-
1. 匿名 2019/11/18(月) 14:09:33
コメント欄には「袖…ない」「うのさん寒くないのかな」「お茶室でキャミソールの服で違和感」とやはり露出度の高い服装についての声が多く見受けられたが、神田本人も「ボレロが暑くて脱いだのですが、薄手のカーディガンを持ってくるのを忘れてしまいまして。やはり違和感ですよね。私もそう思います」と今回の服装を反省したもよう。そして「絶対に突っ込まれると思いました。失礼しました」とフォロワーへ返答する形でお詫びしている。+13
-252
-
2. 匿名 2019/11/18(月) 14:10:02
かわいい+3
-178
-
3. 匿名 2019/11/18(月) 14:10:28
こんな顔してたっけ?
細いのに顔だけパンパン+343
-1
-
4. 匿名 2019/11/18(月) 14:11:23
TPO+235
-1
-
5. 匿名 2019/11/18(月) 14:11:28
どんどんトーマスにそっくりになってく+314
-0
-
6. 匿名 2019/11/18(月) 14:11:36
恥ずかしくないのかな+230
-2
-
7. 匿名 2019/11/18(月) 14:11:44
いい年してTPO考えられないのはダサいな+331
-2
-
8. 匿名 2019/11/18(月) 14:11:45
肩出しなんてどうでもいいくらい顔面崩壊してないっすか?+323
-0
-
9. 匿名 2019/11/18(月) 14:11:58
ちょっと考えられない。
先生注意しないのかな?+290
-0
-
10. 匿名 2019/11/18(月) 14:12:00
芸能界にまだいたとい「うの」を忘れてた+103
-2
-
11. 匿名 2019/11/18(月) 14:12:19
私には一生着こなせない服だわ+59
-1
-
12. 匿名 2019/11/18(月) 14:12:32
うのの下顔面が怖い
本人も分かってるのか、画像はいつも上目使いだし+142
-1
-
13. 匿名 2019/11/18(月) 14:12:35
先回りして言い訳してるw+75
-1
-
14. 匿名 2019/11/18(月) 14:13:07
心霊写真みたいだな+25
-0
-
15. 匿名 2019/11/18(月) 14:13:17
こういう時って着物着ていけば間違いないのにね。
安倍嫁にしてもこいつにしても、TPOより自分自分なのね。+241
-2
-
16. 匿名 2019/11/18(月) 14:13:39
+398
-1
-
17. 匿名 2019/11/18(月) 14:13:44
最初から違う服着たらいいのにわざわざこれ着て突っ込まれての炎上待ちじゃん
+150
-0
-
18. 匿名 2019/11/18(月) 14:14:50
この人の芸能界での存在理由がわからない
+76
-0
-
19. 匿名 2019/11/18(月) 14:14:51
うの通常運転です+26
-0
-
20. 匿名 2019/11/18(月) 14:14:55
炉開きにこの格好?!
茶道舐めとんのか?!+233
-1
-
21. 匿名 2019/11/18(月) 14:14:55
茶道の時はリゾートファッションみたいなのではなく着物かもっとフォーマルな装いがいいのでは?
うのは高価な着物や服を沢山持ってるはずなのに‥
何故、その格好を選んだのだろう‥?
安部ちゃんの嫁を思い出したわ(笑)
+240
-1
-
22. 匿名 2019/11/18(月) 14:15:11
頬骨パンパン。笑+74
-1
-
23. 匿名 2019/11/18(月) 14:15:25
でも、先生がOKって言ってるわけだから別にいいのでは+5
-23
-
24. 匿名 2019/11/18(月) 14:15:35
うのさん、いい家の出で、自分も旦那さんもお金持ちでしょ。
なんで格を下げるようなことばかりするんだろう。+181
-6
-
25. 匿名 2019/11/18(月) 14:15:55
毎回謝るためにSNSアップしてるみたいじゃん
もうやめとけ+47
-1
-
26. 匿名 2019/11/18(月) 14:15:58
いつもこの顔だね、季節感0で寒そう+43
-0
-
27. 匿名 2019/11/18(月) 14:16:00
暑くて鼻血出して、周りの人も脱ぎなよって言ってくれたなら脱ぐかもしれないけど、写真なんて絶対撮らないし、ましてやネットになんか上げないよ。
本当に場違いなことしたと思ってるなら。+143
-1
-
28. 匿名 2019/11/18(月) 14:16:16
炉開きでしょう?!
衣装いっぱい持ってるでしょうに、何でよりによってそんな服装するの??
+162
-0
-
29. 匿名 2019/11/18(月) 14:16:31
馬鹿?+34
-0
-
30. 匿名 2019/11/18(月) 14:17:05
品性はお金で買えない。+110
-0
-
31. 匿名 2019/11/18(月) 14:17:34
しばらく見ないうちに私の知ってる神田うのと顔が違っている気がする……コワイ+69
-0
-
32. 匿名 2019/11/18(月) 14:17:49
芦田愛菜の着物が凄いというトピを見たとき、ふとこの人を思い出した+85
-0
-
33. 匿名 2019/11/18(月) 14:18:25
ウエディングドレスの仕事してる割には色々センスとかtpoとか問題あるね+109
-0
-
34. 匿名 2019/11/18(月) 14:18:35
>>16
このペアルック。
女の子のいる家庭では流行っているの?
+46
-4
-
35. 匿名 2019/11/18(月) 14:18:35
お金持ってんだから張り切っていい着物着ればいいのに+67
-0
-
36. 匿名 2019/11/18(月) 14:18:51
総理の嫁もそうだけどお嬢様って幼少の頃からTPOとかマナーとか叩き込まれるんじゃないの?+107
-1
-
37. 匿名 2019/11/18(月) 14:19:09
うのちゃん寒くないの笑
+5
-1
-
38. 匿名 2019/11/18(月) 14:19:18
>>5
ほんとだ!昔のトーマスそっくり!+35
-0
-
39. 匿名 2019/11/18(月) 14:19:30
>>1
>>16
こんな顔だったっけ?+49
-0
-
40. 匿名 2019/11/18(月) 14:19:52
何でババアなのに二の腕出すコーディネートするんかな。茶道の世界に招かれる側の品格もないけど、35過ぎたババアが露出の多いファッションしてるのホントにやめて欲しい。とアラフォーの私も世間の声は知ってるぞ。+78
-6
-
41. 匿名 2019/11/18(月) 14:20:33
私がお茶習ってた時には、先生から必ずお稽古の時にはロングスカートを履いてくるように言われてたけどな。
+121
-1
-
42. 匿名 2019/11/18(月) 14:21:30
知り合いのお姉さんが、小学生の娘の面談にショートパンツで行ったと聞いてびっくりしたけど…
こんな場でもショートパンツとかないわ+45
-0
-
43. 匿名 2019/11/18(月) 14:21:43
自分ちの居間じゃないんだよ?+15
-1
-
44. 匿名 2019/11/18(月) 14:21:54
寒くないのか?+5
-0
-
45. 匿名 2019/11/18(月) 14:22:05
頬骨がパンパンで目立つせいか、韓国人のおばさんみたいに見える。
飲み屋の韓国人ママみたいな。+57
-0
-
46. 匿名 2019/11/18(月) 14:22:25
化け物みたいで怖いよー+8
-0
-
47. 匿名 2019/11/18(月) 14:22:31
T・P・O 時と場合
時と場合に合わせて
ヤラなきゃ駄目じゃない♪
KISS TPO KISS TPO KISS+4
-0
-
48. 匿名 2019/11/18(月) 14:22:33
合成写真みたい+4
-0
-
49. 匿名 2019/11/18(月) 14:22:39
>>42だけど
ごめん、>>16の写真のことね+1
-0
-
50. 匿名 2019/11/18(月) 14:23:03
この人の場合 本気な気持ちないでしょ。 エセセレブのお遊び感覚ですね。+25
-0
-
51. 匿名 2019/11/18(月) 14:23:13
お茶室でこの服?
なんか凄い場違い感…+28
-0
-
52. 匿名 2019/11/18(月) 14:24:07
ここの先生のお稽古は自由なの?+24
-0
-
53. 匿名 2019/11/18(月) 14:24:35
こんな服装で来る人が多かったよ。
ショートパンツとか、リゾートワンピースなんていなかった。+34
-5
-
54. 匿名 2019/11/18(月) 14:24:46
ボレロとかカーデ云々より、服そのものが・・・+34
-0
-
55. 匿名 2019/11/18(月) 14:25:12
この人を招く先生だから、これくらい許容範囲なのかもね。
うのさんが接待する立場じゃないからまぁね…+28
-0
-
56. 匿名 2019/11/18(月) 14:25:59
服も着物も売るほどあるだろうに、何故それなのか。+20
-0
-
57. 匿名 2019/11/18(月) 14:26:22
露出以前にセンスがひどい+26
-0
-
58. 匿名 2019/11/18(月) 14:26:33
人間のゴミ+5
-0
-
59. 匿名 2019/11/18(月) 14:27:50
いいところのお嬢さんなんだから、育ちが悪いわけじゃないと思うのに
だけどこの人が時々見せる、一般人以下の無教養さはなんだろう?
単なる炎上狙いかな+46
-0
-
60. 匿名 2019/11/18(月) 14:27:59
毎月お稽古つけてもらっててそれ?
先生の品位も疑われるよ?+42
-0
-
61. 匿名 2019/11/18(月) 14:29:38
この人炎上狙いなのかな。+10
-0
-
62. 匿名 2019/11/18(月) 14:31:05
>>1
突っ込まれるわかってたたら
インスタに載せなきゃいいだけじゃん
+27
-0
-
63. 匿名 2019/11/18(月) 14:31:20
>>16
いやいや、格好より顔!+36
-0
-
64. 匿名 2019/11/18(月) 14:32:32
顔が妖怪みたいなんだけどこれでOKなの?+9
-0
-
65. 匿名 2019/11/18(月) 14:34:19
顔がー+3
-0
-
66. 匿名 2019/11/18(月) 14:34:24
>>59
うのの父親か母親かどっちかがうのみたいな品性のない人なんだとおもわれ+23
-0
-
67. 匿名 2019/11/18(月) 14:34:35
>茶の湯で、風炉ふろの使用をやめて炉を使い始めること。普通、陰暦10月の初亥いの日に開く。開炉。また一般に、寒くなって炉を使い始めること
つまりは「寒くなって来ましたね!冬ですね!」って行事ってことでいいのかな?
しかもお茶の世界では1年無事に過ごせましたっていうお祝いの意味もあるからかなり重要な行事なんだね
それにこの格好かあ……
寒そう
+17
-0
-
68. 匿名 2019/11/18(月) 14:35:32
洋服もだけどネックレスが気になる。万が一、お茶碗やお棗にあたり、かけたり、塗りが剥げたら。。。恐ろしい。おけいこでもアクセサリー厳禁が茶室のルールなのに+31
-1
-
69. 匿名 2019/11/18(月) 14:36:54
茶道の知識は全くないのだけど、
洋服だとしても露出を避けて、
品の良いものを着るものでは…?
キャミワンピも柄物ショートパンツもおかしいよ。+12
-0
-
70. 匿名 2019/11/18(月) 14:42:34
>>1
絶対に突っ込まれると思いましたwww
ある意味、突っ込み&炎上待ちなんだねー(^_^;)+19
-0
-
71. 匿名 2019/11/18(月) 14:43:14
顔が崩れてる?なんか怖い+3
-0
-
72. 匿名 2019/11/18(月) 14:43:42
全然羨ましくない金持ち、ゾゾとうの。
何かしら共通するものがある。+9
-0
-
73. 匿名 2019/11/18(月) 14:47:50
エチケットなのか加工なのかわからないけど
トピ立つたびに顔が違ってるから
毎回「こんな顔だったっけ?」と思う。+6
-0
-
74. 匿名 2019/11/18(月) 14:49:04
何でいつも子供と同じの着たがるんだろう
似合わないの分からないのかな
デザインとか装飾の仕事してるのにこのセンスは致命的
+10
-0
-
75. 匿名 2019/11/18(月) 14:49:44
お金はあるのに品格がない+6
-0
-
76. 匿名 2019/11/18(月) 14:52:03
>>16
一見子供に礼儀作法教えて偉いなぁ!と思ったら、まさかのショートパンツ…+27
-0
-
77. 匿名 2019/11/18(月) 14:52:14
>>1でコメントしてる人達はうのに何を期待してるの?
頭が足りないのは昔からじゃん+8
-0
-
78. 匿名 2019/11/18(月) 14:52:33
お金持ちでスタイルも良いのに
センスがないって壊滅的+12
-0
-
79. 匿名 2019/11/18(月) 14:52:40
この人の着付けの先生も、茶道の先生も、
毎月通ってる高級料亭のおかみさんも、
みんなお姑さんやお婆ちゃん世代。
高齢の格式高い人たちだろうに、日本の
伝統文化を伝える方々がマナー違反
とか崩し過ぎとかお行儀が良くない格好とか、
ピシッと言ってやらないのは問題だわ。+37
-0
-
80. 匿名 2019/11/18(月) 15:01:55
>>4
茶碗に脇毛とか入りそうで嫌
+2
-1
-
81. 匿名 2019/11/18(月) 15:02:23
>>16
顔....+6
-0
-
82. 匿名 2019/11/18(月) 15:02:26
何を学びにいってるの?
教室では何を教えているの?+22
-0
-
83. 匿名 2019/11/18(月) 15:03:35
うのちゃん
金持ちでお嬢様で不細工では無いのに教養がないんだよね。
これですべてをぶち壊してる。+9
-1
-
84. 匿名 2019/11/18(月) 15:05:12
>>16
絵面がまぬけ+0
-0
-
85. 匿名 2019/11/18(月) 15:07:24
>>16
キャンプかよ+11
-0
-
86. 匿名 2019/11/18(月) 15:09:09
40越えると急な火照りやイライラがあるから仕方ないんだよ、いのちの母に頼らないといけない時期かもしらんのでソッとしておこう…。+6
-4
-
87. 匿名 2019/11/18(月) 15:11:27
この人いつも茶道のときとんでもない格好してるよね
先生もそれで生徒が増えるならいいやって黙認してるんだろうか?+14
-0
-
88. 匿名 2019/11/18(月) 15:13:25
コックリさんの呪い+0
-0
-
89. 匿名 2019/11/18(月) 15:18:00
顔変わったよねぇ
誰か分からん+22
-0
-
90. 匿名 2019/11/18(月) 15:22:05
>>13
突っ込まれると思うなら、インスタに載せなければいいのにって思う+7
-0
-
91. 匿名 2019/11/18(月) 15:22:32
先生によって違うから
気軽な先生なんじゃないの?+3
-4
-
92. 匿名 2019/11/18(月) 15:26:46
>>16
さすがに白ソックスは履いてるんだね
にしてもいい年のおばちゃんがこの格好…+24
-0
-
93. 匿名 2019/11/18(月) 15:28:25
まだ若いうちは、うのだからで済んだけど流石に痛いな。
いい加減落ち着けw+5
-0
-
94. 匿名 2019/11/18(月) 15:30:13
先生は諦めてるのか、言えないのかどっちかな+10
-0
-
95. 匿名 2019/11/18(月) 15:31:39
この人、「品性を下げるプロ」「下品に見せるプロ」みたいに思えてきた。和服を下品に見せるプロ、茶室や茶道の品性を下げるプロ。+13
-0
-
96. 匿名 2019/11/18(月) 15:33:16
>>59
なんか昔からややエキゾチックな顔立ちからいろいろ噂もあったようだけど…+3
-0
-
97. 匿名 2019/11/18(月) 15:37:18
>>89
・・・だんだん機関車トーマス化してきた。最近では機関車トーマス、女の子の仲間たちも増えたらしいからその一員に見える。+14
-0
-
98. 匿名 2019/11/18(月) 15:38:19
>>87
自宅に先生を呼んでたりしてね
札束で頬叩くみたいなことして+4
-0
-
99. 匿名 2019/11/18(月) 15:40:21
こんな白かったっけ?+0
-0
-
100. 匿名 2019/11/18(月) 15:41:12
>>59
たぶんお嬢さんにも、躾に厳しいご家庭のしっかりお嬢さんと、甘やかしまくり家庭の非常識お嬢さんがいるんじゃないですかね…
+9
-0
-
101. 匿名 2019/11/18(月) 15:43:02
そんなリゾートみたいな恰好なら
茶道というより
誤作動じゃん+4
-0
-
102. 匿名 2019/11/18(月) 15:46:28
こんな時代が懐かしいね+8
-0
-
103. 匿名 2019/11/18(月) 15:50:21
着物のセンスも悪いよね
+9
-0
-
104. 匿名 2019/11/18(月) 15:50:56
>>97
特に左端、今のうのをモデルにしてるんじゃないかってぐらい似てるw+3
-0
-
105. 匿名 2019/11/18(月) 15:52:49
>>102
この時が美貌()の最盛期だったかもね
ここ数年は顔がどんどんジャガイモみたいになってきてる
いろいろマイナーチェンジをし過ぎておかしくなってるんだろうな+6
-0
-
106. 匿名 2019/11/18(月) 15:54:21
高校、大学って茶道部だったけど
大学生ですらこんな格好で炉開きに来ないよ+14
-0
-
107. 匿名 2019/11/18(月) 15:58:10
単に日本人じゃないから知らないんじゃない?
うのの親も女性天皇の持統天皇=鸕野讚良皇女(うののさららのひめみこ)から娘の名付けをするような人間ですし
日本人なら有り得ないわ+10
-1
-
108. 匿名 2019/11/18(月) 15:58:58
>>16
顔やばい
まるで病気みたいな膨れ方してる
ヒアルって一回入れたらしぼんだときさらにシワシワになるから、一生入れ続けなきゃいけないんだって+14
-0
-
109. 匿名 2019/11/18(月) 15:59:21
>>89
これは法令線を消すために何か入れてるの?
トーマスじゃん+3
-0
-
110. 匿名 2019/11/18(月) 16:03:46
ほっぺに注射打ちすぎ笑笑+4
-0
-
111. 匿名 2019/11/18(月) 16:15:37
>>16
ツッコミは他の方が十分しているので
一言
正座してこの太ももは、細い!
体型維持すごい+5
-2
-
112. 匿名 2019/11/18(月) 16:16:27
>>102
何もしない方が良かったんじゃ+3
-0
-
113. 匿名 2019/11/18(月) 16:20:38
>>60
前に着物の着付けが残念、ってツッコまれたら「私はヘアセットも着付けもバッチリな先生の事が大好きなんです」ってさらっと着付けしてくれた先生のせいにしてたw+6
-0
-
114. 匿名 2019/11/18(月) 16:21:37
おばさん もういいよ
いくつだよ
はいはい金持ち、でもそんな下品な人間になりたくないから貧乏でいいや
もう引っ込んでろ
+3
-0
-
115. 匿名 2019/11/18(月) 16:26:15
>>16
靴下を履いてるとはいえ、畳にナマ足(素肌)をつけるのはマナー違反だよね。+21
-0
-
116. 匿名 2019/11/18(月) 16:28:47
>>34
リンクコーデだっけ?
わたしもペアルックと言ってしまう 笑笑+0
-0
-
117. 匿名 2019/11/18(月) 16:31:18
季節感もないの?寒いのにわざわざ夏服?+3
-0
-
118. 匿名 2019/11/18(月) 16:32:20
>>34
センスないのね ちょっと和風な服で撮れば見栄えがいいのに+3
-0
-
119. 匿名 2019/11/18(月) 16:35:11
>>1
周りから 神田さん 素敵ですねと言われながら またあんな格好してと裏で笑われてるよ+9
-0
-
120. 匿名 2019/11/18(月) 16:42:26
もう立冬ですよ!
季節感まるでない、、、
プロデュース白無垢や和服といいこの人からは和の情緒が全く感じられません。+7
-0
-
121. 匿名 2019/11/18(月) 16:46:57
お茶の知識ゼロの私ですら違和感を覚える。+9
-0
-
122. 匿名 2019/11/18(月) 16:47:26
だぁれも注意する人いないんだろうね+12
-1
-
123. 匿名 2019/11/18(月) 16:52:02
夏ですか
季節感ない+3
-0
-
124. 匿名 2019/11/18(月) 16:53:20
なんかさー、なんかさー、うのの、今日はこんなことありました~みたいな情報、要る??果てしなく要らなくない??+2
-0
-
125. 匿名 2019/11/18(月) 16:55:01
服もだけど、髪飾りやネックレスもNGだよ。一度でも茶道やったことある人なら、当たり前すぎることだけど。+15
-0
-
126. 匿名 2019/11/18(月) 17:17:48
どんどん顔がパンパンになって、不細工になっている。+4
-0
-
127. 匿名 2019/11/18(月) 17:23:18
お金持ちなのに
この人からエレガンスを感じた事がない。+5
-0
-
128. 匿名 2019/11/18(月) 17:34:55
>>3
たくさん入れるからまん丸になってくるね。
吊り上げもおかしくなってるけど、注入もヤバい。+5
-0
-
129. 匿名 2019/11/18(月) 17:48:59
>>34
流行ってないよ+5
-0
-
130. 匿名 2019/11/18(月) 17:49:26
すっかりこの人の存在を忘れていた。
さては世間が忘れていること気づいたな。
+0
-0
-
131. 匿名 2019/11/18(月) 18:10:13
「茶道をやってる格式高いっぽい自分」が好きなだけで、伝統への敬意や愛情はまったくないのがよく解る
いくつになっても薄っぺらな「うのちゃん」だね+9
-0
-
132. 匿名 2019/11/18(月) 18:11:04
肩出しはだめだよね
でも、ワンピースでも一応ベルトはちゃんとしてるのね
スカートやワンピースでのお茶事にはベルト必須+1
-0
-
133. 匿名 2019/11/18(月) 18:14:07
>>1
服装?ドレスコード?礼儀?
映画祭か何かのフォーマルの場で、ヤンキーカジュアルファッションの沢尻さん
「あ~、ドレスは着飽きたんで~」とコメント。
マナーをガン無視してた。
痛い行動、パーリピーポー、危ない人脈etc.
まさか、芋づる?+5
-0
-
134. 匿名 2019/11/18(月) 18:16:11
似てるな。+0
-0
-
135. 匿名 2019/11/18(月) 18:36:46
液体顔に入れすぎ(笑)+4
-0
-
136. 匿名 2019/11/18(月) 19:20:55
>>23
茶道の行事に出席しただけで、茶道を習いに行った訳じゃないんだから、服装について注意してくれる人なんていないよ
笑顔で接しつつ、内心(常識無いな)で終わり
和室で正座するのがわかってて、ひらひらしたスカート履いて来る段階で、埃をたてないようにするという気配りすらできない人なんだよ+12
-0
-
137. 匿名 2019/11/18(月) 20:05:27
>>26
本当にいつも同じ表情で写真撮って載せてるよね。
切っても切っても同じ顔が出る金太郎飴みたい。
+5
-0
-
138. 匿名 2019/11/18(月) 21:34:51
うわー
場違いww+4
-0
-
139. 匿名 2019/11/18(月) 21:38:27
スタイルアピールしたいから腕か脚どっちか露出したいんじゃない?+3
-0
-
140. 匿名 2019/11/18(月) 21:42:19
そもそも茶室で写真撮影はNGなのでは…?+2
-0
-
141. 匿名 2019/11/18(月) 23:15:13
>>108
ヒアルが アヒル に見えてしまいました。
アヒルちゃん!?入るの!?って勘違い。+3
-1
-
142. 匿名 2019/11/18(月) 23:21:52
>>122
注意したところで直さないだろうから時間の無駄になっちゃう+4
-0
-
143. 匿名 2019/11/18(月) 23:22:42
家政婦の窃盗被害の時は飯がモリモリ進み、大変お世話になりめした+2
-0
-
144. 匿名 2019/11/18(月) 23:28:56
>>112
マッサージとかも実はあまりしない方がいいらしい
顔を必要以上にさわるとたるむとかもいうし
何かを注入するとか全くそういうのからすると逆方向だよね
それでも、インスタに載せているのは美肌とか多少は加工しているのだろうから
実物はそれこそ…あまり考えないでおこう+3
-0
-
145. 匿名 2019/11/19(火) 00:12:01
>>136
この人、お稽古しに行ってるんじゃなかったっけ?+4
-0
-
146. 匿名 2019/11/19(火) 01:03:05
着物着ると言えばけばけばしいだけの洋服崩れの和装の良さぶち殺した下品な意味不明コーディネートにし、露出を控えて最も着物を着るべきと言ってもよい場面では肌丸出しでジャケットもなく配慮も思いやりも欠き………
下品な金持ちの見本の様な振る舞いしていてまじ頭の中で何が起こってるのかとても不思議。
家柄もよい家庭だったのではないの???+3
-0
-
147. 匿名 2019/11/19(火) 09:50:36
現在のうのの顔が不自然すぎるのが強烈すぎて、昔どんな顔だったか思い出せなかったからググってきた。
昔の顔可愛いじゃん。
もうちょっとやりようがあったんじゃない?+1
-1
-
148. 匿名 2019/11/19(火) 10:33:51
せめて何か羽織ったらいいのに。+2
-0
-
149. 匿名 2019/11/19(火) 12:07:06
>>136
20年も裏千家習ってるんだぜ
+0
-0
-
150. 匿名 2019/11/19(火) 12:18:28
この格好でもOKって裏千家とかかしら。
あそこはゆるい流派だからね。品もないけれど。+0
-1
-
151. 匿名 2019/11/19(火) 12:21:39
>>149
やっぱり裏千家なんだw+0
-1
-
152. 匿名 2019/11/19(火) 15:05:06
暑くて脱ぐようなボレロって若い子が結婚式で羽織るようなモッコモコのやつ?+1
-0
-
153. 匿名 2019/11/20(水) 10:37:14
この人、着物姿もドヤ顔でよく披露してるけど
素人目にもセンスが良いとはとても思えない
裕福でも必ずしも上品でセンスが良いとは限らないんだね
+1
-0
-
154. 匿名 2019/11/21(木) 20:31:27
+0
-0
-
155. 匿名 2019/12/03(火) 11:58:52
>>154
いつ頃だろう
かわいいけど
+0
-0
-
156. 匿名 2019/12/08(日) 07:53:57
子供にはちゃんと日本語勉強させてね!
+0
-0
-
157. 匿名 2019/12/08(日) 07:55:12
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
タレントの神田うのが、茶道の行事である「炉開き」に出席したことをインスタグラムに報告した。茶道では一年の中でもっとも大切な節目の行事だが、彼女の肌を大胆に露出した姿にフォロワーから戸惑いの声が寄せられている。