- 1
- 2
-
501. 匿名 2019/11/17(日) 22:23:12
母 ヒステリック父 無関心
で育ったせいか私 短気で性格悪いですが
穏やかな旦那と結婚して変わりました。
本質は変わってないと思いますが(^-^;
日々の生活が幸せなのは旦那のおかげだと
感謝しています。+17
-1
-
502. 匿名 2019/11/17(日) 22:24:03
>>124
勝手に期待して勝手に怒りまくってる人も、それはそれでただの自己中な気がするけどね
期待してるっていうと聞こえは良いけど、
実態は「自分の思い通りになってくれる事を期待してる」だけの人が大半だから+14
-0
-
503. 匿名 2019/11/17(日) 22:25:01
癒し系の男性って素敵ですよね。
+23
-1
-
504. 匿名 2019/11/17(日) 22:25:06
>>318
美しくないものはタヒねという面食いだから
嫌です。
生きろ。そなたは美しい。
の逆をついたんだな!ww+20
-0
-
505. 匿名 2019/11/17(日) 22:26:43
うちの夫も性格は穏やか、働き者だし冷静、子どもの扱いもうまく文句なしなのですが、レスなとこだけが不満。こんな人いますか?+8
-0
-
506. 匿名 2019/11/17(日) 22:27:34
>>191
大手てほどではないけど東証一部上場企業の人事+1
-0
-
507. 匿名 2019/11/17(日) 22:28:24
アシタカが守り刀をサンに渡したのは、もう村には戻らないという覚悟だよ。
浮気とかいう薄い言葉で片付けないで欲しい。
+6
-1
-
508. 匿名 2019/11/17(日) 22:28:39
>>260
すごく感じ悪くて神経質そうなレスだけど、
この方は若々しい見た目なのかなw
+5
-0
-
509. 匿名 2019/11/17(日) 22:29:05
>>494うん、木下優樹菜みたいな人だったらダセーwとか弱い男wとか言いそう+17
-0
-
510. 匿名 2019/11/17(日) 22:29:42
穏やかな男性は、カッコいいなんて軽い言葉より「愛おしい」と思えるんですよ。
+29
-2
-
511. 匿名 2019/11/17(日) 22:30:36
>>260
あなたと旦那が老け顔だからって、嫉妬から言いがかりつけています?+6
-0
-
512. 匿名 2019/11/17(日) 22:31:24
>>498
おなじくー!
パチンコ競馬やってる
全部お小遣いからちまちま、合いた時間にちょこっとやるだけ
むしろよくどっぷりハマらずやれるなぁと関心している 笑
日々の家庭生活に影響ない程度にできるなら全く問題ないよね+18
-0
-
513. 匿名 2019/11/17(日) 22:31:30
>>491
これ、名言扱いされてるけど、原作ののび太ふつーにクズだよねw
+6
-0
-
514. 匿名 2019/11/17(日) 22:32:38
>>509
フジモンも優しそうではある(笑)+4
-12
-
515. 匿名 2019/11/17(日) 22:33:02
>>501
なぜか性格悪いと穏やかな男性と結ばれるよね
私もだいぶ性格悪いけど夫は穏やかで何でも言うこと聞いてくれる
結婚2年目まではわがまま三昧だったけどあまりにもいい人だからわがままをやめたら周りから性格丸くなったと言われる
息子も夫に似て穏やかで日々過ごしやすい
たまにイライラしてしまうと夫と息子が背中を撫でてくるので治る
+35
-1
-
516. 匿名 2019/11/17(日) 22:33:10
>>513
映画版と原作は別人です笑
+4
-0
-
517. 匿名 2019/11/17(日) 22:34:31
接客していますが、穏やかなで優しい夫婦のお子さんも穏やかで聡明そうなかおしています。+10
-0
-
518. 匿名 2019/11/17(日) 22:34:34
せっかちで短気な私だけど旦那といると私までおっとり穏やかになれてありがたいです
気分が浄化されます(*´꒳`*)
+15
-0
-
519. 匿名 2019/11/17(日) 22:34:35
>>515
501が、性格悪い認定されてて笑った!
背中さすってくれるってよいねえ+10
-0
-
520. 匿名 2019/11/17(日) 22:34:55
>>3
はいはい+0
-0
-
521. 匿名 2019/11/17(日) 22:35:18
なんかもうオーラから優しさが滲み出てる。+5
-0
-
522. 匿名 2019/11/17(日) 22:38:03
穏やかな人ほど怒った時の怖さは半端ないです。
怒らないっていっても、人間だから怒る感情は誰しも持っている
油断すると痛い目に遭う
私ですが。+12
-0
-
523. 匿名 2019/11/17(日) 22:38:19
超穏やかな夫は喋り方まで穏やか というか小声すぎて混雑した場所だと聞き取れない(笑) でもそこが良い+9
-1
-
524. 匿名 2019/11/17(日) 22:39:21
ここのみんなの幸せが伝わってきて私まで幸せ( ; ; )笑+28
-0
-
525. 匿名 2019/11/17(日) 22:43:48
穏やかで優しいからこっちも優しくなる
悲しませたくないと思える
些細なことでもありがとうって言ったり、自分が悪いなと思ったらすっごい謝る
イラッとするようなことがほとんどない
あってもまぁいっかと消化できる
相手を傷つけないように直して欲しいところを素直に言える
こりゃもう穏やかな家庭になりますわな
自分で言うことじゃないけど笑+32
-0
-
526. 匿名 2019/11/17(日) 22:43:51
本気で心の底から羨ましい。
うちのゴリラ旦那と交換して欲しいです。+17
-0
-
527. 匿名 2019/11/17(日) 22:45:26
>>512
うちの旦那は趣味がゲームだから、そっちメインなんだよね。でもたまにギャンブルしたくなるみたい。休みの日は出かけもせずゲームしてるし、浮気の心配もしてない(笑)+4
-0
-
528. 匿名 2019/11/17(日) 22:45:31
>>49
いい男ばかりだけど、緊張しておならできねぇ+9
-0
-
529. 匿名 2019/11/17(日) 22:46:17
>>193
生活の知恵トピや食べ物トピが好き。荒れているトピや叩きトピはなるべく見ないようにしてる。生活の為になる情報集めにガルちゃん見てるよ。たまに旦那の惚気トピに出没する!+19
-1
-
530. 匿名 2019/11/17(日) 22:47:12
>>95
私は短気で切れやすく、クヨクヨするタイプ。
正反対のタイプだからこそ
惹かれ合うのでは?
娘は父似で穏やかなので、将来短期でキレやすい男と付き合うのかと心配。+23
-0
-
531. 匿名 2019/11/17(日) 22:48:10
>>394
おめでとう!人生最大の成果じゃない!?+22
-0
-
532. 匿名 2019/11/17(日) 22:49:33
みんな心に余裕ありすぎて煽りコメントがほぼスルーされてるの笑う+40
-0
-
533. 匿名 2019/11/17(日) 22:52:22
>>193
子育てトピ、時事問題トピ、メイクコスメトピの為にガルちゃん見てるよ。+0
-1
-
534. 匿名 2019/11/17(日) 22:52:51
うちも穏やかで優しい。私がギャーギャー騒がしい性格なので若い頃は物足りなかったけど今は毎日楽しい。最近パトラッシュの鳴き声を練習している旦那。かなりうまくなったよ!+29
-0
-
535. 匿名 2019/11/17(日) 22:55:06
>>405
同じく!!ただただ優しいのとは違うよね。普段穏やかだけど家庭の方向性など大事な局面ではリーダーシップを発揮してくる。+19
-0
-
536. 匿名 2019/11/17(日) 22:57:09
>>532
私は性格悪いから荒れてるトピもおもしろく見れるタイプなんだけど
荒らしはマイナスさえつけずスルーすりゃいいのにw っていつも思ってる
なるほど穏やか婦人は自然とスルースキルがあるのですね+7
-0
-
537. 匿名 2019/11/17(日) 22:57:21
穏やかな人と結婚したいなとずっと思ってたので、みなさん羨ましいです!
ここのコメント読んでるとほのぼのします。
癒されるトピですね。+18
-0
-
538. 匿名 2019/11/17(日) 22:58:32
旦那とはお見合い相談所で知り合って結婚したけど、旦那がタバコ吸う人だったのと仕事に夜勤があるのとで、それを言ったら速攻断られるってのが続いたらしい。
わたしは吸わないけど、親がタバコ吸う人だったからそこまで抵抗なく(旦那には部屋でのみ吸うって条件にしてもらった)流れるように結婚までいった。
ほんと穏やかは財産。出会えてよかった!
+17
-0
-
539. 匿名 2019/11/17(日) 23:01:14
>>128
全く一緒です。他人に興味なしだから人の悪口もけして言わない。マイペースでイラつくけど、私に対して
怒ったりした事ないので、いつも平和。
つまらない時もあるけど、平和、、、+26
-1
-
540. 匿名 2019/11/17(日) 23:14:54
うちの旦那はベイマックスみたい
抱きつくと落ち着くし、癒される
寒い夜は一緒に寝て暖を取ってます。しあわせ
+21
-0
-
541. 匿名 2019/11/17(日) 23:15:47
穏やかだよ~旦那。
うちの母が孫溺愛で暇があれば来てるけど何も言わない(もちろん母も旦那が休みの日とかは来ないけど)
母がしょっちゅう来ることを嫌だと感じてるかなと聞いてみたら、「お義母さん来たらガル子ちゃんも育児の気分転換になるんでしょ^^よかったね」って言ってくれる。
旦那側の実家は遠いから会うのは月1くらい。
旦那が穏やかに育っただけあって義実家も口出しゼロだし、盆正月にお泊まり文化もないし、ほんと幸せ。義実家とも全く嫌悪なく付き合えてる。
むしろもう少し子供会わせにいきたいよ~
旦那が穏やかな方、義実家とのお付き合いはどうですか?+8
-0
-
542. 匿名 2019/11/17(日) 23:18:31
>>483
こんばんは!
横からなんだけど…
誰か良い人いたら紹介して!って人に限って紹介したくなる人じゃないことが多いから、常日頃言うよりは、たまににした方が良いかと…。それよりも「がる子っていい子だから是非紹介したい!」って思ってもらえるような人なった方が。身なりとか発言に気をつけて過ごした方が良い。まじで。
誰か紹介して!って子に限って、難ありが多いから、いい人がいて、「あ、がる子紹介して欲しがってたな。…でもあの子に紹介は微妙に嫌かも…」ってなることが多いから。+16
-0
-
543. 匿名 2019/11/17(日) 23:19:30
論理的で常にフラット。
他人に興味ないっていうのはそうかも。
けど、私や私の家族、よく会う仲の良い友達には興味持ってくれるし、穏やかで話も面白いし、愚痴も共感しながらいくらでも聴いてくれる。最高の夫と結婚したと思ってる。
他の人も書いてたけど物欲もあまりない。物持ちが良くて1つの物を大事に使う。物欲ないから私が欲しいものも無駄なもので無ければ自分の物より優先して買ってくれる。
特に私が暮らしやすく家事しやすいように、家具家電関係は機能が良いものを惜しみなく買ってくれるのが嬉しい。+20
-0
-
544. 匿名 2019/11/17(日) 23:20:34
>>541
義母さん、旦那と同じで空気読むから楽しいよ。
こないだ、義母さん+私たち親子三人で旅行へ行った!
楽しかった思い出!また行きたい。そして元気で長生きしてほしい。
変な押し付けとか強制は無いよ。+8
-0
-
545. 匿名 2019/11/17(日) 23:21:01
>>16
わかる。本人も自覚してか喉を鳴らして声通る準備してるから、話しかけてくるタイミングがわかりやすい+11
-1
-
546. 匿名 2019/11/17(日) 23:22:15
ウチも穏やかだな
何かアクシデントがあったとき慌てたり騒いだりして解決するならそうするけど、そうしたところで状況は変わらないから取り乱してもしょうがないという考えらしい+6
-0
-
547. 匿名 2019/11/17(日) 23:22:32
父親がすぐイライラしたり人を馬鹿にするようなモラハラ男だったので、結婚の第一条件は穏やかな人でした。
結婚から20年、私の事を否定する事も1度もなく、声を荒らげることもなく、これで間違ってなかったと心から幸せです。+11
-0
-
548. 匿名 2019/11/17(日) 23:27:08
前の旦那が短気すぎて普通の生活ができなかった。ずっと無視されるとか、明け方まで説教されるとか。
結婚相手はぜーーーったい穏やかな人がいい!
私の理想は藤井隆。+14
-0
-
549. 匿名 2019/11/17(日) 23:33:29
>>541
穏やかな旦那で、旦那の両親も穏やかです
この両親あって、この旦那ありなのかなと思う+11
-0
-
550. 匿名 2019/11/17(日) 23:35:16
旦那も穏やかでかなり優しい。
今日の事だけど、旦那と出掛けてたらおばあちゃんが道で倒れてしまって直ぐに旦那が駆け寄ってお婆ちゃんの荷物持ってあげて、心配だから家まで送ってあげる!って言って2人でお婆ちゃんを家まで送ってあげた。
その優しさにまた惚れ直しました。
惚気てすみません。+10
-0
-
551. 匿名 2019/11/17(日) 23:35:25
穏やかな人と結婚したいけど男を見る目がない。
男性のどこを見たら良いですか?
穏やかでちょっとオドオドしたタイプの人とデートした事あるけど、すぐ機嫌悪くなって無言になったりしたのでお付き合いはお断りしたら、暴言吐かれました。
DV、モラハラの人は外では良い人装うらしいし、どうやって見極めたらいいの?+8
-1
-
552. 匿名 2019/11/17(日) 23:40:01
物欲がないっていうのは私の夫にも当てはまります。
ブランドに全く興味を持たず、祖父の形見のお財布を大事そうにずっと使っています。 別にブランド物が悪いというわけではないのですが、そういう夫の姿を見ていると、お洒落とかダサイとかよりも人として素敵だなぁと思います。+26
-0
-
553. 匿名 2019/11/17(日) 23:40:22
>>13
うちの人もそうです。
単純と言えば言葉が悪いけど、単純に男性が喜びそうな事を言ったりやったりすると、単純に喜ぶw
そういうのが響かない男性の話を聞くと、うちは単純で本当に楽チンって思う。
ただ、こっちの複雑な感情とかには微塵も気付かないってデメリットもありますがw+41
-0
-
554. 匿名 2019/11/17(日) 23:41:15
私がお気に入りの皿を割ってしまい、悲しいやら情けないやらでパニクってたら、
旦那があらー割れちゃったねって、なだめて片付けてくれて助かった+28
-0
-
555. 匿名 2019/11/17(日) 23:43:51
>>21
うちもです!
急に理由も分からず切れられる事がない幸せ♡+15
-0
-
556. 匿名 2019/11/17(日) 23:45:05
七年一緒にいるけど、声を荒げたとこも怒ったとこも一回も見たことないなぁ。
夫婦で正反対な性格です。+9
-0
-
557. 匿名 2019/11/17(日) 23:47:05
私が何か間違ったことをした時も怒らず「〜こういう理由だからそれはしたら駄目だよね?」って穏やかに諭されるのがなんか申し訳なくなる。+6
-0
-
558. 匿名 2019/11/17(日) 23:47:26
>>532
穏やかな人と一緒にいると、イライラしないし、自分も穏やかになりますもんね!
彼と出会ってから、心が余裕も出たのかな?常に幸せだと感じるので、人の幸せに興味ないというか、妬む事がなくなりました。+21
-0
-
559. 匿名 2019/11/17(日) 23:48:33
>>551
私は3年くらい友達として付き合い、2年付き合って結婚しました
2.3年くらいは付き合ってみないと、分からないかなぁと思います
前の彼氏は最初はすごく優しかったけど、だんだん慣れてきたらモラハラ気味になってきたのが2年目くらいだったので…+8
-0
-
560. 匿名 2019/11/17(日) 23:49:11
>>551
私も男見る目なさ過ぎて困る
元旦那も、最初優しそうでおだやかそうな人だと思ったらすごい細かくて口うるさい奴だったし+7
-0
-
561. 匿名 2019/11/17(日) 23:51:08
>>32
9割当てはまらない!
+8
-0
-
562. 匿名 2019/11/17(日) 23:52:08
>>552
うちも当てはまるなぁ
お気に入りのものを大切に使ったり、長い間同じものにハマってる人は穏やかなイメージある
ただし、上記に当てはまってもこだわり強いだけのタイプは注意かな+15
-0
-
563. 匿名 2019/11/17(日) 23:52:12
>>66
情緒不安定だったけど、数年で旦那に感化されて
私も穏やかになりました(*^^*)♡+18
-0
-
564. 匿名 2019/11/17(日) 23:52:18
うちの旦那も穏やかだなあ
既に出てるけど、うちも他人に全く興味ない
+8
-0
-
565. 匿名 2019/11/17(日) 23:52:54
主、それはお仕合せ。
穏やかな旦那様にご縁あった
主が穏やかな方なんでしょうね+9
-0
-
566. 匿名 2019/11/17(日) 23:53:16
>>551さん
いじられるのを異常に嫌う男だけは避けて下さい。
今までの経験上、プライド高いモラハラ俺様男が多いです。+16
-0
-
567. 匿名 2019/11/17(日) 23:54:22
>>50
めちゃくちゃ楽しい旦那さんだね。
私は嫌いじゃないな+14
-2
-
568. 匿名 2019/11/17(日) 23:55:30
>>554
旦那様神ですね…羨ましい+9
-0
-
569. 匿名 2019/11/17(日) 23:55:37
>>554
何パニクってんの?ってバカにするでもなく、皿ぐらいでイチイチって怒るでも、何してるん?wって笑い飛ばすわけでもなく、その対応って、普通な様だけど、できる人って意外に限られてると思う。
私はその対応できる自信ないけど、彼はきっとその対応してくれる人。
もはや人間力だなって感心する。+25
-0
-
570. 匿名 2019/11/17(日) 23:58:04
>>128
うちも全く同じです。笑
人に良くも悪くも関心が無いから、人の愚痴も言うことがないので、ぽろっと出たときはよっぽどなのか!と心配になるくらいです。
マイペース過ぎてせっかちな私はイライラしちゃうところもあるんですが、バランスが取れてるな〜と思ってます。
あと口数も少ないので昔は楽しくないな〜と思ってたけど、今は一方的に喋ってスッキリしたり、煩くないのでゆったり過ごせてます。笑笑+6
-1
-
571. 匿名 2019/11/18(月) 00:00:17
>>551
うちは父が穏やかだったので同じような感じだなと思いました。両親の職業や家庭環境も似ていたので、結婚後もギャップは少ないです。
高校の同級生なので気取らずにいれるのかもしれません。
感情の起伏が激しい人は避けた方がいいかもしれませんね。+9
-0
-
572. 匿名 2019/11/18(月) 00:02:53
うちも穏やか。怒るとか想像できない。
私みたいな雑な女でもにこにこしてくれる人は貴重。
旦那じゃなきゃ結婚生活うまくいってないと思う。
大事にしないとなぁ。+21
-0
-
573. 匿名 2019/11/18(月) 00:03:26
基本穏やかなんだけど、仕事の話をするときは情熱的でやる気に満ち溢れててかっこいい♡+4
-0
-
574. 匿名 2019/11/18(月) 00:05:39
>>566
それは言えてるかも。
前旦那が、外ヅラよいモラハラで、今彼が穏やか。
違いを考えてみたけど、人に対して優しいのはどっちもだけど、欠点を指摘しても認めるどころか、不機嫌になるのが前旦那。
今彼は、不機嫌になるどころか、分かりやすくヘコみまくる。一通りへこんだら、指摘してくれてありがとうとも言ってくれる。
これは決定的に違うかも。
+21
-0
-
575. 匿名 2019/11/18(月) 00:06:05
なんかトピタイで癒された笑+2
-0
-
576. 匿名 2019/11/18(月) 00:09:37
EXILE系の見た目はやめた方が無難です。+4
-0
-
577. 匿名 2019/11/18(月) 00:10:09
おっとりした男性、大好きです。+7
-0
-
578. 匿名 2019/11/18(月) 00:10:17
>>554
お母さんみたいな旦那さんですね!
素敵だなぁ、そんな人と出会いたい+10
-0
-
579. 匿名 2019/11/18(月) 00:20:14
>>76
わたしの旦那、教員だけど穏やかだよ。笑
生徒や周りの先生からも好かれていて、逃しちゃいけない!と思った私からアプローチした!笑
幸せです^_^+7
-0
-
580. 匿名 2019/11/18(月) 00:25:14
少し前に料理ミスって台所に臭いが付いたけど(2回目…)大丈夫だよって使い続けてくれた
その後私が長期出張中に、使ってたら臭いなくなったよって嬉しそうに連絡来て泣けた
嫌味や怒るのも一切ない+18
-0
-
581. 匿名 2019/11/18(月) 00:31:11
>>179
安月給の旦那にイライラしてたけど、救われた。
イライラしてる私にいつも穏やかに接してくれてることに感謝して、明日から優しくする。+25
-0
-
582. 匿名 2019/11/18(月) 00:36:44
>>534
パトラッシュの鳴きマネ(笑)
練習してるの想像したら笑いました(笑)
どんな鳴き方でしたっけ?+4
-0
-
583. 匿名 2019/11/18(月) 00:38:13
>>581
御給料の数字よりも、
頑張って真面目に働いてくれてるという事実が最高ですよね。+27
-0
-
584. 匿名 2019/11/18(月) 00:38:24
>>578それだ!
何か穏やかで包容力があって精神的に大人で愛情深くて、お母さんみたいなんだよね
私の実母は毒親だったけど…+10
-0
-
585. 匿名 2019/11/18(月) 00:39:42
>>534
すごい🐶!
うちの夫は釜爺のモノマネが神レベルにうまいです😋笑+4
-0
-
586. 匿名 2019/11/18(月) 00:40:22
>>163
穏やかな旦那は若い世代が多いねって話してるんだよ。
40代以降は穏やかな人ひとりもいないなんて言ってないから、うちはうちはって報告いらないよ。
+14
-4
-
587. 匿名 2019/11/18(月) 00:42:05
>>4
わかる。
女性には優しく、って欧米化してきてるかもね。
団塊ジュニアは団塊世代のクソ父親見てきてるから、まだまだ亭主関白っぽいのかも。+42
-0
-
588. 匿名 2019/11/18(月) 00:42:23
>>584
ヨコデス
私の夫もお母さんみたいです😍
そして、私の実母も猛毒でした…
いつも母の精神的な世話ばかりしていてアダルトチルドレンコース真っしぐらでした。
ずっと愛情が欲しくて堪らなかったので、お母さんのような優しい夫のおかげで人生変わりました。夫大好きです。+21
-0
-
589. 匿名 2019/11/18(月) 00:42:34
>>531ありがとう!嬉しいです
神様がくれた出会いのような気がします
早く寝るんだよと言われたのでもう寝なきゃ笑+19
-0
-
590. 匿名 2019/11/18(月) 00:44:36
うちも誰に会わせても、口を揃えて穏やかだと言われます。
感情の波(特に負の感情)があまり無く、かと言っていつもニコニコしている訳でもなく、口数も少ないのですが、みんなに好かれます。
私が落ち込んでいたり、イライラしていても、いつも共感してくれて、そんな時もあるよね。と寄り添ってくれるので、こちらの回復が早い気がします。
何か悟ってる感じです。
どうやったらそんな風になれるんだろう?と一番近くに居るくせに、自分には真似できません。
もっと感謝しないとですね。+8
-1
-
591. 匿名 2019/11/18(月) 00:45:37
>>584
私の実母はとても穏やかで誰にでも優しい人ですし、両親の夫婦仲も良好です
なのに何で私は男を見る目全くないんだろ…+5
-0
-
592. 匿名 2019/11/18(月) 00:46:13
>>588
みんな素敵!
私も夫大好きです。って言おう!+8
-0
-
593. 匿名 2019/11/18(月) 00:46:41
>>484うちもそう!ディズニーとかも好きだったり
共感力高い男性は自然と思いやりあるタイプの人多いよね+7
-0
-
594. 匿名 2019/11/18(月) 00:48:02
親からも親戚からも虐待されて育ち、心身いろんな病気にかかって、学校でもいじめられて、大学生になったらモラハラ男に引っかかり続けて、もうズタズタになってた。
今まで本当に辛かった。
夫と結婚できて、今まで彼と出会うための運を貯めていたんだと感じています。
今までの最悪の人生のおかげで、この穏やかな毎日がどれほどの奇跡かわかるし。噛み締められる。+21
-0
-
595. 匿名 2019/11/18(月) 00:52:13
>>588
私と全く同じでビックリです!
私も穏やかで優しい夫に出会えてから人生変わったと思います
守ってもらえる安心感、無邪気で自分らしくいられる幸せを噛み締めてます
辛かった分、大好きな旦那さんと楽しく素敵な人生を送りましょう♡+19
-0
-
596. 匿名 2019/11/18(月) 00:53:59
>>576
うちの旦那EXILE系の見た目してるけどめちゃくちゃおっとりで穏やかだよー!
いたって真面目なサラリーマンって感じの見た目の男でモラハラ気質なやつもいたし、あまり見た目は関係ないかも。
+8
-0
-
597. 匿名 2019/11/18(月) 00:54:15
>>591免疫がないある意味温室育ちの人の方が危険信号に気付かないのかも
私は超毒家庭だったから、心理学の勉強とかして
身内と同じ匂いがする男性はどんなにスペックが良くても絶対相手にしませんでした+9
-0
-
598. 匿名 2019/11/18(月) 00:54:44
>>164
うらやましいよねー。
うちの旦那、怒らない日はない。
車の運転でも、前の車とかに、しょっちゅう怒る。
優しい旦那さん、めちゃめちゃうらやましい。
人生、しくったかな( ;∀;)+42
-0
-
599. 匿名 2019/11/18(月) 00:56:35
人と比べない。人の悪口は言わない。人に過度な期待をしない。人に流されない。
いつも周りの目を気にしすぎてしまう私は、何かあると主人に相談します。
あとは、自分に欲がない。
いつも誕生日プレゼント何がいい?って聞くと、ガル子が笑ってたらそれで十分かな〜と言われる。
本当に感謝してる。
あの時主人を選んだ私、よくやった!+17
-0
-
600. 匿名 2019/11/18(月) 00:58:18
>>21
わかりすぎる!
私も両親のくだらない言い合いとかがほんとストレスだったから自分の子供の前では夫婦喧嘩したくないと思って穏やかな人を選んだ。
このまえ実家行ったら父が酔って激昂して弟に包丁向けてて、それを旦那が穏やかに止めてくれたんだけど、ほんと恥だと思ったわ…+31
-0
-
601. 匿名 2019/11/18(月) 01:01:04
>>430
気にせず黙って鳥さんを乗せてあげてるの可愛いなー+20
-0
-
602. 匿名 2019/11/18(月) 01:02:26
私の旦那も穏やかです。
私は見た目で分かる病気持ちで、自分に自信が無かったんだけど、そういうのを良い意味で全く気にしないんだよね。
1人暮らし歴が長いだけあって、家事もこなしてくれるから本当にありがたい。
旦那の存在に感謝しているから毎日感謝の言葉を伝えるようにしているよ。+8
-0
-
603. 匿名 2019/11/18(月) 01:03:13
なんだろう猛烈に稼いで男らしいけど穏やかみたいな人は本当に貴重。
たいていは男性ホルモンが弱かったりしてダルくて疲れやすいから穏やか=生命力が弱いパターンが多い。
強くて優しいはとっても難しい。
もしそういう人がいたらかならずゲットしましょう+33
-1
-
604. 匿名 2019/11/18(月) 01:04:42
育児ノイローゼになってしまって、外にも出られなかった頃、仕事、家事、育児を買って出てくれました。申し訳ない気持ちでいっぱいだったけど、焦らなくて大丈夫だよ。出来ることからやって行こう。やれる人がやればいいんだよ。って言ってくれて、本当に救われました。
あの時責められていたら、私は崩壊してたと思う。
今、穏やかに毎日を過ごせてるのは主人のおかげです。+24
-0
-
605. 匿名 2019/11/18(月) 01:07:52
うちの夫も穏やかです。
父親が短気ですぐ声を荒げる人だったから、本当にこの人と結婚してよかったって毎日思ってます。
なんていうか、ハラハラする場面がない。
でも皆さんが言うほど感情の起伏が無いわけではなく、仕事が忙しいとぐったりしてるし休みの日は寝てたいって感じだけど、怒ったりすることはない。
凄く子煩悩だし、私への愛情表現もしてくれます。+16
-0
-
606. 匿名 2019/11/18(月) 01:09:12
買ったばかりの新車で自損事故を起こしてしまったときに、職場から駆けつけ真っ先に私の身体を心配してくれました。
車の傷には見向きもせずに、本当に無事でよかったと涙ぐむ夫。
超が付くほどモラハラな父親に育てられた私は夫の寛大さに衝撃を受けました。
母が自損事故を起こしたら、母よりも車の傷を嘆き怒った父の姿が想像できます。
夫との結婚を何よりも喜んでくれたのが母です。
その母にも夫は本当に優しく接してくれて、感謝してもしきれません!+35
-0
-
607. 匿名 2019/11/18(月) 01:10:13
みんなから「いい旦那さんだね」と言われるし、私も本当にこの人と結婚して良かったって思う
よくある旦那の悪いとこを責めると(育児とか浮気とか家事とかね)逆ギレしてくるの聞くけどそれもない
+18
-0
-
608. 匿名 2019/11/18(月) 01:12:19
>>586
何カリカリしているか知らないけど
仕事の責任もあまりない若い世代が若くて可愛い稼ぐ妻に優しく穏やかなのはむしろ当たり前
その後の紆余曲折を経ても変わらず優しく穏やかでいてくれる旦那さんは超貴重だと思うし
そう思い続けられてる方の意見も大事だと思うよ+3
-7
-
609. 匿名 2019/11/18(月) 01:12:35
>>603
うちの旦那がそうだけど確かに性欲は少ないかも
+9
-0
-
610. 匿名 2019/11/18(月) 01:14:18
>>551
お手本みたいな考え方するけど、押し付けがましくない人。
人には優しくとか、お金至上主義に否定的だったり、人の悪口を言わないようにしてたり。
ネットの空気と真逆。
これが現実、自己責任、金が大事、勝ち組負け組。
ネットでよく見るこういう言葉を穏やかで優しい人は嫌う印象がある。+8
-0
-
611. 匿名 2019/11/18(月) 01:15:21
>>1
最後で全然だめじゃん+4
-7
-
612. 匿名 2019/11/18(月) 01:19:03
>>603
強くて優しい人って、一回どこかで引きこもりになって乗り越えたとか苦労してる人だと思うわ+12
-1
-
613. 匿名 2019/11/18(月) 01:20:04
うちもです。
私がどんだけイライラしてても怒らない。
けど後から注意はしてくれる。笑
でも、静かではなくて笑わせてもくれるし
良き旦那です+3
-1
-
614. 匿名 2019/11/18(月) 01:21:02
うちもだ〜
ずーっとわけわからん冗談ばっか言ってて若干めんどくさいけど、よく考えたら私しかプリプリしてないと今気付いた。
だから居心地良かったのか。
旦那が何をされたら怒るのかと考えた時に思いつかないw
でも怒らないけど穏やかではないかな。うるさいしw+3
-0
-
615. 匿名 2019/11/18(月) 01:21:53
ごく稀なんだけどワイルドで男らしく強いのに同等以上に知性があり謙虚で穏やかにしている人は最高。
たいていは
ワイルド男らしい→喧嘩っぱやく筋肉バカで性欲モンスタん
優しく穏やか→単純に生物として弱い。人に批判されたり攻撃されたら負けてしまうという恐れから優しく穏やか
になってる。+8
-0
-
616. 匿名 2019/11/18(月) 01:26:18
>>552
うちもだ。ほんっとに物欲なくて
少ないおこづかいから私の誕生日プレゼントとか買ってくれる。これくらいしか使う事ないし。って
仏かよと思う。+17
-0
-
617. 匿名 2019/11/18(月) 01:29:48
家庭で穏やかならよいが会社ではどうなのかな?あんまり謙虚で控えめだと出世コースから脱落しそうだし同期にも負けそうだけど。
外では戦士、家では菩薩ができたら最高ですがなかなか難しい。 最悪は外ではいい顔していて家で戦士パターン+4
-0
-
618. 匿名 2019/11/18(月) 01:32:48
毒親育ちの人の書き込み参考になります。
アダルトチルドレンは同じくアダルトチルドレンに魅かれやすいよね。それも
虐待タイプで幼少期がない人と共依存タイプの組み合わせをよくみる。後者が前者に世話焼きすることで成り立つんだけどね。
すごい穏やかだけど 共依存やなって感じ+1
-2
-
619. 匿名 2019/11/18(月) 01:37:24
>>423
義両親も優しさの塊でいい人ですね。
義母はちょっと天然で、可愛いし
義父も陽気で優しい人です。
やっぱり子の親あってこの子あり
という感じがします。+6
-0
-
620. 匿名 2019/11/18(月) 01:38:47
>>603
おぉ、確かに稼いでるけどすぐ風邪引くわ。
性欲も少なめだね。
もっと健康だったらなぁと思うこともあるけど、高望みなことがよくわかった。+10
-0
-
621. 匿名 2019/11/18(月) 01:45:22
>>444
夫に感謝の気持ちが芽生えて、優しくできて
夫も喜んで更に大事にされるから
良いスパイラルですよね。+10
-0
-
622. 匿名 2019/11/18(月) 01:46:07
うちの父親がDV&モラハラで最低だった
家庭は地獄のようだった
比べると今の夫は天使みたいだわ
お昼を持ってきてぶちまけてしまった時すぐにぞうきんを持ってきて片付けてくれた
全く怒る様子は無し
いつも穏やかで腰が低く偉ぶった所は無いし真面目で仕事熱心で頭がいいから尊敬している
イケメンではないけどね+12
-0
-
623. 匿名 2019/11/18(月) 01:54:21
時の流れが1人だけ違うんじゃないかと思うくらい穏やか。
だが、だらしない笑
仕事はあんまりだし、出世したいという気持ちは一切無い。
でもみんなから好かれてる。
ゆるきゃらみたいな人。
可愛くて癒されます。
+7
-0
-
624. 匿名 2019/11/18(月) 01:55:08
>>603
うちの旦那は穏やかだけど性欲強いし、出世欲あるなぁ。
ものすごく根性もあるタイプだから貴重なのかな?
私がクソすぎるから手放さないようにしないと…+18
-1
-
625. 匿名 2019/11/18(月) 01:58:21
うちのメス猫、穏やかな夫が大好き❤
ブラッシングは夫をご指名する
夫が猫かわいがりのウザ絡みしても仕返ししない
私なんて慈しみの眼差しでみつめてるだけなのに「やんのか?お?」と猫パンチしてくるわウザ絡みの仕返しは素足に噛み付くわで差が悲しいw
動物も穏やか人間には優しい…夫と猫のイチャイチャを見ることが私の幸せなのでまぁいいか〜+9
-0
-
626. 匿名 2019/11/18(月) 02:02:06
>>336
確かに営業マンは繕うのが上手いぶん厄介ですよね〜
うちの旦那も営業マンで、最初はなかなか心開かないし自分を良く見せるのが上手くて色々と苦労しました。
でも問題があるたびお互い逃げずに向き合って、乗り越えてきたから今では夫の顔つきも優しくなって、一途に尽くしてくれるとてもいい夫です。
安心したからなのか太りましたけど。笑
営業マンって人間不信で病んでる人が多いから、一回心開いたらすっごい一途になる気がする。+7
-0
-
627. 匿名 2019/11/18(月) 02:06:26
私の彼氏は自称穏やか彼氏ですかね。
俺滅多に怒らないからねー、とよく言うけど小言はしっかり仰るし、ほんっとに、ああ言えばこう言う。
良くぞまあ屁理屈がスラスラと…と、関心する。
年下ならではのマイペースさもあって自分にとても優しい。
確かに怒ってはいないけど、
めんどくせっ!ってなる
あまりに屁理屈かましてくるから、
ならそれでいいんじゃないの?と終わらせようとしても、本当は納得してないくせに!と自分が納得するまで続く。
私が論破した時に素直に謝ってくるのみた時はめっちゃ気持ちいい〜(´﹃`)
好きで一緒にいるんだけどね、
たまーに、くそがクソがくそがーーー!!って泣きたくなる。
愚痴ってごめんね。
優しいパートナーさん羨ましい🥺+6
-0
-
628. 匿名 2019/11/18(月) 02:10:32
ここ見ると結構そういう人多いのね
うちの旦那も穏やか、一回も怒ってるの見たことないし大事にしてくれる
どうやったら怒らずに生活できるのか不思議だけどね+9
-0
-
629. 匿名 2019/11/18(月) 02:13:17
>>180
確かに、ここにかいてある旦那さん、仕事ができるかまでは書かれてないしわかんないよね。
めちゃくちゃ誉めちぎられてるのは、穏やかでやるときゃやる!って旦那さんなんだろうね!のそのそしてるだけの人もいそうだけど(笑)
人間仕事できるなんて2割ぐらいなんだし、人のこと言えないし、穏やかってだけで素晴らしい+10
-0
-
630. 匿名 2019/11/18(月) 02:22:06
コメントざっと読んだけど、親が毒親やモラハラ気味だと、穏やかな旦那を選ぶ事が多いのかな?
私も毒親スーパーモラハラ父で、正反対の穏やかな旦那と結婚しました。
機嫌悪い時がほぼないので、人の顔色を伺わずに生活するって、こんなに幸せなんだなと思います。+23
-1
-
631. 匿名 2019/11/18(月) 02:23:54
>>4
あら還近くの旦那だけど、穏やかだよー
ママは、働かなくていいから、子供見てての人だし
働く旦那だけど、亭主関白もないし
だから、喧嘩したことも無いしね+15
-3
-
632. 匿名 2019/11/18(月) 02:26:49
>>541
うらやましいです(;_;)
うちはお正月に私の実家に行くのが嫌みたいで。
私の母の事もあまり好きではないのが
顔に出ていて…
先程ケンカしたばかりです。
こちらだって黙って義実家に連泊しているのに
年に一回会うくらい我慢してくれないだろうか。
皆さんの投稿読んでいて
あったかい気持ちになりますー( ;∀;)うらやまし+6
-0
-
633. 匿名 2019/11/18(月) 02:43:05
>>611
あえて落としてるのよ。
本気に取っちゃダメだよ。+7
-0
-
634. 匿名 2019/11/18(月) 02:46:44
婚カツ中で悩んでいてこのトピを覗きました。
今彼は他の女性の影もあったのですが、最近は私に重きを置き始めてラブラブだった。
しかし、昨夜の私の会いたいラインに既読スルーと未読スルー。日曜日のお昼過ぎに、ごめーんと連絡があり、またもや他の女性と会ってるときのパターンになった。
この彼氏の父親はDVで大変だったらしい。
この彼氏の妹さんのご主人もDVで数年で離婚。
彼も今は私に対して穏やかそうに振る舞っていますが激しい気性を隠し持っていそう。
そんなところへ、穏やかで真面目な男性からお食事のお誘いが!男としては今彼のことが大好きで、穏やかくんには男としての魅力はあまり感じせんが、お食事行ってみるべきでしょうか?
今彼は他の女性もいることだし。でも、この今彼のことは大好きで未練もあります。
どうしたら良いのか日々思案しています。
穏やかが一番ですよね?+14
-0
-
635. 匿名 2019/11/18(月) 02:50:01
出会ったときからずっと優しい。
喧嘩にならず話し合いで解決出来るし、こんないい人と一生出会えないと思う。
ずっと大好き。
+21
-0
-
636. 匿名 2019/11/18(月) 02:57:55
>>369
普通の人って裏ではびっくりすることあるあるです+1
-0
-
637. 匿名 2019/11/18(月) 03:19:13
うちの旦那(27)、付き合って4年だけど人にキレてるところやイライラしてるところ見たことない
基本冷めてるけど私には超優しい
なんでか聞いたら「他人に全く期待してないから」って言ってた
うーん…どうなんだろう…+3
-3
-
638. 匿名 2019/11/18(月) 03:30:22
いっつもフラット
例えあまり寝てない朝でも機嫌良い
もう大好き+6
-0
-
639. 匿名 2019/11/18(月) 03:32:13
料理人の彼だけど毎日ごはんつくってくれて
にこにこしてて、なんで怒ったことないのってきくと無駄なエネルギーは使っちゃダメだと思ってるからだって
優しすぎてもっといい女いるのにーって思っちゃう+3
-0
-
640. 匿名 2019/11/18(月) 03:39:59
これ、まさにこれ
もはや自分の命より旦那の方が大事かも+15
-0
-
641. 匿名 2019/11/18(月) 03:45:06
普段超おだやかでかやいい
夜はちょいSでかわいい
気持ち良さそうな顔で夢中で腰振っててかわいい
終わったら犬みたいに甘えてきてかわいい
全部かわいい+11
-2
-
642. 匿名 2019/11/18(月) 04:17:37
>>32
お母さんがいい人、兄弟がいい人って大事だね。+14
-0
-
643. 匿名 2019/11/18(月) 04:18:50
>>42
羨ましいです。+11
-0
-
644. 匿名 2019/11/18(月) 04:22:34
穏やかな男の人って雰囲気が可愛いよね
うちの夫も本当に可愛いもん+5
-0
-
645. 匿名 2019/11/18(月) 04:44:59
私は救急車で運ばれた時に、夫がボロ泣きして
私の手を繋いで名前を叫んでいてくれた
大丈夫だからって今でもその事は忘れない。
ありがとう。
助けてくださいって私を土下座して手繋ぎしてくれていた。+6
-0
-
646. 匿名 2019/11/18(月) 04:50:40
旦那が穏やかイケメンなんだけどカッコいいより遥かに可愛い愛おしいが勝る
旦那かわいいよ旦那+10
-0
-
647. 匿名 2019/11/18(月) 05:00:45
穏やかだし優しいけど
病気した時 お医者さんに質問1つしてくれず
ここぞという時 大人しいので
頼りがいないのと紙一重です(*_*)
長所と短所は裏表と思う今日この頃+3
-1
-
648. 匿名 2019/11/18(月) 05:10:48
私にはたまにぷんぷんしてくるのですが怒鳴ったりキレたりはないです。何より店員さんに穏やかなところがいいです。付き合いたては、私のこと好きじゃないのかな?てくらい無関心に感じましたが。今では亭主関白とか考えられないです。+5
-0
-
649. 匿名 2019/11/18(月) 05:26:18
>>121
うちも!穏やかで優しいけど、いざという時に決断力と行動力があるギャップがまたいい。
デート誘ってくれた時と結婚前提に付き合う時とプロポーズの時はちゃんとリードしてくれた^_^+7
-2
-
650. 匿名 2019/11/18(月) 05:32:49
ピリピリした妻×穏やかな旦那ってよく見る気がする
相性が合うのかな+19
-2
-
651. 匿名 2019/11/18(月) 05:33:43
>>650
うちの両親がそんな感じ
神経質な人は器の大きいおおらかな旦那に依存してるんだよ+17
-1
-
652. 匿名 2019/11/18(月) 05:47:11
>>554
落語の厩火事っていう話にそっくり+0
-0
-
653. 匿名 2019/11/18(月) 05:55:48
>>26
めっちゃ分かりやすい!
うちは大人しいゴールデンレトリバーです+15
-0
-
654. 匿名 2019/11/18(月) 06:08:14
ここのトピは皆さんの言葉選びが優しくてずっと見ていたくなりますね(о´∀`о)
夫ではないですが最近婚活で知り合った方が、本当に穏やかで今まで出会った事がないくらい、何にでもありがとう、ありがとうと言う方で
今度三度目のデートですが早く会いたくてそわそわそわそわしています笑
皆さんみたいに素敵な結婚して穏やかに過ごせたらいいなぁと思いながら、もう少しここに居座ります(´∀`)+32
-0
-
655. 匿名 2019/11/18(月) 06:11:23
ほんといつも穏やかで優しい
唯一嫌がるのがタマタマを揉まれること(柔らかい感触に私がハマっている)だけど、それでも怒らずに困った顔しててかわいい笑+4
-10
-
656. 匿名 2019/11/18(月) 06:29:27
モラハラ旦那のトピとか旦那が嫌いトピに書いてある旦那さんが信じられない。みんな我慢強いなあって思う。
もちろん何か良いところがあって結婚したんだろうけど、結婚前はどんな人だったんだろう。+7
-1
-
657. 匿名 2019/11/18(月) 07:02:04
>>164
私も涙出たよ
これから結婚するは人は怒らない穏やかな人選んでね
旦那の当たり外れ大きいよ+47
-0
-
658. 匿名 2019/11/18(月) 07:02:43
すぐ動転して大騒ぎする、頭の悪い親がものすごく嫌だった
夫は全然違う
感謝してる+6
-2
-
659. 匿名 2019/11/18(月) 07:07:45
穏やかで物欲なくて論理的に解決していくの、
みなさんと似ててびっくりした。
読んでるとうちの夫?ってなる笑
そして私は大ざっぱ。
結婚してから気が長くなって優しくなった気がする。
+20
-0
-
660. 匿名 2019/11/18(月) 07:12:12
>>287
最近仕事中に右のタコみたいな客が来たからすごいムカついてたけど、
コジコジ見てちょっと癒やされました。ありがとうございます。+10
-0
-
661. 匿名 2019/11/18(月) 07:14:30
うちの人も怒らない。たったの一度も怒ったことがないから、この前
どんなことで怒るの??って聞いたら、
うーーーん、
10分後くらいに、ねえねえって話しかけてきて
となりんちの雑草がうちの庭まで侵入してきたとき、ちょっとむかっときたと言ってた。
けど、人知れずとなりんちの草もぬいてあげてた。
そういう人なので、大事にしなくちゃと思った。+24
-0
-
662. 匿名 2019/11/18(月) 07:16:34
うちの旦那や!w
出会って9年、結婚して4年、ずっと穏やか。
ケンカもしないし、わたしがイライラして八つ当たりしても全て吸収してくれるから不完全燃焼で終わるw
ほんと怒らない、優しい。
今つわりで毎日寝たきりのだけど、嫌な顔1つせず家事、上の子の世話をしてくれて、いつも気遣いの言葉かけてくれて、ほんとこの人と結婚して良かったって思う!+13
-0
-
663. 匿名 2019/11/18(月) 07:22:24
>>659
うちも似てる。
ちなみにうちの旦那は理系なんだけど、皆さんの旦那さんはどうですか?
何となくだけど穏やか旦那にはバリバリの営業マンとかは少ない気がする。+15
-0
-
664. 匿名 2019/11/18(月) 07:22:26
穏やかでもいいけどのんびりした人は嫌だな+2
-3
-
665. 匿名 2019/11/18(月) 07:23:28
>>663
めっちゃ理系です!むしろ日本語不自由なくらい口下手かもしれないw+3
-0
-
666. 匿名 2019/11/18(月) 07:36:34
心底羨ましいです。
うちは短気、すぐ不機嫌、女性軽視です。つわり中も家事ができなくてずっと不機嫌。たいそたサポートもしてくれず。
半年でプロポーズうけたのが間違いだった。+12
-0
-
667. 匿名 2019/11/18(月) 07:42:39 ID:qBu3FQqGbn
>>663
>>659です。
お返事ありがとうございます。
夫、理系です!
文系とか女性にはわかる非言語部分の解読能力、感知能力がないので、
説明しないとたまにわかってもらえない。
ギラギラした営業マンに憧れたときもあったけど、
今になって合わなかったなと思います。+7
-0
-
668. 匿名 2019/11/18(月) 07:51:12
羨ましい。
プライドが高くて器の小さい不貞モラハラDV夫と結婚したことを激しく後悔している。+11
-0
-
669. 匿名 2019/11/18(月) 07:56:47
>>191
地方公務員(行政職)+9
-0
-
670. 匿名 2019/11/18(月) 07:57:19
生理中の症状でイライラが酷くて人や物に当たりたくなるけど夫は優しくて可愛いから当たれない(笑)
100パー私が悪くて理不尽な当たり方したのに夫が悪いことしたかのようにしょんぼりしてていたたまれなくなった(笑)+5
-0
-
671. 匿名 2019/11/18(月) 07:58:41
>>402
たくわん食べたくなってきた!+5
-0
-
672. 匿名 2019/11/18(月) 08:03:18
>>663
我が家も理系です!665さんのご主人みたいに口下手なのもそっくりw
シャイで話せないというより、とりあえず言ってみて間違える感じです( ´∀`)+4
-0
-
673. 匿名 2019/11/18(月) 08:05:18
>>661
可愛い!優しい!w 羨ましい \(//∇//)\+5
-0
-
674. 匿名 2019/11/18(月) 08:06:27
最初はそうでもなかったけど経済的な余裕が出てきて穏やかになってきた。
虚勢張ってる人はいろいろ余裕ない証なんだな。
+6
-0
-
675. 匿名 2019/11/18(月) 08:08:05
>>26
うちは静かなシベリアンハスキー!
顔も似てるけど嬉しそうな姿がそっくり!+9
-0
-
676. 匿名 2019/11/18(月) 08:09:24
うちの人ものんびり、おっとり^_^
20年一緒にいるけど、声を荒げて怒る所を
一度も見た事ない。
愛妻家で子煩悩、料理も大好きだし。
いい人と結婚出来たと心から思うわ。
+5
-0
-
677. 匿名 2019/11/18(月) 08:18:27
>>26
うちは、でっかいもぐら。
家の中で、ちょこまか動いてる。
+10
-0
-
678. 匿名 2019/11/18(月) 08:20:14
うちも穏やかで、私がどんなにわがままや勝手な行動しても滅多に怒ったことないです。
子供2人の面倒もよく見てくれるし、本当に助かってます。
ただ、ちょっと天然です笑+9
-0
-
679. 匿名 2019/11/18(月) 08:21:13
>>663
うちは一応文系…だけど勉強よりスポーツ命って感じの旦那です+3
-0
-
680. 匿名 2019/11/18(月) 08:22:17
>>674
それはあるかも!
何かあっても、また買えば(行けば)いいよってなるしね+4
-0
-
681. 匿名 2019/11/18(月) 08:24:36
>>4
旦那とは違うけど、職場で一緒に働くこの世代の男性、穏やかだなって思う。
夫婦間でも穏やかなんだね。+10
-0
-
682. 匿名 2019/11/18(月) 08:28:10
チラホラ書き込みあるけど
うちの旦那も他人に興味ないと、周りからも言われてたなぁ
一部の友達、家族以外興味なさそう+4
-0
-
683. 匿名 2019/11/18(月) 08:29:27
うちも穏やかです。
仕事でどんなに辛い事があったとしても
家では穏やかなテンションで
怒っているのをみた事が無いです。
感情の起伏が激しい自分までも穏やかに暮らせています。+3
-0
-
684. 匿名 2019/11/18(月) 08:32:42
穏やかと、ルーズは違いますよね?
うちは本人は穏やかだとか言ってますが、責任感ないし、出かける時もいつまでも準備せず私はピリピリしてしまいます。
自分は穏やか風でも人に迷惑かけるのは違いますよね。+0
-4
-
685. 匿名 2019/11/18(月) 08:33:00
>>663
理系です!夫の大学時代のお友達も皆んなほんわかしていて、奥さん・子供に優しそう。理系ってこういう男性多いのかな??
+3
-0
-
686. 匿名 2019/11/18(月) 08:37:17
>>34
デートは夫から誘ってくれ、告白も夫からでした。でも、その後の結婚や家の購入など大きなイベントでは私からの声掛けが必要でした。私もそんなにひっぱるタイプではないのですが…。声掛けが必要な時もありますが、年中穏やかで喧嘩しないです。私の怒りの感情も包み込んでくれます。+10
-0
-
687. 匿名 2019/11/18(月) 08:39:32
>>153
あなた頭いいですね!
確かにそう。穏やか=悩みなし幸せ!ではないですよね。他人に興味なし共感力無しだと一見穏やかに見えそう…+2
-0
-
688. 匿名 2019/11/18(月) 08:43:04
>>668
ここでの皆さんの発言にそこまで信憑性ないよ!本当に家庭穏やかで幸せな人はここ見ないよ。何か心の底にあると思う。+1
-12
-
689. 匿名 2019/11/18(月) 08:43:39
付き合ってる時からそんな感じでしたか?
参考にさせてください!+2
-0
-
690. 匿名 2019/11/18(月) 08:49:08
>>673
いや、可愛くはないwww
結婚したときは、なんとも覇気がなく、個性もなく反論もないし、わたしが何を言っても、
いいよ、いいよ、しか言わなくて、正直物足りなかった。男らしさ、ないなって。いつもニコニコしてるだけ。
でも、母親が
あんたばか言ってるよ、○くんのような人はいそうでいないんだから、決めちまいな!
金でもない、権力でもない、男は思いやりのある人!!!これに尽きる!!と顔を見るたび言ってきた。
あまりしつこく言わない母親がそういうんだから、よっぽどなんだなと思った。
何年かの時を経て、わかった。
思いやりのある人は徳を積む行為を好み、自ずと幸せに恵まれていると。みているとそんな感じ。
かくいう私は、気が強い笑
プリプリ怒ってると、理由も聞かずにごめんねって言ってくる旦那がだいすきだよ。
いつもごめんね、ありがとう。
+11
-0
-
691. 匿名 2019/11/18(月) 08:50:19
第三者からみると穏やかにみえるみたいだけど、家族に対してあまり興味がないだけなので周りにわかってもらえない。確かに文句いわないけど、助けもしない。こちらがヘルプをだすと動く。ニセ穏やか(笑)私が愚痴をいうほうが多いけど怒ることがないから、ビクビクはしないからありがたいけど、なんだかロボットみたいです。+5
-0
-
692. 匿名 2019/11/18(月) 08:55:26
>>663
うちも理系です。
優しいし賢いし大好きです+4
-0
-
693. 匿名 2019/11/18(月) 08:56:30
うちもそうです。
義母が穏やかな人なので
育ちもあるのかなと思います
それに比べて私は真逆
怒ってばかり
アラを探してばかり
旦那とでなければ結婚生活破綻
していると思います。+3
-0
-
694. 匿名 2019/11/18(月) 09:02:09
>>4
37歳のうちの旦那は亭主関白風なものの
女性にガツンと言われるとはい、はい、すいませんって動いてくれる(笑)
世代間で違うっておもしろいね。+5
-1
-
695. 匿名 2019/11/18(月) 09:07:03
できれば結婚何年目か書いてくれると嬉しいな〜。10年超えでも穏やかなら本物だろうね。男性も更年期ってあるみたいだし。+6
-0
-
696. 匿名 2019/11/18(月) 09:19:26
こちらの意図を汲み取って、気持ちを汲んだ上で解決法を見つけてくれるので穏やかに過ごせています。
穏やかですが決断は早く、責任感は強いです。
あまり相手の考えを否定しないのは研究職だからかもしれません。+2
-0
-
697. 匿名 2019/11/18(月) 09:20:09
>>663
うちは文系ですが、数学もできるらしく尊敬してます。口下手で、甘い言葉を囁かれた記憶はありませんが、話してて楽しいです。物事の理解力があります。
みなさんのお話を聞いてると、穏やかな旦那さんは頭が良くて知的な方が多いみたいですね。
+3
-0
-
698. 匿名 2019/11/18(月) 09:20:43
仕事ではキビキビしてるというか、ハキハキしてる感じだけど、家にいる時はすごく穏やか。
怒る事はまずないし顔から優しさが滲み出てる。
私は気分屋な所があるから八つ当たり的な事もしてしまうんだけど受け流してる。さらにそれに苛立つ。ごめん!!!+4
-0
-
699. 匿名 2019/11/18(月) 09:21:02
>>5
わかる、優しいけどドライさでは誰にも負けない+8
-0
-
700. 匿名 2019/11/18(月) 09:24:35
>>689
付き合っていた時もそんな感じでした。でもイベントでのサプライズとか気の利いたセリフとかそんなものは一切無し。
物足りなく感じたけど、この人は私がどうなっても一緒にいてくれるんだろうなぁと思える安心感がありました。+6
-0
-
701. 匿名 2019/11/18(月) 09:40:31
>>3
逆に昼も夜も激しい人と一緒にいて疲れない??+7
-0
-
702. 匿名 2019/11/18(月) 09:43:44
いいなぁ
彼氏が短気で運転中よく文句言うし、クレーマーまではいかないけど、たまに店員に文句言うときある、怒鳴らないで普通の口調だけど
やっぱり結婚するなら穏やかな人がいいな+15
-0
-
703. 匿名 2019/11/18(月) 09:44:37
うちもめちゃくちゃ穏やかです
今グランメゾン東京にめっちゃハマっててその時間だけちょっと興奮してクッション握りしめて観てます笑
+3
-0
-
704. 匿名 2019/11/18(月) 09:46:52
でもこれ男女逆なら総スカンだよね
「物静かで怒らない女がいい!」とか言ってたら+1
-1
-
705. 匿名 2019/11/18(月) 09:50:50
常に平常心で穏やか、いつもニコニコしてます
個人事業主でばりばり稼ぎ、前にいた職場から「いなくなるとさみしい」「本当にお世話になりました」等書いた色紙とカタログのプレゼントをもらい、今でも交流があるほど人望があり
お菓子作りが好きで、料理も家事も私より容量が良く、必ず分担してくれる
失敗ばかりな私の不甲斐なさを責めもせず、一緒にどうしていけばいいか考えてくれる
ただ、私も彼も子供が出来ない体なので、こんないい人の子が残せないのが惜しい
自分には過ぎた人です。一生添い遂げたい+8
-0
-
706. 匿名 2019/11/18(月) 09:52:16
>>153
うちは大人しいけど我が強い。
元彼は穏やかだったが流されやすくてルーズ。
まあ一長一短だよね。+1
-0
-
707. 匿名 2019/11/18(月) 09:52:35
穏やか通り越して感情が無です(泣)+2
-0
-
708. 匿名 2019/11/18(月) 09:53:36
プライベートでも穏やかであまり怒らない人が本当にいるんですね。
器が大きいなぁー。
うらやましいなぁー。
そんな人と暮らしていたら自己肯定感が下がることも無いですね。+9
-0
-
709. 匿名 2019/11/18(月) 09:55:48
>>704
男性は、明るくて素直で笑顔が可愛い女性がいいって言いますよね。+6
-1
-
710. 匿名 2019/11/18(月) 10:05:29
人に騙されず、穏やかなら、つまらなくても、大事にできると思う
たぶん+4
-0
-
711. 匿名 2019/11/18(月) 10:11:34
>>634
絶対今彼はやめたほうがいいと思います。
私は穏やかじゃなくて俺様男と結婚した者です。結婚したからって変わるタイプじゃなく、もしかしたら父親同様DVとかにエスカレートするかもしれませんよ。それに一事が万事で気質は親族も持ち合わせているし、子供にも遺伝しますよ。周りがみんなそんな人って耐えられますか?
ここにちょこちょこ書かれてる、旦那さんが「愛おしい」って感情羨ましいです。結婚20年、愛おしいどころか消えて欲しいです。夫がワガママすぎて夫源病になっています。
男のワガママって女より限度知らずというか、共感力も低いのでタチが悪いと思います。+9
-0
-
712. 匿名 2019/11/18(月) 10:12:43
>>258
私まさにそれです。旦那からも素直な所が好きだと言われてますが、穏やかな旦那と本当に正反対なタイプ。気が強いし、はっきり言います。そしてすぐ泣くしすぐ怒る(笑)+2
-3
-
713. 匿名 2019/11/18(月) 10:17:31
父親が物凄いモラハラ男で結婚するなら絶対に穏やかな人がいいと思って結婚したんだけど
気付いたら自分がモラハラ妻になってました
血は争えないですね恐ろしい+6
-0
-
714. 匿名 2019/11/18(月) 10:17:37
>>32
お母さんがいい人以外全て真逆の人が旦那ですw+2
-0
-
715. 匿名 2019/11/18(月) 10:19:21
クソ旦那みたいのばかり目にするガルちゃんで、こんな穏やかな誰にも妬まれないトピだなんて!
私の旦那も穏やかすぎて、あれ取って〜とか言っても嫌がらず、休みの日は子供に朝からご飯あげて遊んで私がゆっくり寝れるよう環境作ってくれます。
ただ、友達や親には私がやらせ過ぎだとか、仕事もして疲れてるだろうに…と可哀想的な事を言われイライラしますが。
それも愚痴ると、俺がやりたくてやってるんだから〜となだめてくれます。+13
-0
-
716. 匿名 2019/11/18(月) 10:22:21
>>258
うちの母親それで嫌だったな。
穏やかおっとりな父につけこんでやりたい放題、言いたい放題。私はそうならないようにすごく気を付けてる。+14
-0
-
717. 匿名 2019/11/18(月) 10:24:03
>>32
9割当てはまってるが穏やか大人しいタイプではないな…なんでだ…+3
-0
-
718. 匿名 2019/11/18(月) 10:28:41
片方が穏やかで低姿勢だと
もう片方はどんどん調子に乗ってそのうちモラハラ人間になっちゃうんだよね
なんていうか相手を完全に自分の言うとおりの存在になるようにコントロールしようとするんだよね+3
-6
-
719. 匿名 2019/11/18(月) 10:30:10
昨日、このトピを読んでたら旦那に対する感謝の気持ちが湧いてきて、「私と一緒にいてくれてありがとう。大事にしてくれてありがとう」って伝えた。+17
-0
-
720. 匿名 2019/11/18(月) 10:33:12
うちの旦那は穏やかだけど低姿勢というわけではないし、自分を持ってて頑固な面もあるから、思い通りにはならない。+8
-0
-
721. 匿名 2019/11/18(月) 10:37:35
めちゃくちゃ穏やか
喋り方もゆっくりだし、私がキツく言っちゃっても優しく返答されるので喧嘩にならない
私口悪いし、旦那じゃないと絶対離婚してると思う
本当に感謝してます+5
-0
-
722. 匿名 2019/11/18(月) 10:40:19
うちの旦那も\(^^)/
+2
-0
-
723. 匿名 2019/11/18(月) 10:41:26
ウチの夫も似てる!
はじめは夫からのゴリ押しで付き合ったけど、
結婚したら大正解!
情緒が安定していて穏やかで子煩悩。
毎日料理してくれてとにかく優しいし、頼りになる。
うちは共働きなんだけれども、
ガル子に楽させてあげたい。
ガル子は仕事して子供と仲良くしてればいいからね。
家のことはなるだけやるからね。
と甘やかしてくれる。+14
-0
-
724. 匿名 2019/11/18(月) 10:42:05
>>16
わかる笑
何て?って聞き返したら、もういいよ~ってモジモジしてる笑
+4
-0
-
725. 匿名 2019/11/18(月) 10:42:33
穏やかな人って自信もない人多い?
うちの旦那、出会った頃に私に興味ないのかと思ってたけど、
旦那→◯日何してるの?
私→別に何もしてないよ。
だからって誘って来るわけでもなく、
旦那→◯日何もしないの?
私→予定ないし何もしようが…
と、謎のこのやり取りを繰り返し
しつこいので、私からじゃご飯行く?みたいになりましたw
誘えないから誘って欲しかったそうです。。+9
-0
-
726. 匿名 2019/11/18(月) 10:43:54
年取ると分かるよね。
口がたって偉そうな態度の男が、たよりになる人間とは違うって。自己保身の塊だったりするんだよね。+15
-0
-
727. 匿名 2019/11/18(月) 10:46:04
>>720
うちの夫と一緒だ!穏やかだけど頑固なところある。
でも挙動不審で自信なさそうな人よりはいいと思うよ。
うちは受け身な方なのに明るくて面白い友達多いから、
色々なこと知ってて楽しい話ししてくれるし、
いざという時の外での対応は頼りになるし。
何よりも自分が長いこと病気したり悪い噂流されたりしても、
その頑固さゆえに流されず側にいてくれるから心強いよ。+6
-0
-
728. 匿名 2019/11/18(月) 10:46:14
夫に日々、結婚してよかったと伝えてるよ。
夫の穏やかさに助けられてケンカひとつしないし、メンタル安定して過ごしてる。
+8
-0
-
729. 匿名 2019/11/18(月) 10:47:55
>>720
それが普通だと思う。
思い通りにしたいみたいなコメントがちらほらあって、なんか嫌だなーと思う。+4
-0
-
730. 匿名 2019/11/18(月) 10:49:06
>>34
メール(←時代笑)ではグイグイでしたが、会うとモジモジ君でした
付き合う時はメールで言われたので、直接言ってくれって頼んで直接言ってもらいました
結婚する時は親に同棲する話をしたらそのまま籍はいつ?って聞かれてトントンと話が進んだのでプロポーズはされてません涙+8
-0
-
731. 匿名 2019/11/18(月) 10:52:10
>>715
わかる、「旦那さんいつか爆発しそ〜」
とか言う人いるよね。こっちから自慢しなくても自然と旦那がこっちを大切に扱ってるの見て驚くみたい。
例えば荷物をサッと持ってくれる。
歩道側を歩く。
無意識に肌寒そうにすると空調をすぐにあげてくれる。
咳き込むとすぐに水渡してくれる。
こちらがもう当たり前になりきってることでも驚かれない?+14
-0
-
732. 匿名 2019/11/18(月) 10:53:46
>>715
うちもまったく同じ環境。本当に感謝してもしきれないくらい恵まれてるよね。
私の場合は親にも友達にも家庭内の事はあまり話さないようにしてる。
幸せな話題は嫉妬の対象になりやすい。家庭内で完結してれば問題ない事をわざわざ横槍入れたがる人多い。
家族や友達だから言いやすいんだろうけど、それ故に余計なお世話でストレスになるって分かってるから話さない。
いくら家庭内が平和でもストレスを持ち込むと伝染して気付かないうちに崩れる脆いものでもあるからね。
自分の夫や子供のためにも自分の心も大切にしたいね。+6
-1
-
733. 匿名 2019/11/18(月) 10:55:03
>>731
それは穏やかというよりマメな人+8
-0
-
734. 匿名 2019/11/18(月) 10:57:36
うちの旦那さんも穏やかで怒らない。
ご両親が常識人で穏やかで、姉が2人いて離れた末っ子長男だから
おおらかに大事に育てられたっぽくて心がものすごく広く育っている。
姉のおかげで女性に対してもとても理解がある
私をものすごく大事に想ってくれてるのも愛してくれてるのも
毎日感じるから感謝しかない。ありがとうばっか言ってる。
旦那としてもきちんとダメな事はダメだと言ってくれるし
感情的にならずに向き合って正直な気持ちで話し合い出来るから
一緒にいてすごく居心地が良い。最高の旦那であり最高の親友でもある。+9
-1
-
735. 匿名 2019/11/18(月) 10:57:38
>>718
穏やか=低姿勢・気が弱い,
とは限らないよ。+9
-0
-
736. 匿名 2019/11/18(月) 11:01:40
いいじゃん+0
-0
-
737. 匿名 2019/11/18(月) 11:01:47
>>727
お返事ありがとうございます!
そうですよね。しっかり自分を持ってていい意味で自信のある人って頼りがいあるし、一緒にいて楽しいですよね。
ブレない人って安心感を与えてくれますよね^^
+2
-0
-
738. 匿名 2019/11/18(月) 11:03:26
うちは穏やかでは無いから羨ましいなーと思ってみてたけど、
穏やかな夫持ちの人もガルちゃんに張り付いてんだなとは思う+4
-0
-
739. 匿名 2019/11/18(月) 11:04:13
前歯がない彼氏と付き合ってたガルちゃん民とは思えないトピだね+2
-0
-
740. 匿名 2019/11/18(月) 11:05:16
>>663
うちも理系の院卒。
仕事も開発系で営業とかは絶対にしなそうな人種笑
+5
-1
-
741. 匿名 2019/11/18(月) 11:06:37
>>713
自分も同じような環境だけど、私も一時期モラハラまがいな態度を取っちゃったことある。
自分でもどうしたらいいか分からなくて戸惑ってだけど、自覚があれば少しずつでも変われるよ。
モラハラになっちゃう時って、たぶん夫との距離が近すぎる時とか疲れてる時なんだよね。
だから私は常に自分の精神状態を意識して、少しでもイライラしてるな・体調悪いなって思ったら、別室に行くか寝る。
夫に『具合が悪いから休ませてもらうね』ってちゃんと伝えれば、穏やかな人だから『ゆっくりしてて』と休ませてくれる。
自分が思ってるよりも、もう少しだけ夫と距離を取るようにしたら良いと思う。
夫の穏やかな優しさには笑顔で感謝しつつね。+5
-0
-
742. 匿名 2019/11/18(月) 11:07:58
>>733
プラス穏やかなんですよ〜!+4
-0
-
743. 匿名 2019/11/18(月) 11:08:37
>>729
コメントありがとうございます!
そうですよね。
相手を思い通りにコントロールするってコメ見て、私も嫌な気持ちになりました。
対等な人間関係でお互いを尊重しあっていたら、コントロールという言葉はないですよね。
+2
-0
-
744. 匿名 2019/11/18(月) 11:08:54
理系は執拗に責め立てるモラハラ男も多いから気を付けた方がいいよ
しかも女にモテないから最初のうちは低姿勢+1
-4
-
745. 匿名 2019/11/18(月) 11:10:58
>>744
結婚何年経ってると思ってるのw
低姿勢=穏やかじゃないのよ。
あったかくて大きな感じなんだよねー。+5
-1
-
746. 匿名 2019/11/18(月) 11:11:52
>>742
うちもマメ、プラス穏やか。
+3
-0
-
747. 匿名 2019/11/18(月) 11:12:19
>>738
だってこのトピみたいに幸せな気持ちを共有できる事もあるのがガルちゃんだもの。
あとは普段の生活が幸せでも、過去に辛い事があって昇華したかったり、
ちょっとした疲れを感じた時に吐き出したい事もあるさ、人間だもの。+4
-1
-
748. 匿名 2019/11/18(月) 11:14:17
うちの夫も穏やかです。食べ物に文句を言わない、私が居るだけでいいってタイプです(甘えんぼですが)
義理のお母さんも、34で貰ってくれる人が現れるなんて思わなかったわ、とアクセサリーやブランドバックのお下がりをくれます。いいところに嫁いだなぁと自分でも思います+3
-0
-
749. 匿名 2019/11/18(月) 11:14:21
うちの夫、穏やかで甘いもの好きで仕事の愚痴とかよく言うし女の子みたい。
なので親友みたいな感じです!
男としてもう見れないのが残念だけど、パパや夫としては趣味も食べ物も合うし行きたい所に文句も言わず連れてってくれるので最高です!
+5
-0
-
750. 匿名 2019/11/18(月) 11:15:34
>>741
確かに夫との距離感が近い、仕事が上手くいかずストレスが溜まってたってのはある
気を付けないとね+1
-1
-
751. 匿名 2019/11/18(月) 11:15:47
夫と結婚して本当によかったと毎日思う。
夫自身が否定的やことや批判的なことを言わないから、
私も子どもにもおおらかな心で接することができる。
+17
-0
-
752. 匿名 2019/11/18(月) 11:17:10
夫、穏やかなんだけど、夜は激しめでギャップも萌える。
+10
-5
-
753. 匿名 2019/11/18(月) 11:17:38
>>738
穏やかは穏やかで不満もあるよ…
パーフェクトに満たされてる人は来ないでしょうね笑+2
-5
-
754. 匿名 2019/11/18(月) 11:18:48
>>745
これから付き合うことになるかもって人に対してのアドバイスだよ+0
-5
-
755. 匿名 2019/11/18(月) 11:21:48
結婚して10年になるけど、本当優しくて穏やかだよ〜。育児も凄く積極的でどんなに寝不足でも、毎日夜泣きを繰り返す子供を優しい目で微笑みながらあやす人。そういう無償の優しさを、私にも常に向けてくれる。
因みに、うちの夫はよく人助けもする。
雨に濡れてる親子に傘を持って行ったり、自転車のチェーンが外れて困ってる人がいれば修理したり、倒れてるホームレスやお年寄りを助けたり。しかも、これ全部人伝に聞いた話だから本当はもっと沢山人助けしてると思う。
本当にすごい人だよ私の夫は。+34
-2
-
756. 匿名 2019/11/18(月) 11:26:04
>>753
そもそもパーフェクトに満たされてる人なんていないんじゃないの?
人間の心には隙間がある
それで普通だと思うけど+3
-3
-
757. 匿名 2019/11/18(月) 11:26:33
>>541
うちの旦那さん家族はお義父さんを筆頭に兄妹皆穏やかです。お義母さんも嫌みが全くないし、いい距離感を保ってくれていてありがたいです。
うちの家族とは全然違って、一家はお父さんに左右されるのかなと思いました。+5
-1
-
758. 匿名 2019/11/18(月) 11:26:50
ガルでコスメみたり、お得情報みるの大好きだけどな!
+3
-0
-
759. 匿名 2019/11/18(月) 11:27:10
>>755
私の父がそんな人でした。
子供が生まれても、年月が経っても変わらないそういう男性は元々の性格だと思う。
妻への欲目で優しくなれる人はたくさんいるけど、他人に優しさを差し伸べられる穏やかさは本物だと思う。+17
-0
-
760. 匿名 2019/11/18(月) 11:28:39
>>754
調子に乗って上から言うのやめた方がいいんじゃない?旦那さん悲しむよ。+1
-1
-
761. 匿名 2019/11/18(月) 11:34:00
>>32
うちの旦那、モラハラっぽい。
1つも当てはまらない。+8
-0
-
762. 匿名 2019/11/18(月) 11:46:02
>>10
何言ってんだ?に笑った+3
-0
-
763. 匿名 2019/11/18(月) 11:48:16
>>45
綺麗好きは嫌だな!自分が掃除しなくても死なねーよって思ってるから…。もし綺麗好きな人だったら私の部屋見て発狂しそう。+4
-1
-
764. 匿名 2019/11/18(月) 11:48:49
穏やかな性格か否か?、モラハラか否か?に文系か理系かは全く関係ないと思う。+3
-0
-
765. 匿名 2019/11/18(月) 11:49:38
モラハラ夫と別れて穏やか夫と再婚。毎日幸せだし平和だよー+5
-0
-
766. 匿名 2019/11/18(月) 11:52:27
>>22
夫は穏やかマイペースだけど、私は喜怒哀楽激しいタイプです🙄+5
-2
-
767. 匿名 2019/11/18(月) 11:53:51
私のつまらぬ話でも「うんうん」ときちんと話聞いてくれる〜癒される〜子供のことや仕事で疲れた時は早く旦那に会いたくなる⸜(*ˊᵕˋ*)⸝+3
-0
-
768. 匿名 2019/11/18(月) 11:57:44
ちょっと関係ないけど、職場の親しくしてもらってるおばちゃんにまだ独身の私に「どんな人がタイプなの?」聞いてきて、
「穏やかなひとですかねぇ」いったら「そんなひともう結婚してるw」ってニヤニヤしながら言われました
やはりそんな男性は20代で結婚してるのでしょうか
あと、私はこのおばちゃんに馬鹿にされてる?(汗)
+3
-0
-
769. 匿名 2019/11/18(月) 11:59:22
うちも穏やかです。
穏やかだけど気が利かない、見た目もあまりかっこよくないし、鈍感な部分もありますが結婚するならこれくらいの人が一番いいと思いました。
子供のことを愛してるので、義実家との関係も子供や私を優先して考えてくれてます。ありがたい。+8
-0
-
770. 匿名 2019/11/18(月) 11:59:24
>>12
看護師に、さんをつける必要ない。+3
-26
-
771. 匿名 2019/11/18(月) 11:59:58
>>1
逆だなー。私がよく穏やかとみんなに言われる旦那は物事はっきり言うタイプで喜怒哀楽少し激しめ
まあ大好きだけども+4
-0
-
772. 匿名 2019/11/18(月) 12:10:53
>>768
まあ確かに…大人しい穏やかな男ほどすぐ結婚してるな…。
おばちゃん何歳?失礼な人だなー。
+4
-0
-
773. 匿名 2019/11/18(月) 12:14:50
>>738
私の場合だけど、私は穏やかではないし
ガルちゃんやヤフコメも5chも見るよ。
旦那は知ってるけど全く見ない。
旦那はすごく大事にしてるけど
正直こんな女(自分)のどこがいいんだろう、とか思う。
+7
-0
-
774. 匿名 2019/11/18(月) 12:15:39
>>191
理学療法士です。+3
-0
-
775. 匿名 2019/11/18(月) 12:16:15
私は再婚で旦那は初婚なんだけど同じ男性とは思えないくらい違う
元旦那はDV男ですぐキレるし暴力振るうし(DVで警察に保護された経験あり)離婚したけど
今の旦那は本当に穏やかで優しい。
元旦那と一緒にいた時はずっと顔色伺ってビクビクしてたけど
今の旦那の前では素でいれる
旦那は初婚なのにこんなわたしを受け入れてくれて本当に感謝
前の結婚生活は辛すぎたけど今は幸せすぎるー!+10
-1
-
776. 匿名 2019/11/18(月) 12:16:32
常に穏やかなの、羨ましいです。
うちの旦那は、ほぼ穏やかなんですが、たまにキレるスイッチが入ると手に負えないくらい大変です。
+1
-0
-
777. 匿名 2019/11/18(月) 12:18:25
>>32
この中でうちの旦那健康しか当てはまらないわ。選ぶの間違えた+8
-0
-
778. 匿名 2019/11/18(月) 12:21:03
かなり穏やか。
私に対しても、周りに対してもめちゃめちゃ優しい。
でも、たまにくる訪問販売とかやばい系の人とかへの対応がめちゃめちゃ怖くて、びっくりした!
暴言とか怒鳴るとかではなく、論理武装で追い込むかんじ。
穏やかな人は本気で怒らせたら怖いんだなぁって、頼もしくもあり、わがまま言いすぎないようにしようって思いました。+6
-1
-
779. 匿名 2019/11/18(月) 12:22:13
>>772
そうなんですねー
おばちゃんは40代半ばくらいです
他にも後輩の子が結婚することになったら「先越されたwww」って私の肩を叩いて大爆笑
悪い人じゃないしお世話になってる方なのであまり気にしてなかったけどやはり、舐められてる?
ちなみにその人は旦那さんと未だに2人で出掛けたり仲良いみたいです+2
-0
-
780. 匿名 2019/11/18(月) 12:22:39
怒ることがほとんどない。
私の発言、行動は基本、肯定しかしない。
私はキレやすい方で言葉遣いも汚いけど、夫はお前とか絶対言えないタイプ。
本当にいい人と結婚したなと思ってる+6
-0
-
781. 匿名 2019/11/18(月) 12:24:27
ずっと穏やかだったけど、ある事がきっかけでボコボコに殴られて血だらけで隣りの家に逃げ込んだよ
男性は仕事や加齢によって性格が豹変する場合もありますのでご注意ください+6
-0
-
782. 匿名 2019/11/18(月) 12:24:51
>>32
料理好き、きれい好き、食べ方が綺麗、僕以外合ってる。
お酒は基本飲めないし苦手。仕事の付き合いがあるから強くなりたいらしくめちゃめちゃ薄めた果実酒で家でたまに練習してるけど、一杯でヘロヘロになってかわいい。+4
-0
-
783. 匿名 2019/11/18(月) 12:26:18
かなり穏やか。
その裏返しが、無感情、無表情、無関心だと言うことがわかった。
冷たいのかも+5
-1
-
784. 匿名 2019/11/18(月) 12:26:31
>>778
わかりますー!
テレビがないので、N○Kが来ると理路整然と冷たく対応してる。
+2
-0
-
785. 匿名 2019/11/18(月) 12:33:31
うちの夫も穏やか!!
私が超絶気分屋で天邪鬼で短気なんだけど、なんでこんな女と結婚したのが謎すぎる。+4
-0
-
786. 匿名 2019/11/18(月) 12:33:54
>>528
トンボとパズーあたりなら大丈夫そう+1
-0
-
787. 匿名 2019/11/18(月) 12:35:36
>>256
優しい旦那様だ+4
-1
-
788. 匿名 2019/11/18(月) 12:36:21
私の元旦那も穏やかで家来のように言うことを聞いてくれてましたが、胸のうちでは色々考えていてストレスが溜まっていたようで、ある日突然離婚を告げられました。
我慢強い分、一度決めたら絶対に考えを変えない人もいるから注意してください。
相手の事を想って行動や言動しなかった私が悪いんです。反省!
+14
-0
-
789. 匿名 2019/11/18(月) 12:36:21
>>768
わたしの旦那かなり穏やかだけど35歳の時に結婚したよー
元々結婚に興味がなかったみたいw+3
-0
-
790. 匿名 2019/11/18(月) 12:38:07
>>3
物足りなくないねー、ふつうだわ。てか、余計なお世話くね?あんた、男かよ。+6
-0
-
791. 匿名 2019/11/18(月) 12:40:22
>>1
うちの旦那も穏やかというか、ほとんど怒ったのを見たことがない。穏やかでいい人だと思っていた。
約20年いてわかったのは、人に文句は言わないが、旦那が何か言われても旦那は何も変える気はないということ。
穏やかだけど、人の心配もしない、優しい言葉をかけることもない。
要は自分大好き、自分が良ければいい、冷たい人だということ。
残りの人生、旦那と一緒にいるか迷います。+23
-0
-
792. 匿名 2019/11/18(月) 12:41:21
穏やかが一番よいわー。亭主関白って、家庭が崩壊しない?うちの実家がそうだったわ。なんだかんだ、母親が切り盛りして回してるのが、上手くいくんでない?+5
-0
-
793. 匿名 2019/11/18(月) 12:41:33
>>781
大丈夫ですか?!
実は我慢しててフラストレーション溜まって爆発したのでは?+3
-0
-
794. 匿名 2019/11/18(月) 12:45:29
>>551です。
返信ありがとうございます。
皆さんのご意見参考にします。
焦ると目が曇って見落としそうなので、まずは自分が落ち着いてしっかりしようと思いました。
このトピ読んでるだけで癒されますね。ありがとうございました。
+0
-0
-
795. 匿名 2019/11/18(月) 12:49:48
>>788
家来って…
多分このトピの大半の方はそういう関係性じゃないよ。+12
-3
-
796. 匿名 2019/11/18(月) 12:53:42
>>207
もしかして以前の同僚かも…。
T県にお勤めの方ですか?淡々としてて仕事もできるので尊敬してました!奥さまのこと大好きらしいと人づてにお聞きしてます。違ったらごめんなさい!
うちの夫はサラリーマンですがやっぱり穏やかです。
+2
-0
-
797. 匿名 2019/11/18(月) 12:54:11
>>791
わかります。
うちもこのタイプでした。
ずっと穏やかでいい人だなーって思ってたけど、
実は他人に興味がなくて、どうでも良いから怒りも感じないのかな、と気づいた。
もう最近は慣れてきたけど、本音で話せなくなったしこの先何十年と一緒にいるのも虚しいような気がして来た。+15
-0
-
798. 匿名 2019/11/18(月) 13:02:45
他人にイライラしてストレス溜める人は他人の行動を変えたい人だから、穏やかな旦那が他人に興味無いという話はなんか納得した
+7
-0
-
799. 匿名 2019/11/18(月) 13:03:38
父がモラハラ気質で昔から父みたいな人とは結婚したくないと思ってた
専業主婦で旦那は激務ですが家事も自らしてくれて助けてもらうことも多く、身の回りのことや私自身に対して干渉もしてこないので好きにさせてもってます。
言いづらい過去のことなども蔑むことなく寛容に受け入れてくれる心の広い人
一緒に生活してて楽なので今のところ結婚してよかったと思います
よく出来た息子に育ててくれた義両親にも感謝してる
ちなみに旦那もシステムエンジニア+4
-0
-
800. 匿名 2019/11/18(月) 13:06:11
>>711
貴重なアドバイスありがとうございます。
経験者でいらっしゃるので心に沁みました。
今彼は激高するのを抑える薬を服用していると言っていましたし。
男としては魅力的なところもありますが危険ですね。+5
-0
-
801. 匿名 2019/11/18(月) 13:07:09
>>663
うちは文系で営業ですが、顧客の規模が固定の企業なのでちょっと違うのかな?色んなお客さんに売り込んだりするようなことはないです。
土日は料理もしてくれて私より上手いです。+6
-2
-
802. 匿名 2019/11/18(月) 13:08:26
>>515
これが男女逆なら、女が耐えるばかりで男がわがままばかりが増長するんだよね。
私の周りもわがままで気が強い女性に限って、穏やかで優しい旦那さんとくっついて女性もだんだん優しくなってることが多い。
外面よくてもモラハラしそうだなと思う男や、短気ですぐ怒る男は大体大人しそうで歯向かわなさそうな奥さん選んでるし。女性は一生頑張って耐えてるんだろうな。
男が短気でわがままですぐ怒鳴るのって、治しようがない致命的欠陥だと思うから近づかないほうがいい。+24
-1
-
803. 匿名 2019/11/18(月) 13:13:35
>>405
なにその超優良物件!!幸せすぎますね😆+8
-0
-
804. 匿名 2019/11/18(月) 13:14:06
感情の起伏がほとんどなく
いつも穏やかな人は受身型の発達障害の人に多い
>>1の旦那さんも発達障害と思われる+4
-12
-
805. 匿名 2019/11/18(月) 13:18:47
結婚する相手は穏やかで稼いでくれるのがなのが一番です恋愛と違って家庭は平和で子供が安心できる環境が何より大切です。イケメンであろうが頭悪くてパワハラとか最低ですね。
相手に配慮出来ない男って最低だと思います。
+15
-0
-
806. 匿名 2019/11/18(月) 13:19:04
>>779
舐められてるかも…。でも40代半ばでまだ年下に絡むとは…うーん。そのおばさん何かコンプレックスがあるのかもね。例えば子供がいないとか、更年期とか。+2
-1
-
807. 匿名 2019/11/18(月) 13:19:53
>>804
それ言ってたら男はみんな女よりは発達障害気味だよ。
+7
-0
-
808. 匿名 2019/11/18(月) 13:23:20
>>256
こわっ+1
-2
-
809. 匿名 2019/11/18(月) 13:24:16
おっとりのんびりしてるから、一緒に買い物とか旅行するのが楽しい。
うちの両親のこともすごく気にかけてくれてて、夫と両親3人のLINEグループで時々連絡とってるみたい。私はなぜかそこに入ってない…+10
-2
-
810. 匿名 2019/11/18(月) 13:28:37
>>788
私は「自分にだけ」優しい旦那ってヤバイと思う。それは穏やかとは違う。どこかで爆発してると思う。
モラハラ上司が家では子煩悩のいい夫と聞いて闇を感じた。+16
-0
-
811. 匿名 2019/11/18(月) 13:32:33
うちの旦那は逆で超がつく短気なので、穏やかな旦那さん羨ましいです+7
-0
-
812. 匿名 2019/11/18(月) 13:32:33
>>791
どっちかだよー。完璧な人間はいない。
気が利いて、人の心配する、情の深い人は感情の起伏も激しいし不安定だったりするよ。+11
-0
-
813. 匿名 2019/11/18(月) 14:01:59
>>802
逆にしなくても同じだよ+1
-0
-
814. 匿名 2019/11/18(月) 14:04:39
皆さん、穏やかな旦那さんは稼ぎはどうですか?仕事がもしなくなったり、倒産やリストラになってもほかの仕事を自分ですぐに見つけてくるようなガッツあるタイプですか?+3
-0
-
815. 匿名 2019/11/18(月) 14:05:10
>>3
いい感じに優しくしてくれますよ☺️。+0
-0
-
816. 匿名 2019/11/18(月) 14:07:40
うちも穏やかな旦那です。
基本怒らないのと、家事育児も協力的でありがたいです。
付き合ってからだと約4年一緒にいますが、ケンカらしいケンカもなく過ごせています。(私が一方的に怒ってることはありますが^^;)
+3
-0
-
817. 匿名 2019/11/18(月) 14:08:09
>>802
女もだよ。短期でわがままですぐ怒鳴ったり、ヒステリックだったりは男も嫁にしたくないよ。人間として結婚に向いてない男女はいる。+7
-0
-
818. 匿名 2019/11/18(月) 14:20:35
>>481
私は昔からアンドレ派。+1
-0
-
819. 匿名 2019/11/18(月) 14:21:14
内面は外見に現れるよね。+5
-0
-
820. 匿名 2019/11/18(月) 14:24:02
私は面食いだから
容姿だけで旦那を選んだ。
結果、たまたま穏やかな人だったけど
激しい人でも良かったと思う。+4
-3
-
821. 匿名 2019/11/18(月) 14:26:47
うちの旦那も穏やかを絵に描いたような人です☆
普通だったら怒るようなことでも全然怒りません
ケンカもケンカにならない…笑
私が馬鹿な事をしてもいつもそばで笑って見守ってくれる温厚な人で、本当に結婚して良かったです。
親以外にこんなにも無償の愛をくれる人がいるんだなぁと毎日幸せを感じています(^^)+11
-0
-
822. 匿名 2019/11/18(月) 14:28:47
>>69
うちも!
「危ないから動かないで!!」って、その時だけ声が聞き取りやすくなって、動きが俊敏(笑)即、掃除機かけてくれる。+8
-0
-
823. 匿名 2019/11/18(月) 14:28:48
穏やかな人は外見からも優しさが滲み出てるよ。
特に目+10
-0
-
824. 匿名 2019/11/18(月) 14:29:02
とても穏やかです起伏なく
なので常にマイペース、常に客観的、時に公平すぎて少しは味方してくれても良いのに
と、思っちゃうこともありますが
まぁこちらの行動に呆れてても諫めることもしないので良しとします+1
-0
-
825. 匿名 2019/11/18(月) 14:30:19
>>164
羨ましいなー。
子供が言うこと聞かないのもあるけど、旦那が毎日怒ってる。
男子3人で舐められるよりはいいのかもしれないけど、怖い…。
あんなに怒る人じゃなかったのにと思います。
子供の面倒見はいいので、怒る頻度を減らして欲しい…。+9
-0
-
826. 匿名 2019/11/18(月) 14:32:09
>>795
そんなのわかった上で自分の失敗を元に注意喚起してくれてるんじゃない?
うちも口数少ない方だから気を付けなきゃと思ったよ
優しさに甘えてわがままになりがちだし+7
-0
-
827. 匿名 2019/11/18(月) 14:32:10
>>804
よくまあ人のことを病気だって言い切れるね。
おかしいんじゃない?+6
-1
-
828. 匿名 2019/11/18(月) 14:34:19
>>551
モラハラ男は初対面ではすごく優しくて話もおもしろくて気が利いて魅力的に見えることが全員ではありませんが多いです。
外見や外面や人からどう見えるかを気にして取り繕う人が多いから、ブランド好きだったり車も多くの人が高そうと思う外車や高級車に乗ったりします。
財布や時計なども偽物でも本物に見えるなら平気で身に着けます。
本当にブランド好きな人もいるけど。
モラハラに捕まるとつきあってるだけでも精神やられるので、捕まらないように祈ってます。
+4
-0
-
829. 匿名 2019/11/18(月) 14:38:32
>>804
1つの特徴から発達障害と断定することなんかできないよ。ヒステリーの方がよほど発達障害っぽい。癇癪持ちの発達の子供めちゃくちゃ多いんだから。
+10
-0
-
830. 匿名 2019/11/18(月) 14:39:25
うちの旦那も穏やかな人です。
怒った姿まだ見た事ないし、ケンカらしいこともしたことない。
元彼が超短気で毎日辛かったから、旦那と結婚出来て良かったと思う。+4
-0
-
831. 匿名 2019/11/18(月) 14:41:05
私は元彼みんな穏やかだったのに、気性の激しい男と結婚してしまった。後悔してる。みんなが羨ましい。+9
-0
-
832. 匿名 2019/11/18(月) 14:44:49
>>21
本当に分かります…。
うちは何も動かない父、すぐに機嫌悪くなったり、人の気持ちが分からないような人で母も父の悪口ばかり…
母の苦労は知っていたけど、夫婦仲悪くて嫌だなって思っていました。
家族想いの旦那と結婚できたけど、引っ張ってくれる人って主張強めですよね。
旦那の機嫌取りながらやっています。
色々してくれるから感謝はしていますが、穏やかな人憧れます。
+6
-0
-
833. 匿名 2019/11/18(月) 14:45:29
年の離れた兄は外面はいいけど家では高圧的
旦那も結婚したら兄みたいなモラハラ野郎になるんだろうと覚悟していましたが、
実際は何年経っても穏やかで優しい人のままでした
家にピリピリしている人がいないってだけで凄い過ごしやすい+7
-1
-
834. 匿名 2019/11/18(月) 14:48:56
旦那じゃないけどマッチングアプリで知り合った男。
プロフィールに「穏やか」って書いてあったけど実際に会ったら
穏やかというより感情がないというか。
怒りもしないけど冗談のひとつも言わないし笑ってても目が笑ってなくて
なんだか怖かった。
感情の起伏がないのもそれはそれで付き合いづらいのかな。
この人がたまたまそうだっただけかもしれないけど+7
-0
-
835. 匿名 2019/11/18(月) 14:52:08
>>779
横からだけど
普段親しくしてるなら単にそういうノリの人なんだと思う
周りそういう人多いけど、お互い言い合って笑い合って、誰も気にしてない
普通に好かれてて、職場の後輩として話しやすいだけなんじゃないかな+1
-0
-
836. 匿名 2019/11/18(月) 15:05:06
>>21
私も一緒、両親は気が荒いしよく飲むし飲むと喧嘩するし酔っ払って帰ってきて寝てるのに起こされたり怒りも激しいから
真逆の夫との暮らしは穏やかそのもの
残業なしで真っ直ぐ帰宅して夕食作ってくれてガル子大好き〜って言いながら11時には寝ちゃう平和な夫
お酒も飲まない
私のお願い聞いてくれて怒らない
素晴らしい人だなと関心するよ+6
-0
-
837. 匿名 2019/11/18(月) 15:05:33
穏やかで、些細なことで幸せを感じられる人。
例えば晴れの日に外歩いでるだけで幸せだとか言う。
そして女子並みに共感力がすごく、私含め男女いろんな人から相談されたりすることが多い。
ただ共感力が強い反面、感受性が強くて脆いところもある。+6
-0
-
838. 匿名 2019/11/18(月) 15:11:07
>>515
私 短気で性格悪いけど 旦那は外面いいけど 短気で性格悪いよ。穏やかな旦那さんがよかった。よく怒鳴るし他人(おばさんや客で相手が怒れないような人)にも怒鳴ってるよ。
店員とか 動物病院で吠えている犬を連れているおばさんとか 15分診察が遅れての獣医師とかに…
注意してるけど 治りません。自分より立場が弱い人に怒ったりするのが ゆるせない。お金の件でもモラはいってるし。
穏やかな旦那さんの奥さんがうらやましい。+5
-0
-
839. 匿名 2019/11/18(月) 15:15:07
>>341
うちの夫も作業療法士です
私は医療ではなく一般企業なので作業療法士の仕事は何となくしか分からないけど、たまに話を聞くとすごい仕事だなーと関心する
夫は仕事が好きで誇りを持ってやっているのでかっこいいです
夫には言ってないけど(笑)+3
-0
-
840. 匿名 2019/11/18(月) 15:27:01
>> 791です。
同じような方がいて嬉しいです。
「他人に興味がない」
その通りで、私に興味がないのが良くわかります。
好きなようにさせてくれるのはありがたいですが、穏やかとか優しいとは違いますね。
私も一緒にいて虚しいんです。
>812さんの言われるように逆の方は
感情が激しいのかもしれませんね。
ないものねだりですが、本音で言い合える関係のご夫婦が羨ましいです。
今まで言い合いになったことがありません。+3
-0
-
841. 匿名 2019/11/18(月) 15:27:27
>>802
女性の我儘は相手を試してるだけだからね
我儘とヒステリックは違うから相手の愛情を試す為の我儘をして受け入れられてると感じると安心するから我儘言わなくなるらしい
女性は子供できれば尚更我儘なんて言ってる場合じゃなくなるし
モラハラやヒステリックは治りづらいけどね
+2
-0
-
842. 匿名 2019/11/18(月) 15:29:53
>>791
です。
上手く返信できず再度コメントします。
同じような方がいて嬉しいです。
「他人に興味がない」
その通りで、私に興味がないのが良くわかります。
好きなようにさせてくれるのはありがたいですが、穏やかとか優しいとは違いますね。
私も一緒にいて虚しいんです。
>812さんの言われるように逆の方は
激しいのかもしれませんね。
ないものねだりですが、本音で言い合える関係のご夫婦が羨ましいです。
今まで言い合いになったことがありません。+4
-0
-
843. 匿名 2019/11/18(月) 15:34:58
>>684
そんな旦那、このトピに登場してないと思うよ。+5
-1
-
844. 匿名 2019/11/18(月) 15:36:51
従妹で結婚した旦那さんが 穏やかそうであまり喋らない。
病気で救急車で搬送されて 自分の気持ちが抑えられなかった時に従妹に対して 『お前のせいで病気になった』とか荒れていた。
以前から 従妹は大人しい旦那さんをないがしろにしてて(レーシックを先に旦那さんにさせて 後遺症がないようだったので従妹も旦那さんより高い値段のレーシックしたり) そこで爆発していた。
ここの奥さんは旦那さんに感謝しているから大丈夫だけど どんな相手でもないがしろにしていては よい関係は築けないよね。
+6
-0
-
845. 匿名 2019/11/18(月) 16:20:14
>>827
発達障害は病気じゃないですよ…+4
-1
-
846. 匿名 2019/11/18(月) 16:31:18
うちと同じー!!
みたいなコメントがたくさんあって
ポチポチプラスを押してるんだけど、私のスマホはなぜかプラマイ反映されないのが残念。
穏やか夫を持つと自慢したくなるけど、なかなか外では言えないから、このトピ嬉しいです(^-^)+8
-0
-
847. 匿名 2019/11/18(月) 17:05:00
うちの旦那も穏やかだし、家事育児にも協力的だから
喧嘩にならない
感謝とかありがたい気持ちが強くて
一緒に居てイライラしない
でも友達と旦那の話になるとみんな愚痴ばっかりだから
何を喋ればいいか分からず
適当に、そうだよねーって相槌してる+8
-0
-
848. 匿名 2019/11/18(月) 17:32:46
この流れでちょっと言いにくいけど、車に幼児を置いたまま忘れて仕事行った旦那さんもいたよね。
あの人も理系だったけど、普段穏やかだったのかな?+3
-3
-
849. 匿名 2019/11/18(月) 17:34:11
>>847
すごく分かる。
既婚の友人達と付き合うのが億劫になってきた。
必ず旦那の悪口になるから。
育児話してても必ず旦那の協力のなさに話が終着したり、仕事の話からでも、旦那は家事しない!仕事つらい!に話が流れる。
正直結婚生活の話を人としたくないんだよね。
ここの人たちと友達になって盛大にのろけあいたいよ(笑)
+3
-0
-
850. 匿名 2019/11/18(月) 17:52:58
幸せになりたい!+2
-0
-
851. 匿名 2019/11/18(月) 18:26:58
>>829
発達障害の人ってキャパが小さいからすぐいっぱいになってキレるよ。いきなりくるから怖いんだよ。+5
-1
-
852. 匿名 2019/11/18(月) 18:27:44
>>4
20代〜30代の旦那さんをもつ方に聞きたいのですが、物欲ありますか?
今月旦那の誕生日なのですが、欲しいものはないそうです。毎年のことで、付き合いたては本が好きな人だから図書カードとか似合いそうな服とかあげてたけど、去年なんか、しばらなくていいワンタッチネクタイとか実用的なものになってしまいました。
ことしは、手帳型スマホカバーがボロボロなのでそれにしようと思いますが、普通に必要なものが誕生日プレゼントになっちゃうのが申し訳ないです。+8
-1
-
853. 匿名 2019/11/18(月) 18:32:28
旦那じゃなくて婚約中の彼氏だけど、とにかく穏やか。ご両親も穏やかで優しく愛に溢れた人。自分の親が正直毒だったから本当にこんな人がいるのだとびっくりした。今の人に出会えたから私も穏やかでいられるし優しくしようと思える!当たり前と思わず大事にしよう+13
-0
-
854. 匿名 2019/11/18(月) 18:43:42
>>825
私の父親は家でも外でも穏やかで全く怒らない人でしたが、代わりに母がいつでも怒り役でした。
私は優しい父も厳しい母も大好きですが、母は不満だったようです。私も怒らない父親を正直なめていた時期がありました。
それ以外にも人の話を聞かないとかせっかく退職したのに出不精でつまらないみたいな愚痴をたまに聞きますが、なんだかんだ仲良く二人で暮らしています。
話がそれてすみません。やりすぎなければ怒ってくれる父親も後々いいのではと思います。+6
-0
-
855. 匿名 2019/11/18(月) 18:48:44
>>804
感情のコントロールができず、すぐに怒るのは前頭葉機能が低下している可能性あり。
むしほ、怒りっぽい人は認知症や脳血管障害で感情の抑制ができていない可能性があります。
あと、発達障害をもう少し勉強しましょう。+5
-0
-
856. 匿名 2019/11/18(月) 18:50:11
穏やかな人は頭のいい人が多い。+17
-2
-
857. 匿名 2019/11/18(月) 18:50:41
>>852
32歳旦那だけど、あんまりないな。
流行りを追いかけるタイプでもない。しかしみっともない格好をするわけでもない。
結婚してからの誕生日プレゼントはケーキ。
欲しいもの(必要なもの)は適宜買ってるわ。たまーに。+9
-0
-
858. 匿名 2019/11/18(月) 18:55:25
ここを読んでいて、うちの職場にはいないと確信した。
銀行員だけど、優しい人ほど辞めていく。+17
-0
-
859. 匿名 2019/11/18(月) 18:57:28
>>22
うちの両親がともに穏やかだけど、生まれて一度も喧嘩を見たことなくて平和です。
その影響か、私も兄も穏やかに育ちました。+5
-0
-
860. 匿名 2019/11/18(月) 20:17:44
>>857
お返事ありがとうございます。
うちの旦那もケーキとおめでとうの言葉があれば別にいいって言います。思いつきですが、誕生日は焼肉でも行こうかなと思います。+6
-0
-
861. 匿名 2019/11/18(月) 20:34:47
平成生まれのアラサー、欲がないのかな。
ガツガツしてないよね。
うちの弟夫婦もそんな感じ。+7
-0
-
862. 匿名 2019/11/18(月) 20:42:59
>>136
四千頭身の後藤さん?みたいな、のんび〜りゆっくりの話し方してます。
話してると、わたしがすごく眠くなるw+5
-0
-
863. 匿名 2019/11/18(月) 20:44:12
>>852
穏やかだんなあるあるだよね!
誕生日、クリスマス、欲しいもの聞くと、
うーん、、ないっていうよね。
で、だんな仕事帰りドラッグストア寄ったりすると、洗剤とか、トイレットペーパー買ってきてくれたりする、なんか気がきく。
なに食べたい?、って聞くとなんでも良いよだし、外食はうーん、○ちゃんの好きなとこで良いよだし。
その外食も結局、私がおいしいおいしいって食べてるとニコニコしてる。
物足りないっていう人もいるかもだけど、穏やかだんなは、いるだけで和むんだよね。+19
-0
-
864. 匿名 2019/11/18(月) 21:28:06
>>863
文章読んでるだけで癒されました
私もそんな人と出会って結婚したい!
穏やかな人がよく集まりそうな場所ってどこかにありますかね?+5
-0
-
865. 匿名 2019/11/18(月) 21:50:01
>>864
恥ずかしながら、7年も付き合った人に浮気されてしまい、別れ、落ち込んでばかりの日々も良くないと仕事に趣味に明け暮れていたんですね。
もう1人で生きようと笑 34歳でした。
暇なのでいろんなスクールに手を出し、
カルチャースクールのステンドグラス教室wで会いました。
器用ではないので、無我夢中に毎週通って作ってたら、奥様方と仲良くなり、○ちゃん、あの人○ちゃんのこと見てるけど、41歳なの、でも多分ゲイだと思うのね、すごく女性らしい男性なのよ!と、なんと!そんな噂が!と。
で、帰りに目があってしまい、
あっ、あっ、ゲイではないんですよ、いつも○さん一生懸命作ってますよね〜っていうのが、最初の一言でしたw
その後、お互いのステンドグラス評価しながら仲良くなったという、なんともシニアですいません。
なんか、一生懸命生きてたら良い人と会ったって感じでした。
余談ですが、浮気されて良かったなってくらい、今は思えます。浮気元彼とは真逆のいまの旦那さんです。
+17
-0
-
866. 匿名 2019/11/18(月) 22:07:04
体育会系と正反対+8
-1
-
867. 匿名 2019/11/18(月) 22:22:16
>>852
わかる!物欲もそんなにないから悩む。
夫30歳ですが、私は一度いいバスタオルとパジャマプレゼントしました。オーダーメイドの枕をあげたこともあります。
実用的だけど毎日使うようなものだし 仕事お疲れの分お風呂と睡眠で癒されてほしい。+4
-0
-
868. 匿名 2019/11/18(月) 23:21:28
+2
-0
-
869. 匿名 2019/11/18(月) 23:28:15
>>711
夫が愛おしくてたまらないのだけど
これって貴重なんだ。。。
寝顔、寝癖、おへそ、ほっぺた、ご飯食べてる姿
もう全てが愛おしくって可愛いの。
神様ありがとう。+9
-0
-
870. 匿名 2019/11/18(月) 23:29:35
>>640
うん、夫のいない世界で生きるのは耐えられないから
夫には健康で長生きしてほしい。+12
-0
-
871. 匿名 2019/11/18(月) 23:32:54
婚活女性みんなにこのトピを見せてあげたい。+7
-0
-
872. 匿名 2019/11/18(月) 23:34:11
こんな事をしない。+6
-1
-
873. 匿名 2019/11/18(月) 23:44:09
>>768
仕事ばかり真面目にやってて売れ残っちゃったみたいで
38歳の夫を婚活で捕まえましたよー。
いい人すぎてなんか騙されてんじゃないかってたまに思うw+12
-0
-
874. 匿名 2019/11/19(火) 00:24:20
彼氏に頭に血が登るのを抑える薬を飲んでいると告白された。
私の前では穏やかそうに振る舞っていますが激しい気性を隠し持っていそう。
大丈夫かな?
+0
-4
-
875. 匿名 2019/11/19(火) 01:21:30
>>865
素敵です…やはり一生懸命生きてたら良い事あるんですね!
全然関係ないんですが、私が好きな海外のアーティストもゲイなんですw
なんだかゲイやゲイっぽい人に昔から惹かれる様な気がしますw
女性的で優しそうな人が多いからかなぁ?+8
-0
-
876. 匿名 2019/11/19(火) 01:24:10
>>865
続きです
職場では出会いとか皆無なので習い事始めようと思ってた所なので、私も何か習い事始めます!
英会話やピアノに興味があるんですが、あまり出会いなさそうだなぁw+4
-0
-
877. 匿名 2019/11/19(火) 05:23:17
>>179
穏やかで年収が良い夫で、私は感情的で年収人並み。
感謝しかない!+3
-1
-
878. 匿名 2019/11/19(火) 07:34:56
数字ができないけど、人として1番大切なことだと思う。
カタログスペックに拘って失敗してる女性に教えてあげたい。+5
-0
-
879. 匿名 2019/11/19(火) 10:23:02
>>715
わかるよー、すっごく優しいよね。
冷蔵庫で冷やした果物とか、食後にとってきてくれるけど、私が取りに行くと「いいの?」って嬉しそうだし、夫が取りに行っても「どうぞ!」って嬉しそう。
とにかく幸せで、ありがたい。+4
-0
-
880. 匿名 2019/11/19(火) 10:26:00
>>863
うちの夫みたい!ドラスト買い足しとか、本人も食いしん坊なはずなのに、好きなもの食べさせてくれる。本当不思議ですよね。+3
-0
-
881. 匿名 2019/11/19(火) 13:57:05
>>865
カルチャースクールのステンドグラス教室!
ほぼ女の人が多いイメージだったので、すごく意外な所に良い出会いがあったんですね〜私も何かスクールに通おうかなw
おススメのスクールとか何かありますか?
+3
-0
-
882. 匿名 2019/11/19(火) 14:04:02
旦那も瀬戸内海のような穏やかな心を持っています。+4
-0
-
883. 匿名 2019/11/19(火) 14:12:42
>>858
華やかな文系よりは、理系の職場に居そうだよね。
昔、国立大のサークルに入ったら偶然いたわ。(笑)+3
-0
-
884. 匿名 2019/11/19(火) 14:59:52
年齢的なものもあり、早く出会わないと、出会わないと!って最近気ばっかり焦ってしまってます。
ここの皆様みたいにもっとゆとりを持たないといけないですよね…。+3
-0
-
885. 匿名 2019/11/19(火) 16:34:43
>>884
素敵な人が見つかるといいね!
おばはんがごめん。
年下の子でも、落ち着いてる子いるから、案外ありかもよ!
うちの穏やか旦那は初めは年上希望だったとか+4
-1
-
886. 匿名 2019/11/19(火) 17:37:24
>>865
奥様方の会話が面白いですね。
本当に865さんのこと心配してのあの人ゲイなのよ発言。
いい旦那様に巡りあわれて良かったですね。+5
-0
-
887. 匿名 2019/11/19(火) 18:28:36
>>806
お子さんいます
舐められてますよね…
あと、最近ちょっと避けられてるなーと感じる+1
-0
-
888. 匿名 2019/11/19(火) 18:33:06
>>835
確かに笑い上戸?でしたっけ
そんな感じの人だけど、他の人との会話聞くとそういう会話してるとこ見たことないんです
わたしと話すときだけすごい笑う
あと、みんなには話してるけどわたしにだけ話してくれなかったちょっと大事な話があったり、最近ちょっとわたしを避け気味な気がします
わたしもちょっとようやく実はわたしのこと嫌いなのか?って思い始めて…
+1
-0
-
889. 匿名 2019/11/19(火) 20:45:59
>>852です。
>>863さんと全くおんなじです!なんだかほっこりしますよね。幸せです。
+2
-0
-
890. 匿名 2019/11/19(火) 21:03:01
>>881
ステンドグラス教室のものですw
お返事ありがとうございました。
いや、当時、ほんとに男の人はもういいと、くさってたんですよ。
自暴自棄になり、婚活パーティーにも行きました。だけど、ぜんぜん楽しくなかったんですよ。。
これは、もうひとりで生きた方がいいと
うちなる自分を見つめ直し、ステンドグラスしかり、英会話スクールしかり自分のためにお金を使うようにしたりしてたら、出会ったという感じで。不思議なことに彼氏を探していなかった時にこそ出会いってあるんだなと思います。
あまり返答になってないかもですが、温かい言葉でお返事をくださる質問者さまは、温かな性格の方と思いました。どうかそのままで無理なく好きなように、好きな自分でいるときっと素敵な旦那さまとめぐりあえると思います。+5
-0
-
891. 匿名 2019/11/19(火) 21:17:59
>>214
きゃっ💓
なんか逆にきゅんきゅんするの私だけ?✨+1
-0
-
892. 匿名 2019/11/19(火) 22:24:19
>>890
お返事ありがとうございます
こんなに温かいコメント初めてで、感激です
私も今一度自分を見つめ直して無理せずなるべく自然体でいようと思いました!
人見知りなので婚活パーティーとかはあまり自分には向いてないと思うので、じっくり知り合えそうなスクールとか習い事真剣に考えてみようと思います!
私の性格上、何となく講師の方を好きになりそうな気がしますがw+5
-0
-
893. 匿名 2019/11/20(水) 20:41:25
みなさんが本気で羨ましいですね。+3
-0
-
894. 匿名 2019/12/05(木) 08:59:48
>>2
昔だから黒い交際あったでしょう。大物すぎて愛人がいても記事にならないと聞いたことある+1
-0
-
895. 匿名 2019/12/08(日) 10:50:44
穏やかな旦那さんいいなぁ…。
基本的には話が合うんだけど。
・お酒入るとつっかかった物言いをする。
・電話に出ないと「何してんの?」って尋問。出るまで鳴らしてる(夜遅くや朝の出勤前にかけてくることもある)
・イライラしてると車の運転荒くなる(私の車)
・機嫌が悪いのをもろに出すから話すのが億劫になる。
こういう人ってモラハラ予備軍だよね?+1
-0
-
896. 匿名 2019/12/16(月) 10:08:59
たまに怒るけど全然怖くないし、気持ちの切り替えも上手
とにかく優しくて、私と子供が楽しそうにしてるのが幸せだと
ストレス溜まってないかなって心配になる
+1
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する