- 1
- 2
-
1. 匿名 2019/11/17(日) 00:23:34
21年3月末に期限切れを迎える現行協定では、日本は基地内で働く日本人従業員の人件費や水道光熱費などとして、年平均約1893億円を負担している。関係者は「米側は今後の交渉で主導権を握るため、意図的に高い金額を要求した可能性がある」と指摘する。
▼米海兵隊の輸送機オスプレイが駐機する米軍普天間飛行場=2018年2月、沖縄県宜野湾市
+12
-377
-
2. 匿名 2019/11/17(日) 00:24:34
早くトランプ辞めないかなー+879
-97
-
3. 匿名 2019/11/17(日) 00:24:39
米軍にはさっさと日本から出て行ってもらおう
いつまで現地妻のような扱いされても平気でいられるんだろう+115
-161
-
4. 匿名 2019/11/17(日) 00:25:01
お、も、い、や、り。おもいやり。
はぁ!?+686
-11
-
5. 匿名 2019/11/17(日) 00:25:19
ホイホイ出すでしょ、今までも出してきたし。
+608
-22
-
6. 匿名 2019/11/17(日) 00:25:32
まさか子犬みたいに尻尾
降ってきたとは言えないよね+434
-9
-
7. 匿名 2019/11/17(日) 00:25:37
これでもガル民はトランプ擁護で大絶賛なんだろうね
不思議+88
-75
-
8. 匿名 2019/11/17(日) 00:25:37
思いやれません+485
-4
-
9. 匿名 2019/11/17(日) 00:25:56
日本はすでに借金まみれで国民一人当たりの借金に換算すると数百万円なんだかなんでしょ?無理じゃね?+583
-56
-
10. 匿名 2019/11/17(日) 00:26:17
これは、とっとと憲法改正して、自力で防衛しろというメッセージかな?+620
-11
-
11. 匿名 2019/11/17(日) 00:26:48
???「韓国が1.5.倍に増やされてるwwwざまぁwww」
「日 本 4.5 倍」
笑えないよね+719
-10
-
12. 匿名 2019/11/17(日) 00:26:50
桜を見る会やってる場合か+489
-39
-
13. 匿名 2019/11/17(日) 00:26:50
米軍を国内に繋ぎ止める手段がもう金しかないという日本の現実が哀れ。
こうやってアメリカ・中国に外堀埋められて最後は手遅れになるんだろうなぁ。
平和ボケした国はさっさと悲惨な目にあえばいい。+18
-46
-
14. 匿名 2019/11/17(日) 00:27:58
みんな分かっててコメントしてる??+171
-6
-
15. 匿名 2019/11/17(日) 00:27:59
ホテルニューオータニの夕食会の会費5000円でまとめた交渉力を今こそアメリカに使って下さい!+310
-45
-
16. 匿名 2019/11/17(日) 00:28:11
正直日本には、国内景気とは関係ない使えないドルが余りまくってる状態だからな…どうなんだろう(外貨準備高世界一)+190
-8
-
17. 匿名 2019/11/17(日) 00:28:20
>>10
軍隊だけじゃ無理
核と長距離弾道ミサイルも最低持たないと
中国が日本向けに何千発もミサイル配備してるのに+260
-11
-
18. 匿名 2019/11/17(日) 00:28:21
はっきり言ってトランプは日本のこと馬鹿にしてると思う
韓国以上に+536
-61
-
19. 匿名 2019/11/17(日) 00:29:27
日本っていつまでも敗戦国として尻拭いさせられてるよね。
韓国にもアメリカからもタカられてる。+492
-7
-
20. 匿名 2019/11/17(日) 00:29:54
>>9
米国への支払いは、「円」ではなくて「ドル」ですよ+217
-7
-
21. 匿名 2019/11/17(日) 00:30:00
難しくて頭に内容入らないー+19
-2
-
22. 匿名 2019/11/17(日) 00:30:10
なに?またフェイクニュース?+45
-10
-
23. 匿名 2019/11/17(日) 00:30:13
安倍さん、これを見越して支持率下がるの覚悟で消費増税してたとは。。。。。見えてる地平が庶民とは違いすぎる+2
-52
-
24. 匿名 2019/11/17(日) 00:30:20
我が家にも思いやりくれ。
500万でいいから。
年間じゃないよ、一度きりの思いやり。+355
-13
-
25. 匿名 2019/11/17(日) 00:30:20
>>14
あなたは分かってるんだ!
偉い偉い〜!
でもね、日本国民の殆どはどうでも良いと思ってるの
+12
-80
-
26. 匿名 2019/11/17(日) 00:31:06
ずっと先かもしれないけどこのままじゃ日本も戦争するようになるかもね+56
-10
-
27. 匿名 2019/11/17(日) 00:31:20
日本ってアメリカの植民地みたいなもん。
+273
-13
-
28. 匿名 2019/11/17(日) 00:31:25
>>11
韓国は5倍増やされたって記事でみたけど。+161
-9
-
29. 匿名 2019/11/17(日) 00:32:04
サイコパス国家
アメリカ合衆国+82
-15
-
30. 匿名 2019/11/17(日) 00:33:01
>>23
だから、米国への支払いに円は関係ないんだってばw
政府が国内で80億ドル分も円を換金したら「為替介入」になるから最初からドルで支払うんですよ+149
-11
-
31. 匿名 2019/11/17(日) 00:33:06
国力のあるアメリカの国民が馬鹿だから救われない。トランプが大統領なんて終わってる。+13
-15
-
32. 匿名 2019/11/17(日) 00:33:28
自衛隊アレルギーよりアメリカ軍アレルギーの方が遥かに強いよね
この際、日本がもっともっと軍事力を強化すべきだと思う!
自衛隊の悪いニュースは報道しないように法規制とか出来ないのかな?+162
-39
-
33. 匿名 2019/11/17(日) 00:33:40
政治家の懐は痛まず私たちの財布だけが淋しくなるんだよね
安倍さんどうしてくれるの?+148
-20
-
34. 匿名 2019/11/17(日) 00:33:50
時事通信ならフェイクニュースだろうね(笑)+64
-8
-
35. 匿名 2019/11/17(日) 00:34:12
>>18
そうでもないでしょ+117
-18
-
36. 匿名 2019/11/17(日) 00:34:24
>>32
野党の朝鮮人議員がいる限り自衛隊の強化なんて不可能だと思うけど。+146
-16
-
37. 匿名 2019/11/17(日) 00:34:33
日米地位協定の会議って、アメリカ側は軍のトップがそろっていて、日本は議員や自衛隊関係は入れさせてもらえなくて官僚だけなんだよね。ふざけてる。+90
-1
-
38. 匿名 2019/11/17(日) 00:34:37
求めるばかりじゃなく軍人が色々起こす事件や訓練での事故に関してもきちんと誠意ある対応見せて+46
-2
-
39. 匿名 2019/11/17(日) 00:34:44
いずれは自前の軍隊で守らないといけないということだね
それが普通なんだけど+179
-0
-
40. 匿名 2019/11/17(日) 00:34:53
>>14
私もここのコメント見て不安になる。
米軍撤退しろとか正気の沙汰じゃないよ。+297
-22
-
41. 匿名 2019/11/17(日) 00:35:11
反米を煽りたいの?日米離間させたいの?+35
-6
-
42. 匿名 2019/11/17(日) 00:35:23
属国が宗主国の命令に逆らえるはずがない+4
-2
-
43. 匿名 2019/11/17(日) 00:35:52
>>40
工作員だよ+114
-7
-
44. 匿名 2019/11/17(日) 00:36:14
がるちゃんの頭良い人が3行くらいでまとめてくれるの待ってるわたし+101
-4
-
45. 匿名 2019/11/17(日) 00:36:19
日本は日本で軍備して自立しましょう。もうその時が来たんだよ。来週韓国がジーソミア期限迎えてレッドチーム入ったら対馬が前線になるからね。これってアメリカからの日本へのパスだと思うけど。+134
-10
-
46. 匿名 2019/11/17(日) 00:36:48
アメリカへのおもいやり予算、沖縄の莫大な補助金、日本人以外の生活保護
そして海外へのODAとこれらを無くして、日本国民への安心できる保証をする様な
システムを組めばどれほど国が回復するか!
日本は無駄金を湯水の如く使いすぎているから、国民が困窮する+112
-15
-
47. 匿名 2019/11/17(日) 00:37:07
>>18+64
-2
-
48. 匿名 2019/11/17(日) 00:37:09
知らぬが仏なんだけど
ある意味アメリカに守られてるしな~
そもそも「思いやり」ってネーミングがダメだな
国防費扱いならまだ受け入れやすい気が・・・
+131
-5
-
49. 匿名 2019/11/17(日) 00:37:35
思いやり予算のはした金で日本が言うこと聞くから舐められてる。他の独立国同様、日本もはやく自衛隊を軍にして自国を守る最低の権利を行使しないと!!
+33
-3
-
50. 匿名 2019/11/17(日) 00:37:40
>>43
工作員じゃない詳しい人がいたら
わかりやすく説明してー!+22
-1
-
51. 匿名 2019/11/17(日) 00:38:17
>>3
危険すぎる!そんなことしたら中国に侵略されるよ。怖いわあ+136
-3
-
52. 匿名 2019/11/17(日) 00:39:11
>>3
そしたら人民解放軍が来るけどどうすんの?+109
-4
-
53. 匿名 2019/11/17(日) 00:40:09
これでも日本がアメリカから離れ、自分らだけで自衛するよりは安いんだよね。
他国の軍事費って日本と比べ物にならないくらい高い。
+91
-1
-
54. 匿名 2019/11/17(日) 00:40:16
>>9
それ完全にマスコミの偏向報道にだまされてるよ!!破綻したギリシャなんかと違って、日本が借金してるのは国民からなんだよ。いざという時は日銀がお札を刷ればでどうにでもなる借金なんだよ。+190
-16
-
55. 匿名 2019/11/17(日) 00:40:50
この地球上で、現時点で一番強い国がアメリカ…
だからオリンピックだって夏にやるしかない+23
-1
-
56. 匿名 2019/11/17(日) 00:40:57
米軍が駐留している国でこんなヘンテコな予算支払ってるのは日本だけだったような
アホくさい+7
-20
-
57. 匿名 2019/11/17(日) 00:41:02
トランプはとりあえず吠える外交だから。日本政府はビビらずドードー落ち着かせること+23
-0
-
58. 匿名 2019/11/17(日) 00:41:51
またマスコミのフェイクニュースの可能性あるから、まだ何とも言えない
+10
-5
-
59. 匿名 2019/11/17(日) 00:42:14
>>45
今の与党も野党もダメなら、政党「オリーブの木」も選択肢として考えるといいのかな?+5
-4
-
60. 匿名 2019/11/17(日) 00:43:17
>>54
横だけどニュースでは偏向報道ばかりなら何が真実か分からなくなるわ。
信用できる情報源ってどこなの。+94
-1
-
61. 匿名 2019/11/17(日) 00:43:40
自国で軍を持たない限りこの問題はいつまでも付きまとう+21
-1
-
62. 匿名 2019/11/17(日) 00:43:47
>>54
なら、いざとなるの待たずに、今すぐ刷ればいいじゃん。消費税なんて上げずにさ+13
-17
-
63. 匿名 2019/11/17(日) 00:45:01
>>3
それは怖いよ!中国韓国から同時に攻めてこられる!!正直日本の自衛隊は頼りにならん!+112
-3
-
64. 匿名 2019/11/17(日) 00:45:10
また税金上がりそう…死ぬ…+11
-0
-
65. 匿名 2019/11/17(日) 00:45:54
>>54
それ良く聞くけど、消費税上げずに今 国民への借金ぶん刷ったらいいのに。いつがいざなんだろ?こんなに災害が続いて年金制度や医療費系まで見直ししなきゃならない状況でもまだダメなのかな。+91
-3
-
66. 匿名 2019/11/17(日) 00:46:01
中国やロシアがまともじゃないから、軍を持たない日本はアメリカにいいなりになって、どんなに日本に不利な協定でも聞き入れて、守ってもらうしかない。自国の制空権さえアメリカにとられてるんだよ日本は。ちゃんと軍を整備して、同等な立場に立てるようにしてほしい。+36
-1
-
67. 匿名 2019/11/17(日) 00:47:15
>>54
そうなの?!え?!どういうこと?!+2
-1
-
68. 匿名 2019/11/17(日) 00:47:15
>>54
国債は借金だ!って言って騙されている人たちがあまりに多いからね
収入と支出を見ないと駄目なのに国の収入は全く言わずに支出と
借金ばかりを報道してるからね
国民が勉強してないからメディアは騙し易いよね+124
-6
-
69. 匿名 2019/11/17(日) 00:47:42
>>40
だから
それがこの手の記事の狙いであって
こういう掲示板にもシナチョンの手先が沢山いる+98
-3
-
70. 匿名 2019/11/17(日) 00:47:46
>>56
思いやり予算(米軍駐留経費)は他の同盟国(20数カ国)も払ってるよ。
ただ、日本の払ってる額は他の全ての同盟国の支払い合わせたより高額だけどね+41
-1
-
71. 匿名 2019/11/17(日) 00:50:26
わかり易く説明している人が居るのに意図的に話しズラしてるの?
あと米軍が撤退したら今の日本は外国に攻め込まれて終わる+72
-5
-
72. 匿名 2019/11/17(日) 00:50:32
>>63
あとロシアね+49
-2
-
73. 匿名 2019/11/17(日) 00:51:07
ガルチャンって結構トランプ好き多いけど
自国の儲け第一主義の人が一番の貢ぎ国日本の
血税を最も奪い取る人だと早く気づいて+9
-16
-
74. 匿名 2019/11/17(日) 00:51:28
>>65
なんでギリギリまで待つ必要があるのか。先延ばしにすればするほど色々な所がダメになってくんだから
余計に色々費用かかるだろうに。。。。と考えれば実際には不可能だからという結論にしかならない。
もし仮に可能なのにやらないなら、これ以上の売国は無い。+45
-1
-
75. 匿名 2019/11/17(日) 00:51:31
どのコメントを信じたらいいのかわからない
所詮はガルちゃんw+14
-0
-
76. 匿名 2019/11/17(日) 00:52:47
>>3
もう遅いんだよね。戦後日本に平和と言う名の武装蜂起を命令&代わりに守ったげるからという名目で支配されてるから、今出ていかれたら日本は多方面から攻められて終わりよ。
専業主婦を強要して経済的に支配するモラハラ男といえば分かりやすいかな。
日本の一番の敵はアメリカだよ、非正規増えて貧困化したのだってアメリカの要望だからね。+28
-17
-
77. 匿名 2019/11/17(日) 00:52:51
>>72
大陸移動なんて出来ないからどうしようもないんだけど、日本の近所って本当にとんでもない国だらけだよね。+43
-2
-
78. 匿名 2019/11/17(日) 00:52:58
貿易に焦点を当てているけど、アメリカは金融とか実業とかでも日本からいろいろ巻き上げているからね。いま高輪ゲートウェイの工事をやっているけれど、ああいうの作り直しの看板やシールとかでアメリカのスリーエムは稼いでいたりするでしょ。道路の行先案内板や交通標識、禁煙条例で道路に貼ってある注意看板なんかもスリーエムは商売にしているし。スリーエムの仕事を増やすように事業が行われることもあるみたい。+14
-3
-
79. 匿名 2019/11/17(日) 00:55:07
また飛ばし記事?+4
-2
-
80. 匿名 2019/11/17(日) 00:55:36
>>71
結局そこがキモなんだよね
国を守るためにアメリカに金を払い続けるのが美徳か
戦力が弱くなっても自国で攻められない国を作るか
本来後者であるべきなんだけど+53
-0
-
81. 匿名 2019/11/17(日) 00:55:54
フェイクニュースだと思うわ。
現在、日本は75%位支払っていて、雑多なことも含めると80%にもなるらしい。
これはぎりぎりの線で、これを超えると力関係が逆転して米軍は日本の傭兵になってしまう。
つまり日本が米兵を雇う形、指示、命令も日本側に従ってもらうということね。
これは非常にまずいので米軍は大統領側に金額を上げないでくれと要請している。
4.5倍ってどんなぶったくりだよw+53
-4
-
82. 匿名 2019/11/17(日) 00:56:05
>>73
リベラルが嫌いそうなのが好きなだけでは。自国国に害があるとか関係なくね
トランプもそうだし、例えば北方領土でクソミソにされてるプーチンとかね
+4
-1
-
83. 匿名 2019/11/17(日) 00:56:47
>>73
でも、トランプの言ってる地球温暖化詐欺の話は本当で
日本でも地球温暖化詐欺のために年間何兆円か無駄使いしてると思うけど
そっちの方が非常に問題があるよ+38
-1
-
84. 匿名 2019/11/17(日) 00:56:51
>>3
アメリカ軍いなくなったら、即やられるで?
ロシア、中国、北朝鮮、
こんな隣国おること理解してる?
お花畑すぎるで?
アメリカ軍がいる効果は、日本には
できない。核をもてないから。
この金額でアメリカ軍を雇ってると思えばいい。+106
-5
-
85. 匿名 2019/11/17(日) 00:57:08
>>63
警察もあてにならなくなってきたような気がする。外国人マフィアなら、いきなり交番にガソリン撒いて焼き尽くすみたいなことをやるからね。ポッカキット グロみたいなのを知っていると、外国人を増やすのはやめて欲しいと切実に思うよ。+51
-0
-
86. 匿名 2019/11/17(日) 00:58:22
最初からトランプは一貫してもっと金出させると自国民にもずーーーっと言ってたから
あっちからしたら公約のとおりでしょ
+7
-0
-
87. 匿名 2019/11/17(日) 00:58:41
>>46
海外へのODAなくしたら東南アジアもアフリカも皆中国の仲間になっちまうわ
というか既に中国はそのへん固めてきてるのに+32
-1
-
88. 匿名 2019/11/17(日) 00:58:56
もう定番だけど工作員と陰謀論者が来るとトピがカオスになる。
とりあえず「本当の敵はアメリカ」「目を覚ませ」「安倍が一番の売国奴」「与野党プロレス」のワードを出す人は陰謀論者だからね。+14
-12
-
89. 匿名 2019/11/17(日) 01:00:36
>>67
他の国は自分の国の借金を他国が買ってるの。
日本は借金何十兆円ありまーす!やばいです!
予算もないです!税金あげます!!!とかやるけど
他国に借金してないから刷りゃいいだけじゃん?てこと?+41
-1
-
90. 匿名 2019/11/17(日) 01:01:23
アメリカ様!助けてー!!
これを言わなくて済む日がいつ来るのだろうね+6
-2
-
91. 匿名 2019/11/17(日) 01:02:21
>>81
トランプが最初に日本はもっと金だせ!て高圧的に言ったあと日本政府はトランプさん日本は75パーセント出してますよ?と説明したら一回落ち着いたもんなw+48
-1
-
92. 匿名 2019/11/17(日) 01:02:29
安易に踊らされない方がいい。
またフェイクニュースの可能性がある
韓国に要求している駐留費割り増しを→「日本だって!!」と左翼メディアが論点をずらし、韓国国内の国民の目線を逸らしてる可能性がある
過去何回もやられてて、その都度日本政府が否定してるんだよ
またか…って感じだ
実は米韓はそれくらいヤバい状況だからね
ハッキリ言って私たちはいま、歴史の大転換に立ち会ってるような状況だから、こんな時にはいつも以上に冷静に。フェイクニュースにも気をつけよう
過去何度もやられてる
↓ ↓ ↓
「思いやり予算5倍」報道否定=菅官房長官
2019年07月31日19時21分
菅義偉官房長官は31日の記者会見で、米国が在日米軍駐留経費の日本側負担(思いやり予算)を5倍にするよう要求したとの朝日新聞の報道について「そのような事実はない」と否定した。菅氏は駐留経費負担に関し「日米両政府の合意に基づき適切に分担されている」との認識を改めて示した。
朝日新聞は、ボルトン米大統領補佐官(国家安全保障担当)が21、22両日に来日した際、河野太郎外相らに増額を求めたと報じた。+35
-4
-
93. 匿名 2019/11/17(日) 01:02:40
>>84
この金額で雇ってると思えばいいとか簡単に言えるほど日本は裕福じゃねえよ
米軍が必要という事とその為なら相手の言い値に従うのとは別の話だ
しかも吊り上げを飲めば何度も何度も要求される事になる
+9
-14
-
94. 匿名 2019/11/17(日) 01:03:03
アメリカってほんとにえぐいよね…
親日だったリビアのカダフィさんとかイラクのフセインだって、アメリカより自国を優先して石油売らなかったから、あることないことでっちあげられて嵌められて殺されたようなもんだよね。
中国やロシアがまともな大国だったら、日本もいいなりにならずにすむのにな。+9
-14
-
95. 匿名 2019/11/17(日) 01:06:14
官房長官の定例会見が2日間無い土曜朝に
このフェイクをまた流してるのが悪質極まりない
その2日間にテレビやネットでフェイクを拡散しまくって
月曜に菅が否定してもテレビなどでは無視する
これである一定数を騙して信じ込ませ既成事実化する
これはもう完全に報道テロ+49
-3
-
96. 匿名 2019/11/17(日) 01:07:17
これ以上思いやり予算を渡したら駐留ではなく日本の傭兵になるのにそんな要求するだろうか。+4
-1
-
97. 匿名 2019/11/17(日) 01:07:34
>>75
あなたが自分で納得いくまで調べて理解するという努力を放棄してるからですよ。+2
-1
-
98. 匿名 2019/11/17(日) 01:08:33
ネットの無い時代はこの手法がまかり通ってたんだろうね
昔はこんな風に国民を操作してたわけだw+31
-2
-
99. 匿名 2019/11/17(日) 01:08:39
>>32
最後の文の
「自衛隊の悪いニュースは報道しないように法規制とか出来ないのかな?」
危険な考えな気がする+66
-0
-
100. 匿名 2019/11/17(日) 01:09:19
>>93
アメリカに頼らず、
自国で軍を持って他国から
手を出されないことをするなら
核をもつしかない。
その間に侵略されるわ。
北も南もな。
それにもっとお金かかるわ。
すんなり受け入れろとはいってねーわ。+13
-1
-
101. 匿名 2019/11/17(日) 01:09:48
月曜になったら官房長官が否定して終わりかな。マスコミえげつないわ。+9
-2
-
102. 匿名 2019/11/17(日) 01:10:08
防衛を自前でしたら、これ以上の予算かかるし徴兵もしなきゃいけないし国内に若者いなくなって韓国みたいになるだろうからね
安全を買ってると思えば安いものなんだろうけどね+9
-1
-
103. 匿名 2019/11/17(日) 01:10:12
>>52
水害復興とかあるけど、中国人は増やさないようにしないと、中国では新疆生産建設兵団と呼ばれる組織があって、建設作業員が兵士を兼ねているみたいなこともあるし。+44
-1
-
104. 匿名 2019/11/17(日) 01:12:15
守ってやってんだから金よこせ予算+3
-0
-
105. 匿名 2019/11/17(日) 01:13:33
>>54
あのさ刷ればどうにでもなるならとっくに刷ってるわ
MMTの事言ってるならあれFRBやIMFとかのトップの人達から猛批判食らってるし
そもそも理論として言ってるだけで何のエビデンスもない
+7
-4
-
106. 匿名 2019/11/17(日) 01:13:41
英語が話せたら資源か金融で潤ってて災害の少ない国に移住したい。+4
-0
-
107. 匿名 2019/11/17(日) 01:15:16
>>89
えっ…そうなの…?
一人当たりの借金ってばっかり報道されてる…なぜ?
怖い、どーいうこと??パニック+10
-1
-
108. 匿名 2019/11/17(日) 01:15:59
こないだの韓国のホワイト国除外期限直前にも同じ話が突然出て、菅さんの「そのような事実はございません」の一言で終了した
23日のGSOMIA期限まで、またフェイクニュースが次々ジャンジャン出るよ
あいつらバカだから何度でも同じことしてくる
まあ、マスコミが韓国勢力に汚染されてるって事だけどね+23
-1
-
109. 匿名 2019/11/17(日) 01:16:40
>>81
傭兵かどうかは指揮権がどこにあるかだよ。負担費用を80%以上に上げても
米軍の指揮権が日本に移らないので(当然そんな事あり得ない)傭兵にはならない
そもそも米軍との力関係が駐留経費の負担を80%以上に上げると逆転するという話が意味不明過ぎる。持ち株割合じゃないんだからw
人件費を日本が直接支払うかのような負担のしかたしたら米兵の誇りに関わるとか
その手の話とゴッチャにしてるだけでしょ+11
-2
-
110. 匿名 2019/11/17(日) 01:17:05
アメリカとも中国とも対等な付き合いができるようにするには、まず憲法改正して、自分の国を守る権利を持たないとお話にならない。こんな情けない独立国他にないよ。当時の敵国が草案を作った憲法をバカみたいに守り続ける国なんて変だよね?
+29
-2
-
111. 匿名 2019/11/17(日) 01:17:29
これを機会にアメリカの利権構造を明らかにして、日本も主張することはきちんと主張するべきだと思う。アメリカは日本には株の持ち合いをやめさせて、ハゲ鷹ファンドが株価をおもちゃにして稼ぎ、アメリカ企業が日本に会社を作る時は合同会社にして、株式市場の影響が出ない安定経営で稼ぎは株主の懐に入るようにして、フェアじゃないからね。+5
-0
-
112. 匿名 2019/11/17(日) 01:18:29
最初に高く吹っかけて最終的には半額で折り合いつける魂胆かな
+1
-1
-
113. 匿名 2019/11/17(日) 01:19:31
>>18
このコメントに反論している人いるけど、正直笑えない措置だわ
アベシンゾーはトモダチって言いながら殴り付けられているやんか+29
-16
-
114. 匿名 2019/11/17(日) 01:19:54
>>14
じゃあ代わりに出して。
日本が大金持ちの国なら好きにすりゃいいけど、振る袖も無いのに、言われたからって言われた分ホイホイ出すのはただのバカだよ。+29
-20
-
115. 匿名 2019/11/17(日) 01:20:09
>>105
末期がんの患者が、実は手術無しで薬も飲まずに治りますみたいなヨタ話にコロっと騙されるのと同じ。信じたいものだけ見ようとする。
本気で信じてるなら、刷るどころか増税してる安倍政権は打倒スべきと考えるんだろうけど。令和支持者なのかもw+1
-1
-
116. 匿名 2019/11/17(日) 01:20:27
外交できるのは安倍さんしかいないって言ってたのに全然できてないじゃん…+8
-10
-
117. 匿名 2019/11/17(日) 01:20:34
たしかアメリカが韓国にこれまでの5倍の防衛費を要求したら
すかさず日本も5倍要求されたと嘘ニュースを流したのは
朝日じゃなかったかな。
すぐに立ち消えになったけれど、また同じ手を使っているんだろうね。
「複数の関係者への取材で分かった」ってところがミソっすか?
政府は独自のメディア(放送局とかネットチャンネル)とかもったほうがいいね。
N●Kは役に立たないから。+24
-2
-
118. 匿名 2019/11/17(日) 01:22:10
ずーっと前にトランプが1.5倍要求した時も、アメリカ国内で「トランプは在日米軍を日本の傭兵にするつもりか!?」ってめちゃくちゃ叩かれてソッコー取りやめたのに、こんなあからさまなフェイクニュースに騙される人いるの?+13
-1
-
119. 匿名 2019/11/17(日) 01:23:45
>>117
そうそう
関係者って何?
名前伏せる意味なんて無いじゃんって感じよね+5
-2
-
120. 匿名 2019/11/17(日) 01:26:26
アメリカもタカリ国だよね
年々図々しくなってきてる+9
-4
-
121. 匿名 2019/11/17(日) 01:26:48
ネット工作、失敗だねw+9
-3
-
122. 匿名 2019/11/17(日) 01:29:12
>>110
>>自分の国を守る権利を持たない
勝手に自衛権放棄するな
+1
-3
-
123. 匿名 2019/11/17(日) 01:29:59
>>27
昔から言われてるよ。経済的植民地とも…今更ながら自国を自国民で守らないことにしたのは結果的に間違っていた気がする。危機感のない平和ボケ、守って貰う為に莫大なお金を請求される。米軍撤退いいよ、でもどう自衛する?話せばわかるとでも?周りは軍もあれば徴兵制もある国ばかりだからね!中国、ロシアは甘くないよ+60
-1
-
124. 匿名 2019/11/17(日) 01:30:45
>>118
ごめんなさい。騙されました…+4
-2
-
125. 匿名 2019/11/17(日) 01:31:45
>>54
こんなんに大量プラスって相変わらずガル民のレベルくそ低いな。
中央銀行の国債直接引き受けは歴史的に悪性インフレを招いてきたため禁じ手とされている。
日本銀行が国債の引受けを行わないのはなぜですか? : 日本銀行 Bank of Japanwww.boj.or.jp日本銀行が国債の引受けを行わないのはなぜですか?: 日本銀行 Bank of Japanこのページの本文へ移動日本銀行は、物価の安定と金融システムの安定を目的とする、日本の中央銀行です。日本銀行ツイッターフェイスブックユーチューブ日本語Englishホーム新卒採用見学等...
+13
-12
-
126. 匿名 2019/11/17(日) 01:33:20
米軍撤退で日本が軍を持つか、お金払って米軍に守ってもらうか。どっちかしかない+13
-1
-
127. 匿名 2019/11/17(日) 01:44:31
私台風で家ないのに…
これ以上税金とか増やさないで…泣+2
-2
-
128. 匿名 2019/11/17(日) 01:47:43
>>125
お金を持っていると言われているお年寄りのお金の価値がどんどん目減りして、一方税金で吸い上げた金を公明党国土交通省が土建屋商売に湯水のごとく使うことになり、外国人労働者を呼べる制度が作られたから、建設業者が人材派遣みたいになって、数が増えるほどピンハネのパイが大きくなるからどんどん肥大化してきてる感じがする。+6
-0
-
129. 匿名 2019/11/17(日) 01:51:58
>>68
>>125
どっちが本当なの??
+5
-1
-
130. 匿名 2019/11/17(日) 01:52:03
でも実際中国が攻めてきたら誰も守ってくれないよね
平和の代償って大きいかもね+10
-1
-
131. 匿名 2019/11/17(日) 01:52:26
>>125
馬鹿はおまえ
MMTや世界の経済の事実から、財政ファイナンスは悪性インフレを招くという主流派経済学の言説は大嘘のデタラメだとばれたからね
政府はインフレ率にだけ気をつけてどんどん国債発行や減税すべきだし、中央銀行の独立性なんてものも必要ない
主流派経済学や財政学を根拠に経済語ってるのは、天動説や地球平面説を信じてる馬鹿+3
-1
-
132. 匿名 2019/11/17(日) 01:54:10
>>102
そうそう。
もちろん予算もだけど、何より、徴兵制度復活を受け入れられるのかってことだよね。
私は嫌だよ絶対。
自国で国を守ることになっても、今時徴兵なんてしないだろう。と言う人間もいるけど、んなわけない。
+9
-2
-
133. 匿名 2019/11/17(日) 01:54:45
>>118
アメリカ側の立場になってごらんよ
「なぜ母国じゃないのに命を懸けて守らなくてはいけないのか?」「せめて大金取ってくれ」ってのは、心情的にあるのは確かだよ
つーかハワイにいる友人(アメリカ人と結婚)もそういう議論を夫婦や家族でするよ~アメリカ人結構議論好きだし、って感じで言っていた
今回の4.5倍にって数字自体はフェイクかもだけど、可能なら予算増やしてくれってのはあるんじゃないかな
こういうニュースってわざと流す時あるじゃん
観測気球って言うんだっけか?
わざと流して、世論を見て、賛成多そうなら通す・反対多めならやめるって方法+9
-4
-
134. 匿名 2019/11/17(日) 01:59:07
よくドルだからオッケーみたいなアホな事言う人いるけど、そのドルは日本人が外国に物を売ったり外国から利払いを受けて必死に稼いだドルだからね
巨額のドル保有は強力な通貨防衛になるし、輸入にも使える
9000億円分のドルがあればどれだけ石油などの資源の輸入できることか、、、+5
-2
-
135. 匿名 2019/11/17(日) 02:00:29
>>126
どっちもいきなりは無理な話だね
日本が先制攻撃も可能な軍持つためには憲法改正→軍として組織や武力を整える、って手順がいるから、移行期間中は米軍必要+2
-1
-
136. 匿名 2019/11/17(日) 02:07:10
他の国がない世界線にいきたい+7
-1
-
137. 匿名 2019/11/17(日) 02:11:49
>>27
日本に何かあったら日本領土外では自衛隊でなくアメリカ軍が日本に代わって戦争しなきゃいけないんだからね。
例えば、北朝鮮とか中国の日本に向けたミサイル発車基地の爆撃攻撃とかはアメリカ軍がするし、決戦地が海外なら前線で戦うのは米軍で自衛隊は油とか補給するだけ。
トランプの言う「フェアじゃない」もわかる気はするよ。+31
-6
-
138. 匿名 2019/11/17(日) 02:14:26
>>68
収入も莫大だけど国の予算編成であちこちに配分されて、結果足りなくなるから国債発行して足りない分を補ってるんじゃん。今の日本、借金あるけど収入もたくさんあるから大丈夫っいう状況じゃないよ。
+14
-1
-
139. 匿名 2019/11/17(日) 02:20:36
>>138
何言ってるの?政府は好きなだけ無限に国債を発行でき、それすなわち通貨発行権
そもそも全てのお金は誰かの借金として発行されるものなので、別に円建てであるかぎり国の借金がどれだけ増えようと問題ない
逆に借金を返済してしまったらその分のお金が消滅してしまう+1
-8
-
140. 匿名 2019/11/17(日) 02:24:42
>>137
自衛隊いらないよね。あの訓練も必要か?一発何百万もする大砲、練習で打ったり。
戦争をしないのになぜ自衛隊があんな訓練をしているのか謎。
災害派遣とかは必要だと思うけど、全国にあんな人数必要ないと思う。
軍を持たないのなら自衛隊を減らしてその分アメリカ軍に回した方がまだいいわ。+5
-20
-
141. 匿名 2019/11/17(日) 02:26:02
>>129
「市中消化の原則」でぐぐれば良い。
日銀がいくら円を刷ろうが、市場を通してしか政府に金を流すことはできない。
例外的に国会で議決された範囲内なら可能だが、
借金を帳消しにするぐらい大量に引き受けるなら先に法改正が必要。
「いざとなったら札を刷ればどうにでも」などという寝言を信用するほうがどうかしている。
こんなものは常識です。+7
-2
-
142. 匿名 2019/11/17(日) 02:28:25
ごくごくシンプルに考えると、有事の際に「日本」という国を自国民である私たち日本人じゃなく、他国民のアメリカ人に主になって命を掛けて戦ってもらうっておかしな話だし情けない話だよね。戦争やら軍隊やらのきな臭さいのは大嫌いだけどさ。+10
-1
-
143. 匿名 2019/11/17(日) 02:28:59
>>141
ありがとうございます。勉強してきます。+3
-1
-
144. 匿名 2019/11/17(日) 02:29:26
ネトウヨはトランプ大好きなのまじでなんでなん?
アンチトランプ=すぐ在日扱いするし+3
-4
-
145. 匿名 2019/11/17(日) 02:30:36
>>135
先制攻撃可能な軍隊がほしいってキチガイかこいつ?
+1
-10
-
146. 匿名 2019/11/17(日) 02:34:11
>>144
ネトウヨのメンタリティの根源が底辺白人とほぼ同じだからだよ。+3
-10
-
147. 匿名 2019/11/17(日) 02:34:14
おもいやり?たかり屋では+1
-3
-
148. 匿名 2019/11/17(日) 02:34:27
>>141
はいまた勘違い
民間銀行は日銀当座預金たまったマネタリーベースを原資に国債を買っている
マネタリーベースは日銀が国債を引き取る代わりに発行したお金
ようするに実態は民間銀行を通じて財政ファイナンスをやってるのと同じ
銀行は国民や企業の預金で国債を買っているわけじゃない
そもそも既発国債の半分は日銀が保有している
いざとなればじゃなく、政府が国債発行して民間銀行を媒介させて日銀に買わせればいいだけのこと
そして今も実際にそれをやってる
主流派経済学の常識が馬鹿げたデタラメだから、日本がここまで経済運営を間違えて停滞してるのよ+1
-2
-
149. 匿名 2019/11/17(日) 02:34:37
コイツが大統領になってから世界がおかしくなった。
ていうか偽善者だったアメリカ人の化けの皮が剥がれた感じ。
実は一番自国の事だけを考えてる人種だったんだって。
何だかんだ言いながらも裏ではしっかりコイツを支持してる人が多いしね。+2
-11
-
150. 匿名 2019/11/17(日) 02:35:05
なんか日本…大丈夫かな…+2
-0
-
151. 匿名 2019/11/17(日) 02:36:29
>>135
昔と違うんだから核兵器数発で日本潰れるよ。たとえ先手しても後からやられて終わりだな。領土狭いから日本+5
-0
-
152. 匿名 2019/11/17(日) 02:37:13
>>148
それは単なる通常の買いオペだ馬鹿w+2
-0
-
153. 匿名 2019/11/17(日) 02:41:16
>>152
うんだから通常の買いオペを粛々とやれば、現状のスキームでオーケー
そもそも政府の債務はマクロ的に返済してはいけないものなので
国家財政は基本的に常に赤字であるべきなのよ+2
-1
-
154. 匿名 2019/11/17(日) 02:42:03
>>113
祖国の心配でもしてれば+7
-5
-
155. 匿名 2019/11/17(日) 02:46:16
+2
-2
-
156. 匿名 2019/11/17(日) 02:47:45
>>1
米軍思いやり予算 年間 1893億円
自衛隊 年間5000億円~2兆円
医療費 年間 47兆円
昭和の日本人平均年齢 32歳
(昭和の日本企業の平均年齢 30歳)
令和の日本人平均年齢 48歳~55歳
+0
-4
-
157. 匿名 2019/11/17(日) 02:51:40
>>155
それはMMTに真実をバラされ、今まで大嘘を吐いてきた連中の見解ね
MMTは圧倒的に現実に合致していて理屈もしっかりしていて、内容について反論の余地がないので、反MMTの連中はこういうふうに、反論するのではなく反発するだけになる+3
-1
-
158. 匿名 2019/11/17(日) 02:55:46
>>154
日本はさ、韓国とか海外とか「支援」してるような場合じゃない
2001年に「日韓通貨スワップ締結」して以来、日本は「韓国の保証人」になってきた
日本の景気は、韓国の保証人になった「2001年」から景気が悪化し続けてきてる
+5
-1
-
159. 匿名 2019/11/17(日) 02:58:46
>>158
アメリカと南朝鮮の問題で日本は関係ないけど?
日本は南朝鮮なんか支援してない+1
-0
-
160. 匿名 2019/11/17(日) 03:06:07
自分の国は自分で守ろう
フランスやスウェーデンのように男女平等の徴兵制にして、男性優位社会を終わらせよう+10
-3
-
161. 匿名 2019/11/17(日) 03:09:04
>>156
自衛隊こんないらねぇ+2
-12
-
162. 匿名 2019/11/17(日) 03:15:17
中央日報「韓国は日本の永遠の債務者だ」だってさwww
未来永劫日本にたかり続けるつもりかよゴ◯ブリ国家バ韓国
トランプはめんどくせーし、ムンは鬱陶しいし
安倍も桜なんか悠長に眺めてる場合じゃないだろ
これ以上税金を無駄遣いするな政治家ども+15
-2
-
163. 匿名 2019/11/17(日) 03:17:35
むしろアメリカの都合に配慮して日本に居させてあげてるんだからアメリカから思いやり予算をもらうべきでは?+4
-6
-
164. 匿名 2019/11/17(日) 03:18:12
アメリカ頼りにしてるから足元みられてる気がする
もう少しで自国でも防衛出来るように軍事費にお金出すとかして欲しい
+4
-1
-
165. 匿名 2019/11/17(日) 03:24:41
>>107+4
-3
-
166. 匿名 2019/11/17(日) 03:33:11
だけど、ここ覗いてるみんな!この話って、私たち日本人全体で考えるべき大切な問題なのにこのコメ数って拍子抜けない?沢尻のトピは1万軽く越えてるってのに。
日本人ってどれだけお気楽なんだろうね。
国民一人一人が自国のことを真剣に考えないんだから日本がどんどんおかしくなってってもしょうがないよ。+24
-2
-
167. 匿名 2019/11/17(日) 03:39:57
>>1
たかりかよ!
韓国かよ!!+10
-1
-
168. 匿名 2019/11/17(日) 03:49:11
>>159
通貨スワップって、簡単にいうと「保証人」になることだから
韓国が家を借りるときに、「日本が保証します」って海外でアピールできる
日本はアメリカや他の先進国とは、無期限無制限の通貨スワップ締結してる
つまり、韓国が日本と通貨スワップを締結すると、自動的にアメリカや他の先進国とも通貨スワップを締結したことになる
ホワイト国もそう
日本が無審査で韓国に軍事物質を輸出してたのも、「ホワイト認定」された国だから
ホワイト認定されないと、「無審査」はなくなり、何か行動するにも「審査される」ので面倒になる
これは、「銀行」にもつながる
日本の銀行がゆるゆるで「韓国に融資してた」のも、ホワイト国認定されてたから
それがなくなったら、審査が厳しくなり、お金が日本から借りるのが難しくなる
韓国が怒るのも無理はない
+3
-10
-
169. 匿名 2019/11/17(日) 03:51:28
>>1
知り合いの米軍中佐は家賃が100万弱のマンションに住んでるんだけど高すぎない?
でも民間企業に務めてる外人は平社員でも30〜40万のとこに住んでるから普通なのかな+9
-3
-
170. 匿名 2019/11/17(日) 03:53:55
>>139
あなたの理論だと国債発行していくら国の借金が増えても全然大丈夫。いざとなったら大量に紙幣刷って借金チャラにできるしってことだよね。そんな都合のいい借金ってあるのかしら?実際問題、今の日本国債の格付け中国国債や韓国国債よりも下だよ?全然、問題ない借金なら日本国債の信用がなくなってきてるのは何故?+3
-3
-
171. 匿名 2019/11/17(日) 04:00:04
みんなマスコミの思うつぼだね。
この人が分かりやすくばらまき政策について説明してくれてるよマスコミは何故教えてくれない?日本が嫌い? | はやこの日記 お家、時々お外www.google.co.jpマスコミは何故教えてくれない?日本が嫌い? | はやこの日記 お家、時々お外マスコミは何故教えてくれない?日本が嫌い? | はやこの日記 お家、時々お外ホームピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログAmeba新規登録(無料)はやこの日記 お家、時々お外節約、倹約大生...
+19
-1
-
172. 匿名 2019/11/17(日) 04:02:48
>>166
わかる
日本はもう「危険水域」を越えたよね
日本の政治が腐ってる
政治を腐らせたのは、日本の老人だけどね
日本の政治家も企業も老人ばかり
日本の子孫の未来より、
「自分らの世代さえ逃げ切ればそれでいい」
って方針
こんな日本のために誰が真面目に日本の将来を考えると思う?
「お金も自由な時間も仕事も政治」も老人が独占しすぎなんだよ、日本
+8
-2
-
173. 匿名 2019/11/17(日) 04:03:06
KKに税金の無駄遣いされるより、アメリカ🇺🇸へ
直接思いやり予算増の方が良い+10
-2
-
174. 匿名 2019/11/17(日) 04:03:08
>>30
申し訳ないんだけど、良くわからない。ドルだと良いの?ドルはたくさん持ってる??
グクっても良くわからず、親切な方教えて下さいm(__)m+7
-1
-
175. 匿名 2019/11/17(日) 04:05:36
>>174
>>171が分かりやすいリンク貼ってるよ+6
-1
-
176. 匿名 2019/11/17(日) 04:06:16
>>103
沖縄の首里城も中国の業者が再建するって本当?
もう、日本には首里城を再建できる人がいないらしいよ、亡くなったとか+11
-3
-
177. 匿名 2019/11/17(日) 04:10:08
>>170
日本の土地の価格も下がってる
バブル時代は、
東京23区の土地の価格=アメリカ全土の価格
↑
これ、すごくよね
30年前は、アメリカの土地がめっちゃ安かった
+2
-0
-
178. 匿名 2019/11/17(日) 04:14:59
戦後レジュームの傷跡の一つだよね。
アメリカは日本から牙を抜くために戦争放棄させて、軍隊も奪った。日本の自衛だけはさせてくれた頼み込んで、自衛隊を組織する事をやっと許された状態。
こんな状態のまま、何十年もアメリカから守ってもらいたいならもっと金をよこせ、嫌なら撤退するぞって脅しを受けてたんだよね。
しかも、自衛隊にはアメリカの兵器を買う事を半ば強要されてる。それでも日本はアメリカに頼って生きていかなければならない。
安倍さんが戦後レジュームの脱却を掲げてる本当の意味はこの辺りにある気がする。+4
-2
-
179. 匿名 2019/11/17(日) 04:18:21
>>174
散々アメリカから買わされたアメリカの国債でしょ。
確かに今その資産はあるけどそれだって元は日本のお金で買ったものなのに、塩漬けのドルとか言う言い方。まぁ確かにそんなもの持ってたって海外で使う以外に使い道なんてないけどね。
+21
-1
-
180. 匿名 2019/11/17(日) 04:20:42
もし国が破綻したら、個人の財産も没収されるの?+3
-1
-
181. 匿名 2019/11/17(日) 04:31:06
>>178
自衛隊のもとは、戦後、日本に密入国してきた外国人から、女と子どもを犯罪から守るための町の男が警備する自警団
戦後、でたらめな治安だった日本
庶民は「庶民同士」で力を合わせて安全と治安を守ろうとした
その民間団体が、全国規模になったのが「自衛隊」
自衛隊のルーツは、不法外国人犯罪から日本国民を守るための民間の自警団だった
+6
-2
-
182. 匿名 2019/11/17(日) 04:32:14
>>9
それ実際は逆で、国側が国民一人に対し数百万の借金をしていると珍しく麻生さんがまともな事言ってた。+72
-2
-
183. 匿名 2019/11/17(日) 04:43:54
>>180
財産没収はあるかもね
日本政府は「日本人にこだわらず、外国人を受け入れて日本を経営すればいい」って考えてる
けれど、それだと他国と戦争になったときに「負ける」んだよ
みんな逃げるから
日本のために人生捧げるなんてあほらしいって考える
外国人移民は「日本政府を倒せ」って必ず動くと思う
それは、外国人移民にとって、日本政府は邪魔で必要ない存在だから
外国人移民と日本政府の主導権争いという戦争が日本でいずれはじまるでしょう
+3
-3
-
184. 匿名 2019/11/17(日) 04:44:41
日本人、本当にお花畑脳ばっかだね。今エリカ様やら桜を見る会やらの裏で日本人の未来はとてつもなく危機的な状況になってるのに。香港並みのデモが起きてもおかしくないくらいの状況だよ。+10
-1
-
185. 匿名 2019/11/17(日) 04:56:04
じゃけん核保有しましょうね〜+1
-0
-
186. 匿名 2019/11/17(日) 05:03:35
>>170
まったくわかってないね。
紙幣刷るとか言ってる時点でわかってない。
大きなお金のやり取りは全てシステムを使った電子データでやってるんだからいちいち紙幣なんて刷るわけないでしょ。
そもそもお金っていうのは誰かが銀行から借金する事で生まれ(信用創造)、借金を返すと消滅するもの。
銀行は手元にあるお金を貸しているのではなく、お金を無から生み出して発行することでお金を貸している。
お金=負債=借金
てことわかってないでしょ。
経済わかっていないおバカさんて、お金と借金は別物だって考えているみたいだけど、お金っていうのは誰かが負った負債の記録が数字として流通してるもの。
あなたの銀行口座に貯まっているお金は、過去に誰かが負って支出した借金の記録。
個人や企業にとってはお金と借金は別物だけど、国にとっては円建ての借金とお金は同じもの。
だから日本全体の借金の総量とお金の総量は一致する。
もし日本の全ての企業や個人や政府や自治体が円建ての借金を返したら、日本から円というお金が消滅する。
なぜならお金は流通している借金の記録だから。
お金とは借金なのだから、借金を返したらお金が消える。
お金を返したら貸主の手元に戻るというイメージは、個人間のお金の貸し借りと銀行貸出の仕組みを混同している勘違い。
だから政府が借金を返済したらその分のお金が消えてなくなるだけ。
だから政府はマクロ的に円建ての借金の残高を減らす必要なんてなく、むしろ右肩上がりで永遠に増やしていくべきもの。
そんな都合がよいもくそも、日本の経済財政はそういう仕組。
家計や企業が借金を負っているときは、お金の調達をできなくなったら借金を返せなくなって破綻するけど、政府は日銀という自分の支配下にある金の貸し手を持っているので、借金の返済を日銀からの借金で返すという民間で言う自転車操業を無限にできる(通貨発行権)。
だから政府は借金なんて気にせず、必要であれば好きなだけお金を国債発行して調達できる。
だから円建ての政府債務が2000兆円になろうが5000兆円になろうが1京円になろうが何の問題もない。
別に私の意見ではなく、全部MMTなどで説明されているのでちゃんと勉強しましょうね。
あと格付とか言ってるけど、格付け会社の格付なんて通貨の区別もないデタラメ。
日本国債がどれだけ信用されているかは金利に現れる。
日本の金利は世界最低。
つまり日本国債は世界一信用されている。
当然でしょ。
だって変動相場制の国が自国通貨でどれだけ借金を増やしても財政破綻なんてしようがないのだから。
シンプルに考えて、円という通貨を制定して法律を作って国民に供給している貨幣の支配者たる政府が、円という財源不足で困るわけないでしょ。
政府っていうのは強い存在で、仮に国民から集めた税を全部捨てても支出は全部国債発行で賄える。
こういう事言うと、また馬鹿が「だった
無税国家が可能じゃないか」とかいう無知なツッコミ入れてくるんだけどね。+8
-6
-
187. 匿名 2019/11/17(日) 05:05:58
>>33みたいな最近のガルちゃん安倍政権SAGE工作凄いね!
運営も安倍政権叩きトピばかりだし。
支持率下がらないからって必死過ぎ。
【世論調査】政党支持率 自民30.1%(+2.6)、公明3.7%、立憲3.1%(-2.7)、共産2%、維新1.3% 時事通信 | 保守速報hosyusokuhou.jp1: おでん ★2019/11/16(土) 13:08:51.42 ID:1iINwTqx9.net政党支持率の推移
+7
-8
-
188. 匿名 2019/11/17(日) 05:09:40
>>187
安倍政権なんて叩かれる事ばかりしかしてないのに工作だの気持ち悪い
この状況で安倍政権批判できないって知能を疑うわ+8
-4
-
189. 匿名 2019/11/17(日) 05:10:03
思いやり=重い槍=核ミサイル+0
-1
-
190. 匿名 2019/11/17(日) 05:10:10
>>169
中佐って偉いよ。それにあなた、アメリカ人って人口何人いると思ってるの?+2
-0
-
191. 匿名 2019/11/17(日) 05:11:39
>>54
こんなのにプラスつけるなんてバカか。
大学の経済学どころか中学の公民もまともに理解してないのか?
+13
-3
-
192. 匿名 2019/11/17(日) 05:20:28
>>77
まだマシな方だよ 宗教が絡んでる同士だと本気で武力衝突してる+3
-1
-
193. 匿名 2019/11/17(日) 05:20:45
>>125
レベルが低いことがわかってんならわざわざ来なきゃいいじゃん。政治トピには語りたがりのガル男がよく来るんだよねえ。+7
-2
-
194. 匿名 2019/11/17(日) 05:23:26
>>191
実際は政府は国民から借金してるわけじゃなく、政府が日銀から借金して国民にお金を供給してるんだけどね
それでも、あんたみたいな財政均衡主義に染まってるのが一番愚かな馬鹿
一番わかっている人間は大学の経済学や中学高校の公民で教えている内容をよく理解した上で、それらの内容がどうデタラメなのかも理解し、政府の借金は問題なく国債をバンバン発行したり減税が必要だと言っている
大学の経済学や財政学を忠実に信じてる人間ほど、天動説や地球平面説から脱せていないクズ+3
-2
-
195. 匿名 2019/11/17(日) 05:27:59
>>190
中佐は自衛隊の二佐だから、防大出なら40前でもなれる階級。
一般企業で言えば課長から部長。幹部だがそんなに偉いわけでもない。+1
-1
-
196. 匿名 2019/11/17(日) 05:31:59
政府高官否定だって
政府高官、在日米軍経費負担「4倍要求」報道を否定 - 産経ニュースwww.sankei.com7月にボルトン米大統領補佐官(当時)らが来日した際に、在日米軍駐留経費の日本側負担(思いやり予算)を現在の約4倍に増やすよう求めたとの米誌報道に関し、日本政府高…
+11
-1
-
197. 匿名 2019/11/17(日) 05:32:32
>>194
紙幣を刷って埋め合わせようとしたらハイパーインフレになるのが分からないの?
突っ込みどころが違うぞ。+3
-3
-
198. 匿名 2019/11/17(日) 05:34:53
>>187
最近だけでも
消費増税に
景気悪化に
日米FTAに
受験生殺しの英語民間試験に
閣僚連続辞任に
小泉クルクルパーに
桜を見る会
重要なものからくだらないものまであるけど、安倍なんて完全に売国奴じゃん。
政権誕生すぐなら別として、これだけ長期政権やってゴミクズ政策の展示会状態なのに
この状況でまだ安倍SAGEだの言ってるってキチガイ安倍信者そのもの。
だいたいマスコミって増税賛成派ばかりなので、まだマスコミが反安倍だと思ってるって相当おめでたい頭してるんだね+5
-5
-
199. 匿名 2019/11/17(日) 05:38:05
でもアメリカいないと侵略されるよ。
自衛隊を軍隊にするなど騒ぐ人達がいる限りは。+10
-1
-
200. 匿名 2019/11/17(日) 05:41:00
>>194
ハイパーインフレ笑
しかも通貨発行権って紙幣を刷る事だと思ってるらしいしなーにもわかってないんだね
インフレデフレは実体経済における需要と供給のバランスで決まるので、日本の供給能力が壊滅するか、政府がインフレ率を無視してメチャクチャな財政支出しない限り起こるわけないでしょ
通貨発行=紙幣を刷る
とか昔のドイツのイメージに引きずられすぎなんだよ笑+2
-5
-
201. 匿名 2019/11/17(日) 05:41:10
>>166
こんなもんでしょ。
政治に携わってるけど、ギリギリまで追い詰められないと日本人は目覚めないの分かってる。
悲しいけどね。+6
-1
-
202. 匿名 2019/11/17(日) 05:49:01
>>197
インフレデフレの道理もわかってないんだね
通貨発行=ハイパーインフレ
とか気色悪い妄想
インフレデフレは需要と供給のバランスで決まるから、供給能力が壊滅するか、政府がインフレ率を無視して無茶苦茶な財政支出をしなけりゃ起こるわけないし世界で起こった事もない+0
-2
-
203. 匿名 2019/11/17(日) 05:51:19
>>200
あんた頭悪いでしょ。相手の言葉を引用して紙幣を刷るって言ってるだけだろ。
まあ、日本語も変だからしょうがないか。+3
-2
-
204. 匿名 2019/11/17(日) 05:59:13
なぜアメリカ支配から逃れて自立しないのか不思議
まるでアメリカに献上するような仕組みの国政がおかしい+8
-2
-
205. 匿名 2019/11/17(日) 06:11:23
>>204
今の自衛隊規模では守りきれないからですよ。
あちこちから狙われてるの分かってるでしょ。
日本なんて日本人が平和ボケしてるからすぐ支配できるわ。
+22
-2
-
206. 匿名 2019/11/17(日) 06:13:02
>>17
本気で侵略しようとしてるのかな?
人間って怖い。+21
-2
-
207. 匿名 2019/11/17(日) 06:13:05
>>1
1978年(昭和53年)6月、時の防衛庁長官・アホ金丸信が、在日米軍基地で働く日本人従業員の給与の一部(62億円)を日本側が負担すると決めたことから始まる。
日米地位協定の枠を超える負担に対して、円高や多額の対米貿易黒字などによって日本が急激に経済成長する一方で、財政的な困難に直面し、日本が経済規模に対して軍事面の負担をしないことに不満を持ったアメリカ合衆国の負担への特別措置を要請された金丸が、「思いやりの立場で対処すべき」などと導入したことから、日本共産党が思いやり予算と呼び、一般にも言われるようになった。
そのアホ金丸は 1992年8月、東京佐川急便から5億円のヤミ献金疑惑で逮捕され失脚した。
+8
-0
-
208. 匿名 2019/11/17(日) 06:14:24
アメリカってガメツすぎ+5
-1
-
209. 匿名 2019/11/17(日) 06:16:24
>>203
需要と供給の関係もわかっておらず、紙幣を刷って国債償還したらハイパーインフレとか短絡的な妄想ぶっこいてるアホほど頭悪くないよ。
ちなみにドイツのハイパーインフレ時は、ルール工業地帯の占領などで供給能力を奪われた上に、通常の国家予算の2000倍を超える額の支出をしたのでハイパーインフレになった。
逆に言えばそういう事をしなきゃハイパーインフレになんてならないんだよ。
政府債務っていうのは過去の通貨発行の記録でしかなく、それを税金で返済することは国民からお金を奪ってそれを捨てるのと同じ。
むしろ政府債務の償還は通貨発行以外でしちゃいけないものなんだよ。+3
-6
-
210. 匿名 2019/11/17(日) 06:25:24
安倍様!トランプ様!の人たちは今何を思うのか。
それともこうするのが目的で頭悪い人たちを誘導してたのか。
+1
-5
-
211. 匿名 2019/11/17(日) 06:27:09
>>176
戦後に復元した時の設計図とかどうしたんだろう
それがあるなら日本の宮大工でも対応できると思うけどなぁ
+2
-1
-
212. 匿名 2019/11/17(日) 06:28:45
>>54
それ本気で信じてたら笑う
+8
-7
-
213. 匿名 2019/11/17(日) 06:32:58
>>211
琉球王国時代の様式が、旧大和のそれと違ってるからじゃない?+1
-0
-
214. 匿名 2019/11/17(日) 06:33:31
>>208
契約更新を機に、先ずは無理筋なでかい額を突きつけるのがアメリカの手法
どうやって落としどころ見つけるんだろ
それとは別に、日本が最前線になる現実を踏まえて
憲法改正議論ぐらい進めてほしい
9条あれば大丈夫なんて寝言、本当に通じなくなるよ
+1
-1
-
215. 匿名 2019/11/17(日) 06:35:48
オリンピック前にアメリカと決裂なんて出来ないから、また言いなりなんだろーなー
消費税もそのうち倍の倍の倍かしら。+0
-3
-
216. 匿名 2019/11/17(日) 06:36:17
>>213
消失した形は王国時代の作りに基づいて建設されたんじゃなかったの?
そのときの設計図で充分じゃん
+3
-1
-
217. 匿名 2019/11/17(日) 06:37:10
沖縄の一般県民はどう思ってるんだろう+0
-0
-
218. 匿名 2019/11/17(日) 06:40:14
>>206
2050年の例の計画は、まだ進行中だと思う
向こうの発言とか聞いてるとね
+10
-1
-
219. 匿名 2019/11/17(日) 06:43:57
+2
-2
-
220. 匿名 2019/11/17(日) 06:45:28
.
+3
-0
-
221. 匿名 2019/11/17(日) 06:47:34
>>3
あんた馬鹿なの??
米軍引き上げたら、中国、韓国、ロシア、北朝鮮が一気に日本に攻めてくるよ。
それで酷い目にあってる国があるじゃん。
+24
-2
-
222. 匿名 2019/11/17(日) 06:51:39
これ隠しのための沢尻エリカ逮捕ですか?
+1
-4
-
223. 匿名 2019/11/17(日) 06:52:23
>>93
自国の防衛をアメリカ頼りじゃなくなるなら、思いやり予算どころじゃない。自衛隊の給料を増やさないと自衛隊は増えないし、武器や核を作るのか買うのかで毎年何十倍もお金がかかる
今払ってるお金を自衛に回せばなんとかなるなんて簡単な話ではない+7
-1
-
224. 匿名 2019/11/17(日) 06:53:48
>>212
理屈で説明できないからそう言って叩くしかできない馬鹿
通貨主権をもっている国が自国通貨建債務で破綻したりハイパーインフレを引き起こすと信じているとか笑うわ+2
-1
-
225. 匿名 2019/11/17(日) 06:56:38
将来消費税30%にはなるよね、、+3
-5
-
226. 匿名 2019/11/17(日) 06:59:11
思い切り予算+0
-1
-
227. 匿名 2019/11/17(日) 07:03:32
>>81
元から傭兵やん+1
-0
-
228. 匿名 2019/11/17(日) 07:04:29
>>162
どちらかといえばトランプの方が良くて、どちらかといえば安倍がいいってだけで、野党にまともなのが居ないだけで選択肢がないだけだよね
+7
-1
-
229. 匿名 2019/11/17(日) 07:04:31
安倍カスなんて韓国に高圧的なだけで、強国や財界には土下座対応の腰抜け無能
こんなのを保守だと信じて自民を応援するなんてただの馬鹿+6
-8
-
230. 匿名 2019/11/17(日) 07:07:27
>>140
物理的に丸腰になれと?
中国の人口知ってる?
米軍だけじゃ手に負えないんだよ。
そもそも自衛隊は戦争だけの存在じゃない。
災害時に消防以外に助けてくれるのは誰?
今も残る不発弾の処理をしてくれるのは誰?
もっと自衛隊に感謝しようよ。+20
-2
-
231. 匿名 2019/11/17(日) 07:16:39
4.5倍の根拠はなんなの?+1
-0
-
232. 匿名 2019/11/17(日) 07:24:51
>>11
詳細を見てみたい
沖縄、北海道に使われるのなら納得+2
-2
-
233. 匿名 2019/11/17(日) 07:26:50
対中韓用の外交費をゼロ円にしてぜんぶアメリカに回せば良いよただしトランプは死んでくれ+0
-1
-
234. 匿名 2019/11/17(日) 07:27:27
>>17核兵器所有No.1はロシア
ロシアが嫌がる、北海道に米軍基地を置きたいわ
あと、竹島にも
+24
-1
-
235. 匿名 2019/11/17(日) 07:27:34
思いやり予算倍増要求、日本政府拒否って朝刊に載ってたわよ+5
-0
-
236. 匿名 2019/11/17(日) 07:29:43
>>9
○○じゃね?
って言い方どうにかなりませんか?+7
-2
-
237. 匿名 2019/11/17(日) 07:30:02
>>12
桜を見る会 5000万
都知事が豊洲移転で捨てた都税 400億
森ゆうこ質問通告遅れでかかった経費 1日3000万
野党が審議拒否で国会空転させた経費 1日2億×◯日+24
-4
-
238. 匿名 2019/11/17(日) 07:40:37
>>10
半分そういうことだよね。
でもそれなら、ちゃんと核兵器や原子力潜水艦持たなくちゃ抑止力持てないけど+36
-2
-
239. 匿名 2019/11/17(日) 07:40:41
沖縄から米軍いなくなったら
50年以内に中国が上陸してきて
沖縄はとられるだろうって学者が予測してたな+5
-1
-
240. 匿名 2019/11/17(日) 07:45:34
>>237
辺野古建設 2兆5000億
飛行機発着に必要な長さが足りなくて使えないと言われてるものにこの金額+7
-0
-
241. 匿名 2019/11/17(日) 07:46:52
貿易赤字が出てるからいろいろとふっかけてきてるんだろう+2
-0
-
242. 匿名 2019/11/17(日) 07:48:17
>>4
恐喝の間違いだよね。+11
-0
-
243. 匿名 2019/11/17(日) 07:50:27
>>196
トランプさん、共和党からも民主党からも恨まれてるらしいから
フェイクニュースいっぱい流されて大変ねー+7
-0
-
244. 匿名 2019/11/17(日) 07:51:52
>>110
法改正したとして、
自衛隊志願者がこれだけ減ってるのに、
自衛隊強化できる?
スイスや韓国みたいに、徴兵制にして
今の若者が納得する?
今から、自分達で国を守ろうったって、
正直無理でしょ。
こうなったのは、法のせいだけじゃなく、
他国の人の命賭けて貰って、
平和である事にあぐらかいてきた、
自分達にも原因は、あると思う。+10
-1
-
245. 匿名 2019/11/17(日) 07:55:21
>>12
あれ、フェイクニュースみたいだよ
+14
-1
-
246. 匿名 2019/11/17(日) 08:07:42
>>19
それを南は拒否で全額南の分を日本が払えね
いい加減に自国防衛でいいわ
ミサイル一つも迎撃しないし
ボロ兵器買わされタカられるだけ+2
-1
-
247. 匿名 2019/11/17(日) 08:14:50
>>18
トランプは基本、アメリカが偉大=自分が偉大と思っている奴だから、日本に限らず他国は馬鹿にしてるでしょう。+73
-2
-
248. 匿名 2019/11/17(日) 08:23:24
>>137
でもフェアじやない状況にしたのはアメリカなんだか。例えば80年代に日本が空母導入しようとした際に邪魔したのアメリカだし、偵察衛星にしても2003年以前にも計画があったのを邪魔したのはアメリカだよ。日本が再び真珠湾攻撃みたいなことができる軍事大国にしたくなかっただろうけど。+9
-1
-
249. 匿名 2019/11/17(日) 08:23:46
>>168
最後「韓国が怒るのも無理はない 」ってなに
日韓スワップもホワイト国除外も、怒ったの
は日本でしょ
しれっと日本が悪いみたいに書かないで
韓国が怒ろうが困ろうが知らんがな+8
-1
-
250. 匿名 2019/11/17(日) 08:24:11
>>32
スパイ防止法、帰化要項改正が先決かな
日本内部がボロボロだから立て直さないとね
太古の昔から続く日本の危機は戦後から自主権回復〜現代まで国体が危うい+12
-2
-
251. 匿名 2019/11/17(日) 08:25:24
安倍は完全に舐められてるな+6
-1
-
252. 匿名 2019/11/17(日) 08:25:48
二度と酒飲んで任務に当たったりしなければ別にいいわ
米軍は兵士の命かけてるわけだし
自衛隊には自然災害救助の方面で頑張ってほしい
国内の災害でいっぱいいっぱいでしょ+5
-2
-
253. 匿名 2019/11/17(日) 08:26:54
米中間選挙摩擦の損益を日本に押しつけられてるね+3
-0
-
254. 匿名 2019/11/17(日) 08:27:33
日米FTAの次は思いやり予算か?
ほんといい加減にしてよ!+5
-0
-
255. 匿名 2019/11/17(日) 08:28:24
だから韓国や中国とも仲良くしとかないとダメなんだよ。アメリカに牽制する事ができない+3
-13
-
256. 匿名 2019/11/17(日) 08:29:05
>>209
これにマイナスばかりついてる時点で日本人て増税賛成派の財政均衡主義の馬鹿ばかりなんだね
そりゃ国民が馬鹿で政策リテラシーがなけりゃ国が悪くなるわな
+7
-1
-
257. 匿名 2019/11/17(日) 08:32:53
>>204
どうやって他国と戦うの?それこそ平和ボケな考えよ+3
-1
-
258. 匿名 2019/11/17(日) 08:34:31
自衛隊のみがある国って過激な国からしてみたら国盗り合戦の標的になってもおかしくない。
アメリカが駐留してる限り他国が日本を攻撃することはないだろうから
早い話が日本を守ってやってるんだから金払えって事ね。
+9
-1
-
259. 匿名 2019/11/17(日) 08:34:33
米軍を追い出して核武装すればいいだけ+5
-3
-
260. 匿名 2019/11/17(日) 08:35:13
安倍ちゃん、お友達だと思っていても、この仕打ち、色々残念だわ。
で、どう責任とってくれるのかな?+5
-0
-
261. 匿名 2019/11/17(日) 08:35:25
年間8640億円!?
ふざけるのもいい加減にしろ!+4
-5
-
262. 匿名 2019/11/17(日) 08:36:54
>>260
トランプは優秀なビジネスマンだからね
戦争を煽って大量の武器を購入させようとしてる+4
-1
-
263. 匿名 2019/11/17(日) 08:38:00
>>28
韓国には5倍以上だけど元々払ってた額が違うからね
朝鮮半島情勢の悪化を名目に日本80億ドルに韓国47億ドルを要求したとのこと
結局日本は韓国の倍近く要求されてる+27
-1
-
264. 匿名 2019/11/17(日) 08:38:09
>>260
お友達?
トランプからすればただのカモだよ+7
-0
-
265. 匿名 2019/11/17(日) 08:39:54
韓国には日本は危険だぞと言って武器を買わせてる
日本には韓国は危険だぞと言って武器を買わせてる+6
-0
-
266. 匿名 2019/11/17(日) 08:40:16
国の借金が問題だ!と信じてる人って
自分はお金や財政や経済の仕組みについてまるでわかってない馬鹿です!
と宣言してるのと同じ
そもそも円建ての借金が問題だ!と騒ぐ時点で全てのお金は借金でできてるということを理解してない
だいたいそういう人間て主流派経済学で信じられてる定説を出すんだけど全部間違ってて笑える+6
-1
-
267. 匿名 2019/11/17(日) 08:41:09
安倍さんはお人好しだからOKしてしまうだろうね+4
-4
-
268. 匿名 2019/11/17(日) 08:42:34
中国と手を組んでアメ公を倒そう!+3
-7
-
269. 匿名 2019/11/17(日) 08:44:30
賛成するのなんて戦争好きな右翼くらいだろ+4
-6
-
270. 匿名 2019/11/17(日) 08:45:17
日本が昔よりアメリカに馬鹿にされて格下げして見られてることわかってない人が多すぎ
トランプにあれだけ媚び売ったのにね
だいたい天皇陛下の即位の礼の時だって、平成天皇の時はアメリカの副大統領が来たのに、今回来たのは運輸長官とかいう格下。
そもそも全体的に平成天皇の時と比べて、各国来賓の格が下がってる
自民と民主とクソ売国政策のせいで日本のプレゼンスが低下して世界から軽く見られるようになったということ
天皇陛下に申し訳ないわ
安倍信者もキチガイしかいないし+11
-3
-
271. 匿名 2019/11/17(日) 08:45:44
消費税15%に上げなきゃね+2
-3
-
272. 匿名 2019/11/17(日) 08:47:19
>>40
予防線としては有効かもしれないけど、実際に日本が攻撃された時本当に米軍は全力で守ってくれるの⁇という不信感しかない。+21
-2
-
273. 匿名 2019/11/17(日) 08:49:25
>>272
自衛隊が最前線に出て米軍は補給に回ると思う+12
-0
-
274. 匿名 2019/11/17(日) 08:50:58
>>270
運輸長官?
天皇陛下に敬意が足りないね+5
-1
-
275. 匿名 2019/11/17(日) 08:52:16
安倍支持者だけに負担させればいいよ+6
-1
-
276. 匿名 2019/11/17(日) 08:55:15
>>270
「平成天皇」という言い方はおかしいですよ
◯◯天皇とは崩御された天皇への称号です
ご無礼です+8
-1
-
277. 匿名 2019/11/17(日) 08:58:48
>>154
この話韓国関係なくね?キモ+4
-7
-
278. 匿名 2019/11/17(日) 09:00:37
>>270
アメリカのチャオ運輸長官は台湾出身
対中国を考えると素晴らしい人選だと言われていますが+11
-1
-
279. 匿名 2019/11/17(日) 09:01:29
>>278
トランプきたら対中国になるだろ
トップじゃねーと意味ねえんだよ+2
-1
-
280. 匿名 2019/11/17(日) 09:04:30
>>261
工作おつ+5
-3
-
281. 匿名 2019/11/17(日) 09:05:04
>>263
国家予算が違うんですが+3
-2
-
282. 匿名 2019/11/17(日) 09:06:24
>>275
日本にいて利益を受けながら
文句ばかり。
なにかというと、日本ガー
安倍ガー
うるさいわ。
そんなに嫌ならでてけよ。+3
-2
-
283. 匿名 2019/11/17(日) 09:08:46
>>270
上皇陛下の時と比べて全体的に来賓の格が下がってるからね
特にアメリカとロシアには無残におもいっきり格下げされた
30年前と比べて日本は世界の中でしょぼい国になったということ
歴代自民や民主の政治家が売国奴すぎたということ格落ちした日本 - 前回の即位礼と比べて外国賓客が横並びで格下げ : 世に倦む日日critic20.exblog.jpNHKの報道では、今回、即位礼正殿の儀に要人が参列した外国の数は191となっている。前回よりも増えたと有馬嘉男も言っていたので、調べてみると、前回29年前...
+3
-1
-
284. 匿名 2019/11/17(日) 09:11:18
>>1
80億ドルって、現在の日本の年間国家予算の100分の1にもなる金額じゃないの。
こんなお金をどこから出すの?
でも、日本が金を出さなくても、アメリカは日本から撤退は出来ないだろうな。
もし、日本に万一のことがあれば、東アジアの防衛線を失ったアメリカは、中△やロ×ア、北鮮からの脅威が今よりも倍増するからね。+6
-1
-
285. 匿名 2019/11/17(日) 09:12:11
>>279
トランプは令和になってすぐ国賓で来たでしょ
ついでに翌月にもG20で来たし
即位礼の時はトルコの問題急展開でペンス副大統領が来れなくなった+5
-1
-
286. 匿名 2019/11/17(日) 09:12:15
>>283
そりゃそうだよ。先進国で日本だけがマイナス成長してるんだからさ+4
-0
-
287. 匿名 2019/11/17(日) 09:13:44
自衛隊があるのだから米軍は必要ない!+2
-6
-
288. 匿名 2019/11/17(日) 09:15:03
トランプって天皇陛下に会った時もダルそうな顔してたよね+2
-0
-
289. 匿名 2019/11/17(日) 09:15:38
>>282
政権与党を叩いたら日本から出てけってことになるの?
安倍が政策を決める親玉なんだから「安倍が」になるのは当然だけど
間違った政策をやったら叩かれるのは当然だけど
民主主義を理解しましょうね+5
-1
-
290. 匿名 2019/11/17(日) 09:17:13
思いやり予算は結構負担していて
これ以上増やすと在日米軍はまんま日本の傭兵扱いになっちゃうから増額はないんじゃなかったかね
前に韓国が5倍要求されたら、いつものごとく日本もされてる!って捏造ニュース流してたけど
またそのパターンじゃなくて?
あと円じゃなくドルなら日本は沢山あるね
+3
-2
-
291. 匿名 2019/11/17(日) 09:20:03
日本の技術があれば核兵器や戦闘機も自前で作れるんだけどね+3
-2
-
292. 匿名 2019/11/17(日) 09:20:52
>>277
半島情勢の悪化で予算増額だから関係ありまくりというか
むしろ韓国のせいじゃん
そして韓国は今こんなヤバい状況なのね(笑)
テレビじゃやらんし、ガルでも韓国にとってマイナスなトピ立たないから知らなかったわ+8
-2
-
293. 匿名 2019/11/17(日) 09:22:36
>>1
ふざけんなメリケン+3
-0
-
294. 匿名 2019/11/17(日) 09:22:50
半島や中国との最前線になるからね~
ドル払いだからなんとかなるけど、自衛隊にも増額してあげて欲しい
こっちは円だから難しいのが辛いね+5
-1
-
295. 匿名 2019/11/17(日) 09:23:11
>>10
日本人の側としては、いつまでも自国の安全保障を他国まかせにしていては何をやられても仕方ない。早く自己防衛できるようにしないと。と思わないといけないね+64
-2
-
296. 匿名 2019/11/17(日) 09:23:42
>>221
横からだけど、米軍は(今の)日本からは撤退できない。
日本が侵略されるような事があったら、アメリカにとっては大脅威となるからね。
日本を前衛基地として東アジアの脅威からアメリカ本土を防衛するためにも、(今の)日本からは撤退できないよ。
+10
-0
-
297. 匿名 2019/11/17(日) 09:24:35
>>291
ミサイル技術も宇宙からの攻撃もやる気になれば最先端だよね
はやぶさ2だけじゃなく、今後も世界各国と色んなミッション協力してやってるほど
+2
-1
-
298. 匿名 2019/11/17(日) 09:24:42
>>283
下がりすぎてて笑った
前回は、世界各国から大統領が揃い踏みなのに今回は駐日大使とか副なんとかとか軽量級ばかり
クソ自民の経済政策の失敗のせいで日本が凋落して世界から軽く扱われて天皇陛下の顔に泥を塗ってる
ガルはこれで、安倍ちゃん!とか言ってるんだから笑う+2
-1
-
299. 匿名 2019/11/17(日) 09:27:47
改憲して共闘ってことかね
前にマスコミが切り貼りで変な印象操作に使った発言なんか、日本は昔のように強くあれって感じだし
既に色んな訓練は各国としてるからね
離島奪還とか邦人救出とかの+5
-1
-
300. 匿名 2019/11/17(日) 09:27:51
在日外国人に払う生活保護費をまわせばオッケーよね?+11
-0
-
301. 匿名 2019/11/17(日) 09:29:02
>>277
韓国の危機的状況出されると何かまずいんですか+8
-3
-
302. 匿名 2019/11/17(日) 09:29:21
サヨクの人大喜びで安倍総理叩いてるけど、このことをきっかけにして憲法改正議論が前進するといいけどね+15
-1
-
303. 匿名 2019/11/17(日) 09:30:03
>>300
前々足りないよ+1
-0
-
304. 匿名 2019/11/17(日) 09:30:40
>>261
円じゃないけどね
たぶんこれで増税に絡めて無知な層騙したいんだろうけど+3
-1
-
305. 匿名 2019/11/17(日) 09:30:57
アメリカにそこまで予算出すなら自衛隊の方の予算多くしたら!?
前に青森に住んでたけど、自衛隊の官舎はボロボロだったけど米軍の家は一戸建てで庭付き、ガレージつきで立派だったよ…
自衛隊の人出も不足してるみたいだし、災害の時とか助けてくれるのにどうにかなりませんか?
しかもある政党は戦争する為うんぬん言ってるし、無能な政治家よりよっぽど日本には必要だと思いますがね。
+13
-1
-
306. 匿名 2019/11/17(日) 09:31:27
戦うのは自衛隊員だからね
自衛隊員は戦争に辞めると言ってる人が多いよ+4
-0
-
307. 匿名 2019/11/17(日) 09:32:00
今や核が自国にあるかないかなんだよ+4
-1
-
308. 匿名 2019/11/17(日) 09:32:17
>>303
なら尚更在日への生活保護さっさとなくさないとね
全然足らないなら
増額の原因になってる中国や半島の反日外国人にはむしろ課税すれば良いか
+15
-0
-
309. 匿名 2019/11/17(日) 09:33:37
>>305
まず共産党つぶさないとね
自治体の議員レベルですら議会で自衛隊が~自衛隊が~ってやっててマジうざい
予算上げて欲しいのに邪魔してくるだろ
自衛だけじゃなく災害もあるのにさ+13
-1
-
310. 匿名 2019/11/17(日) 09:34:01
>>308
それは安倍総理に言ってくれ。+3
-2
-
311. 匿名 2019/11/17(日) 09:34:19
日米安保は破棄しても構わない。
そもそも毎年8640億円もあれば核武装できる。
核があれば日米安保なくても平気。
あとは国民の選択次第。
+7
-1
-
312. 匿名 2019/11/17(日) 09:35:52
米軍は酔って犯罪起こす人も多いし日本から出て行ってほしい+2
-6
-
313. 匿名 2019/11/17(日) 09:36:10
>>302
日本人なら改憲しなきゃだなになるよね
アメリカ叩き安倍はポチ、米軍追い出せ!
・・・にしたいんだろうけど
もう騙せないんだよ
最近はトピに介入して最初だけ工作コメントにプラス大量につける作戦してるみたいだけど
その後のトピの伸びやコメント見ると人いないから、明らかに動員で印象操作だよ
+5
-1
-
314. 匿名 2019/11/17(日) 09:37:52
>>312
酔ってないのに犯罪者多すぎる在日朝鮮人や中国人、増えてきたベトナム人のがまず出て行けだよ
先日の男の子の首切って捕まったのも中国人だし
+17
-0
-
315. 匿名 2019/11/17(日) 09:41:39
>>168
アンタ、バカじゃないの?
コレ、マジだわ+6
-0
-
316. 匿名 2019/11/17(日) 09:42:10
24日だっけ
ジーソミアが正式に破棄の期限
そうなれば日本は最前線で中国韓国北朝鮮ロシアという罪悪な奴らが目の前にいるってことになるからね
軍備増やしたいだろうね
日本も増やしたいし、危険だから国内にいる三国人は追い出したいわ+5
-0
-
317. 匿名 2019/11/17(日) 09:43:25
>>277
キモいのは朝鮮人
本当に気持ち悪い+7
-2
-
318. 匿名 2019/11/17(日) 09:43:47
>>168
頼りきってる無能が見捨てられただけだろ日本に
なのに怒るとか思い上がるのも甚だし
価値もない無能な韓国が元に戻っただけ
+7
-1
-
319. 匿名 2019/11/17(日) 09:48:19
韓国が怒るのも無理ない???(σ≧▽≦)σ
戦術物資を北朝鮮ほかアメリカと敵対してる国や中東のテロリストに横流ししたうえに、日本に罪を擦り付けようとしたのがバレて
日本怒らせ(特に管轄の経産相)アメリカ激おこにさせただけでしょ
それでも日本は【制裁】ではなく、ちゃんと過去の在庫の行方わかる種類出せば輸出するよって【管理】強化しただけで済ませたのに図々しいな
ちゃんと書類出した数件だけ許可おりたような?
それを韓国人は日本が屈服した!とか勘違いして喜んでる馬鹿なんだけど
まぁ許可おりたのもあっちのフェイクの可能性もあるが+5
-1
-
320. 匿名 2019/11/17(日) 09:50:51
>>12
追求するほうがね
高級寿司は出てないのに店名まで出して捏造しまくってたみたいだし
その上野党はもう早めの冬休みに入る模様
あいつらの給料のほうが無駄だわ
+10
-1
-
321. 匿名 2019/11/17(日) 09:51:18
>>291
日本の軍事力が強くなると困る政治家が阻止してくるからね
国産戦闘機の話の時は土井たか子が邪魔したんだっけ
そして軍事力を高めようとすると「戦争したいのか!」と噛み付くアホ
戦争に発展させないために防衛力が必要なのに
酒を酌み交わして話し合えば分かるとか、左側の人がよく寝言言ってる+8
-1
-
322. 匿名 2019/11/17(日) 09:51:51
>>2
やめるわけないでしょ。+11
-2
-
323. 匿名 2019/11/17(日) 09:54:35
>>321
結局、国民投票次第では。
自民ですらまだ無理だって思ってんだよ。
護憲派は左右どちらも過半だから。+3
-0
-
324. 匿名 2019/11/17(日) 09:58:15
>>170
嘘ばっかり。
日本の国債は信用力あるから高いし、利率も低いじゃない。誰が日本国債に信用力が無いって言われてるの?
+2
-2
-
325. 匿名 2019/11/17(日) 09:58:33
反日メディアの記事
情報源は「複数の関係者への取材」とやら
ソースありでの米軍在留費用に関してのニュースは、昨日韓国が正式に5倍請求されたってのしか見当たらないような?
また韓国がされた屈辱を日本にスライドしただけのフェイクの可能性あり?
+2
-2
-
326. 匿名 2019/11/17(日) 10:00:00
>>277
韓国系日本人の人って、日本人のフリして韓国擁護するからタチが悪い。+7
-3
-
327. 匿名 2019/11/17(日) 10:00:14
>>221
おもいやり予算無しにしても米国は地理的に完全撤退はしないよ。
縮小する事で中国やら韓国やらがちょびちょび侵略してくるだろうけど。+5
-1
-
328. 匿名 2019/11/17(日) 10:02:27
>>321
パラベラムってやつよね本来は
ローマ時代の警句の一部だけど
"Si vis pacem, para bellum"
日本語にすると「平和を望むなら戦争の準備を整えよ」ってなる。
平和を維持するには防衛のための軍備を怠らないのが一番だって
戦争を、しかも日本が侵略されるのを心底望んでるのは自衛隊批判している奴ら+8
-1
-
329. 匿名 2019/11/17(日) 10:03:55
>>40
てか、今の日本って在日米軍駐在費用の7割負担してるんだよね
そこから4.5倍ってどういう事って普通に思うけど
せめて100%負担しろって言うならわかるけどね
ただのボッタクリじゃん
撤退とは思わないけど、このまま受ける程日本はお人好しやないでしょ
+27
-0
-
330. 匿名 2019/11/17(日) 10:04:11
在日米軍の悪いニュースやそれを非難する日本国民の様子はテレビで流れても、ボランティア活動とかほとんど報道されてない
在日米軍への抗議デモに中韓人が大勢いることもほとんど報道されない+4
-1
-
331. 匿名 2019/11/17(日) 10:08:07
花見にカネを使ってる場合じゃないよ+1
-0
-
332. 匿名 2019/11/17(日) 10:10:07
>>329
だからこの時事のニュースはフェイクなんじゃって疑ってる
韓国が昨日5倍ってのを突き付けられてすぐの、信憑性ない記事だから
ちょっと前も同じようなことあって結局フェイクだったんだよ+12
-1
-
333. 匿名 2019/11/17(日) 10:12:25
これが本当の在日特権
だけどこれには文句言わないネトウヨちゃん
+2
-1
-
334. 匿名 2019/11/17(日) 10:12:38
>>36
与党にもいるんだよなぁ+4
-0
-
335. 匿名 2019/11/17(日) 10:13:41
花見!でしか批判出来ないのかね(;´∀`)
アメリカに強く出れないのを非難するなら
改憲したり国内の反日外国人追い出して強気になれる国つくりしよう!とはならないで
韓国に歩み寄れとか同盟国であるアメリカ出て行けってなるあたりが怪しい+4
-1
-
336. 匿名 2019/11/17(日) 10:14:50
>>334
石破、河村、前防衛大臣とかか
帰化してなりすます在日みたいな気持ち悪さ+7
-0
-
337. 匿名 2019/11/17(日) 10:16:35
トランプだって、アメリカが各国の警察している場合じゃないっていってるんだから、さっさと米軍撤退してほしい。+1
-3
-
338. 匿名 2019/11/17(日) 10:16:42
>>316
結局、第二次世界大戦の図式だよね。
中国、朝鮮が日本の目の前にあるから、そこが敵国になると日本は本当に辛い立場に立たされる事になる。
だから、朝鮮と併合してお金をかけて朝鮮を経済面、文化面で強い国にして、当時の敵国絡みを守るすべを与えた。
それを韓国は植民地時代って呼んでる。日本が戦争に勝ってたら絶対植民地なんて言わなかった癖に。+5
-2
-
339. 匿名 2019/11/17(日) 10:16:51
こんなの可愛いもんだよ。
「男女共同参画基本計画」なんかに毎年何兆円も税金を投入してる。
こっちの方がよっぽど無駄遣い。+0
-1
-
340. 匿名 2019/11/17(日) 10:18:48
なんかこれ思い出したわ
たった2%の増税で今年は減収見込みなんでしょ
アホみたいに海外にばらまいなり、桜見てる場合じゃないよね
+1
-1
-
341. 匿名 2019/11/17(日) 10:18:54
お金は大切
でも負けたらお金どころじゃなくなる
今度は確実に勝って、ふざけたことぬかしてこないよう叩きのめさないと
+0
-0
-
342. 匿名 2019/11/17(日) 10:19:42
>>337
本気で言ってる?
今米軍が日本から撤退したら、日本は丸腰だよ?それわかってあえてて敢えて言ってるの?
正直米軍は日本にとって悩みのタネの一つではあると思うけど、今戦争放棄中の日本からアメリカが撤退したらどこが攻めてくるのかわかってる??+3
-1
-
343. 匿名 2019/11/17(日) 10:20:18
>>340
円じゃなくドルなのに増税に絡めてきそうってコメントあったけど早速出てきた(笑)
それにしてもこんなん私は見たことないのに思い出すって凄いですね
+2
-3
-
344. 匿名 2019/11/17(日) 10:20:32
>>324
信用がないかどうかは分からんが、日本のデフォルトを切望してる投資家はいることはいるね。
まぁリスク分散の一つだけど。+0
-0
-
345. 匿名 2019/11/17(日) 10:20:52
>>281
金持ってる方から多目に取れってか?+0
-0
-
346. 匿名 2019/11/17(日) 10:22:25
>>337
撤退するなら中国や半島潰してからでしょ
だから"万が一"この記事が事実なら兵力増強ってこと
なんか嘘臭いけど+1
-1
-
347. 匿名 2019/11/17(日) 10:23:07
>>344
半島に投資して瀕死のジムロジャー?だっけ
+2
-1
-
348. 匿名 2019/11/17(日) 10:24:57
>>345
日本はアメリカの畑だからね。
日本を太らしてそろそろ刈入れしたいんだと思うよ。
とはいえ日本もバブルの時学んでるからそうそうアメリカの思惑にはならないと思う。
日本の皆保険がアメリカの真の狙いだったTPPも民主の混乱に乗じて棚上げしちゃったしね。まさか、民主に一旦政権渡したのも自民と官僚の筋書きだったら凄いと思う。+2
-1
-
349. 匿名 2019/11/17(日) 10:25:43
ジム・ロジャーズね
半島と共に消え去るつもりかな
+0
-1
-
350. 匿名 2019/11/17(日) 10:28:48
>>303
誤字・・・
”全然”だよ。+1
-0
-
351. 匿名 2019/11/17(日) 10:31:10
>>281
国家予算が違うのに
日本と同じ防衛費になってる韓国に言っても無駄じゃね?
だから5倍を要求される。
+3
-2
-
352. 匿名 2019/11/17(日) 10:32:10
>>10
それは当たり前レーガン政権の時から
日本はもっと自衛を考えろと言われてた
湾岸戦争のときアメリカはこれだけ出させれば
考えるだろうと支出させただがそれでもPKO法案の改正だった
だったら日本にもっと出させればいいそう行き着くのは当然だろうね
だけど自前で装備するというと簡単に開発して装備すればいい
と言う訳には行かない国内のアレルギーを説得しなければいけない
周辺国がタッグを組んだ時多方面からの攻撃も考えなければいけない
日本がそこまで持つだろうか?
仮に80億ドル(約一兆円)を何年出すのか
その予算で何が出来てをれを維持する為の国民負担に
納税者有権者は納得するのか?
今の日本は重大事項に待ったなしだ
野党の言いがかりに毅然とした対応が出来る与党もほぼ居ない
アメリカも共和党から民主党になったとき思いやり予算だけが高額で残って
日本重視から中国よりになった時ババをひかされるのは日本人納税者だけだ+9
-1
-
353. 匿名 2019/11/17(日) 10:32:24
>>343
とはいえ、アメリカのドルだって日本が物凄いお金かけてドルが高かった時代に無理して買わされてたものだよ。今外資準備金として保有してたって、結局は日本国民の税金で買ったものには違いないでしょう?+3
-1
-
354. 匿名 2019/11/17(日) 10:39:32
>>186
れいわ新撰組の支持者かな?
あと思いやり予算は支払いがドルだけどドルで海外に資産を渡した場合でも国債でなんとかなるものなの?+2
-0
-
355. 匿名 2019/11/17(日) 10:55:27
韓国と違ってホイホイ出す気がするな~w
日本人はアメリカの犬だから
与党議員「日本人は犬ではありません、お犬様でございますw」
一同「wwwwwwwwwwwwwwwww」
終わってんだろ日本の国会・・・+1
-1
-
356. 匿名 2019/11/17(日) 10:59:25
どうぞ出ていってください+0
-0
-
357. 匿名 2019/11/17(日) 11:00:18
>>355
まんま朝鮮人の思考パターン満載ですね
w多様
犬扱い
日本終わってる
この辺りの使うの好きだよね+2
-1
-
358. 匿名 2019/11/17(日) 11:02:31
この手のは正式な発表ない限りだいたい捏造
本当ならマスコミがこぞって報道するでしょ
【速報】とか出して+2
-2
-
359. 匿名 2019/11/17(日) 11:03:23
このトピに韓国出す必要ある?
あほらしい+3
-0
-
360. 匿名 2019/11/17(日) 11:03:58
>>355
韓国は出さないじゃなく出せないよね
で、パーフェクトストームとかアメリカに言われて窮地だとか+2
-0
-
361. 匿名 2019/11/17(日) 11:05:31
>>54
あれ?国債ちゃんでしょ
どこのトピでもギリシアの国債は色んな国が買ったからああなった、日本の国債は大丈夫、国債で賄えばいいって言いまわってなんか言われたら人を罵る抑えられない子
これはフェイクニュースの可能性もあるからまた別んとこ行ってきな+3
-1
-
362. 匿名 2019/11/17(日) 11:05:51
これは改憲に向けて米軍からのアシストだよ。+5
-0
-
363. 匿名 2019/11/17(日) 11:07:28
>>359
米軍在留費用で調べると昨日の韓国がアメリカに請求されたってのくらいしか見ないんだよね
証拠ありのやつは
だからじゃない?また韓国サイドのスライド願望記事かなと
+1
-1
-
364. 匿名 2019/11/17(日) 11:07:32
>>24
独身の人にも思いやりをください。
まじめに働き納税しています。
結婚したくてもできないだけなんです。
子供がいる世帯、老人にだけ
思いやりをあげるのは平等ではありません。
+26
-0
-
365. 匿名 2019/11/17(日) 11:08:54
誰か河野大臣に聞いてないかな
本当ですか?って+0
-1
-
366. 匿名 2019/11/17(日) 11:10:05
税金とか庶民にも思いやりを~とか
そういう印象操作にすぐ走るね
どうせ国民でなく胡散臭い市民とやらなんだろうけど+0
-1
-
367. 匿名 2019/11/17(日) 11:15:24
そもそも負担できるの?
日本が+1
-0
-
368. 匿名 2019/11/17(日) 11:15:43
>>54
経済勉強したほうがいい
バカスカお金刷ってたらインフレと利払いでアウト
遅かれ早かれ緊縮財政まっしぐらやん+15
-0
-
369. 匿名 2019/11/17(日) 11:15:55
この手のフェイク結構最近にもあったよね+2
-2
-
370. 匿名 2019/11/17(日) 11:16:40
安倍だって尻尾振ってるでしょ
言うこと聞くしかないの+1
-2
-
371. 匿名 2019/11/17(日) 11:17:49
>>358
新聞とれよ愚民+1
-1
-
372. 匿名 2019/11/17(日) 11:18:28
>>301
アメリカと日本の話に韓国持ち出す神経が単純にキモい。あーまじ無理。キモい+4
-2
-
373. 匿名 2019/11/17(日) 11:19:03
外国人へのナマポ辞めてこっちに使うならまだ我慢できるかな+3
-0
-
374. 匿名 2019/11/17(日) 11:20:23
>>373
どっちも我慢できねーわボケ+2
-0
-
375. 匿名 2019/11/17(日) 11:26:24
時事が20時間前
こっちは14時間まえ
捏造じゃん
予算については2020年末に話し合いがあるから、今どうこうなんて全くないんだと
日本政府高官は16日、「(ボルトン氏らは)求めてきていない。交渉はこれからで、まだ始まってもいない」と述べた。
政府高官、在日米軍経費負担「4倍要求」報道を否定 - 産経ニュースwww.sankei.com7月にボルトン米大統領補佐官(当時)らが来日した際に、在日米軍駐留経費の日本側負担(思いやり予算)を現在の約4倍に増やすよう求めたとの米誌報道に関し、日本政府高…
+7
-1
-
376. 匿名 2019/11/17(日) 11:27:04
>>372
必死だね
なんか結局またフェイクみたいだし
やっぱ韓国のスライドじゃん
+4
-3
-
377. 匿名 2019/11/17(日) 11:27:46
ロシアに資金援助頼んだらちょっとは減額してくれないかなとか思ったり。
ただの火薬庫になりそうだけど。+0
-4
-
378. 匿名 2019/11/17(日) 11:28:23
捏造ばれて暴言コメント増えてきたね
すぐキレて正体バレバレ+0
-1
-
379. 匿名 2019/11/17(日) 11:31:20
アメリカの親中メディアと日本の親韓メディアの共謀?+1
-1
-
380. 匿名 2019/11/17(日) 11:32:32
トランプの横暴っぷりは共和党も霹靂しているのに、自民党まで霹靂させる気!?
トランプは大統領選の阻止勢力に日本も加わっちゃうよ!!+2
-1
-
381. 匿名 2019/11/17(日) 11:33:17
>>373
統一創価とずぶずぶの自民公明が在日特権無くすわけないよ~+3
-1
-
382. 匿名 2019/11/17(日) 11:35:15
こんな感じですね
+1
-1
-
383. 匿名 2019/11/17(日) 11:36:22
フェイクだってわかったのに
まだ捏造で米軍追い出そうとするとか日本やアメリカ批判ってヤバいね
+0
-1
-
384. 匿名 2019/11/17(日) 11:37:29
実際守って貰ってるから言い値で仕方なく受け入れるしかないよ。
それがいやなら自国に軍置いて大々的に攻撃も含めた防衛をしないとダメだよ。
アメリカだって自国民の兵士の命を他国の防衛の為に使うのは嫌だろうしね+4
-2
-
385. 匿名 2019/11/17(日) 11:38:25
>>1
またフェイクでした
5倍請求されてんのは韓国のみ
+3
-0
-
386. 匿名 2019/11/17(日) 11:39:57
お金は出したくないの、でも守ってくださいよ。
って言ってきたら張り倒したくなるよ、普通。
+1
-1
-
387. 匿名 2019/11/17(日) 11:40:10
まあでも双務性という観点で、いまの思いやり予算で足りてるのかは試算して足りなかったら増額しないとね+0
-1
-
388. 匿名 2019/11/17(日) 11:40:20
時事、NHK、沖縄タイムスあたりが嬉しそうに取り上げて
しかし訂正記事は産経くらいって
いつものパターンじゃん
まぁ国民からすると、いつかはいなくなるだろうし改憲しなきゃヤバいねと思うだけ+2
-1
-
389. 匿名 2019/11/17(日) 11:41:51
>>388
中国いるのに撤退させるわけないじゃん。+0
-0
-
390. 匿名 2019/11/17(日) 11:42:54
+4
-0
-
391. 匿名 2019/11/17(日) 11:43:51
>>371
いまどき新聞とるほうが愚民だよw
+2
-0
-
392. 匿名 2019/11/17(日) 11:44:38
国債を巡る危険な楽観論 | 三菱UFJリサーチ&コンサルティングwww.murc.jp2019年3月末時点で「国の借金」は1103兆3543億円、18年度末に比べて15兆5414億円増えた。深刻な事態だが、こんな反論もよく耳にする。国債は国の負債ではあるが、それを保有している人には資産だ。
+1
-0
-
393. 匿名 2019/11/17(日) 11:44:54
>>390
反日メディアはイスラムとも繋がってるんですかね
外患誘致ですか+0
-0
-
394. 匿名 2019/11/17(日) 11:45:30
>>391
だよね
朝日新聞は最近広告欄さえ嘘だったみたいだし
+3
-1
-
395. 匿名 2019/11/17(日) 11:46:23
捏造とバレたから作戦変更かな?
文字だと小さくなるから画像だけ貼っていくんだよねー+0
-2
-
396. 匿名 2019/11/17(日) 11:52:20
日本が払って、韓国が払わなければ、歴史の潮目になるかもね
良し悪しはおいといても+2
-0
-
397. 匿名 2019/11/17(日) 11:55:34
消費税を上げても結局全部アメリカに持って行かれたってことになりそうだね。
それ国民の税金ですから。+4
-0
-
398. 匿名 2019/11/17(日) 11:56:21
>>396
そういう歴史の潮目は来て欲しくないというのが個人的な本音だね。
絶対、血生臭い話になるのが確実だから。+1
-1
-
399. 匿名 2019/11/17(日) 12:00:16
米国にこれだからお金渡すなら日本軍作った方が早いよね。+1
-1
-
400. 匿名 2019/11/17(日) 12:05:03
>>399
自衛隊を日本軍にしても、アメリカ軍と日本軍が軍事同盟組むの間違いなしだから、今とそんなに変わんないんじゃない?
自衛隊を日本軍にしても、在日米軍基地は無くせないし、思いやり予算も無くせないと思うよ。+3
-0
-
401. 匿名 2019/11/17(日) 12:08:44
>>240
沖縄の防衛は大事
+6
-1
-
402. 匿名 2019/11/17(日) 12:08:51
>>399
同盟は堅持せんと
また暴走するで+2
-1
-
403. 匿名 2019/11/17(日) 12:10:05
>>2
無知ってすごいね+42
-5
-
404. 匿名 2019/11/17(日) 12:12:18
日本が憲法改正せずアメリカ頼りなのが1番良くない。周辺国の脅威に晒されていても頑なに戦争反対と叫ぶ人たちが1番日本を危険にさらしているのにね。
自国で戦力持てば思いやり予算なんていらないんだよ。+7
-2
-
405. 匿名 2019/11/17(日) 12:12:50
>>267
他国にはお人好し、自国民には
、、
+7
-0
-
406. 匿名 2019/11/17(日) 12:18:11
すでに米軍予算の7割負担してるのに4倍にしたら100%超えるやん…
日本は自衛隊もアメリカありきの軍備だし、自国だけでなんとか出来るようにして欲しい!
自分の国は自分で守りたい+7
-1
-
407. 匿名 2019/11/17(日) 12:18:12
>>390
テロリストの言うことを鵜呑みにして貴女こそ大丈夫?
ヤバいよ、公安のお世話になった方がいい+2
-1
-
408. 匿名 2019/11/17(日) 12:20:17
またフェイクニュースかよ。
フェイク垂れ流してる報道機関はいらないよ+5
-2
-
409. 匿名 2019/11/17(日) 12:21:10
トランプはいずれ一般人に戻る。そこを考えて交渉しないとダメ。+3
-1
-
410. 匿名 2019/11/17(日) 12:22:36
>>404
金と命のどっちが大事かよく考えた方がいいよ。
多少の大金払えばアメリカ軍に守ってもらえて日本人の命を守ってもらえるなら金払った方がまだマシ。
まぁ、神奈川県民や沖縄県民みたいに日頃から在日米兵に嫌な思いをさせられている人には、ちゃんちゃら可笑しい話かもしれないけど。+2
-1
-
411. 匿名 2019/11/17(日) 12:26:33
>>406
自国の防衛力どんなに高めてもロシア・中国,北朝鮮・韓国が軍事同盟組んで一斉に日本に侵攻されたらまずもたない。
軍事ではどうしてもアメリカやNATOを頼らないわけにはいかない。+5
-2
-
412. 匿名 2019/11/17(日) 12:27:04
ガル民にこんな難しい話題振るほうがどうかと+7
-0
-
413. 匿名 2019/11/17(日) 12:31:16
>>410
アメリカは自国民を守るために米軍駐留させてるんだよ。
彼らの最大の敵は中国。+8
-0
-
414. 匿名 2019/11/17(日) 12:33:18
>>411
www
そんな事になったら第三次世界大戦で世界中巻き込む核戦争になるよ+2
-0
-
415. 匿名 2019/11/17(日) 12:38:45
>>413
アメリカって親日の人は多いけど親中の人も多いんだよ。
でも、合衆国政府からしてみると中国共産党と朝鮮労働党は明らかに敵とみなしている感じだね。
それも特にアメリカ民主党が敵視している感じ。
トランプがもし大統領が一期限りになると民主党政権になるけど、むしろ民主党の方がより日本の右傾化を進めて自衛隊を日本軍にして、日本軍を中国共産党や朝鮮労働党と積極的に戦える軍隊にさせたがるかもね。
+6
-1
-
416. 匿名 2019/11/17(日) 12:40:25
80億ドルやるよ
その代わり100億ドルよこせ+3
-0
-
417. 匿名 2019/11/17(日) 12:41:53
>>404
戦争って基本的に戦争を仕組む人がいて
そいつ等が戦争の当事国に戦費を貸して儲けるのが主目的の場合も多いことから
アメリカが絡んでないと直ぐに戦争を仕組まれる可能性があるんだよ
アメリカが絡んでいる場合はアメリカ軍の死者が増えると
アメリカの世論が反発するので戦争の抑止力になるということね
この様に戦争の抑止力というのは軍備だけではなく
戦争を仕組む国際金融資本への対応策も同時に考える必要がある+5
-0
-
418. 左翼 2019/11/17(日) 12:50:03
>>414
そういう油断がそれこそ平和ボケだね。
何かの拍子で何処かの誰かがとち狂った事して世界大戦が起きないとも限らないから。
第一次世界大戦はユーゴスラビアのイキリ右翼がオーリトリアの王族を怒りと憎しみに任せて暗殺したから起きてしまったし、その結果、ドイツがフルボッコにされて莫大な賠償金を課されたからこそナチスとヒトラーが台頭してヒトラーが調子こいた結果、第二次世界大戦を引き起こしてその結果、日本はアメリカにフルボッコにされて原爆も2発もぶち込まれて、ロシアに北方領土を取られて今に至っているからね。+3
-2
-
419. 匿名 2019/11/17(日) 12:50:31
アヘアヘゲリゾーはトランペットだからね。認めるでしょ。+3
-0
-
420. 匿名 2019/11/17(日) 12:55:37
ヤンキーにカツアゲされている
合法かよ+4
-0
-
421. 匿名 2019/11/17(日) 12:58:34
アメリカ、デフォルトの準備中+3
-0
-
422. 匿名 2019/11/17(日) 13:03:31
>>418
自分で左翼と書くだけあって思慮が浅いね。笑
そのオーリトリアの王族はスポーツハンティングで無数の動物を虐殺していたシナチョンのような鬼畜であり
ヒトラーがベジタリアンなことを考慮すると、その戦争自体が人類に対する報復の意味もあったのでしょう
+2
-2
-
423. 匿名 2019/11/17(日) 13:03:50
でも払うよね。安倍は。だってトランプのポチだもの。トランプ以外にお友達いない。笑+5
-1
-
424. 匿名 2019/11/17(日) 13:06:05
同意したらもう安倍さんを支持するのやめる+5
-0
-
425. 匿名 2019/11/17(日) 13:06:53
DQNにカツアゲされる安倍おぼっちゃま+5
-0
-
426. 匿名 2019/11/17(日) 13:08:21
同盟破棄だけは避けてね
また敗戦国にはなっちゃだめよ+3
-1
-
427. 匿名 2019/11/17(日) 13:08:28
>>411
>>417
そういう点からしてみても日本が世論の反発を突っぱねてでもTPPやEUとのEPAを結んだ事って効果あるんだよ。
なぜなら日本が他国に侵略されて征服されたり壊滅したりすると、間違いなくTPP加盟店とEUの経済に深刻なダメージが来るから、TPP加盟国もEUも日本が危ない時に軍隊を派遣してくれて間違いなく日本の為に戦ってくれるから。
まぁ日本は正真正銘の経済大国だけど、その割には資源保有量と食料自給率がかなり小さい国なので保護貿易してもあんまりメリットが無くて、普段の経済と言う点でも日本国内の市場競争が加熱してしまうけどそれでもTPPやEUとのEPAは結んだ方が良いと思うね。
まぁ、そうやってできた利益を経団連と自民党のお偉方だけ甘い汁吸えて、一般国民には消費税増税して税収を稼ぐのは正直、どうかとは思うけど。+5
-1
-
428. 匿名 2019/11/17(日) 13:12:27
>>427
安全保障政策としてはTPPやEPAは大正解でしょう
ポピュリズムは目先優先で大局は見れないんで正解
消費増税は関税政策としての観点からいえばまあ仕方ない+3
-1
-
429. 匿名 2019/11/17(日) 13:14:11
>>423
まぁ、小泉も小ブッシュのポチだったからなw
というより、自民党自体がアメリカ共和党のポチだから。
アメリカ共和党は当初、左派政党だったけど、リバタリアンが共和党を利用したら共和党が急激に右傾化して、それにつられて自民党も急激に右傾化して、日本全体も急激に右傾化した。+2
-1
-
430. 左翼 2019/11/17(日) 13:16:44
>>422
スポーツハンターやベジタリアンとテロリストや独裁者ってまるで別の事だろ。
バカバカしい。+1
-1
-
431. 匿名 2019/11/17(日) 13:17:57
自衛隊の存在を認める法律と海上自衛隊とかで捕まえることのできる法律、スパイ防止法の制定とか法律面での活動を支える、権利を保障する揺らぎ無いサポートが足りない
あと防衛費を増やさないと、北海道も沖縄もどこの港も守れない
日本はまず海洋国家として守りの体制を強化してほしい+3
-0
-
432. 匿名 2019/11/17(日) 13:24:47
「身の丈」発言だけじゃない。萩生田文科相と認可再申請中の「幸福の科学大学」の危うい関係(HARBOR BUSINESS Online) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp学校法人幸福の科学学園が10月25日、同日に文部科学省に対して「幸福の科学大学(仮称)」の設置認可を申請したと発表した。同大学の認可申請は、前回〈科学的合理性が立証できていない「霊言(霊言集)」を本
+1
-0
-
433. 匿名 2019/11/17(日) 13:26:32
>>430
そんなんだから
シナチョンは記憶力はあっても思考力がゼロなので
ノーベル賞ひとつ取れないんじゃね。笑
現在の北方領土だって
太平洋戦争の始まりの土地だからね
例え東大を出ても暗記することばかりパクリばかりの脳みそだと
戦争して北方領土を取り返すしかないとか
バリューない下級国民な人に言われてもヒャッハーとか
こういうフェイクニュース流してヒャッハーとか
基本的に低知能なんだろうなあと
+2
-1
-
434. 左翼 2019/11/17(日) 13:31:48
>>431
それは正論なんだけど、表立って海上自衛隊がそれしちゃうと韓国も北朝鮮も中国もロシアもすぐ刺激して、あっという間に戦争になってしまうから、日本では警察の一種である海上保安庁が担当している。
実は海上保安庁は海上警察としての戦闘能力が世界最強レベルくらい強力。
違法船舶を取り締まる海上保安庁の船舶自体がそもそもベースが軍艦だから。
海猿を見て感動をするのもいいけど、海上保安庁の戦闘能力も感嘆した方もいい。+3
-0
-
435. 匿名 2019/11/17(日) 13:32:26
>>419
トランペットwwww
上手いw+1
-0
-
436. 匿名 2019/11/17(日) 13:34:16
>>418
そうかな?
そういう口実とか言ったりして、実は税金を食い荒らして日本の国力まで衰退させたい連中がいると思うんだけど。+5
-0
-
437. 匿名 2019/11/17(日) 13:37:44
賢い人教えてください!
私の妄想ですが
アメリカ合衆国日本州になって
国籍はアメリカなんだけど
行政区としては独立した日本ってなった場合
なにか不利益ありますか?+3
-1
-
438. 匿名 2019/11/17(日) 13:40:50
4.5倍!?
ひど過ぎる+2
-0
-
439. 匿名 2019/11/17(日) 13:42:46
>>437
銃社会になって、病院行くと必ず全額負担で、不正受給じゃない生活保護まで一切無くなるのは辛いかもしれないね。+5
-0
-
440. 匿名 2019/11/17(日) 13:42:50
来たばかりでコメント読んでないけど、この4.5倍って了承する確率高いの?+2
-0
-
441. 匿名 2019/11/17(日) 13:46:23
>>437
全然わからないけど想像として、アメリカ本国より1つ下の地方になるかも
何かの権利が無いとか自治の自由が制限されるとか
取られた税金は本国のために使うとか+2
-0
-
442. 匿名 2019/11/17(日) 13:46:43
>>437
多分巨大な地震が起こる。+1
-0
-
443. 匿名 2019/11/17(日) 13:47:56
>>43
ごめん海猿ってドラマ?見たことないんだけど
自衛隊の装備もよく知らないが、現場で捕まえたくても法律が整備されてなく歯がゆいという声を聞いて何とかならないかなという思いで
海上保安庁についてはこれから勉強します
というか時々保守のためのトピがほしいなと思ってたので書き込んでしまいました
防衛費、ふるさと納税みたいに直接振り込みたいよー(小声)+0
-1
-
444. 匿名 2019/11/17(日) 13:49:20
>>419
アベガーってその程度なの?+1
-2
-
445. 匿名 2019/11/17(日) 13:49:48
>>437
一生アメリカに逆らえなくなる、日本人としての誇りも消え去る。
アメリカ人が大勢日本にきて犯罪が増える、英語必須になる。
ただアメリカの搾取はなくなるかなw+1
-0
-
446. 匿名 2019/11/17(日) 13:49:59
>>408
フェイクなの?
情弱なので何が本当なのかさっぱり+0
-1
-
447. 匿名 2019/11/17(日) 13:50:11
>>440
なんだかんだ言って承認するんじゃない?
ただトランプが自民党内ですらご不興買うの間違いないだろうし、安倍晋三もご不興買うかもしれないけど。
安倍晋三は一般大衆には人気あるけど、自民党の一般党員と官僚には不人気な政治家だし。+2
-1
-
448. 匿名 2019/11/17(日) 13:51:37
>>433
いつもの人だと思うけど、侮蔑語使うのやめてよ。だから保守が一部のアホなせいでひとくくりにされるのは嫌だ+3
-1
-
449. 匿名 2019/11/17(日) 13:52:45
なんだかんだと交渉するのが外交なんじゃないの?
トランプさんに言われるままじゃダメだよね
トランプさんも「ふっかけてみたらそのまま了承されちゃったw」って拍子抜けかも+0
-0
-
450. 匿名 2019/11/17(日) 13:52:49
>>423
安倍、マジで本当に心底カンベンしてほしい。
総理大臣のくせに無能過ぎる。+2
-2
-
451. 匿名 2019/11/17(日) 13:55:30
ディズニー税かと思うくらい食品のパッケージにディズニーキャラクターが印刷されていることがあるけど、アメリカはああいう形で上納金を手に入れていることもあるからね。セブンイレブンのチルドコーヒーもAGFが絡んできてるけど、今さらAGFが技術を提供するようなこともなさそうだし。+1
-1
-
452. 匿名 2019/11/17(日) 13:55:54
おもいやり予算ってネーミングセンスがすごいよね
イメージ的には、言われるがまま予算、すごまれ予算、カツアゲ予算+6
-0
-
453. 匿名 2019/11/17(日) 13:57:55
安倍ちゃんは有能だよ、騒動起きてからニューオータニ取締とも産経新聞とも会食した。+0
-0
-
454. 匿名 2019/11/17(日) 14:01:04
80億ドルが日本円でいくらなんだろ?+0
-1
-
455. 匿名 2019/11/17(日) 14:01:46
>>452
確かに名前で受けるイメージは違うよね
米軍基地への上納金ってこと?+1
-0
-
456. 匿名 2019/11/17(日) 14:01:48
やっとトピたったね!
これは反論すべき。そこで折れてくれるかは知らないけど+2
-1
-
457. 左翼 2019/11/17(日) 14:04:03
>>432
やっぱり政治家と新興宗教の関係性って問題視していいと思うよ。
昔は安倍晋三と統一教会にコネあっても何の問題も無かったけど、今もコネがあるなら問題視されてもしょうがないからね。
オウム真理教は論外だけど、オウム真理教とコネがあった政治家は死ぬまで戦々恐々だろうなぁ。+2
-0
-
458. 匿名 2019/11/17(日) 14:04:05
>>186
前もこういうのあったなぁ。
山本〇郎のせいかな?
為替考えないの。
ガルじゃしょーがないか…+1
-1
-
459. 匿名 2019/11/17(日) 14:06:24
【検討】日本政府、企業の法人税や固定資産税を減税へ
政府、5G整備促進で減税へ|【西日本新聞ニュース】www.nishinippon.co.jp政府が次期通信規格の第5世代(5G)移動通信システムの普及を促すため、通信網整備を前倒しする企業の法人税や固定資産...|西日本新聞は、九州のニュースを中心に最新情報を伝えるニュースサイトです。九州・福岡の社会、政治、経済などのニュースを提供します。
+3
-0
-
460. 匿名 2019/11/17(日) 14:08:08
>>27
でもその為に年間数千億もの高いお金を払うんだから
嫌ならもうちょっと安くしろって思うけど
私は金額に見合ってると思うよ+2
-1
-
461. 匿名 2019/11/17(日) 14:09:42
>>454
108円くらい?
8640億円? 合ってるかな+1
-0
-
462. 匿名 2019/11/17(日) 14:11:36
日本って今いくらぐらいドル持ってるの?+0
-0
-
463. 匿名 2019/11/17(日) 14:17:33
いつまで経っても敗戦国か
韓国からもありもしないことで金よこせと言われるし
ホイホイ渡してきたから駄目なんだと思ったが
戦争中みたいな頑なな態度では今時生き残れない気もするし
たかだか建国二百年、この国の十分の一以下の歴史しかない国に頭を下げないといけないなんて…
天皇家が本当に神の子孫なら護ってほしいわ+0
-1
-
464. 匿名 2019/11/17(日) 14:17:54
布団を売りつける業者が「80万円の布団を今なら30万でいいですよ」で「あら安くしてくれてありがとう」とまんまと買ってしまう手口ってあるけど、今回も4.5倍でふっかけてあとで3倍くらいに下げたら「こんなに安くしてくれてトランプさんありがとう」でうやむやに値上がり大成功かもしれない
いやただの推測ですが+4
-0
-
465. 匿名 2019/11/17(日) 14:21:09
>>437
天皇家は無駄だから、全部カットされそう。
特にトランプの場合。+1
-3
-
466. 匿名 2019/11/17(日) 14:22:17
>>1
>同盟関係を損ねかねない大幅な増額要求には、米政府内からも「正気の沙汰ではない」と批判が出ている。
やっぱりアメリカから見てもおかしいんだね
+2
-0
-
467. 匿名 2019/11/17(日) 14:24:33
まず「思いやり予算」という名前をやめるべき
名前でごまかされてる+6
-0
-
468. 匿名 2019/11/17(日) 14:26:51
>>463
直球で聞くけど、天皇家ってアホほど財産あるのに、なんで国民救済しないの?
今救済しないで、いつ助けるの?+0
-0
-
469. 匿名 2019/11/17(日) 14:28:35
>>468
何で私に訊くの???
私が教えてほしいわ😂!+0
-0
-
470. 匿名 2019/11/17(日) 14:29:35
+5
-2
-
471. 匿名 2019/11/17(日) 14:30:08
南朝鮮(スパイ ○食 ストーカー リスカブス 虚言癖 妄想 捏造 寄生○ 人○では無い物体)と国交断絶できるなら安いもんだ
核ミサイル持つのが安上がりだか間違い無く他国から日本へ輸出制限かかるから第二次世界大戦繰り返すからどっちがいいかな
みんな考えて+1
-1
-
472. 匿名 2019/11/17(日) 14:31:12
>>458
閉鎖経済と開放経済の違いすら知らないよがるちゃん民は+0
-0
-
473. 匿名 2019/11/17(日) 14:33:34
>>186
債権(紙幣)が紙くずになったらアウトだよ?+2
-0
-
474. 匿名 2019/11/17(日) 14:35:51
>>186
ツッコミどころ満載だけど
〉日本国債がどれだけ信用されているかは金利に現れる。
信用ではなくて日銀が買いオペしてるからだよ笑+3
-1
-
475. 匿名 2019/11/17(日) 14:44:17
日本国民には思いやりのかけらも見せないのに+6
-0
-
476. 匿名 2019/11/17(日) 14:45:29
米軍南朝鮮撤退するなら日本の米軍費用羽上がるのは当たり前 日本が南朝鮮と国交断絶できるなら全然安い むしろそれが条件でお願いします
米軍と同盟解消覚悟で核ミサイル配備して北朝鮮見たいに恫喝して輸出規制されないにかけるか全世界から輸出規制されて資源無い日本がじり貧で第二次世界大戦を繰り返す可能性のどちらがいいかな
+1
-1
-
477. 匿名 2019/11/17(日) 14:45:53
>>469
ごめんなさい。
アンカーついちゃった。+0
-0
-
478. 匿名 2019/11/17(日) 14:46:18
>>123
日本は既に軍備拡張しなくても
情報戦で負けてるよね
外務省を解体が先かな
+2
-0
-
479. 匿名 2019/11/17(日) 14:57:42
>>20
アメリカの雇用対策?
どちらにしても円高が進むと日本も困るから
トランプも準備高みて言ってそう
+2
-2
-
480. 匿名 2019/11/17(日) 14:57:59
この話を反アメリカに転換するのは違うよね
本来日本がちゃんと自分で自分の国の安全保障をやるべきなんだし+4
-2
-
481. 匿名 2019/11/17(日) 14:58:59
軍事予算そんなにいらない。
どうせ毎年、家電みたいに最新のものが出るんだろうしキリないじゃん。
迎撃ミサイルも、あれも1発は打ち落とせても、100発きたら、残りの99発は日本にあたるみたいだし、意味ない。
どうせ東京守って、他は放置だよ。
いらん、いらん。+3
-2
-
482. 匿名 2019/11/17(日) 15:00:06
永遠の敗戦国ニッポン。+3
-0
-
483. 匿名 2019/11/17(日) 15:05:58
安倍ちゃんから日本を守るべきだと思うけどw+3
-1
-
484. 匿名 2019/11/17(日) 15:09:28
法を改正して防衛手段の研究はできるようにすべき。日本ならミサイル撃ち落とす完璧な技術マスターできそうだしね。+1
-2
-
485. 匿名 2019/11/17(日) 15:10:27
左翼は反平和主義者+2
-1
-
486. 匿名 2019/11/17(日) 15:35:25
日米FTAからの目そらし?+5
-0
-
487. 匿名 2019/11/17(日) 15:36:24
>>99
わかる
あいつら不祥事しまくりじゃん+4
-1
-
488. 匿名 2019/11/17(日) 15:38:20
>>486
沢尻トピからやっと移動してきたか笑
+0
-1
-
489. 匿名 2019/11/17(日) 16:02:04
>>448
アホも侮蔑語だということが理解出来ない低知能乙。笑
アホ
阿呆(あほう、あほ)は日本語で愚かであることを指摘する罵倒語、侮蔑語、俗語。
近畿地方を中心とした地域でみられる表現で、関東地方などでの「馬鹿」、中部地方の「タワケ」に相当する。+0
-1
-
490. 匿名 2019/11/17(日) 16:13:21
なんかどんどんずれまくっているから、ちょっと論点をまとめさせて。
意見と反論がかみあってないから。
①在日米軍基地はもともと、ソ連に対抗するためのものだったが冷戦が終わり、アメリカが攻撃される危険がなくなったため、日本を守るためと言い換え、駐留費を要求。金を払うと傭兵みたいに聞こえるから、日本側が勝手に「思いやり予算」と命名。
②米軍が引き上げて核を日本に持たせれば、他国が攻めて来ることはないが、それではアメリカの太平洋支配が崩壊するので駐留し続ける。一機120億の戦闘機も約150機買ってくれるし、整備費用もアメリカの言い値。だったらダメモトで駐留費増額をほのめかした。
③国債を通貨発行増で償還すればチャラにできると言っている無知な奴がいるけど、
ちょっとしたことで毎日為替レートが変化してるのに、そんなことしたら1ドル=300円とかになって、日本経済破綻するのは経済あまり知らなくても分かるはず。+1
-1
-
491. 匿名 2019/11/17(日) 16:14:40
7月にも韓国と日本に予算◯◯倍!ってやったけどそれも捏造
今回も捏造で言われてんのは韓国だけ
日本と自分達は同レベルって思い込みたいんだろうが無理がある
+1
-1
-
492. 匿名 2019/11/17(日) 16:14:58
これ見てゾッとした…。
国民保険だけじゃないんだね…😱💦+4
-0
-
493. 匿名 2019/11/17(日) 16:16:35
用心棒代だよね。
アメリカに払うの嫌なら、日本の軍事力上げるほかない。+3
-1
-
494. 匿名 2019/11/17(日) 16:17:02
既にフェイクだとわかってるのに
わざと批判を続けるんだね
必死だな
+2
-1
-
495. 匿名 2019/11/17(日) 16:18:25
>>494
日米FTA問題がフェイクなの?+1
-2
-
496. 匿名 2019/11/17(日) 16:19:05
結局増額要求されたのは韓国だけ
まぁ払えるはずもないから撤退でしょ
それが悔しくて日本もって捏造記事
+1
-1
-
497. 匿名 2019/11/17(日) 16:20:04
>>495
米軍在留費増額のトピだよね
増額がまえにもあったように捏造、韓国が悔しくてすぐ日本もだってやるフェイク
毎回キモいですよね+3
-1
-
498. 匿名 2019/11/17(日) 16:20:26
>>418
それは核という破壊装置がない時代の話。
ピストル持っている相手に素手で殴りかかるか?
もしくはピストルを持った連中に囲まれて自分からピストル打ちに行くか?+0
-0
-
499. 匿名 2019/11/17(日) 16:21:09
>>490
ガソリン費バク上げでスタグフレ不可避+0
-0
-
500. 匿名 2019/11/17(日) 16:21:23
そもそもその倍率かけたら在留費用越えてしまうからあり得ないのに
よほど焦って記事にしたんだろうね~
+1
-1
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
トランプ米政権が2021年度以降の在日米軍駐留経費の日本側負担(思いやり予算)について、現状の約4.5倍に当たる年約80億ドル(約8640億円)への増額を要求したことが15日、複数の関係者への取材で分かった。思いやり予算を定める特別協定の更新に向けた日米交渉は来年本格化する見通しだが、大幅な増額を突き付けられた日本側が反発するのは確実だ。