-
6001. 匿名 2019/11/20(水) 12:18:31
>>5980
保護者ぽい書き込み多いけどやっぱり保護者の人はフィギュアだけさせたいっていうのが本音なのかな?
+4
-0
-
6002. 匿名 2019/11/20(水) 12:18:36
>>5997
今ほとんど国内だよ+2
-0
-
6003. 匿名 2019/11/20(水) 12:18:41
>>5986
スポーツ選手って早寝早起きが基本だと思ってたけど。夜9時から練習するくらいなら朝練のほうが体によさそう+7
-1
-
6004. 匿名 2019/11/20(水) 12:20:50
>>5993
フィギュアってぱっと見の印象が華やかだから、いわゆる体育会系の泥臭く働く子が欲しい会社からは受けが悪いかもね。+3
-0
-
6005. 匿名 2019/11/20(水) 12:21:18
>>5951
芸能人と同じ枠ね+2
-0
-
6006. 匿名 2019/11/20(水) 12:21:30
>>5996
ホッケー部は授業出てるのに+3
-0
-
6007. 匿名 2019/11/20(水) 12:21:36
>>5979
違うよ
だって、ググればわかるじゃん
>>5625が寮に住んでるから大丈夫的に書いてて
こんな割り切ってない方針の大学なのに、メインでもない高槻キャンパスに寮ってあるの?って不思議に思ったから
本田望結の密着番組で、附属に通ってるのにリンクがすごくアクセス悪そうだなあ、何もなさそうだしって思って以前付属校やらキャンパスやら調べたのよ
みんなただただ脊髄反射的にてっきとーなことを書いてるくせに、ちょっとこっちが調べて書くとすぐ関係者呼ばわりって
+4
-1
-
6008. 匿名 2019/11/20(水) 12:21:53
>>6001
>>5980だけど、
私は関西に住んでて身内が関大行ったから土地勘あるだけ、保護者感出てたならごめん+3
-0
-
6009. 匿名 2019/11/20(水) 12:22:51
無視や陰口が本当なら
そんなことしないで話し合えばよかったのに
+12
-1
-
6010. 匿名 2019/11/20(水) 12:22:52
>>6002
海外行くレベルがいないってこと?+0
-0
-
6011. 匿名 2019/11/20(水) 12:23:53
>>6007
言い訳が怪しいような。。+1
-5
-
6012. 匿名 2019/11/20(水) 12:23:57
>>6001
保護者っぽい書き込み多いか?
どちらかというと(私含め)推測で書き込んでる人が多いと思うんだけど+5
-1
-
6013. 匿名 2019/11/20(水) 12:23:58
>>5965
スポーツ推薦で入学しました。
勉強は練習のためほとんどしてません。
卒業はできました。
その後働きました。
頭悪いなー、社会人としてどーよ?
っていう振る舞い。
あんたどこの大学だったの?
えー!関大?!
関大の看板に傷が付く。
だからスポーツ推薦でも勉強もしろよ!
って話だね。+10
-2
-
6014. 匿名 2019/11/20(水) 12:25:18
>>5964
そういうことじゃない?練習時間の夜の変更は
スケートする学生の寮の確保が必要だけど
寮の建設費は莫大にかかるし、保護者も入るための費用を捻出せねばならん
どっちみち金がかかるから
現実的ではない+4
-0
-
6015. 匿名 2019/11/20(水) 12:25:51
>>5970
山奥だし夜遅くだし帰りに困ってるていうのに、バイク通学が禁止されている原因が織田氏ってほんとに皮肉な話だよね+14
-0
-
6016. 匿名 2019/11/20(水) 12:26:23
バイキング見てるけど今のところ聞いてる限りでは織田の逆恨みでとても卑怯なヤツだな。自分の名前を出す事で悪者にしてるわ+4
-18
-
6017. 匿名 2019/11/20(水) 12:26:33
保護者もいるかもね+3
-0
-
6018. 匿名 2019/11/20(水) 12:26:48
>>6010
昔と違って、海外拠点にせずとも国内で五輪メダル~入賞レベルの選手が育てられるくらいには充実してる
振付とかで海外に行ったりはするけど、基本的に国内のリンクで練習してるよ+0
-0
-
6019. 匿名 2019/11/20(水) 12:27:12
>>5998
その大学行きたいから何時もかけて通学してる人はどうなの?
他の部活の人もそうしてるのになんでフィギュアの人だけが優遇されなきゃだめなの?
それを指摘した人をモラハラっておかしいよ。
学校とリンクが近い大学を選べば良かっただけ+9
-7
-
6020. 匿名 2019/11/20(水) 12:27:39
監督兼コーチの立場でこんなやり口するんだな…+5
-3
-
6021. 匿名 2019/11/20(水) 12:28:10
>>6016
え?そうかな??
わたしはそう思わなかった。
+5
-0
-
6022. 匿名 2019/11/20(水) 12:29:22
>>6011
怪しいって?
じゃあなにかヒントをもらえたらあなたの出身地を調べましょうか+0
-3
-
6023. 匿名 2019/11/20(水) 12:29:55
>>5998
痛いところつかれた?
+1
-2
-
6024. 匿名 2019/11/20(水) 12:30:42
普通の仕事でもそうだけど、会話しないやつってなんなんだろう。
自分の機嫌で無視してくる人いるけど、
コミュニケーションとれないとほんとにストレス。
この話が本当ならほんとにしんどいとおもう。+22
-2
-
6025. 匿名 2019/11/20(水) 12:30:44
学業も大事だからと夜9時に練習時間変更まではいいけど
そのために学生の通勤手段や安全の確保をしなければならない
となると送迎バス、寮の確保が必要になる
寮は新しく建設しなければならない、送迎バスは燃料や運転手の給料、働く時間などをクリアしなければならない
保護者も寮のための費用をプラス捻出しなければならない
いずれにしても金がすごいかかる
現実的ではないよ+6
-0
-
6026. 匿名 2019/11/20(水) 12:31:05
>>5990
昼間は関大生じゃない選手やスケ連の強化指定受けてる選手が使うんでしょ+5
-1
-
6027. 匿名 2019/11/20(水) 12:32:09
「何も、シーズン真っただ中に提訴しなくともよいのに」という意見が、きっと出てくるだろうなと思う。
そもそも織田くんは、オフシーズンの7月に弁護士と共に、関西大学に対して、モラハラ問題の解決を求めて行動を起こしたのだ。(10/1の記事)
対して、誠意のある対応をせず、のらりくらりと、対応にもならないいい加減な物言いで事態を放置(=イジメの片棒を担ぐのと同じ)してきたのが、関西大学。
そのままシーズンインしてしまうと危機感を感じたのだろう、自身のブログでモラハラの存在を明らかにしたのは10月1日。
(世界にむけて英語で発信したのは、前日の9月30日。+11
-3
-
6028. 匿名 2019/11/20(水) 12:32:33
>>5995
織田くん側は話し合いを働きかけてたかもしれないけど、濱田コーチは相手にしなかったんじゃないかな?
オリンピック選手だし有名人だからそんな扱い受けた事なくて、ショックで寝込んだのかもね。濱田コーチもこんなに事が大きくなると思ってなかっただろうし、大学も人ごとだし、みんなやり方がヘタクソだよねー+17
-1
-
6029. 匿名 2019/11/20(水) 12:32:49
>>6009
本当そう思う
陰湿なことしないで大学まじえて話し合えよって思う+11
-3
-
6030. 匿名 2019/11/20(水) 12:33:42
帰りの交通機関がないのは最初からわかってた事だけど、勉強も大事なんだから、どうすれば選手のためになるのか?
(学業もスケートも)
お互いが納得する話し合いをすればよかったのに、濱田コーチが無視とかするから。
大人気ない!+10
-3
-
6031. 匿名 2019/11/20(水) 12:33:49
>>6015
織田氏が生徒を送迎すれば解決!+6
-2
-
6032. 匿名 2019/11/20(水) 12:34:11
解決に向けた誠意のある対応がないのは、大学側が舐めてるのだって確信したからじゃないかな。
関西大学はきっと、
のらりくらりと織田くんサイドからの要求に対して
曖昧な態度を続けているうちにシーズンインしちゃえば、
こっちのものって思ってたんだろな。
織田くんはきっと、泣き寝入りするだろうって。
それを期待してのらりくらりとしてたんじゃないかな。+9
-3
-
6033. 匿名 2019/11/20(水) 12:34:47
>>6027
関大
調査は7月3日~31日にかけて複数の大学スケート関係者にヒアリングを実施したが、指導方法を巡って部内の意見の相違はあったがモラハラにあたる行為は確認できなかったとしている。+7
-0
-
6034. 匿名 2019/11/20(水) 12:35:07
なんか関係者とか怖いとか言われてるけど、昼間のリンク使用状況だって、
白岩ちゃんのインタビュー記事でだいたいわかったのに、そこに気づけていない人もいるじゃん
自分が知らないことは全部こわいーですか、思考停止してんの?+4
-0
-
6035. 匿名 2019/11/20(水) 12:35:20
権力持ってる人が人格者だったらいいのに+12
-0
-
6036. 匿名 2019/11/20(水) 12:36:03
>>5998
すごく自分の言葉に無自覚で怖いね
ここの生徒モラハラの人、指摘されるとムキになって論点ズレた反論してくるし+5
-0
-
6037. 匿名 2019/11/20(水) 12:36:28
>>6018
いやぁ…今の選手がそうだからってみんながみんなそうでは無いよ
そりゃあ真央ちゃんとかでガッツリ稼いでそれなりの支援ができるようになったかもしれないけど大部分は選手の家庭やスポンサーからの支援ありきだし、今の選手が国内でも強いのは選手の持ってるポテンシャルだと思う
やっぱり「この子は海外行った方が伸びそうだけどな」って感じるし、日本はまだまだ支援が足りないと思う
常設リンクも少ないしね+3
-1
-
6038. 匿名 2019/11/20(水) 12:36:36
>>6027
いま、バイキングでも言ってたね。
今提訴して、選手の気持ちは、、、って。
そんなんで選手の心は乱れないっつーの!
選手個人に無視とかモラハラが降りかかってるわけじゃないのに。+15
-13
-
6039. 匿名 2019/11/20(水) 12:37:01
>>6028
無視して放っておけば織田君が黙ると思ったんだろうね〜+8
-0
-
6040. 匿名 2019/11/20(水) 12:37:19
>>6025
関大も卒業したら競技辞めちゃう子たちのためにそこまでできないよね+2
-0
-
6041. 匿名 2019/11/20(水) 12:37:28
>>5998
あなたもハラスメントだよ+3
-2
-
6042. 匿名 2019/11/20(水) 12:37:32
織田は普通にこうしたほうがいいと注意して
それに濱田コーチが怒らず話し合ったら何にもなかったことなのにね。
それこそ濱田コーチ好き放題してきただろうから口出ししないで!って思ったんだろうね。
織田はそんなことでだまってないからメンタル弱くはないとおもう。し、こんな苦しい思いしてまで訴えるということは純粋に選手のことを思ってだろうなと思う。+8
-7
-
6043. 匿名 2019/11/20(水) 12:37:32
>>6015
バイク自動車禁止の学校多いよ+2
-0
-
6044. 匿名 2019/11/20(水) 12:37:42
>>6032
誠意をもって対話を続けたいと思います。
<関西大学が発表したコメント全文>
織田信成さんに関する一連の報道について
この度の織田信成さんに関する一連の出来事について、私たち関西大学は慎重に対応してきたつもりですが、結果として織田信成さんの心情を十分に斟酌できず、事態を適切に収拾できなかったことを深く反省しています。今後とも、誠意をもって対話を続けたいと思います。
関西大学たかつきアイスアリーナは、フィギュアスケートを愛する大学生、生徒、子どもたちが練習する場であり、彼らや彼女たちの夢を引き受けて、日々の指導に精励されるコーチ・指導者の大切な活動拠点であると考えています。今回、アイスアリーナに集う多くの関係者の皆さまに不快な思いをさせ、ご心配とご迷惑をおかけしたことにたいし深くお詫びいたします。
言うまでもなく、私たち関西大学が最優先に考えなければならないのは、アイスアリーナで日々練習に励む、多くの大学生、生徒、子どもたちです。フィギュアスケート競技が本格シーズンに突入し、大切な時期を迎えています。関西大学は、たかつきアイスアリーナに集うすべての利用者の静謐な練習環境の維持・向上に最大限努めます。
皆さまのご理解を賜りますようお願い申し上げます。
2019年10月4日
関西大学 学長 芝井敬司+1
-3
-
6045. 匿名 2019/11/20(水) 12:37:43
>>6033
織田にしかしてないなら確認も出来ないだろうね+3
-0
-
6046. 匿名 2019/11/20(水) 12:37:47
>>6037
それでもアメリカに比べれば随分支援はされている
ロシアは国策だから比較対象にしてはいかん+2
-0
-
6047. 匿名 2019/11/20(水) 12:37:59
完全にカレー食べさせた
教師と同じ
いじめっ子は自分のした事は覚えてもない
された方は一生の思い出して苦しくなる
+9
-7
-
6048. 匿名 2019/11/20(水) 12:38:00
>>6027
織田くんは何で関大を訴えなかったんだろう?+6
-0
-
6049. 匿名 2019/11/20(水) 12:39:13
>>6038
そんなナイーブな人たち、試合負ける+5
-9
-
6050. 匿名 2019/11/20(水) 12:39:26
>>6036
生徒も普段から濱田コーチに厳しく指導されてるんだったらこのくらい平気なんじゃない?+1
-2
-
6051. 匿名 2019/11/20(水) 12:39:51
濱田さんにも非があるよ
+19
-1
-
6052. 匿名 2019/11/20(水) 12:40:03
泣くんじゃねーよ、訴えてんだから、もっとしっかりしろ!+9
-9
-
6053. 匿名 2019/11/20(水) 12:40:16
あとはハマコーがなんて釈明するかだね
みんなを納得させる答え出さないとね+14
-0
-
6054. 匿名 2019/11/20(水) 12:40:29
>>6048
選手の為
それでリンクが閉鎖だったり、調査になったら選手たちの練習場所がなくなる可能性もある。
羽生くんが被災してホームリンクを無くした姿を見てきています。+5
-7
-
6055. 匿名 2019/11/20(水) 12:40:35
織田君陰口や噂誰から聞いたんだ?+4
-0
-
6056. 匿名 2019/11/20(水) 12:40:36
織田がしゃしゃり出たって言いたいのかな?バイキングは+23
-0
-
6057. 匿名 2019/11/20(水) 12:40:38
無視、陰口はいけないよな+12
-1
-
6058. 匿名 2019/11/20(水) 12:40:58
>>6042
そりゃあ
織田くんは選手育成にあまり大きな責任やプレッシャーかかる立場にないからな
結果出さなくても、監督業なくても、メディア出演とか色々食い扶持はあるわけだが
ハマコーの場合はないからな
織田くんに正論や原理原則だされたら腹もたつわな
その後の態度はまずかったんだろうけどもな+10
-1
-
6059. 匿名 2019/11/20(水) 12:41:45
>>6050
それ立派なハラスメントだよ+7
-0
-
6060. 匿名 2019/11/20(水) 12:41:55
子供みたいに無視したり睨んだり聞こえよがしに悪口言った濱田コーチが悪いので、まず謝った方がいいです!+20
-12
-
6061. 匿名 2019/11/20(水) 12:42:15
>>6046
アメリカより支援あるけど日本にはアメリカよりも「勝たせられる」コーチが少ないと思う+3
-1
-
6062. 匿名 2019/11/20(水) 12:42:20
バイキングやべえなwこの騒動に呆れすぎw+15
-0
-
6063. 匿名 2019/11/20(水) 12:42:47
無視されたの睨まれたのだので泣くなんて、大の男が恥ずかしい。
いろいろ悩むところもあったんだろうけど、単純にこいつがいろいろ弱いでしょ。
モラハラの内容が弱すぎると思うのは私だけ?+4
-20
-
6064. 匿名 2019/11/20(水) 12:42:53
>>6055
私も経験あるけど、ワザと聞こえるように言う人もいるからね
名前は出さずに、だけど内容は明らかにその人を指してるという形で。
嫌でも耳に入ってきたのかもしれない+11
-0
-
6065. 匿名 2019/11/20(水) 12:43:24
濱田さんのハラスメントが本当なら大人気ないね+9
-0
-
6066. 匿名 2019/11/20(水) 12:43:25
>>6055
聞こえるように悪口いってきたって言ってたよ。+7
-0
-
6067. 匿名 2019/11/20(水) 12:43:28
>>6055
聞こえよがしに言う性格悪いやつも居るんだよ+18
-0
-
6068. 匿名 2019/11/20(水) 12:43:36
勉強どうでもいいなら大学いくなよ
ずっと練習しとけ+19
-2
-
6069. 匿名 2019/11/20(水) 12:43:46
>>6041
ムキになるなよw+1
-1
-
6070. 匿名 2019/11/20(水) 12:44:09
>>6063
大の大人でも辛いよ+9
-0
-
6071. 匿名 2019/11/20(水) 12:44:32
>>6068
正解!+4
-0
-
6072. 匿名 2019/11/20(水) 12:44:40
>>6060
本当それ
織田くんのこと責めてる論調だけど、そもそも濱田コーチ側が話し合いに応じてればこんなことにならないのに
大人なのに「へー」だけなんて有り得ない+23
-3
-
6073. 匿名 2019/11/20(水) 12:44:54
>>6058
60歳ならもうそろそろ老後を考える歳じゃない?
京都に移るって話もあるし、学生スケーターレベルの選手の成績でそんなに人生されるのかな
紀平さんがメダル取れなかったりしたら色々あるかもしれないけど+4
-6
-
6074. 匿名 2019/11/20(水) 12:44:57
>>6063
あなただけだよ
織田は泣き虫だけどメンタル弱くないし、そもそも弱かったらそれこそ泣き寝入りして終わりだよ+20
-5
-
6075. 匿名 2019/11/20(水) 12:45:15
5ちゃんでは情けないだの気が弱いだの織田くんに同情するの少なかったのにガルちゃんは真逆だね+4
-0
-
6076. 匿名 2019/11/20(水) 12:45:16
ていうか、織田くん無給ですよ?みなさんご存知ですか?
本当にこのリンクを愛して恩返し、将来のオリンピック選手育成のために力を入れて尽くしたいそんな若者の気持ちを。
あんまりだと思います。
なにが広告塔だ。+30
-17
-
6077. 匿名 2019/11/20(水) 12:46:26
濱さんのコメントがない限り、いかんとも言いがたい...+9
-0
-
6078. 匿名 2019/11/20(水) 12:46:38
公私混同しすぎ
嫌いでもモラハラはダメでしょ+9
-2
-
6079. 匿名 2019/11/20(水) 12:46:40
織田は訴えてるけど濱田コーチがやったとされてる事以上の事をしちゃってるわけで、大人気ないよ+6
-12
-
6080. 匿名 2019/11/20(水) 12:46:42
泣くなよとかコメント多いけど、
本人にしかわからないからそこは触れなくてよくない?って思う。
一生懸命よくしようとおもってやってきたのに無視、悪口、こんなしょうもないことでつまずいて、悔しくて泣いてるのもあるだろうし。
濱田コーチももちろん一生懸命やってるから腹も立つだろうし。
上手いこと間に入ってまとめる人いなかったの??
+10
-2
-
6081. 匿名 2019/11/20(水) 12:47:21
訴えの趣旨は
濱田コーチからハラスメントをうけて精神的苦痛をうけたので
その慰謝料を請求するってことか
それだけの事だけど
そこに生徒の為みたいなお題目つけてやるのはちょっと卑怯かな+12
-4
-
6082. 匿名 2019/11/20(水) 12:47:27
>>6043
今そういう話してるんじゃないのよ+1
-0
-
6083. 匿名 2019/11/20(水) 12:47:28
>>6062
これが世の大半の反応かもね
自分の周りも誰も興味ないのか話題ふってもくだらないって反応+12
-1
-
6084. 匿名 2019/11/20(水) 12:47:39
>>6068
大学行くことでリンク使う権利が欲しいのなら、単位もちゃんと取らなきゃね。
親がお金払ってるからOKだと思っているならちょっと甘いと思う。+11
-1
-
6085. 匿名 2019/11/20(水) 12:48:04
優しい織田くんのことだから、関大リンクで練習する生徒たちに遠慮し、
そして、解説業などのお仕事も忙しくなるから、
もうやめてしまった監督業のことよりも
現在の仕事の方を優先して、
イジメ問題への取り組みは下火になるだろうと、
予測してたんじゃないかな。
これって、
学校って場所がよく使う常套手段。
真正面からイジメ問題に対応せずに、
なあなあで流していく、常套手段。
「どっちにもやめてもらうことになる」といった、
喧嘩両成敗の解決法も、
学校でよくやってること。
イジメ問題に対して、
真摯に向き合わずに、
”対処した”ことにして、
強引に幕引き、対応済みとするための、
よくあるパターン。
最悪。
イジメられた子が、どれだけ傷つき、絶望するか。
一見中立に見えるようだけど、
イジメ側に加担した終わらせ方なんだよ。
イジメられたアンタも悪い。
イジメられるような原因を作ったお前が悪い。
イジメられたからといって、騒ぎを起こすだと?
そのくらい我慢しろ、
反省しろ、
イジメられるようなお前が悪い。+4
-15
-
6086. 匿名 2019/11/20(水) 12:48:17
>>6075
織田は上手いこと主婦層を取り込んだよ。+5
-5
-
6087. 匿名 2019/11/20(水) 12:48:25
広告塔なのにって論調が本当嫌だ
訴えに出るには相当な葛藤もあったろうに
そこまでするってことがどういうことか分かってないよ
酷すぎる
松尾と小木嫌いになりそう+21
-0
-
6088. 匿名 2019/11/20(水) 12:48:26
コメンテーターの人ごと感がすごいね+18
-0
-
6089. 匿名 2019/11/20(水) 12:48:56
火のないところに煙は立たない+4
-0
-
6090. 匿名 2019/11/20(水) 12:49:25
>>6085
改行減らしてほしい。笑
逆に読みにくい+9
-1
-
6091. 匿名 2019/11/20(水) 12:49:29
広告塔のピエロなんだから実績のある濱田コーチ言うこと聞けって感じだけど、与えられた役目を果たそうとした織田が悪いの?+16
-1
-
6092. 匿名 2019/11/20(水) 12:50:11
イジメられるような原因を作ったお前が悪い。
イジメられたからといって、騒ぎを起こすだと?
そのくらい我慢しろ、
反省しろ、
イジメられるようなお前が悪い。
そういう意味それでも織田くんが訴えるのは、
イジメた相手だけであって、
大学は訴えないのだと。
それだけ、
自分が青春時代を捧げた、あのリンクを愛しているってことなんだな。
子どもたちが今、
一生懸命練習している、その環境を、
イジメのないものとして、復活させたいってことなんだろな。涙出る。
+2
-11
-
6093. 匿名 2019/11/20(水) 12:50:40
>>6075
一部異常に織田くんよりな人いるよ
少しでも濱田側に沿った意見出たら印象操作だ濱田関係者だって急に暴れだす+15
-1
-
6094. 匿名 2019/11/20(水) 12:50:53
>>6076
そんなこと言ってるからダメなんだよ
甘いよ
一般社会じゃ一応その道のプロを名乗ってる人が
無給で仕事引き受けるっていうのは、責任を引き受けないってことでもあうんだからね
織田くんはボランティア精神でうけちゃたんだろうけどね
+5
-4
-
6095. 匿名 2019/11/20(水) 12:50:58
>>6083
本当にそれ。ワイドショーの餌食になるだけ。
で濱田コーチが退いて何故か勝った気でいるガル民、そんな未来が想像つく+0
-0
-
6096. 匿名 2019/11/20(水) 12:52:16
>>6091
それなら監督じゃなくて例えばアドバイザーにするとか、広報担当にするとかもっと違うやり方もあったし、関大がそういうつもりで監督というポジションを与えたかったのなら話の擦り合わせもしておくべき+4
-0
-
6097. 匿名 2019/11/20(水) 12:52:31
>>6091
悪いわけではない
ただ、世の中原理原則でまわるほど単純ではない
織田くんは多分経験値不足でその認識が弱かった
+6
-0
-
6098. 匿名 2019/11/20(水) 12:52:37
マイナスだろうけど矢作の意見と同じだなー。
濱田コーチを煽てて上手く立ち回ってれば良かったのに。。
相手が男性ならともかく、女性でそれも歳も上だし煽てやすいと思うけどなぁ。
+10
-2
-
6099. 匿名 2019/11/20(水) 12:52:43
体育会ってドロドロしてる+4
-0
-
6100. 匿名 2019/11/20(水) 12:53:07
まだモラハラ立証されてないのにハマコーをモラハラ認定して悪口言うのもモラハラじゃね?+13
-1
-
6101. 匿名 2019/11/20(水) 12:53:15
>>6080
一生懸命よくしようとやっているのはコーチも同じだよ
そもそも織田くんは普段リンクに来てないんでしょ
いつも現場でやっている人達とたまにしか顔出さない人とじゃ、選手との信頼感や意思疎通、現場の状況把握度、それこそ発言力の大きさだって違うに決まってんじゃん+13
-14
-
6102. 匿名 2019/11/20(水) 12:54:37
大学側の対応も駄目だ+9
-0
-
6103. 匿名 2019/11/20(水) 12:55:39
>>6073
それはあんまりじゃないか?
今の60の人達現役で働いてる人多いよ
ハマコー擁護じゃないよ+10
-0
-
6104. 匿名 2019/11/20(水) 12:56:13
>>6095
濱田コーチはどのみち京都のリンクに移るらしいからそれを退いたと見られそうだね
コーチ業としたらただでさえ少ない指導者だし実績あるから生徒がついてる限りは辞めないと思うけど+7
-0
-
6105. 匿名 2019/11/20(水) 12:56:18
>>6091
役目って全然練習場に来ないのにどうやって果たす?
たまに来て意見言うのが監督業なの+8
-1
-
6106. 匿名 2019/11/20(水) 12:56:23
なんで年長者で実績ぐあるからっておだてて上手くまわさなきゃいけないのよ
新参者にチャンスをくれない日本の悪い考え方だよなーーあほらし+18
-8
-
6107. 匿名 2019/11/20(水) 12:56:27
>>6100
下手したら名誉棄損になる
+6
-0
-
6108. 匿名 2019/11/20(水) 12:56:28
>>6082
昔の話いつまでもネチネチ言ってんのこわい+5
-4
-
6109. 匿名 2019/11/20(水) 12:56:46
>>6076
揉めたのはオリンピックレベルの選手の扱いではないし
オリンピアンや将来のオリンピアンを育ててるのはむしろ濱田コーチの方だし+3
-4
-
6110. 匿名 2019/11/20(水) 12:57:52
当然織田は陰口言って人を傷付けた事ないんだろうね。+7
-4
-
6111. 匿名 2019/11/20(水) 12:58:07
濱田さんもカチンとくることがあったとしても
モラハラと思われることしなければいいのに+10
-2
-
6112. 匿名 2019/11/20(水) 12:58:12
>>6101
最初の1行目だけ同意+3
-0
-
6113. 匿名 2019/11/20(水) 12:58:33
>>6105
そんな人に監督業まかせたのも意味わかんないよね
任せられた方は純粋に頑張ろうとはしたんでしょ+14
-1
-
6114. 匿名 2019/11/20(水) 12:58:55
影響あるか?ぼけぇ!
そんな弱い気持ちで台乗りできるか。
+4
-2
-
6115. 匿名 2019/11/20(水) 12:58:58
「おぎやはぎ」小木博明、モラハラで浜田コーチを提訴の織田氏へ「大学は言ってあげないといけない。監督だけど広告塔だよ、と」
+13
-4
-
6116. 匿名 2019/11/20(水) 12:59:22
>>6100
モラハラ立証されてないって言うけどインタビュー記事読んだだけで何ヶ所か高圧的発言していたよ?織田信成モラハラ告発 疑惑のコーチが反論(文春オンライン) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jpフィギュアスケート元五輪代表で、監督だった織田信成(32)が9月29日、自身のブログでモラハラ被害を告発した関西大学アイススケート部を巡る問題。“容疑者”とされるコーチの濱田美栄氏(59)が「週刊文
+11
-7
-
6117. 匿名 2019/11/20(水) 12:59:46
>>6109
だから?有望な人だけ大事てこと?+5
-1
-
6118. 匿名 2019/11/20(水) 13:00:41
>>6110
もししたことがあっても、無視や陰口言われて泣き寝入りしなくてはいけない理由にはならない。
ほんとにあったかどうかは関係者じゃないから知らん+7
-1
-
6119. 匿名 2019/11/20(水) 13:00:55
>>6075
といってもプラスマイナス見る限り2〜3人、多くて10人前後だけどね+2
-0
-
6120. 匿名 2019/11/20(水) 13:01:09
>>6113
がんばるなんて当然至極だわ
引き受けたのは自分だもの+7
-1
-
6121. 匿名 2019/11/20(水) 13:01:19
>>6115
ひどいよね。
笑って流すまわりも嫌な感じ。+8
-1
-
6122. 匿名 2019/11/20(水) 13:01:39
普通に働いてたら想像出来そうなあるあるモラハラ+8
-0
-
6123. 匿名 2019/11/20(水) 13:02:08
>>6117
まあ、現実問題そうじゃない?芽がでなそうな子は
やめるほうがいいよね、本人が決めることだけど
国策でやってるとはいえ、
エテリ組なんてもっとドラスティックじゃん?
ドラスティックすぎてどうかとも思うけど+4
-3
-
6124. 匿名 2019/11/20(水) 13:02:43
モラハラ受けても訴えるの難しい
+0
-0
-
6125. 匿名 2019/11/20(水) 13:02:58
>>6120
いやバイキングがお飾りだから頑張るなって論調だから+8
-0
-
6126. 匿名 2019/11/20(水) 13:03:09
>>6080
でもこの人いつも泣いてない?+7
-1
-
6127. 匿名 2019/11/20(水) 13:03:14
織田君今も関大で練習してる?
「僕自身プロスケーターで地元が(関西大学のリンクのある)高槻なので、自分の練習はみんなが来ない時間にやっている。リンクを見るとまだ動悸は出ます」+5
-0
-
6128. 匿名 2019/11/20(水) 13:03:18
>>6119
トピ落ちしてるから人が居ないしね+2
-0
-
6129. 匿名 2019/11/20(水) 13:03:31
>>6116
でも裁判はまだだからね
+2
-0
-
6130. 匿名 2019/11/20(水) 13:03:32
>>6100
そうだよ、今一方の意見だけでネットリンチ状態
濱田コーチが名誉毀損や営業妨害で訴える可能性だってある+12
-0
-
6131. 匿名 2019/11/20(水) 13:03:53
>>6121
芸人の世界なんてどつきが普通で
どさ回りも普通だし、そもそも売れなきゃ人間扱いもされないし
織田くんの言ってることはお坊ちゃんの泣き言
と見えるだろうな
+2
-4
-
6132. 匿名 2019/11/20(水) 13:06:11
無視、陰口、面と向かって悪口も散々やられたけど休みも遅刻も1日もせずに仕事行ってたけど、自分でメンタル弱くないなんて言えないな。+3
-0
-
6133. 匿名 2019/11/20(水) 13:06:16
>>6127
以前のトピでは西宮リンクで練習してるって書き込まれてたけど、今は関大のリンクで練習してるの?!+0
-0
-
6134. 匿名 2019/11/20(水) 13:06:36
>>6125
現実的な対応はそれが一番正しいけど
それをTVでいったらアカンわ+7
-1
-
6135. 匿名 2019/11/20(水) 13:06:43
>>6131
そもそも日本では一部の上流階級の家庭か、本人に才能がある子しか続けられない競技だからね
信成がお坊ちゃん思考なら関大の子達もだし、トップ選手達もみんなお坊ちゃんお嬢ちゃんだよ+6
-1
-
6136. 匿名 2019/11/20(水) 13:08:15
>>6126
泣いてるね。だから?+4
-2
-
6137. 匿名 2019/11/20(水) 13:08:45
>>6118
素敵な理屈だねー自分はしてもされたら許さないなんて
だからSNSで教え子晒し者に出来るんだね+9
-2
-
6138. 匿名 2019/11/20(水) 13:09:27
>>6135
見てるだけでわかるよね笑+5
-0
-
6139. 匿名 2019/11/20(水) 13:10:08
そもそも織田くんって、飲酒運転とか、でき婚なのに「違います」とか必死になってて、良いイメージない。+10
-4
-
6140. 匿名 2019/11/20(水) 13:10:42
>>6125
うわなにそれ、ひどい
それもなんだかモラハラの香りが…+9
-0
-
6141. 匿名 2019/11/20(水) 13:10:56
>>6135
そうよね
でもエテリ組の子なんて裕福じゃない家庭の子が多いし
芸人なんかはむしろおぼっちゃま育ちの人もいるからね
+0
-1
-
6142. 匿名 2019/11/20(水) 13:12:46
エテリ組の生徒はキャラ強くない?
エテリの言うこと聞かなそうな+0
-0
-
6143. 匿名 2019/11/20(水) 13:14:53
>>6130
文春は訴えないのかな。+0
-0
-
6144. 匿名 2019/11/20(水) 13:16:22
正直モラハラのレベルとしてはかなり低いよね、よくある話+6
-3
-
6145. 匿名 2019/11/20(水) 13:16:46
>>6115
広告塔でお願いします。
と、関大はキチンと名前の使用料を払わないといけなかった。
それを広告塔と利用しながら賃金も払わず、どんだけケチやねん!
関大の授業料バカ高いのに!
関大の中学の授業料、全国3位じゃなかった?
そんだけ金あるんなら広告代くらいだせよ。+4
-1
-
6146. 匿名 2019/11/20(水) 13:17:32
いない間に5人のコーチが協議して撤回
そら震えるわぁ+9
-3
-
6147. 匿名 2019/11/20(水) 13:18:48
>>6145
過去の監督達も無報酬ですよね+8
-0
-
6148. 匿名 2019/11/20(水) 13:18:52
アメリカでは支援が~って大卒でも馬鹿じゃ困る、生徒の将来も考える人の違い
+1
-0
-
6149. 匿名 2019/11/20(水) 13:19:18
>>6141
エテリってかロシアは日本とは真逆で家の為にフィギュアやってる子とか居るからね
ロシアだけが異常で世界的に見てもそれなりに裕福な家庭の子供の習い事なんだよ+6
-0
-
6150. 匿名 2019/11/20(水) 13:20:11
濱田長光本田と顧問たちが織田不在時に練習時間変更したんだ+3
-0
-
6151. 匿名 2019/11/20(水) 13:20:13
職場で無視する人とかどうしたら出来上がるんだろうかと思っていつも見てる+12
-3
-
6152. 匿名 2019/11/20(水) 13:20:56
>>6140
バイキングは司会者からパワハラの温床だから見てない
今回の事もふざけた意見しかないんだね+15
-1
-
6153. 匿名 2019/11/20(水) 13:21:48
モラハラする人の特長
・話をのらりくらりとさせる
・言い訳を前々から用意しておき
・必要になったらその言い訳を無理やりこじつける
・本題からそれる
・逃げ道を探し、見つけたら、逃げる。
・第三者を味方につける
皆さん
日大にせよ、ボクシングにせよ、テコンドーにせよ、
”いっつもいつも同じパターン。”に気づいてください。
ようは、モラハラしたかったからしただけ。あとは、理由を付け加えて、逃げのびてるだけ。
モラハラをされた側の状態をよく見てみましょう。
そして、浜田コーチと、織田さん見て、どちらが元気ですか?
どちらが疲弊してますか?
+8
-3
-
6154. 匿名 2019/11/20(水) 13:21:57
ずっと睨まれたり、コソコソ聞こえるように陰口言われたり、無視され続けるのが原因で鬱病になる人もいるよ
たいしたハラスメントじゃないとは思えない+18
-2
-
6155. 匿名 2019/11/20(水) 13:22:38
>>6131
一般人のパワハラやいじめなんかも、「この程度で…」なんて思いながらコメントしてるんだろうな。+12
-0
-
6156. 匿名 2019/11/20(水) 13:22:39
>>6150
なんだ
長光他もみんなグルだったんじゃん+5
-1
-
6157. 匿名 2019/11/20(水) 13:22:54
>>6146
練習にちっとも顔出さない人と話し合いなんて出来ないよ。
来ないんだから監督やコーチ業は本気じゃないと周りは思うよね。+16
-4
-
6158. 匿名 2019/11/20(水) 13:25:10
>>6156
織田と浜田の意見の違いではなく
織田以外はみんなグルなんだもんね恐いわ+10
-3
-
6159. 匿名 2019/11/20(水) 13:26:20
>>6146
これはイジメだとは思わないな+10
-3
-
6160. 匿名 2019/11/20(水) 13:27:59
濱田コーチにはみんな逆らえなかったし織田には絶対に味方出来ないってこと+0
-6
-
6161. 匿名 2019/11/20(水) 13:28:06
>>6155
たぶん「この程度」のモラハラは結構な人達が経験した事ある。
そして乗り越えてる。だから「この程度」って心理になるんだと思うよ。+9
-5
-
6162. 匿名 2019/11/20(水) 13:28:06
織田以外のコーチ陣は話し合い出来て連携取れてるんだね+9
-0
-
6163. 匿名 2019/11/20(水) 13:28:35
>>6155
正直この件だと内心思ってると思うよ+6
-0
-
6164. 匿名 2019/11/20(水) 13:29:14
>>6160
他のコーチも単に織田の改革には反対だった可能性もある+8
-0
-
6165. 匿名 2019/11/20(水) 13:30:18
>>6160
味方を作るコミュニティスキルは社会や組織にいるなら最低限必要だって事。+9
-0
-
6166. 匿名 2019/11/20(水) 13:30:38
>>6124
難しい。難しい。難しい。難しい。泣
+1
-0
-
6167. 匿名 2019/11/20(水) 13:30:59
>>6164
改革って言うほどの話かな?リンク使う時の人数とかちゃんと文武両道しろとか+5
-5
-
6168. 匿名 2019/11/20(水) 13:31:11
>>6133
リンク近くに家買ったって言ってたから普段は高槻のリンクじゃないかな。
高槻で地震があったときにリンク使えなくて、バトルだったかな?ショーの振り付けを西宮リンクでやってたはず。
今はさすがに高槻のリンクは使えないから西宮なのかな?+1
-0
-
6169. 匿名 2019/11/20(水) 13:31:14
>>6160
説得力を持たすには信頼と実績を時間をかけて作る必要があったね
大きく変えるにはちょっと先走りすぎた+9
-0
-
6170. 匿名 2019/11/20(水) 13:31:29
政治家の一言の失言で大騒ぎするのに
モラハラには甘い+7
-0
-
6171. 匿名 2019/11/20(水) 13:32:24
>>6165
縦社会だからね+1
-0
-
6172. 匿名 2019/11/20(水) 13:32:53
>>6151
そうはいっても
そんな人どこにでも沢山いるよ
私は無視されるほうだし、私はしないけど
世の中そんなもんだよ+8
-2
-
6173. 匿名 2019/11/20(水) 13:34:05
>>6161
乗り越えてるっていうか泣き寝入りじゃん。+8
-0
-
6174. 匿名 2019/11/20(水) 13:34:20
織田の教え子に対してのTwitterのやつ十分パワハラ行為だと思うのは私だけ??+14
-2
-
6175. 匿名 2019/11/20(水) 13:34:44
>>6151
訴えるとは思ってない
反撃されないと思ってる+2
-0
-
6176. 匿名 2019/11/20(水) 13:35:16
坂上忍、織田氏がモラハラで浜田コーチを提訴した問題で「何でこんなに違和感を覚えるんだろう…」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp20日放送のフジテレビ系「バイキング」(月~金曜・前11時55分)では、フィギュアスケート男子で10年バンクーバー五輪代表の織田信成氏(32)が陰口などのモラル・ハラスメントを受け体調を崩し関大アイ
MCの坂上忍はこうした事態に「今回の件で何でこんなに違和感を覚えるんだろうって思っていたのは」とし「浜田さんを相手にしちゃうと織田君の個人的な感情がものすごく強く世間の人は感じてしまう」と指摘した。
その上で織田氏の提訴が「浜田さんじゃなくて大学じゃダメだったの」と話していた。+7
-0
-
6177. 匿名 2019/11/20(水) 13:35:45
>>5899
そうよね
それ考えると北大や岩大なんかの国立大生スケーターは頑張ってるよね+3
-0
-
6178. 匿名 2019/11/20(水) 13:36:27
>>6165
ババアのご機嫌伺えと+1
-5
-
6179. 匿名 2019/11/20(水) 13:38:08
>>6174
被害者ぶった加害行為だと思いました+16
-0
-
6180. 匿名 2019/11/20(水) 13:38:12
直接意見言えばいいのに
ネチネチしてる+9
-0
-
6181. 匿名 2019/11/20(水) 13:38:20
>>6124
私も織田くんのような事情にまきこまれて
手ひどいパワハラも受けて訴えようともおもったけど
やめたわ
だって、自分にとって何も利益にならんもん
金かかるし、博打に近い行為だし、精神すごいやられて
裁判どころでもないし、酷いうつ病になったらそんな気力すらないよ、
実際自分はそうだった
だったら違うところで積み上げていくほうが何倍もいいよ
裁判して納得いくならしたらいいけど
乗り越え方は色々あるさ
悪意をぶつけてくる人なんてどこ行ったっているし+10
-0
-
6182. 匿名 2019/11/20(水) 13:38:23
>>6176
坂上がモラハラ語ってる方が違和感だわ+11
-0
-
6183. 匿名 2019/11/20(水) 13:39:23
お濱さんの現役時代の映像見てみたい
さぞや可愛らしかったんでしょうねぇ
今は怖いけど+0
-5
-
6184. 匿名 2019/11/20(水) 13:39:38
>>6151
ただ単に、日頃からモラハラしないと生きれないから、ターゲットを探してただけ。
目的はモラハラ。
その為に、
誘って、ボロがでるまで無理難題を押しつけて、弱らせていっただけ。
クモ🕷のやり方。+2
-6
-
6185. 匿名 2019/11/20(水) 13:40:00
>>6178
時には必要だよね
その辺不器用な人なんだろう、フィギュアとか人間関係特殊な環境で育ったなら尚更+5
-0
-
6186. 匿名 2019/11/20(水) 13:40:47
ここ見てると、織田が色々と子供っぽいと思えてしょうがないわ
他のコーチ達も手を焼いていたのでは+14
-5
-
6187. 匿名 2019/11/20(水) 13:41:22
>>6181
大体の人は転職だね
訴えるのお金もいるし大変だから+5
-0
-
6188. 匿名 2019/11/20(水) 13:42:11
>>6087
芸能界にいると、特別顧問だとか、〇〇プロデュースだとかが、名前貸し、広告塔って認識になるのかな。織田くんは真面目だから〜を連呼してたし。
私も織田君を少し馬鹿にしてる感じが嫌だった。+8
-1
-
6189. 匿名 2019/11/20(水) 13:42:21
>>6180
?直接意見言ってきたが、らちがあかなかったんですよ。+3
-0
-
6190. 匿名 2019/11/20(水) 13:42:30
芸能人は上手く立ち回ってモラハラ受けづらそう
+2
-0
-
6191. 匿名 2019/11/20(水) 13:43:09
>>6178
実力、実績、協調性、コミュ力、信頼とかね、
コミュニティで孤立しない為には必要でしょうよ+12
-2
-
6192. 匿名 2019/11/20(水) 13:43:09
>>6190
基本イエスマン+1
-0
-
6193. 匿名 2019/11/20(水) 13:43:46
>>6191
意見言ったのが逆鱗に触れたんだと思うよ+3
-1
-
6194. 匿名 2019/11/20(水) 13:45:20
>>6186
そんな織田を昔から見ていてせいかとかよく知っていたはずなのに何で監督に選んだんだろうね+6
-0
-
6195. 匿名 2019/11/20(水) 13:45:24
>>6028
話し合いになってない話し合いも嫌だよね。
すでに結論ありき。
「意見は伺いましたよ〜(ポーズだけ)」
何も変える気がない人たちとの不毛な会話って辛い。+0
-0
-
6196. 匿名 2019/11/20(水) 13:47:21
>>6186
よく言えば純粋、悪くいうならガキ…って感じかな
無償でボランティアで空いた時間を利用して頑張ってる
一方でお金貰って生徒を育てる責任があるコーチ群は慎重になる
ここで対等になるには無理があるから大学はOB監督の存在意義明確にすべきだったね+8
-0
-
6197. 匿名 2019/11/20(水) 13:47:41
>>6191
こわっ+2
-7
-
6198. 匿名 2019/11/20(水) 13:49:41
織田嫁がライバルの美人の彼女にでき婚で勝ったときガッツポーズだったと思うんだけど、ここにきてとんだ落とし穴が。流石に会見号泣は体裁が悪い。
+4
-3
-
6199. 匿名 2019/11/20(水) 13:49:52
監督はお飾りというかただの持ち回りの名だけ役職+6
-0
-
6200. 匿名 2019/11/20(水) 13:52:37
>>6187
私は転職せずに休職を経て
復活して今は乗り越えたわ
長らく冬の時代を経験して辛酸をなめたけど
休職の期間も経営陣からプレッシャー受けまくったけどね
まあいつかはパワーバランスがかわるし
それが人間社会よね
+3
-0
-
6201. 匿名 2019/11/20(水) 13:52:53
>>6076
そうだ、そうだ。+2
-1
-
6202. 匿名 2019/11/20(水) 13:54:05
>>6193
逆鱗に触れたのはコレだよね
午前9時~午後1時15分だったのを
午後9時~午後10時30分に変更だよ
小中学生は午後1時30分~午後3時だったのを
午前6時30分~午前8時に変更+8
-0
-
6203. 匿名 2019/11/20(水) 13:55:13
>>6199
そんなのはよくある
その空気を読み間違えたよね織田くんは
そしてそれが嫌だった
嫌なら報酬もらってるわけでも責任を負う立場でもないから
やめてるほうがずっと健全な思考だとは思う
真面目すぎる性格が災いしたように思う+9
-0
-
6204. 匿名 2019/11/20(水) 13:56:46
大学もお飾りだったらそう言えばいいのに
+3
-1
-
6205. 匿名 2019/11/20(水) 13:56:46
>>6202
小中学生は…+5
-0
-
6206. 匿名 2019/11/20(水) 13:58:29
>>6204
歴代OBはどうしてたんだろうか+2
-0
-
6207. 匿名 2019/11/20(水) 13:59:47
織田さんの弁護士はこのやり方がベストだと思ったのかな?
織田さん解説も丁寧だしタレント業もうまくいってるのに。
この時期に会見して泣く姿を見せるってマイナスにしか思わないんだけど。+12
-1
-
6208. 匿名 2019/11/20(水) 14:02:17
>>6146
5人ってハマコー、ヤマト、歌子、タケシ、織田ママ?+1
-0
-
6209. 匿名 2019/11/20(水) 14:03:04
>>6207
退職で揉めたり離婚裁判の時には細かく記録つけた物を証拠に有利にする材料になる位でそれ自体を立証して相手に慰謝料請求するのは凄く難しいらしいねモラハラって
なのでこの訴訟自体スラップ裁判に近いと思う+8
-0
-
6210. 匿名 2019/11/20(水) 14:06:46
>>6209 横
だよなあ
難しいと思うわ
雇用関係の労働裁判じゃないしな+6
-0
-
6211. 匿名 2019/11/20(水) 14:09:07
>>6089
そこ!
モラハラは
火のないところに煙は立たない
はずなのに
火のないところに火が有ったかのように
わざわざ振る舞う
「嫌がる、無視する、噂を見せつけたり、
人に共感させたり、嘘ついたり、」
そして立場を危うくさせたり、不安定にさせたり、。
された人は、どうすることも出来なくなり、精神が不安定にならざるを得なくなる。
+7
-7
-
6212. 匿名 2019/11/20(水) 14:09:26
>>6188
芸能界に限らず
商売ならただの名前貸しって多いよ
芸能界はより日常茶飯事だろうけど+4
-0
-
6213. 匿名 2019/11/20(水) 14:14:17
>>6204
もしかして、お飾りのつもりだから「無給」だったのでは…?+0
-0
-
6214. 匿名 2019/11/20(水) 14:14:46
今朝関テレに出演してたけど
驚くほどげっそりと痩せてた+0
-0
-
6215. 匿名 2019/11/20(水) 14:15:31
一旦決まってたものをコーチ陣の合議で引っくり返すって何があったんだろう?
改革案を一度実行してみて不具合があったとかじゃないと、普通は全員一致で覆らないよね?+4
-1
-
6216. 匿名 2019/11/20(水) 14:17:18
>>6215
始めから反対してれば良くない?+5
-1
-
6217. 匿名 2019/11/20(水) 14:18:57
指導方針をめぐって織田と対立してたのは5人のコーチ
でもモラハラで訴えられてるのは5人の中の一人だけ
ってことは、もはや学生とか改革とか関係ない話なんでは…?という気がしてきた+15
-0
-
6218. 匿名 2019/11/20(水) 14:21:04
>>6210
雇用関係も上下関係も生まれてないから難しいんだよね
メディアが濱田コーチ寄りなのは織田くん叩きのように取る人もいるけど
織田くんは関大で無視や悪口で傷付きハラスメント被害者
ただメディア強者である織田くんが弱者の立場の人を記者会見を開く事で今度は織田くんによるパワハラの様な印象を与える
これが暴行や体罰や刑事事件的な問題とか関大相手なら印象も変わるけど個人同士のトラブルになってしまうと感情論だけで個人批判は名誉に関わるし扱いにくいんだと思う
タレント業もスケート業もある織田くん、シーズン中に選手多数抱えた監督両方ダメージ受け不利になる
なのでこの立証の難しいモラハラな上相手を個人訴訟起こした事自体に疑問視してるメディアが多いんだと思う
+13
-1
-
6219. 匿名 2019/11/20(水) 14:21:36
>>6130
ワイドショーは織田さん批判ばっかりですけどね。セカンドレイプだわ。
+4
-12
-
6220. 匿名 2019/11/20(水) 14:21:45
>>6216
いや、だから実行してみてから何か不都合が出てきたんじゃないの?
運営が難しかったとか、このトピでも議論されてた帰宅問題とか、事前に考えてた対策より困難な何かあったのかなと思ってさ+7
-0
-
6221. 匿名 2019/11/20(水) 14:21:46
織田君、裁判について色々言われるだろうし
試練もあるだろうけど、裁判についてはなんともいえんが
誠実そうな真面目な人柄は伝わるから
これからも頑張ってほしいな
+7
-13
-
6222. 匿名 2019/11/20(水) 14:23:24
嫁姑問題みたい+3
-0
-
6223. 匿名 2019/11/20(水) 14:25:24
>>6221
真面目には見えない+11
-3
-
6224. 匿名 2019/11/20(水) 14:25:42
5chでは結構評価分かれてるね+4
-0
-
6225. 匿名 2019/11/20(水) 14:26:57
>>6219
有名人だからな
そういう流れにもなるよな
本人もそこまで読んだうえでの訴訟会見なら良いが
本当に裁判は大変だよ+4
-0
-
6226. 匿名 2019/11/20(水) 14:27:10
>>6219
織田信成から号泣記者会見を仕掛けたからなぁ
+16
-1
-
6227. 匿名 2019/11/20(水) 14:28:47
モラハラ、パワハラ、セクハラ
いろいろあるね+1
-0
-
6228. 匿名 2019/11/20(水) 14:28:49
>>6182
また今日も榎並アナにパワハラしようとしてたよね。みんながザワザワしたから未遂に終わったけど。+3
-0
-
6229. 匿名 2019/11/20(水) 14:29:06
織田の味方する関係者がまだ出てこないね+10
-0
-
6230. 匿名 2019/11/20(水) 14:31:23
学生は味方したくても出来ないよ+2
-3
-
6231. 匿名 2019/11/20(水) 14:33:56
>>6229
元々織田くん自身がスケート関係で仕事してる人達にはこの問題に関わらないようにいってあるのかもしれないよ そこまで巻き込むつもりはないんじゃない?+3
-10
-
6232. 匿名 2019/11/20(水) 14:34:46
>>6106
だって本当に有能なんだもん
あの宮原と紀平を育てたんだよ?
+9
-7
-
6233. 匿名 2019/11/20(水) 14:34:48
>>5880
モンペは大概相手を見下してるパターンが多いよね
でもこの相手は濱田コーチ
世界で戦える選手を抱えてて、フィギュア界での顔も広い
いくらお金払ってるとしても保護者側や選手側は「教えていただいてる」意識の方が強いんじゃないかな+8
-0
-
6234. 匿名 2019/11/20(水) 14:36:06
>>6231
訴訟した時点で巻き込まれてる+12
-0
-
6235. 匿名 2019/11/20(水) 14:38:25
>>6202
織田氏は関西大学の部活動の監督だったから、学業成績不振のスポーツ推薦の人たちを、
学業優先のために授業時間帯には練習させない、というのはわかるんだけど
小中学生っていうのはどういう大義名分なんだろう
確かに毎日13:30~15:00に来てたら、義務教育どうした?って感じだけど
KFSC所属の小中学生は、強制的にその時間帯に振り分けられていたの?
KFSCの活動に関しては、各コーチに委任されてるんじゃないの?+2
-0
-
6236. 匿名 2019/11/20(水) 14:38:28
>>6161
業務に支障が出るレベルでされてる人そんないる?+2
-0
-
6237. 匿名 2019/11/20(水) 14:40:29
>>5795
仮に人望がないと自覚してなくて、いざ辛いときに誰も擁護してくれず
で現実を知ることとなったのなら、更に精神的ダメージ負うよね
なんだかなぁ+5
-0
-
6238. 匿名 2019/11/20(水) 14:43:04
迷惑かかってる
浜田美栄コーチ 問いかけには無言 紀平とともに北海道入り(デイリー)
フィギュアスケートのGPシリーズ第6戦NHK杯(22日開幕、札幌)へ向けて昨年女王の紀平梨花(17)=関大KFSC=が20日、新千歳空港に到着した。
織田信成氏(32)から提訴された浜田美栄コーチ(60)も紀平、田村岳斗コーチ(40)とともに北海道入り。報道陣の問いかけには無言を貫いた。+12
-1
-
6239. 匿名 2019/11/20(水) 14:44:15
>>6207
弁護士の意向よりも依頼人の意向が強く出てるのでは?
アドバイスにも限界がある+6
-0
-
6240. 匿名 2019/11/20(水) 14:45:03
織田くんは勇み足だったかもな
若いからまだ力をつける時だよ
政治力をもたなければ主義主張を通せない
腹の探り合い、全体の流れを読む力
相手が何を考えてどう行動するか
調整能力、根回しこういうのが必要になる
それをやるには織田くんは育ちが良すぎた感じ
でもまだ若いからがんばってほしいな
+8
-2
-
6241. 匿名 2019/11/20(水) 14:45:21
ヤマトは濱田コーチのしただから何も言えないの情けないけど仕方がない部分あるのかなって思う
でも本田さんは本田チームって言われてるから織田抜きでコーチ5人でなんたらってのに参加してたならちょっと引く+8
-4
-
6242. 匿名 2019/11/20(水) 14:45:34
>>6236
いっぱいいるでしょ
職場へのプレッシャーのストレスから高熱出したり体調不良になった事あるよ、それでも行ったけど+7
-0
-
6243. 匿名 2019/11/20(水) 14:45:37
>>6202
小中学校は妥当じゃん
昼のレッスンよく今までやってたな+12
-1
-
6244. 匿名 2019/11/20(水) 14:47:46
>>6217
立証できる証拠が濱田コーチの分しか無いのかも
本人の記者会見聞いてても、TVの論調も、それでなぜ大学を訴えなくて個人なのかって所に行き着くから+2
-0
-
6245. 匿名 2019/11/20(水) 14:47:54
>>6239
弁護士もピンキリよ
頭がすごいキレる弁護士もいれば、まったくダメな弁護士もいる
依頼人の社会的なダメージを考慮したうえで和解を提案する弁護士もいる
でも本人の意向は反映させると思う+4
-0
-
6246. 匿名 2019/11/20(水) 14:48:43
>>6235
お昼から早朝に変更になった小中学生は育成枠の子らしい。お昼に学校抜けて一時間くらい練習するのはフィギュアスケートあるあるみたいで、それを早朝に変えた感じ?
アイスホッケーの練習が今は21時からになってるから、織田くんの変更案はフィギュアスケートの子たちはもちろん、それ以外の人たちにも影響あったのかも。+5
-0
-
6247. 匿名 2019/11/20(水) 14:49:43
>>6208
濱田田村組、長光本田組、織田親子組
それぞれサブコーチを含めて5人位のチームなんだよ
インストラクター協会の名簿見てみ
どういうグループかわかるから
ただ、入れ替わったり別のリンクのほうがメインになってる人もいるから、読み間違えないように
+0
-0
-
6248. 匿名 2019/11/20(水) 14:52:51
>>6247
織田母と生徒達が心配+2
-1
-
6249. 匿名 2019/11/20(水) 14:52:51
>>6234
確かにそうなんだけど、そういう意味じゃなくて スケート社会の中でその人の立場や環境が悪くなるような証言とか織田くんの味方とかを公言するとかをしないという意味です 求められてもノーコメントって意味です
いくらなんでも誰も味方がいないとは思えないから…+5
-3
-
6250. 匿名 2019/11/20(水) 14:53:54
怒鳴り散らすとか叩いたなら証拠残りやすいけど
無視とかだと織田君が勝つのは難しそう
好感度で言うと織田君のほうが99:1くらいで高いけど+6
-1
-
6251. 匿名 2019/11/20(水) 14:54:27
>>6249
公言する味方居ないと織田君裁判負けるね+10
-3
-
6252. 匿名 2019/11/20(水) 14:54:58
織田くん、大学側、濱田コーチ、本田コーチを交えて話し合って決めた練習時間変更について(反対意見はなかったとの報道)、よくよく考えたら帰宅手段だったり保護者側からの批判があったりしてやっぱり無理だよねとなったとする。
じゃあ元に戻そうよと話し合いが必要になったときに、織田くんがアイスショーで不在のときにその他の人達で決めてしまうのはそれこそ子供じみたやり方だなと思う
+11
-7
-
6253. 匿名 2019/11/20(水) 14:56:22
>>6240
将来、そこまでの事が出来るくらいなら
今、こんなにスケート界を混乱させる様な事もしないと思うよ、今すでに32歳!!+12
-0
-
6254. 匿名 2019/11/20(水) 15:01:17
>>6242
私も業務や体調に支障出るほどのモラハラあったけど、そういうレベルって普通じゃなくて異常だから「この程度のこと」じゃないよ。。大体被害にあった人が転職しちゃうじゃん。。
私は上に相談して、(モラハラ側も私のこと上に言ってた)結局その人が異動になったけど、織田さんの場合は大学がモラハラ側に付いちゃってて気の毒+9
-4
-
6255. 匿名 2019/11/20(水) 15:02:10
>>6241
そのコーチの会議に織田母コーチは参加してたんだろうか?+8
-0
-
6256. 匿名 2019/11/20(水) 15:04:04
関西大学が悪いよ!
+9
-1
-
6257. 匿名 2019/11/20(水) 15:04:35
>>6254
関大側はヒアリングの結果モラハラにあたる行為は確認できなかっただもんね+5
-0
-
6258. 匿名 2019/11/20(水) 15:04:53
>>5874
部のコーチに憲子さんが復帰ということは
織田さんが監督してる時はお母さまはコーチ降りてたってことだよね?
でもコーチ資格がないのに織田さんコーチしてたのなら実質はお母さまのサブコーチ的にだよね?でも名目はコーチおりてた
ともかく学生も親も不安になりそうな状況だな
実績ない資格ないコーチに任せられないよ+12
-0
-
6259. 匿名 2019/11/20(水) 15:06:15
>>6251
証拠があるかも
+3
-1
-
6260. 匿名 2019/11/20(水) 15:07:25
>>6247
それぞれ5人くらいいるならコーチは全部で約15人
その中から5人が集まり、合議で織田案を覆したってこと?+2
-0
-
6261. 匿名 2019/11/20(水) 15:08:19
>>6251
録音があれば+1
-4
-
6262. 匿名 2019/11/20(水) 15:08:30
今回の件で
本当のモラハラを実際に経験してみない限りは、
この辛さが、わからないもんなんだな〜〜〜〜〜〜〜。と、
あらためて知りました。
そして
助けてもらいにくいんだな〜〜。
と思いました。絶望。
これではモラハラ自己愛にとっては天国で良いですね〜〜。
被害者にとっては地獄やね。
+9
-7
-
6263. 匿名 2019/11/20(水) 15:12:40
>>6262
わかってる人は沢山いると思うよ
そのうえで中立的にみてる人も多い
私もそうだよ
沢山のハラスメントを受けて
長らくうつ病も経験してる
きれいごとで乗り越えられないってことも
理解したうえで見てる+16
-0
-
6264. 匿名 2019/11/20(水) 15:13:50
>>6261
録音次第だよねこういうのは+0
-0
-
6265. 匿名 2019/11/20(水) 15:14:46
>>6262
だよねー!結局気が強い、声がでかい奴が人生イージーモードなんだろうね。世の中からモラハラパワハライジメはなくならないね。相手にも非がある!で終了だもんね。+4
-8
-
6266. 匿名 2019/11/20(水) 15:15:47
無視と陰口は録音出来ないから激昂するハマコーを録音?+0
-0
-
6267. 匿名 2019/11/20(水) 15:15:52
>>6238
ファイナル進出を賭けた大一番、しかも日本女子の最後の期待の星、紀平さん
私が母親なら、織田君を訴えたくなるよ+18
-2
-
6268. 匿名 2019/11/20(水) 15:16:21
>>5937
よこだけどにわかじゃないなら
まず紐が切れた訳じゃないことから指摘して欲しいわ+0
-0
-
6269. 匿名 2019/11/20(水) 15:18:50
>>6266
あとは詳細な記録ね
いつだれが何時何分にといった具体的な記録+3
-1
-
6270. 匿名 2019/11/20(水) 15:19:52
>>6246
フィギュアスケートあるあるで語るんだったら、関大アイスアリーナってレアすぎてなんかピンとこないわ
5時前に親の車でリンクに行って朝練を7時半までやってから、また親の車で中学校に送ってもらいました
午後は15:30に学校が終わるので親に拾ってもらって、一般営業中の夕方自主練に行きました
一般営業終了後弁当を食べて、クラブチームの貸切練習で20時まで練習しました
一般のリンクのスケートクラブだと、こういうのがあるあるだと思うんだけどね
市街地のリンクだったら昼休みに30分くらい滑って颯爽と帰っていく人もいるし
でも高槻でしょ
KFSCの小中学生はその13:30~15:00の時間に抜けるってあんな山奥で大変なことで
学校抜けて1時間くらい練習って、また戻るの前提?
早退ならわかるけど効率悪いわあ
車の中で着替えてスケート靴はいてエッジカバー付けて外を歩くくらいじゃないと、時間が無くなるね
+3
-0
-
6271. 匿名 2019/11/20(水) 15:20:23
NHK杯では紀平とウンスが出るけど逃げ出すかなw
出て来たらブーイングしてやる👎
+0
-13
-
6272. 匿名 2019/11/20(水) 15:22:09
>>6261
録音も恐喝や恫喝レベルじゃないと難しいかな
激昂や怒鳴ったりだけだと犯罪とは言えないし人間怒る事はあるので+5
-1
-
6273. 匿名 2019/11/20(水) 15:23:43
これからNHK杯や、グランプリファイナル、全日本、四大陸、ワールドと大きな大会があるけど織田君は女子選手の解説もするのかな
そうだとしたら、やりづらくないのかな
今回の件が選手に影響は無いと言い切る人だし、特に何も感じないのかね+14
-0
-
6274. 匿名 2019/11/20(水) 15:24:10
織田君万が一裁判に勝ったとして、指導受けてる生徒も織田君もハッピーになれるのかな?誰かが言ってたけど、1人孤立して貴乃花みたいな結末にならないか心配。+5
-0
-
6275. 匿名 2019/11/20(水) 15:24:50
>>6271
釣りなんだろうけど
最低+7
-0
-
6276. 匿名 2019/11/20(水) 15:27:00
モラハラは証拠を残さないようにやるのが基本。
それ程シタタカです。
日頃から周りを警戒しながら、やるタイミングをねらいます。
手ごわいよ。
ねらわれたらおしまい。+0
-4
-
6277. 匿名 2019/11/20(水) 15:27:25
>>6252
練習に支障がある、生徒たちが困ってるから一旦もとに戻すってのは普通でしょ。
ひどい言い方になるけど現場にいない織田くんは関係ない。コーチが優先するのは生徒たちだし。+12
-0
-
6278. 匿名 2019/11/20(水) 15:29:07
>>6272
本当にガチのモラハラする人は
激高するとノーコントロール状態で凄いから
本当にそうなら録音可能+3
-0
-
6279. 匿名 2019/11/20(水) 15:29:18
>>6274
それが浜コーの狙い。そういう風に追い詰める事自体がモラハラ。+1
-10
-
6280. 匿名 2019/11/20(水) 15:31:22
>>6273
それはあると思う
私なら解説の仕事を優先して
監督の仕事はソッコー降りる
+2
-0
-
6281. 匿名 2019/11/20(水) 15:32:11
>>6278
裁判で認められる加害の材料になるかは難しいと思う
感情的になってるなら尚更、相手の加害の意思が判断となる+1
-0
-
6282. 匿名 2019/11/20(水) 15:33:03
>>6262
今回はオリンピック選手を育てる最前線の現場の話で、替えや待ったの無い世界
一般人は他にも逃げ方や戦い方があると思うけど、、、、
貴女もオリンピック目指してるならすみません
+3
-0
-
6283. 匿名 2019/11/20(水) 15:33:16
>>6279
それさ、まだ証拠もあがってないし
確定もしてないのに
そういうコメントすると名誉棄損になりかねないよ
気持ちはわかるけどさ+11
-0
-
6284. 匿名 2019/11/20(水) 15:33:48
お濱見てると韓国時代劇のドラマ思い出す+1
-6
-
6285. 匿名 2019/11/20(水) 15:35:31
>>6281
私は身内がモラハラ被害の離婚調停中だけども
モラハラは記録と録音で立証はできた
あのレベルなら相手がおかしいというのは
周囲にも理解してもらえる
織田くんのはどうだかわからんけども+1
-0
-
6286. 匿名 2019/11/20(水) 15:35:32
フィギュア指導者界隈で織田だけ孤立してそうで気になる+6
-0
-
6287. 匿名 2019/11/20(水) 15:36:57
カメレオンのごとく。表と裏をかえて、相手に合わせ色を変え、ターゲットに食いつくチャンスが来るまでには影でひそみ、たたずみ、ねらいを定めて、食いつき、離さない。
あー嫌だ。
+0
-3
-
6288. 匿名 2019/11/20(水) 15:37:41
>>6172
そうそう
それにいじめやモラハラをかばってくれる人もいない。弱肉強食で強い方に加勢する。だからネットでモラハラ批判してる人たちは一体どこに生きてるんだろうと思う。+0
-8
-
6289. 匿名 2019/11/20(水) 15:40:40
自分がタフになるのが手っ取り早いからね+0
-0
-
6290. 匿名 2019/11/20(水) 15:44:29
>>6289
織田君はモラハラ相手に電話出来るタフな人だよ+15
-0
-
6291. 匿名 2019/11/20(水) 15:44:44
>>6289
そうなんだよね結局
いくら涙をながそうが、吐こうが、痩せようが、震えようが
悔しくて辛くても
生きる以上は家族を守る以上は相手よりタフになるしかない
私もそこにいきついたわ
+4
-0
-
6292. 匿名 2019/11/20(水) 15:45:12
>>6062
バイキング見ていたけどみんな鼻で笑っていた感じ
小木の広告塔発言があまりにもそのまま過ぎて笑える+12
-0
-
6293. 匿名 2019/11/20(水) 15:46:36
>>6292
織田に加勢しろとは思わんけど
流石に下品だよな
バイキングってそういう番組だけどさ
中立の立場でコメントできんのか+3
-5
-
6294. 匿名 2019/11/20(水) 15:46:47
その証拠もいつ取ったかによるよねえ+2
-0
-
6295. 匿名 2019/11/20(水) 15:47:04
裁判に立つ人や、裁判官さえも
モラハラ知らない人いるのでは?
モラハラを熟知してもらえないと、
演技、嘘をあばけずに騙されてしまいやすいので
たまったものではありません。+0
-0
-
6296. 匿名 2019/11/20(水) 15:48:17
>>6271
そんな低レベルな客いたらコーチに同情が集まるよ。+5
-0
-
6297. 匿名 2019/11/20(水) 15:48:30
無条件にどちらかに肩入れするなんてバカ晒すのと同じ+9
-0
-
6298. 匿名 2019/11/20(水) 15:50:01
>>6290
あなたがいるからリンクに行けませんだっけ。すごいよね。
電話したのは弁護士の入れ知恵のような気もするけど。+14
-0
-
6299. 匿名 2019/11/20(水) 15:50:35
>>6062
織田くんが言っているモラハラの内容って悪いけど
社会に出て生活していたら誰でも一回くらいは
経験するであろうレベルの内容
だから呆れてると思うよ。普通の会社でも出世したら
偉くなったなあーぐらいの嫌味言われると思うけど
そこに実力が伴っていなければ特に言われると思う+21
-3
-
6300. 匿名 2019/11/20(水) 15:52:09
>>6295
離婚裁判とかはモラハラ原因とかよくあるから
裁判官は証拠がないと判断できません
被害者側が立証できて法律を適用して
社会的影響、過去の判例などを考慮したうえで判断されるんだよ
そのためにも詳細な記録と録音が大事
+0
-0
-
6301. 匿名 2019/11/20(水) 15:52:30
>>6295
逆を言えばモラハラで体調悪くした
仕事に行けなくなった
なので1千万払ってください
これがすんなり通用するならそれだけ悪用する人もいるからね
本当にモラハラによる損害を出たのかをこれから裁判するので一方の発言だけを鵜呑みに判断は出来ないよ+15
-0
-
6302. 匿名 2019/11/20(水) 15:52:33
>>6298
ちょっと電話でそんなこと言えるなんて大丈夫じゃんと思った+17
-0
-
6303. 匿名 2019/11/20(水) 15:52:35
>>6298
電話出て貰えるなら無視はされてないじゃん+20
-0
-
6304. 匿名 2019/11/20(水) 15:56:03
モラハラやパワハラって証拠がないと立証厳しいでしょ
録音や録画、出来ないなら何年何月何日にどこで
どんなことされたのかを詳細に書き留めるとかしないと
思いつきで提訴しても厳しそう+5
-0
-
6305. 匿名 2019/11/20(水) 15:59:34
>>6083
織田くんの主張が、え?そんなことで?って感じる人は多いと思う
+15
-7
-
6306. 匿名 2019/11/20(水) 16:00:06
珍バイトの件も織田の件もOBOGってだんまりが多いのに
なんでヘイトレターの時だけあんな口出してきたりしたんだろ+2
-0
-
6307. 匿名 2019/11/20(水) 16:01:22
>>6085
ポエマーさん、読みづらい+9
-0
-
6308. 匿名 2019/11/20(水) 16:02:41
>>6093
異常だよね、そこまで織田くん寄りって+10
-0
-
6309. 匿名 2019/11/20(水) 16:04:50
>>6103
海外だって60代のコーチたくさんいるよね+8
-0
-
6310. 匿名 2019/11/20(水) 16:05:27
「ノブ、どうしたの」ってフィギュア仲間に話を聞いてもらえたらいいね。友達の言葉の方が本人の心に届くかも。+3
-0
-
6311. 匿名 2019/11/20(水) 16:06:22
>>6301
織田くんの場合は
精神的苦痛に対する慰謝料と
それに伴う社会的利益の損失に対する賠償請求
なのかね?+1
-0
-
6312. 匿名 2019/11/20(水) 16:06:57
>>6162
この部分が明らかにならないと何とも言えない
「監督」の立場がないよね+2
-2
-
6313. 匿名 2019/11/20(水) 16:11:14
>>6151
たくさんいるよ、どこに行っても自分と合わない人はいるし
みんなそんなに優しい人ばかりの世界で生きているわけ?+11
-1
-
6314. 匿名 2019/11/20(水) 16:12:53
>>6153
織田くんずっと元気よ。仕事もきちんとしてるし
子作りも出来て四人目生まれたし、元気だなぁと思う+12
-0
-
6315. 匿名 2019/11/20(水) 16:13:03
>>6305
そんな事で?とまでは思わない。実際自分がされてたら織田くんと同じように思ったかもしれないし、その場の雰囲気とか空気とか言葉だけでは伝わりにくいのもあると思うよ+7
-4
-
6316. 匿名 2019/11/20(水) 16:13:31
>>6298
え?そうなの?
織田くんがなかなか相手にして貰えないから、メディア通して喧嘩売ったのか…
ハマコーは結果残してんのに指図された事が許せない。織田くんは監督の仕事をしようとして邪険にされたのが許せない。
どっちもどっちだな!!笑+8
-0
-
6317. 匿名 2019/11/20(水) 16:14:47
>>6165
組織の中で働くなら必要だよね、根回しスキル+9
-0
-
6318. 匿名 2019/11/20(水) 16:16:28
>>6252
織田への報告が一切無かったならコーチ側の不備。
協議前と協議後(結果)報告を織田に入れているならコーチたちを責めるのは気の毒。
団体行動は連絡と報告が命。+3
-0
-
6319. 匿名 2019/11/20(水) 16:17:08
>>6179
弱者のふりをした強者ってやつだよ+17
-0
-
6320. 匿名 2019/11/20(水) 16:17:26
>>6317
織田君そういうの上手そうだと思ってたけど
今回の騒動の報道みてると下手そうね+8
-0
-
6321. 匿名 2019/11/20(水) 16:19:33
>>6299
辞職まで追い込むのは一般的ではない
毎回無視や暴言はふつうじゃない+6
-7
-
6322. 匿名 2019/11/20(水) 16:19:47
>>6319
それが一番しっくり来る+12
-0
-
6323. 匿名 2019/11/20(水) 16:22:07
スポーツクラブでバイトしてたけど、体育会系は人間関係ドロドロがデフォなんだと感じた+0
-0
-
6324. 匿名 2019/11/20(水) 16:22:35
>>5509
選手がケガしたら全部コーチの責任ならハマコー以外のコーチにも同じこと言うのね+10
-1
-
6325. 匿名 2019/11/20(水) 16:22:56
>>6220
実施したらダメだったってことだと思ったよ
保護者からも不満の声があったんだろうし
時間帯からして生徒も保護者もコーチも辛い+11
-0
-
6326. 匿名 2019/11/20(水) 16:23:54
>>6223
私も織田くんに真面目なイメージ無いわ+15
-0
-
6327. 匿名 2019/11/20(水) 16:25:56
>>6326
真面目な人は飲酒運転しないからね+19
-0
-
6328. 匿名 2019/11/20(水) 16:26:01
>>6238
紀平さんかわいそう、思い切り影響出てるよ織田くん+11
-7
-
6329. 匿名 2019/11/20(水) 16:26:18
>>6320
そうそう。
意外だったよ。+1
-0
-
6330. 匿名 2019/11/20(水) 16:28:05
>>6324
フィギュアは基本怪我だらけだよね
紀平さんも今怪我してるけど難易度下げて高得点ジャンプは飛ばせてないよ
選手レベルが高くなればそれだけ怪我や故障抱えるのは仕方ないと思う+11
-1
-
6331. 匿名 2019/11/20(水) 16:30:50
皆さんに質問します。
これを毎回、入れ替わり立ち代りされると嫌になりませんか?
なる人はプラス
ならない人はマイナス
モラハラ例
・協調する姿勢が無い。
・嘘、演技、見せかけ。
・わけも言わずターゲットの意見を無視。
・ターゲットの意見を否定して、けなしにかかる。
・人格を否定する行動をする。
・根も葉も無いところから、噂をたてる。
・味方を作るようなあらゆる行動をとる。
・罪悪感を無駄にくすぶり続けている。
・ターゲットの誠意、真心をあだで返しても、平気な顔でいられる。
・相手の痛みを知りたがらないし、
・知っても、平気でいられる。
・何かにつけて、やる事がエスカレートしてくる。
・話し合おうとしても、話し合うのか、話し合わないのかを明快にさせない
・未解決にし、放置する
・都合が悪くなるような事が起こると、
最もそうな言い訳をあげてくる。
・人の弱みを知っていて、そこにわざわざつけ込む
・恥をかかせるような事をする。それを言い訳用に持ち出す
・相手をせめるような事をしても、けろっとした態度がとれている。
・折り合いがついていない。
・途方に暮れさせる。
・ターゲットが八方ふさがりになるような状態になっている。
+1
-1
-
6332. 匿名 2019/11/20(水) 16:30:56
>>6276
モラハラしてますの自覚がありながらやる人いるのか+5
-0
-
6333. 匿名 2019/11/20(水) 16:31:56
>>6279
織田くんの自爆になりそうな気がするけど+6
-0
-
6334. 匿名 2019/11/20(水) 16:33:10
>>6314
え、4人!?
シーズン中にデキ婚したの数年前だよね、いつの間にそんなに、、、+6
-1
-
6335. 匿名 2019/11/20(水) 16:34:15
少し前から織田くんの精神状態を心配していました。笑顔を一生懸命作っているけれど目を見ると分かる。題名のない音楽会に出演されている時には特に感じました。織田くんが100%正しいのかは分からないけれど、精神が相当参っているのは分かる。メディアも心に傷を負った人のことをよく考えて報道しなければならないと思う。+3
-12
-
6336. 匿名 2019/11/20(水) 16:35:42
>>6334
この前産まれたよ
織田信成に初めての女児誕生 3男1女のパパに「しっかり働きます!」織田信成に初めての女児誕生 3男1女のパパに「しっかり働きます!」girlschannel.net織田信成に初めての女児誕生 3男1女のパパに「しっかり働きます!」 9歳の長男、6歳の次男、2歳の三男に次ぐ女児の誕生に「(男、女)どっちでもかわいい。まだまだお金が必要なので、今後ともよろしくお願いします。しっかり働きます。ロケします!」と笑顔。...
+0
-6
-
6337. 匿名 2019/11/20(水) 16:37:25
>>6334
もう結婚して10年近い+0
-0
-
6338. 匿名 2019/11/20(水) 16:38:51
>>6238
よりによって今週で、しかもNHK杯に出るのね
グランプリシリーズだからせめて今回は海外なら良かった
N杯に決めた時はこんな事になるなんて思わなかっただろうに+10
-0
-
6339. 匿名 2019/11/20(水) 16:39:22
>>6265
めっちゃ声でかくて強そうw+4
-0
-
6340. 匿名 2019/11/20(水) 16:40:36
これで織田くんの解説きけなくなるのは嫌だなあ
何があっても
解説には本人何事もないようにカムバックしてほしい+0
-11
-
6341. 匿名 2019/11/20(水) 16:43:24
>>6332
違う、自覚はない
モラハラする人はターゲット以外に対しては
すごくいい人の顔するのよ
自分をよく見せたいという意識がすごく強い+1
-5
-
6342. 匿名 2019/11/20(水) 16:44:21
提訴するだけなら、まだ見方変わったけど
このタイミングで弁護士伴って泣きながら会見
性格悪いのどっちだよw
+16
-0
-
6343. 匿名 2019/11/20(水) 16:45:30
>>6336
メンタルやられている最中に子作り出来るなんて元気だよ。
そんな元気あるんだ…と思ってしまった
+14
-2
-
6344. 匿名 2019/11/20(水) 16:47:31
>>6341
濱田コーチは織田くんによい顔はしていなかったみたいだけどね
あなた言っていることが無茶苦茶ですよ+5
-2
-
6345. 匿名 2019/11/20(水) 16:49:54
>>6331
凄い辛くなるよね
私もこういうの散々経験してるけどさ
こういうのに対してなにくそって思って
スルーする技術も必要だよ
相手にしてたらきりがない
同じレベルで嘆いてたら
相手の思うつぼだよ
+1
-1
-
6346. 匿名 2019/11/20(水) 16:50:50
>>6344
なんで無茶苦茶なの?
私経験者だから行ってるんだけども+0
-6
-
6347. 匿名 2019/11/20(水) 16:50:58
>>6343
お子さん3人と新生児抱えた奥さんも大変だね+7
-0
-
6348. 匿名 2019/11/20(水) 16:54:12
モラハラされて病んで酒量が増えて子作り織田君+17
-0
-
6349. 匿名 2019/11/20(水) 16:54:13
>>6344
無茶苦茶なこといってないでしょw
ターゲット(織田)に対してだけ嫌な面をみせてたんでしょ?
その指摘がなんかおかしくない?+3
-7
-
6350. 匿名 2019/11/20(水) 16:56:20
経験の有無は関係ないよ、客観性が大事+7
-0
-
6351. 匿名 2019/11/20(水) 16:57:02
濱田コーチのせいでリンク行けなくなったと言うなら、もう解説やらない方がいいんじゃないの
門下生が上位にたくさんいる濱田コーチと試合場でバッティングしまくりでしょ
鬱になったと主張するなら、健康のために解説降板した方がいいよ+18
-5
-
6352. 匿名 2019/11/20(水) 16:58:21
とにかく相性が最悪だったんじゃない?今までは上手くやってこれてたんだから一応+3
-0
-
6353. 匿名 2019/11/20(水) 16:59:39
よくわからんけど、
ここでモラハラ批判してる人本当にモラハラ経験ある?
モラハラする人は本当に自覚ないからね
自分がどういう行動をしてるのかあまり自覚してない
ターゲットにだけ感情を激高させたり嫌なことをいってきたりする
他の人にはすごく優しくていい人の顔をする
ターゲットにされた人はそれでますます追いつめられる
モラハラする人の論理は、私(俺)を怒らせるお前(ターゲット)が悪いんだとしか思ってない
あ、私はこの件中立に見てます
+8
-5
-
6354. 匿名 2019/11/20(水) 16:59:45
息子がそんな扱いうけて、精神病むまで追い詰められてるのに母親は何をやってたの?+10
-3
-
6355. 匿名 2019/11/20(水) 17:02:24
ツイ見ててもその他でも前から割と配慮に欠けるというかあまり周りが見えてないような所あるからなあ自分のことには過敏なんだけどさ
+16
-1
-
6356. 匿名 2019/11/20(水) 17:03:47
>>6354
今も関大でコーチでしょ+1
-0
-
6357. 匿名 2019/11/20(水) 17:06:23
>>6356
仲裁しなかったの?+8
-0
-
6358. 匿名 2019/11/20(水) 17:06:52
織田信成氏 涙の会見後初TV生出演 笑顔でロザンらにツッコミ(デイリー)
提訴後、初のテレビ生出演となったが、終始にこやかな笑顔。自身が街歩きロケを行うコーナー
『となりの人間国宝さん』では大阪・豊中市の阪急・服部天神駅周辺をぶらり街歩きした映像が流れた。
スタジオでは、COWCOW・多田健二から「織田君に似てるって言われる」と話すと、織田氏も「ボクもCOWCOWの多田さんに顔似てるって(言われる)」と笑顔で応じ
「いつも、だから、『誰が伊勢丹の紙袋やねん!』って言わせてもらってて」とCOWCOWのネタで切り返していることを明かした。
また、隣に座ったCOWCOW・善しとはベージュ地にストライプのシャツ(善しはジャケット)と衣装がかぶったことに笑い。
ロザンの2人にツッコミを入れるなど、大爆笑する場面もあり、スタジオは笑いに包まれ、なごやかに進行した。+1
-5
-
6359. 匿名 2019/11/20(水) 17:11:51
>>6350
モラハラは客観性を操作しようとする。+0
-12
-
6360. 匿名 2019/11/20(水) 17:16:31
>>6359
あなたが誰かのモラハラによって病んでしまったのは同情するけど、あなたのケースと濱田コーチのケースは別件だよ。冷静になって。+12
-1
-
6361. 匿名 2019/11/20(水) 17:17:44
>>6359
片方の発言や印象で左右されてる時点でそれは客観性とは言わない+8
-0
-
6362. 匿名 2019/11/20(水) 17:18:25
関大関係者ばっかり+3
-11
-
6363. 匿名 2019/11/20(水) 17:18:58
ところで、織田さんはどの位の頻度で大学行ってたの?+6
-0
-
6364. 匿名 2019/11/20(水) 17:19:59
>>6363
そうそう、客観的事実が大事だよ+5
-0
-
6365. 匿名 2019/11/20(水) 17:22:17
>>6363
公開されてる情報で分かること
テレビ出演ってどれくらいだろうね
織田ブログ「今年春頃から体調を崩すようになり、辞任するまでの3ヶ月間リンクに行く事が出来なくなった」
9/9退任発表
↓その前に織田が出演したアイスショー
FAOI幕張5/24-26
仙台5/31-6/2
神戸6/7-9
富山6/14-16
PIW札幌6/22-23
氷艶合宿7/1-15
PIW東京7/19-22
氷艶 7/26-28+7
-0
-
6366. 匿名 2019/11/20(水) 17:28:59
濱田コーチからのモラハラはあったと思う。それはイケナイ事なのは間違いない。
でも違和感を感じるのは、織田さんは本業は別にあった、しかも頼まれて監督になっただけで望んでた訳でもない。
仲をとり持つ人も濱田コーチを諌めてくれる人もいない、そんな中で精神病むまで居なければいけなかった理由が分からない。+0
-4
-
6367. 匿名 2019/11/20(水) 17:30:54
>>6366
監督を続けたいと言ったのは織田本人の希望
そうじゃなかったら、3月いっぱいで満了だった
実は今年3月いっぱいで任期満了だった織田。早くから契約更新の意志を伝えていたようだが、3月下旬に事件が起こる。
多忙で関大監督を退任した織田信成の後任はまさかの“お母さん” | FRIDAYデジタルfriday.kodansha.co.jp9月9日に関西大学アイススケート部の監督兼コーチを退任することを発表した織田信成。多忙が原因だったようだが、後任を託すコーチは、まさかの”育ての親”だとか――。
+3
-0
-
6368. 匿名 2019/11/20(水) 17:32:03
>>6104
でもその事情を知らない一般人は社会的制裁を受けた、と捉えて織田を益々擁護するだろうな+5
-0
-
6369. 匿名 2019/11/20(水) 17:32:09
>>6348
ヤバイな織田くん、飲酒運転とオリンピックシーズンに出来婚しただけあるね。強者強者+13
-2
-
6370. 匿名 2019/11/20(水) 17:35:07
>>6365
9月の3ヶ月前って6月だよね
殆どショーの仕事じゃない?
そういや入院したのいつだっけ?+9
-0
-
6371. 匿名 2019/11/20(水) 17:35:48
>>6356
マスコミも母親が関大でコーチしてるのに全く取材しないの不自然
+11
-0
-
6372. 匿名 2019/11/20(水) 17:35:51
>>6365
うーん・・・+0
-0
-
6373. 匿名 2019/11/20(水) 17:37:22
>>1442
そうなんですか?
私は全然知らなかったです。+0
-0
-
6374. 匿名 2019/11/20(水) 17:37:26
やはりこれって派閥争いで織田くんが利用されてることはないのかい?+3
-3
-
6375. 匿名 2019/11/20(水) 17:38:00
そもそも監督としてリンクにい続けないといけないの?
指導料を払ってる誰かのコーチしてるならわかるけど、部活の監督でしょ
部活でそんなにつきっきりで指導するもん?
+0
-1
-
6376. 匿名 2019/11/20(水) 17:38:24
>>6370
4月の頭ぐらいじゃないかな?SOIに出る予定だったけど
出演キャンセルになってたよ。出演キャンセルした
アイスショーはそれだけで後は至って元気に仕事してたね。+6
-0
-
6377. 匿名 2019/11/20(水) 17:40:14
>>6375
コーチも退任って報道だからコーチもしてたんじゃないの?+2
-0
-
6378. 匿名 2019/11/20(水) 17:40:36
>>6358
問題なく仕事して順調ですね
織田くんって何か欠落している感じ+10
-3
-
6379. 匿名 2019/11/20(水) 17:40:44
>>6376
私だけかもだけど、会見見てモラハラのせいでリンクに行けなくなったんだと思ってた。
行けてたね、、、
関大のリンク限定の話だったのかな+7
-0
-
6380. 匿名 2019/11/20(水) 17:44:57
>>6343
メンタル系の疾患はEDになりがちだし、
治療薬の副作用もEDが多いはず、、、+7
-2
-
6381. 匿名 2019/11/20(水) 17:45:35
>>6351
選手にインタビューとか難しい立場になるしなあ+6
-0
-
6382. 匿名 2019/11/20(水) 17:47:03
>>6378
自分がされた事には執念深く自分がした事には無頓着なイメージ
なので周囲と折り合いがつけれてないんじゃ+16
-0
-
6383. 匿名 2019/11/20(水) 17:47:09
>>6367
無償でもやりたいと思っていたならお金よりも魅力的なものがあったんだろうし。織田くんもよくわからないね。織田くんの言い分だけではちょっとな+9
-0
-
6384. 匿名 2019/11/20(水) 17:47:20
>>6367
、、、ちょっと意味分かんない
3月に更新してないようにも受け取れる
後任は母親で、4月から入院
5月からショーの仕事してるって事?
それとも
この報道の後、やっぱり更新して監督やったの?
その翌月に入院するほどモラハラ受けてたのに?+2
-0
-
6385. 匿名 2019/11/20(水) 17:48:43
>>6365
3ヶ月っていつから3ヶ月だろ
5,6,7,は元々アイスショーで関大行かないよね+4
-0
-
6386. 匿名 2019/11/20(水) 17:50:36
>>6383
アイスショーの練習環境があるからかな+6
-0
-
6387. 匿名 2019/11/20(水) 17:50:55
>>6262
まゆこ元議員なみの音源があればひっくり返ると思う。+2
-0
-
6388. 匿名 2019/11/20(水) 17:51:11
>>6384
お母さんは9月からコーチの後任よ
監督の更新は3月にしたと思われる+2
-0
-
6389. 匿名 2019/11/20(水) 17:52:53
>>6384
うつ病経験者からすると
体が本当に動かないうえに、小銭出すのも大変な状態になるからなあ
すぐに回復してよかつたねとしか言いようがない+6
-1
-
6390. 匿名 2019/11/20(水) 17:53:08
>>6371
よく大学関係者を1100万とか高額で訴えてるのにぬけぬけとコーチやってられるな
相当厚顔無恥で図太そう
織田母に取材したら一番早くわかるのに
さては織田母がマスコミ関係の力使って拒否ってる?+8
-1
-
6391. 匿名 2019/11/20(水) 17:53:26
>>6380
というか性欲がわくんだなと思ったよ
メンタルやられたら眠れない食欲ない性欲ない
だいたいこれがセットになるよ、個人差あるけど
織田くん8日間()入院だっけ?その後は
普通に元気に仕事してるしモラハラがー!と
言っても正直あまり同情する気にならない+13
-0
-
6392. 匿名 2019/11/20(水) 17:53:44
記者会見聞いてるとさ
え?そんなのどこでもあると思うけどね
どうなの?
って思うけどね+10
-3
-
6393. 匿名 2019/11/20(水) 17:54:03
>>6387
モラハラと訴えた位ならそういうのがあるんだと思ってはいるけど、はたしてどうか+1
-0
-
6394. 匿名 2019/11/20(水) 17:55:15
>>6366
注目は浴びていたいのかもね
オリンピック選手として大切に扱われた過去から離れられない
関大にいれば後輩が偉大な先輩として慕ってくれて居心地がいいから、後輩のために改革を!って張り切った+7
-0
-
6395. 匿名 2019/11/20(水) 17:55:56
>>6388
ごめんね、頭が混乱中
3月に更新するって自分で決めたんだよね?
で、モラハラで翌月入院
5月からはショーで不在
その仕事終わったら、やっぱ監督出来ないって事で母親にバトンタッチ
これで合ってる?
+6
-0
-
6396. 匿名 2019/11/20(水) 17:56:53
>>6395
YES+4
-0
-
6397. 匿名 2019/11/20(水) 17:57:17
>>6390
普通は母親が関大でコーチしてたら真っ先に取材すると思うけど
何故かどこのテレビ局もほとんど触れないのが違和感あるよ
母親がついてるから強気に出てるとも考えられる+8
-0
-
6398. 匿名 2019/11/20(水) 17:59:16
>>6384
ヤバww
織田の会見は自分の都合の悪い流れや矛盾を全部隠して被害者ヅラだけしてたんだねw
それに実際は無給で監督やったどころ以上に銭ゲバでせしめようとしてるじゃん
おそろしい人物だわ、、、タレントスポーツ芸能人なんて真っ黒だね+10
-0
-
6399. 匿名 2019/11/20(水) 17:59:51
>>6382
いるいる!
された事だけ声高で被害者ぶるけど、
自分はしらっとそれ以上やっちゃっても気づかない+15
-0
-
6400. 匿名 2019/11/20(水) 17:59:54
>>6395
アイスショーの仕事が終わったから
ママ辞める~(泣)となったんじゃ?+5
-0
-
6401. 匿名 2019/11/20(水) 18:00:32
>>6396
凄く不思議なんだけど、モラハラ受けてたの3月より前だよね?
で、更新したら入院してる感じだけど
なんで更新したんだろ
その後も仕事で監督業出来る状態じゃなかった感じだし、なんかおかしくない?
監督更新してから、ほとんど監督業出来てないよね+11
-0
-
6402. 匿名 2019/11/20(水) 18:01:21
>>6392
これが理解出来ない人はモラハラする側の人間で辛さが分からないみたいに言う人もいるけどさ
皆大なり小なり人間関係で辛い目に合うし世の中いい人ばかりじゃないし自分も気づかぬ内にキツくあたってるかもしれないしその逆もある
そうやって色々ある中ある程度我慢と妥協して生活してる人が大半だと思うよ
なので会見の無視やヒソヒソ話もそれだけ?となるのは正直な反応だと思う、子供じゃないんだから
慰めてくれる人や相談できる人がおらず思い悩んでたら可哀想だけどね+18
-3
-
6403. 匿名 2019/11/20(水) 18:01:34
>>6238
マスコミはシーズン中の選手達への織田関連取材やめてくれ+18
-1
-
6404. 匿名 2019/11/20(水) 18:02:38
>>6401
4月に揉めて入院じゃないかしら+0
-0
-
6405. 匿名 2019/11/20(水) 18:03:43
>>5456
メディアにコネクションが無いと自分でスポンサー探すって相当大変よ。
スポンサー見つかっても練習場所の確保も難しい。
大学のチームに入れば一気に解決。
大学も大会でリザルトを残す選手を多く出せば宣伝になる。
成績不振だって一応口頭注意だけかもよ。
+8
-0
-
6406. 匿名 2019/11/20(水) 18:05:32
>>6404
そんな短期間で?
流石にメンタル弱すぎでしょ、それは+8
-3
-
6407. 匿名 2019/11/20(水) 18:08:39
メンタルやられてる人が頑張るのはたいへんだよ。
会見とかやって悪化しないのか。とか世間の流れなんてどうなるか分からないし、織田さん側の関係者はこうなった原因の理解や証拠集めとか、その辺しっかりしてるのかと心配になる。
辛いのに声を上げたことでしっかり話し合いがなせれて解決できるといいんだけどな+3
-2
-
6408. 匿名 2019/11/20(水) 18:10:01
>>6402
自分も織田くんが言っていた内容くらいは経験あるよ、人間関係には付き物じゃないの?自分を嫌いな人もいるけど自分が嫌いな相手もいる。織田くん見ていると思い通りにいかなかったから頭にきたんだなって感じる。+14
-4
-
6409. 匿名 2019/11/20(水) 18:11:16
>>6404
入院と言っても8日間+8
-1
-
6410. 匿名 2019/11/20(水) 18:13:06
>>6334
年を取ると、10年前のことも数年前って思うんだよね+3
-1
-
6411. 匿名 2019/11/20(水) 18:14:06
>>6407
そうなんだよね
うつ病になると頭が朦朧ともするし、あらゆる刺激が苦痛になるから何も出来なくなる+2
-0
-
6412. 匿名 2019/11/20(水) 18:18:13
>>6407
証拠集め終わったから訴訟だと
シーズン中に証拠ゼロで訴訟なんてお騒がせしないと思う+1
-0
-
6413. 匿名 2019/11/20(水) 18:18:50
>>6411
でもアイスショーやテレビには普通に出てるしなぁ+9
-1
-
6414. 匿名 2019/11/20(水) 18:19:01
NHK杯でエキシビションの時に選手にインタビューする「~の部屋」というのがあったけど、織田が出てきたら選手たちも困るね+11
-0
-
6415. 匿名 2019/11/20(水) 18:19:18
>>6365
辞める前の3ヶ月間リンク行けてる件+14
-0
-
6416. 匿名 2019/11/20(水) 18:20:46
>>6410
でも9年で4人の子持ちってけっこうハイペースだよ(2010年4月結婚だからまだ9年)
普通は鬱病と診断になる特徴は性欲減退もポイントだしEDになる人も多いのにお盛んなんだね+9
-3
-
6417. 匿名 2019/11/20(水) 18:22:51
中立的にはみてるが
いずれにしても織田くんが
やつれるほど心労があったのは可哀相にと思う
+3
-6
-
6418. 匿名 2019/11/20(水) 18:25:11
やつれてるかな?
アイスショーの仕事や遠征先でパンケーキ美味しそうに食べてたり元気そうに見えたよ+16
-1
-
6419. 匿名 2019/11/20(水) 18:26:45
テレビの仕事も病んで休んだりしたの?+1
-0
-
6420. 匿名 2019/11/20(水) 18:26:50
織田くん、、、本当にモラハラやパワハラ、うつ病で苦しんでる人に謝った方がいいんじゃないかな
リンク行けなかったの、仕事入ってたからじゃないか
春頃から体調壊してるっていうのはモラハラされたからって意味だよね?
じゃあなんで更新してんだよ
更新した所で全然指導してないじゃないか
なんなの一体??+14
-4
-
6421. 匿名 2019/11/20(水) 18:27:34
これから裁判が控えてて出せる情報も限られてるだろうし、仮に法廷で証言してくれる人が決まってるとしても今は何も言えないだろうから、現時点で織田くん側の擁護が出てこないのもなんとなく理解できる
リンクへの出勤率なんかも明らかになるだろうし
濱田コーチ側の反論もまだ出てないから静観するしかないね
でも、お坊ちゃんだから打たれ弱いとか、根回しが出来てないとか、コミュ力不足とか、こんな事人生で一度はあることとか、子作りする元気はあるんだとか仮にもモラハラ被害を訴えた相手に対して言うことじゃないと思う+2
-9
-
6422. 匿名 2019/11/20(水) 18:30:35
子供の時に無視やら陰口のいじめみたいなことしたらダメだって教えられてきたけど
大人になったくせに同じことしたら訴えられて損害賠償レベルなんだって事だよね
事実なら体調くずしてるし可哀想+5
-2
-
6423. 匿名 2019/11/20(水) 18:31:03
>>6365
ハマコーのせいでリンク行けないみたいなニュアンスだったけどショーの予定ビッシリやん。
+21
-1
-
6424. 匿名 2019/11/20(水) 18:32:42
>>6417
やつれたから被害者の証拠だとも言えないんだよ
でもメンヘラの素養がある人ってけっこうそういう演技するんだよ
庇ってもらえるのが身に付いているからちゃんとわかってる
思い込み激しいし、やつれるくらい何日か寝不足したらそう見えるからね+15
-2
-
6425. 匿名 2019/11/20(水) 18:33:29
>>6423
嘘つきすぎて笑う
彼に同情した人に同情するわ+16
-1
-
6426. 匿名 2019/11/20(水) 18:34:12
体調崩したのは今年の春だそうですが
いつからハマコーにモラハラされてたんですか?+5
-0
-
6427. 匿名 2019/11/20(水) 18:35:21
>>6423
詐病扱いはさすがにひどいわ。+5
-4
-
6428. 匿名 2019/11/20(水) 18:38:24
>>6426
モラハラされてるのに監督の更新してる不思議
後任は母親って話あったなら、そのまま任せれば良かっただけなのにね
時系列見るとおかしいわ
辻褄合わない+13
-0
-
6429. 匿名 2019/11/20(水) 18:42:40
私は中立派ですが、一言だけ。
いま織田さんの子作りがどうとかショーは出れたとか言ってるの、
モラハラあった前提で話すのは濵田さんの名誉毀損って言ってた人たち?
矛盾してるよね。
あら探ししてキャッキャするなんて、お局たちの給湯室の悪口大会状態で怖すぎます+0
-11
-
6430. 匿名 2019/11/20(水) 18:44:51
>>6416
いま少子化だから目立つだけで
2つ離れた兄弟なんて珍しくも何ともないじゃん…
そんなとこまでつつくのは程度が低すぎる+1
-3
-
6431. 匿名 2019/11/20(水) 18:45:07
>>6429
時系列と彼の証言照らす事が粗探し?
意味が分かりませんが+7
-0
-
6432. 匿名 2019/11/20(水) 18:46:43
子作りした
ショーに出た
公表されてる事実ですよね+14
-1
-
6433. 匿名 2019/11/20(水) 18:49:20
>>6429
全然中立じゃないよね
粗探ししてキャッキャしてるとかあなたの妄想だしお局の悪口大会呼ばわりとかモラハラと変わらないじゃん+11
-0
-
6434. 匿名 2019/11/20(水) 18:49:29
酒量増えたのは公表しなかった方が良かったと思うよ織田君+11
-0
-
6435. 匿名 2019/11/20(水) 18:52:45
>>6389
うつにも程度と種類があるから、決めつけは良くない
具体的な理由がある場合は、具合が悪くなる状況があったりする。
いじめられている子どもが通学時間になると発熱したりってあるんだけど、
昔の人には学校が嫌だから甘えてるんだろって理解を得られないことが多い。+3
-1
-
6436. 匿名 2019/11/20(水) 18:54:08
>>6424
なんかあなたってクズだよね+1
-8
-
6437. 匿名 2019/11/20(水) 18:54:25
>>5429
子供の事は誰も責めてない、鬱でも出来るんだねってだけの話
アイスショーだって体調不良が続いたのに出れたんだという疑問が出てるだけでそれ自体批判してない
大体探してないし本人が好評してる事
それがアラだと貴方の方が都合悪い事だと意識し過ぎてるよ+12
-2
-
6438. 匿名 2019/11/20(水) 18:55:41
>>6427
ショーの予定が入っていてリンクに行くことが出来ないと予めわかっていることを、さもコーチに嫌がらせされたせい!みたいな書き方する織田くんのが悪いと思うけど+11
-1
-
6439. 匿名 2019/11/20(水) 18:56:06
>>6437
>>6429宛てね+0
-0
-
6440. 匿名 2019/11/20(水) 18:56:59
母親使って人格否定までしてる奴って気持ち悪いよ+1
-4
-
6441. 匿名 2019/11/20(水) 18:57:02
>>6436
笑った+1
-2
-
6442. 匿名 2019/11/20(水) 18:57:12
>>6391
>>6395
第四子長女が生まれたのが10月でしょ
具合が悪くなったのが、3月26日~4月2日に入院(日刊スポーツ)ってあったんだけど
3月って言ったら、私ぴったんこカンカンを思い出すのよ
3月15日放送だったようなんだけど
あれに「パンケーキ食べたいパンケーキ食べたい」って村上佳菜子と出てきたのよ
で、パンケーキを食べて
それで、安住紳一郎にフィギュアスケートを仕込んでいたのよ
それから高槻の行きつけのカレー屋にも行って、奥さんと子供も出てきたのよ
あれはいつ頃のロケだったんだろうね
ひらパーのスケートリンクの営業期間が12月1日~3月3日だったようだから、
まあ、2月くらいだったのかなあ
すごく忙しいね
あと、監督は母親にっていうのは初期の誤報で、従来のコーチ業を母親に代わってもらったっていうのじゃないかね
監督職は関大の人間健康学部の教授が代行している、っていうのが出ていたよ
+9
-0
-
6443. 匿名 2019/11/20(水) 18:58:51
>>6437
あら探しの意味間違えてる+1
-0
-
6444. 匿名 2019/11/20(水) 19:00:49
>>6435
あ、うん決めつけてはない
色々あるもんね
今のとこ濱田コーチを原因としてるけど、他にもプレッシャーなり抱えた部分もなかったのかなと思ってさ
あ、でもストレッサーから離れると元気を取り戻せる人もいるものね
そういう意味では濱田コーチが織田くんにとってストレッサーなのかしらね、それとも他にもあるのかね+4
-1
-
6445. 匿名 2019/11/20(水) 19:07:33
体調悪い中他のスケジュールをこなしてた件の意見出た途端に粗探しだとかクズだとかお局の悪口大会だとか気持ち悪いとか罵倒しまくるのは何なの
モラハラに心痛めてたんじゃないのか+7
-1
-
6446. 匿名 2019/11/20(水) 19:12:01
事実のみの時系列知りたい
モラハラ裁判でもソコ重要になるでしょ+7
-0
-
6447. 匿名 2019/11/20(水) 19:12:37
あれ?織田くんもしかして嘘ついてるんじゃないのー??
って流れですか?いま公表されてる部分だけを照らし合わせて
まだ私たちが知らない情報があるかもしれないですよー
+8
-1
-
6448. 匿名 2019/11/20(水) 19:14:36
>>6444
ごめんなさい、誤解してました。
動けなくなるまで重かったなら大変でしたね。
会社でも鬱で休んでるけど在宅勤務で仕事量多いもいるし、状況や時間帯などによって波がある人もいるんだと思ってる。
どうなんだろうね、彼の場合は。
わからないけど、もし今気合みたいなものでギリギリ精神を保ってる状態だったら、途中で燃え尽きちゃいそうで病状的には大変だなと思う。
ストレスの影響ってあとからくるから。+3
-0
-
6449. 匿名 2019/11/20(水) 19:15:03
>>6315
それにしちゃあやり方が汚いわな。+2
-1
-
6450. 匿名 2019/11/20(水) 19:15:47
織田くん詰めが甘いから、今出てる情報がすべてで証言者もいないなんてこともある。+6
-0
-
6451. 匿名 2019/11/20(水) 19:23:15
>>6450
これが全てなのか、まだ知らない事実があるのか
織田くんが嘘ついてるのかついてないのか
濱田コーチがモラハラしたのかしてないのか
いくら第三者がいろいろ想像したところで現段階じゃなにもわかんないんだよね
今ある情報のみでは何も判断できないから憶測で話すのはやめた方がいい+5
-0
-
6452. 匿名 2019/11/20(水) 19:23:43
>>6441
ありがとう😊
+1
-1
-
6453. 匿名 2019/11/20(水) 19:24:56
>>6451
モラハラっつーか、無視や睨み、ハブりはあったでしょー。だってこの流れ見てると織田君ムカつくって感じなんでしょ?そりゃハマコーさんは態度にガンガン出すからやってたでしょーね。+5
-1
-
6454. 匿名 2019/11/20(水) 19:25:44
>>6453
シンプルにまとまったねww+3
-3
-
6455. 匿名 2019/11/20(水) 19:28:31
>>6370
40度を超える発熱や筋肉の震えなどで3月26日~4月2日にかけて大阪・高槻市内の病院に入院。+1
-0
-
6456. 匿名 2019/11/20(水) 19:30:19
>>6455
会見では39度近い熱って言ってなかった?+2
-0
-
6457. 匿名 2019/11/20(水) 19:30:43
>>5829
学生でデキ婚なら金に困るの当たり前じゃん+7
-0
-
6458. 匿名 2019/11/20(水) 19:31:46
3月 関大の監督は継続したいと希望
4月 体調崩して8日間入院
5月から7月 アイスショーに出ずっぱり
8月 関大とモラハラ関係に関してやり取り?
9月 関大の監督とコーチを辞任、コーチは母親へ引き継ぐ
ブログで嫌がらせとモラハラがあったとコメント
10月4人目の子どもが生まれる
11月濱田コーチを提訴
ざっくりとこんな感じかな?+10
-0
-
6459. 匿名 2019/11/20(水) 19:32:49
>>6422
事実ならね
でも今、事実なのか?ってみんな首を傾げてる状態なんだよね
なんか色々事実の情報を集めてったら矛盾ばかり+11
-0
-
6460. 匿名 2019/11/20(水) 19:32:51
>>6451
織田くん自らブログや週刊誌に語ってるから、憶測で話題にして欲しいようにみえる。+12
-0
-
6461. 匿名 2019/11/20(水) 19:35:21
>>6440
人格否定なんてしてないけど?
織田くん擁護派って被害妄想強い繊細ヤクザ
が多いね、織田くん擁護するだけあるよ+10
-3
-
6462. 匿名 2019/11/20(水) 19:35:36
>>6456
ごめん記載すれば良かった
これはおとといのスポニチ記事から引用。したよ+0
-0
-
6463. 匿名 2019/11/20(水) 19:37:15
>>6442
突発的に入院した時以外は本当に至って元気だね。+9
-0
-
6464. 匿名 2019/11/20(水) 19:38:45
情報も錯綜してますね
「39度の熱が出て、最初はインフルエンザかなと思った。いろいろと検査を受けたが原因は分からず、医師からは『不明熱』といわれた。ストレスだったのかと思う」
【涙の会見一問一答】織田信成氏「4カ月以上、話し合いを続けてきた」 - スポーツ - SANSPO.COM(サンスポ)www.sanspo.comフィギュアスケートの2010年バンクーバー冬季五輪男子代表、織田信成氏(32)が18日、モラルハラスメントを受けて関大アイススケート部の監督辞任に追い込まれ、…
+0
-0
-
6465. 匿名 2019/11/20(水) 19:40:13
辞任までの3ヶ月間リンクにいけなくなったのは、いつ?
直前は行けてる感じするけど
ショー終わった1ヶ月とかの話かな?
それともショーの前の事かな?
よく分からないね+1
-0
-
6466. 匿名 2019/11/20(水) 19:41:56
>>6459
本当今のところ分からないよね
だからここの知らない人達の掻き集めた情報より裁判内容や結果の方を待ってるよ+3
-1
-
6467. 匿名 2019/11/20(水) 19:42:07
>>6458
関大リンクは5月28日が最後?+0
-0
-
6468. 匿名 2019/11/20(水) 19:43:47
>>6458
8月頃にカナダのクリケットに行っていたかも
バトルに振り付けして貰うのに
後は10月はJOのゲストスケーターと
カーニバルオンアイスに出てる+4
-0
-
6469. 匿名 2019/11/20(水) 19:45:56
>>6458
入院の原因がモラハラなら3月26日~4月2日以前からモラハラされてたけはずだけど
3月に監督は更新
短期間で決定的な何かが!?+4
-0
-
6470. 匿名 2019/11/20(水) 19:46:15
相当酷い暴言吐かれたとかまだ表に出てない事があるのかもしれない。
+0
-0
-
6471. 匿名 2019/11/20(水) 19:46:40
>>6467
となるとそれ以降はどこのリンクで自分の練習してたの?
後は当然コーチも出来ない状態だよね?ううーん?+4
-0
-
6472. 匿名 2019/11/20(水) 19:47:38
>>6219
一番最初に織田サイドからの一方的で曖昧な情報を流して、広く憶測を呼んでいろんな人に迷惑かけたしね+9
-0
-
6473. 匿名 2019/11/20(水) 19:47:41
>>6461
メンヘラの人の繋がりやメディアの繋がりも
人権ヤクザっぽい繋がりがありそうで怖い
1100万ってのが人権ヤクザっぽいんだよ!
ゴネれば金銭的に得って風潮止めて欲しい+3
-2
-
6474. 匿名 2019/11/20(水) 19:52:03
>>6472
記者も会見で他のコーチに疑惑がかかった件に触れてたね+6
-0
-
6475. 匿名 2019/11/20(水) 19:52:26
情報が出揃ってるかもわかんないのに、ここで勝手に事実かどうか検証したあげくに辻褄が合わないとか想像で語るのはどうかと…+0
-0
-
6476. 匿名 2019/11/20(水) 19:52:34
>>6472
そうね。
織田くんは被害者でもあるんだろうけど、加害者でもあるね。
+9
-1
-
6477. 匿名 2019/11/20(水) 19:52:46
>>6462
記事はり方わからなくてごめん
日刊スポーツ から引用
織田信成氏「監督で偉そうに」浜田Cのモラハラ提訴
[2019年11月18日14時05分]+0
-0
-
6478. 匿名 2019/11/20(水) 19:53:05
>>6453
モラハラはあったと思う。
濱田コーチも陰険なことしてるから素直に織田くんに謝るべきだわ
+5
-2
-
6479. 匿名 2019/11/20(水) 19:54:43
>>6469
その前から始まっていても、まだ頑張れる続けようって思ってたのかもしれないし、それはわからない+1
-0
-
6480. 匿名 2019/11/20(水) 19:54:49
>>6231
巻き込まない配慮があれば、もっと違うやり方があった+12
-0
-
6481. 匿名 2019/11/20(水) 19:55:01
>>6471
西宮のリンクって聞いた+1
-0
-
6482. 匿名 2019/11/20(水) 19:55:23
>>6473
ゴネ得ってやつね
織田くんの1100万円ってどういう計算だろう?
モラハラ関係ならば高いって言われていたけど+6
-0
-
6483. 匿名 2019/11/20(水) 19:56:57
>>6461
流石にその言い方は…+2
-0
-
6484. 匿名 2019/11/20(水) 19:56:57
>>6402
OBがかなり酷い言葉で罵ったり普通するって言ってたんだからこれを我慢しなさいっておかしいよ。
会社でも無視やひそひそ話などする人にはペナルティーあったりするよ
+4
-9
-
6485. 匿名 2019/11/20(水) 19:57:55
>>6477
どうでもいいけど、スポニチと日刊スポーツは別だよ+1
-0
-
6486. 匿名 2019/11/20(水) 19:58:09
>>6482
濱田コーチを支持してる人って普段から高圧的なの?+2
-8
-
6487. 匿名 2019/11/20(水) 19:59:28
>>6405
スポンサー見つかるレベルの選手は大学からお願いされて入学してるよ+3
-0
-
6488. 匿名 2019/11/20(水) 20:00:43
>>6409
8日間も入院ってやばくない?
今は癌でも日帰りあるから+2
-2
-
6489. 匿名 2019/11/20(水) 20:01:04
>>6482
織田サイドもこの金額は高過ぎるし、実際こんなに取れるとは思ってない
ただあまり安いとお金払えば終了でしょとなって相手側が法廷に出てこない可能性があるから、高額な設定にしてるのでは?
という見解をどこかで見た+2
-3
-
6490. 匿名 2019/11/20(水) 20:01:12
>>6285
一度や二度の録音ではなくて、何度も繰り返されたことの記録があって、モラハラと立証できるんだと思う+0
-1
-
6491. 匿名 2019/11/20(水) 20:01:55
>>6486
織田くん支持の人も被害妄想的だけどね+13
-1
-
6492. 匿名 2019/11/20(水) 20:03:36
>>6482
こういうのって車当たり屋とかもそうらしいけど
事故後、車の当たり屋が自営業やってたとして1000万の商談を反故にしたとか
ケガで働けない鬱になったとかデタラメ言って毎日の利益や高額慰謝料請求をゴネてくるんだって。怖すぎるでしょ!+4
-1
-
6493. 匿名 2019/11/20(水) 20:04:49
>>6252
帰宅手段が無くて困っている学生がいたら、緊急に戻す必要があるかもね+5
-0
-
6494. 匿名 2019/11/20(水) 20:05:22
>>6490
一度や二度なら単なる口喧嘩に過ぎないよね
織田くんの言う無視された時期ってどれくらいなんだろうね?まさか1、2週間とか言わないよね?+1
-2
-
6495. 匿名 2019/11/20(水) 20:05:50
モラハラしてる人
織田くん叩き頑張ってるね+2
-11
-
6496. 匿名 2019/11/20(水) 20:05:54
>>6473
人権さんはモラハラとか大好物だもんね。
記者会見後はここでもそれっぽい人達のコメント多かった。
あの人達は弱者の真の敵。
織田くんに絡んでいませんように。+6
-0
-
6497. 匿名 2019/11/20(水) 20:06:27
織田くん擁護の人
学生叩き頑張ってるね+7
-1
-
6498. 匿名 2019/11/20(水) 20:07:12
>>6490
それもその時の状況も考慮されないとおかしい
織田が前後に何か怒られるほどの失敗や言動をしてたりしないか?それも録音録画がなければ何人もの人とかに証明できないとね+3
-1
-
6499. 匿名 2019/11/20(水) 20:07:33
裁判が楽しみだね。
こんなに織田くん叩き頑張ってるってことは大学や濱田コーチ側は結構やばいんだろうね。
被告人だしね。+1
-8
-
6500. 匿名 2019/11/20(水) 20:08:29
>>6498
憶測はいいよ。
裁判見守ろう+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
20日放送のフジテレビ系「バイキング」(月~金曜・前11時55分)では、フィギュアスケート男子で10年バンクーバー五輪代表の織田信成氏(32)が陰口などのモラル・ハラスメントを受け体調を崩し関大アイ