ガールズちゃんねる

思いやり予算、4.5倍に 米政権、80億ドル要求―日本側の反発必至

701コメント2019/11/18(月) 14:05

  • 501. 匿名 2019/11/17(日) 16:22:32 

    今回も時事の捏造です
    政府高官、在日米軍経費負担「4倍要求」報道を否定(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    政府高官、在日米軍経費負担「4倍要求」報道を否定(産経新聞) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    7月にボルトン米大統領補佐官(当時)らが来日した際に、在日米軍駐留経費の日本側負担(思いやり予算)を現在の約4倍に増やすよう求めたとの米誌報道に関し、日本政府高官は16日、「(ボルトン氏らは)求めて

    +30

    -2

  • 502. 匿名 2019/11/17(日) 16:25:12 

    桜を見る会で反社会勢力の在日と交流するガースー
    韓国人秘書を雇ってた経歴のある河野太郎
    コリアタウンのお祭りに毎年夫婦で参加する安倍晋三

    こいつら3馬鹿売国トリオ

    +7

    -9

  • 503. 匿名 2019/11/17(日) 16:25:56 

    思いやり予算はフェイクニュースでも日米FTAはフェイクじゃないよね?

    +9

    -1

  • 504. 匿名 2019/11/17(日) 16:28:37 

    思いやり予算、4.5倍に 米政権、80億ドル要求―日本側の反発必至

    +4

    -3

  • 505. 匿名 2019/11/17(日) 16:29:16 

    >>490
    すごく良くまとめてある。
    素晴らしい。

    +4

    -1

  • 506. 匿名 2019/11/17(日) 16:30:58 

    >>504
    これはトピ違う。
    掻き回してるぞ。

    +4

    -1

  • 507. 匿名 2019/11/17(日) 16:31:52 

    米軍在留費増額はトランプが大統領になってから何度も国内演説で言っている。
    日本にサインは送られている。
    事務レベルでは「増やせたらうれしいな」くらい言ってるかも。
    捏造というのは言い過ぎ。言ったが、まだ正式要請ではないという可能性もある。
    だって同盟国の負担増はトランプの公約の一つでは?

    +3

    -0

  • 508. 匿名 2019/11/17(日) 16:33:00 

    >>40
    本当だよ。
    米軍撤退した国がどうなったか考えると自ずと答えが出るのにね。

    +13

    -6

  • 509. 匿名 2019/11/17(日) 16:38:24 

    4.5倍はわざとリークして否定した上、後で「あれは本当だったが、交渉力で2倍に抑えました」とか胸を張って言いそう。

    +6

    -3

  • 510. 匿名 2019/11/17(日) 16:53:57 

    >>450
    無能って、テレビやマスコミに騙されてるんだね。情弱なのね

    +8

    -3

  • 511. 匿名 2019/11/17(日) 16:54:01 

    それなら、もっと税金を上げましょうよ

    +0

    -2

  • 512. 匿名 2019/11/17(日) 17:04:25 

    こういうの心理学でなんていうんだっけ
    最初に高い金額ふっかけておいて、相手が難色示したら
    「じゃ半額の〇〇円でいいよ」って言われたら
    それでもやっぱりぼったくり金額なのに「お得だ」って思って
    買っちゃったりする心理

    そういう作戦なような気がする

    +3

    -1

  • 513. 匿名 2019/11/17(日) 17:16:21 

    >>509
    日本は7割以上既に負担してるからそもそも何倍とか無理があるだよ
    それすら理解出来ないのが(今回は時事とか)騒いでるだけ
    費用越えたら傭兵だからね
    助け合いではなく雇用主になる

    +11

    -2

  • 514. 匿名 2019/11/17(日) 17:17:47 

    捏造、フェイクだとバレたら今度はこうに違いない!って勝手に陰謀唱えて批判
    本当に野党とかマスコミと同じ思考パターンのが乗っかってるんだと良くわかるわ

    +3

    -3

  • 515. 匿名 2019/11/17(日) 17:19:39 

    おかしいよね、前回のフェイクも「何故か」韓国がアメリカから言われた時に日本もだってやって
    今回も韓国が詰め寄られてるだけなのに日本もだ!って必死にフェイク

    +8

    -1

  • 516. 匿名 2019/11/17(日) 17:21:20 

    >>512
    ってことにしたいのね
    捏造バレたら「疑惑は深まった」と今度は印象操作に乗り出すのね
    前のトランプとトウモロコシのやつも捏造だったしさ~
    最近日米離間しようと必死なのがいる

    +4

    -1

  • 517. 匿名 2019/11/17(日) 17:22:58 

    70%超えを4.5倍?
    計算すら出来ないのが記事書いたのかな

    +6

    -1

  • 518. 匿名 2019/11/17(日) 17:28:06 

     The last straw breaks the camel's back.

    +2

    -2

  • 519. 匿名 2019/11/17(日) 17:34:26 

    >>368
    自分が勉強しな
    バカスカとか言ってるけど、インフレ率が高まりすぎないようにに決まってるでしょ
    で、単に国債の返済をいくら借り換えでやろうが総需要が増えるわけじゃないんだから問題があるインフレになんてなるわけがない
    結局、お金刷ったらインフレになるー!ていうイメージだけで語ってる馬鹿なんだよね
    実際に今までだって国債発行してきたけど高インフレとな真逆の世界一の長期デフレ
    現実見なよ馬鹿

    +4

    -2

  • 520. 匿名 2019/11/17(日) 17:34:26 

    >>513
    でも思いやり予算だから、根拠になる数字が存在しない。○○費用なら分かるけど。
    トランプなら給料分や、引退軍人の年金分すら言いかねないと思っちゃう。

    +2

    -0

  • 521. 匿名 2019/11/17(日) 17:38:37 

    >>519
    誰も支持しない理屈言うのはいいけど、どうして最後に人を侮辱するような言葉言うの?
    同じこと深夜から言い続けている人だと思うけど見苦しいよ。

    +4

    -2

  • 522. 匿名 2019/11/17(日) 17:39:06 

    >>490
    国債を通貨発行像ね償還したら通貨が暴落するとかただの妄想
    実際今だって借り換えといっねそれをやってるんだけど
    その国の供給能力が壊滅するか外貨建て債務のデフォルト不安などが起こらないと通貨暴落なんてしない
    MMTを勉強しなよ

    +0

    -2

  • 523. 匿名 2019/11/17(日) 17:40:53 

    マスゴミに巣食ってる左翼は、フェイク垂れ流しを恥とも思ってないんだね

    +5

    -2

  • 524. 匿名 2019/11/17(日) 17:43:23 

    >>519
    何の総需要?国債を流通通貨増で償還してないからインフレになっていないだけでしょ。
    もうやめな。支持者いないよ。

    +3

    -0

  • 525. 匿名 2019/11/17(日) 17:45:28 

    安倍が大量にトウモロコシ買ってあげた恩を既に忘れたようだトランプは・・・

    +1

    -2

  • 526. 匿名 2019/11/17(日) 17:46:23 

    IMFも去年、日本は資産が豊富でプラマイゼロで問題なしとしてるね

    IMFが10日公表した世界経済生産の61%を占める31カ国の財政モニター報告書には、驚くべき指摘が並んでいる。公的部門の正味資産の合計額は101兆ドル(約1京1000兆円)に上り、合計国内総生産(GDP)の219%に相当する。一方、公的債務の合計は同94%であり、資産はその倍以上あるということになる。

    巨額の借金を抱える日本の場合、負債額はGDPの283%に相当するが、その半分以上を日本銀行を含めた政府機関が抱えている。他の資産も考慮に入れて試算すると、日本の「純資産」はほぼプラスマイナスゼロになると、IMFは指摘している。

    以下略、全文はソースへ
                    コラム:日本の純資産はプラマイゼロ、IMFの新国富論 - ロイター
    コラム:日本の純資産はプラマイゼロ、IMFの新国富論 - ロイターjp.reuters.com

    [ロンドン 10日 ロイター BREAKINGVIEWS] - 企業を分析する際に、負債だけをみる人は真剣な投資家とは言えないだろう。しかし、こと国の分析となると、その国の富よりも債務にばかり着目するファンドマネジャーは多い。

    +2

    -1

  • 527. 匿名 2019/11/17(日) 17:49:01 

    >>524
    実体経済におけるモノやサービスを買う需要に決まってるでしょ
    インフレっていうのはモノやサービスの価格が継続的に上がることなんだから
    国債を国債で償還するっていう借り換えは今だってやってるので何も現実見れてないな
    むしろ、国債を税金でなんて返したら単にその分のお金が消滅して景気悪くなるだけなんだけど
    あんた財政均衡主義者が経済わかってないから日本はいつまでも増税と歳出削減が叫ばれて景気良くならないんだけど
    馬鹿な経済音痴

    +2

    -3

  • 528. 匿名 2019/11/17(日) 17:52:02 

    アメリカとアメリカ人がうらやましい。日本人は奴隷

    +1

    -3

  • 529. 匿名 2019/11/17(日) 17:53:30 

    >>519
    その返済で市場に通貨が出回るんやからインフレになるんやで、インフレになれば金利は上昇、結果として利払いが増えてまた通貨が世に出回ってインフレの繰り返し
    結局はインフレ抑制で金融引き締め、金融引き締めで金利は上がるので緊縮財政で金利を下げるしか方法はない
    もう少し勉強したほうがええよ、エムエムティーなんざケイジアンの焼き回しでしかないしな、言ってることはリフレ派と大差ないで

    +2

    -0

  • 530. 匿名 2019/11/17(日) 17:54:15 

    >>524
    勘違いしてますよ
    国債を国債発行で返すことは流通通貨増には別になりません
    お金の仕組みわかってないでしょ
    信用創造わかってないの?

    +0

    -2

  • 531. 匿名 2019/11/17(日) 17:59:24 

    >>529
    はい勘違い
    お金っていうのは誰かが借金すると増え、借金を返すと消えるものってわかってるよね
    国債を国債で返済するっていうの既に市場にあるお金を減らさず維持すること
    もし国債を税金で返したらそのお金が消滅するから、国債は税金で返してはいけない
    だいたいアベノミクスで銀行にどれだけお金が貯まっても需要がなければインフレになんてならない事証明されたのにね
    インフレが発生する仕組みもわかってないとはね

    +0

    -2

  • 532. 匿名 2019/11/17(日) 18:05:55 

    >>530
    だから国債借り換えじゃなく、流通通貨増やして(いわゆるお札を刷って)償還したらって言ってるでしょうに。ちゃんと文読んで理解してから言ってよ。あなた、1人でずっと同じこと言ってる人ですね?

    +1

    -0

  • 533. 匿名 2019/11/17(日) 18:08:25 

    >>529
    全てのお金は金利付きの負債、ようするに借金として発行されるので「利払いの雪だるまで破綻するー!」という論法は景気が良くなる事を否定するお頭が悪い人
    資本主義を理解してない
    資本主義っていうのは常に世の中の借金の量が借金の返済量を超えて増え続けることで、マネーサプライが右肩上がりで増加して経済が拡大する仕組みの事だからね

    +0

    -2

  • 534. 匿名 2019/11/17(日) 18:12:49 

    >>17

    持てばいい。
    フランスの様に海軍を使った、核抑止日本もやろう。
    昔から、日本は海軍力が凄いから。

    +10

    -1

  • 535. 匿名 2019/11/17(日) 18:13:31 

    >>532
    国債をどんなどんな方法で償還しようが、銀行などにある国債という金融資産をお金に交換するだけなのでそれでインフレになるわけないでしょ
    インフレってどういうメカニズムで発生するかわかってる?
    なんで国債が償還されるだけでインフレになるんだよ

    +0

    -2

  • 536. 匿名 2019/11/17(日) 18:15:54 

    今でも80%くらい支払ってるんじゃないの?
    その4倍ってありえないでしょ
    日本の傭兵になってまうわ
    どういうつもりでこんなガセ流してんだか

    +5

    -1

  • 537. 匿名 2019/11/17(日) 18:16:42 

    >>489
    くだらな、否定されたら論点ずらしてやる事があなたの嫌いなあっちの人と同じになるよ。

    +2

    -0

  • 538. 匿名 2019/11/17(日) 18:18:28 

    >>2
    トランプ辞めたら世界中の過激派の活動が激化するけどいい?
    ※黒電話含む
    あの人の分かりやすい圧は必要悪な側面もある

    +36

    -4

  • 539. 匿名 2019/11/17(日) 18:19:49 

    >>137

    決戦地が海外ってあんまり無い気がする。
    民間防護なら、自衛隊も海外派兵できるようにするべき。

    +2

    -1

  • 540. 匿名 2019/11/17(日) 18:21:46 

    アベノミクスで金融緩和やりまくってもデフレ脱却できなかったのに
    まだ国債償還で銀行のお金が増えたら悪性インフレになるとか言ってる人いるんだ

    +1

    -1

  • 541. 匿名 2019/11/17(日) 18:26:10 

    >>32

    それは無いと思う。
    悪いニュースは報道するべき。

    そもそも、まずは人口減少をどうしかしないと話にならない。
    自衛官人口減少で、減少してる。

    女性自衛官の役割の拡大も、なり手が居ないから(ジェンダーの観点もあるけど)。

    そして、九条改正。
    軍隊にする。

    +5

    -1

  • 542. 匿名 2019/11/17(日) 18:33:19 

    早く日本も核保有国になって、米軍なんかに頼らずに
    自分の国は自分で守れる国になって欲しい。

    +3

    -2

  • 543. 匿名 2019/11/17(日) 18:44:49 

    >>534
    アメリカが持たせてくれない。最強戦闘機F22は日本は同盟国だがそこまで信用できないという理由で売ってくれず、F35を147機(これでも最新鋭機で、こんなにいらないぞ。)を1機120億で売りつけられた。
    核武装なんてアメリカどころか国連安保常任理事五か国一致で反対される。

    +4

    -1

  • 544. 匿名 2019/11/17(日) 18:51:23 

    >>525
    それも捏造だったよね

    +1

    -1

  • 545. 匿名 2019/11/17(日) 18:53:02 

    >>525
    嘘に嘘を重ねるとか
    こうやって捏造で印象操作するのか

    +0

    -1

  • 546. 匿名 2019/11/17(日) 19:06:33 

    私にも思いやり予算をください。。。

    +0

    -1

  • 547. 匿名 2019/11/17(日) 19:06:37 

    また共同通信のでっち上げ記事みたいだね。
    河野防衛大臣が否定している。
    共同通信はアメリカが韓国に要求した5倍に近づけようと
    4倍という数字を持ち出したんだろうけど、すでに75-80%負担している
    日本の予算を4倍にしたらつじつまが合わないところまでは知恵が回らなかったのかな。

    +2

    -1

  • 548. 匿名 2019/11/17(日) 19:07:54 

    >>542
    日本の技術力だと1週間くらいで作れるらしい。

    +1

    -1

  • 549. 匿名 2019/11/17(日) 19:23:20 

    >>531
    そりゃマネタリーベースだけ増えてもマネーストックが増えんとインフレにはなりにくいやろう当たり前の話やな、やけど金融緩和政策でマネーストックは増えてきてインフレ傾向にはなってきてるからなぁ、立派な政策手法であってエムエムティーみたく全否定はおかしな話やで
    金融緩和に加えて政府協力で財政出動するか日銀による国債の直接引受すれば手っ取り早いって話やけどな
    お金=借金であって、それは所得という話はそのとおりではあるが、本来は債務主体は民間が担うべきものであって政府主体ではあかんねんで、そこんところエムエムティーはわかってへんねん

    +1

    -0

  • 550. 匿名 2019/11/17(日) 19:23:42 

    >>11
    これ、いつもの捏造記事だよ
    交渉は始まってさえいない
    政府高官、在日米軍経費負担「4倍要求」報道を否定(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    政府高官、在日米軍経費負担「4倍要求」報道を否定(産経新聞) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    7月にボルトン米大統領補佐官(当時)らが来日した際に、在日米軍駐留経費の日本側負担(思いやり予算)を現在の約4倍に増やすよう求めたとの米誌報道に関し、日本政府高官は16日、「(ボルトン氏らは)求めて


    +13

    -2

  • 551. 匿名 2019/11/17(日) 19:28:36 

    賭けてもいいけど、この要求も日本側は絶対に飲むよ
    敗戦以来、日本がアメリカの要求に「No!」を突き付けたことは実は一度もない

    昔も今も日本はアメリカ様の尻を舐めるだけの忠犬

    +10

    -3

  • 552. 匿名 2019/11/17(日) 19:28:40 

    >>508
    >米軍撤退した国がどうなったか

    今、強烈に反米、親北に染まりつつあるアノ国で 生きた見本が見られるかもね

    +5

    -2

  • 553. 匿名 2019/11/17(日) 19:32:12 

    こんな捏造記事に簡単に騙される人がたくさん居るんだな。
    日本の将来が心配。

    +9

    -3

  • 554. 匿名 2019/11/17(日) 19:49:09 

    増税すべき、アメリカには逆らわない事が大事

    安倍さんとトランプさんの連係が大事

    +2

    -1

  • 555. 匿名 2019/11/17(日) 19:55:34 

    >>10
    自主防衛は今更無理だろうな
    日本がアメリカより力をつけようとすればあらゆる手で押さえつけられる
    だからの足元を見られて高額を要求される

    +3

    -0

  • 556. 匿名 2019/11/17(日) 19:56:32 

    >>336


    別に石破さんは自衛隊について、思いはあると思うよ。
    海兵隊の創設とか、トマホーク配備とか言ってるし。

    実際に海兵隊は出来たよね。

    +1

    -0

  • 557. 匿名 2019/11/17(日) 19:56:50 

    かといってアメリカに頼らず日本だけでは中国に雪崩れ込まれ乗っ取られそう

    +6

    -2

  • 558. 匿名 2019/11/17(日) 19:58:03 

    >>552
    混乱に乗じて日本に怒涛のように亡命してきそうで
    それも怖い

    +7

    -0

  • 559. 匿名 2019/11/17(日) 19:59:12 

    だから消費税アップなんですよ
    命あっての日常生活ですからね…😞

    +2

    -7

  • 560. 匿名 2019/11/17(日) 19:59:53 

    >>547
    米軍駐留費負担額と思いやり予算はイコールじゃないよ。
    前者は44億1134万ドルで、そのうち思いやり予算は17億ドルくらいだよ。

    +2

    -0

  • 561. 匿名 2019/11/17(日) 20:02:16 

    戦後の協定では、日本から武力を剥奪する米軍が責任を持って日本駐留する費用負担は、100%アメリカが負担して日本国民の安全を保証して、武力の剥奪したでしょ。だから武器製造はしないって約束で、製造せずにアメリカから買わされてたんじゃん。
    約束では、日本が負担する義務はない。
    と条約に記載されているというよ。ちゃんと歴史見て条約を読んで都合よく隠蔽改正しないでよ。

    だったら、何十年と日本アメリカから破格の値段で買わずに自分で武器作ったほうがよっぽどよかったんだから。
    アメリカも約束守って。

    +3

    -0

  • 562. 匿名 2019/11/17(日) 20:02:16 

    >>324
    日本国債の利率が低いのは、利息が低くても安全だから日本国債買いたいっていう「信用」じゃなくって、外国の投資家にはあまり介入してもらいたくないから利息を低く設定して、何とか日銀他、日本国内で国債を回したいっていう政府、日銀の思惑があるからでしょ。外国からの信用も得られてると偽装できるしね。実際、日本国債の95%近くは日本国内で買い受けされてるし。

    +2

    -2

  • 563. 匿名 2019/11/17(日) 20:06:51 

    日本人って中韓の事を見下しているのか怖がっているのかよく分からないよね

    米軍撤退したら中韓が攻め込むって。。。
    その為に憲法改正する必要があるんじゃないの?

    +2

    -3

  • 564. 匿名 2019/11/17(日) 20:08:35 

    >>561
    それらの改訂を受け入れ続けてきたのが今の政権党でしょう。
    まあ、しかたないとは思うけど。
    勘違いしないように。アメリカは正義の国じゃなくて、世界最強の国だからね。

    +1

    -0

  • 565. 匿名 2019/11/17(日) 20:08:36 

    >>543

    F22は何処も配備されてないよ。
    米空軍以外では。

    兵器輸出はそんなもん。
    ノックダウンを売りつけたりする。
    後は余剰兵器(独のレオパルドとか)

    あとF35Bはへリ空母いずもの空母化も兼ねてるからかもね。
    もしかしたら、近い将来漫画「空母いぶき」の様な、海自と空自の共同運用になるのかも。

    核武装に関しては、いばらの道だけどやるべきだと思う。
    だって整合性が取れないもん。


    +3

    -0

  • 566. 匿名 2019/11/17(日) 20:10:35 

    >>564

    吉田茂が悪い。
    独は伊は戦後も軍を放棄しなかった。

    独軍はナトーの中枢を担う。

    +3

    -1

  • 567. 匿名 2019/11/17(日) 20:13:44 

    日本を焦土にして、世界初の原爆を2箇所にも使用して都市2個分の大量の一般市民を爆風で跡形もなく殺した、賠償しないかわりとして米軍は、永遠に日本に駐在軍の費用を出させたりはせず、日本の武力に変わってアジアを日本国民を戦争から守る約束だったはずなのに、アメリカ国民はきんな詐欺まがいの戦争商売する殺人国家なことしててなんとも言わないの?殺すだけ殺してあとから金請求って詐欺じゃん。悪党すぎる。

    +2

    -1

  • 568. 匿名 2019/11/17(日) 20:13:53 

    >>565
    そりゃ、日本に売らないように議会で議決したんだから。
    そして製造中止したから、どの国にも配備されてない。
    核武装は在日米軍が全面撤退を決めない限りアメリカが認めない。
    とりあえず我慢。

    +2

    -1

  • 569. 匿名 2019/11/17(日) 20:21:30 

    >>567
    日本国民を守るためじゃなくて、米ソで冷戦してたから地政学上重要な拠点にされてただけだよ

    +1

    -0

  • 570. 匿名 2019/11/17(日) 20:24:39 

    アメリカに反対した政権は潰される
    第五のじいちゃんは基地で拷問受けたらしいよ

    +1

    -1

  • 571. 匿名 2019/11/17(日) 20:25:40 

    中環もきらいだけどアメリカがもっと嫌い
    なんで世界のガンだよね

    +3

    -1

  • 572. 匿名 2019/11/17(日) 20:28:12 

    トランプ、ヒラリーでも変わらないで
    どっちも日本にはくそな対応してくるし、グローバリズム押し付けてくる

    +2

    -1

  • 573. 匿名 2019/11/17(日) 20:28:42 

    >>534

    F2の後継日本で開発するみたいだから、艦載機にして艦載機から飛ばせる、ASMPみたいな空中巡航ミサイルを持つって事だよね。
    核弾頭付けて。

    そしてヘリ空母を回収して空母にして、艦載機ごと配備。

    後は、原潜だよね。
    日本のサブマリナーはかなり凄いよ。

    +1

    -1

  • 574. 匿名 2019/11/17(日) 20:30:01 

    >>568

    横だけど、ドイツの様には出来ないのか?

    +2

    -1

  • 575. 匿名 2019/11/17(日) 20:31:50 

    >>573

    シャルル・ドゴールすき。
    日本も作ろう。

    +1

    -1

  • 576. 匿名 2019/11/17(日) 20:35:16 

    年間3500億の間違いじゃ..
    その4.5倍は笑えない額

    +1

    -0

  • 577. 匿名 2019/11/17(日) 20:35:34 

    災害を受けた国に何言ってやがんだ?

    +2

    -0

  • 578. 匿名 2019/11/17(日) 20:36:41 

    株価も世界最高高値記録して、世界のトップ株価の企業も最大数保有して、サンフランシスコでは平均年収1300万超えて、数十億の不動産が大量にあって、広大な農地と畜産物、広い土地資源、広い家広い飲食店で世界有数の食事して世界の石油も採掘場も手中に収めているのだからもういいじゃん。
    アメリカ人は、楽して金を手にして贅沢し過ぎだよ。贅沢しすぎ。いくらお金あっても足りないくらいな贅沢を望みすぎてる。これ以上金溜め込まなくていいでしょう。ビル・ゲイツやらなんやらに出してもらって。

    日本人は、Apple製品もNIKEアディダスも正規品購入してwindowsMacintoshofficeadobegoogleYouTubeAmazon使ってずっと偽物じゃなくて正規価格で大量の本物購入し続けてきたでしょ。

    物凄い儲けまくりなんだからいいじゃん。金使い荒すぎなんだよ。使いすぎて軍の国防費足りないなんて日本は知らないよ。アメリカだって国民から増税しなよ。武器ももう数千億で買ってあげたじゃん。

    +3

    -1

  • 579. 匿名 2019/11/17(日) 20:37:31 

    >>1
    フェイクニュースでした。
    米駐留費増の要求 河野氏否定 - Yahoo!ニュース
    米駐留費増の要求 河野氏否定 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    河野太郎防衛相は17日、トランプ米政権が2021年度以降の在日米軍駐留経費の日本側負担(思いやり予算)を現状の約4.5倍に増額するよう要求したとの報道について、「(そうした)事実関係はない」と述べた。

    +10

    -1

  • 580. 匿名 2019/11/17(日) 20:38:48 

    >>562
    国内で回したいって思惑なんてない
    ただ金利を低く抑えたいだけ

    +1

    -1

  • 581. 匿名 2019/11/17(日) 20:39:48 

    >>295
    まじでそれな!!

    近隣諸国が胡散臭いところばかりなのに遠いアメリカ任せはもう限界があるよ

    韓国とはもう関係冷え切ってるし、中国もロシアも全く信用できない国だし…

    日本列島まるごと移動出来たらいいのに

    +6

    -1

  • 582. 匿名 2019/11/17(日) 20:40:24 

    >>578
    iPhoneしか使えない日本人は危機感が必要かもね。 
    もしアメリカがiPhoneを日本に売らなくなったら、スマホが使えない人が続出してパニックになること間違いなし。

    +1

    -1

  • 583. 匿名 2019/11/17(日) 20:46:58 

    未だに横田めぐみさん奪還できない
    弱腰外交だしアメリカいなくなったら
    もっと領空領海侵犯して日本政府は遺憾の意で
    終わるよ。在日米軍が守ってくれるとは思ってない
    けどいないと更になめた態度に出ると思うから
    いて欲しい。これに税金払うのは私は賛成。

    +0

    -1

  • 584. 匿名 2019/11/17(日) 20:47:46 

    フェイク乙

    +2

    -1

  • 585. 匿名 2019/11/17(日) 20:48:50 

    アメリカ人、金の奴隷か。守銭奴すぎる。アメリカ人脳みそが金金金すぎる。
    MARVELのHERO映画なんてせっせと作ってて笑えるw HEROなんて大嘘つきもいいところじゃん。
    アメリカ人は金金金、金が優先の銃を持ったマフィアか。

    HERO気取って笑えるw

    +2

    -0

  • 586. 匿名 2019/11/17(日) 20:54:37 

    アメリカ関係がトピだとガル民もコメントしないねw
    韓国系だったら批判しまくりなのに
    やっぱりアメリカ様は何をしてもアメリカ様なんだね

    +3

    -3

  • 587. 匿名 2019/11/17(日) 20:54:51 

    フェイクなんでしょ?

    +5

    -1

  • 588. 匿名 2019/11/17(日) 20:56:56 

    >>324
    日本国債は信用があるから高いわけではない。資金需要が無いから金融機関が国債を買うしかないというのが現状。幸い安倍政権下では赤字になっても日銀が買い取ってくれるからね。ただそれが今後も続く保証は無い。現に某大手都市銀行が日本国債のプライマリーディーラーの資格を返上しているくらいだからね。これは金融のプロが日本国債の信用に疑問を抱いている証。

    +2

    -1

  • 589. 匿名 2019/11/17(日) 21:01:48 

    アメリカ人は楽して儲けようとしすぎ。ちゃんと働いて儲けようよ。ちゃんと苦労してお金稼ぐ癖つけなきゃダメ。

    アメリカの駐留軍がいったい何してる?日本に駐留している時に頑張って汗かいて働いてるの?ほぼビール飲んでトランプして暇してない?
    災害がおきたら復興に無料で汗かいて何かしてくれた?支援物資も国から買取でしょ。普段畑仕事手伝うでもなく、日本の為にそんなに年間何億兆分も身体も駆使して危険をかえりみず働いているのかね?日本に駐留中のアメリカの駐留兵士たちは。よっぽど日々日本国民のほうが働いていると思うぞ。

    +1

    -0

  • 590. 匿名 2019/11/17(日) 21:02:29 

    >>490
    >在日米軍基地はもともと、ソ連に対抗するため
    ソ連も警戒だが昔からアメリカは中国にも警戒してたよ
    なんせ朝鮮戦争で半島を前線に対峙したからね
    ソ連崩壊の頃には中国はとっくに要警戒相手になってた
    だからソ連だけを警戒してたわけではない

    >一機120億の戦闘機

    甘い日本は1機200億の攻撃ヘリも買わされたし
    挙句の果てにそのスペアパーツは中古で不良品
    しかもそのヘリは民家に墜落
    アメリカの意識は所詮その程度のものって事

    +1

    -0

  • 591. 匿名 2019/11/17(日) 21:03:39 

    米兵と結婚してるやつきもすぎ
    ただでさえハーフ増えすぎなのに

    +4

    -0

  • 592. 匿名 2019/11/17(日) 21:04:39 

    アメリカ批判にはだんまりなのはねとさぽの工作やろ じみんはアメリカのために作られたからね

    +2

    -0

  • 593. 匿名 2019/11/17(日) 21:05:02 

    >>588
    金融緩和で損するのは国債保有者だからな

    +0

    -0

  • 594. 匿名 2019/11/17(日) 21:10:12 

    アメリカだいっきらい
    ヨーロッパの同盟には甘いのに、日本韓国やその他アジアには奴隷待遇要求してる
    アジアで渡り合うには中国や北みたいに武力しかない
    アメリカの白人が減ってるのマジで気分いいわ

    +4

    -1

  • 595. 匿名 2019/11/17(日) 21:11:00 

    でもネトサポは大喜びでトランプは素晴らしい~て歓喜するよね

    +2

    -0

  • 596. 匿名 2019/11/17(日) 21:13:06 

    なおiPhone離れが進んでる模様
    機能はとっくに中韓に負けてるしご自慢のデザインがくそ過ぎ

    +2

    -1

  • 597. 匿名 2019/11/17(日) 21:13:57 

    トランプやヒラリーどっちになってもくそやぞ
    トランプは他国にはグローバリズムごり押ししてるくず

    +0

    -1

  • 598. 匿名 2019/11/17(日) 21:14:08 

    >>508
    ドイツイタリア

    +1

    -0

  • 599. 匿名 2019/11/17(日) 21:15:38 

    フィリピンは米軍がやりたい放題で、総すかんだったみたい。中国もあかんが、だからってアメリカもくずだよ

    +1

    -1

  • 600. 匿名 2019/11/17(日) 21:17:55 

    こんな年寄りばっかりの国で自衛隊強化なんて無理でしょ?なんなら仕事しない無駄な議員や官僚やトップが老害だらけなんだから。若い人をどこまで自分達の捨て駒にする気よ?
    私は若い人達を守りたい。未来そのものだもん。
    老人栄えて国滅ぶを地でいってる国だわ。
    今の老人の世代は強いものには媚びるからね。

    +3

    -0

  • 601. 匿名 2019/11/17(日) 21:20:35 

    アメリカ国民て動物愛護とか毛皮産業反対とか女性差別批判とかには、酷いって敏感なくせに
    日本人からカツアゲして、原爆で殺した後高額で武器売りつけたり駐在費払わせたりしてるのには何にも感じていない不思議ね。アメリカ国民は日本人は犬以下で、金儲ける為の奴隷にしてもいい生き物だと思っているんだよね。

    永遠に首輪つけて鎖につないで、金の棒をとってこいさせる犬以下のいきもの。日本人に土掘って金を持ってこいとってこいって永遠に命令してやらせるご主人様してて、犬の虐待可哀想だなんてよく言えるよ。

    +3

    -0

  • 602. 匿名 2019/11/17(日) 21:21:56 

    債務超過なのにこれ以上リソースを軍事費に裂きたくないんだよ

    +3

    -0

  • 603. 匿名 2019/11/17(日) 21:25:11 

    >>171
    すごくわかりやすかった。
    海外への支援は税金をばらまいている訳じゃないのね。
    このブログの主、急に閲覧数増えてビックリするかな?

    +5

    -3

  • 604. 匿名 2019/11/17(日) 21:25:53 

    >>554
    それはないでしょ
    大統領選挙のときに、安倍さんがヒラリーにあいにいったことはトランプは忘れてないと思うね
    つまりトランプは安倍さんが嫌いでどっち側かわかってるはず

    +1

    -1

  • 605. 匿名 2019/11/17(日) 21:26:23 

    自国防衛を高める言うのは簡単だけど
    核武装もするの?正規空母保有するの?爆撃機持つの?
    核保有なんてなったら周辺国が核武装を加速するぞ
    特に半島の核武装は確定するだろうな中国も増産する
    正規空母なんて保有するとなると今の防衛予算では到底足りない
    増税は必須だがガル民含めた納税者納得する?
    空母を効果的に運用するには最低3艦必要になる
    もちろんその艦載機も3倍になる妥協してf35bとしても
    今より3倍の予算とその補用品も必要になる
    中国が恐れるのはf35bよりF/A-18Eの方だが
    これはアメリカが許可しないしこれを運用するとなると
    カタパルト搭載のスーパーキャリアーになる
    爆撃機を核のプラットフォームにして巡航ミサイルを運用
    これが今のスタンダードだが巡航ミサイルはようやく開発を開始した
    航続距離を考えるとどうしてもイージス艦か
    爆撃機が合った方が効果的な運用が出来る
    それと法的根拠(憲法改正)と諜報機関の設立この2つはセットで整備して
    運用しないと意味がない
    幸い日本は情報衛星だけは自前で用意出来てるので後はこれらの法整備だけだ
    これだけを準備するには納税者に結構な負担になるが
    ガル民はそれらの整備費用を増税で賄う事になっても
    文句言わずに増税に賛成するの?
    結局そこだよ自前防衛ってことは
    増税は絶対反対だけど自国防衛力を高めろという人は
    どんな具体案があるのか知りたいです

    +3

    -1

  • 606. 匿名 2019/11/17(日) 21:28:58 

    >>2トランプやめたら世界経済崩壊するよ

    +19

    -4

  • 607. 匿名 2019/11/17(日) 21:29:47 

    >>596
    は?
    周りの賢い金持ちはみんなiPhoneだわ。

    中韓の機能ってどんな機能?
    発火よくしてる機能?

    反日国の製造したものに、
    指紋情報とかよくわたせるよね?

    +2

    -1

  • 608. 匿名 2019/11/17(日) 21:29:55 

    >>7日本不景気だけど日経23000代も保ててるのはトランプのおかげ

    +8

    -4

  • 609. 匿名 2019/11/17(日) 21:30:04 

    高齢化で負担できる若者もおらず、高齢化で国内だけでも若者の負担が増し増しなのに、さらに国防費の負担も増加させるなんて無理だよ。将来の平均400万以下の若者の手取りが年収の10%になっちゃうよ。
    それこそアメリカのとうもろこしの粉で作った薄いパンしか食べれず日々働く生活になっちゃうよ。

    +1

    -1

  • 610. 匿名 2019/11/17(日) 21:32:01 

    >>580
    金利を低く押さえたいだけ→政府、日本国債の利率を低く設定→利ザヤを稼ぐのが主目的である外国の投資機関、投資家は儲けの少ない日本国債購入に消極的になる⬅️この構図分かってね。

    財政難にムダを省いたりの処置を講じるでもなく、安易にバンバン国債発行して借金しまくってる政府にとって、その発行した日本国債の多くが外国に出回ってしまったらギリシャの二の舞になることは悪夢以外の何物でもないから。

    +1

    -1

  • 611. 匿名 2019/11/17(日) 21:32:42 

    多分いまの倍額くらいで決着するんじゃない?
    いいよ、中国の軍事費の増加を見たら日本には米軍が必要
    そんなことより日本人さっさと非核三原則を捨てなよ
    自分で手足縛って世界一の馬鹿だよ

    +1

    -2

  • 612. 匿名 2019/11/17(日) 21:38:32 

    >>611
    被爆国が最後の核使用国になったら
    世界からの信用を一気に失うよ
    そんな馬鹿な民族に成り下がって意味あるの?
    日本の外交でハッタリかませて交渉できると思うの?
    河野さんよりもっとタフネゴシエーターじゃないと
    核を上手く使えない、持つことに意味があり
    日本の政治家では核は扱えないね

    +1

    -1

  • 613. 匿名 2019/11/17(日) 21:38:39 

    >>610
    ギリシャの二の舞になるわけがない
    ギリシャは慢性的な経常赤字で外貨建て国債発行せざるを得ずデフォルト危機になってんのに
    もうちょっと為替とマクロ経済の知識得たほうがいいよ

    +1

    -2

  • 614. 匿名 2019/11/17(日) 21:38:40 

    >>586
    同盟国であり、戦勝国であり、強力な国と
    同盟国でもなく、敗戦国のくせに勝手に日本と戦争して勝ったと思い込んでる自称先進国を一緒にするわけないじゃん
    最近も豚コレラが出た~って殺しまくって、燃やさなきゃなのにそのままで逆に血まみれで汚染広げてるような国だよ

    +1

    -1

  • 615. 匿名 2019/11/17(日) 21:41:42 

    >>612
    世界の信用(笑)
    国連ならもう意味がないし
    (中国の臓器売買を多数の国が擁護)
    他の機関も中国やら韓国のロビーと金にほだされ日本叩きしてきたのに
    今更信用がとか言われてもね
    クジラの件で良くわかったよ
    強気でいったほうがいい

    +1

    -2

  • 616. 匿名 2019/11/17(日) 21:43:03 

    >>609
    そういえば在留費用の他にも
    アメリカの犬でトウモロコシが~ってのも
    結局捏造でしたね

    +3

    -0

  • 617. 匿名 2019/11/17(日) 21:43:17 

    >>27
    政財界、マスコミ、メディアは在日さんが支配してますけどね。

    +0

    -0

  • 618. 匿名 2019/11/17(日) 21:45:18 

    戦争起きてから、日本の守備にさらに追加して戦闘態勢厳重装備を固めて、戦争で武器使うんで負担増えますよっていうならわかるけど、一発も打ってないし守ってないし、ずーーーと、待機させてるだけなのに金よこせって。
    そもそもロシアの監視に拠点欲しくて作ったのそちらさんでしょ。背中からの攻撃怖いから武器保有も剥奪して安全な土地に対ロシア基地作ったの自分じゃん。当分ロシアさんと仲良くやれそうだし、もう飛距離詰める必要なくなったからって、無条件降伏の国にしておいて、約束破るのやめて。無償で保護して安全を保証する契約で約束してたでしょ。

    +2

    -0

  • 619. 匿名 2019/11/17(日) 21:48:09 

    自分たちの国を、その国に暮らしてる自国民が自分たちの力で守れないなんておかしいよね。アメリカが守ってくれなきゃ中国やロシアや北朝鮮が攻めてくるかもだけど、その時は日本を守るために日本人が一丸となって戦うのが本当じゃないの?世界中のどんな小国だってそのくらいの気概はもってると思うけど。はなからアメリカ様頼みの日本って独立国としてどうなんだろう。ちょっと情けないわ。

    +6

    -1

  • 620. 匿名 2019/11/17(日) 21:49:03 

    >>615
    やれやれ単純な輩だ
    信用を失うってことは株価の大暴落と極端な円安進行
    それ以上に資源を日本に売る国もなくなる
    というか国連の核査察が常態化する
    イランや北朝鮮のようになるって事
    そんな事すら想像できずに強気で行ったほうがいい???はぁ????
    お前みたいな奴が戦前の軍部で日本を地獄に突き落としたんだろうよ
    鯨のことをいってるがあれは豪とアメリカの牛肉販売戦略に利用されただけだよ
    あきれ返るわ

    +1

    -2

  • 621. 匿名 2019/11/17(日) 21:50:37 

    >>588
    まったくのデタラメ
    国債金利は国債の信用と連関する
    そもそも債権の金利が上がる仕組み理解してないでしょ
    債権金利は信用リスクとインフレ率に連動する
    そして信用リスクがゼロの日本国債はインフレ率を大きく超えて金利が上がる心配などない
    マイナス金利の国債なんてものが売れるのは日銀が買い取ってくれるという保証があるから
    そもほもアベノミクスで市場から国債が枯渇してきて、もう金融緩和の余力が失われてるのにまだ国債の信用が下がってると信じるとか妄想
    三菱がプライマリーディーラーを返上したのは、国債のデフォルト不安が高まったからではなくマイナス金利の国債を買うという事を嫌がったから
    そして、別に日本国債が国内消化されようが外国に消化はされようが全て円建てなんだかなんの問題もない

    +0

    -1

  • 622. 匿名 2019/11/17(日) 21:56:15 

    >>613
    日本国債として発行しても、その国債が外国に出回ってしまったら、結局、外貨建で発行したのと同じことじゃん。バランスシート、日本国内で右から左、左から右に動いただけっていってられないよ。

    +1

    -0

  • 623. 匿名 2019/11/17(日) 21:58:46 

    使いもしない武器なんていらないよ。絶対戦争なんてしないもん。絶対戦争するだけすべてが無駄。
    日本にミサイル打ち込んだら、攻撃した国が世界中から集団リンチに合うだけだよ。
    日本が他国を攻撃することは絶対にないんだもん。
    エイリアンやらゾンビの世界にならないかぎりさ。
    北が打とうが中国が打とうが、全滅させられるだけさ。アジア人が大量無駄死に金髪が勝利するだけ。

    +2

    -0

  • 624. 匿名 2019/11/17(日) 22:01:59 

    >>622
    日本は固定相場制の国じゃないので的外れ
    MMTの条件の部分わかってないでしょ

    +0

    -3

  • 625. 匿名 2019/11/17(日) 22:03:04 

    アメリカはなんで世界でずっと1番儲けまくっているのにあんな金が無いんだ?世界TOP企業も富裕層もずっとアメリカがトップなのに。

    +2

    -0

  • 626. 匿名 2019/11/17(日) 22:08:02 

    >>625
    アメリカには金はあるよ
    というか、アメリカにはドルの発行権があるならいくらでも金なんて作れる
    でもアメリカは経常収支赤字を問題視するとかいう馬鹿ことを昔からやってるから外国に金を出させようとしているだけ
    そもそもドルは基軸通貨なんだから、アメリカは世界に対して赤字を出し続けないとドルが基軸通貨になれないんだけどね

    +2

    -0

  • 627. 匿名 2019/11/17(日) 22:11:15 

    運営さんどうします?
    トピタイ読んだだけで信じている人多いみたいですしこれからも増えると思うのですが

    それが狙いですか?




    【マスゴミ】共同通信「在日米軍が駐留経費負担4倍増要求!」←フェイクニュースでしたwwwwww | 保守速報
    【マスゴミ】共同通信「在日米軍が駐留経費負担4倍増要求!」←フェイクニュースでしたwwwwww | 保守速報hosyusokuhou.jp

    1: バックドロップホールド(庭) [SA]2019/11/17(日) 16:38:01.08 ID:eFF518S50 .net‪在日米軍の駐留経費負担4倍増要求と米報道2019/11/16 - 共…

    +4

    -1

  • 628. 匿名 2019/11/17(日) 22:14:44 

    は?これフェイクニュースだったんでしょ?

    +1

    -1

  • 629. 匿名 2019/11/17(日) 22:17:47 

    >>627
    ねー
    ちゃんと訂正しないと捏造に加担したことにならない?
    違うトピでやらかした時は色んなサイトも訂正や謝罪してたよね
    外交問題にもなるやつよ

    +4

    -0

  • 630. 匿名 2019/11/17(日) 22:17:53 

    儲けようとしてるね

    +1

    -0

  • 631. 匿名 2019/11/17(日) 22:18:00 

    >>627
    ほんっと一般人がネットで嘘垂れ流すとうるせーくせにマスゴミはこれかよっていうな

    +1

    -0

  • 632. 匿名 2019/11/17(日) 22:18:50 

    >>617
    ここの人たち、情報量多いんだけど、学術的なんだよな。
    非公式な情報挙げたら、頭のおかしい陰謀論っていって叩かれそうだね。
    在日の影響は大きいよ。

    +0

    -1

  • 633. 匿名 2019/11/17(日) 22:19:08 

    韓国が在韓米軍の負担金5倍要求されたのが気に入らなくて日本も要求されたニダーって思い込んだんじゃないの

    +2

    -0

  • 634. 匿名 2019/11/17(日) 22:19:58 

    まあ正直安いもんだけどね
    アメリカの軍事予算は約6000億ドル
    ロシアは約600億ドルだけど核兵器や軍事に関してはかなりの脅威
    中国は少なく見積もっても約2000億ドル
    日本は約500億ドル

    仮に日本がアメリカ軍を追い出して完全な自主独立をして、国防も自国だけでやっていこうとした場合、周りにこれらの軍事大国がいる中でどれだけ軍事に金と人を使わなければならなくなるか
    しかも日本の周りにはEUやASEANのように小国同士で連合できるような国はない
    核兵器も当然持たなければならなくなる
    そうなれば米露中などから圧力や制裁がかかるのは目に見えてる
    それを我慢して、しかも核兵器を扱うには不断の実験が不可欠
    日本のどこでそれをやるのか
    どこかを犠牲にして陸や海を汚染させなければならない
    国民の経済生活も確実に悪くなる
    果たしてどれだけの国民がそれに耐えられるだろうか
    プライドを捨ててひたすら経済の豊かさを追い求めてきた今の日本人が
    今更そんな大日本帝国や北朝鮮のような軍事国家に耐えられるだろうか

    +3

    -1

  • 635. 匿名 2019/11/17(日) 22:20:18 

    正直、これが面白くないから手当たり次第に下げニュースをフェイクだろうが連発してんのかな
    失敗したみたいだけど(;´∀`)
    他トピでもいきなり安倍やめろとかコメント書いてるのいたし


    安倍首相、20日で通算在職日数単独1位に 桂太郎抜く - 産経ニュース
    安倍首相、20日で通算在職日数単独1位に 桂太郎抜く - 産経ニュースwww.sankei.com

    安倍晋三首相の通算在職日数が20日、2887日となり、桂太郎を抜いて歴代単独1位となる。平成18~19年の1次政権は相次ぐ閣僚の辞任と自身の体調不良が重なり、約…

    +2

    -1

  • 636. 匿名 2019/11/17(日) 22:20:35 

    世界の指導者は皆安部総理を恐れてる、実はトランプも安部総理に恫喝されてる、プーチンや習近平も安部総理に震え上がった、ローマ法王も土下座しに来日する、既に安部総理は世界皇帝でありロスチャイルドやロックフェラーを顎で使ってます。

    +0

    -3

  • 637. 匿名 2019/11/17(日) 22:21:50 

    確かに防衛費も思いやりも
    他国の軍事費用と比べたら少ないくらいだよね
    狙われまくってて、しかも軒並み世界的に見てもヤバい国が近隣にあるのに

    +1

    -1

  • 638. 匿名 2019/11/17(日) 22:22:53 

    >>636
    なんでこういうおかしいコメントとかは安倍ってちゃんと書けないんだろうね
    日本語難しいからわからないのかな
    やめろとかいうコメントもだいたい違う安部になってる

    +2

    -0

  • 639. 匿名 2019/11/17(日) 22:23:40 

    >>633
    7月のフェイクニュースもそうだった
    今回もそうなんじゃと私も思ったよ~

    +3

    -1

  • 640. 匿名 2019/11/17(日) 22:26:05 

    トピ内容が虚偽とわかっていてあえて申請なら問題だよね

    +2

    -0

  • 641. 匿名 2019/11/17(日) 22:27:05 

    アメリカが日本守ってくれたことあるか?沖縄は中国の影響強いやん
    米軍無能すぎない??

    そもそもアメリカはアジア同士仲悪い方が助かるもんね笑 領土問題もアメリカが仕組んだ

    +2

    -2

  • 642. 匿名 2019/11/17(日) 22:27:13 

    >>627
    こういうのは総務省?防衛省?どこにチクればいいのかね~

    +1

    -1

  • 643. 匿名 2019/11/17(日) 22:28:51 

    論点ずらしたり、ひたすらアメリカ叩きしても
    これがフェイクってのは変わらないし
    ヤバい額請求されアメリカに激怒されてる韓国が相当ピンチなのも変わらないね
    まぁ韓国への請求は撤退のための布石かもだが

    +3

    -1

  • 644. 匿名 2019/11/17(日) 22:30:23 

    思いやり予算 4.5倍「か」?

    じゃなくて「に」って確定かのような見出し
    これアウトじゃないの

    +2

    -0

  • 645. 匿名 2019/11/17(日) 22:30:50 

    日本が自主憲法制定して軍事力復活させるのも有り、当然東京裁判ヤルタポツダム体制のひっくり返しセットでね、陛下には軍服白馬で銀座軍事パレード謁見です、東京大空襲や原爆の仇取らなきゃ、トランプも調子に乗って日本人を追い込まない方が良い。

    +0

    -0

  • 646. 匿名 2019/11/17(日) 22:31:42 

    >>644
    しかも協議とか方針とかですらなく
    米政権【要求】って書いちゃってるね

    +2

    -0

  • 647. 匿名 2019/11/17(日) 22:33:01 

    >>645
    今は同盟国なので
    隣国と違って恨みがましくないですし
    むしろムカつくのは韓国だわ
    なんなんあいつら
    国内で反日しまくる在日もね

    +1

    -1

  • 648. 匿名 2019/11/17(日) 22:33:49 

    >>634
    アメリカと張り合うとか正気の沙汰じゃないね
    アメリカの国防予算は日本の国家予算の約半分
    質も量も予算も人数も到底追いつかないし無謀以外何者でもない
    自国防衛のファーストステップは諜報機関の設立とスパイ防止法の法整備だよ
    これだけで装備より重要な情報を得られる
    情報の収集と防衛もなければ切り札(核や空母)もないのが日本
    どちらかをどうにかするならネットや宇宙を含めた諜報活動だ

    +2

    -1

  • 649. 匿名 2019/11/17(日) 22:34:34 

    こういう見出しは反日のソースロンダリングに使われるから立場ヤバくならないですかね?

    +3

    -0

  • 650. 匿名 2019/11/17(日) 22:37:38 

    >>643
    韓国のいいがかりや情報操作はいつもの事
    肝心なのは日本がこれから自国防衛するのかどうかって事
    あの国が自滅するのはどうでもいいけど
    それが日本に影響し日本人の資産安全が脅威になるなら
    どの道自国防衛は考えていかなくてはならない
    そういうことだと思うけど

    +1

    -1

  • 651. 匿名 2019/11/17(日) 22:37:38 

    自衛隊から日本軍に変えて欲しい、日本の国名も日本帝国で国家元首は天皇陛下、防衛省は国防省の総務省は内務省に変更して欲しい。

    +8

    -1

  • 652. 匿名 2019/11/17(日) 22:38:10 

    >>461
    今ならゼロ2つ足して換算だから大雑把には合ってるよ。円最近観てないけど1$108円ぐらいだよね。

    +2

    -0

  • 653. 匿名 2019/11/17(日) 22:41:44 

    >>619
    自衛隊明記とか思ってたけど、香港観てたら他人事じゃないよ。もう本当、軍隊として認めて欲しいわ。自衛隊への理解増えたし。

    +2

    -1

  • 654. 匿名 2019/11/17(日) 22:45:01 

    >>622
    日本国債は日本円で発行してるんだから外貨建てとは違うよ
    外国人が日本国債買おうとしたらその人が資金を日本円に替えないと駄目でしょ?つまり外国人だろうが日本人だろうが誰が持ってもも同じなんだよ

    +0

    -1

  • 655. 匿名 2019/11/17(日) 22:46:09 

    >>624
    613だけどなんでMMTが出てくんの?アホ?

    +2

    -0

  • 656. 匿名 2019/11/17(日) 22:49:13 

    フェイクニュースでトピ立ってるの、すっごくまずいと思います。
    管理人さん。

    +10

    -2

  • 657. 匿名 2019/11/17(日) 22:54:41 

    これだけ災害起きて復興にお金かかるっていうのに…アメリカには血も涙も無いのか…

    +3

    -3

  • 658. 匿名 2019/11/17(日) 23:17:29 

    米軍が韓国から撤退して日本に来るのかもね。
    中韓やりたい放題だし自衛隊と一緒に訓練して日本も守ってくれるならいいんじゃない?

    個人的には首里城再建費用よりよっぽどいいと思う。

    +6

    -1

  • 659. 匿名 2019/11/17(日) 23:22:16 

    >>658
    韓国撤退は確実でしょうね
    韓国外して台湾入れたいんだと思うわアメリカは
    それを阻止したいどっかの誰かさん達がこんなフェイクニュース流しちゃってまぁ

    +4

    -1

  • 660. 匿名 2019/11/17(日) 23:23:33 

    これで出したらもう安倍さん支持しないから

    +2

    -2

  • 661. 匿名 2019/11/17(日) 23:25:45 

    >>660
    大丈夫、これ嘘だから
    まだアメリカとはなんの話もしてないよ
    5倍近い請求したのは日本にではなく韓国に
    アホが流したフェイクニュースに惑わされなさんな

    +9

    -1

  • 662. 匿名 2019/11/17(日) 23:30:25 

    アベ犬ではもはや対処できない状況。

    +2

    -3

  • 663. 匿名 2019/11/17(日) 23:33:49 

    >>20 だから何だ?米国に渡すドルを得るために円を消費したんだよな。

    +2

    -4

  • 664. 匿名 2019/11/17(日) 23:34:44 

    なんでこういうフェイクニュースのトピは建つくせに南朝鮮が大嘘付き捏造当たり前の最低な国ってトピは建たないのか
    あ、元から南朝鮮が大嘘付きの捏造当たり前のヒトモドキってのわかってるから建たないとか?

    +9

    -1

  • 665. 匿名 2019/11/17(日) 23:36:06 

    このフェイクニュースに踊らされてるのって真性無能か工作員(馬鹿)くらいのもんでしょ

    +5

    -1

  • 666. 匿名 2019/11/17(日) 23:38:42 

    政府側でこんなトピ記事のような内容ないんだけどまたトンスル飲んで発狂したチョンが書いた記事か何かか?
    GSOMIA終了で韓国は北朝鮮とくっ付いて終わりなんだから無駄な足掻きすんなや
    日本国内にいるチョンも強制送還されろ

    +3

    -1

  • 667. 匿名 2019/11/17(日) 23:40:48 

    アメリカさんに向かって暴言吐いた韓国ちゃんレッドチーム入りオメデトウ〜♡
    これで心置きなく宗主国様である中国と大大大好きな北朝鮮と一生添い遂げる事できるね♡

    +2

    -1

  • 668. 匿名 2019/11/17(日) 23:43:40 

    23日以降に北朝鮮がどう出るかね

    +1

    -1

  • 669. 匿名 2019/11/17(日) 23:48:37 

    これフェイクニュースだったんだよね
    怖いわー
    もうマスコミは嘘ばっかりだなー

    +8

    -1

  • 670. 匿名 2019/11/17(日) 23:51:06 

    フェイクニュースを必死に流してる誰かさんは誰なんだろうねぇ
    そんなことしても韓国は世界で最低最悪の国だっての皆んな知ってるんだからうざいことやってないで大人しく消えればいいのに

    +2

    -1

  • 671. 匿名 2019/11/17(日) 23:52:47 

    >>2
    トランプ辞めたら、日本は北海道取られて次に沖縄取られて、尖閣諸島も取られるよ中国に。

    +6

    -2

  • 672. 匿名 2019/11/17(日) 23:55:49 

    フェイクってわかってんのにしつこく安倍は犬だから払うとか書いてるのは真っ当な日本人じゃないでしょ

    +4

    -1

  • 673. 匿名 2019/11/17(日) 23:57:41 

    >>66
    日本が軍をもったところで同等には永遠になれない。
    軍をもたないから言いなりになったんじゃなく、敗戦したから。
    同等になるには勝つしかない。

    +5

    -1

  • 674. 匿名 2019/11/18(月) 00:00:09 

    >>1
    時事通信だけど元は共同通信だよね?
    なんでいっつも飛ばし記事とウソニュースばっかり書くの?

    +2

    -1

  • 675. 匿名 2019/11/18(月) 00:00:23 

    >>458
    為替考えてないのはあんたね
    日本の債務がここまで増えても日本は常に円高で悩んでいるという現実がわからない馬鹿

    +1

    -0

  • 676. 匿名 2019/11/18(月) 00:02:01 

    >>9
    オリラジあっちゃんの増税の動画みて勉強して!
    嘘だから。

    半分は日銀、半分は国民に借りてるだけだって。

    +1

    -1

  • 677. 匿名 2019/11/18(月) 00:04:20 

    >>474
    日銀が買いオペする前から国債金利は低いし、国債はまず民間に買われるからデフォルト不安があるなら金利が上がるし、別に日銀が買えば金利が抑えられるな日銀が買えばいいだけ
    デフォルトリスクがゼロの国債発行で、信用ガー信任ガー通貨暴落ガーだのただの妄想

    +1

    -2

  • 678. 匿名 2019/11/18(月) 00:09:40 

    ずっと思ってるんだけど、ネトウヨって反戦平和ボケのパヨクは嫌いなんだろうけど、
    米軍についてはどうなの?

    +0

    -0

  • 679. 匿名 2019/11/18(月) 00:14:03 

    >>676
    正確には国民じゃなくて、国民の信用ね
    経常収支がマイナスじゃないから経済圏のストックが変わらなくて貨幣刷ったり国債刷っても破綻しないんだよね。
    ただ外貨稼いでくれる優秀な人材と数百人に一人の高所得納税者によって支えられてるだけなんだけど。

    先進国になっちゃって、ぶっちゃけ年収900万以下の人たちの納税額だと生きてるだけで国が赤字だから政治や税金についてどーのこーのいえる立場じゃないんだよね。

    +2

    -2

  • 680. 匿名 2019/11/18(月) 00:15:21 

    >>655
    MMTはただの貨幣の事実だから
    MMTは政策だと思ってるの?あなたアホなんだね

    +0

    -0

  • 681. 匿名 2019/11/18(月) 00:23:13 

    >>180
    国が破綻したら外資でも持ってない限り円なんてゴミになるし破綻してる国の土地や家には価値がなくなるから、金や世界基準で価値のある物じゃない限り物も殆どゴミになるよ

    +2

    -0

  • 682. 匿名 2019/11/18(月) 00:25:43 

    >>66
    軍の整備は賛成だけど、戦力が上がればいろんなところから批判されるし、アメリカも止めてくると思うから同等にはなれない。

    +0

    -1

  • 683. 匿名 2019/11/18(月) 00:26:32 

    >>204
    ちょっとは歴史勉強しろ。

    +2

    -1

  • 684. 匿名 2019/11/18(月) 00:30:09 

    >>255
    だが断る!
    たかだか韓国と中国と仲良くしたところでアメリカからしたら周りで蚊が飛んでるレベルだわ。

    +4

    -1

  • 685. 匿名 2019/11/18(月) 00:32:38 

    >>683
    義務教育で先生のアタリが悪いと偏っちゃったりするからさ…

    +0

    -1

  • 686. 匿名 2019/11/18(月) 00:33:56 

    >>270
    同感

    +1

    -1

  • 687. 匿名 2019/11/18(月) 00:36:06 

    >>681
    国が破綻するった外貨建て債務のデフォルト引き起こすか、国土がめちゃくちゃになって生産能力を失うような場合しかありえないので
    円の価値の根源は日本国民におけるモノやサービスの供給能力なので、国が破綻したら円の価値がクズにかるとかいう心配するのもアホ

    +1

    -3

  • 688. 匿名 2019/11/18(月) 00:41:21 

    >>687
    日本語おかしいし破綻の意味わかってないのね。アホすぎて可哀想。

    +4

    -1

  • 689. 匿名 2019/11/18(月) 00:49:07 

    >>608
    数々のトランプ発言及び中国との貿易戦争のおかげでどれだけ害を受けてると思ってんの?毎週末、変なツイートしませんようにが投資家の合い言葉だよ。
    この2年での株価伸び率、先進国では日本の1人負けでトランプいなかったら25000は越えていると言われてるのに。
    超優良企業のコマツだって一時は株価半分になったし。
    経済誌ではトランプ論も両論併記だが、米中が最大の貿易相手の日本がワリを食ってるのは間違いない。

    +2

    -1

  • 690. 匿名 2019/11/18(月) 00:58:03 

    >>270
    あぁ、みんな知らないんだ……
    普通の人はそうなんだ。

    +1

    -0

  • 691. 匿名 2019/11/18(月) 02:27:30 

    >>688
    あんたのような経済音痴が、需要不足の日本で緊縮やるとかいう狂った事やってるから日本がいつまでもよくならないんだよね

    +0

    -2

  • 692. 匿名 2019/11/18(月) 10:39:36 

    このニュースのソースがフェイクと言われれば
    今度はそれを鵜呑みにして韓国へのいちゃもん
    結局ガル民はそんな程度
    フェイクであれアメリカは思いやり予算の増額を
    どの政権になっても画策するよ日本が何時までも
    今までどおりアメリカに守って貰えるという幻想は
    そろそろ見切りつけてなんらかの自衛の検討に入るべきだ

    +0

    -1

  • 693. 匿名 2019/11/18(月) 10:54:37 

    >>543
    3年前習近平に会ったバイデンが北朝鮮の核開発を止めない中国政府に業を煮やし
    「北朝鮮がこのまま核開発をつづけ核攻撃能力を確保したら日本を核武装するぞ」と脅した
    「日本はその気になれば1週間で核武装できる」と本音を漏らした

    その更に1週間前にバイデンがヒラリーの選挙応援に出向きそこで
    「トランプは日本が核武装すればいいじゃないかと言ってる」とポロリ
    少なくともトランプは日本は自国で守って欲しい派?

    +0

    -0

  • 694. 匿名 2019/11/18(月) 11:17:21 

    これフェイクニュースなの⁉️

    +1

    -0

  • 695. 匿名 2019/11/18(月) 11:49:30 

    >>677
    アフォか
    デフレなんだからフィッシャー方程式から見ても明らかで低金利になるに決まってんだろ経済音痴
    信用もクソもあるかよ

    +0

    -0

  • 696. 匿名 2019/11/18(月) 12:00:25 

    フェイクフェイクと繰り返せば

    いつまでも家畜小屋で上を向いてりゃ雨風がしのげて餌が降ってくると勘違いしてる豚が騙せる

    +0

    -2

  • 697. 匿名 2019/11/18(月) 12:04:03 

    >>617弁護士会も乗っ取られている
    民主党政権の時は外国人にも参政権を与えろ大騒ぎしたね

    +1

    -0

  • 698. 匿名 2019/11/18(月) 12:28:48 

    共同ガー時事通信ガーフェイクガーは元がForeign Policyの Lara Seligman, Robbie Gramer による記事だって事はどう考える?
    7月のボルトン来日時に韓国に予算5倍要求したように日本にも値上げ要求した
    これはアメリカの対中国・対北朝鮮・対ロシア戦略における同盟国の不信を招き、米国への反感につながるって記事

    +0

    -2

  • 699. 匿名 2019/11/18(月) 13:36:53 

    >>27
    中国・ロシアの植民地になるより良いよ。アメリカは日本の終わりはアジアの終わりってよく知ってるよ。だから何が何でも日本を守ろうと(押さえ込もうと?w)しているよ。中国・韓国に比べたら日本はアメリカから優遇されてる方だと思うよ。ただしアメリカ共和党政権期に限るけどね。

    +2

    -0

  • 700. 匿名 2019/11/18(月) 13:39:05 

    >>17
    ロシアも北方領土に置いたミサイル日本に向けてるよ。

    +0

    -0

  • 701. 匿名 2019/11/18(月) 14:05:29 

    >>699
    同意

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。