-
1. 匿名 2019/11/17(日) 11:44:37
ワイドショーで取り上げるネタよりも、人の不幸で悦に入っている視聴者を想像してしまいます。そして何度も何度も同じ内容をしつこく…。
ワイドショーを観ると調子が悪くなる、気分が悪くなる人はいませんか?+114
-2
-
2. 匿名 2019/11/17(日) 11:46:03
見るのは天気予報ぐらいになった+57
-0
-
3. 匿名 2019/11/17(日) 11:46:17
はい、出演者も苦手です。人の話題で悪口言ってるだけだよね。時間の無駄使い。
それを見てる視聴者もばかすぎる。+135
-2
-
4. 匿名 2019/11/17(日) 11:46:35
あれは、暇な人が観るものだよ。
だから、内容が薄っぺらいんだよ。+101
-3
-
5. 匿名 2019/11/17(日) 11:46:43
テレビのある職場なんだけど、お昼はずっとワイドショー流れててつらい。+38
-0
-
6. 匿名 2019/11/17(日) 11:47:29
+30
-2
-
7. 匿名 2019/11/17(日) 11:47:42
週末のニュース番組とネットニュース見たらワイドショー見なくても特に困らないのに気付いた。+40
-0
-
8. 匿名 2019/11/17(日) 11:48:04
暇な人向けなんだろうとは思う+56
-2
-
9. 匿名 2019/11/17(日) 11:49:35
何でみんな同じニュースばかり毎日毎日、、
もっと放送すべきな大事なニュースあるでしょ
民放キライ
+80
-2
-
10. 匿名 2019/11/17(日) 11:51:11
興味ないことほどしつこくやるよね
ワイドショーだけじゃなくニュースも同レベルになってるけど
あと、胡散臭いコメンテーターの個人的感想を大臣とかの会計ぶったぎってまで流す意味がわからん+52
-1
-
11. 匿名 2019/11/17(日) 11:51:59
+2
-17
-
12. 匿名 2019/11/17(日) 11:52:43
同じことを何十分も何時間も掘り下げて喋ってるの見ると本当アホらしいと思う。政治問題ならまだしもどうでもいい芸能ニュースに限って長い+58
-1
-
13. 匿名 2019/11/17(日) 11:54:00
疑惑がとかやってると
ちゃんと調査して確定してからやれよ
それが仕事だろ
なんで妄想を見せられなきゃならないんだ
と思います(・ε・` )+20
-0
-
14. 匿名 2019/11/17(日) 11:54:45
古市さんだけ観てる+3
-27
-
15. 匿名 2019/11/17(日) 11:54:53
わかる、なんか気持ちが沈む。明るいノリで荒んだ雰囲気というか、
週刊誌の吊り広告とか、サンジャポとか噂の東京マガジンの爺共の雰囲気とかも。+38
-0
-
16. 匿名 2019/11/17(日) 11:55:03
今週ずーっと、桜を見る会 桜を見る会 桜を見る会
ウンザリ
それなのにニューオータニが「5000円では出来ないなんて言ってない」
久兵衛が「うちの寿司は出してない」
出席者「飲み物とカルパッチョくらいしかなかった。あれで5000円なんてしょぼい」
政府「適性に実施しています(明細お渡ししています)」
立憲民主党の捏造が分かった瞬間に、テレビで報道しなくなった
ちなみにワイドショーが桜を見る会を報道し続けて、立憲民主党の支持率は今月半分に急落しました
+35
-1
-
17. 匿名 2019/11/17(日) 11:59:04
今日は沢尻エリカのばかりで気持ち悪いわ…テレビつけっぱなしの環境にいるから逃げれない+25
-0
-
18. 匿名 2019/11/17(日) 12:00:04
嫌い。芸能ニュースとか特に要らない。+29
-0
-
19. 匿名 2019/11/17(日) 12:00:07
ワイドショーは馬鹿を扇動して金儲けにつなげたり
野党を支持に誘導するため安倍さんを極悪人のようなイメージに仕立てあげたり
信用させるために良い人ぶってみたり
ほんと下らないよね+37
-2
-
20. 匿名 2019/11/17(日) 12:01:35
沢尻トピがここでも人気だけど、復帰すんなってキレてこんなに話題になるから復帰できるんじゃん。その需要作ってるのはあなた達なのにと思う。+7
-0
-
21. 匿名 2019/11/17(日) 12:02:47
>>1
見なければいいだけ
チャンネルを消すだけが何でできないの?
自分も興味があるから見てしまうんでしょ?
それなのに具合悪くなるって被害者ぶられても知らないよ+7
-6
-
22. 匿名 2019/11/17(日) 12:05:57
>>21
観たくなくてもテレビがある環境にいる時があるんだよ+11
-3
-
23. 匿名 2019/11/17(日) 12:06:46
見なきゃよくない?+6
-4
-
24. 匿名 2019/11/17(日) 12:06:57
>>21
まさにブーメランじゃんwトピ題読めないの?+6
-3
-
25. 匿名 2019/11/17(日) 12:08:14
>>21
興味があってわざわざこのトピに書き込んだの?+7
-1
-
26. 匿名 2019/11/17(日) 12:12:58
ワイドショー観たあとでここ覗くと気分悪くなるよw+4
-0
-
27. 匿名 2019/11/17(日) 12:27:34
確かにそれは分かる
でも、作りてもなるべく視聴率は上げたい。
幸せな話題や素敵な話題も好きな人はいるけど
視聴率があがったり注目されるのは
芸能人の不幸話やドロドロした関係らしいよ。
一応、需要はあるみたい+2
-0
-
28. 匿名 2019/11/17(日) 12:35:17
内容もだけど、まず司会者勢に癖強くて苦手な人が多いからあまり観ない
でもワイドスクランブルの大下さんは好き
+7
-2
-
29. 匿名 2019/11/17(日) 12:37:57
>>14
その割に画像に悪意を感じるんだけどw+6
-0
-
30. 匿名 2019/11/17(日) 12:39:55
>>26
間違いなくワイドショーのネタが人気トピ+1
-0
-
31. 匿名 2019/11/17(日) 12:57:02
何か事件があったらワイドショー見る。今朝東山紀之が沢尻エリカのこと、たかが薬で、といっていた。
頭悪いよ、何がたかが薬だよ。バカなんだからMCなんかやるな。
何もないときは見ないよ。+6
-0
-
32. 匿名 2019/11/17(日) 13:07:16
ワイドショー見たくないから昼間はテレビつけない。来客があるとシーンとしてるのもなんだなと思いテレビ付けるけど、見てると気分が悪くなるね、ほんとに。夕方からのニュースで十分。たまに深く知りたいことは、ガルちゃんでゲットするww+9
-0
-
33. 匿名 2019/11/17(日) 13:12:15
>>1
どうしたの?
昨日今日のガルトピ
優しさであふれていて拍子抜けして、思わず書き込みしちゃったよ
こんな女になりたくない人が沢山の居たのに…
絶滅した?+2
-0
-
34. 匿名 2019/11/17(日) 13:20:45
バイキングが嫌い。坂上忍偉そうだし。
あとワイドショーって基本的に同じことばかりやるからつまんないし飽きる。何回も何回も同じ議論して堂々巡りじゃん。+19
-0
-
35. 匿名 2019/11/17(日) 13:40:12
淡々とニュースだけ伝えて、あとは天気予報だけでいいよね!
尺が〜とか言うなら犬猫の動画を延々と流しておけばいい!
夜は焚き火の映像がいいなあ!!!+8
-1
-
36. 匿名 2019/11/17(日) 13:44:24
>>35
もはやワイドショーじゃないけど、私もその番組見たいわ+0
-0
-
37. 匿名 2019/11/17(日) 13:54:27
>>35
焚き火の映像落ち着くから見たい。+3
-1
-
38. 匿名 2019/11/17(日) 13:54:40
>>16
私ももし参加者だったら5000円高いと思うわ+1
-0
-
39. 匿名 2019/11/17(日) 14:00:52
分かるよ。
うるさいし憶測ばかり言って話が進まないし何日も同じことやってるし…
何より司会者やコメンテーターも好きじゃない人が多い。
Nスタだけは見てるけど、うるさいときは消しちゃう。
+6
-0
-
40. 匿名 2019/11/17(日) 14:01:58
人の不幸よりも、芸能人の結婚出産で「おめでとうございまーす!」ってはしゃいでるのを見ると、めでたいのは本人達であって私には関係ないんだけどと思ってしまう+4
-0
-
41. 匿名 2019/11/17(日) 14:05:37
平日の昼間からテレビ見てる人、というかなり偏った層に向けて作ってるので
普通の人は嫌気がさすのは、変ではない+7
-0
-
42. 匿名 2019/11/17(日) 14:22:12
ワイドショーではないんだけど
最近のNHK、やたら韓国に拘っているけど何なの?
今朝だって「日韓関係の悪化で就職にも影響が…」なんてやってたし!
韓国なんてどうなろうと関係ない!朝から気分悪い!速攻でテレビ消したわ!
この間もミヤネ屋で韓国の受験やってたし。
バッカじゃないの+18
-1
-
43. 匿名 2019/11/17(日) 14:24:03
ワイドショーとは
朝鮮人が企画・制作して
三流タレント三流芸人が出演して
馬鹿と暇な主婦が見る+14
-2
-
44. 匿名 2019/11/17(日) 14:40:21
>>38
あれに参加してる人たちが出してる5000円って実質、飲み食いするて為の5000円ではなく
「総理大臣と握手してるとこを写真に収めて、自分の事務所に飾るため」の5000円だよ
食べる為に来ているわけではない。
あなたはそれでも「5000円は高い」と思ってるの?+4
-0
-
45. 匿名 2019/11/17(日) 14:53:06
コメンテーターの上から発言みたいなの苦手。+4
-0
-
46. 匿名 2019/11/17(日) 15:05:58
>>3
性格悪くなりそうだよね。がるちゃんも似たようなもんだけど、あっちは一方的な映像だしね+1
-0
-
47. 匿名 2019/11/17(日) 15:45:03
>>16
自民党員の方ですか?+1
-2
-
48. 匿名 2019/11/17(日) 15:52:40
やっぱ一定数 ゴシップネタ好きな人がいるんだよね、仕方ない
自分が選ぶしかないね
+2
-0
-
49. 匿名 2019/11/17(日) 16:00:58
出演者の方々もどうでもいいって思いながらも熱く語らなくちゃいけなくて頑張ってんだなーとふと思うようになった。なかなか大変だよね。+3
-0
-
50. 匿名 2019/11/17(日) 17:40:36
>>1
昔から嫌いです。そういうのを観る習慣のある専業主婦にはなりたくなかった、
同様の理由で女性週刊誌も見ません。+5
-0
-
51. 匿名 2019/11/17(日) 18:50:49
〇〇について徹底深掘りしていきますーって、どうでもいいわと思ってる。しかも脚本通りの進行丸出し。各自の意見のように装ってるけど台本でセリフでしょ?アホくさ。+1
-0
-
52. 匿名 2019/11/17(日) 18:53:56
>>50
女性週刊誌といえば、昨日いつも行ってる美容室で、髪染めてる間の時間に女性自身を持って来られた。いや、いつもそんなもん読んでないでしょ!オレンジページ持ってきて!と思ったけど寝てしもた。+3
-0
-
53. 匿名 2019/11/17(日) 20:00:01
>>10
ホント。
豊洲住民だった時に知ってた女なんて、イギリス王室20年の取材歴って嘘ついてワイドショーのコメンテーターになってたよ。
それ嘘らしくてね、よーやるわって皆んなで唖然とした。+1
-0
-
54. 匿名 2019/11/17(日) 20:31:37
ニュース番組にワイドショーのような流行の食べ物の特集とかも要らん
+2
-0
-
55. 匿名 2019/11/17(日) 23:11:37
>>20
「復帰すんな」ってキレなければしれーっと復帰されるだけでは?
芸能界ってそんなところだと思ってます+1
-0
-
56. 匿名 2019/11/18(月) 00:12:51
まともな本音コメントが聞きたい。
自分の人気や炎上を恐れた保身コメント垂れ流すなら制作費用もったいないわ。
これからはYOU TUBERのガチ本音ワイドショーに期待。
you tubeのほうが百番面白い。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する