-
1. 匿名 2019/11/18(月) 10:00:28
新曲「あれから」は、9月29日に放送された『NHKスペシャル AIでよみがえる美空ひばり』内の企画で生まれた楽曲。作詞とプロデュースは、ひばりさん生前最後のシングル「川の流れのように」(平成元年1月発売)を手がけた作詞家・秋元康氏が担当した。
▼関連トピックAI美空ひばりの新曲披露に「涙がとまらない…」と感動の嵐girlschannel.net9月29日、ドキュメンタリー番組『NHKスペシャル AIでよみがえる美空ひばり』(NHK総合)が放送された。没後30年を迎える美空ひばりをAI技術によって蘇らせ、一夜限りの新曲披露コンサートを開催。ネット上ではファンはもちろん、美空ひばりを知らない世代からも“AI美空ひばり”を絶賛する声があがっている。
+5
-62
-
2. 匿名 2019/11/18(月) 10:01:07
もうええって+132
-3
-
3. 匿名 2019/11/18(月) 10:01:39
美空ひばりの何がそんなにすごいの?在日でしょ?+23
-16
-
4. 匿名 2019/11/18(月) 10:01:40
本人は希望してないと思う+131
-1
-
5. 匿名 2019/11/18(月) 10:01:49
故人の意思なしに勝手な事していいんかね。+95
-1
-
6. 匿名 2019/11/18(月) 10:02:11
金が足りないのか?
+106
-1
-
7. 匿名 2019/11/18(月) 10:03:14
誰が望んでんのよ+46
-2
-
8. 匿名 2019/11/18(月) 10:03:37
これは微妙だけど大河は全てAIで架空の人物作ってやればいいかもね。+17
-0
-
9. 匿名 2019/11/18(月) 10:03:53
いつの時代でも歌が上手い人はいるよ。
昔の人ばっかり持ち上げるのうんざり+91
-3
-
10. 匿名 2019/11/18(月) 10:04:16
自分の好きなアーティストが亡くなって、こんなことされたら腹立つわ。
アーティスト本人も、こんなことされて嬉しい人なんてほとんどいないでしょ。+83
-1
-
11. 匿名 2019/11/18(月) 10:04:35
これって人力ボカロと言われるジャンルと
何が違うんだろう+31
-0
-
12. 匿名 2019/11/18(月) 10:04:44
今の若い子は知らない人多いよね
高齢社会になるから未だに稼げるのかもね+4
-1
-
13. 匿名 2019/11/18(月) 10:04:45
何の力が働いてるの?
ある意味怖いんだけど。+49
-0
-
14. 匿名 2019/11/18(月) 10:05:49
あれからはほんまにいい曲。
泣いたもん。
秋元康が番組で泣いてるの観て
あぁ芸能界上り詰めてるこの人にも心はあるんだ…と少し安心した。+2
-29
-
15. 匿名 2019/11/18(月) 10:06:20
>>7
ばあちゃん達だよ!!!+7
-1
-
16. 匿名 2019/11/18(月) 10:07:06
>>3
じゃあ在日の芸能人くさるほどいるから片っ端から叩けばいいとおもうー!+8
-1
-
17. 匿名 2019/11/18(月) 10:07:09
NHKのAI推し本当不気味+42
-0
-
18. 匿名 2019/11/18(月) 10:07:36
紅白でもAIで歌うんだっけ+21
-0
-
19. 匿名 2019/11/18(月) 10:07:53
>>4
面白いんじゃなーぁいって
タバコふかしそうだけど+2
-8
-
20. 匿名 2019/11/18(月) 10:08:39
なぜこの人だけ特別なんですか?
今まで何人も亡くなった歌手はいるのに、いまだに特番やったり、この扱い。
何も知らない世代なので、詳しい方いたら教えて頂きたいです。
何かすごい人ですか?+48
-0
-
21. 匿名 2019/11/18(月) 10:08:40
美空ひばりとか石原裕次郎とか、亡くなってからも金儲けの道具にされ過ぎ+58
-0
-
22. 匿名 2019/11/18(月) 10:08:57
パチンコ出たときも本人かわいそうだよって思ったのに、歌までって酷すぎ+20
-0
-
23. 匿名 2019/11/18(月) 10:09:09
これを紅白に出すなら
ゴールデンボンバーの令和も是非出してくださいNHKさん!+31
-2
-
24. 匿名 2019/11/18(月) 10:09:33
>>6
この人は養母の印税で生活してるんだよね?
でも、意外と息子としては良い息子だったみたいね。+22
-0
-
25. 匿名 2019/11/18(月) 10:10:01
>>20
美空ひばりはジャンルは違えど安室奈美恵ばりの歌姫みたいだよ。+1
-16
-
26. 匿名 2019/11/18(月) 10:11:00
天国のひばりさんも、まさか時を経てAIに歌われるとは思いもしなかったやろな+14
-0
-
27. 匿名 2019/11/18(月) 10:11:30
侮辱。
声だけ本人なら良いってもんじゃない。
自分のすきな歌手が亡くなってこんなことされたらたまったもんじゃないんだけど+33
-0
-
28. 匿名 2019/11/18(月) 10:11:33
うちの高齢の母は番組観て喜んでた。
美空ひばり世代が喜んでいるなら
美空ひばりも本望なんじゃないかな?
CGは全然美空ひばりに似てなくて
え?!っと思ったけど。+14
-2
-
29. 匿名 2019/11/18(月) 10:12:00
天童よしみも声似てるよね。+1
-3
-
30. 匿名 2019/11/18(月) 10:12:05
美空ひばり知らない世代です
NHKで見たけど曲はとても素敵
ボーカロイド的に歌わせるのも上手い
しかしCDは生きた人に歌わせてほしいわ
+20
-0
-
31. 匿名 2019/11/18(月) 10:12:30
AI流行で人間要らなくなるね。+4
-0
-
32. 匿名 2019/11/18(月) 10:12:33
>>20
戦後の貧しい時代に、ひばりの歌に元気付けられた世代が多いんじゃないかな?だから、その世代にとっては大切な人なんじゃないかと思う。+20
-0
-
33. 匿名 2019/11/18(月) 10:12:56
紅白でやらなくていい
YouTubeとかニコニコでやってろって感じ
美空ひばり嫌いじゃないけど死後に勝手に声だけ加工してAIとか聞きたくない+12
-1
-
34. 匿名 2019/11/18(月) 10:13:00
遊び心なのかもしれないけど
故人なら生前残してくれた肉声で
歌った楽曲だけで充分+10
-0
-
35. 匿名 2019/11/18(月) 10:13:37
美空ひばりはたいむりーではもちろん知らないけど、YouTubeとかで見ると本当に歌の上手い方だったんだなと思います。
昔の人アゲではなく、あれ程の歌唱力を持つ人はなかなかいないんじゃないかな。
でも、これはいらない。
少なくとも私はこんな映像より過去に実際に歌ってる映像を見る方がいい。+26
-0
-
36. 匿名 2019/11/18(月) 10:14:06
もう二度と聴けないはずだった美空ひばりの新曲を聴けるということはとても嬉しいと思う。+3
-9
-
37. 匿名 2019/11/18(月) 10:14:31
誰か知らないおばちゃんがずっともてはやされてるって感じ。懐かし映像とかでしか見たことない。+4
-1
-
38. 匿名 2019/11/18(月) 10:14:45
秋元康大嫌い
金のためならこんなこともするんだね
故人の声で儲けるだけ儲けようって汚い+27
-1
-
39. 匿名 2019/11/18(月) 10:15:16
>>29
似てるんだけど可愛げがないのよな、天童よしみの声は。美空ひばりに比べるとたくましすぎて。+0
-1
-
40. 匿名 2019/11/18(月) 10:15:43
>>37
いつか、、、あゆや安室ちゃんもそう言われるんだろうな。悲しい+2
-1
-
41. 匿名 2019/11/18(月) 10:16:34
本人の声つかえばいいってもんじゃないでしょ
なんか美空ひばりさんの歌声や歌い方がAIかなんかでアルゴリズム化できると思ってる前提で不愉快
絶対きかない+7
-0
-
42. 匿名 2019/11/18(月) 10:17:17
不謹慎レスが続くけど
マイケル・ジャクソンとかジョン・レノンの新曲聞きたくない?
私は聴いてみたい
おばあちゃんたちが感動してるのYou Tubeで見たけどそういう事だよ+6
-11
-
43. 匿名 2019/11/18(月) 10:18:16
嫌な企画だと思ったら秋元康か
ほんとに業界から退いてほしい+20
-0
-
44. 匿名 2019/11/18(月) 10:18:49
>>31
フェイク映像って本当はもっと上手く出来るよね
何でわざと下手にしてるか理由知らないけど+5
-0
-
45. 匿名 2019/11/18(月) 10:20:30
>>16
在日だから特に持ち上げられてるってことはあると思うよ+6
-0
-
46. 匿名 2019/11/18(月) 10:20:45
歌をなんだと思ってんだろうね
人が歌ってようがAIだろうがコンピュータで再現できればそれでいいと思ってんだろうな
歌をただの音の周波数で片付ける芸術性のない人の金稼ぎとしか思えんよ+5
-0
-
47. 匿名 2019/11/18(月) 10:21:17
なくなってて本人の意志が全く入ってないから
どんなに物珍しくても技術があっても、NHKが大々的にやるのはちがう気がする
+6
-0
-
48. 匿名 2019/11/18(月) 10:22:06
静かに眠ってて+5
-0
-
49. 匿名 2019/11/18(月) 10:27:35
>>46
同意。
AIを軽く見てる訳じゃないけど、特定の故人の声を勝手に使って儲けられると思ってんのは
美空ひばり本人のことも、ファンのことも舐めてる。
こんなの作る方も買う方も軽蔑する。それっぽかったら偽物でもなんでもいいんだなって+7
-0
-
50. 匿名 2019/11/18(月) 10:31:28
美空ひばりに敬意があったらこんなことできないんじゃないかとおもう
少なくとも、自分が好きな歌手が亡くなった後にAI再現されても嬉しいどころか嫌な気持ちになるよ+7
-0
-
51. 匿名 2019/11/18(月) 10:31:40
>>45
安室ちゃん在日じゃないよ、、、+7
-4
-
52. 匿名 2019/11/18(月) 10:32:26
異様に持ち上げられてるけどこのおばさん嫌い+2
-2
-
53. 匿名 2019/11/18(月) 10:36:49
しかも秋元+6
-0
-
54. 匿名 2019/11/18(月) 10:38:49
これ作ってる番組を観たけど携わってる人たちの美空ひばりへの思いが凄くて
金儲けのために簡単に作られたものではないと思う+4
-6
-
55. 匿名 2019/11/18(月) 10:45:44
世界でこういうのあるの?
新曲作るって+0
-0
-
56. 匿名 2019/11/18(月) 10:47:57
>>55
トピタイに世界初とありますよ+2
-0
-
57. 匿名 2019/11/18(月) 10:48:54
秋元康ってほんと音楽業界を侮辱して金臭くするの得意だな
びっくりする+12
-1
-
58. 匿名 2019/11/18(月) 10:49:56
>>54
そりゃ紅白で披露することが決まってるような一応大企画なんだから真剣にやるだろうね
あの番組はみたけど気持ち悪いとしか思わなかったよ
ああこれは形を変えたただの葬式みたいなもんだなと感じた+5
-0
-
59. 匿名 2019/11/18(月) 10:55:44
ラストシングルが川の流れのようにじゃなくなるじゃん+4
-0
-
60. 匿名 2019/11/18(月) 11:00:10
>>42
マイケルやジョンが作った歌なら聞いてみたいけど。+4
-0
-
61. 匿名 2019/11/18(月) 11:04:58
批判よりが多いね
美空ひばりファンは本物が多い
亡くなっても作品は残るし息子に託してるよ
ひばりは息子に”悔しい”を残してる
*私は若いけど大ファンの一人です
今も話題になり涙が伝ってきました+1
-4
-
62. 匿名 2019/11/18(月) 11:06:29
もうそれはロカボや!+0
-0
-
63. 匿名 2019/11/18(月) 11:08:20
>>61
ごめん何が言いたいのか全然わからん+7
-0
-
64. 匿名 2019/11/18(月) 11:08:27
百歩ゆずって、番組の企画としてならまだ理解できる。
それが紅白に出てCD発売なんて常軌を逸してる。
こんな事、倫理的にも許されないだろ。
ひばりファンは嬉しいのだろうか。+10
-0
-
65. 匿名 2019/11/18(月) 11:30:24
本気で死者への冒涜だと思う。
やめなきゃいけないこんなの。
これが許されていいわけがない。+9
-1
-
66. 匿名 2019/11/18(月) 11:32:40
生きてたひばりさんが良かったのよ。
故人?をAI化して新曲は違うよ。
金儲けにしか見えないし悲しいな+10
-0
-
67. 匿名 2019/11/18(月) 11:36:12
死んだ後も金儲けに使われるんだ?+5
-0
-
68. 匿名 2019/11/18(月) 11:39:05
>>65
ほんとそう。
こんなものが称賛されて世間に氾濫するなんてたまったもんじゃない
だからこういうトピや記事があるたびに必ず批判してる
人間の根本的な価値に関わる重大な問題だと思う
でも紅白の後twitterでは感動した〜とかいう馬鹿で溢れるんだろうなあ
ガル民は良識的な反応多くてホッとした+9
-0
-
69. 匿名 2019/11/18(月) 11:39:57
>>45
しかも暴力団とズブズブ+6
-0
-
70. 匿名 2019/11/18(月) 11:45:30
>>69
そう、それもだよね+3
-0
-
71. 匿名 2019/11/18(月) 11:59:20
がるちゃんオバサン大丈夫かな?AIの進化は止められないしがるちゃんオバサンの認識遅れているよ。ひばりさんの息子が同意してるんだし。+1
-8
-
72. 匿名 2019/11/18(月) 12:02:40
業者きたよ 気持ち悪ッ+3
-0
-
73. 匿名 2019/11/18(月) 12:05:49
>>13
秋元だろうね。
AIひばりの新曲を作ったみたいだから
これで稼いで超え太りたいだよ。+5
-1
-
74. 匿名 2019/11/18(月) 12:08:12
秋元とひばりの息子なんてこれ以上ない下品な組み合せ
こんなのビジネスでしかないアホでもわかる+6
-0
-
75. 匿名 2019/11/18(月) 12:09:31
>>71
AIのはなしではなくて倫理観の問題なんだよ。
アホにはわからないだろけど。+2
-1
-
76. 匿名 2019/11/18(月) 12:11:18
ていうかCGの出来普通に悪かったよね?
あんなクオリティのを紅白でやるの?+2
-0
-
77. 匿名 2019/11/18(月) 12:12:03
美空ひばり世代のファンの方たちがどのくらいCDを買うかだな。
配信は人の手をかりないとハードルが高いかも知れないし。
+0
-0
-
78. 匿名 2019/11/18(月) 12:17:24
>>61
日本語がおかしいよ。
+5
-1
-
79. 匿名 2019/11/18(月) 12:17:46
>>75
意見が違うだけでアホ呼ばわりはひどすぎる。息子さんが同意してるんだしひばりさんが歌ってCD作るだけで悪くない。倫理観価値観は人それぞれ。アホという人がアホ
+1
-5
-
80. 匿名 2019/11/18(月) 12:20:57
>>42
違うだろうな。
マイケルが作って世に出なかった曲は、たとえ軽いリハ程度でも
マイケルが歌っている音源には価値があるし、皆聞きたがったけどな。
+5
-0
-
81. 匿名 2019/11/18(月) 12:25:24
>>61
どちらのお国の人かな?
最近ガルちゃんに来る工作員の人たちも多国籍だよね
+1
-0
-
82. 匿名 2019/11/18(月) 12:32:32
歌手の魂は自身が歌った歌の中で生き続けるんだよ
生前の肉声を使おうがAIが歌ったらそれは美空ひばりとは別物
そんなことも理解出来ない奴が音楽に携わるなよ
+7
-0
-
83. 匿名 2019/11/18(月) 12:43:56
うたコンで見たけど、不気味だった。+6
-0
-
84. 匿名 2019/11/18(月) 13:09:17
美空ひばりさんもだけど、ZARDも坂井泉水さんが亡くなってから金儲けに使われててファンとしては本当にやめてほしい。正直AIならまだマシな方だと思います。ZARDの方は今、SARDっていうトリビュートバンドがデビューして、それだけならまだよかったんですが坂井泉水さんの未発表の詞に勝手に曲をつけてリリースっていう、本当にファンとして許せないことをしています。しかもリリース日がZARDがデビューした2月10日...
どちらも本人の意思もわからないのに...歌手への尊敬の念が全く感じられません。+7
-0
-
85. 匿名 2019/11/18(月) 13:45:09
>>83
首から上がないマネキンをたくさんの歌手が囲んで歌ってるのですよね!チャンネル変えたらたまたまうつって、つい怖い…とつぶやいてしまいました。悪趣味だった。+2
-0
-
86. 匿名 2019/11/18(月) 15:36:22
声は、故人に確かに近いとは思うけど
ビジュアルをもう少しなんとかならないか?
婆ちゃん達泣いてるしw+1
-0
-
87. 匿名 2019/11/18(月) 15:48:11
>>62
ボカロね
この前テレビでAIの美空ひばり歌ってたけどボカロ感がすごかったよ
機械は機械音声でしかないんだな+2
-0
-
88. 匿名 2019/11/18(月) 16:09:38
>>51
なんでいきなり安室ちゃん?+0
-0
-
89. 匿名 2019/11/18(月) 16:36:46
死んでからも母親を働かせるって事になるよね?
死んでからも働きたくないな+0
-0
-
90. 匿名 2019/11/18(月) 17:15:47
尾崎豊のAIとか出たら本当に悲しいわ。肉声じゃないなら別物でしょう
尾崎は息子さんが歌ってるからAIは心配ないと思うけど+2
-0
-
91. 匿名 2019/11/18(月) 17:19:25
最後に1曲作って当たったからって何で秋元康やねん!金の匂いしかしない
たくさんの美空ひばりさんの曲や詩を作った方々は苦々しいんじゃないかな?ご存命なら+4
-0
-
92. 匿名 2019/11/18(月) 17:20:19
リアル『生き人形』+0
-0
-
93. 匿名 2019/11/18(月) 17:23:44
死んでも仕事させられるのか。。+0
-0
-
94. 匿名 2019/11/18(月) 20:48:27
ひばりさんの年齢をこえてしまいました。
+2
-0
-
95. 匿名 2019/11/18(月) 22:46:57
>>3
いやいや在日だから何?才能ある人は称賛されるべきだし
何が凄いの?と言われて力説説いたとしても、結局在日でしょ?で終わるでしょあなた+4
-1
-
96. 匿名 2019/11/18(月) 22:48:10
こういった試みはHIDEの子ギャルとかで合ったけど、完全AIはびっくりした+1
-0
-
97. 匿名 2019/11/19(火) 00:40:47
>>88
在日じゃなくても持ち上げられる人は持ち上げられるし
在日でもこき下ろされてる人はこき下ろされてるよ。+1
-0
-
98. 匿名 2019/11/24(日) 13:09:04
うーん、美空さんを知っている年齢の方からすると、「人工AI美空さん」を流すだけで「侮辱」と捉えられるのではないかなぁ。「偽物美空さんが歌う新曲」よりも「本物の美空さんが歌った映像」を流す方が喜ぶと思う。昔録画できなくて悔しい人も今なら録画できるかもしれないから。
AIの進化を見せたいのなら「現在生きている人とAIとのデュエット」をすればいいと思う。+0
-0
-
99. 匿名 2019/12/17(火) 20:22:10
Aiのひばりさん声はひばりさんだけど、
顔が近いと怖い、、、。
ひばりさんの歌ではなかったよ、、、
声はひばりさんだけど、歌に対してキレイ過ぎて。
もっと力強かったり、人間味のある歌声だよ。
ないたけど。+0
-0
-
100. 匿名 2019/12/17(火) 20:34:48
記事読んだ時は、いやいや…って思ったけど、映像観たら涙止まらなかった…
そんな美空ひばりど真ん中で知ってる世代ではないけれど…
30年前に亡くなったひばりさんがこの詩を歌うというのが響くよね。
あれからどうしていましたか?
私も歳を取りました
響きました。
+2
-0
-
101. 匿名 2019/12/18(水) 02:27:17
似ても似つかないキモイai美空ひばりに、しゃべらせているでしょう。
「官邸主導でAI技術を推進する。オマエら血税をどんどん使うぞ」
ということを故人のaiロボットに言わせてるんですよね。
+0
-0
-
102. 匿名 2019/12/18(水) 02:37:40
今日できなかった何かが
明日はできるような気がしてくる
長い道を歩き続けて
ようやくたどり着けそう
1:53~[NHKスペシャル] AIでよみがえる美空ひばり | 新曲 あれから | NHK - YouTubewww.youtube.com美空ひばりさんをAIでよみがえらせた番組の舞台裏はこちら Nスペ5min.>>https://www.nhk.or.jp/special/plus/videos/20191003/index.html?cid=dchk-yt-1910-32-st 昭和の大スター・美空ひばりさんがAIで復活!NHKやレコード会社な...
+1
-0
-
103. 匿名 2019/12/18(水) 02:42:46
これが本物【最後の映像】 美空ひばり/川の流れのように - YouTubewww.youtube.comひばりはドーム復活公演の後も体調の悪化と戦いながら歌い、1曲を完唱した画像として残ったのはこれが最後のものとなった。全身黒い衣装は彼女が何かを感じていたのかも知れない。
+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
平成元年6月に亡くなった昭和を代表する歌手・美空ひばりさんの30年ぶりとなる“新曲”「あれから」が、令和元年12月18日にCD化されることが決定した。故人の歌声を人工知能(AI)によって蘇らせ、新曲としてCDリリースされるのは世界初の試みとなる。