-
501. 匿名 2019/11/18(月) 14:36:16
ママ友でも突然激昂するひといたなー
あれさ、怒られた方どうすりゃいいの?
良い年してわけわからん理由で激昂されるのトラウマなんてもんじゃないよ+124
-1
-
502. 匿名 2019/11/18(月) 14:36:18
>>46
あれ気持ち悪いよね
相手を完全に下に見てるというかコーチと選手だからそりゃ分かるけど子供じゃない選手にあんな事して恥ずかしくないのかなと思っていつも見てる+435
-0
-
503. 匿名 2019/11/18(月) 14:36:28
>>399
>>399
>>399
>>399+6
-2
-
504. 匿名 2019/11/18(月) 14:36:31
イヤな女だねえ+15
-0
-
505. 匿名 2019/11/18(月) 14:36:32
女っていうのは、権力を持つ婆になると化け物になる確率が、まじ大きい。+60
-2
-
506. 匿名 2019/11/18(月) 14:36:36
>>6
男が泣くってどうなんだろう
大変な思いしたんでしょうけど
ただ
この人に限らず
監督なのにテレビでまくってる方って
指導する時間あるの?
ワイドショーとか2時から4時に出ずっぱりの監督いたけど
まさに練習中だよね+21
-202
-
507. 匿名 2019/11/18(月) 14:36:38
>>401
シーズン始まるまでになにも対処しなかった関大に失望しないの?+77
-4
-
508. 匿名 2019/11/18(月) 14:36:39
こういう事を言葉で他の人に説明するの難しいよね+83
-0
-
509. 匿名 2019/11/18(月) 14:36:43
パワハラ反対。1100万円払ったらいい。
+66
-2
-
510. 匿名 2019/11/18(月) 14:36:47
泣くなよ、性欲だけは強いお父さん、、+8
-58
-
511. 匿名 2019/11/18(月) 14:36:48
織田さん、慎重に言葉を選んで、頑張って伝えようという感じがする+102
-8
-
512. 匿名 2019/11/18(月) 14:36:48
>>375
生徒が支持したのは濱田
リンクこない織田は嫌われてた+11
-42
-
513. 匿名 2019/11/18(月) 14:36:51
精神的にやばそうだね、
元々トップアスリートだったんだから、メンタルが弱いってことは絶対ないよね。
相当辛かったんだろうな。+116
-7
-
514. 匿名 2019/11/18(月) 14:36:52
>>399
どういう意味?手のひら返し?どっちの?
今このトピ的には織田さん擁護が多いし私は濱田さんの発言はいかにもモラハラやってる人の発言だと思ってるから、織田さんの話を信じてるんだけど、織田さんの被害妄想とかそういうこと?+92
-1
-
515. 匿名 2019/11/18(月) 14:36:52
自分の教え子にはパワハラしないんじゃないの?
自分のフィールド内にいる人には厳しくも優しくするけど、敵とみなすと途端に攻撃的になる人いるじゃん
+38
-0
-
516. 匿名 2019/11/18(月) 14:36:53
>>460
これはちょっと厳しそうだね+8
-4
-
517. 匿名 2019/11/18(月) 14:37:01
織田くん、よく勇気をもって提訴したね!
自分のような思いをする人がこの先出て欲しくないという事や、フィギュア界を良くしたいっていう気持ちからだろうな。
この先大変だと思うけれど‥織田くん応援するよ!頑張れ!+91
-5
-
518. 匿名 2019/11/18(月) 14:37:02
>>469
え!?そうなの?+113
-0
-
519. 匿名 2019/11/18(月) 14:37:02
>>376
男尊女卑?
いやいや、「 男 損 女 肥 」
男が損して女が肥える+4
-16
-
520. 匿名 2019/11/18(月) 14:37:04
>>193
小さいこと救急車乗ったってこと?
熱だけじゃなく、過呼吸や目眩があったなら話せばいいのにな+4
-35
-
521. 匿名 2019/11/18(月) 14:37:09
>>501
そんなヤバイ奴即離れるwww
家庭も上手くいってなさそう+47
-0
-
522. 匿名 2019/11/18(月) 14:37:13
貸し切りの時間変更されて、それも勝手だし
伝えてくれず。
何故か聞いたら義務ではないと怒鳴られた。
濵田さん最低
時間に合わせて生徒は、陸のトレーニングや食事を終わらせたり、後にしたり、スケジュールたててるのに
大変なの知ってるのに教えてない、最低+158
-3
-
523. 匿名 2019/11/18(月) 14:37:13
織田くんのスケーティング好きだったからタレントよりもコーチとして開花して欲しいな。
今、話題の選手を抱えるコーチを訴えるのは凄く勇気のあることだと思う。これから先どうなるか分からないけどスケートの世界でまた頑張ってほしいな。+35
-3
-
524. 匿名 2019/11/18(月) 14:37:19
>>460 いや、ストレスで謎の高熱出る人いるよ。わたしの友達もそうだった。+130
-1
-
525. 匿名 2019/11/18(月) 14:37:22
他のコーチとかみんなで話し合って決めたことを後になってグチグチ言うのはダメじゃない?
発言力あるならなおさら話し合いの場で言うべき+7
-0
-
526. 匿名 2019/11/18(月) 14:37:24
訴えても意味ないんじゃないかな…?
私これより酷いモラハラ受けて弁護士のところ行ったけど、よっぽどの証拠がないと無駄って言われたよ。毎度録音するとかカメラに撮るとか。+9
-14
-
527. 匿名 2019/11/18(月) 14:37:24
要するにハマコーが幅きかせすぎってことなのね
女帝化してて誰も逆らえない独裁体制なんやなきっと+99
-0
-
528. 匿名 2019/11/18(月) 14:37:26
他の被害者も声上げて欲しい+25
-3
-
529. 匿名 2019/11/18(月) 14:37:26
>>399
こう言う奴うざいわ+112
-4
-
530. 匿名 2019/11/18(月) 14:37:28
>>237
分からないの?+6
-0
-
531. 匿名 2019/11/18(月) 14:37:29
相手と選手の話も聞かないと、一方的な話は聞く気しない+11
-1
-
532. 匿名 2019/11/18(月) 14:37:32
>>226
そんな織田くんだから余計に調子乗ってるんだよね濱田は。人気者だし、嫉妬もあるんじゃない?+70
-2
-
533. 匿名 2019/11/18(月) 14:37:36
>>510
こういうこと言われ続けたんだろうなぁ
そりゃ病むわ+74
-2
-
534. 匿名 2019/11/18(月) 14:37:38
これが真実なら他の引退した選手が続々告発してきそう+20
-0
-
535. 匿名 2019/11/18(月) 14:37:38
信成の敵が意外な人でビックリした+16
-1
-
536. 匿名 2019/11/18(月) 14:37:41
1100万の請求大きすぎない?+8
-40
-
537. 匿名 2019/11/18(月) 14:37:41
織田くんも自分だけのためだけではなく、みんなのため、未来のスケート界のために闘うんだね。
でもスケ連はあんなだし、世論を味方につけられるといいけど。+62
-4
-
538. 匿名 2019/11/18(月) 14:37:43
実は泣くより笑っていたい信成
頑張れ!+37
-1
-
539. 匿名 2019/11/18(月) 14:37:44
>>6
泣いてるから、訴えられた方だと思ってビックリした(笑)
+23
-12
-
540. 匿名 2019/11/18(月) 14:37:46
織田さんって テレビに出てるときからして
話し方とか人に対する態度とか
人柄が良くて穏やかな感じがわかるよね。
もちろん選手として一流だったから
芯はしっかりしてるんだろうけど。+109
-3
-
541. 匿名 2019/11/18(月) 14:37:57
>>381
わかる・・芸術の師弟関係とかでもそういう厳しい先生っているし芸を極めるにはわざとそういう先生につく生徒もいる。
ただ、今の時代の主流ではないのと、今回は織田くんと直系の師弟関係ではないから大騒ぎになってるけど・・+15
-2
-
542. 匿名 2019/11/18(月) 14:37:59
>>299
なるほど わかりました
エテリさんとは違いますね
+31
-0
-
543. 匿名 2019/11/18(月) 14:38:00
>>494
さっきすでに、そんな感じのつぶやきしてる左巻きさんを目撃したよw+6
-2
-
544. 匿名 2019/11/18(月) 14:38:00
>>252
戦ってて、偉いと思うよ!情けなくない!逆だよ!強いよ!+74
-3
-
545. 匿名 2019/11/18(月) 14:38:00
自分より指導者として経験豊富な人がコーチにいるのはやりにくいだろうし、逆も嫌だよね。
監督を引き受けた時は純粋に良く出来ると思ったんだろうなー。+13
-0
-
546. 匿名 2019/11/18(月) 14:38:01
>>325
ピアノの先生ですが、そういうのめっちゃあります
私はそういう体質が嫌い、面倒臭いってはっきり言ってくれる同業者とだけつるんでのんびりやってます+29
-1
-
547. 匿名 2019/11/18(月) 14:38:04
>>388
私もこういう気の強い人によく当たられるから
気持ちわかるー。このコーチと同じ職場で仕事してたら
ターゲットになると思うわ~私。+75
-1
-
548. 匿名 2019/11/18(月) 14:38:08
>>477
指導方針について意見が衝突
イコールモラハラみたいなのはよくないよね
まあ今後どうなるのか裁判でわかるんだろうけど
今の状況だけで一方だけが悪になるのは解せないかな+9
-1
-
549. 匿名 2019/11/18(月) 14:38:13
>>526
たぶん訴えることに意味があるんだと思うよ、織田くん的には+67
-1
-
550. 匿名 2019/11/18(月) 14:38:14
>>383
ここでネチネチ書いてるニートおじさんみたいだね+8
-2
-
551. 匿名 2019/11/18(月) 14:38:21
>>415
うん!記者の聞き方にイライラする。
けどそんな質問にも全部丁寧に答える織田さんに、人柄や頭の良さを感じるよ。
短気な私ならとっくに切れてそうだもん。+142
-6
-
552. 匿名 2019/11/18(月) 14:38:26
織田さんは悪くないね。
ここまで追い詰めた濱田さんが悪いわ。+102
-8
-
553. 匿名 2019/11/18(月) 14:38:29
>>41
私もそれ感じた
コーチがそんな酷い発言するのかと
だからこの件も全く驚かない
+407
-1
-
554. 匿名 2019/11/18(月) 14:38:32
安土桃山時代なら、濱田さんは切腹だね。+38
-9
-
555. 匿名 2019/11/18(月) 14:38:33
スレ進んだらまたスケオタ達はハマコー擁護するんだろうね+8
-8
-
556. 匿名 2019/11/18(月) 14:38:38
>>464
マスゴミの輩は悪口陰口噂話で
成り立ってるからマヒしてるんじゃない?+28
-0
-
557. 匿名 2019/11/18(月) 14:38:39
信長の子孫かどうかはわからないけど
泣かぬならそれでいいじゃんホトトギス
なんて言っちゃうところに優しい人柄が出てる+52
-5
-
558. 匿名 2019/11/18(月) 14:38:42
自分のせいで生徒がスケジュール変わりまくりで
自分より生徒が練習できなくなり
生徒が、濱田の生徒がジャンプしたらいけない貸し切りではない時間もジャンプするから
生徒も守りたいのでしょう、しかも春から
優秀選手が入ってくるのが決まってるからその前に。+119
-2
-
559. 匿名 2019/11/18(月) 14:38:47
こういうのはお互いの言い分や第三者の意見聞かないと判断出来ないよ+13
-1
-
560. 匿名 2019/11/18(月) 14:38:48
織田君のキャラにみんな騙されてる気はする
根はいい人なんだろうけど、現役時代から織田君は色々やらかしてはいるよ
今回も指導者としてはまだ経験浅い織田君がコーチに何か怒らせるようなことをして揉めただけなんじゃないかな…
てかシーズン真っ只中だから現役選手に影響が出ないことを祈るよ+22
-51
-
561. 匿名 2019/11/18(月) 14:38:48
>>501
これ絶対に言い返してこなそうなママがやられるやつね
人見てっからタチ悪い+84
-0
-
562. 匿名 2019/11/18(月) 14:38:53
>>326
男とか関係ないじゃん。
だったらその汚い言葉遣いやめたら?女なら。+42
-1
-
563. 匿名 2019/11/18(月) 14:39:05
信成は誰の門下生たったんだっけ?
あ、眼鏡のおかっぱのおば様?+3
-1
-
564. 匿名 2019/11/18(月) 14:39:10
成績悪い人に学業も大事にしろって訴えかけたら無視始まったんだよね確か
「これだけの単位取れないなら練習禁止」って制度作ろうとしたら猛反発くらったって
宮原さんクラスならスケート優先になるのもわかるけど織田が教えてたのは部活レベルで頑張ってる人ら
濱田コーチだけでなく生徒も終わってるよ
宮原さんも紀平さんも海外行った方がいい+127
-2
-
565. 匿名 2019/11/18(月) 14:39:27
もういじめられて思いつめて自死するなんて誰の身にも起こって欲しくない。
理不尽な嫌がらせは、 誰かに相談して
1度公平な意見を聞いて 冷静に冷酷に処罰をくだし反省するまでは絶対に許さない世の中に。+48
-1
-
566. 匿名 2019/11/18(月) 14:39:30
>>526
弁護士によりけりだよ。
自分がダメだからってそんな言い草ないわ。+21
-1
-
567. 匿名 2019/11/18(月) 14:39:43
>>526
テレビでたくさんの人に知ってもらえるから意味はある+67
-2
-
568. 匿名 2019/11/18(月) 14:39:52
会見見てたら、私も今年の前半まで行ってた職場が、自分の部下だけど年上のお局ばかりで、織田さんが濱田コーチにされたという無視、激昂、陰口は当たり前だったわ。
こうしてモラハラだ!と訴えてくれたから、もしかしたらあいつらも少しは自分の行為がモラハラだと気付けば良いけど・・・。
気付くような繊細さがあったらそもそもモラハラなんてしないよな(呆)+55
-1
-
569. 匿名 2019/11/18(月) 14:39:53
感情的な人なんやね、濱田さん+24
-2
-
570. 匿名 2019/11/18(月) 14:40:00
織田くん耐えたんだろうね+31
-2
-
571. 匿名 2019/11/18(月) 14:40:08
織田さんが訴えるなんてよっぽどでしょ+57
-3
-
572. 匿名 2019/11/18(月) 14:40:10
>>508
そうそう、されたことの積み重ねだから心無い他人にとっては「相手も酷いと思うけどそれぐらいで?」みたいな反応されるの!+42
-1
-
573. 匿名 2019/11/18(月) 14:40:10
でもたまに物凄く攻撃的なしゃべり方する人っているよね
何でだか普通にいつも怒り口調の人
そーいう人と仕事したりPTAで一緒になったりすると精神的にやられるよ+67
-0
-
574. 匿名 2019/11/18(月) 14:40:11
紀平さんと宮原さんには優しい
結果出してたから
でも、他の人
例えば本田真凜のことは本田真凜がいない場所で
マスコミにあの子は駄目!練習しないし仕事ばっか!と言ってたとき冷たさ感じた+85
-4
-
575. 匿名 2019/11/18(月) 14:40:13
モラハラ気質は大抵自己愛なんだよ。モラハラの自己愛は 始末わるくて叫びちらかしたり暴力ふるったりするからね。自分をよく見せることには、たけてるからね。濱田コーチ一枚の画像だけではわからないけど、目つきとかエラのはり具合とかで判断するんだけど。織田くん 相当こなされたね。明日大学いくのキツいやろ。+10
-2
-
576. 匿名 2019/11/18(月) 14:40:31
フィギュアのスケート連盟って基本的にどの国もドロドロしてそうだよね、特に日本、カナダ、ロシア、アメリカなどの強豪国はコーチの派閥ありそうで怖い
エテリコーチだって性格きついからどんどん選手逃げてるし女のコーチはヒステリックになるから面倒くさいんだと思う
その点羽生くんのいるクリケットはオーサーとか教え方も上手いしアフターケアもちゃんとしてて選手はみんな伸びてるイメージある
日本のフィギュアは指導者がドロドロしすぎ+9
-9
-
577. 匿名 2019/11/18(月) 14:40:34
状況がよくわからないけど、以前体操の偉い人を訴えた若い選手みたいに、後から訴えた側が一番おかしい雰囲気にならないよね?
訴えたからには応援したいので、信成の言い分が正しくあってほしい+28
-4
-
578. 匿名 2019/11/18(月) 14:40:34
>>326
泣くほど辛かったんでしょうよ。心が傷つけられてトラウマになるんだよこういうのは。じゃなきゃ提訴までしないでしょう。+26
-7
-
579. 匿名 2019/11/18(月) 14:40:37
>>438
なんで大阪府高槻市の関西大学リンクを拠点にして
京都醍醐クラブを率いて、京都で生まれ京都で育ち同志社を卒業した京女中の京女
濱田美栄がなんで愛知の三大コーチなのさ?+53
-2
-
580. 匿名 2019/11/18(月) 14:40:39
大学が、濱田コーチに言えなかったのではないのですか?。
宮原さんや紀平さんのコーチだから。
本当は、濱田コーチは監督になりたかったのだと思うけど。+48
-0
-
581. 匿名 2019/11/18(月) 14:40:42
自分に対する攻撃にちょっと過敏な気がするけどね+6
-10
-
582. 匿名 2019/11/18(月) 14:40:51
>>449
あと、関大スケート部は前に信成母がコーチをしていた所でもあった上、関大出身で実績のある信成がその地盤を監督として継いだ感じみたいだね。
濱田コーチは外部からの新参コーチなんだけど、宮原選手や紀平選手等の世界チャンピオンを育てた実績があるから後から来たとはいえ、非常に力が強いみたい。+52
-1
-
583. 匿名 2019/11/18(月) 14:40:55
>>187
ほんとこれ。+61
-1
-
584. 匿名 2019/11/18(月) 14:40:56
記者も織田さんを虐めてるじゃん。酷い会見になったな。+86
-3
-
585. 匿名 2019/11/18(月) 14:40:57
キツかったとしても怒られるのはイジメ目的でもなければ全然耐えられる
けど無視とか陰口は精神的に無理+26
-1
-
586. 匿名 2019/11/18(月) 14:40:59
>>536
だよね1000マンはやりすぎ
小室圭 : コイツメンタル弱いよな。 オレの方が数倍強いわ。 惚れ直したろ、なあ眞子?+7
-35
-
587. 匿名 2019/11/18(月) 14:41:00
情熱大陸見たとき性格の悪さが垣間見えたましたが
それを隠さないとこが、自分を偉いから大丈夫と勘違いしてしまってる特徴かな、と+72
-0
-
588. 匿名 2019/11/18(月) 14:41:03
>>399
週刊誌 暴露とくれば 薬!?って思ってしまうww
ありえへん世界だな+8
-0
-
589. 匿名 2019/11/18(月) 14:41:06
日本の組織の内部監査なんてどこも名ばかり。
勇気を持って内部告発しても「そんな事実はありませんでした」で終わらせる。
誰かが犯罪でも犯して逮捕されない限り、内部監査の窓際族は淘汰されない。
織田くん頑張れ!
+13
-2
-
590. 匿名 2019/11/18(月) 14:41:07
ロシア杯に濱田コーチが来なかったのはこのせいなの?+19
-0
-
591. 匿名 2019/11/18(月) 14:41:10
立派だと思う!
体調を崩すほど、辛い思いをしたことを公に話したり聞かれることは辛いと思うんだけど。
公にしたことて、生活や仕事に影響はあると思浮けど、戦おうとして寺本当に素晴らしい+32
-4
-
592. 匿名 2019/11/18(月) 14:41:12
織田さんがここまでするとは思ってなかったんだろうね。温厚そうだし。織田さんのすごい覚悟を感じる。+107
-2
-
593. 匿名 2019/11/18(月) 14:41:13
織田くんなりの反乱だね
エリカ様の光秀の大河もあんはことになってるのは信長の、、+10
-7
-
594. 匿名 2019/11/18(月) 14:41:24
織田さんの弁護士さん、優秀だといいね+87
-0
-
595. 匿名 2019/11/18(月) 14:41:25
>>232
それは分かる。でも織田はシーズンに入るかなり前から訴えてたよね。
提訴内容が事実であれば加害者である濵田と隠蔽しようとした関西大学の責任だよ。その手前で改善してたらこのタイミングでの提訴にならない。
隠蔽して不適格な指導者野放しにして、スケート業界はこのドロドロしたもの隠してどこ向かってるんだろう。もし織田が今回の訴えを起こさなくても、膿を出さないといつかこの業界はだめになるよ。
+77
-2
-
596. 匿名 2019/11/18(月) 14:41:31
織田さんってそんないい人なの?+21
-1
-
597. 匿名 2019/11/18(月) 14:41:35
会見やったのは意味があるかもだけど
泣くのは抑えた方が大人だったと思う…+10
-5
-
598. 匿名 2019/11/18(月) 14:41:39
前職の女社長ににてる、わたしが国家資格あるから採用したのに
モラハラで仕事終わりに電話で30分位の説教、最後3万しか給料頂けなくわたしが自主退するしかなかった
威圧的 人の話は聞かない ×1 子無し
モラハラされたひとは織田くんの思い伝わるよ
+8
-8
-
599. 匿名 2019/11/18(月) 14:41:46
>>41
あ〜、真凛ちゃんね
宮原選手がお気に入りで、彼女以外はその他大勢ってあつかいだっもんね。
さすがに紀平選手の扱いはマシになってきたけど、とにかく知子、知子、知子で、紀平選手が宮原選手に勝つのが気に入らないみたいなとこあったよね。+436
-5
-
600. 匿名 2019/11/18(月) 14:41:47
濱田コーチのやり方で成功してきた子もたくさんいるから、支持はされてるんだよね。
そんな人達から織田が浮くような状況になるのをわかって監督依頼した人はどうなの。フォローが足りなさ過ぎたんだよ。+25
-0
-
601. 匿名 2019/11/18(月) 14:41:47
>>501
うちの上司も突然激昂する
下手に何か言うと手が付けられないから落ち着くまで放置してる
病気だと思って諦めてる
+76
-1
-
602. 匿名 2019/11/18(月) 14:41:49
>>558
そういうことやね+17
-2
-
603. 匿名 2019/11/18(月) 14:41:51
>>399
なんとなく体操の宮川選手の件を思い出してしまう
初めは宮川選手擁護だったけど少しずつ色々分かって来て手のひら返しされてたよね+16
-34
-
604. 匿名 2019/11/18(月) 14:41:51
あの頃の泣き虫の信成はもう居ない。
お疲れ!!+6
-2
-
605. 匿名 2019/11/18(月) 14:41:56
>>487
イジメ?精神的暴力でしょ。+38
-1
-
606. 匿名 2019/11/18(月) 14:41:59
しゃくり上げのガン泣きこらえたね。
頑張った+16
-13
-
607. 匿名 2019/11/18(月) 14:42:00
>>522
酷すぎるね。
落ち着いて話し合いをしようとしても濱田さん激昂で話にならなかったみたいね。+95
-0
-
608. 匿名 2019/11/18(月) 14:42:03
スケート詳しくないけど濱田ってコーチけっこう有名なんだよね?こんな訴えられるくらいモラハラする人なんだねーびっくり+24
-1
-
609. 匿名 2019/11/18(月) 14:42:03
>>561
モンスタークレーマーとかもそうだよね
言い返せなさそうな人、弱そうな人を狙ってやるんだよね
見るからに気が強い人にはやらない
+94
-1
-
610. 匿名 2019/11/18(月) 14:42:09
織田っちは解説者・タレントととして仕事上手く行ってるし
マイナスイメージ付くのはダメージある中
提訴までするってよっぽどだったんだと思うわ+110
-2
-
611. 匿名 2019/11/18(月) 14:42:12
怒鳴るコーチ大嫌いだわ。+53
-0
-
612. 匿名 2019/11/18(月) 14:42:15
>>415
被害者が公の場でさらに傷付けられるって日本終わってる。
いつでも加害者が守られるんだよね。+72
-1
-
613. 匿名 2019/11/18(月) 14:42:18
濱田が紀平のコーチってところが作用しそうだ+25
-1
-
614. 匿名 2019/11/18(月) 14:42:19
濱田コーチは、織田さんが監督になったのが気に食わなかったとかかな?
自分が監督で織田さんがコーチなら、もっと対応が違ったり?+62
-0
-
615. 匿名 2019/11/18(月) 14:42:23
いろんなスポーツ界や部活ででモラハラや体罰が明るみになってるし、こういうのは拡散力のある人がどんどん訴えてアピールしていかないと体質は変わっていかないと思う。織田くんはがんばってると思うよ+22
-1
-
616. 匿名 2019/11/18(月) 14:42:28
>>74
マスコミの人間なんてそんなもんだろうね
それか自分が虐める側の人間だったんじゃない?
+228
-0
-
617. 匿名 2019/11/18(月) 14:42:29
>>410
悪気が無いなら何しても良いって訳ではないけれど、悪気が無いなら許すって事も時には必要だったりする。
自分も完璧じゃないから。+1
-9
-
618. 匿名 2019/11/18(月) 14:42:32
モラハラ気質の人ってマジわかりにくいからね。片方の会見じゃなく、濱田コーチも会見開くべきだよ。+52
-1
-
619. 匿名 2019/11/18(月) 14:42:35
>>481
教わる生徒のほうが精神が大人で、指導者自身の問題点からくるところをぶつけられても流してたのかね
会見で聞かされたいびりも底意地悪くて、小学校高学年のクラスの性格に問題あるボス的な女子生徒かよと思ってしまった(笑)
+47
-0
-
620. 匿名 2019/11/18(月) 14:42:38
>>252
全部知りもしないで小馬鹿にするコメントする方が情けないと思う。
+54
-0
-
621. 匿名 2019/11/18(月) 14:42:40
>>536
素人感覚ではそうだけど、プロが計算すると相場がそうなるんだと思う。+10
-1
-
622. 匿名 2019/11/18(月) 14:42:43
>>572
そういう他の人の声で更に傷付くんだよね。+26
-0
-
623. 匿名 2019/11/18(月) 14:42:45
こういうババアって気に入らないことがあるとネチネチやるんだよね
実績があるのか知らないけど、このババア絡みの選手が出てきた頃からフィギュア観なくなったわ
このババアがしゃしゃり出てくるのが気に入らなかったからなんだけど
直感って当たるんだね
訴えられて退けば良いのよ+47
-2
-
624. 匿名 2019/11/18(月) 14:42:52
スケ連の副会長荒川さんは動いてくれんのかな?
それとも長いものには巻かれろ体質であそこまで偉くなったのかな?+69
-0
-
625. 匿名 2019/11/18(月) 14:42:55
織田くんがこんな風に出てくるんだからよっぽどなんだろうって思うよね。大抵のことは自分で消化したりしそう。平和主義っぽいというか。
単に涙もろいとか、思い込み激しいとか、そういうのじゃない感じする。アスリートだからそっちのメンタル強いんだろうけど。+66
-1
-
626. 匿名 2019/11/18(月) 14:42:58
小さいことが積み重なるのってつらいよな、確実に心はダメージを負うんだけど冷静になった時に自分でも「なんでこんなことでこんなに鬱になってるんだろう」って思って自分を責めちゃってさらに症状が悪くなる
告発するのだって一層つらかったと思う、昨日はいっぱい泣いたんだろうな+49
-1
-
627. 匿名 2019/11/18(月) 14:43:01
男子のトップアスリートでも病んでしまうってよっぽどだよ+57
-2
-
628. 匿名 2019/11/18(月) 14:43:03
>>574
>マスコミにあの子は駄目!練習しないし仕事ばっか!と言ってたとき冷たさ感じた
スケオタが全く同じ事言ってたな+44
-0
-
629. 匿名 2019/11/18(月) 14:43:09
全く関係無いけど、
漢字で
濱田と織田を見てると、どっちがどっちか分からなくなる。
私だけかな。
私は、織田選手を応援します!+1
-3
-
630. 匿名 2019/11/18(月) 14:43:15
>>460
私は入院しなかったけど38度から39度の熱が一週間近く出ました。原因は最後までわからなかった。
肝臓の数値や白血球の数値がおかしな事になってたけど、一回だけで次の検査には正常値に戻ってるの。だから体内のここが悪くて、っていう特定が出来なかった。
身体に発疹も出たし。
お局社員のモラハラが原因だとしか思えなかった。周りもそう思ってたし。でもパートだから訴えたり出来ずに辞めるしか無かった。+63
-0
-
631. 匿名 2019/11/18(月) 14:43:19
自分の利益のある人には優しいけど
ゴマすったりなびかない人、意見が違う人
自分より能力のある人(嫉妬)には意地悪。
きっとそんな感じだと思う。+32
-0
-
632. 匿名 2019/11/18(月) 14:43:21
濱田コーチはあからさまにお気に入りとそうでない子に差つけるもんね
宮原さんは大のお気に入りで、紀平さんはメダル取るようになってからお気に入りになった印象+96
-0
-
633. 匿名 2019/11/18(月) 14:43:23
来年の春に優秀なこが入学するんだって。
だから大学はスケートが部活ですごい優秀だし人気もあるので織田さんより濵田とったんでしょう
パワハラ専門窓口に相談したら、パワハラ無かったと、言われたけど
調査をしてなかったんだって。 しかも退職理由を織田さんは多忙のため退職、と。
パワハラ専門窓口の意味無い!+108
-1
-
634. 匿名 2019/11/18(月) 14:43:25
京都出身やっぱり、、、、+8
-4
-
635. 匿名 2019/11/18(月) 14:43:25
>>350
この件と原爆は関係ないしどこにも原爆なんて落ちたらだめに決まってるでしょ。
人として最低。+55
-1
-
636. 匿名 2019/11/18(月) 14:43:26
>>526織田はこうやって訴える事で影響力あるからな また一般人とは違う+22
-1
-
637. 匿名 2019/11/18(月) 14:43:32
>>412
時と場合によるでしょ。
学校とか職場のいじめとは違うよ。
私たち一般人には計り知れないものがバックにいるんだから。
+8
-0
-
638. 匿名 2019/11/18(月) 14:43:33
見てて辛くなる感じだったな
記者さんの心無い言葉に心折れるな!頑張って!と思わず応援してしまったよ+51
-1
-
639. 匿名 2019/11/18(月) 14:43:33
鼻水ずっと垂れてたじゃん!
誰か言ってやれよ!ずっとその写真、映像残るんだよ?+4
-7
-
640. 匿名 2019/11/18(月) 14:43:35
>>458
だーねー。今までの信成を返してくれー+30
-1
-
641. 匿名 2019/11/18(月) 14:43:36
>>596
いい人っぽい顔だから人当たりも良さげだけど
デキ婚のうえ酒気帯び運転で捕まってたりするし
優しい顔したDQNだとは思ってる+25
-12
-
642. 匿名 2019/11/18(月) 14:43:43
1100万払わせようってことじゃないでしょ
それぐらいの金額を請求するぐらい精神的に追い詰められたってことでしょ+80
-1
-
643. 匿名 2019/11/18(月) 14:43:52
>>524 色んな検査しても炎症反応がないのに高熱になるとかだった気がする。+14
-0
-
644. 匿名 2019/11/18(月) 14:43:54
>>600
そう思う
なんで監督にしたんだろう?
仮にお飾りなら、邪魔だよね+9
-0
-
645. 匿名 2019/11/18(月) 14:43:54
反論があって、自分は正しいと思ってるならコーチ側も堂々と会見したらいいじゃんね+35
-0
-
646. 匿名 2019/11/18(月) 14:44:00
この小林?って人はスポーツ界をわかってらっしゃる+1
-0
-
647. 匿名 2019/11/18(月) 14:44:04
コーチ、目がつり上がってて怖い
頬骨が目立つ人は人相学的にプライドも高い
+13
-4
-
648. 匿名 2019/11/18(月) 14:44:08
こうやって最初に被害者主張すると無条件に味方しようとする人達出てくるよねえ
両者の言い分聞いてみないと何もわからなくない?
具体的な音声やら映像がない今の段階で外野に判断出来ることは無い+13
-4
-
649. 匿名 2019/11/18(月) 14:44:15
>>639 そんな気にならなかったよw+3
-0
-
650. 匿名 2019/11/18(月) 14:44:18
>>399
その週刊誌はいつ出るの?+14
-0
-
651. 匿名 2019/11/18(月) 14:44:19
濱田組は京都に移動する話どうなった?+16
-0
-
652. 匿名 2019/11/18(月) 14:44:20
>>642
そうそう、お金の問題じゃない+24
-0
-
653. 匿名 2019/11/18(月) 14:44:29
織田さんみたいな優しそうな感じの人って、男でもいじめのターゲットになりやすいよね。
どの職場でもそういう傾向にある。
いじめする奴は常にターゲットを探してる。+78
-2
-
654. 匿名 2019/11/18(月) 14:44:35
>>526
判決がどうなろうが、大きく報道されてきちんと調査されるなら、それだけで意味はあるんじゃないかな。
慰謝料がほしいから、とか、そういう理由ではないと思う。
+81
-1
-
655. 匿名 2019/11/18(月) 14:44:37
無視が1番精神的にくる
仕事で話さないといけない件があって話してるのに
無視されたり、連絡がいかなかったら
とても困る みんなに迷惑をかけてしまうけど
意思疎通ができないって思ったら思い悩むし
こういう人一般人にもいるけど、こっちが我慢しないといけないの納得いかなったから、裁判起こしてもらってよかった!
企業もこういう人をほっとかないで処罰してほしい!+101
-0
-
656. 匿名 2019/11/18(月) 14:44:42
>>245
私も、職場でパワハラされて病気になったから織田くん応援する。それも、濵田と同じ歳のお局にやられたから余計に頑張ってと思う。+113
-1
-
657. 匿名 2019/11/18(月) 14:44:42
>>618
会見してもあーだこーだと言い訳並べまくりそうだな+26
-1
-
658. 匿名 2019/11/18(月) 14:44:45
>>524
私もそう。
血液検査したりしても原因不明の40度近い高熱が長く続いたことあったよ。+47
-0
-
659. 匿名 2019/11/18(月) 14:44:47
>>532
濱田コーチおしおきだわ!+9
-1
-
660. 匿名 2019/11/18(月) 14:44:47
縁故とか、繫がりが深いから出身校や地元が大切
織田くんも東京とかだと東京出身とかクラブ出身が就職するから居場所もなかなか
しかも、重要伝達を伝えないなんて義務ではないからとか、おかしくない?+24
-0
-
661. 匿名 2019/11/18(月) 14:44:47
濱田コーチ、更年期か?+14
-6
-
662. 匿名 2019/11/18(月) 14:44:49
有名なだけで監督になってくやしい、好きなようにさせるもんか、お飾りのクセに口出しすんな、って感じのイジメに思えるね。
織田さんとしても、実績も権力もあるコーチだけに強く言えなかったんだろう。+61
-0
-
663. 匿名 2019/11/18(月) 14:44:50
女上司で似たような人いたから織田さんの気持ち分かるな
何の非が無くても自分の気分次第で部下を長期に渡って無視、怒鳴る、遠目に睨む+56
-1
-
664. 匿名 2019/11/18(月) 14:45:06
>>438
愛知だったら、三大っていうなら
山田先生と美穂子コーチ
成瀬コーチとか門奈コーチあたりじゃないの?
成瀬コーチは長久保組をそれほど引き留められなかったから、ちょっと違うかもしれないけど
+11
-1
-
665. 匿名 2019/11/18(月) 14:45:11
織田さんすごく辛いと思う、私もパワハラで心療内科通ったから凄く気持ち分かる、ああやって記者たちのフラッシュに晒されるのも…まあもともと演技する人だから我々よりは耐性あるだろうけど、それにしても辛いことを思い出さなきゃ質問に答えられないからね…相当な覚悟をして出て来てるんだね
モラハラおばさんに鉄槌を下して欲しい+92
-3
-
666. 匿名 2019/11/18(月) 14:45:11
泣きながら女性を訴えて、男のくせに情けねーな
最近はこういう女々しい男が増えすぎ+7
-48
-
667. 匿名 2019/11/18(月) 14:45:22
>>350
すごい不謹慎ですね
通報しますね+48
-1
-
668. 匿名 2019/11/18(月) 14:45:27
>>568
そうゆうひとは自分のはモラハラじゃ、ないって言うんだよ
自分正しいから+18
-0
-
669. 匿名 2019/11/18(月) 14:45:27
マスコミはそりゃハマコーの味方するよね
紀平さん抱えてるんだもん
芸能事務所どこだっけ?+19
-4
-
670. 匿名 2019/11/18(月) 14:45:28
激昂するおじさんおばさん苦手
スーパーとかでも怒鳴ってる人多いよね+59
-0
-
671. 匿名 2019/11/18(月) 14:45:29
>>412
穏やかな人は、『やられたらやり返す』という性質はないと思う。
ただ耐える人が多いと思う。
『やられたらやり返す』の人ばかりでは、世の中はもっと争いやいざこざが多くなると思う。+76
-1
-
672. 匿名 2019/11/18(月) 14:45:33
織田くんに会ったことあるけどめっちゃいい人だった
ロケ中だったからかもしれないけど私の子供も凄く可愛がってくれたし話してて憎めない人ってこういう人なんだろうなって思った
頑張ってほしいな+106
-5
-
673. 匿名 2019/11/18(月) 14:45:38
とりあえず
ハマダってオバさんめっちゃ性格悪そうな顔してる...
ざまぁ+11
-2
-
674. 匿名 2019/11/18(月) 14:45:41
>>657
そうなったら見てる側からすると「やっぱりね」って思えるから会見してほしい+15
-0
-
675. 匿名 2019/11/18(月) 14:45:56
濱田組嫌い+14
-1
-
676. 匿名 2019/11/18(月) 14:45:58
記者の明らかに悪意ある質問の仕方に腹が立ってしょうがない!傷口えぐるようなことして何が面白いの?+65
-2
-
677. 匿名 2019/11/18(月) 14:46:03
濱田さんが自分の生徒だけ好き勝手に時間オーバーしてもリンクで滑らせて、織田さんの生徒の時間が削られて、それを指摘したら逆ギレって指導者としてありえない。それを暗黙する関大も悪どい。
+133
-1
-
678. 匿名 2019/11/18(月) 14:46:12
>>510
思考が下品。。
こんな人もいるんだ、、、+25
-0
-
679. 匿名 2019/11/18(月) 14:46:15
>>399
多分「自分自身のスケートやテレビ出演ばっかりで全然リンクにこなかった」とでも言うんじゃない?
て言うかすでにそう言う言い訳してるよね+105
-0
-
680. 匿名 2019/11/18(月) 14:46:18
>>623
こういうボス猿ババアはどこにもいてやっかいだけど
涙流して提訴会見とか情けない+9
-25
-
681. 匿名 2019/11/18(月) 14:46:19
>>212
>テレビの前でもニコニコ選手をディスってるもんね。選手が調子良ければ私の手柄、悪ければ選手の自己責任、みたいなとこある。
そうそう。ハマコーって選手を守るような発言をしない。
他の日本人コーチや海外のコーチは受け持つ選手が不調であっても、ネガティヴになるような発言はしないもの。+102
-1
-
682. 匿名 2019/11/18(月) 14:46:26
>>526
その通りだよ
ここまでのことで証拠映像がないのは弱い
世論を味方につけるやり方なのはわかるけど、江戸時代じゃないし、、情だけでは難しい問題
第3者の目撃が上がればなあ
それも織田さんとは関係のない人+20
-2
-
683. 匿名 2019/11/18(月) 14:46:27
>>596
大学の時に飲酒運転したり、できちゃった婚したり、ジャンプの計算はできないけど、解説は上手。穏やかそうではある。+32
-1
-
684. 匿名 2019/11/18(月) 14:46:33
連絡事項や時間の変更を一人だけ知らされないっていじめる奴がよくやる手段
私もお局にやられたわ
織田さん頑張れ
+74
-1
-
685. 匿名 2019/11/18(月) 14:46:39
>>648
それは正論なんだけど
自分がパワハラされてた立場だから肩入れしてしまうわ。
同時に当時を思い出して辛い。+25
-2
-
686. 匿名 2019/11/18(月) 14:46:46
1100万はやりすぎ+2
-29
-
687. 匿名 2019/11/18(月) 14:47:13
>>669
エイベックスw+7
-1
-
688. 匿名 2019/11/18(月) 14:47:19
女が権力をもつとろくなことがないな、感情的だから。+9
-4
-
689. 匿名 2019/11/18(月) 14:47:25
織田くんの解説好きなのにー
いつぞやのグランプリシリーズで女子の解説も織田くんにやってほしいと思ってたんだけど、女子の解説は厳しいのかな、、
本当に織田くんの解説が1番分かりやすいから荒川さんとかだとテンション下がる+74
-3
-
690. 匿名 2019/11/18(月) 14:47:26
>>648
むしろなんで反論の会見しないのか謎なんだけど+27
-0
-
691. 匿名 2019/11/18(月) 14:47:31
モラハラの発端
関大のスケートリンクには安全確保のため「1人のコーチがリンクで同時に指導できるのは3人まで」とのルールが設けられていた。しかし“濱田チーム”のサブコーチが5人以上の選手をリンクで滑らせていたのを織田監督が目撃した。
成績が低迷している部員も存在した。これを憂慮した織田監督は、勉強時間を確保するため練習時間の変更を提案。濱田コーチも承諾したのだが、3月から実際に時間が変更されると、態度が変わったという。+60
-1
-
692. 匿名 2019/11/18(月) 14:47:33
織田くん学生の成績のことまで考えていい指導者じゃん!+103
-3
-
693. 匿名 2019/11/18(月) 14:47:33
多分証拠がないと訴えるなんてしないはずだから
音声とか動画とかあるんじゃないかなって思う。
それは裁判で出すんでしょうね。+20
-0
-
694. 匿名 2019/11/18(月) 14:47:35
コーチ、自分のお気に入りには優しいけど、気に入らない人にはめっちゃ冷たそうとは思ってた+37
-0
-
695. 匿名 2019/11/18(月) 14:47:38
怒鳴ったり威圧したり日常的に嫌がらせされてたんなら
録音しておけばよかったのにー信成+24
-0
-
696. 匿名 2019/11/18(月) 14:47:49
織田さんのジャンプ、着氷が綺麗で好きだな。
指導も上手そうだし。
今は心身共にしんどいと思うけれど、負けないで!+25
-2
-
697. 匿名 2019/11/18(月) 14:47:50
記者もある程度噂を聞いてて敢えて意地の悪い質問をしてるんじゃないの?
濱田コーチは怖くて厳しいけど、権力振りかざして気に入らない人を追い詰めるタイプではないと思う
+1
-20
-
698. 匿名 2019/11/18(月) 14:47:52
エリカ様の報道が吹っ飛んだね+4
-6
-
699. 匿名 2019/11/18(月) 14:47:54
>>644
お飾りのつもりが織田さんが思ったより純粋で頑張り過ぎたのかね。
大学とも濱田コーチとも上手くいかない状況なのがね。+56
-0
-
700. 匿名 2019/11/18(月) 14:48:29
>>651
あそこさあ、すごくアクセス悪いよね
京都市内ならいいのに
移籍してもついていける人って同志社に決まってるような子くらいじゃない?+3
-0
-
701. 匿名 2019/11/18(月) 14:48:32
モラハラで1100万円請求って出すミヤネ屋にもちょっと悪意を感じる
お金じゃないよね、織田君ほどの有名な人がこうやって公にしてきちんと罪を問うことに意味があるんだよ+118
-4
-
702. 匿名 2019/11/18(月) 14:48:37
白ブタと呼ばれてた城田女王も
悪いことしたけど又、フィギュアに戻ったし
女が強い、本当に男の子はお坊ちゃん多いし昔は女性のほうが沢山やってたから
貸し切りの練習勝手に時間変えて
しかも伝えない、これ会社ならおかしいはなしだよ?!
+80
-3
-
703. 匿名 2019/11/18(月) 14:48:42
>>676
そうそう。
無視されたりして(そんな大したことないのに)訴えるようなことなのかとか言われてたよね。
学校でいじめに遭っている生徒は、自殺よりも裁判を起こす方を選択して欲しいくらいだわ。+66
-2
-
704. 匿名 2019/11/18(月) 14:48:43
>>651
移動して二度と戻ってこなきゃ良いのよ+15
-0
-
705. 匿名 2019/11/18(月) 14:48:47
モラハラは無念だよな
+1
-4
-
706. 匿名 2019/11/18(月) 14:48:53
フィギュアの放送権関係してるのか?
なんか、みんな庇ってない?+23
-1
-
707. 匿名 2019/11/18(月) 14:48:54
一言で言えば、濱田コーチは織田さんを認めてないって事だよね。
コーチとしての実績重ねてからの監督なら、また別だったのかもね。自分のやり方に途中から来て色々言われたら、はぁ?とは思うだろうな。プライド高いだろうし+20
-7
-
708. 匿名 2019/11/18(月) 14:49:00
大体今コーチやってる人達よりも信成世代の方が選手時代はレベルが上だと、、
濱田コーチや中野コーチとかはメダリストなの?+11
-3
-
709. 匿名 2019/11/18(月) 14:49:16
>>524
私も
38度が2年続いた
その状態で仕事も残業も接待もするのしんどかった
検査してもどこも悪くない
私も「不明熱」と言われた
会社やめて何ヵ月か静養したら治った
ストレスは怖いよ+79
-1
-
710. 匿名 2019/11/18(月) 14:49:22
ごごナマは織田くんに批判的だね+14
-0
-
711. 匿名 2019/11/18(月) 14:49:26
相手の方コーチならシーズン中に選手のことを考えなければいけない時期にこうなってしまって申し訳ないとか言いそう
なぜこの時期なのか聞きたいとか言いそう+8
-0
-
712. 匿名 2019/11/18(月) 14:49:26
ハマコーは監督歴は長いかもしれないけど、選手としては織田くんの方が格上じゃない?
ルール違反を指摘されて逆ギレで激昂するとかその後もシカトや嫌がらせとかとんだ鬼婆。
こんな穏やかな人にここまでさせるってよっぽど酷い仕打ちされたんだろうね。+81
-3
-
713. 匿名 2019/11/18(月) 14:49:31
>>582
会見でモラハラの理由を「無視」「嫌がらせ」とかってパンチの弱い内容を言ってたけど、この場で言えない様な事がもっとあるんだと思う。
例えば、信成母と濱田コーチの関係性とか。
実際、記者から「聞く人によっては『無視くらいで、』って思われるかと………」って質問された時に、すごく言いにくそうにしていたし。
+98
-1
-
714. 匿名 2019/11/18(月) 14:49:48
会社でもそうだけど、
我を忘れて怒鳴る人って残らず地雷。
ハマコーもそっち側の人か。
これはしばらく大変だと思うけど、
織田くんを応援してる。+53
-1
-
715. 匿名 2019/11/18(月) 14:49:52
虐めやすい人を選んでる感じ…それが嫌だ
織田さんには言いやすい、恫喝しても何も返さない、子供もいるしタレントもしてるから
何か問題起こさないでしょうとか思ったのかな+95
-1
-
716. 匿名 2019/11/18(月) 14:49:52
>>698
過去の映像見たりとかすでに飽きてきてたからいいわ+9
-0
-
717. 匿名 2019/11/18(月) 14:49:52
>>692
学業不振の部員多いから学校に頭下げたってね…+77
-2
-
718. 匿名 2019/11/18(月) 14:49:58
きっと学生や保護者の方は織田くんが濱田コーチに受けてた無視や睨み付けるとか見てたり感じてたはず。裁判で証言とか必要になった時、怖がらず自分の感じた正直な想いを言って欲しい。+97
-2
-
719. 匿名 2019/11/18(月) 14:49:58
濱田コーチって現役時代大した成績残してないんでしょ?オリンピックにまで出た人気者への嫉妬?+34
-5
-
720. 匿名 2019/11/18(月) 14:50:03
無視、は、聞こえなかった、集中してほかごとを考えていた、わからないので答えなかった
等言い訳されるだろうから、これらを言えないほどの無視なのか、が気になる。
陰口、は、そんなつもりはなかった、もっと頑張って欲しい気持ちから厳しい言葉が出たが、本人には気を使って言えなかった為、結果的に陰口になってしまった、とか言われそうだから、どんな内容かにもよるし、証言してくれる人にもよる、
にらまれた、は、なかなか難しいね。
+30
-0
-
721. 匿名 2019/11/18(月) 14:50:07
>>680
それだけ追い詰められたってことでしょ
人を訴えるって相当の覚悟が要るよ+30
-1
-
722. 匿名 2019/11/18(月) 14:50:11
>>560
過去にやらかしてることと、この件は別でしょ。+19
-6
-
723. 匿名 2019/11/18(月) 14:50:15
スケート場で僕とすれ違いそうになると、濱田先生は直前で“回れ右”をしてしまう。僕とは口も利きたくない様子でした。濱田先生が僕の方を見ながら他のコーチとヒソヒソ話をすることも増えました。陰では“織田君は監督になってエラそうになった”“監督の権力でスケート部の伝統を変えようとしている”などと嘘を言いふらされ
《「濱田先生がイラ立つようになって、“この練習時間は評判が悪い!”“これじゃ、子どもたちの練習ができない!”と僕を直接怒鳴るようになった。挨拶も無視され、これまで以上に陰口を叩かれました。+79
-2
-
724. 匿名 2019/11/18(月) 14:50:22
>>706
日テレは放送権ない
フィギュアはテレ朝とフジ+8
-0
-
725. 匿名 2019/11/18(月) 14:50:22
女性がモラハラパワハラするなんて聞いた事ないよ。
勘違いだったらこの女性凄くかわいそう…
この件はよくわからないけどモラハラパワハラセクハラをきちんと訴える女性が増えたから焦った男共が仕返しに言ってる場合も多いよね。
それに男のくせに女性にやられたって訴えるのも気持ち悪い+2
-80
-
726. 匿名 2019/11/18(月) 14:50:22
>>600
同志社にリンクできる噂あって関大側も必死なんだと思う
紀平さん大学行かず海外挑戦の可能性もある今宮原さんのポストが全然いない
関関同立って同志社トップで関大一番下だから同志社にリンクできたら絶対みんなそっち行きたがるに決まってるんだよね
最近ハマコーから離れ気味の京都出身の宮原さんも同志社の方が良くなるかもしれないし+16
-3
-
727. 匿名 2019/11/18(月) 14:50:28
>>647
頬骨でそんなのがあるのね
人相学、興味深いわ+10
-2
-
728. 匿名 2019/11/18(月) 14:50:30
>>708
それ言い出したら山田満知子コーチとかもみんな成績良くないし
成績=コーチングのうまさじゃないよ+42
-0
-
729. 匿名 2019/11/18(月) 14:50:32
フィギュアやってないただの一般人だけど、関大もこういう大学なんだなって見る目が変わる
+16
-2
-
730. 匿名 2019/11/18(月) 14:50:36
女はよくやるけど、あからさまな無視ってすごく傷つくよね。+62
-2
-
731. 匿名 2019/11/18(月) 14:50:39
誰だって裁判やこういう面倒な事はしたくない よっぽどの事だから、こうやって会見開いたんだろう+11
-2
-
732. 匿名 2019/11/18(月) 14:50:40
私も訴えたい女上司いるわ…何年も織田くんと同じ目に遭った
あの会社のトップ
辞めた人達と訴えたいけど、世論を味方に付けるの得意だから負けちゃうだろうな+18
-0
-
733. 匿名 2019/11/18(月) 14:50:44
靴紐切れたりモラハラ受けたり、なかなか報われないね+14
-0
-
734. 匿名 2019/11/18(月) 14:50:44
両者の言い分を聞かないと何とも言えない+12
-1
-
735. 匿名 2019/11/18(月) 14:50:48
>>558
なるほど。そうなんですね。
織田くん優しい上に正義感も強そうだもんね。
+28
-3
-
736. 匿名 2019/11/18(月) 14:50:49
人間相性があるから全ての人と和気藹々、仲良しこよしってのは無理だけど、練習や仕事でも支障がでるほどの嫌がらせや無視するのは社会人として失格よね+20
-1
-
737. 匿名 2019/11/18(月) 14:50:56
関大ってスケートしか売りないのにどうすんの
近大に抜かれるのも時間の問題だな+4
-3
-
738. 匿名 2019/11/18(月) 14:51:02
>>633
汚いねー関西大学+24
-1
-
739. 匿名 2019/11/18(月) 14:51:06
>>680
織田くんは口汚く罵ったりできない人間だからうまく言葉に表せないんだよ。今後の居場所や仕事、人間関係にも大きく影響するのにこのような行動をおこしたことはよほどのこと+60
-2
-
740. 匿名 2019/11/18(月) 14:51:07
>>725
このハゲーーーーーーーーーーーーーー!
+12
-0
-
741. 匿名 2019/11/18(月) 14:51:08
この件で濱田コーチへのインタビュー
「片手間に監督やるのは大変だと思います」
とか織田について言ってたけど
京都の女にそんなん言われたら怖いわ+53
-1
-
742. 匿名 2019/11/18(月) 14:51:08
>>664
山田コーチとかも厳しいけどからっとしてるよね
濱田さんはネチネチ
京都ぽい+17
-4
-
743. 匿名 2019/11/18(月) 14:51:15
>>399
こうゆう系の手の平返し?織田信成の「裏の顔」を振付師が暴露 「練習中はめっちゃ機嫌悪い」 (2015年2月18日掲載) - ライブドアニュースnews.livedoor.com17日の「ミになる図書館」に、振付師の宮本賢二氏と織田信成が出演した。「(織田信成は)振り付けの練習中めっちゃ機嫌が悪い」と暴露した。織田は練習を一生懸命取り組んでいるが故の態度なのだと釈明した
+4
-23
-
744. 匿名 2019/11/18(月) 14:51:20
パワハラはまだしもモラハラで訴えるのって難しいよね。録音してない限り言った言わないの堂々巡りになるし。こう言われて追い詰められたって言っても、傷つく傷つかないは人それぞれだし。言葉の持つ力は強いけど周りに理解してもらうには難しいのよね。+14
-0
-
745. 匿名 2019/11/18(月) 14:51:20
織田さんが濱田コーチを訴えるのは余程のことがあったんだと思う
でも濱田コーチが訴えられて紀平さんにメンタル面で影響あったら嫌だな+8
-2
-
746. 匿名 2019/11/18(月) 14:51:35
>>680
お得意の泣き芸だよね+6
-33
-
747. 匿名 2019/11/18(月) 14:51:36
濱田コーチからしたら、自分の今までのやり方を全否定してくるのは嫌だったと思う。
織田さんはピュア過ぎるから上手くコーチを立てながら関係築けなかったぽいし。
ていうかそんな気を遣う状況の中に織田さんを放り込む関西大学もよくない。+28
-2
-
748. 匿名 2019/11/18(月) 14:51:45
>>666
女のくせに
おとこのくせに
セクハラだよ+48
-1
-
749. 匿名 2019/11/18(月) 14:51:47
>>691
理想を追い求める新任監督と現場で実績のあるコーチが揉めちゃった感じだね
あくまで理想は理想だけどいきなりやり方を変えようとしたり部則を変更したら長年やってきたコーチとは上手くいかなくなりそう
たしか部員からも濱田コーチに相談があったんじゃなかったっけ?+8
-1
-
750. 匿名 2019/11/18(月) 14:51:47
たかが無視っていうけど、無視って相当辛いんだけど、、、されたことない人はわからないのかな+55
-1
-
751. 匿名 2019/11/18(月) 14:52:05
織田は監督なのにコーチの方が態度でかいんだね+59
-3
-
752. 匿名 2019/11/18(月) 14:52:09
>>725
勘違いで訴えるわけないやん。+38
-2
-
753. 匿名 2019/11/18(月) 14:52:11
>>70
具体的にどういう被害を受けたか聞き出したいのもわかるけど、裁判が始まらないと言えないんだから、マスコミも突っ込まないでほしいよね。
織田さんの明るい性格素敵だから、辛いパワハラ受けた分裁判で絶対勝ってほしい。+160
-2
-
754. 匿名 2019/11/18(月) 14:52:13
>>560
少し前まで選手だった人の方が危険な事とかを
実感してると思うよ
練習で危険だからとルール決めしてることを破ってして注意したら怒るなんてダメだと思う
せめて話し合いだろう
+70
-3
-
755. 匿名 2019/11/18(月) 14:52:14
生徒が結果出すとコーチは自分が偉いとなりたいど変わる人が多い。一般社会でもそう。
佐藤信夫先生は浅田真央が世界一になってもメダリストになっても、私ではなく浅田の努力、浅田を褒めてやってください。と答えてた。
濵田さん情熱大陸やフジのに出てたり
自分が権力持ち始めちゃったね+143
-2
-
756. 匿名 2019/11/18(月) 14:52:20
これが男なら叩かないくせに女性がやったってわかると必要以上に叩くよね
この女性の言い分も聞いてあげろよ+4
-19
-
757. 匿名 2019/11/18(月) 14:52:22
前に、濱田コーチのインタビューで宮原さんについて「この子は不器用でだめな子なんです」みたいな事話してて、意地悪そうな言い方が気になって、宮原さん大丈夫かな、、、?と思ってた。
今季からコーチ変わった?みたいなのを聞いて、gpシリーズのびのび滑ってるようにみえてほっとしてた。
フィギュアライトファンなので詳しいことは分からないけど。+57
-3
-
758. 匿名 2019/11/18(月) 14:52:23
え、選手五人滑らせてルール違反の危険行為注意したら大人のいじめ始まったんだ…クソやん濱田コーチ+101
-2
-
759. 匿名 2019/11/18(月) 14:52:29
週末NHK杯だっけ?
マスゴミが紀平さんや羽生に変な質問しないといいけど
特に紀平さんに…+33
-0
-
760. 匿名 2019/11/18(月) 14:52:30
京女で性格いい奴なんているわけないもんね+20
-11
-
761. 匿名 2019/11/18(月) 14:52:31
>>726
同志社リンクではないよ
同志社に近いってだけだった気が+8
-0
-
762. 匿名 2019/11/18(月) 14:52:34
自分の間違い認めない上司はやりづらい。責めてるわけじゃなくて、こっちはかなり気を使って言ってんのになんでムキになって怒るんだろ。謎のプライド捨ててほしい。+18
-2
-
763. 匿名 2019/11/18(月) 14:52:38
>>725
ん?
幼稚園や保育園とか、看護士とか、女性社会で男が入ってくるとやられることあるよね
まあそういう場合は、使えない、気の効かない、コミュニケーション能力が低い男が嫌われて追いやられるところも多いだろうけど+32
-1
-
764. 匿名 2019/11/18(月) 14:52:41
>>743
それも想像はつくよ。織田くんだって人間だもの+19
-1
-
765. 匿名 2019/11/18(月) 14:52:46
濱田コーチ、頬骨高ぁ〜!!
+15
-1
-
766. 匿名 2019/11/18(月) 14:52:47
グッディ観てるんだけど、緊急会見だったのに短時間でよく準備できたな〜+21
-0
-
767. 匿名 2019/11/18(月) 14:52:51
織田くん頑張って欲しい
ハマコーは他にもパワハラ被害者沢山いそう
選手に対しても、あからさまに批判的だったりするよね
好き嫌いが激しすぎる+36
-2
-
768. 匿名 2019/11/18(月) 14:52:52
この件について、本田武史さんの意見が聞きたい+51
-0
-
769. 匿名 2019/11/18(月) 14:52:54
>>725
女性がモラハラパワハラするわけないと?
あなたよっぽど、幸せなぬるま湯の中で生きているみたいだね。+42
-0
-
770. 匿名 2019/11/18(月) 14:52:55
殿、おめめがパンパンだった+16
-0
-
771. 匿名 2019/11/18(月) 14:52:58
>>756
男なら叩かないってどこの世界線から来たの?+20
-1
-
772. 匿名 2019/11/18(月) 14:52:58
濱田コーチ追放してほしい。
+19
-5
-
773. 匿名 2019/11/18(月) 14:53:04
大半のガルちゃん民が織田くんの味方で安心した+72
-6
-
774. 匿名 2019/11/18(月) 14:53:27
>>672
私も会ったというか見かけたけどものすごいオーラでびっくりした
あれだけエネルギーのある人が鬱になるって相当だと思う
エネルギー大きい人ほどバランス崩すと大変なのかも+58
-2
-
775. 匿名 2019/11/18(月) 14:53:35
>>740
それもハゲが真実なら言った女性は全く悪くないよね
なんならハゲてるそいつが事実を言われて切れてる変な人+2
-17
-
776. 匿名 2019/11/18(月) 14:53:43
悪意あっての無視なのか、
そうじゃない無視なのかで変わってくるけど
後者は単純に冷たい、そっけない人間ってだけで
前者はただのいじめだよね
ま、そんなのやられた本人が1番分かってるよね
悪意ある無視とか絶対分かる
無視だけじゃなくて
言葉に言い表せない陰湿な態度なんだよね
だから辛い
いっそのこと、お前うぜーんだよ!って
言われた方がこっちも堂々と文句言えるのに...
他人から見ても全く分からないのが
モラハラ&イジメのやっかいなとこ+14
-0
-
777. 匿名 2019/11/18(月) 14:53:49
>>480
そんなことってひどいよね
こんな言い方されて織田くんがまた傷つかなけりゃいいけど+40
-2
-
778. 匿名 2019/11/18(月) 14:53:51
>>561
織田くんいかにもタゲられそうだもんね
公にするの賛成だわ
泣き寝入りしてる人がほとんど+72
-2
-
779. 匿名 2019/11/18(月) 14:53:53
元関西大学学生だし、今女子トップ選手のコーチをしてる濱田コーチ提訴するって生半可な気持ちじゃなくて本当に追い詰められ入院するぐらいのハラスメントだったんだな。
リンクを独占や挨拶しないとか本当に織田君の主張通りだったら陰湿だね+77
-1
-
780. 匿名 2019/11/18(月) 14:53:54
全く関係無いけど、
漢字で
濱田と織田を見てると、どっちがどっちか分からなくなる。
私だけかな。
私は、織田選手を応援します!+3
-14
-
781. 匿名 2019/11/18(月) 14:54:01
なにこれガヤガヤ+4
-0
-
782. 匿名 2019/11/18(月) 14:54:08
よーいどん番組では
そんな風に見えなかったのに。。
しんどかったやろうなぁ。
かわいそうに。+28
-2
-
783. 匿名 2019/11/18(月) 14:54:11
>>713
公共の面前で言うのも憚られる位エグいこと言われたりしてたんだろうなって私も思った+25
-1
-
784. 匿名 2019/11/18(月) 14:54:25
でもさ、偉いのは
歩み寄ってるよね、酷い仕打ちされても低姿勢にしながら、教えて下さいとかお願いしに行ったり
自分が辛いというより生徒や他の指導者の為にも表に立ち代表となり今後のためにやってるんでしょう+90
-4
-
785. 匿名 2019/11/18(月) 14:54:26
>>775
本気???+6
-0
-
786. 匿名 2019/11/18(月) 14:54:36
信成、無視したときの動画とか陰口とか録音して記録取ってないのかな
練習中の模様とかに映り込んだりしてないのかな
言った言わないより確実な証拠も無ければ戦うには厳しいのかも
でもこのババアは絶対やってると思うけどね+13
-1
-
787. 匿名 2019/11/18(月) 14:54:42
>>763
使えない男がそれを指摘されてパワハラだって言ってるだけでしょう。
女性を陥れたいだけ+5
-12
-
788. 匿名 2019/11/18(月) 14:54:45
>>725
伊調馨さんは選手なんですか?って言ってた人がいる。+53
-0
-
789. 匿名 2019/11/18(月) 14:54:55
>>742
いや、とりあえず愛知のコーチの中に、ハマコーをカウントしている>>438に何か言ってやって?
フィギュア関係に詳しくないとか地理がわからないなら仕方ないけど+5
-1
-
790. 匿名 2019/11/18(月) 14:55:01
たかがこんなことでとか言ってる人はモラハラ気質だから気をつけたほうがいいよ。
人によって受け止め方なんて違うんだから。
うやむやにしようとした大学が悪い。+23
-3
-
791. 匿名 2019/11/18(月) 14:55:06
関大なんて関関同立の落ちこぼれだからね
かつては同格だった立命館は受験生殺到の人気校に
背中に近大の姿が見えている+2
-6
-
792. 匿名 2019/11/18(月) 14:55:08
エリカ様すげえ
LSDコカインも体験済み
トピずれごめん+8
-14
-
793. 匿名 2019/11/18(月) 14:55:16
>>350
通報しました+18
-1
-
794. 匿名 2019/11/18(月) 14:55:16
アルコール依存症を濱田コーチに責任転嫁してる
この猿、クズ過ぎる+6
-37
-
795. 匿名 2019/11/18(月) 14:55:17
>>21
こういう人が濱田コーチみたいなこと平気でするんだろうな+242
-8
-
796. 匿名 2019/11/18(月) 14:55:23
織田くん側の弁護士の態度が怖い+12
-0
-
797. 匿名 2019/11/18(月) 14:55:29
相手の言い分も必要だけどどうせ言ってない・やってない・無視したつもりはないとか言うんだろうな+20
-0
-
798. 匿名 2019/11/18(月) 14:55:29
>>756
彼女の言い分も、週刊誌以外の話も聞かないとわからないのにね
さとこちゃんのアンチがハマコーも叩いててアンチが多いのと、京都叩きで必要以上に叩かれてて本質が見えなくなってる気がする+7
-5
-
799. 匿名 2019/11/18(月) 14:55:36
濱田コーチの言い分も聞いてみたい+9
-1
-
800. 匿名 2019/11/18(月) 14:55:43
陰口、睨み付けられても、よし負けないで頑張ろうって逆に気合い入っちゃう人はモラハラには当たらないってこと?+3
-2
-
801. 匿名 2019/11/18(月) 14:55:59
>>752
人間だしその可能性もゼロではないと思うよ
まぁ両者の言い分を聞いてみなきゃ分からないよね
+9
-14
-
802. 匿名 2019/11/18(月) 14:56:00
大学って企業より腐ってるところが多いような気がする
企業は消費者がいる以上、下手な事は出来ないけど
大学って生徒そっちのけで役員とか内部の人間の力関係が全てで
力のある人物が「善」と言えばそれが「悪」であっても
従わないとやっていけないみたいな
生徒も強姦とか盗撮とか質が悪くなってるけど大学側も
公になってないトラブルや不祥事がいっぱいあると思う+17
-4
-
803. 匿名 2019/11/18(月) 14:56:00
>>773
口だけじゃなくて本当に提訴して会見開くって、相当のことをされてないとしないことだから、信用に値する
相手も反論があるなら正々堂々とすればいい+31
-4
-
804. 匿名 2019/11/18(月) 14:56:00
>>775
太ってる人に「この、デブーーーーーー!」って言ったらそれは事実だから暴言ではないの?
ねえねえ、あなたさっきから面白いwwwハマコーさん?+20
-4
-
805. 匿名 2019/11/18(月) 14:56:02
>>756
男なら叩かれないってことは無いわ。
女性の言い分も聞いたほうがいいというのは同意。
+33
-0
-
806. 匿名 2019/11/18(月) 14:56:06
織田くん轢き逃げもあったし、がる民が言うほどいい人だとも思えないんだよな+14
-57
-
807. 匿名 2019/11/18(月) 14:56:10
>>713
そんなことくらいで、みたいな言い方してて腹が立った
当事者がどれだけ思い詰めてたか
細かくは言えないこともあるだろうに
ほんとこういう二次被害的に第三者が被害者を傷つけるのやめて欲しい+81
-3
-
808. 匿名 2019/11/18(月) 14:56:12
まりん嫌われすぎて袋叩きにされたけど、「全然練習しないんです」って惨敗後にバラすって完全にいじめでその時からハマコー苦手になった
まりんも悪いけど、必要以上のバッシング受けるのなんて想像つくよね
16歳の子にやる仕打ちではなかったよどう考えても+131
-3
-
809. 匿名 2019/11/18(月) 14:56:16
大学がまず最低
ハラスメント窓口を設けた意味がない
調査せず苦悩を相談した人に
パワハラ無かったですと伝えた
真っ黒でしょ+61
-3
-
810. 匿名 2019/11/18(月) 14:56:17
太田由希奈という素晴らしい才能を持った女子スケーターを潰したハマコー大嫌い+56
-5
-
811. 匿名 2019/11/18(月) 14:56:24
濱田コーチの情熱大陸を視たけど、人の好き嫌いが激しくてキツイ性格なんだろうなってのは思ってた。+49
-1
-
812. 匿名 2019/11/18(月) 14:56:36
ハマコーさぁ、性格が悪くて陰湿なくせにさ、宮原さんや紀平さんとリンクサイドでおでこコッツンコが中味と全然合ってなくてぶりっ子というかいいトシしたババアがキモいし、それに付き合わされてる選手達もかわいそうだとと思ってた。+73
-2
-
813. 匿名 2019/11/18(月) 14:56:38
濱田コーチいかにも言いそうじゃん
側から見てるだけでもわかるよ
選手にも愛情全然感じないし
佐藤コーチを見習え+51
-2
-
814. 匿名 2019/11/18(月) 14:56:44
>>760
京都か……察した。京都じゃ口は相手の方が上かもねw
織田くん負けるな。
+30
-4
-
815. 匿名 2019/11/18(月) 14:56:52
>>676
悪意を感じたわ
パワハラモラハラの件は裁判にならないと詳細は分からないけど、マスゴミが織田さんを批判するような陰湿な形で報道するなら、織田さんの味方になりたくなる+14
-4
-
816. 匿名 2019/11/18(月) 14:56:55
>>789
だから京都だと書いたつもりだけど+2
-3
-
817. 匿名 2019/11/18(月) 14:56:55
織田さん監督なんだから、コーチぐらいクビに、出来る立場なのに。濱田コーチの面構えだけみたら、陰口や嫌がらせぐらいやりそうな感じがする。+6
-4
-
818. 匿名 2019/11/18(月) 14:56:57
>>800
うん。ハラスメントは受けた側がどう捉えるかによる。+10
-1
-
819. 匿名 2019/11/18(月) 14:57:05
神戸カレーの件が後押ししてくれたのもしれないね+7
-0
-
820. 匿名 2019/11/18(月) 14:57:19
事実がどうなのかは見てるだけの私たちにはわからんが、フィギュア界は一度メス入れたほうが良さそうではあるよな
他の国もだけど、元トップ選手たちはコーチになったりはしても、ISUやスケート連盟とさほど距離縮めないあたりからしてねぇ+25
-1
-
821. 匿名 2019/11/18(月) 14:57:35
おおたゆきなちゃんは
その後、韓国に渡り素敵な指導者に出会い本当に、フィギュアは楽しいと取り戻せてから引退したから本当に良かったよね
濵田さん、昔からフィギュア好きには有名な嫌な人だったよ+59
-0
-
822. 匿名 2019/11/18(月) 14:57:35
なんかスポーツ界ってドロドロだな!+12
-0
-
823. 匿名 2019/11/18(月) 14:57:40
濱田コーチって自分のコーチとしての価値、評価が上がる選手には、やさしく、一生懸命教えて、そうじゃない人にには、酷いこと平気でしてそう。+45
-2
-
824. 匿名 2019/11/18(月) 14:57:41
>>806
轢き逃げ?飲酒で原チャリじゃなくて?+20
-2
-
825. 匿名 2019/11/18(月) 14:57:46
織田信長の末裔で子供もいるんだからさ、もっとしっかりしなよ!とは正直思ってしまった…+7
-25
-
826. 匿名 2019/11/18(月) 14:57:49
>>686
金額はあまり問題じゃない
織田くんもお金が欲しくて訴えたわけじゃないのは会見見てたらわかる
濱田コーチからモラハラを世に知らしめること、謝罪と態度の改善が目的
他の選手もモラハラ被害にあってるみたいだし+63
-1
-
827. 匿名 2019/11/18(月) 14:57:51
>>21
セクシャルハラスメント+133
-4
-
828. 匿名 2019/11/18(月) 14:57:54
>>806
え?飲酒運転じゃなく?
轢き逃げしてるの?+1
-13
-
829. 匿名 2019/11/18(月) 14:58:00
>>719
濱田コーチ3A飛べるのかな?
選手としての実績実力は如何程+3
-3
-
830. 匿名 2019/11/18(月) 14:58:02
>>776
後者ならみんなにそういう態度。前者なら特定の人にだけそういう態度。
+3
-0
-
831. 匿名 2019/11/18(月) 14:58:03
濱田コーチとしては有名選手を育て上げた自信もあるだろうし、急に自分のやり方を変えてくるのは納得出来なかったんだろうね。
織田くんは忙しそうだっていう嫌味発言も、自分は全力でフィギュアをやっているのにという気持ちだよね。
だから織田くんを監督にもってくるんじゃなくて濱田コーチを監督にすれば良かったんだよ。
織田さんは織田さんを受け入れてくれる場所で1からやり直せば良い。+11
-5
-
832. 匿名 2019/11/18(月) 14:58:05
無視とかふんわりとしか今は言えないんだよ
決定的な出来事があったけど、それは裁判で言うって何度も織田くん言ってた+26
-1
-
833. 匿名 2019/11/18(月) 14:58:06
>>751
他のコーチは違うと思うよ。
濱田コーチは宮原選手と紀平選手を世界一に導いた実績があるからね。
+4
-18
-
834. 匿名 2019/11/18(月) 14:58:17
信成がんばれ!+34
-4
-
835. 匿名 2019/11/18(月) 14:58:19
指導者が自信満々自分の考えが絶対タイプだと病む。執念深いししつこい。そういう人は図太い精神で絶対会社辞めないし組織の中で上に行きやすい。+9
-0
-
836. 匿名 2019/11/18(月) 14:58:25
濱田コーチって最近韓国人もコーチしてなよね?+5
-0
-
837. 匿名 2019/11/18(月) 14:58:25
>>755
佐藤先生すばらしい+70
-1
-
838. 匿名 2019/11/18(月) 14:58:30
>>469
そうなの?
滑る前におでこくっ付けるあの儀式はもうやってないのか+120
-3
-
839. 匿名 2019/11/18(月) 14:58:31
>>750
してる人なんだよ+16
-0
-
840. 匿名 2019/11/18(月) 14:58:37
沢尻関係者(信成 グッドタイミング サンキュ)+6
-2
-
841. 匿名 2019/11/18(月) 14:58:43
>>825
意味不明+6
-1
-
842. 匿名 2019/11/18(月) 14:58:44
>>808
真凛可哀相だったよ
もちろん本人も悪いところあるんだけど、
ハマコーなんて悪意しか感じない
成績不振は私のせいじゃないってことだけが、ハマコーは言いたかったんだろうね+86
-2
-
843. 匿名 2019/11/18(月) 14:58:47
ある程度年齢が高くなると、性格や人生が顔に出るよね+16
-0
-
844. 匿名 2019/11/18(月) 14:59:16
関西大学も酷いよね。
権力者にヘコヘコ体質を辞めないと変わらないよ。
それで弱者は泣き寝入り、権力者は更につけ上がるって負の連鎖。
+17
-2
-
845. 匿名 2019/11/18(月) 14:59:17
織田君は監督だからコーチが嫉妬してのでは?って意見もあるけけど、関西大学のアイススケート部の監督だよね?
嫉妬するとかはないと思う+1
-2
-
846. 匿名 2019/11/18(月) 14:59:20
>>823
そうおもう。自分が損か得かで、選手育ててる感じがする。+9
-0
-
847. 匿名 2019/11/18(月) 14:59:22
教師いじめのボスババアを思い出した+19
-0
-
848. 匿名 2019/11/18(月) 14:59:43
大学の思惑も原因なのかぁ+5
-1
-
849. 匿名 2019/11/18(月) 14:59:51
ピョンチャンオリンピックのとき、ワンツーフィニッシュのフィギュアのインタビューはいっぱいあったけど、某局のスタジオインタビューで、メダリスト羽生君、宇野君、4位入賞の宮原さん、そして何故か濱田コーチが並んでいたの最高に謎だったから、めちゃめちゃ覚えてる。
選手と同じような顔してインタビュー受けてるコーチなんて今まで見たことなかったし、メダリストの宇野君の日本人コーチならまだ分かるけど、入賞者のコーチがなんで我が物顔でここにいるんだよって思ったわ。とりあえず自己顕示欲はすごいと思う。+57
-0
-
850. 匿名 2019/11/18(月) 14:59:53
>>806
原チャで飲酒じゃなくて?
+8
-0
-
851. 匿名 2019/11/18(月) 14:59:59
>>792
私も思った。
再犯率高そうだね。+3
-0
-
852. 匿名 2019/11/18(月) 15:00:01
>>842
今年のワールド後に紀平さんのこともメディアに愚痴ってたしね。また同じようなことするのかよと思った。+60
-2
-
853. 匿名 2019/11/18(月) 15:00:06
織田くんってなんか被害妄想強そうだし、彼の主張だけを鵜呑みにするのは危険な気がする+17
-40
-
854. 匿名 2019/11/18(月) 15:00:13
>>812
おでこのはどんな意味があるにせよ、一般人から見ると、違和感ありますね。
近すぎ接触しすぎ+16
-2
-
855. 匿名 2019/11/18(月) 15:00:29
織田さん 相当な覚悟だったか我慢出来なかっただね。大学側も解決できないとか。終わってる。+54
-3
-
856. 匿名 2019/11/18(月) 15:00:31
>>806
轢き逃げいつしたの?勢いで嘘書いてない?+45
-2
-
857. 匿名 2019/11/18(月) 15:00:32
>>833
宮原が世界一になったことあったっけ?
+13
-2
-
858. 匿名 2019/11/18(月) 15:00:33
>>823
ユ・ヨンやヴィンセント・ジョウのコーチもしてたよね+5
-1
-
859. 匿名 2019/11/18(月) 15:00:33
逮捕!なんかの犯人、逮捕!+2
-11
-
860. 匿名 2019/11/18(月) 15:00:34
>>6
いつも泣いてるよ バラエティでも+132
-1
-
861. 匿名 2019/11/18(月) 15:00:45
まりんの練習しないは、密着取材で本人が「練習嫌いや!」って叫んだ後の話だったような……
その姿見られた後ならそう言うしかないんじゃない?
あと今の外人コーチにすら同じこと言われてるからなぁ
「い、いつもは練習してるんですよ!」なんて嘘言うのもおかしいしね+14
-8
-
862. 匿名 2019/11/18(月) 15:00:52
>>813
濱田氏は「週刊文春」の直撃取材に「私の名前になってんの!? もうショックやわ」と驚きながらも、50分にわたりインタビューに応じた。
「勉強が大事という織田君の考えには賛同しています。ただペナルティありきではなく、勉強ありきが一番望ましいんじゃないかな。学生たちが不安に思って、私たちコーチに相談に来たこともありました」
――挨拶を無視するなどのモラハラ行為は?
「そんなこと全然無いですよ! 挨拶し忘れたことはあったかもしれないけど」
――織田氏は、「多忙が辞任の理由ではない」と主張している。
「いやいや、元々彼はリンクにいませんよ。今年からではなく初めから。解説者もやってタレントもやって、片手間で監督やるのは大変やと思います」+19
-6
-
863. 匿名 2019/11/18(月) 15:01:05
>>806
飲酒運転するクズだよね+10
-17
-
864. 匿名 2019/11/18(月) 15:01:06
>>794
「この猿」はいアウト+15
-1
-
865. 匿名 2019/11/18(月) 15:01:20
私も学生時代、むかつく先生
睨み付けたり、ガン無視、 陰口とかしてたけどね。
それで教育委員会とかに訴えられてたら
笑い話だよ。
+4
-22
-
866. 匿名 2019/11/18(月) 15:01:21
>>206
育ち関係ないでしょ!
+6
-3
-
867. 匿名 2019/11/18(月) 15:01:21
>>810
えっなにそれ詳しく
私太田ゆきな大好きだった
足首のケガのせいと思ってた
+26
-0
-
868. 匿名 2019/11/18(月) 15:01:24
立場としては監督の方が上だからな
話がややこしくなる+10
-0
-
869. 匿名 2019/11/18(月) 15:01:28
>>854
私は気持ち悪いって思ってたけど、海外の人がどう見ているかも気になる。+6
-2
-
870. 匿名 2019/11/18(月) 15:01:29
>>787
女をおとしいれたい?
今回のケースは、別に女だから提訴された訳ではないのでは?
普通にパワハラが過ぎて去る結果となり、大学も守ってくれることもなく泣き寝入りさせられるには余りにも酷いと感じたからでは?
男とか女とか関係ない
あなたの中に勝手にこじらせているものを投影して「女を陥れたいだけ」と勝手に思い込みを深めて叫んでるでけでしょ+20
-2
-
871. 匿名 2019/11/18(月) 15:01:31
前に働いていた職場のおばさんにそっくりでビックリ
した
かなり気も強いし意地悪なおばさんだったな+16
-1
-
872. 匿名 2019/11/18(月) 15:01:37
>>853
最初はそう思ったけど、違うと思う。モラハラやられた人間じゃないとこれは分かりにくいよ。+5
-7
-
873. 匿名 2019/11/18(月) 15:01:40
提訴ってすごい
しかも金額がそこそこ
アメリカみたい+4
-1
-
874. 匿名 2019/11/18(月) 15:01:42
>>806
バイクで飲酒運転ね轢き逃げじゃないよ
嘘つき+55
-1
-
875. 匿名 2019/11/18(月) 15:01:59
>>808
事故に遭うわ、いろいろ気の毒じゃん+5
-0
-
876. 匿名 2019/11/18(月) 15:02:01
>>862
挨拶し忘れたことはあったかもしれないけど
わざとやろwwww+82
-1
-
877. 匿名 2019/11/18(月) 15:02:04
>>802
Twitterのせいでイメージ落ちた職業TOPが大学教授
選民意識高くて、頑固で、好き勝手言うけど煽られ耐性全くなくて恥さらしてる人多すぎて賢いイメージ完全に消えた
研究者として優秀でも人の上に立つような人格じゃない人多い+8
-0
-
878. 匿名 2019/11/18(月) 15:02:16
>>806
嘘の情報止めて+22
-1
-
879. 匿名 2019/11/18(月) 15:02:40
宮根オダカズナリって言ったぞ..+8
-0
-
880. 匿名 2019/11/18(月) 15:02:44
>>350
その発言酷すぎるよ
通報〜+19
-0
-
881. 匿名 2019/11/18(月) 15:02:46
相手のおばさんの意見も聞かないとわからないとは思う
あんな泣き腫らした目で会見はちょっとな+6
-4
-
882. 匿名 2019/11/18(月) 15:02:50
>>853
リンクの上でも怒鳴られたりしたらしいから目撃者はいるんじゃないかな?+11
-0
-
883. 匿名 2019/11/18(月) 15:02:50
ハマダって別に大した功績ないのに何でえらそーなの?
フィギュア会では、このババアの教え子はみんなジャンプ低いって言われてるよ
紀平も宮原もジャンプ低いのに、高得点
真っ黒すぎる
ざまあ!!+17
-13
-
884. 匿名 2019/11/18(月) 15:02:51
>>853
私もそう思う
織田君はいい人だからって一方の主張だけ信じて思い込むのは危険だよね+11
-7
-
885. 匿名 2019/11/18(月) 15:02:57
嘘の情報書けば書くほど織田くんの味方増えるだけだよ+10
-2
-
886. 匿名 2019/11/18(月) 15:02:57
ミヤネ「織田カズナリさんがー先程から会見を」
カズナリって誰だよ+39
-1
-
887. 匿名 2019/11/18(月) 15:03:04
>>810
なにそれ……
もしかして潰された人がそれなりの数いるのだろうか+23
-1
-
888. 匿名 2019/11/18(月) 15:03:05
そもそも、織田さんを監督にした大学が悪い
絶対納得してなかったでしょ濱田コーチ+7
-0
-
889. 匿名 2019/11/18(月) 15:03:05
大学は今までずっと織田くんに手厚くしてきたでしょそれが今回ちょっと思惑と違ったんじゃないの?+2
-2
-
890. 匿名 2019/11/18(月) 15:03:25
関西大学の変―織田信成―+8
-2
-
891. 匿名 2019/11/18(月) 15:03:27
>>862
いじめをしたと認めるいじめっ子なんてこの世に存在しないw+49
-1
-
892. 匿名 2019/11/18(月) 15:03:42
>>808
>>842
だってあれは本田真凜が自分で「練習嫌い」って言った後にインタビューで聞かれたからそう答えたんだよ
今のコーチにすら「ホンダは練習しない」って言われてた
+6
-12
-
893. 匿名 2019/11/18(月) 15:03:52
濱田が紀平さんのライバルになるのかな?韓国人の子のコーチしててビックリした。+1
-0
-
894. 匿名 2019/11/18(月) 15:04:01
>>886
ニノとまじってるw+21
-0
-
895. 匿名 2019/11/18(月) 15:04:02
>>550
あなたみたいな人が記者みたいな性格なんだろうね笑
気持ち悪+2
-0
-
896. 匿名 2019/11/18(月) 15:04:08
先に会見した人の方が可哀想とか同情をひくし
相手の反論全く無い状態でコーチ叩いてるものなんか違和感だけどね
両者の言い分がわからないのに織田くんかわいそー!ってのにはならないな+8
-6
-
897. 匿名 2019/11/18(月) 15:04:08
織田くんを応援したいけど、
後方射撃になる何かがないと分が悪すぎる気がする。
関西大以外でコーチできる所に探して、
そこで濱田コーチ以上の実績出してその実績で負かすのがいいと思うんだけど。
関西大以外でないのかね?
関東においでよ、織田くん。+8
-10
-
898. 匿名 2019/11/18(月) 15:04:10
>>810
3A跳ぶ子だっけ?+5
-5
-
899. 匿名 2019/11/18(月) 15:04:15
>>862
このコメント読んだんだろうね。織田くん会見でちゃんとリンクに行ってたし出勤記録も残ってるって断言してたよ。+61
-2
-
900. 匿名 2019/11/18(月) 15:04:16
そもそも大学の授業をやっている時間帯に練習時間をもうけてたら、単位とれないよね。
+44
-1
-
901. 匿名 2019/11/18(月) 15:04:25
>>810
勝手なこと言うなよ
訴えられるよ?+9
-1
-
902. 匿名 2019/11/18(月) 15:04:25
どっちが悪いにしろ、GPSシーズン、それも紀平さんの出る週にいちいち騒ぎ起こすのってどうなん?
記者にもいわれてたけど
訴えるのはいいけど、やり方考えないとスケート界の人にもお茶の間ファンにも怪しまれて信頼失うよ
うまくやって+17
-38
-
903. 匿名 2019/11/18(月) 15:04:33
織田くんにとったら関大に恩返ししたいし、
そしたら濱田コーチに激ギレされ、
関大に相談したら無視され…そりゃ病むよ
シーズン避けて事前に訴えたのに
自分が指導する立場の責任を監督になってから真面目に向き合ってたんだと思うよ
だから生徒の成績気にしたり、生徒の環境良くしようと頑張ってたんでしょ?+113
-6
-
904. 匿名 2019/11/18(月) 15:04:35
>>835
このコーチのことじゃなくて、自分のやってたスポーツの指導者のはなしです。+3
-0
-
905. 匿名 2019/11/18(月) 15:04:37
>>886
あら失礼な。なんで「かずなり」なんだよ
名前を「のぶなり」なんて知ってる筈なのに
ミヤネ、流石に失礼じゃね?
+38
-0
-
906. 匿名 2019/11/18(月) 15:04:44
>>737
か、関関同立って括られてること自体が売りなんだよ!+5
-3
-
907. 匿名 2019/11/18(月) 15:05:04
証拠とか証人次第かな。
織田くんのほうが有名人だしキャラ立ってるから皆味方してるけど、本田コーチとかの意見も聞きたいなー+26
-1
-
908. 匿名 2019/11/18(月) 15:05:10
この写真、織田くん物凄く沈んだ表情…
+91
-0
-
909. 匿名 2019/11/18(月) 15:05:19
>>46
あれ、選手はやりたくないのに無理やりさせられてたのかなと思ってきた
選手もこっ恥ずかしいと思ってたのかも+275
-3
-
910. 匿名 2019/11/18(月) 15:05:37
>>833
2人はとてもいい選手だけど
世界一は未だなってない+22
-2
-
911. 匿名 2019/11/18(月) 15:05:57
関係ないけど子供3人もいるんだよね、ベソベソ人前で泣くような夫とか無理+14
-33
-
912. 匿名 2019/11/18(月) 15:05:58
>>908
顔が死んでる・・・
それに比べてお隣の顔・・・こわい+72
-2
-
913. 匿名 2019/11/18(月) 15:06:02
宮原さんが濱田コーチの競技前の儀式みたいな、いつまでも子供扱いしてるみたいでもやもやしてたから、離れてくれてよかったなって思ってる。某男子選手も同じく。+28
-2
-
914. 匿名 2019/11/18(月) 15:06:10
無視されたり陰口叩かれたりするのはムカつくけど訴訟って概念はないなー+6
-7
-
915. 匿名 2019/11/18(月) 15:06:11
>>824
飲酒で原チャリも法律違反だけどなw
+21
-1
-
916. 匿名 2019/11/18(月) 15:06:17
あえて名前を出さないけど
名古屋の有力な選手が、ハマコーのところに移籍したじゃん
ここ見てる人は当然知ってると思うけど
今シーズンの最初にやっと気付いて、名古屋から引っ越したのかそれは大変だなあと思ったら、この状態
ハマコー今は彼女に夢中だろうなあ+6
-0
-
917. 匿名 2019/11/18(月) 15:06:18
>>886
この人いつもだよ+6
-0
-
918. 匿名 2019/11/18(月) 15:06:20
挨拶を無視するやつはクズ+46
-2
-
919. 匿名 2019/11/18(月) 15:06:20
太田さんは怪我と体型変化でしょ
女子がシニア上がって体型変化で潰れるのはごく普通のこと
マリンもそう
ちなみに成績いい子贔屓して悪い子は冷遇するのは世界中どのコーチもそんな感じ
オーサーとか酷いもんだよ+12
-3
-
920. 匿名 2019/11/18(月) 15:06:22
>>861
私は自分の教え子に対して、全てその子に責任押し付けるのは間違ってると思う
練習しないってだけじゃないんだよね
コーチのお前の責任じゃん
その子が伸びないのはその子だけのせいじゃない
自分の技量の無さを、その子だけのせいにするのは間違ってる+12
-6
-
921. 匿名 2019/11/18(月) 15:06:28
>>574
芸能界と二足のわらじがキライな人だったのかもね
+22
-0
-
922. 匿名 2019/11/18(月) 15:06:33
同志社にリンクできたら関大は見向きされなくなるから必死だよ
関西人なら同志社を選ぶ+10
-3
-
923. 匿名 2019/11/18(月) 15:06:43
>>806
嘘はダメだよ。
十数年前に、飲んだ帰りに駅から家まで原チャリに乗っちゃったの。
ものすご~く反省して、うなだれながら謝罪会見していたのを覚えてる。+61
-1
-
924. 匿名 2019/11/18(月) 15:06:46
>>908
濱田コーチ、なんなのこのスゲー頬骨+62
-3
-
925. 匿名 2019/11/18(月) 15:06:52
>>862
片手間で監督やるのは大変だと思います
この一言に全てが集約されてる気がする
毎日選手と向き合ってるのは自分、あなたに何が分かるというの?ってのが根底にあるから尊重しない+89
-1
-
926. 匿名 2019/11/18(月) 15:07:11
>>743
>>764
それ織田信成と振り付け師が2人で出たバラエティーの盛り上げ発言を
切り取ってタイトルつけただけの記事だよ。+17
-2
-
927. 匿名 2019/11/18(月) 15:07:23
濵田
挨拶無視なんてしてない!挨拶をするの忘れたことはあるかもしれないけど…
挨拶は忘れるものではない
これ、スポーツの世界はなおさらでは+81
-3
-
928. 匿名 2019/11/18(月) 15:07:25
>>350
その発言
人として深刻+26
-0
-
929. 匿名 2019/11/18(月) 15:07:29
>>741
片手間って言葉に含みがありそう+22
-1
-
930. 匿名 2019/11/18(月) 15:07:37
>>244
紀平さんも宮原さんも芯が強いよね。あの2人はハマコーには毒されないと思う。言いなりにはなってないかんじ。宮原さんのインタビュー見たけど、ハマコーからネチネチ人格攻撃的なこと言われても気にしてなさそうだった。見返してやる!って感じでもなくて、淡々と自分と戦ってるって感じで、ハマコーの指導力だけ信じて全面的に依存はしてない感じ。紀平さんもハマコーの言うこと聞かなくて嫌味言われてたけど、自分の思うようにしてるとこもあったし。+33
-1
-
931. 匿名 2019/11/18(月) 15:07:47
関大にとっては、選手を世界レベルにまで送り出したコーチのほうがはるかに現場での権力者であり、関大は浜田コーチは失いたくなくて機嫌とって、やりたい放題やらせてる環境なんだなということが、フィギュアスケートの若葉マークの初心者の自分にさえよく理解出来たわ
スポーツの世界は、勝てば官軍か
そりゃあ権力者もったと勘違いするよね
+46
-2
-
932. 匿名 2019/11/18(月) 15:07:59
名古屋は和気藹々としてそう+7
-1
-
933. 匿名 2019/11/18(月) 15:08:00
>>894
それだ笑+7
-0
-
934. 匿名 2019/11/18(月) 15:08:02
提訴する意味あるの?+3
-9
-
935. 匿名 2019/11/18(月) 15:08:07
ジョニ子も昔言ってたもんな、フィギュアは政治、みたいなこと
織田はトップ選手だった立場から色々変革したかったのかな
だけど政治だから正攻法だけでは難しい
もう少しズル賢くゆっくり上手いことやれれば良かったんだろうけどね…
なんにせよフィギュア界は見た目の華やかさとは裏腹に、けっこうな昭和体質ではあるね+28
-0
-
936. 匿名 2019/11/18(月) 15:08:12
女は自分の機嫌を仕事にそのまま持ち込んでくる人結構多い
派閥すぐ作るし
+35
-3
-
937. 匿名 2019/11/18(月) 15:08:14
>>900
公的な練習時間は朝練とかだよ
ただみんな授業サボってるし、スポーツ推薦できてるバカなの
スポーツ推薦なんてクズばっかだからね
織田が最低限取れって言ってた単位それだけじゃ留年確定の量しかなかったよ、それすら取れないって本当に終わってるよ+28
-0
-
938. 匿名 2019/11/18(月) 15:08:27
>>919
公表された苦悩はね。
まさか、公に言うわけ無いでしょう+7
-0
-
939. 匿名 2019/11/18(月) 15:08:32
>>921
そりゃスカート一本で本気の人と比べたらな+10
-1
-
940. 匿名 2019/11/18(月) 15:08:48
>>911
4人です+6
-0
-
941. 匿名 2019/11/18(月) 15:08:51
>>884
>>853
ちゃんと調査されてるなら、そう言えば良くない?
調査せずに何も無かったことにしようとしたのは、織田じゃなくて相手だよ。
だからここまで大事になるんじゃん。
なのに訴えてるのが織田くんだと、被害妄想強そうだしとか織田くんがいい人そうだからって~
って話おかしくないか?
そういう問題じゃないんだけど+24
-2
-
942. 匿名 2019/11/18(月) 15:08:51
>>911
それだけ辛かったんじゃないの??
泣けなくなったらそれこそ終わり。+16
-2
-
943. 匿名 2019/11/18(月) 15:08:53
>>919
かなり酷かったよ、もう嫌がって飛び出た+8
-0
-
944. 匿名 2019/11/18(月) 15:08:58
>>932
あっちも10年以上にわたって1人の生徒に脅迫状を送り続けてたとかあったけどね+0
-0
-
945. 匿名 2019/11/18(月) 15:09:06
>>730
女でもよっぽどヤバくないとやらないと思う
+1
-0
-
946. 匿名 2019/11/18(月) 15:09:15
>>861
いや、外人のコーチはそんなこと言ってないよ
ハマダみたいなことはしてない
捏造するとか性格悪すぎ..+5
-10
-
947. 匿名 2019/11/18(月) 15:09:17
織田君擁護が多くて驚いた
選手や解説者としては好きだけど
織田信長の子孫って言ってるのがどうもね。。
本家の方たちは否定してるんでしょ?
+14
-23
-
948. 匿名 2019/11/18(月) 15:09:19
現場で浜田コーチから怒鳴られたとか、すっごいなぁと思って会見聞いてた
悪い噂を水面下で流してリンクに来にくくさせるとか
底意地悪いわ+21
-2
-
949. 匿名 2019/11/18(月) 15:09:24
>>925
だったら無視したりせずちゃんと話し合いの場を設けて
どうしていくのがいいのかをコミュニケーションとるべき
大人だったら当たり前のこと+16
-2
-
950. 匿名 2019/11/18(月) 15:09:25
これやから
おばさんわ+3
-0
-
951. 匿名 2019/11/18(月) 15:09:26
>>908
エクトプラズム出てる+13
-0
-
952. 匿名 2019/11/18(月) 15:09:41
ミヤネ屋見てるけど、宮根ってコメンテーターの織田くん擁護の意見に、全部「でも」で返事してるよね~+81
-2
-
953. 匿名 2019/11/18(月) 15:09:54
>>920
コーチの力量もあるけど、基本はアスリート本人の資質が大きいよ
特にフィギュアの女子は体型変化と生まれつきのジャンプの才能がないと厳しい
実際、コーチ変えても成績落ちてるよ
でも、まりんもハマコーも誰が悪いわけでもない+29
-0
-
954. 匿名 2019/11/18(月) 15:10:04
>>902
この時期の提訴になったのが織田だけのせいとは思わないけど、選手は気の毒だな。
+32
-1
-
955. 匿名 2019/11/18(月) 15:10:18
>>926
バラエティの発言でもただの文字にすると全然雰囲気違って伝わるよね
怖いねー
+7
-0
-
956. 匿名 2019/11/18(月) 15:10:18
>>21
セクハラ&パワハラ
無意識なんだろうけど最低+186
-4
-
957. 匿名 2019/11/18(月) 15:10:26
こういうのは本当に内部の人しかわからないし
誰かがいわなければ止まらない
だから頑張って欲しい+57
-1
-
958. 匿名 2019/11/18(月) 15:10:48
>>908
宮原選手気を使うだろうな+12
-1
-
959. 匿名 2019/11/18(月) 15:10:50
織田は飲酒運転で逮捕されてるから信用できない
コーチも性格悪そうだが
ただの主権争いの延長上の出来事でどっちもどっちだろ+12
-29
-
960. 匿名 2019/11/18(月) 15:10:58
>>915
それでも轢き逃げなんてしてないんだから、
嘘書くなよ+56
-3
-
961. 匿名 2019/11/18(月) 15:11:06
関大は濱田コーチ&有名な選手達と織田信成どっちを取るかなら濱田側を取るよ
想像するにオリンピックが絡んでくるから関大も濱田コーチにペコペコだったのかも?+17
-1
-
962. 匿名 2019/11/18(月) 15:11:10
濵田に力持たせるからこうなる
長光コーチのがすごくない?+6
-13
-
963. 匿名 2019/11/18(月) 15:11:15
女の世界では無視とか悪口とか陰湿なやつとかいっぱいある
男だから免疫ないってことかな+15
-10
-
964. 匿名 2019/11/18(月) 15:11:21
>>902
コーチとも大学とも上手く関係築けなかったし、お茶の間人気はあるみたいだけど、もうちょっと上手くやれないかなーとは思う。+14
-14
-
965. 匿名 2019/11/18(月) 15:11:51
清田弥生 市園+3
-0
-
966. 匿名 2019/11/18(月) 15:12:06
>>953
は?どういうこと?文章の意味分かってる??
コーチが教え子にする行為じゃないってこと
ハマコーが悪いよどう考えても
+11
-8
-
967. 匿名 2019/11/18(月) 15:12:08
>>501
うちの会社にもいるわ~。
あんな姿さらして恥ずかしくないのかな。
まわりは凄いストレスだし。+16
-0
-
968. 匿名 2019/11/18(月) 15:12:12
>>526
本来なら大学がちゃんと調査対応しなきゃいけないとこなんだろうけどね。こんなスケートのオンシーズンに提訴になったのも大学に対しては自業自得かなって思った。+50
-2
-
969. 匿名 2019/11/18(月) 15:12:19
>>927
凄いね。いい年したおばちゃんが、その苦しい言い訳かぁ
なんかきつそうな人だなとフィギュアの初心者ファンの自分でも思ってみてたけど+18
-1
-
970. 匿名 2019/11/18(月) 15:12:27
>>911
なんで男は辛くても泣いたらダメなの?
自分が辛いってだけで泣いてるわけではないのに+52
-6
-
971. 匿名 2019/11/18(月) 15:12:32
関西大学は大失敗を犯したね。
この会見見てきっと来年から関西大学を目指すフィギュア選手の質は落ちるだろうね。良い選手はこんなドロドロの大学に自ら行かないよ。親も怖くて送り込まないって。
あとハマコーはさすがに残れないでしょ。
この人のバックも大きいんだろうけど、織田くんは世間が味方だから、パワハラコーチを支持する大学と知れただけでこのご時世すぐに失脚する。パワハラ大学なんて言われる前に金積んででも追い出すべき。+69
-8
-
972. 匿名 2019/11/18(月) 15:12:39
泣き芸が得意なんだから今更ねー+5
-18
-
973. 匿名 2019/11/18(月) 15:12:59
>>908
ハマコーの骨格が完全にジグソウ+34
-0
-
974. 匿名 2019/11/18(月) 15:13:11
そっと裁判してればいいのに
涙会見するからややこしくなる+14
-9
-
975. 匿名 2019/11/18(月) 15:13:17
>>897
具体的に誘うとか気持ち悪い+2
-1
-
976. 匿名 2019/11/18(月) 15:13:23
モラハラは双方キチンと話し合って欲しい
そしてなにより紀平選手とか現役選手には支障がないように最大限守ってあげて+19
-1
-
977. 匿名 2019/11/18(月) 15:13:29
ヤマトは織田とどんな感じなんだろう?
やっぱり気まずい感じ?対立してる感じ?+14
-0
-
978. 匿名 2019/11/18(月) 15:13:42
>>973
ほんとだ、似てるねw+6
-0
-
979. 匿名 2019/11/18(月) 15:13:42
>>947
そこ?
今回の問題を自分なりに考えて織田批判するなら分かるけど、それ関係ない。+8
-5
-
980. 匿名 2019/11/18(月) 15:13:48
大学側は喧嘩両成敗してるんだけどね織田がしゃしゃってる+5
-32
-
981. 匿名 2019/11/18(月) 15:13:51
>>952
宮根は関大卒業で宮原や紀平をかわいいと思っている
+3
-3
-
982. 匿名 2019/11/18(月) 15:13:56
これは面白くなってきたわー!!!+2
-11
-
983. 匿名 2019/11/18(月) 15:13:57
>>1
訴える織田は裁判起こすだけで元手ゼロから
上手くいけば濱田コーチから1000万ゲット?
上手い商売考えたな織田もwwぼったくりすぎやろ
+10
-206
-
984. 匿名 2019/11/18(月) 15:14:06
>>922
宇治のリンクができるのは知ってるけど
同志社大学がそこを使うっていうのは知ってるけど
べつに同志社大学のものじゃないよ
その程度の認識で、もっともらしく語ってプラスを稼ぐのはなんで?
煽ってるの?
京都府と京都連盟が金出してるんじゃないの
関西大学みたいにクローズドじゃなくて一般利用ありきのリンクだし、練習環境としてはそれほどありがたくないよ
アクセス悪いし
+16
-0
-
985. 匿名 2019/11/18(月) 15:14:16
>>38
この二人は濱公のめんこだから大丈夫よー+100
-3
-
986. 匿名 2019/11/18(月) 15:14:22
ハラスメントの定義がややこしいね
これを言ったらしたら駄目だならいいけど、受け手の捉え方次第だから精神的に強くない人と接する方だって疲れてしまうんじゃない?
それなら面倒に巻き込まれたくないから最初から関わらない方がいいってなる+12
-2
-
987. 匿名 2019/11/18(月) 15:14:39
>>968
織田くんも、今のシーズンの時期まで長引かせたくなかったらしいよね
会見で記者から感じ悪い質問されてたけど
コーチも大学も、軽くみて馬鹿にしてたから、こうなったのかと思うと、コーチも大学も自業自得としか
+54
-3
-
988. 匿名 2019/11/18(月) 15:14:47
>>966
私のも読んで
まりんがカメラの前で練習嫌いな姿を見せたから言ったんだよ
優しい言い方だったし+9
-5
-
989. 匿名 2019/11/18(月) 15:15:09
織田くんがモラハラの内容をハッキリ言わなかったのは裁判に向けて?相手を庇った?+5
-1
-
990. 匿名 2019/11/18(月) 15:15:12
>>980
織田ってちょっとアレだな?ADH◯+5
-37
-
991. 匿名 2019/11/18(月) 15:15:15
>>952
宮根はハマコー擁護派ってこと?
まぁ長い付き合いあってズブズブなのかな。+21
-2
-
992. 匿名 2019/11/18(月) 15:15:15
宮原が何故あんなに点数高いのか不思議だったわ
海外では人気ないしめっちゃ酷評されてるのに
何故か高得点
しかも多分、世界一ジャンプが低いよね
紀平は宮原よりマシだけど、何故か高得点
このハマダって真っ黒すぎるよね〜+24
-13
-
993. 匿名 2019/11/18(月) 15:15:23
>>952
宮根も日和見だからね。
自分が失言しても許してくれるのは織田くん側っていうのが本能的にわかってるんだと思うよ。
+39
-0
-
994. 匿名 2019/11/18(月) 15:15:25
>>506
泣くことに関して男女関係ある?
+97
-5
-
995. 匿名 2019/11/18(月) 15:15:34
>>908
頬骨が皮膚突き破って飛び出てきそう。怖い。
触ったら爆発しそう。+27
-1
-
996. 匿名 2019/11/18(月) 15:15:41
酒の量も増えたって訴えてるけど、そこは 知らんがなってかんじ+10
-2
-
997. 匿名 2019/11/18(月) 15:15:48
ゾー選手や韓国の選手までコーチするようになってますます勘違いしちゃったかもね。
キスクラではニコニコして優しいコーチぶってる+14
-1
-
998. 匿名 2019/11/18(月) 15:16:07
騒動の原因となった学生さんたちの話が聞きたいなー
学生という身分だから難しいかもだが、こんな大問題になってるし+8
-0
-
999. 匿名 2019/11/18(月) 15:16:08
フジTVはもっと取材してから放送して欲しい
高橋克美は監督がどんな仕事しているかよく知りませんがと言ってた
成績不良者が多いから学長に謝りに言って今後について提案して関係が余計に悪くなったそうだ
他のクラブは成績に対してペナルティが有るんだからスケート部だけ特別扱いはおかしい
織田がにらまれたり無視されたから提訴したみたいな放送しておかしいよ
急に記者会見があったからしっかり調べてないとか急に提訴とか言ってたが関西のTV局では以前から取り上げてたよ
もっと大学と勉学に対しての裁判だとミヤネ屋は放送してる
+51
-0
-
1000. 匿名 2019/11/18(月) 15:16:11
>>952
ごごナマも織田くん批判してた
関西や東海地区は忖度ありそうだね+19
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する