今大変だろうけど頑張って欲しい
    抜け出さないとやばいってテレビ画面見てるだけでも視聴者に伝わってる

    +9

    -4

  • 1053. 匿名 2019/11/18(月) 15:21:19 

    織田信長の子孫と売り出し時に高々と自慢してたが
    本家子孫から無関係と突き放されて「自称」になった時点で闇を感じてた。

    +13

    -16

  • 1054. 匿名 2019/11/18(月) 15:21:33 

    >>1025
    裁判前だからそこまでしか言わないんでしょ。
    ただ会見してるのに何も言わないわけにはいかない。
    弁護士もついてるから、普通にそれ以上は止められてることは分かるじゃん。

    +36

    -1

  • 1055. 匿名 2019/11/18(月) 15:21:44 

    >>156
    私この儀式嫌い
    魔女が生気を吸い取ってるみたいで

    +116

    -2

  • 1056. 匿名 2019/11/18(月) 15:21:45 

    >>1030
    距離置いてたんじゃない?

    +12

    -0

  • 1057. 匿名 2019/11/18(月) 15:21:47 

    >>1029
    まあ、1つ言えるのは

    起訴されるってのはよほどのことだと思う
    つまり、このハマダって女がクソ

    人間だから好き嫌いあるだろうけど
    限度を超えてたから裁判になったんだよね

    やばくない?このババア

    +86

    -6

  • 1058. 匿名 2019/11/18(月) 15:21:50 

    >>1030
    本田コーチになってたから
    もう年齢的にサブの的なのかもしれないね

    +10

    -0

  • 1059. 匿名 2019/11/18(月) 15:22:06 

    >>41
    これとは関係ないけど、白岩ちゃんに痩せて欲しいとかテレビで堂々と言ってたのは年頃の子に対してどうなの?とは思ってた。
    同級生も見るだろうに・・・・

    +330

    -7

  • 1060. 匿名 2019/11/18(月) 15:22:30 

    >>1043
    だから何なの?前の人を通報する理由は変わらないけど

    +6

    -0

  • 1061. 匿名 2019/11/18(月) 15:22:30 

    問題起きてからまだ解決してないよね?って思いながら今シーズン見てたけど、明らかに織田くんの解説する声はいつもよりテンション低かった
    体調まだ悪いのかなと心配してたよ
    会見で体調は回復したと言ってたけど、精神的にはまだ辛いと思うんだよね…
    濱田コーチも会見したらいいんじゃない?関大も

    +35

    -1

  • 1062. 匿名 2019/11/18(月) 15:23:02 

    >>1048
    でも実際濱田コーチが権限握ってるのは誰が見ても明らかだったんでしょ
    そこを変えたかったんだろうけど

    +19

    -1

  • 1063. 匿名 2019/11/18(月) 15:23:15 

    >>1001
    だよね
    お飾りでちょっとプレスリリースするときも織田がいれば報道してもらえるから、って感じで、関西大学体育会スケート部の監督として据えただけだろうに
    KFSCのコーチとしては、目覚ましい実績があるわけでもない織田氏だから、関西大学としてはそこまで求めてなかっただろうね

    +23

    -0

  • 1064. 匿名 2019/11/18(月) 15:23:22 

    織田は前からハマコー&サトコが好きじゃなかったのかも
    サトコが高橋大輔に『いつまで滑ってるんじゃ!どけ!』って暴言吐いてたのをバラしてたから

    +2

    -19

  • 1065. 匿名 2019/11/18(月) 15:23:25 

    スケーターとして稼いでいける人なんて一握りだもんね
    勉学出来る環境があるなら、しておいた方がいいよ
    引退した後のことを考えれば…

    +60

    -0

  • 1066. 匿名 2019/11/18(月) 15:23:26 

    シーズン前に出せ派の方の言い分は、信成がわざと何か濱田組への思惑があってこの時季に出した、という事ですか?

    +3

    -2

  • 1067. 匿名 2019/11/18(月) 15:23:27 

    >>1002
    ジュニアの頃まではいいと思うのよ
    シニアに上がって成人しても尚やるのはぜーんぶあたしの功績にしたいからだよね
    支配下に置くためにやってるとしか思えない

    +21

    -0

  • 1068. 匿名 2019/11/18(月) 15:23:31 

    >>1051
    いや、そんなこと言ってないよ...
    ただの捏造だからそれは

    じゃあその記事もってきてくれる?

    +5

    -7

  • 1069. 匿名 2019/11/18(月) 15:23:34 

    >>1052
    宮原さんは抜け出してる
    今は別のところ

    +25

    -0

  • 1070. 匿名 2019/11/18(月) 15:23:55 

    >>1013
    はい?泣けばごまかせるって何の話をしているの?

    +4

    -1

  • 1071. 匿名 2019/11/18(月) 15:23:57 

    会見は世間の注目と同情をひいて裁判有利に進めたかったんだろうけど
    時期と会見の内容がややよろしくない
    大丈夫か織田くん、、、

    +7

    -24

  • 1072. 匿名 2019/11/18(月) 15:24:48 

    >>1051
    自由奔放とか練習やらないなんて一言も言ってないよね??

    言葉尻を変えるなよ
    性格悪い....

    +11

    -4

  • 1073. 匿名 2019/11/18(月) 15:24:48 

    泣いていいよ。訴えても良し。
    でも信長が見たら卒倒しそうww

    +3

    -4

  • 1074. 匿名 2019/11/18(月) 15:25:01 

    部外者だから何の事情も分からないけどスケート好きだから、この騒動で誰かの演技に影響するようなことがないことを祈るわ。

    +9

    -0

  • 1075. 匿名 2019/11/18(月) 15:25:08 

    意地悪な女の子が、ここから通ったらダーメッて、手を広げて、通せなくしてる姿を想像して見てください。
    なんでも、自分の思いどおりにしないとダメな事になっています。歯向かうと意地悪します。浜田コーチは、そんな感じで、織田さんを威圧していじめてるだけのこと。
    都合が悪くなると、嘘、ごまかし、演技、で逃げるから、相手してると、ヘトヘトになります。モラハラは精神を遊ばれることをされる。

    +44

    -1

  • 1076. 匿名 2019/11/18(月) 15:25:12 

    >>149
    その言い方
    それがパワハラです

    +2

    -37

  • 1077. 匿名 2019/11/18(月) 15:25:12 

    マリンさんに関してはNHKの取材で1曲通しての練習はしない、試合の時に当日に自分の気分(演技のミスのフォローではない)でその場で振りを変えると堂々と言ってしまっていたので
    あの件に関しては濱田さんが釘を刺したのは個人的にはわかるよ


    +23

    -0

  • 1078. 匿名 2019/11/18(月) 15:25:24 

    濱田コーチって宮原にお昼休憩取らないでずっと練習してろって言ったら本当にそうしてたんですよ~(爆笑)(本人は宮原に言ったこと忘れてランチ堪能)の人だっけ
    キツそうな人って思ってたから驚かないけど織田さん可哀相

    +54

    -3

  • 1079. 匿名 2019/11/18(月) 15:25:26 

    酒量が増えたって関係なくない!?

    +3

    -8

  • 1080. 匿名 2019/11/18(月) 15:25:26 

    いじめやモラハラ経験者からしたら濱田コーチとんでもないって話になるし
    経験や実績あるとはいえ縁故採用で時々出社の上司に、やり方ゴチャゴチャ言われたらお願いだから辞めてくれって話にもなるし
    難しいな
    監督就任前に、色々とコミュニケーション取れてなかったのかな?

    +14

    -1

  • 1081. 匿名 2019/11/18(月) 15:25:36 

    >>1022
    バイトだからスルーして通報押した方がいいよ
    トピ伸ばすためにわざと荒れる事書いてる

    +8

    -0

  • 1082. 匿名 2019/11/18(月) 15:25:38 

    町田先生がフィギュアスケートを辞めた後の人生が大事なんですって、だからあの学歴経歴なんざんす

    +54

    -0

  • 1083. 匿名 2019/11/18(月) 15:25:39 

    >>1025
    記者も呆れてたよ
    世間も甘やかしすぎって呆れてるよ
    だって汚職とかじゃないのに被害は織田一人の個人の感じ方の問題でしょ?

    +6

    -34

  • 1084. 匿名 2019/11/18(月) 15:25:45 

    実際裁判起こしたところで織田が問題児として追い出されるだけと思うわ


    関わりたくないと

    +4

    -14

  • 1085. 匿名 2019/11/18(月) 15:25:55 

    >>1064
    宮原、ガラ悪いwwww

    +19

    -5

  • 1086. 匿名 2019/11/18(月) 15:26:00 

    >>1064
    宮原さんにハプニングがあった時に
    宮原さんに素早く服をかけにいってあげて
    織田くんは優しいと思ったよ

    +40

    -1

  • 1087. 匿名 2019/11/18(月) 15:26:28 

    >>1068
    「本田真凜 ラファエル 苦言」で出てくるよ。

    +2

    -2

  • 1088. 匿名 2019/11/18(月) 15:26:42 

    >>1029
    つまり「一人の人間だから仕方ない」ってレベルの話でなく、提訴しなければいけない事態になってるってこと。

    +9

    -0

  • 1089. 匿名 2019/11/18(月) 15:26:43 

    >>1073
    信長は最終的に勝てばヨシな所あるからまだ分からん

    +0

    -0

  • 1090. 匿名 2019/11/18(月) 15:26:52 

    泣き芸が得意なのに何を今更

    +3

    -7

  • 1091. 匿名 2019/11/18(月) 15:26:56 

    波は女の武器

    +0

    -3

  • 1092. 匿名 2019/11/18(月) 15:27:00 

    >>152
    はい?日本人女性批判ですか?
    セクハラです

    +2

    -0

  • 1093. 匿名 2019/11/18(月) 15:27:11 

    織田の涙は真央ちゃんの引退発表の時が一番凄かった
    あれを超えるインパクトはないと思ってる

    +18

    -1

  • 1094. 匿名 2019/11/18(月) 15:27:24 

    本人も芸って公表してるしね

    +0

    -0

  • 1095. 匿名 2019/11/18(月) 15:27:36 

    関大はお飾りを求めてたけど、思いのほか織田が張り切ってやり始めちゃったってことなんだろうけども…
    でも頑張ってやったらこんなことになるなんて、織田からすれぱ大学側に納得はいかんだろうね

    +34

    -1

  • 1096. 匿名 2019/11/18(月) 15:27:43 

    >>1083
    パワハラ容認なの?
    そんなこと言ってたら
    パワハラ無くならないわ

    +10

    -1

  • 1097. 匿名 2019/11/18(月) 15:27:45 

    がるちゃんバイト大忙しだね

    +9

    -0

  • 1098. 匿名 2019/11/18(月) 15:27:50 

    普段の人となり見てると普通に織田くんの方が信じられるけど、まだ濱田コーチかもわからないし無闇矢鱈に騒ぐのはやめようと静観してたけど本当だったとは…
    ちょうど昨日見た動画で紀平選手のこと良く言ってたけど去年負けた時逆な感じのこと言ってなかったか?って思った
    感情的なのか、本田選手にもそうだったけど負けた時に選手の普段の様子をマスコミ相手に饒舌に悪く言うよね

    +15

    -0

  • 1099. 匿名 2019/11/18(月) 15:27:51 

    >>1073
    それは信長を直接知ってる人にしか分からない

    +2

    -1

  • 1100. 匿名 2019/11/18(月) 15:27:52 

    現段階でどっちか一方的に悪いと判断する材料がない

    +7

    -3

  • 1101. 匿名 2019/11/18(月) 15:27:56 

    >>946
    横からごめんね
    知らないなら知らないでいいんだけどさあ
    捏造呼ばわりするなら、もっと調べようよ
    相手を叩く前に自分でもソースに当たるのは基本だよ
    マリンが、今どこを拠点にして誰に教わってるかぐらいは知ってるんでしょ?

    +7

    -0

  • 1102. 匿名 2019/11/18(月) 15:27:56 

    >>1083
    それをどう判断するかは裁判が決めることなので

    +4

    -0

  • 1103. 匿名 2019/11/18(月) 15:28:00 

    >>999
    お飾りとしての監督だったら、学業が不振でも大学側に謝ったりしないよね。
    ちゃんと監督としての仕事をしていたという表れじゃないかと想う。

    +57

    -3

  • 1104. 匿名 2019/11/18(月) 15:28:09 

    >>1071
    あなた濱田コーチ?笑

    +5

    -5

  • 1105. 匿名 2019/11/18(月) 15:28:14 

    >>1087
    いや、それはメディアが悪意ある書き方をしてるだけ

    実際はそんなこと言ってません

    コーチの全部ちゃんと読めば??

    +4

    -7

  • 1106. 匿名 2019/11/18(月) 15:28:16 

    通報しました婆キモw
    黙って通報した方がいいよ婆も同一でしょ
    自演しまくり
    みっともない

    +1

    -11

  • 1107. 匿名 2019/11/18(月) 15:28:20 

    >>1069
    こないだのロシア杯見た?かなりらしくない演技してるよ

    +3

    -6

  • 1108. 匿名 2019/11/18(月) 15:28:27 

    フィギュア界からは干される覚悟でしょ
    対立派閥に今から寝返るとも思えないし

    +6

    -0

  • 1109. 匿名 2019/11/18(月) 15:28:28 

    >>1082
    まっちー助けてー!

    +8

    -5

  • 1110. 匿名 2019/11/18(月) 15:28:45 

    >>1092
    あの在日ナマポが来てるね

    +3

    -1

  • 1111. 匿名 2019/11/18(月) 15:29:02 

    >>1083
    違うよ。ちゃんと概要調べなよ

    +2

    -3

  • 1112. 匿名 2019/11/18(月) 15:29:19 

    >>350
    京都出身の人にフラれたとか、何か個人的な恨みでも??
    通報しまーす!

    +22

    -0

  • 1113. 匿名 2019/11/18(月) 15:29:36 

    グッデイでやってて、このストレスのせいでお酒も飲み過ぎるようになったと言われてたけど、もしもそれが本当なら、お酒だけは今は止めてほしい。お酒でストレスは解消されない、むしろストレス増やしてるから。だって飲み過ぎてるんだから害しかない状態なんだよ。

    アルコール問題に二十年以上関わってきたけど、依存症になったり、短期間の深酒の継続でも脳にダメージ受けることもあるから。

    みんなで楽しいお酒、もしくは独りでゆったりとお酒を楽しめるようになるまでは、自分のためにお酒は遠ざけてほしい。

    アルコール進むと、被害妄想や鬱にも繋がるから、他の応援者の助言ですらも攻撃に感じてくるようになったら大変。

    選手時代から大好きだったし、良い人だと思ってて指導するのに相応しい人だと思うから、心からお酒は祝杯をあげられるまでは遠ざけてほしいです。

    +38

    -1

  • 1114. 匿名 2019/11/18(月) 15:29:45 

    織田、応援したい
    でも、この時期にぶっこんでくるのは賢くないと思う
    1月に相手にされなかったにしても、何もスケカナの週、NHK杯の週と、紀平さんの出る大事な時期にやることはなかろう……
    レポーターも疑問に思ってか質問してたし、私含めスケオタやスケート関係者も「あてつけかな?」って感じるし、イメージが悪くなってしまって損だよ……
    GPS出まくってたしスケート関係者だし、解説もやってるから知らないはずがないし
    戦うなら冷静にしないと、敵が増えるだけだよ

    +27

    -34

  • 1115. 匿名 2019/11/18(月) 15:29:48 

    >>399
    織田くんの方が権力側ってこと?
    以前城田さんに取り入ってた記憶があるけど

    +2

    -0

  • 1116. 匿名 2019/11/18(月) 15:29:51 

    >>717
    そんなことまでしてたのか…
    大学卒業後にスケートでご飯が食べられるのって、オリンピアンか国際大会で優秀な成績だったほんの僅かな人のみだよね。
    大半の選手はそうじゃない人ばかりなわけで。
    卒業後就職するとなると大学の成績もある程度は重要になる。
    それに元スケート選手をアピールして就職出来るような人って、グランプリシリーズに出場経験がある位じゃないと駄目だよね。
    織田くんはその現実を知ってるんだよ。

    +73

    -0

  • 1117. 匿名 2019/11/18(月) 15:30:13 

    多分この人はモラハラしてると気づいてないタイプの人と見た
    昭和の人だし

    +17

    -0

  • 1118. 匿名 2019/11/18(月) 15:30:17 

    >>974
    よっぽどつらかったんだろうけど、選手の影響を考えてせめてNHK杯後にしてほしかった。

    +7

    -13

  • 1119. 匿名 2019/11/18(月) 15:30:27 

    どこもここもスポーツ界はゴタゴタしてんなあ。

    +12

    -0

  • 1120. 匿名 2019/11/18(月) 15:30:38 

    織田のオタクまでフィギュアスオタにいるんだね
    フィギュアオタは陰湿だからフィギュアも見なくなったわ

    +0

    -14

  • 1121. 匿名 2019/11/18(月) 15:30:55 

    織田君、不安障害か適応障害になってない?相当メンタルやられてるよ。
    ハマコーの性格の悪さは澤田亜紀ちゃんへ要約すると「私はちゃんと教えたけどアンタがデブで体調管理できないからダメなんだよ」というメッセージを残したので露見されてるよね。

    織田君きつかっただろうなぁ。自分も同じような目にあってメンタル壊したから会見見てたらフラッシュバック起こしそうになったわ。

    +60

    -4

  • 1122. 匿名 2019/11/18(月) 15:30:56 

    >>1053
    何ソレ初耳
    織田信長の末裔じゃなくて自称なの?
    ニュースになってた??

    +0

    -0

  • 1123. 匿名 2019/11/18(月) 15:31:07 

    >>980
    いじめがあってもそうやってごまかす人
    いるよねーーーーー

    +9

    -0

  • 1124. 匿名 2019/11/18(月) 15:31:18 

    >>1106
    コメが流れ続かてるからどのコメのことか分からないけど、あなたも大概おかしいよ
    落ち着きなよ

    +3

    -0

  • 1125. 匿名 2019/11/18(月) 15:31:50 

    >>49
    違法ライブ放送のリンク貼んなよ。

    +2

    -0

  • 1126. 匿名 2019/11/18(月) 15:31:57 

    フィギュアスケートの解説
    続けられるのか?
    織田信成さんの解説 わかりやすいのに😓

    +28

    -2

  • 1127. 匿名 2019/11/18(月) 15:31:59 

    エテリも門下生たくさんいるけど差別的な要素は感じないよね
    リプ頃も今も全然、みんなに同じように接しっるように伝わってくる
    ハマコーは私私がすごいし、嫌いなものに対する意地悪をサラッとマスコミの前でもやるからな
    カレー食べさせた教師と同じナチュラルさで罵倒する

    +5

    -11

  • 1128. 匿名 2019/11/18(月) 15:32:13 

    学業と両立させるってのは「学校の方針」だそうです

    +23

    -0

  • 1129. 匿名 2019/11/18(月) 15:32:14 

    >>1114
    なんでいちいち配慮しないといけないの?
    あなたは勤め先でパワハラを受けて訴えるときに会社の決算日や商品発表日に配慮する?

    +41

    -6

  • 1130. 匿名 2019/11/18(月) 15:32:31 

    >>350
    広島県民。そういうのやめて

    +18

    -0

  • 1131. 匿名 2019/11/18(月) 15:32:32 

    みんな織田に甘いけど
    リンクに来れなくなってからもショーに出ていた
    平気で解説していた

    +9

    -30

  • 1132. 匿名 2019/11/18(月) 15:32:42 

    濱田に潰された北村明子は何してるんだろう?

    +8

    -1

  • 1133. 匿名 2019/11/18(月) 15:32:48 

    >>1121
    女子は体重管理が一番大事なのは事実
    見た目じゃなくてジャンプのためにね
    悪意ある要約してない?

    +9

    -4

  • 1134. 匿名 2019/11/18(月) 15:33:01 

    >>1130です
    私が広島県民ってことです

    +4

    -1

  • 1135. 匿名 2019/11/18(月) 15:33:07 

    >>1119
    こんなの正直内枠で解決してやっとけって感じw
    織田の言ってることは小学生みたいだった
    裁判にして1000万も同業者潰しするなんて正直マトモじゃないよ

    +9

    -27

  • 1136. 匿名 2019/11/18(月) 15:33:15 

    >>1101
    は?いやいや、私はちゃんと調べた上で貴方に対して記事もってきてと言ってるんですけど?

    外人のコーチの全文ちゃんと読んだの?
    貴方のいう記事はそれはメディアが悪意で書いた記事


    そんなことも分からないの??

    +2

    -9

  • 1137. 匿名 2019/11/18(月) 15:33:16 

    モラハラ受けやすい身としては、濱田コーチの出てくる話だけで精神的に来るな…

    +29

    -0

  • 1138. 匿名 2019/11/18(月) 15:33:46 

    >>1131
    甘い甘くないでもないし、
    仕事していたから何だという話なんだけど

    +15

    -2

  • 1139. 匿名 2019/11/18(月) 15:33:52 

    >>1011
    そのコメントソースある?
    Twitterでめっちゃ出てくるけど、ソース見つかんない・・・

    +0

    -11

  • 1140. 匿名 2019/11/18(月) 15:33:54 

    織田くん側からの事しか聞いてないけど
    体に反応出るって相当だよ

    濱田さんは織田くんが監督になったの気に入らなければ大学に文句言えばいいだけ
    本人いじめたって大学には伝わらないよ

    +44

    -0

  • 1141. 匿名 2019/11/18(月) 15:34:02 

    >>1109
    助けてほしいけどまっちー大好きだからこんなドロドロした世界に巻き込みたくないしなぁ…

    +10

    -1

  • 1142. 匿名 2019/11/18(月) 15:34:04 

    >>1132
    一般企業に就職したみたいだよ

    +3

    -0

  • 1143. 匿名 2019/11/18(月) 15:34:13 

    >>1129
    感情的にならないでちゃんと読んでくれ
    織田の立場のために、後輩たちの邪魔になる時期にぶっこむのはやめてくれと言ってるだけ
    応援したいと書いてるじゃん

    +5

    -5

  • 1144. 匿名 2019/11/18(月) 15:34:14 

    >>1078
    それ、田村岳斗のうどんじゃね?

    +10

    -0

  • 1145. 匿名 2019/11/18(月) 15:34:22 

    えー、関大が被害者みたいな文章発表したぞー
    あんたらがシーズン前にスルーしたから織田くん追い詰められたんじゃん!

    +59

    -5

  • 1146. 匿名 2019/11/18(月) 15:34:23 

    >>1101
    え?捏造だよそれは

    恥ずかしいオバさんだね
    何がなんでもコーチが真凛を叩いてることにしたいらしい
    性格悪い〜

    +1

    -6

  • 1147. 匿名 2019/11/18(月) 15:34:43 

    大丈夫か?

    +0

    -0

  • 1148. 匿名 2019/11/18(月) 15:34:51 

    >>1129
    先生ならセンター試験や卒業式などの行事は考慮する
    コーチは先生なんだよ

    +5

    -7

  • 1149. 匿名 2019/11/18(月) 15:34:55 

    >>1131
    織田くんってすぐ訴えるのなんのする印象
    1000万とは金にもがめつい

    +7

    -30

  • 1150. 匿名 2019/11/18(月) 15:35:01 

    大学側さ、シーズン中とか選手に影響とかなんなん?
    シーズン中の選手に影響があるならそれってお前ら側の過失じゃん シーズン外に無視し続けてきたからシーズン中になっただけでしょうが

    +29

    -3

  • 1151. 匿名 2019/11/18(月) 15:35:09 

    >>1127
    エテリはリプをゴミみたいに捨てたやん

    +17

    -0

  • 1152. 匿名 2019/11/18(月) 15:35:12 

    私もつい先日まで長年ある競技をしてて、それこそみんなの前で恫喝されさり、コーチや他の選手に罵られたり無視されたりなんてごまんとあったけど、それがやる気を引き起こすパワーになってたからなあ。
    織田くんには限界だったって事なんだろうけど、そこは指導者としてコーチングで
    周りを納得させて変えていくぐらいの気持ちも必要だと思うな、私はだけど。

    +10

    -42

  • 1153. 匿名 2019/11/18(月) 15:35:16 

    >>1080
    モラハラする人は、表の顔と裏の顔を使い分けながら、最初は優しいからわからないです。引き込んでおきながら、モラハラターゲットとしてやっていけると判断して後々、じわじわ追い詰めるために本性をだしていくから、怖いんです。逃げ道さえ塞ぐことだってします。

    +37

    -1

  • 1154. 匿名 2019/11/18(月) 15:35:29 

    濱田コーチからしたら勝手に大学が連れてきて、勝手にペース乱されて、勝手に訴えられてって感じかね。
    大学としては織田さんの名前を借りたつもりが頑張られすぎちゃったのは誤算だったとか?

    +59

    -5

  • 1155. 匿名 2019/11/18(月) 15:35:45 

    >>1104
    心配してるんだよ
    感情的に叫ぶだけのバカながる婆と違うんで
    今確実に世間の関心はやや後退してる

    +6

    -3

  • 1156. 匿名 2019/11/18(月) 15:36:08 

    なんだかこのトピ荒れてきた?

    +4

    -6

  • 1157. 匿名 2019/11/18(月) 15:36:18 

    >>1131
    そりゃ家族がいるし生活があるんだから大学関係じゃない個人の仕事はするだろw

    +66

    -2

  • 1158. 匿名 2019/11/18(月) 15:36:21 

    >>1145
    織田信者キモっ!!

    +8

    -33

  • 1159. 匿名 2019/11/18(月) 15:36:27 

    >>963
    男のいじめも女となんら変わらないよ!

    +6

    -2

  • 1160. 匿名 2019/11/18(月) 15:36:28 

    >>1114
    そう思ってるからこそ、夏から大学に働きかけて解決しようとしてたのに大学が動かないから今の時期になっちゃったんでしょ。

    +68

    -5

  • 1161. 匿名 2019/11/18(月) 15:36:29 

    関大のコメントが冷たい
    少しはそこまで追い詰めてゴメン的な言葉があればまだ救われたものを

    長いものには巻かれろだからね大学の体制って

    +83

    -4

  • 1162. 匿名 2019/11/18(月) 15:36:38 

    見るからに意地悪そうなババアでわろた
    いや、笑い事ではないけど
    人は見た目が10割だな
    まさか提訴されるとは思わず散々モラハラしてきたんだろ
    織田さんは裁判できっちり決着付ければいいよ
    決着付かずとも相手の今後のコーチ人生になんらかの陰は落とされるだろう

    +50

    -3

  • 1163. 匿名 2019/11/18(月) 15:36:56 

    >>1135
    ここじゃ言いにくいけど、無視悪口で裁判、それもテレビで大々的に会見ってちょっとなぁ……
    賠償金も高すぎ
    無視悪口は悪いことだけど、自分でやり返すとか悪口言いまくるとか(仕返しだから許されると思う)せいぜい内々の調査と処分レベルじゃない?

    +10

    -35

  • 1164. 匿名 2019/11/18(月) 15:37:08 

    大学としてはお飾りが勝手に張り切って名物コーチに歯向かって面倒クセーなー位の認識だったんだろうな

    +49

    -1

  • 1165. 匿名 2019/11/18(月) 15:37:15 

    >>1153
    まさにだね
    メンタルコントロールする力があるから怖い

    +3

    -0

  • 1166. 匿名 2019/11/18(月) 15:37:34 

    >>1146
    横だけど、調べたら記事出てきたよ
    捏造でないよ

    +3

    -0

  • 1167. 匿名 2019/11/18(月) 15:37:43 

    織田信成は人として本当に良い人だと思う
    真央ちゃんや羽生くんの優勝を涙こぼしてまで祝福できる優しさ
    調子が悪い選手にかけるコメントが本当に温かい
    娘たちにもめちゃめちゃ子煩悩で娘命なんだよね
    こんな良い人を苦しめるなんて濱田コーチの神経を疑うわよ

    +89

    -12

  • 1168. 匿名 2019/11/18(月) 15:37:44 

    >>949
    織田さんが毎日リンクに来て指導すれば良かったのでは?
    監督なんだから、段取りも仕切るか相談しながらまとめたらいい。出来る環境にないのに、何故大学は依頼して本人が受けたのかが分からない。

    +6

    -15

  • 1169. 匿名 2019/11/18(月) 15:37:46 

    どっちの言い分が正しいのかは裁判ではっきりするだろうけど
    関大出身者の自分からしたら関大の名前を出して揉めないで欲しい

    +5

    -19

  • 1170. 匿名 2019/11/18(月) 15:38:23 

    織田って案外言うこと言うよね
    安藤とかハマコーとか
    頑張って

    +10

    -3

  • 1171. 匿名 2019/11/18(月) 15:38:23 

    >>1114
    ほんとそれです。
    この時期というのがほんと疑問。
    「選手の為」より、浜田コーチへの私怨が強くなっちゃって冷静さが失われてる印象。最終的によい方向へ解決してほしい。

    +10

    -28

  • 1172. 匿名 2019/11/18(月) 15:38:35 

    >>1153
    濱田コーチが性格がキツイのは全員が知っているよ
    知っていても生徒が集まる
    織田の所には集まらない
    安藤ですら生徒に慕われているのに

    +11

    -23

  • 1173. 匿名 2019/11/18(月) 15:38:39 

    >>1164
    別に関大にいる必要ないんですよ、私達って関大側にも間違いなくプレッシャーかけてる、ハマコー(笑)

    +6

    -0

  • 1174. 匿名 2019/11/18(月) 15:38:41 

    恥ずかしいし気分悪い
    男が泣くなよ
    自分で訴えたんじゃん!情けないわー
    が正直な感想

    +7

    -24

  • 1175. 匿名 2019/11/18(月) 15:38:43 

    こういうとき有名人、特に男性有名人は得だよね
    涙目で会見すれば、女性視聴者はほとんど味方になってくれるだろうし

    +10

    -24

  • 1176. 匿名 2019/11/18(月) 15:39:02 

    >>1152
    恫喝でも、相手のこと思った上での恫喝と、
    もともと、いじめて発散を目的にする恫喝とでは、感じ方は全く違います!

    +12

    -0

  • 1177. 匿名 2019/11/18(月) 15:39:02 

    >>1152
    選手としては出来るんじゃない?織田さんも。
    これはコーチと監督の話だよ。
    組織の中の社会人同士の話だから、あなたの話は当てはまらないと思うよ。

    +10

    -0

  • 1178. 匿名 2019/11/18(月) 15:39:06 

    >>1169
    関大のなにもしない姿勢は恥ずかしくないの?

    +20

    -3

  • 1179. 匿名 2019/11/18(月) 15:39:12 

    関西大学のコメント、シーズンに入ってこういった提訴を残念に思っています、みたいなことを言っていたけど、それって織田さん個人はどうでも良いです、私達はシーズン中の選手たちの方が大事ですって言ってるのと同義だよね
    人は皆平等だと思うんだけど、どうなんだろ
    大学の姿勢が見えて嫌ですね

    +83

    -5

  • 1180. 匿名 2019/11/18(月) 15:39:14 

    >>1
    業界狭そうだから、大半の人は泣き寝入りしてしまうだろうによく踏み切った。
    応援したい。

    +457

    -9

  • 1181. 匿名 2019/11/18(月) 15:39:18 

    >>1083
    確かに濱田コーチがモラハラ気質で、性格悪いっていうのはあると思う。
    ただ、提訴や記者会見に踏み切るには、全てが弱い発言と証拠しかないんじゃないかって心配になる。弁護士の口車に乗せられたじゃないかって。
    本人が傷ついているんだから、裁判して良いって意見が多いけど、もしも負けた時には、反対に濱田コーチに弁護士たてられて名誉毀損で訴えられる可能性もあるよね。
    それにも負けた時には、ますますこれから、濱田コーチの思う通りになっちゃうよ。
    裁判するからには、本当に揺るがないだけの根拠と証拠を揃えてないとリスクが高い。だから、記者もこれで裁判に踏み切って大丈夫なの?って雰囲気にはなったんだと思う。

    +12

    -0

  • 1182. 匿名 2019/11/18(月) 15:39:21 

    >>1158
    大学側の工作員ですかー?

    +16

    -2

  • 1183. 匿名 2019/11/18(月) 15:39:30 

    監督がコーチに、じゃなくて、コーチが監督に、だもんね
    本来1番上の立場である監督がわざわざ訴えるってよっぽどだったのかな

    +10

    -3

  • 1184. 匿名 2019/11/18(月) 15:39:46 

    >>1152
    そういう事をされた事を肯定しちゃうの良くないよ。恫喝されたりする指導は時代遅れだと思って変えていかないとダメなんじゃないかな。
    体育会系のど根性論みたいなのはやっぱり違うと思う。

    +16

    -1

  • 1185. 匿名 2019/11/18(月) 15:39:51 

    敢えてシーズン中の提訴なんじゃない?

    +13

    -1

  • 1186. 匿名 2019/11/18(月) 15:39:54 

    >>1160
    うんだから、それにしても何故紀平さんの出る週ピンポイントで会見したり週刊誌ネタ出したりしたのかって言ってるの
    紀平梨花選手やグランプリシリーズのことを知らないなら調べて下さい

    +9

    -17

  • 1187. 匿名 2019/11/18(月) 15:39:58 

    >>1146

    横だけど、
    平昌五輪前のフィギュア特集のハマコーのインタビューに、載ってたよ。
    あの頃のグランプリシリーズのインタビューやネットニュースとかにも結構出てた。

    あと見ず知らずの人に一方的に"恥ずかしいオバサン"呼ばわりするのもいかがなものかと思う。

    +0

    -1

  • 1188. 匿名 2019/11/18(月) 15:40:06 

    >>6
    この人すぐ泣く
    泣き芸

    +45

    -56

  • 1189. 匿名 2019/11/18(月) 15:40:14 

    何年か前に織田くんの自宅で家族が取材を
    受けていた番組を観たことあるけど
    笑顔溢れる仲睦まじい家庭でほっこりしたのを思い出しました。
    その家族が今はツラい思いをしているのかと考えると
    やり切れないです。
    早く解決してまた満面の笑顔が見たいですね。

    +33

    -3

  • 1190. 匿名 2019/11/18(月) 15:40:29 

    >>1172
    そういえば最近は現役選手たちじわじわと離れてるね

    +1

    -0

  • 1191. 匿名 2019/11/18(月) 15:40:29 

    織田くんをディスる書き込みがほとんど「男のくせに泣くな」でなんの説得力もない

    +44

    -5

  • 1192. 匿名 2019/11/18(月) 15:40:35 

    >>1171
    ほんと気持ち悪い
    気分悪くさせられたわ
    こっちがモラハラで織田の会見を訴えたいくらい

    +4

    -17

  • 1193. 匿名 2019/11/18(月) 15:40:44 

    ドロドロしてるね
    中京だって、本郷理華の母親が監督になったら、浅田真央はリンクに予約を入れても練習出来なかったんでしょ?
    なぜか、関大の紀平とか宮原が中京リンクで練習してたとか
    ハマコー怖い

    +148

    -5

  • 1194. 匿名 2019/11/18(月) 15:40:46 

    >>1139
    あったわごめん

    +1

    -1

  • 1195. 匿名 2019/11/18(月) 15:40:46 

    シーズン前に関大は問題に取り合わず、ヤケになった?我慢の限界が来た織田くんが提訴
    関大は訴えられてないから知りませんがシーズン中なのでほかの選手が心配です、って…
    何なんだよ関大

    +11

    -2

  • 1196. 匿名 2019/11/18(月) 15:41:22 

    >>1169
    関大出身ということ自体が恥ずかしいでしょ?
    関西では国立出身じゃないと落ちこぼれ

    +7

    -3

  • 1197. 匿名 2019/11/18(月) 15:41:25 

    >>1151
    メドもリプもエテリの投稿にいいね押すくらいの関係だよ
    リプは今ショースケーターで大活躍中だし

    +8

    -0

  • 1198. 匿名 2019/11/18(月) 15:41:25 

    >>1154
    そういう事だよね
    選手としては優秀だとしても、コーチとしての実績無いのにいきなり監督なんて、お飾り以外ないでしょうし。織田さんがそれに気が付いてなかった?
    色々と頑張る前に人間関係の構築してればまた違ったんだろうな。

    +18

    -1

  • 1199. 匿名 2019/11/18(月) 15:41:52 

    >>838
    あのおでこくっつけるやつ、信頼関係の表現として選手やファンからはウケがよかったのかもしれないけど
    正直パフォーマンスとしても見てて気持ち悪かったから見なくて済んでよかったわ

    +118

    -0

  • 1200. 匿名 2019/11/18(月) 15:41:55 

    >>1179
    当たり前だよ
    学生からはお金をもらっているんだから

    +3

    -4

  • 1201. 匿名 2019/11/18(月) 15:42:09 

    >>1169
    申し訳ないけど、今回の件に関しては、関大が一番のガンな気がする。

    +69

    -2

  • 1202. 匿名 2019/11/18(月) 15:42:12 

    ぐんぐん伸びてきていたビンセントジョウ
    ハマコーの元へ行ったけどすぐに学業重視で今季休むって聞いた

    +24

    -0

  • 1203. 匿名 2019/11/18(月) 15:42:24 

    梨花ちゃん今週NHK杯だけど大丈夫かな
    マスコミが変な質問してきそう

    +14

    -1

  • 1204. 匿名 2019/11/18(月) 15:42:24 

    ガルちゃんらしい感情論が多いよね
    詳細がハッキリしてないし、今の段階で織田君を支持して濱田コーチを叩く気にはなれないよ

    +19

    -28

  • 1205. 匿名 2019/11/18(月) 15:42:55 

    >>1065
    まっちーも言ってたよね。
    スケーターも含めたアスリートが競技だけやればいい時代は終わっていて、アスリートのセカンドキャリアは一つの社会問題となっているって。
    織田くんは選手側の観点から、スケーター達が勉強にも力を入れられるように改革を提案したら、パワハラのターゲットになっちゃったのね。

    +103

    -3

  • 1206. 匿名 2019/11/18(月) 15:43:00 

    >>1175
    恐らくがるちゃんだけ
    今Twitter見たけど賛否両論だった
    勤め人が話題に出す夕方以降はもっと批判が大きくなるかも知れない

    +6

    -9

  • 1207. 匿名 2019/11/18(月) 15:43:01 

    大学はもう充分慮ったコメント前に出したでしょ
    いい大人でしかも学生じゃない人にどれだけ配慮すればいいのよw

    +11

    -11

  • 1208. 匿名 2019/11/18(月) 15:43:06 

    >>1198
    だから人を追い詰めていいって理由にはちょっとなあ
    そんな思考の人むり

    +12

    -7

  • 1209. 匿名 2019/11/18(月) 15:43:11 

    >>1193
    ハマコーと本郷母も浅田潰しに加担してたのか
    怖いね

    +141

    -5

  • 1210. 匿名 2019/11/18(月) 15:43:17 

    本田真凛、兄、妹→移籍
    宮原知子→移籍

    テレビで本田をメチャクチャに落としてたし、やっぱハマコーに問題あったんじゃないの?

    +60

    -3

  • 1211. 匿名 2019/11/18(月) 15:43:21 

    がるちゃん外も含めざっと見てきたけど、女帝というあだ名とか人相批判とか、今回とは直接関係ない過去の出来事を挙げての批判とか、訴えた方が嘘をつくとは思えないとか、体操の時と同じような書き込み多いなぁ

    +7

    -4

  • 1212. 匿名 2019/11/18(月) 15:43:42 

    >>606
    何が頑張っただよ
    32の男に対してキモすぎ

    +7

    -18

  • 1213. 匿名 2019/11/18(月) 15:43:50 

    事実は裁判で明らかになっていくとして、職場での無視や悪口で提訴すること自体は悪いことでもないと思うけどな
    悪口くらいで~って外野が言ってなぁなぁにしようとするから、世の中のイジメやパワハラが無くならないのだし

    +59

    -1

  • 1214. 匿名 2019/11/18(月) 15:43:53 

    現役選手だけは巻き込まないであげて欲しい
    ロシア杯にハマコーが来なかったのってこの影響なの?

    +9

    -0

  • 1215. 匿名 2019/11/18(月) 15:44:01 

    >>1
    公にせずに内輪で裁判しとけばいいのに
    なんで正義ヅラして一方的に会見までして公にして恥を晒したの?って感じ
    織田信成の配慮の無さ、自己中ぶりに呆れた

    +15

    -192

  • 1216. 匿名 2019/11/18(月) 15:44:17 

    >>202
    提訴すればはっきりするね!

    +18

    -0

  • 1217. 匿名 2019/11/18(月) 15:44:29 

    関大しっかりして下さい

    +11

    -1

  • 1218. 匿名 2019/11/18(月) 15:44:30 

    織田信成の被害妄想が原因だと思うけどね。
    前に飲酒運転で捕まってたし、躁鬱が激しそうだから人の上に立てるようなタイプではない気がする。
    それに関西大学が調査をおこなわずに報告するはずがないんだから、信成本人が勝手に空回って周りを混乱の渦に巻き込んでしまっているのが現状だと思う。
    なにより一番の被害者は関大で練習している生徒(有力選手もいる)だから、一刻も早く解決してあげて欲しいものです。

    +9

    -35

  • 1219. 匿名 2019/11/18(月) 15:44:56 

    自分で開いた会見なんだから淡々と説明すればいいのに、
    いい大人がぼろぼろ泣いて悪口と無視で傷付いたんですぅーって言うから、なんか子供かよと思ってしまった

    +12

    -25

  • 1220. 匿名 2019/11/18(月) 15:44:59 

    関大は日大みたいになる前にきちんと対応したほうがいい
    梨花ちゃんに関大に来て欲しいんだろうけど、推薦だとしてもこれだとかなり怪しまれる

    +17

    -1

  • 1221. 匿名 2019/11/18(月) 15:45:06 

    >>1152
    >>それこそみんなの前で恫喝されさり、コーチや他の選手に罵られたり無視されたりなんてごまんとあったけど、それがやる気を引き起こすパワーになってたからなあ。

    それがやる気を引き起こすパワーになるなら良いけど、あなたが特殊なタイプだと認識した方がいい。

    うちの会社は"人前"で怒ることは厳禁で適切な指導ではないとされている。
    ましてや人前で恫喝、罵られたり、無視されたりする環境が普通ではない。麻痺してるよ。

    +61

    -1

  • 1222. 匿名 2019/11/18(月) 15:45:13 

    多分あの女と誰がやっても上手くいかなかったんだと思う!だから織田くんに託したんじゃない

    織田くんの前は誰が監督やってたんだろ?

    +26

    -0

  • 1223. 匿名 2019/11/18(月) 15:45:22 

    >>1181
    横だけど、無視とか悪口って証拠取るの難しいし、織田アホそうでハマコー立ち回り上手そうだから負けそう
    普通に裁判するならまだしも、会見までやってパワハラ内容が「無視された、悪口言われた」だとお茶の間も「そんなことで大げさな」ってなると思うし
    いや、言っておくが事実なら悪いことだよ!
    でもやり方が利口じゃないと言うか…
    訴訟なんてせずに、何かのインタで「怖い先生がいてコーチできなくなってw無視されたり悪口言われたり。だから新しいリンクにきて〜」とかサラッと暴露するだけの方がよっぽど味方作れたしハマコー追い込めたと思う
    時期も良くないしね

    +11

    -5

  • 1224. 匿名 2019/11/18(月) 15:45:40 

    >>1152
    今回の話とは違うと思うけど、
    それで潰れる人もたくさんいるよね?メンタル強くないと!このくらいでへこたれてるようじゃ選手として大成しない!みたいな昭和のスポ根漫画な感覚はいらないと思う。
    もちろん指導の意味で監督に叱られたりはあっていいと思う。

    +10

    -1

  • 1225. 匿名 2019/11/18(月) 15:45:42 

    関西大学、関西学院大学どちらが関大なの?
    関東じゃ明治は明治、明治学院は明学、中央は中央、中央学院は中央学院って呼ぶよね。

    +0

    -7

  • 1226. 匿名 2019/11/18(月) 15:45:56 

    >>350
    さすがにそれは...!
    って絶句した。
    よくそんな事言えるね。
    人間性を疑います。

    +11

    -0

  • 1227. 匿名 2019/11/18(月) 15:46:05 

    >>1193
    引退して今は誰よりも安泰だし良かったね
    そういう事してた人達って今どんな顔して生きてるんだろ

    +101

    -3

  • 1228. 匿名 2019/11/18(月) 15:46:05 

    >>1168
    会見で織田君は多い時は週6、毎日ちゃんとリンクに来てたし証拠もあるって言ってたよ。モラハラが始まって行けなくなったのでは?

    +46

    -2

  • 1229. 匿名 2019/11/18(月) 15:46:07 

    >>108
    女装した南原みたい

    +30

    -0

  • 1230. 匿名 2019/11/18(月) 15:46:19 

    関西大学卒業で
    フィギュアスケート部で 織田信成さんよりも
    有名と なると
    5年後くらいに 高橋大輔さん 監督 あり得る。。
    関西大学の広告にも なる。。

    +6

    -2

  • 1231. 匿名 2019/11/18(月) 15:46:23 

    知子ちゃんは目が覚めたんだろうなぁ。
    リー先生とのキスクラ平和そうで良かった。

    +23

    -1

  • 1232. 匿名 2019/11/18(月) 15:46:31 

    >>564
    信成は大学の監督なんだからそういう指導をするよね
    スケート部は特に学業成績が良くない学生が多かったらしく、信成は大学側に謝罪もしてたって
    関西大学は文武両道を掲げてるから、大学の監督なら学業も大事にするように指導するのは当然
    そこに反発してたのが濱田コーチだったんでしょ

    +69

    -1

  • 1233. 匿名 2019/11/18(月) 15:46:49 

    織田くん、解説者としてわかりやすく説明してくれて聞き取りやすいし優秀だと思うから頑張って欲しいけど。
    ただ、フィギュアの大会が終わるまで待ってられなかったのかな…
    選手達が動揺してしまうような。
    しかし大人の虐め(パワハラ)って恥かしくないの?
    無視とか悪口とか子供じゃないんだから…

    +5

    -11

  • 1234. 匿名 2019/11/18(月) 15:46:54 

    まあ組み合わせが最悪だった気がするわ厳しくてモラハラ気質の人と自分への攻撃に過敏で余り周りが見えない人

    +4

    -6

  • 1235. 匿名 2019/11/18(月) 15:47:15 

    泣いたらあかん

    +2

    -10

  • 1236. 匿名 2019/11/18(月) 15:47:17 

    フィギュア界もドロドロなのかな
    仮に権力を持ったコーチのチームへ移動するとロビー活動といわれてる何するか知らんけども活動があったり無かったりして得点伸びるとか優遇されるとか?

    +8

    -0

  • 1237. 匿名 2019/11/18(月) 15:47:45 

    相手が精神的に弱いとハラスメントになるから接点持つ人は選ばないとなと思った。

    +7

    -0

  • 1238. 匿名 2019/11/18(月) 15:47:47 

    >>1232
    関大ごときでも文武両道は無理

    +2

    -17

  • 1239. 匿名 2019/11/18(月) 15:47:54 

    >>1213
    ほんとそれ。
    これって良くあることだろうけど人によっては精神病むし仕事奪われるんだから死活問題ね。公で戦うの大賛成だわ。

    +32

    -1

  • 1240. 匿名 2019/11/18(月) 15:47:59 

    >>106
    濱田コーチ降臨?

    +71

    -2

  • 1241. 匿名 2019/11/18(月) 15:47:59 

    織田が訴えたことは別にいいと思う。
    ただ、今の時点で織田を味方して濱田コーチを批判する気は無い。
    裁判でハッキリさせればいい。

    +6

    -2

  • 1242. 匿名 2019/11/18(月) 15:48:00 

    織田くん叩いてるのは釣りなんだからほっとけばいいのに

    +9

    -1

  • 1243. 匿名 2019/11/18(月) 15:48:06 

    大学側に任命責任はある
    なぜ織田くんをいきなり監督に就任させたのか
    コーチ陣の同意を得た上での就任だったのか?
    織田くんだってみんなの同意を得て監督として
    迎え入れられたと思うに決まってるよね

    +13

    -1

  • 1244. 匿名 2019/11/18(月) 15:48:09 

    田村コーチはどうなるんだろ

    +3

    -0

  • 1245. 匿名 2019/11/18(月) 15:48:13 

    >>1219
    傷ついた僕って意味で泣いてるんじゃないでしょうよ

    +11

    -2

  • 1246. 匿名 2019/11/18(月) 15:48:14 

    >>1159
    男は耐えれないってこと 比率的にね

    +1

    -0

  • 1247. 匿名 2019/11/18(月) 15:48:20 

    >>1231
    去年の顔は見てられなかったね

    +0

    -0

  • 1248. 匿名 2019/11/18(月) 15:48:22 

    >>1174

    こう言う時「男が」と言うことにはみんなスルーで
    「女が」と言うと過剰反応するよね。
    とても違和感。

    賠償金が高いのも 本当に払って欲しい訳でなくて
    本気て白黒つけたいとき 高額設定にするよね。
    よっぽどなんだよ。

    +6

    -1

  • 1249. 匿名 2019/11/18(月) 15:48:22 

    >>1201
    織田の擦り付け酷かった
    事あるごとに
    関大がちゃんとしてれば、関大がちゃんと対処してくれれば
    って言ってて引いた
    いつも監督なのに被害者で傍観者なんだね
    結局誰が被害受けたって織田だけなんだよね?
    監督が自分の思い込みで動かないから被害者ヅラって笑うとこ?

    +7

    -19

  • 1250. 匿名 2019/11/18(月) 15:48:25 

    >>1204
    マイナスつくだろうけど同意見
    声高にモラハラを悪としてる割に、片方の意見しか聞かず悪と決めつけるのはマナー違反ではないのかと
    あまりにも冷静さを欠いてるよね

    +22

    -6

  • 1251. 匿名 2019/11/18(月) 15:48:42 

    >>808 確かに真凛ちゃんのトピに必ず、

    この子練習嫌いなんでしょ?コーチが言ってたんでしょ?

    というとコメントがあるもんね

    +32

    -0

  • 1252. 匿名 2019/11/18(月) 15:48:55 

    >>1193
    私浅田真央ちゃんのファンなんだけどそうだったの!?知らなかった…

    +101

    -3

  • 1253. 匿名 2019/11/18(月) 15:49:05  ID:tvKY9W7dFd 

    >>1218
    冒頭から飲酒運転飲酒運転うるさい、しつこ過ぎてうぜーw

    +12

    -2

  • 1254. 匿名 2019/11/18(月) 15:49:11 

    今まで上手くいってたのにねという感想しかない

    +6

    -1

  • 1255. 匿名 2019/11/18(月) 15:49:14 

    >>1223
    横からだけど、提訴してるくらいだから既に証拠固めてると思うよ
    しかも金額も金額だから、よほどの証拠だと思う

    (豊田議員の時だって「このハゲ!」くらいじゃ世間は何とも思わなかったろうけど、録音した物があったから全然印象違ってたよね)

    +58

    -4

  • 1256. 匿名 2019/11/18(月) 15:49:41 

    コゴスマ織田信成の記者会見放送した後に村上佳菜子の番組番宣ってw
    カオスww

    +15

    -1

  • 1257. 匿名 2019/11/18(月) 15:49:42 

    >>1252
    予約を入れても勝手に取り消されてりして、現役最後はリンク難民だったとか

    +97

    -2

  • 1258. 匿名 2019/11/18(月) 15:49:53 

    弁護士がゴーサインを出したということは明確なパワハラの証拠があるんだよ

    +39

    -4

  • 1259. 匿名 2019/11/18(月) 15:50:02 

    織田信成も裁判なんか起こしたくなかったんじゃない?
    よっぽどの事だったのでは。
    負けるの分かってて裁判起こす人なんている?

    +66

    -4

  • 1260. 匿名 2019/11/18(月) 15:50:08 

    悪いのは
    濱田コーチだと思うけど
    織田くんの監督としての
    能力不足が原因だと思う。
    思い通りにいかない人とはケンカするなり
    して腹をわって話すことが必要。
    そうすれば、たとえ理解しあえなくても
    嫌がらせすることはないと思う。

    上司である監督が部下のコーチを
    泣きながら訴えるという構図が
    すべてを物語ってる。

    +11

    -38

  • 1261. 匿名 2019/11/18(月) 15:50:11 

    >>1250
    同じくだわ先に被害者主張した方にすぐ流されるのどうかと思う

    +12

    -4

  • 1262. 匿名 2019/11/18(月) 15:50:13 

    >>2
    女性コーチって濱田コーチの事なんだ
    この人選手へのリスペクトが無い人だとは思ってたけど納得

    +362

    -7

  • 1263. 匿名 2019/11/18(月) 15:50:14 

    >>1114
    フィギュアスケート好きだし紀平選手にも頑張って貰いたいからほぼ同意なんだけど、
    提訴して争うって言う事は、もはや戦場は氷上ではなく司法の場だから相手の弱いところ突きあう戦いなわけで、そっち方向からみると大正解なタイミングでもある。

    +11

    -5

  • 1264. 匿名 2019/11/18(月) 15:50:17 

    これさ、会見必要だった?
    というのが正直な感想

    +15

    -9

  • 1265. 匿名 2019/11/18(月) 15:50:17 

    >>1251
    練習嫌いだったから成績不振は私のせいじゃないと言いたいのかな?

    +23

    -3

  • 1266. 匿名 2019/11/18(月) 15:50:30 

    >>1068
    ラファエルコーチがインタビュー受けた記事も捏造なの?

    ごめん、記事の貼り方わからないけど、JlJl.COM(2018年11月20日配信)からの引用↓
    【名伯楽も手を焼く奔放さ】
    「彼女を狙い道理に練習させることがまず難しい。独創性のある子だから、練習メニューを元にやるべきことを話ても新しいことを即興でやろうとする」と苦笑い交じりに話した。

    +15

    -0

  • 1267. 匿名 2019/11/18(月) 15:50:37 

    紀平、宮原、白岩、本田姉妹まで出してきたコーチだから勢力ありそうな派閥だなとは思ってきた
    田村岳斗コーチはどういう感じだったんだろ

    +18

    -0

  • 1268. 匿名 2019/11/18(月) 15:50:40 

    関西大学も今までろくな対応してこなかったくせにこのタイミングで
    訴訟起こすのは選手たちに悪影響が···みたいなスタンスで何だかなぁ

    +36

    -5

  • 1269. 匿名 2019/11/18(月) 15:51:09 

    悪口を軽く見てる人がいるけど
    大人があんなに体調悪くなる程なんてよっぽどだよ

    オバサンの小言のようなレベルの悪口じゃなくて、
    相当酷い事言ってたんじゃないかなー
    すぐに激昂して怒鳴ってたみたいだし


    +86

    -1

  • 1270. 匿名 2019/11/18(月) 15:51:09 

    >>1228
    横だけど、あくまでも多い時はの話だよね
    コーチなりたての頃に週6だと言ってたけど、それはオフシーズンの時期だった
    あれだけテレビとかショーとか解説とか出てたら、難しかったのでは?
    リンクに来ていなかった疑惑を払拭したいなら、「多い時は」の話じゃなくて「毎週週4ですよ」とか「少ない週でも3日は来ていました」とか言いそうだし……

    +11

    -3

  • 1271. 匿名 2019/11/18(月) 15:51:17 

    織田信長。。。。

    +4

    -2

  • 1272. 匿名 2019/11/18(月) 15:51:40 

    >>1
    スポーツの世界は戦いの場なんだから
    何も強い表現は言えません、仲良しこよしで楽しくやりましょう
    なんて世界じゃないと思う
    濱田コーチがワッと言う人だとかほんと子供かよ

    +19

    -108

  • 1273. 匿名 2019/11/18(月) 15:51:59 

    知らんがな。

    という会見だったな。

    +8

    -14

  • 1274. 匿名 2019/11/18(月) 15:52:41 

    >>1047
    さっきグッディで5人で8の字の練習っていうのを見て、5人!すくな!って思ったわ
    体育会だからバッジテスト6級以上の人がそういう練習を組まれてるんだろうけど、
    本人たちだって自分たちがやってきたホームリンクからしたら、
    すごく人が少なくて恵まれた環境ってわかってるだろうよ
    体育会スケート部、KFSC純正ばかりじゃないから

    +6

    -13

  • 1275. 匿名 2019/11/18(月) 15:52:41 

    >>1233
    会社づとめで見かけるお局と呼ばれる人たちもそうだけど、
    叱られることのない環境で長いことやってると自分が正しいって勘違いしちゃって、イジメも自分ではそう思わずにやったりするんだよね。
    不快なものを排除したいって気分だけで。
    指摘すると怒って幼稚な仕返ししてきたりと、本人に自覚がないだけたちが悪い。

    +26

    -1

  • 1276. 匿名 2019/11/18(月) 15:52:43 

    >>1264
    私も、裁判をするなら会見の必要は無かったと思う。

    +11

    -6

  • 1277. 匿名 2019/11/18(月) 15:52:46 

    私は高橋大輔君と織田信成君について、彼らと同じ大学に通っていた学生から彼らの話を聞いた事がある。
    高橋大輔君は居たらすぐに黄色い声援が飛ぶスーパースターで、女の子にチヤホヤされていたという。

    対して織田信成君は「常に1人で、自習室にこもりっきり。高橋君とは間逆。暗くて誰とも喋っていない」と聞かされた。

    織田君に対して一般人の多くはコミュニケーション能力が高くて、仲間や友達が多い好青年、というイメージしかないのではないだろうか。

    織田君は人付き合いがあまり得意ではなく、繊細で傷つきやすいのだと思う。

    無給で請けた監督には重圧も不満もあっただろう。
    監督業と仕事と家庭との掛け持ちが上手く行かずマイッていた、という事も十分考えられる。

    今回の件は既に織田君が正しい、という見方が大勢を占めているけれど、客観的に見ていた第三者の意見を聞かなければまだ何も分からない。

    +16

    -33

  • 1278. 匿名 2019/11/18(月) 15:52:48 

    >>469
    宮原さんと本田まりんちゃんがコーチ変更したニュースでそれぞれトレンド入りした時に
    フィギュアファンの反応が皆ものすごくポジティブなのが印象的だった

    +193

    -0

  • 1279. 匿名 2019/11/18(月) 15:53:03 

    日頃の行いって大事だね。

    +5

    -0

  • 1280. 匿名 2019/11/18(月) 15:53:04 

    >>1263
    関係ない選手が巻き込まれて迷惑被ってるのに、大正解って
    人間性疑う

    +10

    -7

  • 1281. 匿名 2019/11/18(月) 15:53:18 

    そんな証拠があるなら最初からやればいいのに
    何で無駄にブログや週刊誌で言うのか結構な人が濡れ衣で叩かれたりしたけど世間を味方につけて有利に裁判進めたいってこと?

    +13

    -2

  • 1282. 匿名 2019/11/18(月) 15:53:31 

    >>1264
    私も、なぜ1100万も?って思ったし

    +11

    -12

  • 1283. 匿名 2019/11/18(月) 15:53:34 

    >>1260
    いやもう(笑)
    一対一の対決じゃなくて、
    関大がガッツリ濱田側に付いてるよ。

    こうなってくると織田くんは所詮雇われ監督で孤立するよ。ちゃんと構図を把握した方がいい。
    濱田もアレだが、日大しかりで関大も残念すぎるわ。

    +67

    -4

  • 1284. 匿名 2019/11/18(月) 15:53:37 

    >>1270
    来てたんじゃない?
    仕事も1日かからないのを選んでやってたかもしれないし

    それか芸能界の仕事がバイト感覚だったかもね

    +4

    -3

  • 1285. 匿名 2019/11/18(月) 15:53:50 

    >>1225
    どっちもなにも、呼び方は
    関西大学は関大、関西学院は関学で通ってるけど

    +10

    -0

  • 1286. 匿名 2019/11/18(月) 15:54:11 

    男のクセに泣くなって言ってる人達・・・
    それ言えば言うほど「女だったら泣いて良し!」みたいな感じでなんだかなぁ・・

    +30

    -2

  • 1287. 匿名 2019/11/18(月) 15:54:18 

    織田信長に対しては、鉄砲や火薬の代金として日本人を奴隷として売った悪人と思ってるから、その子孫である事が栄誉だとは思えない

    +0

    -9

  • 1288. 匿名 2019/11/18(月) 15:54:31 

    去年だったかな、濱田コーチの情熱大陸見た人いる?
    物凄く厳しくて、練習中言葉も荒っぽいところとか平気でバンバン流してたけど、それでも生徒思いのいい先生、っていう風にまとめてた
    片方の言い分しか聞けてない段階でごちゃごちゃ言うのは違うかもしれないけど、スケートに厳しいのとパワハラモラハラを一緒にしてはダメだよね

    +24

    -4

  • 1289. 匿名 2019/11/18(月) 15:54:38 

    >>1006
    織田は大学に話を聞いてもらえなかったんだよ
    他の大学なら第三者委員会を立ち上げてる
    今までの恩もあるから学長に挨拶してから辞めたいと言ったら忙しいから結構って言われたと
    以前関西のTVでやってた

    +23

    -4

  • 1290. 匿名 2019/11/18(月) 15:54:42 

    大学でプロスポーツを目指すこと自体に無理があるっていうことなのかな。
    浜田コーチが個人で民間のフィギュアスクールを始めれば良いと思う。
    そしてここまで問題提議した織田くんが関大の監督、コーチに就任すれば大学の環境も良くなるのかな。生徒は減りそうだけど。

    +11

    -2

  • 1291. 匿名 2019/11/18(月) 15:54:42 

    スポーツをやらせる親の意識もいろいろあって、とにかく息子や娘が納得するレベルまで他を犠牲にしてでも極めたいやらせたい親もいれば習い事感覚であったり競技を退いた後に困らないよう教育も並行して受けさせたい親もいて、その全てが同じチームで練習しているのが問題だと思う。

    +15

    -0

  • 1292. 匿名 2019/11/18(月) 15:54:43 

    >>1239 横ですが同意です。
    仲良しクラブで集まってるわけではなく、職場だもん。
    好き嫌いに関わらず、挨拶したり会話したりするのも仕事のうちだよ。

    +37

    -0

  • 1293. 匿名 2019/11/18(月) 15:54:46 

    >>32
    今後のためにって事でしょ?
    濱田コーチが居続ける限り誰が監督になろうが変わらんよ。

    +42

    -2

  • 1294. 匿名 2019/11/18(月) 15:54:51 

    >>1210
    本田選手の時にこのコーチの性格の悪さを確信した
    コーチとしては能力あるけど人間的にはかなり最低

    +17

    -1

  • 1295. 匿名 2019/11/18(月) 15:54:56 

    >>1259
    負けるのわかっててフィギュア界の濱田コーチの評判落とす為だけに公に裁判したんだ笑
    やっぱりただの個人的私怨じゃん

    +7

    -23

  • 1296. 匿名 2019/11/18(月) 15:54:57 

    無視や悪口が実際にあったのかは裁判で争うから私にはわからんけど、
    悪口くらいで…子供じゃないんだからさ~…って言う人は、自分にモラハラ気質があるということに気付いて

    +25

    -6

  • 1297. 匿名 2019/11/18(月) 15:55:01 

    逆に、ハラスメントしてない指導者の方が少ないと思う

    少しくらいなら誰にでもあるし、みんな我慢してやってる
    酷いのでも我慢してる人も多いだろう

    訴える気力と資金のある人は納得いくまでやったらいいんじゃない?

    +7

    -10

  • 1298. 匿名 2019/11/18(月) 15:55:01 

    ここで散々長光コーチだ!って騒いでた人はどこ行ったんだろうか。

    +6

    -0

  • 1299. 匿名 2019/11/18(月) 15:55:35 

    >>1118
    モラハラが、そういう自体を招いただけかと。そういう責められ方も、させるように持っていったのは浜田コーチの方。それもモラハラのやり方。織田さんは、ただの被害者でしか無い。

    +5

    -4

  • 1300. 匿名 2019/11/18(月) 15:55:42 

    >>1198
    実際片手間で監督やってる割には全部変えたかったんだよね。そりゃ信頼関係築いてないならこうなるよね。

    +9

    -10

  • 1301. 匿名 2019/11/18(月) 15:55:49 

    >>1265
    横だけど、練習嫌いなのはカメラの前でも本人が言ってたくらいだから事実だし、それで成績落ちるのは実際本人のせいでは?
    どんなハイレベル塾に入れても、本人が行かなかったり勉強サボってたら成績上がらないじゃん
    先生のせいにされても困るでしょ

    +22

    -11

  • 1302. 匿名 2019/11/18(月) 15:56:04 

    >>1274
    いや、コーチ同士で「3人」と取り決めした後の事だそうだから、何人であろうが取り決めした後だったらアウトでしょ

    +28

    -3

  • 1303. 匿名 2019/11/18(月) 15:56:08 

    >>1278

    まああれだけハマコーが肩入れしてた、
    知子ちゃんがハマコーのもとを去ったときに、
    ポジティブな意見が多いのだけでも察することができる。
    知子ちゃんにも去られるってよっぽどよ。

    +176

    -7

  • 1304. 匿名 2019/11/18(月) 15:56:17 

    >>1193
    本郷理華の母親マジかよ最悪
    本郷自身も親が何やってるか分かってたはずだよね
    この人なぜか好きになれなかったけど自分の勘は正しかった

    +94

    -6

  • 1305. 匿名 2019/11/18(月) 15:56:19 

    >>1264
    大学とコーチに向けてではないかな?裁判まではしたくないから、これで慌てて動いてくれたら…ってやつじゃ?
    今までどおり誰も動かなそうだけど。

    +6

    -1

  • 1306. 匿名 2019/11/18(月) 15:56:28 

    >>289
    うわー、「悪気ない」て自ら発言してるってことは色々と自覚あるって自白したと同じよね。

    監督の方が立場が上と見なされるとすると、年齢の離れた上司に慎ましく従える人間はそうそういないと思う。長く同じ職場で勤めてそれなりのポジションを築いた人間なら尚更。

    会社が代替わりする時に内外問わず認める社の功労の年長者の退社を促すことなんてザラにある。やっぱり新しい社長に付き従うことができないからね。

    大学側の組織運営の見通しが甘かったね。織田監督とコーチ達の間で調整してくれるような人がいなかったのかな。

    +29

    -3

  • 1307. 匿名 2019/11/18(月) 15:56:29 

    >>1257 知らなかった。浅田さんほどの有名人でもそんなことされるなんて。

    +76

    -1

  • 1308. 匿名 2019/11/18(月) 15:56:48 

    >>1292
    でもそれ裁判で1000万も訴える事じゃないと思う

    +5

    -17

  • 1309. 匿名 2019/11/18(月) 15:57:00 

    誰が言い出したわけでもないのに女帝って呼び名で呼ばれる時点でアウトなんだと思うよ
    満知子を女帝呼ばわりする人はいない

    +31

    -2

  • 1310. 匿名 2019/11/18(月) 15:57:12 

    やっぱり濱田コーチだったんだ…。
    長年海外で第一線で活躍してきて、オリンピックまで出た選手だからメンタルは普通の人より強いはず。
    それがここまで弱ってるって相当だよね…。

    +19

    -7

  • 1311. 匿名 2019/11/18(月) 15:57:23 

    織田信成可哀想…

    +13

    -10

  • 1312. 匿名 2019/11/18(月) 15:57:34 

    >>1277
    高橋大輔本人曰く、大学ではトイレ弁当するぐらい友達いなくて華やかなキャンパスライフとは程遠かったってさ

    +15

    -4

  • 1313. 匿名 2019/11/18(月) 15:58:08 

    お茶の間ファンとしては、織田の解説が一番聞きやすくてわかりやすい
    濱田コーチはおでこコツンが気持ち悪い
    くらいしか分からん…
    でも、一連の流れって関大が介入して間に入るなりしてシーズン前に解決してたら良かったんじゃないの?

    +50

    -4

  • 1314. 匿名 2019/11/18(月) 15:58:09 

    この前ガルちゃんに性格は顔に出ますか?ってトピあったけど、モロにキツそうな顔したおばさんで笑った。

    +12

    -3

  • 1315. 匿名 2019/11/18(月) 15:58:19 

    >>1288
    そりゃあ編集でそう見せるでしょうよ
    この人の言葉からは指導者として主観に満ち溢れてる傲慢な性格しか伝わってこない
    科学的観点から見ていやいや!ってとこ沢山あるよ

    +9

    -1

  • 1316. 匿名 2019/11/18(月) 15:58:37 

    織田君がお飾りだろうがなんだろうが追い詰められるまでモラハラしちゃいかんよな。関大もちゃんと対応していたら良いのに投げたからこんな事になってるのに選手盾にして被害者面。んで、ハマコーどうすんだ、これから。

    +20

    -3

  • 1317. 匿名 2019/11/18(月) 15:58:40 

    >>1307
    今一切スケ連から離れてるけど「浅田真央」って名前だけで毎回満員御礼のツアーを1年以上続けてるのってすごいよね
    真のスーパースター

    +111

    -4

  • 1318. 匿名 2019/11/18(月) 15:58:42 

    >>892
    練習が嫌いかどうかじゃなくて
    タイミングと、言う相手がひどいって話だよ

    +3

    -1

  • 1319. 匿名 2019/11/18(月) 15:58:52 

    >>1309
    じゃあ女王様でいい?

    +0

    -4

  • 1320. 匿名 2019/11/18(月) 15:59:00 

    >>1301

    成績が悪かったのは本人のせいだけど、
    【16の未成年】を【マスコミの前】で【大々的にディスる】【コーチ】がいかがなものか?ってことだよ。
    相手を傷つけて平気なタイプであることがこれだけでもわかる。

    +64

    -2

  • 1321. 匿名 2019/11/18(月) 15:59:00 

    >>382
    攻撃って?暴力でも振るったならまだしも
    暴言?そんなのなんとでも言えるじゃん
    「言われた事ちゃんとやれ!」レベルの事でも暴言と言ってしまえばそれまでしゃん。

    >あなたみたいなモラハラ気質

    そういう決めつけはハラスメントにはならないの?顔も見た事ないのに。とんだブーメラン。しょせん擁護してる風に装うあなたも中身一緒じゃんね。

    +5

    -29

  • 1322. 匿名 2019/11/18(月) 15:59:00 

    関大が「シーズン中にこんなことになって遺憾」みたいなコメント出してたけど、関大が迅速にちゃんと対応してたらシーズン中に訴えたりしないで済んだのにね。あきれたよ。

    +87

    -3

  • 1323. 匿名 2019/11/18(月) 15:59:08 

    ちょっとずれるかもだけど、修造がこの話をどう思うのか気になるところ。
    織田さんが現役の時からインタビューしたりしてて、今は一緒に仕事してるといい感じの掛け合いしてたりするけど、修造自身の素は割りとモラハラ気質だと聞いた。
    まぁ指導者としては厳しい言葉を投げ掛けるのと、指導者同士の上下関係の中で無視したり暴言吐いたりってのはまた違うから、織田さんの味方してくれると思いたいけど。

    +13

    -4

  • 1324. 匿名 2019/11/18(月) 15:59:09 

    大学や組織を変えたくて開いた会見じゃないなと思った
    慰謝料や損害倍賞請求する正当性を世論に訴えたいんだなって感じ

    +6

    -8

  • 1325. 匿名 2019/11/18(月) 15:59:28 

    >>1
    この人事あるごとに
    関大がちゃんと対処してくれれば
    関大がちゃんと上手くしてくれれば
    とか言ってたけど
    じゃあ、なんで関大を訴えなかったの?
    関大を訴えたいのか濱田コーチを訴えたいのか?よくわからなかった

    +13

    -101

  • 1326. 匿名 2019/11/18(月) 15:59:55 

    大学の部活とオリンピックメダリストが同じルールの元で練習するってのが、そもそもおかしいと思うんだけど、、

    +19

    -0

  • 1327. 匿名 2019/11/18(月) 16:00:01 

    >>1324
    なんか大学に関しては諦めてる感じなのかね。

    +4

    -4

  • 1328. 匿名 2019/11/18(月) 16:00:17 

    私も昔女性の先輩的な人にたくさんいじめられたから、織田くんには頑張って欲しい!
    私が思うに、2パターンある。
    気に入らないこと言われたら、相手がびっくりしてなにも言えなくなるくらい激しくヒステリー起こして、周りが触らぬ神に祟りなしってなる、若干お姫様気取りなタイプと、
    誰かが告発してもシラっとして、私はそんなことしてないわよって感じで、でも周りが手土産とか持ってこないと陰でねちねち言い、取引にたけてて取り巻きをたくさん作る汚い政治家タイプの権威主義者と。
    濱田は前者かな
    昔はわたしも織田くんみたいに悔しくてストレスで泣いていたよ、、
    いまはそういう人のいる世界が嫌だから、悔しいけど時間無駄と思って自ら離れるし、
    たとえ挨拶無視されても、無視を無視してw、その人の20センチ手前の正面までもう一回行ってはっきり挨拶するけど。
    ムカつくからw
    ただ、面倒だから訴えたりはしない、、
    正面から立ち向かう織田くんは偉い。
    フィギュアが好きだからだよね。
    頑張れ!!

    +10

    -6

  • 1329. 匿名 2019/11/18(月) 16:00:21 

    選手として実績を残せなかったババァが自分の城を取られそうで取った醜い嫉妬の結果だな…織田君 こんなの訴えても何のメリットもないもん…

    +9

    -6

  • 1330. 匿名 2019/11/18(月) 16:00:25 

    >>1303
    ん?宮原も濱田コーチのもとを離れたんだ?
    最近フィギュア見てなかったから知らんかった。
    確かに、以前のベッタリ具合を考えると意外だわ。

    +96

    -2

  • 1331. 匿名 2019/11/18(月) 16:00:35 

    >>1319
    女王様は安藤美姫がお似合いだね

    +6

    -4

  • 1332. 匿名 2019/11/18(月) 16:00:36 

    ハラハラ言ってるうちはメダルは遠い

    +1

    -1

  • 1333. 匿名 2019/11/18(月) 16:00:52 

    過去のハマコーの発言
    「私は出産前後も寒いリンクにいた」
    「子供の学校行事も出たことない」

    これが自慢になるような世代だから「スポーツ選手には勉強なんていらない! 」って感じだったのかもね

    +77

    -2

  • 1334. 匿名 2019/11/18(月) 16:01:07 

    例え関大が名前だけ借りたいからと織田くんを監督に据えたからとしても、織田くんが実際に監督としてやるべき事をやろうとしてたのは誰も責められない
    濱田さんのコメント見てもモラハラ臭がプンプンするし、もうこういうやり方は昭和平成で終わりにした方がいい
    織田くんも何かしら欠点はあるだろうけど、スポーツ界全体で考えたら、今回みたいなのがきっかけで新しい価値観がどんどん広まっていけばいいね

    +11

    -3

  • 1335. 匿名 2019/11/18(月) 16:01:08 

    城田も色々やってるよね
    誰か、ぶっちゃけて欲しい

    +8

    -0

  • 1336. 匿名 2019/11/18(月) 16:01:20 

    スケ連て橋本聖子も絡んでるの?

    +7

    -1

  • 1337. 匿名 2019/11/18(月) 16:01:45 

    ハマコーを庇うわけじゃないが、スケートのコーチは怒号なんて当たり前だけどな
    教え子の成績や性格で贔屓するのもほとんどのコーチがそうだと思う
    スポーツなんてみんなそんなものかと
    ハマコーが際立って酷いならこんなに生徒集まってこないよ
    まりんとかは出て行ったけど、あくまで成績とか技術が理由だし

    +10

    -15

  • 1338. 匿名 2019/11/18(月) 16:01:51 

    関大が対応してないっていう確証はないよね
    メンタルやられてて微妙な段階の人にどういう対応するべきか難しいよね

    +4

    -2

  • 1339. 匿名 2019/11/18(月) 16:01:52 

    >>1309
    女帝は週刊誌が使ってるだけでは?
    フィギュアスケート界隈だと今でも女帝は城田さんの代名詞だし…もしくは橋本聖子さん

    +7

    -0

  • 1340. 匿名 2019/11/18(月) 16:01:58 

    >>1333
    ハマコーって、子供いるんだ…

    +28

    -0

  • 1341. 匿名 2019/11/18(月) 16:02:03 

    >>1288
    以前鈴木明子の練習風景流れてたの見たけど、長久保だっけ?コーチもあんなもんだったよ
    ただ鈴木も言い返してたけど、コーチって年齢いってる人多いし古い人達が昔のやり方で教えてるのが当たり前なんじゃないかな

    +24

    -1

  • 1342. 匿名 2019/11/18(月) 16:02:03 

    信成カワイソウ…

    +3

    -8

  • 1343. 匿名 2019/11/18(月) 16:02:06 

    >>1288
    見た人たくさんいるから、散々書き込まれている

    +1

    -0

  • 1344. 匿名 2019/11/18(月) 16:02:17 

    >>1293
    私は親には褒められず、他人にはイジられ育った人間です。
    自分もさんざんパワハラ、モラハラ受けてきた人間ですが、自分で解釈や価値観を変えながら乗り越えてきました。でも、その経験も根性論も必要だったかと。おかげで精神的に強くなれました。
    ハラスメントは受け取る人の取り方は絶対あると思う。最近〜ハラスメント聞くこといろいろ多いけど世の中弱い人間がが声を上げやすくすることは決して悪くはないけど、権利や主張に流されていくけど結局着地点は?正解は?どこに行きたいの?って思う。根性論は大事だし、きびしくてもつらくてもそれがあったから今のメンタルがあるのかなと。自分を自分で超えて行かないことには何も変わっていかない。社会のせい人のせいするより、まず、自分でしょ。って思うけど自分だけですか?
    こんなだと世の中どんどんおかしくなっていかないですか?

    +3

    -38

  • 1345. 匿名 2019/11/18(月) 16:02:31 

    織田さん、まるで高校生みたいな外見!

    32歳とは思えないおこちゃまっぽい外見に、ビックリした。

    ライト当たってるから?お肌も若いなー。

    +5

    -15

  • 1346. 匿名 2019/11/18(月) 16:02:35 

    性格悪そうな顔したババアだな

    +9

    -0

  • 1347. 匿名 2019/11/18(月) 16:02:43 

    >>75
    じゃあ濱田コーチを公の会見でリンチしたかっただけなの?フィギュア界で顔に泥を塗る為に?
    織田くんってそんな人なんだ
    性格悪いのはどっちも同じようなもんだね

    +11

    -254

  • 1348. 匿名 2019/11/18(月) 16:03:17 

    >>1333
    ハマコー独身子ナシだった気がしたけど、既婚子持ちだったのか
    知らなかった

    +19

    -0

  • 1349. 匿名 2019/11/18(月) 16:03:26 

    織田見てると中学の頃いじめられて転校してきたって子を思い出す。前の学校ではわかんないけど、授業で議論する時に、それは違うんじゃないかなぁって言ったら翌日からあの人にいじめられたって言って学校来なくなった。なんか、良く言うと繊細。悪く言うとただ弱いだけで結局いじめとは違ってた。

    +7

    -10

  • 1350. 匿名 2019/11/18(月) 16:03:47 

    >>1023
    そうだよね。もともと三人って決まってたのに五人滑らせてさ。
    プロでもぶつかるなら経験浅い子供は転びかたやスピード調整がプロより未熟だから事故の危険性も増えるよね。

    +24

    -2

  • 1351. 匿名 2019/11/18(月) 16:04:02 

    >>1283
    関大の評判落としめるだけだよね?
    濱田コーチが実績あるから良い選手を育てるために味方したいのはあるかもしれないけど、こんな騒動分かった上で関大のスケート部行きたい人いる?そもそも選手集まらなくなるんじゃないの?

    +26

    -1

  • 1352. 匿名 2019/11/18(月) 16:04:04 

    >>1320
    見てよこれ
    こんなのわざわざ雑誌の紙面を使って言う事じゃないよね
    どんだけ性格ねちっこいんだよ?って感じだわ

    +93

    -0

  • 1353. 匿名 2019/11/18(月) 16:04:08 

    織田くん大変だったし訴えるのもいいけどシーズンオフか
    グランプリシリーズ終わってからに出来なかったの

    +7

    -24

  • 1354. 匿名 2019/11/18(月) 16:04:20 

    すいません、スケート全く知らないのですが、
    スケート業界ってなぜこんなにグチャグチャなの???

    というかスポーツ業界がみんなそうなのか?

    パワハラだのなんだの、ドロドロしすぎてて驚く。

    +32

    -0

  • 1355. 匿名 2019/11/18(月) 16:05:05 

    エテリとプーチンは今日祝杯あげてるやろな

    +5

    -0

  • 1356. 匿名 2019/11/18(月) 16:05:05 

    >>1333
    その発言ヤバイ
    いやな姑やお局の発言
    あー織田くんかわいそう、、

    +48

    -3

  • 1357. 匿名 2019/11/18(月) 16:05:19 

    週刊文春のインタビューに

    「いやいや、元々彼はリンクにいませんよ。今年からではなく初めから。解説者もやってタレントもやって、片手間で監督やるのは大変やと思います」

    こんな風に答えてさ、いちいち織田くんの心配してます風に言ってるけど、結局は「織田くんなんかテレビの仕事でリンクにおらんのやで」って言いたいだけじゃん。やらしいわぁー。

    そもそもの発端は、大学に学生として籍を置いてるのなら、ちゃんと学業である程度の成績は残さないといけないという織田くんの意見にハマコーが対立してこうなったんじゃなかった?私は織田くんの考えは至極まっとうだと思うけど。

    選手みんながみんな真央ちゃんや荒川さんや織田くんのように、国際大会で成績を残した後にスケートの仕事だけで生きていけるわけではないんだから、学業を修めることは本当に大事だと思う。

    +99

    -1

  • 1358. 匿名 2019/11/18(月) 16:05:32 

    >>1169
    そんなん言うたら同志社(濱田コーチが卒業)卒の立場は

    +5

    -0

  • 1359. 匿名 2019/11/18(月) 16:05:34 

    >>1304
    本郷さんのママは「成績は真央ちゃんに任せて我々はオリンピック楽しんできまーす」とメディアに答えた、長久保さんのところの人だからね

    +72

    -1

  • 1360. 匿名 2019/11/18(月) 16:05:40 

    なんかおばさん援護してる人いるけど、信成正直だし、色んな厳しい事を乗り越えてきた人なのに、ここまで精神的にやられるっておばさんよっぽどの事してるのが、凄い分かるよ。じゃないと裁判だってやらないと思うし。信成頑張って欲しい

    +57

    -6

  • 1361. 匿名 2019/11/18(月) 16:05:45 

    >>1333
    うわー、そんな発言してんのか。
    最低。子供もかわいそうに。。
    パワハラも、本当だろうな。

    +50

    -0

  • 1362. 匿名 2019/11/18(月) 16:05:56 

    >>1325
    関大に関しては直接危害を加えられた訳じゃないけど、組織内の事だから対処してほしかった。って事かな?これだけだと大学を訴えるのは法的に難しいとか?
    加害者である濱田さんを訴えることによって関大の体質を告発したいのかなとも思えたけど。

    +67

    -1

  • 1363. 匿名 2019/11/18(月) 16:06:08 

    関大がまともな対応ができない上に、
    隠蔽体質であることがわかったわ。
    そりゃさっとんも真凜も去っていくし、
    織田には訴えられるよ。

    早急に大学内の体制を見直して謝罪しないと日大の二の舞になって、保身に走ると取り返しがつかないよ。

    +31

    -2

  • 1364. 匿名 2019/11/18(月) 16:06:28 

    織田も明智も大変だな

    +6

    -2

  • 1365. 匿名 2019/11/18(月) 16:06:33 

    怒鳴るのはよく練習風景で見るね
    別に織田は怒鳴られたからじゃなくて、その怒号の中に人格否定や訴えるに値する重大な出来事がはっきりあって、それを裁判で言うと会見で言ってた
    気になる…

    +47

    -1

  • 1366. 匿名 2019/11/18(月) 16:06:35 

    親がコーチで幼少期からこの世界にいて酸いも甘いもアレコレ分かってるであろう織田が提訴ってよっぽど揉めてるんだね

    1つのリンクに多数のスケートクラブが存在したらまぁ揉め事も起こるよなぁ・・

    +57

    -3

  • 1367. 匿名 2019/11/18(月) 16:06:41 

    織田くんと濱田コーチの相性が悪そうだなってのは、なんとなく分かる
    片方は恐縮しちゃって、片方はイラつく
    目に浮かぶ様だわ
    会社のお局も言い返さないで萎縮しちゃう人には辛く当たるし、全く意に返さない聞き流せる人とは最終的に仲良くなってるもんな
    モラハラ気質の人って、弱い人に言いやすいというより見てるとイラつくんだと思う

    +32

    -1

  • 1368. 匿名 2019/11/18(月) 16:06:50 

    >>1337
    結局派閥争いに織田がモラハラを利用して裁判したって事じゃね?
    結局はスポーツ界によくある力派閥喧嘩
    なのに織田はモラハラされて被害者ヅラもできるし上手くいけば大金も入るし一石二鳥だね

    +6

    -22

  • 1369. 匿名 2019/11/18(月) 16:06:59 

    よくわからんが、監督というポジションは前からあったの?織田さんの前は誰だったの?コーチ3人で良かったのでは?ま、第三者が何言っても駄目だが。

    +8

    -0

  • 1370. 匿名 2019/11/18(月) 16:07:00 

    会見みたけど、わざわざやる必要がない

    +4

    -10

  • 1371. 匿名 2019/11/18(月) 16:07:05 

    ナッツ投げつけてきそう

    +14

    -0

  • 1372. 匿名 2019/11/18(月) 16:07:06 

    >>1341
    あっこはあっこもクソ生意気だったからね(笑)
    見えないよね 病も克服してコーチと最後まで歩んできた
    お互い言い合える関係だから問題ないと思う

    +10

    -1

  • 1373. 匿名 2019/11/18(月) 16:07:15 

    >>1201
    そう思う
    今日「それくらいのことで?」とか言うてた記者と同じ感じだったんじゃないの

    +9

    -3

  • 1374. 匿名 2019/11/18(月) 16:07:15 

    >>1341
    特にフィギュアとかシンクロとかは指導者が育ちにくい閉鎖的な環境があると思う
    「それが当たり前」な事が悪き事なんだけどね

    +29

    -0

  • 1375. 匿名 2019/11/18(月) 16:07:21 

    >>1270

    就任した時からこんなこと言ってたよ。

    高槻キャンパスの関西大学たかつきアイスアリーナに週5日、足を運ぶつもりだ。タレント活動や解説の仕事を、週2日に集約させる。大学関係者によると、部の遠征費などの手当は支給されるが、監督としては無給。「家族もいるのでほかの仕事も頑張って行きたいと思っていますが、監督の仕事もしっかり結果を残したい」と、さりげなく男気を見せる。

    +17

    -4

  • 1376. 匿名 2019/11/18(月) 16:07:26 

    >>1341
    長久保コーチもすごく怖い人だったと選手が口揃えて言うね
    メディアに頻繁に取り上げられるようになった頃にはあれでも穏やかになったらしかった
    佐藤コーチもそうだね

    +17

    -1

  • 1377. 匿名 2019/11/18(月) 16:07:39 

    いくらハマコーがスケート界で大御所でも、世間では織田のほうがはるかに有名で人気があるから分が悪いはずなのに、大学側がハマコー側についたのは何で?
    ハマコーは京都のリンクが出来たら出て行く人なんでしょ?
    織田も関大ごと訴えればいいのにね

    +42

    -1

  • 1378. 匿名 2019/11/18(月) 16:07:39 

    >>115
    織田くんは悪くない。

    +57

    -6

  • 1379. 匿名 2019/11/18(月) 16:07:52 

    >>1295
    負けると思ってやってないでしょ
    今は裁判前だから言わないだけで弁護士がついてるんだから証拠もそろえてるだろうとミヤネ屋の解説が言ってた

    +13

    -0

  • 1380. 匿名 2019/11/18(月) 16:07:55 

    >>1312
    もし本当ならそんな事言う高橋大輔が下品で嫌いになる

    +12

    -10

  • 1381. 匿名 2019/11/18(月) 16:07:55 

    そもそも、濱田は織田よりはるか年上だよね
    織田を育ててあげるくらいの度量もないってことだよね 一言で言うと、
    器が小さい。

    これが長光コーチや山田コーチ、樋口コーチなら、織田くんに助言したり見守ったりしていたんじゃないの?と、思ってしまうわ

    そもそも濱田さん大御所?
    大御所レベルは山田コーチ、佐藤コーチ、長久保コーチ辺りでしょ。

    +75

    -3

  • 1382. 匿名 2019/11/18(月) 16:08:14 

    >>1297
    ごめんなさい。あなたは本当のハラスメントという厄介な物を知らないのでは?と思ってしまいます。

    例えば、
    心ある人がやる事はハラスメントでは無いと思うし
    心無い人がやる事がハラスメントだと。
    皆が皆、心無い人がいるわけでも無いと思います。
    むしろ、心無い人の存在がある事自体を非常事態として、とらえないといけないと思っています。

    +14

    -2

  • 1383. 匿名 2019/11/18(月) 16:08:17 

    >>1288
    情熱大陸は題材の人の取り組みを美しく見せることが至上命題のコンテンツだからなんとも言えない
    ただ個人的に濱田さんは昔の体育会系そのものという印象だった

    +16

    -0

  • 1384. 匿名 2019/11/18(月) 16:08:23 

    >>1322

    関大、完全に他人事やん。

    クソやな。

    +22

    -3

  • 1385. 匿名 2019/11/18(月) 16:08:26 

    織田さん頑張って!
    負けないで!
    大学もクソだね。

    +14

    -2

  • 1386. 匿名 2019/11/18(月) 16:08:43 

    >>1354
    最近、スポーツ界で立て続けに暴力やハラスメントが問題になってるね。

    +11

    -0

  • 1387. 匿名 2019/11/18(月) 16:08:48 

    >>1352
    なにこれ。
    これって本人だけに伝えればよくない?
    わざわざ紙面で自分の指導はよかった。でもあなたの体調管理ができてなかったって。

    他人がいるところでわざと人をこきおろす嫌なタイプだわ。

    +98

    -1

  • 1388. 匿名 2019/11/18(月) 16:08:49 

    >>244
    結局、田村コーチは濱田コーチに師事している間にすっかり洗脳されて、今では完全に濱田コーチの犬、織田くんへのパワハラも見て見ぬふりしてる…って理解で合ってる?

    +28

    -2

  • 1389. 匿名 2019/11/18(月) 16:08:53 

    コメンテーターの人が言ってたけど、裁判に勝った負けた、よりも、こういう事があった事実を公表したい。あってはいけない事なんです!っていう事が織田信成君の最大の目的なんじゃないかと思った。自分の事よりも、今後こんな事を続けさせない事が目的な気がする!

    +77

    -2

  • 1390. 匿名 2019/11/18(月) 16:08:57 

    監督で知名度もありタレント業もしてる織田さんでもこんな目にあったんだよ
    もし生徒がターゲットにされたら大変だよ

    +27

    -2

  • 1391. 匿名 2019/11/18(月) 16:09:09 

    結局どんな環境やコミュニティにいても上手くやる人はやる。

    +8

    -11

  • 1392. 匿名 2019/11/18(月) 16:09:29 

    >>1050
    裁判なんて最終手段でしょ訴訟なんてしたこと無い人にはハードル高いよ。
    会見では相当葛藤があったように見えた。

    +9

    -6

  • 1393. 匿名 2019/11/18(月) 16:09:48 

    >>1375
    えーほんとにその気があったの?
    よーいどんは、いかにも高槻に帰りやすそうなロケ地だったけど
    シーズン中は解説仕事で週末つぶれるじゃん
    週に5日なんて物理的に無理だったろうに

    +4

    -0

  • 1394. 匿名 2019/11/18(月) 16:09:58 

    織田信成は、織田信長の子孫だなんて嘘を言ってるので好きではないが、まあ優しい性格であることは確かだと思う。よほどの仕打ちをされたのだろう。和解できるといいけど…。

    +10

    -2

  • 1395. 匿名 2019/11/18(月) 16:09:59 

    このコーチのBBAやばそうだよね。永久追放でいいんじゃない?
    女帝とかバカじゃないの?

    +9

    -2

  • 1396. 匿名 2019/11/18(月) 16:09:59 

    やっぱり濱田コーチだったんだね。
    関大の女帝て。いかにもってかんじ。

    +9

    -0

  • 1397. 匿名 2019/11/18(月) 16:10:04 

    >>46
    あのシーンを見せられる度に、コーチの息がかかって臭くないのかな?って思ってる。
    自分が選手だったら、試合前に臭い息かけられたら結果に響きそうでイヤ!

    +313

    -1

  • 1398. 匿名 2019/11/18(月) 16:10:12 

    >>1368
    大金じゃないわ
    満額もらえたとしても
    裁判費用と証拠集めや話し合い、更に裁判で時間取られて、マイナスにしかならない

    +6

    -2

  • 1399. 匿名 2019/11/18(月) 16:10:13 

    最初は織田さん可哀想と思っていたけどそうでもないと思うようになった。
    濱田さんが絶対と誰が見てもわかっているとこに飛び込んでいって、それで上手くいかずに訴えてる感じにみえる。指導者としても経験の少ない人が女帝を変えるのは無理だよ。
    織田さんは他にも仕事を掛け持ちしてるんだし監督の名前だけ貸してれば良かったのにと大学やコーチ陣は思ってそう。

    +7

    -21

  • 1400. 匿名 2019/11/18(月) 16:10:22 

    >>1367
    でも普通は立場が逆なのにモラハラ裁判やるとか織田も人権屋弁護士とつるんでると思うわ
    社長が部下にモラハラされたから辞めますって裁判になる?笑
    部下を解雇したら良かったのにって一蹴されるよ

    +4

    -17

  • 1401. 匿名 2019/11/18(月) 16:10:42 

    >>1368
    信じたくないけど、あのやり方見ちゃうとそんな気がする
    スケカナとN杯の週狙って事件起こされては
    だいたい一方的にハマコーがやってきたみたいな言い方だけど、織田は悪口言ったり無視したり、(恐らく)話し合いで激昂して怒鳴ったりはしなかったのかな??
    ハマコーの話や、見ていた周りの話も聞きたいよ

    +7

    -23

  • 1402. 匿名 2019/11/18(月) 16:10:44 

    >>1310
    逆じゃない?
    涙もろいし感情表現豊かなスケーターだったからかなり繊細だと思う織田くん

    +15

    -2

  • 1403. 匿名 2019/11/18(月) 16:10:50 

    >>1285
    そうなのね。ありがとう。関西圏まったく知らなくて、関関同立って名称くらいしか。

    +0

    -0

  • 1404. 匿名 2019/11/18(月) 16:10:50 

    >>1257
    真央ちゃん、スケ連と距離とってるなーとは思ってたけど…ひどい
    真央ちゃんの人気功績なんだと思ってるんだ…
    羽生は海外でよかったのかもね
    宇野君や他の選手はそういう目にあってないといいけど

    +105

    -0

  • 1405. 匿名 2019/11/18(月) 16:11:22 

    >>1238
    なんか日本語が変

    +6

    -0

  • 1406. 匿名 2019/11/18(月) 16:11:30 

    濱田コーチは織田さんのこと甘く見てたな。
    あのキャラだから、イエスマンと思ってたんでしょう。
    それが、意外や意外にも意見バンバン言って開拓してくるから、目の上のタンコブになったんでしょう。
    織田さん、人望あるし。
    スケートはバツグンに上手いし。
    ほっといたら自分の立場が危うくなるもんね。

    +132

    -4

  • 1407. 匿名 2019/11/18(月) 16:11:32 

    体操の宮川選手の例があるし、現段階で織田くんを全面的に信用はできないよね。
    まぁ、濱田コーチの性格はかなりキツイと思うけど。

    +8

    -16

  • 1408. 匿名 2019/11/18(月) 16:11:47 

    >>1398
    それは自己責任だから織田が悪い

    +4

    -14

  • 1409. 匿名 2019/11/18(月) 16:11:47 

    会見観てたけど本当に病んでる人の顔をしてたよ。信成くん頑張って・・・(T_T)

    +58

    -2

  • 1410. 匿名 2019/11/18(月) 16:12:16 

    ハマコーってテンションの高いオバチャンくらいにしか思ってなかったけど、やっぱ怖いわ

    +8

    -0

  • 1411. 匿名 2019/11/18(月) 16:12:27 

    >>1283
    それはつまり織田くんに
    監督としての資質がなかったってことを
    関大側が表明してるんじゃない?
    無報酬で引き受けてもらった手前
    あからさまに
    監督として期待はずれでしたなんて
    コメントできないし。

    +4

    -24

  • 1412. 匿名 2019/11/18(月) 16:12:29 

    田村岳斗さんが心配。。

    +5

    -6

  • 1413. 匿名 2019/11/18(月) 16:12:36 

    モラハラする人のあるある。

    プライド高い。
    指摘されるとキレる→怒鳴る、なじる、恫喝する。
    悪口を本人の前でわざと言う。
    無視する。仲間はずれ。

    必ず「そんなつもりじゃなかった、悪気はない、あなたのことを思っていった」と言う。

    →モラハラの自覚は無いのでやったら繰り返して、被害者増える一方。

    +83

    -1

  • 1414. 匿名 2019/11/18(月) 16:12:50 

    >>1352
    澤田さんに対しては、フランス大会でのキスクラが結構皆さんの印象に残ってるよ
    映ってるんだから、ダメ出し裏にはけてから言ってよって思ったわ

    +41

    -1

  • 1415. 匿名 2019/11/18(月) 16:12:51 

    >>1360
    母親か

    +2

    -2

  • 1416. 匿名 2019/11/18(月) 16:12:57 

    >>1389
    でも、それも問題だわ。
    一応、裁判の結果は注目しないと。
    訴えた時点で一方を悪者と決め付けてしまうと、訴えたもん勝ちになる。

    +0

    -0

  • 1417. 匿名 2019/11/18(月) 16:13:02 

    >>1406
    案外、ハッキリ言うよね

    +32

    -0

  • 1418. 匿名 2019/11/18(月) 16:13:12 

    こういうのって内輪で出来る話だよね。
    結局、メディア利用するのは
    関西大のイメージダウン狙いとしか
    考えられない。

    あとさ、
    昨年からやたらと悪き昔の慣習とか
    言って落としめしてるけど
    結局は今のトップにいる人達を
    落として
    自分達がトップにのさばりたいだけ
    なんだよ。
    結局は権力争い

    内輪でやれよ!
    って感じ

    巻き込まれる関西大学関係者とかフィギュアスケート
    関係者とか
    大迷惑だと思うわ

    +3

    -20

  • 1419. 匿名 2019/11/18(月) 16:13:41 

    >>1390
    今まさに生徒をターゲットにしてるのが織田だと思うけど
    スケカナ、NHK杯と紀平さんのGPS直前に大騒ぎしてさ
    モラハラは悪いけどこのやり方はおかしいよ
    モラハラは悪いけど

    +8

    -25

  • 1420. 匿名 2019/11/18(月) 16:13:44 

    >>1409
    元々陰キャだからメンヘラ気味なのかもね
    あんなすぐ泣くとか
    無免許バイク事故の時もメソメソ大泣きしたじゃん

    +4

    -23

  • 1421. 匿名 2019/11/18(月) 16:13:45 

    フィギュアの世界の当たり前は果たして世の中の当たり前なのか
    そういうのを考えるキッカケになるといいね
    多分時代遅れだと思うけど

    +21

    -0

  • 1422. 匿名 2019/11/18(月) 16:14:13 

    >>1193
    えーそれって事実なら自分の子を五輪に行かせるため?真央ちゃんに嫌がらせして練習場奪ったところで行けなかったよね、関大の子は行けたけど。

    +66

    -5

  • 1423. 匿名 2019/11/18(月) 16:14:23 

    織田信成監督って名前だけ関大は欲しかったんでしょ。注目されるし。
    お飾りでいいと思ってたのに、やり方に口出したりシャシャってきたから気に食わなくなったんだろうね。
    ババァの考えそうなことだよ。
    信成は出身大学だし、本気で良くしようと改革しようと思ってたのに入ってみたらコーチ陣フルシカトって精神病むよね。

    +79

    -2

  • 1424. 匿名 2019/11/18(月) 16:14:39 

    >>1391
    そういう人は自分が上手くやる事しか考えていないだけで、悪い事であれば上手くやる事よりかき乱し問題提起する事の方が大切な場合もある
    誰もが皆上手くやる人しかいなければ進化はしないまま

    +5

    -0

  • 1425. 匿名 2019/11/18(月) 16:14:51 

    真央も引退会見の時にもうスケート一切やめてやるって思ったらしいしね
    知子を守るためにハマコーがいろいろやってたんでしょう
    そこらへんも殿は背負ってそう
    今は真央のみで活躍できる場があって本当によかった

    +61

    -5

  • 1426. 匿名 2019/11/18(月) 16:14:54 

    私は関大がクソ対応だと思うなー
    織田くんは出身だし関大に対して思い入れあるんだろうけど、濱田コーチ一派が京都移転するのが本当なら、織田くんが追い出したみたいな変な形になるよ
    そもそも相談をスルーしたの関大じゃん
    織田くんも監督したいなら関大出た方がいいんじゃ?

    +28

    -2

  • 1427. 匿名 2019/11/18(月) 16:15:02 

    >>1199
    フィギュアは何となく見る程度だけどあのおでこコツンは気持ち悪かったなー
    宮原さんや紀平さんの綺麗なおでこにコーチの化粧脂とかがべったりくっついてそうで見てて嫌悪感がすごかった

    +79

    -1

  • 1428. 匿名 2019/11/18(月) 16:15:05 

    >>1400
    立場は上だけど、雇われ店長的な立ち位置かも
    しかも、ベテランパートのおばさんと働くとなったら
    それはもう、、、悲惨だわよ

    +49

    -0

  • 1429. 匿名 2019/11/18(月) 16:15:10 

    織田くんは明らかに濱田より年下だから濱田が気に食わなかったんだろ
    今まで気楽にやってて急に織田くんが監督になって
    鬱陶しかったんでしょ



    +8

    -0

  • 1430. 匿名 2019/11/18(月) 16:15:13 

    浅田安藤あたりの日本フィギュアの大スター選手だった人が引退後は連盟寄りの仕事から距離置いてる時点で、競技フィギュア界は色々面倒な世界なんだろうな

    +55

    -1

  • 1431. 匿名 2019/11/18(月) 16:15:19 

    >>1374
    逆に比較的若いコーチってどういう教え方なんだろうね、田中刑事のとこや樋口コーチは若そうだけど

    +2

    -0

  • 1432. 匿名 2019/11/18(月) 16:15:27 

    >>1398
    いやいや、1000万は大金だよw
    織田みたいなタレントには安いかもだけど

    +3

    -4

  • 1433. 匿名 2019/11/18(月) 16:15:40 

    >>1420
    感情的なだけでしょ
    泣くからメンヘラって考え方もどうかと思うわ

    +7

    -2

  • 1434. 匿名 2019/11/18(月) 16:15:41 

    >>1421
    もう内輪で勝手にやってくれって感じだわw

    +3

    -2

  • 1435. 匿名 2019/11/18(月) 16:15:45 

    >>1367
    最初だから〜と思って経験あっても我慢して言わなかったけど、流石に思うところがあって言ったら、相手はキレ出したよw結局は自分が優位に立ってないと満足しないんだよ、そういう人は。

    +11

    -1

  • 1436. 匿名 2019/11/18(月) 16:16:01 

    >>1353
    だからニュースかここのコメントしっかり読んでから言ったら?
    織田さんは四ヶ月も前から問題提起してる会見でも言ってるわ、ニュース漁ればその事を明記してる記事もあるだろ。
    私もそのニュース春か夏頃に見たから覚えてる、その時はコーチ名はまだ出してなかったけど。
    ネットでは「濱田さんじゃね?」とチラホラ言われてた。
    何ヶ月も知らん顔して放置してたのは関大。
    で、今はアナタの様に「GPが控えてるのに〜云々」と被害者面決め込んで言い訳してるのも関大&濱田コーチ。
    本気で言ってるのかワザと言ってるのか知らんけど、興味あるなら少しは調べて書き込んだら?

    +56

    -2

  • 1437. 匿名 2019/11/18(月) 16:16:02 

    無視や陰口、それだけ?って言ってる人なんなの?
    無視や陰口って一番汚いやり方だし精神的に堪えるよ
    しかもやってる相手は還暦のババア
    いい歳して幼稚すぎる

    +21

    -2

  • 1438. 匿名 2019/11/18(月) 16:16:15 

    >>1354
    スポーツ系に限らず文化系も上のものが力持ってモラハラ的指導は多い

    +7

    -0

  • 1439. 匿名 2019/11/18(月) 16:16:19 

    織田さんはスケート上手いんだから、何処でも活躍できるよー。
    子供も好きそうだしね。
    関大に拘らなくても大丈夫。

    +18

    -3

  • 1440. 匿名 2019/11/18(月) 16:16:25 

    >>1357
    関西大学は文武両道だもんね。
    織田くんが、「学業の成績が悪かったら試合に出させないとかではなく、優遇された環境でリンクを使えない。みんなと同じように別の時間に練習してもらうっていう感じの措置をする」って言ってて、それくらいならアリだと思う。

    +39

    -1

  • 1441. 匿名 2019/11/18(月) 16:16:35 

    >>1433
    じゃあ、純粋すぎる子供みたいって訂正しとくね

    +3

    -1

  • 1442. 匿名 2019/11/18(月) 16:16:39 

    >>124
    浅田真央だって素晴らしい貢献をした選手だからきっと宝物のように扱われていたんだろうと思いきや、全然違ってたみたいだし、スケート界もよくわからないよね。

    +131

    -1

  • 1443. 匿名 2019/11/18(月) 16:16:39 

    >>1418
    だからってイジメはよくないね

    +6

    -1

  • 1444. 匿名 2019/11/18(月) 16:16:43 

    >>1277
    友達が関大で、新歓でサークル勧誘してる織田信成見たってさ。呼び込みもしてて、声張って頑張ってたそうです。
    ちなみに高橋大輔はいなかった。

    あの頃は高橋がもてはやされてたしビジュアルもよくてキャーキャー言われるから、目立つよね。
    たしかにあの頃の織田はあまり目立ってなかった。
    でも、なんであんな生徒数多い学校でフィギュアやってる人たちの動向を自習室にこもってるとか細かく言えるのおかしくない?

    +8

    -2

  • 1445. 匿名 2019/11/18(月) 16:16:56 

    織田さん、好きなんですが、
    だからこそ言いたい!

    会見の時に鼻水たらしたままなのはやめようよ〜。。。

    +4

    -5

  • 1446. 匿名 2019/11/18(月) 16:17:05 

    >>1419
    レスリングの栄問題も試合真っ只中だったじゃん

    +6

    -0

  • 1447. 匿名 2019/11/18(月) 16:17:08 

    >>1387
    技術的なことだけじゃなくて性格が裏目に出たって人格まで否定だもんね。おばさんがニコニコしてほんわかした人が嫌いなだけだろうって感じがする。

    +9

    -2

  • 1448. 匿名 2019/11/18(月) 16:17:19 

    濱田のモラハラ問題を進めると、不正に単位を取らせていたとなり
    学長などの立場の上の人が消えそう

    +9

    -0

  • 1449. 匿名 2019/11/18(月) 16:17:25 

    おでこコツンとか、大量のプーさん投入とか、フィギュアにわかの私には不思議なことが多すぎる。

    +7

    -5

  • 1450. 匿名 2019/11/18(月) 16:17:42 

    濱田コーチなんだ、宮原さんはしたってたよね?どんな嫌がらせ受けたんだろ

    +5

    -0

  • 1451. 匿名 2019/11/18(月) 16:17:54 

    >>1434
    内輪より一般の意見がたくさん聞ける方がいいじゃない
    現にいまツイッター賑わってる

    +4

    -2

  • 1452. 匿名 2019/11/18(月) 16:18:00 

    >>1425
    スケート連盟と関係ない所で大活躍されてて良かった

    +23

    -0

  • 1453. 匿名 2019/11/18(月) 16:18:18 

    >>1257
    それが全く表に出てこない闇
    因果応報って本当にあるんだよ 裏で汚い事してるのをわかってる子達が平気でリンクに立って上手くいくわけない

    +54

    -1

  • 1454. 匿名 2019/11/18(月) 16:18:18 

    >>1436
    横だけど、1月や春ごろの段階で訴訟でも良かったし、何よりもGPSの紀平さんが出る2回ともの週にぶつけるから言われてる

    +3

    -16

  • 1455. 匿名 2019/11/18(月) 16:18:24 

    >>1439
    そうそ
    子供のスケート教室とか似合ってるよ

    +6

    -0

  • 1456. 匿名 2019/11/18(月) 16:18:32 

    >>1423
    違うよ
    織田くんしか適した人がいなかったんだろ
    高橋大輔もスケート引退したりいきなりペアーで現役やり出したり何考えてるかわからんもんね

    だったらやれる人織田くんしか適してる人いないような

    +3

    -12

  • 1457. 匿名 2019/11/18(月) 16:18:37 

    ずっとスケート観てるから、織田くんがどういう人柄なのかわかってる。
    気遣いができて優しい、嘘ついて泣くような人じゃない。
    どうしてこんなトラブルに、と思います。

    ただ織田くんを関大に招聘した1人である濱田コーチが、どうして織田くんにプレッシャーを与えるようになったのか、その辺はよくわからないまま‥。
    とにかく関大がきちんと解決するべきですよね。

    GPシリーズ中で今週はNHK杯があるし、紀平さんはじめ影響ないようにと心配です。

    +46

    -1

  • 1458. 匿名 2019/11/18(月) 16:18:42 

    >>1419
    生徒をターゲットにしてるってどういうこと?

    +2

    -2

  • 1459. 匿名 2019/11/18(月) 16:18:51 

    >>1442
    電通の息がかかった選手にならなかったから仕打ちはすごかったよ、本当に
    でも真央無双は潰れなくてレジェンドに

    +83

    -0

  • 1460. 匿名 2019/11/18(月) 16:19:15 

    織田くんも大学側に相談して対応を求めてたんだから、大学側がちゃんと両者の間に入って対応してたら外に出て騒がれることもなかったのにね。けっきょく大学側も損してるし、選手を守ってることにもならないのに、なんかね・・

    +57

    -1

  • 1461. 匿名 2019/11/18(月) 16:19:20 

    >>1399
    関西大学が織田氏の性格っていうのをわかってなかったっていうか
    別に体育会の監督なんて、総合情報学部の暇そうな教授をあてがってもよかったのに
    歌子先生が就任する前は、大学の事務方っぽい人がやってたんでしょ?
    まったくスケート関係なさそうな人だったよ

    織田氏は大人のなあなあみたいなのをスルーできなくて、全部受け止めるタイプなんだろうね

    +35

    -1

  • 1462. 匿名 2019/11/18(月) 16:19:21 

    >>1352
    そうそうこれ。
    指摘の仕方がすっごく厭味ったらしいよね。
    しかも女の子の身体的変化というデリケートなことをわざわざ紙面で言うなんて気持ち悪いわ。
    真凛ちゃんの時も思ったけど、こういう指導は裏でやるべきだし、選手達が不出来だった点はコーチの指導不足なんじゃなかったの?とも思った。

    +90

    -0

  • 1463. 匿名 2019/11/18(月) 16:19:26 

    >>1425
    真央ちゃんは抜群のスケートセンスを持ってたけど精神的な面がもっと強いと良いなと思ってた
    現役時代、純粋な勝負のプレッシャーだけではなくスケ連関係のゴタゴタに気を取られる事も多かったなら腹が立つな!
    もっと良い環境ならもっと違う真央ちゃんを見れてたかもしれない

    +36

    -8

  • 1464. 匿名 2019/11/18(月) 16:19:27 

    今季は宮原さんの指導から外れてるから
    宮原さんかろうじて巻き込まれなくてよかった
    紀平さんは心配

    +8

    -6

  • 1465. 匿名 2019/11/18(月) 16:19:27 

    >>1426

    いや、織田くんはすでに関大監督辞めてるよ。

    織田くんが辞め、
    ハマコー一派が京都移転予定って、
    どんだけ関大無能なのよ。

    それなのに関大は"遺憾です"って完全に他人事。

    +51

    -2

  • 1466. 匿名 2019/11/18(月) 16:19:39 

    >>1423
    大学側は出身大学出た人しか監督にできないシステムでもあるのかなぁ

    +0

    -5

  • 1467. 匿名 2019/11/18(月) 16:19:45 

    紀平さん逃げてーーーーーー

    +25

    -1

  • 1468. 匿名 2019/11/18(月) 16:20:19 

    勝ち負けだけじゃなく、学業も大事にしてくれるコーチ素晴らしいと思うけどなー。
    もし自分の子どもたちのコーチが、選手の未来を考えて、せっかく大学入ったなら勉強も!って考えだったら、私は有り難く思う。

    +41

    -1

  • 1469. 匿名 2019/11/18(月) 16:20:42 

    >>1441
    冷たい人だね

    +3

    -2

  • 1470. 匿名 2019/11/18(月) 16:20:45 

    今回提訴されず一見ダメージが少ない関西大学だけど、後に紀平梨花が進学しないという最大級の天罰が下りそう

    +47

    -1

  • 1471. 匿名 2019/11/18(月) 16:20:51 

    >>1377
    紀平さんに関大に入って欲しいから濱田コーチに忖度してるのかしら?

    +7

    -2

  • 1472. 匿名 2019/11/18(月) 16:20:59 

    関大も、女帝を守って、文句言ってくる若造を切り捨てたって感じかな

    そしたら若造が泣き寝入りせずに噛み付いてきたと。

    +38

    -1

  • 1473. 匿名 2019/11/18(月) 16:21:01 

    >>1110
    在日ナマポって何ですか?
    意味を教えてください

    +0

    -3

  • 1474. 匿名 2019/11/18(月) 16:21:05 

    >>1445
    隣に織田ママが居ないと何にも出来ないのよ~っ笑
    隣が弁護士だから手取り足取り出来ないの

    +3

    -16

  • 1475. 匿名 2019/11/18(月) 16:21:09 

    >>1352
    性格悪すぎ。。
    パワハラ被害、色々な人が受けてたのでは?

    +52

    -1

  • 1476. 匿名 2019/11/18(月) 16:21:40 

    田村岳斗、間に入ってやれよー

    +10

    -0

  • 1477. 匿名 2019/11/18(月) 16:21:55 

    >>1411
    関大が監督お願いしたのに環境を整える必要はあったでしょ
    学生時代からお世話になったんで最後に挨拶したいのに学長は忙しいので結構って・・・
    事務の人が学長に合わせたくなかったのか」本当に学長が言ったのか・・・

    +9

    -0

  • 1478. 匿名 2019/11/18(月) 16:21:59 

    >>1463
    なんか来た
    浅田真央は隣国の国策で追い詰められたの
    精神が弱かったら、自殺してたわ

    +37

    -1

  • 1479. 匿名 2019/11/18(月) 16:22:13 

    >>1458
    横だが、時期の話でしょ
    裁判はともかく、時期選びの印象が悪いからしくじったと思う

    +5

    -2

  • 1480. 匿名 2019/11/18(月) 16:22:14 

    >>469
    ビックリ!!
    知らなかった…

    +22

    -1

  • 1481. 匿名 2019/11/18(月) 16:22:23 

    >>1437
    いや私は平気だったわ。
    それくらいで壊れるメンタルじゃない。

    +1

    -7

  • 1482. 匿名 2019/11/18(月) 16:22:48 

    まぁ、関大に限らず、ハラスメントの訴えに親身になって対応してくれる会社なんてあんまりないだろうね

    +7

    -0

  • 1483. 匿名 2019/11/18(月) 16:22:53 

    >>1463
    浅田真央って精神面強くない?

    +63

    -2

  • 1484. 匿名 2019/11/18(月) 16:23:01 

    >>1325
    関大からコーチに業務指導して欲しかったという意味だよね
    会社とかでもよくある話だよ、同僚の問題行動を何とかして欲しい時には上司に相談するってこと

    +59

    -1

  • 1485. 匿名 2019/11/18(月) 16:23:03 

    >>1463
    精神が弱くて社会に出られない在日ナマポのくる場所じゃない

    +3

    -1

  • 1486. 匿名 2019/11/18(月) 16:23:04 

    国際試合で闘う選手を育てる人が人柄的に優しいわけ無いよ。 
    スケートより学業、はごく普通の選手のケースであってトップクラスの選手は休学してでもスケートを取りたい人もいるだろうし、コーチもそういう選手に力を注ぐとおもう。
    もうこうなった以上法廷で白黒付けるしかないでしょう。スキャンダルっぽく取り上げられて嫌なんだけどさ。

    +2

    -1

  • 1487. 匿名 2019/11/18(月) 16:23:07 

    このレベルで訴えるのかよw
    一般企業でいっぺん働いてみろボケ
    私だって心療内科行きながらクソ上司どもと働いてるわ
    こいつ甘すぎ男のくせにめそめそ泣きやがって馬鹿か

    +6

    -42

  • 1488. 匿名 2019/11/18(月) 16:23:19 

    >>1432
    フィギュア界の金銭感覚からしてもそんなに高くないと思うよ
    謝礼とかなんとか色々あるでしょ

    +5

    -0

  • 1489. 匿名 2019/11/18(月) 16:23:21 

    なんだか辛くて記者会見見れなかったんだけど、フィギュアスケートってお金がないとできないスポールな分、ドロドロし過ぎてる気がする

    +4

    -0

  • 1490. 匿名 2019/11/18(月) 16:23:26 

    これが気に入らなかったんだよね?
    濱田コーチは。

    アイススケート部員に成績不良な者が多いことから、スポーツ推薦枠で入学・入部している部員について、従来の「午前9時から午後1時15分まで」から「午後9時から午後10時30分」への練習を変更するなどの提案を行ったとしている。

    +37

    -0

  • 1491. 匿名 2019/11/18(月) 16:23:41 

    おばさん援護してる人は、自分もパワハラしてるタイプか捻くれ者でしょ

    +16

    -3

  • 1492. 匿名 2019/11/18(月) 16:23:55 

    >>1352
    私は違う本のインタビュー見たけど自分に従うものは優秀で従わない者は駄目な奴みたいな、小学生女子ボスの言葉か⁉️って思うような事が書いてあった
    指導者とかが見るような本で濱田コーチの記事だけ凄く浮いてたの覚えてる

    +57

    -2

  • 1493. 匿名 2019/11/18(月) 16:24:27 

    >>1428
    これすごいわかるわ。
    ベテランパートリーダーのお局が仕切ってる所で、本社で成績良かった若手社員が店長として来た…って図式に似てると思う。
    業務改革しようとしてるのに、私はこれで回してきた!現場を仕切ってきたのは私!若造が何言ってんの!って言って、周りのパートやバイトを巻き込んで社員の立場を無くさせて、社員の仕事を回らなくさせちゃうの。

    +37

    -2

  • 1494. 匿名 2019/11/18(月) 16:24:32 

    >>1487
    何様だよw

    +14

    -1

  • 1495. 匿名 2019/11/18(月) 16:24:41 

    監督ってコーチより立場が上なのにモラハラで訴えるって
    じゃあそもそも何で監督になったのか、、、

    この大事な時期に、選手がかわいそう

    +5

    -12

  • 1496. 匿名 2019/11/18(月) 16:25:06 

    >>1463
    浅田真央はこんな事されてたし
    織田信成氏「学生たちがより健全に練習できるように」関大アイススケート部女性コーチを提訴…会見で公表

    +31

    -1

  • 1497. 匿名 2019/11/18(月) 16:25:22 

    学業成績が悪いという証拠もないし、練習時間あんなに削られたらスケートどころじゃないよなぁ…
    成績順含めて選考するというのは良いと思うけど
    学生から反発されないような案や、信頼関係はなかったのかな?
    よそのコーチ、それも世界的に有名な大御所コーチに相談って勇気がいると思うけど

    +6

    -2

  • 1498. 匿名 2019/11/18(月) 16:25:30 

    羽生みたいなメンタル超強い人にはハマコーもパワハラしなさそう。

    +26

    -1

  • 1499. 匿名 2019/11/18(月) 16:25:54 

    >>1481
    それは当たりのババアだったんじゃない?
    ハズレのババアになると仕事の申し送りわざとしなくてミスすると、連絡したわよ!って言って上司に叱らせるとかえげつない

    +3

    -3

  • 1500. 匿名 2019/11/18(月) 16:25:57 

    織田は本番に強いとは言えないけど、基礎の技術が満遍なく素晴らしいから、トップ選手を育てるというよりは小学生とかに教えたら、いい基礎が身に付きそうだな

    +16

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。