- 1
- 2
-
501. 匿名 2019/11/16(土) 22:54:31
声優さん本当にすごい!普段あまり見れないから嬉しかった!もっとエピソード聞きたかった。ゲストの世代的にらんままでがすごい盛り上がってたけど犬夜叉の時ちょっと盛り下がってた感あったな+23
-0
-
502. 匿名 2019/11/16(土) 22:55:45
投票する世代が若い人が多かったのもあるね。
犬夜叉は最近だもの。
らんまですらすでに30年前の作品だし。
しょこたんがうるさかったけど、実際自分がスタジオにいたらああいう風になってそうで…。+73
-2
-
503. 匿名 2019/11/16(土) 23:06:17
ラムちゃん1番じゃないとか驚いた。犬夜叉しか読んでない世代の投票?どのキャラも最高なんだけど、るーみっくで一番はラムちゃんなんだよ。そうあるべきなんだよ。。。誰より1番なんだよ。。。いつまでも愛されるるーみっくを現したキャラなんだよ。犬夜叉ももちろん好きだよ。。。+31
-22
-
504. 匿名 2019/11/16(土) 23:06:56
>>467
中川翔子は生アフレコが投票で決定した後に、それ以外も聞きたいと要求したのが邪魔だった。
司会側がいちいちスタッフに時間があるか確認して「駄目です」なんてやって余計な手間だわ。+48
-4
-
505. 匿名 2019/11/16(土) 23:08:12
声優陣がたのしそうで何よりです出典:pbs.twimg.com
+55
-1
-
506. 匿名 2019/11/16(土) 23:10:33
>>3
肌きたな。
気持ち悪い+13
-1
-
507. 匿名 2019/11/16(土) 23:10:53
生アフレコは凄かった
普通にトークしてたのに一瞬で役になれるってプロは違うなぁ+56
-0
-
508. 匿名 2019/11/16(土) 23:12:07
中川翔子はアニメ関係のお仕事出禁にして欲しいくらいうるさかった。
+61
-2
-
509. 匿名 2019/11/16(土) 23:14:26
また前半のように
再放送あるんでしょうか?
知ってるかた
教えてください!!
+15
-0
-
510. 匿名 2019/11/16(土) 23:19:04
>>503
犬夜叉が投票数でラムちゃんを越すというのは、自分とは違う世代が新たに高橋留美子ファンになってどんどん次の作品に魅了されてるって事だから、そんなに落ち込まないでいいじゃない+89
-0
-
511. 匿名 2019/11/16(土) 23:19:20
犬夜叉当時めちゃめちゃ人気あったんだよ
アニメ雑誌でもいつもランキング1位だった
かごめは人気なかったけど+69
-2
-
512. 匿名 2019/11/16(土) 23:21:45
>>503
犬夜叉らんまめぞんも好きで見てるし悪くない
が、うる星やつらを越えるほどではないと思う
あんなビックリ箱満載の作品、後にも先にもないと思う
高橋留美子のすべてがつまっている
+24
-7
-
513. 匿名 2019/11/16(土) 23:22:20
>>503
そこは、魅力的なキャラを作り出した高橋留美子先生を称賛しなきゃ!
あなたが葛藤する程の物を作ってる先生が凄いから仕方ないw+35
-0
-
514. 匿名 2019/11/16(土) 23:23:51
投票結果の年代別の割合見てたら、犬夜叉=二十代、らんま=二十代三十代、めぞん一刻=四十代、りんね=十代で見事に分かれて面白い+12
-1
-
515. 匿名 2019/11/16(土) 23:24:22
>>500
494です。
そうそう、高田明美さんです。
うる星の頃この方はパステル使ってイラスト描いてたと思うんだけど、子供の頃なんて綺麗なんだと感動しました。+23
-0
-
516. 匿名 2019/11/16(土) 23:24:22
私は犬夜叉世代だから嬉しい
当時犬夜叉に恋してたw+41
-0
-
517. 匿名 2019/11/16(土) 23:24:39
るーみっくのキャラでゲームアプリ出来ないかな
たび松みたいな単純なサイコロ的なのがベースで
イベントあり 着せ替えあり希望+10
-0
-
518. 匿名 2019/11/16(土) 23:25:32
かごめと響子だけは好きになれない+6
-15
-
519. 匿名 2019/11/16(土) 23:26:39
>>509
今のところ未定
でもTwitterを見てると地上波放送を希望する人が多いので、NHKにリクエストするといいかもしれない+36
-0
-
520. 匿名 2019/11/16(土) 23:28:25
声優陣も望んでたしらんま完結編今からでも作ってほしい!!+32
-0
-
521. 匿名 2019/11/16(土) 23:28:31
>>505
アナウンサーも満足そうだw+13
-0
-
522. 匿名 2019/11/16(土) 23:29:09
>>510
犬夜叉世代の人、うる星やつらも原作も見てみてほしいな
犬夜叉とはまた違うけど、世代が変わっても面白いと感じると思う
+15
-4
-
523. 匿名 2019/11/16(土) 23:31:24
らんまの歌のCD買いまくってたなー。
まだ持ってる!
虹のバルーンだったかな。らんまが音痴でも頑張って歌っているやつ。
恋とダンスしてーいーるーか、わいいオレーなーのー
虹のバルーンふくれーてーほらひとつはじーけーた⤴︎
林原めぐみさんはやはり天才やな。+27
-0
-
524. 匿名 2019/11/16(土) 23:31:37
>>522
犬夜叉きっかけで高橋留美子作品ほぼ読んだけど思い入れあるのは犬夜叉だな
どの作品も好きだけどね+26
-1
-
525. 匿名 2019/11/16(土) 23:35:05
>>522
すみません、犬夜叉世代でうる星やつらも以前読んで見ましたが挫折しました
ギャグのノリとかが古くてついていけなかった+6
-10
-
526. 匿名 2019/11/16(土) 23:36:11
犬夜叉で虹というのを知った…+2
-0
-
527. 匿名 2019/11/16(土) 23:40:34
>>56
おお、私も久能先輩大好きだよー!!
声も顔も性格もめっちゃくちゃ好み!
「おさげの女」ってセリフが好きだったw+37
-1
-
528. 匿名 2019/11/16(土) 23:41:26
>>413
留美子先生の絵も大分変わってるから、原作の雰囲気残しつつ上手く今風にしたなあと思ったよ。
NHKだから絵も安定してるしCVも合ってて何となく見てるうちにかなり好きになってた。+34
-0
-
529. 匿名 2019/11/16(土) 23:41:35
トピとは関係ないけど+21
-0
-
530. 匿名 2019/11/16(土) 23:42:36
一ノ瀬さんの旦那をみての管理人さんの
誰だったかしら?の苦笑い!
一ノ瀬氏の五代へのあたたかい?言葉
私と一緒に行きますか!職業安定所。
一ノ瀬家は火の車だったろうに酒代はある+13
-0
-
531. 匿名 2019/11/16(土) 23:42:47
25歳ですが、親の影響でうる星やつらとらんまをビデオレンタルして小さい頃からよく見てました!
らんまの方がハマったけど、うる星やつらも大好き。
去年、めぞん一刻も見直したけどおもしろかった。
こんなに魅力的なキャラばかり出てくるのはすごいと思う。+27
-0
-
532. 匿名 2019/11/16(土) 23:45:16
毎度らんまに騙される良牙。
+27
-1
-
533. 匿名 2019/11/16(土) 23:45:30
>>389
人魚の森は13位
キャラでは78位 真魚、90位 湧太+7
-0
-
534. 匿名 2019/11/16(土) 23:45:44
うる星やつらで一番好きなのはやっぱこれかな
バイキングで大食いされたレストランが「このままでは破産」と
あの手この手でギブアップさせようとしてるときの一言
このあと「バ、バケモンです~」と絶望
+31
-3
-
535. 匿名 2019/11/16(土) 23:46:44
今のちょっと顔が良くて声が高いだけの声優みたいな人たちとは大違いだった。
アフレコやってるだけで感動させられるのね。+74
-1
-
536. 匿名 2019/11/16(土) 23:56:58
らんまとあかねのやり取りが良かった+19
-1
-
537. 匿名 2019/11/16(土) 23:58:29
>>519
なるほどー
ありがとうございます!!
+7
-0
-
538. 匿名 2019/11/17(日) 00:02:19
実況立ってたのに今気づいた!
家で一人で叫んでた…+13
-0
-
539. 匿名 2019/11/17(日) 00:03:48
日高さんと山口さんがお揃いで着てた、らんまスカジャンが欲しくなっちゃった+31
-1
-
540. 匿名 2019/11/17(日) 00:24:26
>>510
503です。512は私ではありませんが笑 512の方と同じような気持ちで書き込んだのも事実ですが…私はこんな事を言って犬夜叉世代で、犬夜叉にもものすごくはまり、毎週楽しみで仕方がなく、当時はグッズをサンデーの応募で手に入れたり、ゲーム等全ての物を持っていたと思います。510様の書き込みのおかげで当時の気持ちを思い出しました。うる星やつらはDVDまで所持し少年サンデーグラフィックも揃えていました。
なにも手元に残ってない大人になってしまいましたが、やっぱりるーみっくわーるどが大好きです。手放さなきゃ良かった。結論は高橋先生は神です。+11
-0
-
541. 匿名 2019/11/17(日) 00:25:56
決して過去のヒット作にすがりつく事なく常に新作を現在でも出し続けて、そのほぼ全てがちゃんと当たっている漫画家は高橋先生ぐらいだと思う。
大物漫画家の多くは一発の大ヒット作が大きくすぎてか?以降の作品が鳴かず飛ばずで、結局そのヒット作にすがりつく事になってますし+58
-1
-
542. 匿名 2019/11/17(日) 00:32:14
中川翔子ウザいって思ってたら
同じ様にウザいわーって思ってる人が
ここにたくさんいて良かった、自分だけじゃなかった
ま、録画で観たから中川翔子がしゃべってる所は早送りしちゃったから聞いてないんだけどね
早送りは便利だわ~+37
-1
-
543. 匿名 2019/11/17(日) 00:32:14
え!?こんな番組あったの!?
るーみっく好きなのに知らなかった…
まあうちBS観られないからどっちにしろ見れなかったけど。地上波で放送してほしいなぁ+39
-0
-
544. 匿名 2019/11/17(日) 00:46:10
>>502
それはあるよね
SNSやネットを使いこなしてる世代だし、犬夜叉がやってた頃はアニオタや腐女子が市民権を得て、楽しい趣味の一つとして認められた頃だから盛り上がるよね
自分はらんま後半からは作画が変わってしまったのが一番寂しいかな
るーみっくわーるどは今でも大好きなんだけど、今の作画で描かれたラムちゃんを見ると寂しいような悲しいような気持ちになる
ほんとに好きだから
盛り上がってる時にごめんなさい、でも犬夜叉1位おめでとう〜〜!+25
-0
-
545. 匿名 2019/11/17(日) 00:51:29
>>478
私も似たような感じ
2位と3位が逆なだけ
>>478さん、アラフォーかな?w+0
-0
-
546. 匿名 2019/11/17(日) 01:04:16
らんまの時に新人だった山口勝平は日高のり子から演技指導を受けた。
その日高のり子はタッチの時に三ツ矢雄二から演技指導を受けた。
そしてグレーゾーンはコンバトラーVの時に永井一郎から指導を受けた。
つまり
我が師の師は我が師も同然!!
をリアルでやってる人達なのよね
♂らんま→山口勝平
あかね→日高のり子
東風先生→三ツ矢雄二
八宝菜→永井一郎+55
-0
-
547. 匿名 2019/11/17(日) 01:05:52
島本先生が藤田先生を巻き込んでTwitterで反省会してたw
藤田和日郎
ホノオ、絵を描いたかー!
よくやったーーーーー!
上手い上手いぞー。
そのとーり!
さすが漫画描き代表!
\( ˆoˆ )/
今度はカメラの位置に見せておくれーーー!
島本和彦
忘れてたんだよおおおおーうっかり…ついうっかり忘れてたんだよーカメラに絵を見せるのをさぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ‼︎‼︎+20
-0
-
548. 匿名 2019/11/17(日) 01:06:51
>>1
ラムの顔が変!+7
-1
-
549. 匿名 2019/11/17(日) 01:15:37
女ですけど、小さい頃大人になったら高橋留美子の漫画に出てくるオッパイみたいになるんだと思ってた。あんな型わっかりやすい豊胸の人しかありえない。+11
-0
-
550. 匿名 2019/11/17(日) 01:18:35
らんまは若い世代も受けいれやすい作品だと思う
+9
-0
-
551. 匿名 2019/11/17(日) 01:19:17
佐久間さん、番組をチェックしていた模様
佐久間レイ
知人達から4位おめでとう㊗️のメッセージが🙇♀️
私じゃ無いよ シャンプーちゃんの事だけどね😅
皆様に愛されるキャラや作品に関わらせていただけた事に改めて感謝です。
長時間の生放送、お疲れ様でした
私は移動先のホテルの部屋で途中から見られた😊
るーみっくファンとして楽しみながら見たよ☺️+33
-1
-
552. 匿名 2019/11/17(日) 01:23:10
殺生丸様がトレンド入りしててウケるw
みんな様付けww+41
-0
-
553. 匿名 2019/11/17(日) 01:24:43
+44
-0
-
554. 匿名 2019/11/17(日) 01:24:51
犬夜叉だいすき!!!+21
-0
-
555. 匿名 2019/11/17(日) 01:27:29
かごめと桔梗が僅差だったの驚いた。桔梗好きだけどもう少し下の方かなと思ってたから。+19
-0
-
556. 匿名 2019/11/17(日) 01:27:34
>>546
聖闘志星矢かw+5
-1
-
557. 匿名 2019/11/17(日) 01:37:00
公式サイトの予告動画声は全部新しく録ってるんだろうけど、違和感なしで本当に凄い!
主役陣が全員ご健在だからできることなんだろうけど。
りんねは予告が懐古ファン用に作られてて面白いよ。
りんねの祖母=ゆきのさつき=かごめ
りんねの母=林原めぐみ=女らんま
りんねの父=山口勝平=男らんま=犬夜叉
桜の母=平野文
桜の母が、「ダーリンのバカッ」って言ったり、りんねの祖母がりんねの父に、「おすわりっ」って言ったりファンが大歓喜してた(笑)
+39
-0
-
558. 匿名 2019/11/17(日) 01:42:46
+56
-0
-
559. 匿名 2019/11/17(日) 01:49:05
るーみっくって何?と思ってぐぐったら
犬夜叉とラムちゃんとめぞん一刻とらんまが同じ作者ってこと初めて知ってびっくりしてる!!!!
確かに絵は似てるけど知らなかった!!!+2
-20
-
560. 匿名 2019/11/17(日) 01:53:00
私は27歳、犬夜叉世代ど真ん中です
当時犬夜叉好きすぎて毎週月曜日見てたし、漫画も買ったし、完結編も見てた!!
かごめはあんまり好かれてないのかもしれないけど、私は犬夜叉の次に好きなキャラだなぁ+35
-0
-
561. 匿名 2019/11/17(日) 01:58:47
>>551
佐久間さんの声の演技もキャラが愛される要素に含まれると思うんだけど、ご本人は謙虚なのね+33
-1
-
562. 匿名 2019/11/17(日) 02:02:51
>>547
ガルちゃんでも島本先生に突っ込んでる人がいたよー
先生、素でカメラに見せるのを忘れてたのかいw+10
-0
-
563. 匿名 2019/11/17(日) 02:05:13
>>525
世代関係ない面白さだと思ってたけど犬夜叉世代にはあのセンス通用しないのね
時代に沿ったギャグそんなにあったかな
初期のうる星の田原俊彦の哀愁でいとギャグは私でもよくわからなかったけど笑+9
-2
-
564. 匿名 2019/11/17(日) 02:09:59
>>230
僕のために みそしれる(味噌汁って言えない)も良い+7
-1
-
565. 匿名 2019/11/17(日) 02:21:25
めぞん一刻
響子さんと響子さんの元夫(そういちろうさん)の声の人達が「コナン」で夫婦だとは!
そして新一の声の人が隣に座ってた
面白い+41
-0
-
566. 匿名 2019/11/17(日) 02:28:56
>>267
らんま(女)+乱馬(男)の投票数なら1位なのにね
って 良牙とPちゃんも別なのか
+22
-0
-
567. 匿名 2019/11/17(日) 02:36:26
>>302 勝平さ~ん大歓喜❤あたしも
あかねよりシャンプーが好き💓 うっちゃんも好き💕
+7
-10
-
568. 匿名 2019/11/17(日) 02:49:36
>>567
「あかねより」
この一言が余計
必ずあかね下げ発言をしないと気が済まない
こういうシャンプーヲタがらんまファンの間でも嫌われてる+29
-6
-
569. 匿名 2019/11/17(日) 03:09:29
>>399
私も
兄が持ってた うる星やつらの続きから完結まで揃えて 短編集も1ポンドも人魚も買ったけど
犬夜叉は図書館で借りた アニメは観てない
リンネは完結したのを全巻大人買いした
うる星 らんま リンネ めぞん は何度も読み返すけど犬夜叉は1回で満足+9
-3
-
570. 匿名 2019/11/17(日) 03:36:36
>>517
きせかえ機能あるなら
竜之介にセーラー服着せてあげたい+5
-0
-
571. 匿名 2019/11/17(日) 03:44:59
>>565
今回の声優さん皆コナンに出演してる
サンデーつながり?+3
-0
-
572. 匿名 2019/11/17(日) 05:45:07
今回の投票者は犬夜叉世代が一番多かったのでしょう。1980年代から今に至るまで普通の漫画家が生涯に一本出せるかどうかのメガヒットを量産し続けた高橋先生が凄すぎる+64
-0
-
573. 匿名 2019/11/17(日) 05:47:40
こんな面白そうな番組やってたんだ。知らなかった…。
そして見てもないのに勝手にうる星やつらが一位だろうと思ってたら違うのね。犬夜叉あまり見てないからなぁ。らんまも後半から見てなかったし。犬夜叉、ブックオフで買ってこようかしら。めぞん一刻の五代さんが総一郎さんのお墓の前で言ったセリフが素晴らしくて好き過ぎる。あんなに感動する言葉よく思い付くな。+24
-0
-
574. 匿名 2019/11/17(日) 07:10:25
めぞんの四谷とうる星のメガネが好き
要するにチバシゲ大好きだ!+16
-0
-
575. 匿名 2019/11/17(日) 07:41:01
こたつねこ💖+3
-0
-
576. 匿名 2019/11/17(日) 07:49:06
なによあなた!凶暴ねっ!
凶悪な姉より凶暴な妹だな!+3
-0
-
577. 匿名 2019/11/17(日) 07:57:49
有名な漫画の殆どがいつまでも過去のヒット作にすがりついている中、デビューから40 年間常に新作出し続けて全くと言っていいほどコケてない高橋先生は奇跡の漫画家だと思う。
+43
-1
-
578. 匿名 2019/11/17(日) 08:08:28
たまたまテレビ見てたらドッキリで鼻毛抜くやつになって、うげーっけチャンネル変えたらやってたからテンションMAXになった+1
-1
-
579. 匿名 2019/11/17(日) 08:30:33
生のアフレコ観て、ベテランで今も第一線で活躍されてる声優さんのすごさを思い知りました。
多少変わりつつあるも、老化を感じさせない声や、キャラクターの細かい動きや見えてない部分での演技、すごい。+13
-0
-
580. 匿名 2019/11/17(日) 08:40:14
>>171
いないと思ったら!+0
-0
-
581. 匿名 2019/11/17(日) 08:47:39
ラムちゃんと響子さんで悩む
犬夜叉は観たこと無い
40代主婦+5
-0
-
582. 匿名 2019/11/17(日) 08:53:39
犬夜叉1位なのか
うる星やつらじゃないんだ
らんまは絵がいまいちでガチャガチャしすぎで低年齢層向けだし、めぞん一刻はラブストーリー的に感動したけど、響子さん女子的にはあんまりすきな人いない気がする
なんか結果腑に落ちない笑
あんな天才的な作品が1位じゃないとは
単純にうる星やつら世代の投票率少なかったと思うな
+7
-14
-
583. 匿名 2019/11/17(日) 09:13:01
>>343
信者が典型的なサブヒロイン厨+5
-1
-
584. 匿名 2019/11/17(日) 09:24:39
自分のど真ん中の作品がやはり印象に残るんだと思う。
犬夜叉はるーみっくファン視点では薄味に感じるけど、放映期間も長くてコナンと引き続いてかなりの期間お茶の間にあった。バトル好きな少年漫画ファンやBLファンとか当時るーみっくには珍しいファン層をかなり獲得したと思う。何話か飛んでも問題なく進めるるーみっくらしさもありつつ。
その後のりんねはるーみっく世代の親と幼児でも問題なく見れる。
上手く時代に合わせてファン層更新してると思うし、更新されてるからこそ今古い作品に手を出す若い子もいるんだと思う。+28
-0
-
585. 匿名 2019/11/17(日) 09:28:06
>>277
そのわりには全裸多すぎ(笑)+6
-0
-
586. 匿名 2019/11/17(日) 09:30:01
>>577
確かに。
今のアラサーアラフォーの購買力目当てに続編出すパターン多いよね。大概蛇足でしかないし二次創作じゃなく公式だから余計辛い。
少年漫画誌で新作産み出し続けるって本当にすごい+17
-0
-
587. 匿名 2019/11/17(日) 09:42:50
>>487
みんな好きなキャラばっかりだー!って思ったらるーみっくわーるどに嫌いなキャラほとんどいなかった
あかねとかごめがランクインしてるのがすごく嬉しい+14
-1
-
588. 匿名 2019/11/17(日) 09:53:54
五代くん役の声優さんもいればよかったのにな。
バラエティ?は出ないのかな。+5
-0
-
589. 匿名 2019/11/17(日) 09:57:35
日高のり子の生アフレコがあかねより南ちゃんに近かったような気がする+1
-4
-
590. 匿名 2019/11/17(日) 10:18:36
>>71
栗山千明さんもガチっぽいけど+9
-0
-
591. 匿名 2019/11/17(日) 10:22:33
>>239
らんまの五寸釘くんもw+4
-0
-
592. 匿名 2019/11/17(日) 10:37:55
>>502
高橋留美子の長年のキャリアの中では
犬夜叉は比較的近作の方なんだろうけど、
連載開始から数えるともう20年以上経つからねー。
当時の小中学生ももう立派な大人だよね。
時間の経過が恐ろしいw+23
-0
-
593. 匿名 2019/11/17(日) 10:44:11
TM西川くんMC下手じゃない?
誰かに話振るときいちいち長尺でまとまってないからわかりにくいし、被せて喋るし…
そこまで愛感じないのに一番ベラベラ喋っててイラッとしてしまった
しょこたんはそんなに嫌と思わなかったな
ここが好き!っていうのをちゃんと話してたし。
まあもっと声優さんの話聴きたかったっていうのには同意だけど+20
-0
-
594. 匿名 2019/11/17(日) 10:50:18
>>467
栗山千明は本当にファンで感動してたとは思うけど漠然とした当たり障りないことしか言わなかった印象
ゲストで出て来たんならもっと熱く語ってくれてもよかったわ+6
-4
-
595. 匿名 2019/11/17(日) 11:19:55
>>500
ちょうど先週、仙台三越で高田明美展やってたから見てきました。
うる星やつらのラムちゃんのイラストは無かったんだけど、クリィミーマミや気まぐれオレンジロードのイラスト原画や版画が見られて本当に素晴らしかったです。
ちょっと絵柄のタッチは昔とは違ってましたが、相変わらず色彩がとても綺麗でついつい見入ってしまい、幼い頃に高田明美先生の淡い色彩のイラストが好きだった気持ちが蘇ってちょっと感動してしまいました。
写真撮影は禁止だったので撮影可能なパネルだけ撮ってみました。
当日は高田先生が会場にいらして原画や版画購入者対象にサインを手渡しするイベントもありました。
初めて先生を拝見できて嬉しかったです✨
長々とトピズレのコメしてすみません💦+21
-0
-
596. 匿名 2019/11/17(日) 11:31:35
放送時に産まれてないけど、らんまが一番好き!
映画版の花嫁を奪りもどせ!!は感動したな〜
男性キャラの中でムースだけずっと魅力が分からなかったんだけと、シャンプーのためにボロボロになるまで戦う姿を見てかっこいいじゃん!って見直した+8
-0
-
597. 匿名 2019/11/17(日) 11:50:07
>>559
正直自分もめぞんの画像見たあとにうる星やつらの画像を見つけたらめぞんににててうる星やつら、めぞん一刻って調べたら高橋留美子先生の作品。+1
-1
-
598. 匿名 2019/11/17(日) 11:53:01
>>415
ラムちゃんをモデルにしてるからね。+5
-0
-
599. 匿名 2019/11/17(日) 12:14:49
>>480
留美子先生
サインのくるくるの所年々長くなってるんだよね笑+5
-0
-
600. 匿名 2019/11/17(日) 12:16:24
>>540
サンデーグラフィック私も持ってたよ。懐かしい。
今思うと想い出の作品だし捨てなきゃよかったなーと後悔してます。
プレミアついてそうな気がして。ついてないんかな?+5
-0
-
601. 匿名 2019/11/17(日) 12:19:18
勝平さんの声が年々高くなっていく+18
-0
-
602. 匿名 2019/11/17(日) 12:24:02
>>530
大人になってから振り返ると、一刻館の面々は経済的に底辺、普通に考えてはみ出し者なんだろうけど、常識に囚われず生きてて図太くて明るいなと不思議な気持ちになったよ。あの頃は子供視点で観てたから全く気がつかなかった。+18
-0
-
603. 匿名 2019/11/17(日) 12:29:11
>>497
でも好き好きアピールばっかりしてるとそれが当たり前になって釣った魚大事にしなくなるのもまた男+11
-0
-
604. 匿名 2019/11/17(日) 12:44:39
>>594
しょこたんをしのいでほしかったわ+3
-2
-
605. 匿名 2019/11/17(日) 12:46:44
シャンプーってヒロイン交代にならない様に後から出てきたキャラなのに人気スゴいね。+22
-3
-
606. 匿名 2019/11/17(日) 13:39:20
>>596
この後にシャンプーが涙ぐんで本当に馬鹿な男ね…って言うシーン大好きです!!
いつもムースにつれなくしてるシャンプーのデレはほんとーにかわいい!+19
-2
-
607. 匿名 2019/11/17(日) 14:03:18
26歳犬夜叉世代で投票もほとんど犬夜叉です。
でも犬夜叉きっかけで入ってらんま全巻購入して最近は高橋留美子劇場や人魚の森も購入しました。
うる星やつらやめぞん一刻には若い時は興味はなかったけど、今すごく読みたくてお金に余裕が出来たら全巻購入予定です。
世代によってはまる作品は違うと思いますが、何から入っても結局は全作品観たくなる…留美子さんの作品はそういうものだと思います。
高橋留美子さんの世代を超えて愛される作品を描く才能は素晴らしいと思います。自分が生まれていない時に描かれた作品にワクワクできるって本当に幸せです。+12
-0
-
608. 匿名 2019/11/17(日) 14:15:55
>>565
尚、灰原哀ちゃんは女らんまの模様+4
-2
-
609. 匿名 2019/11/17(日) 14:19:13
>>592
犬夜叉で育った子供達が今こういう投票に参加するメインになってるんだから、素晴らしいことだ。+10
-0
-
610. 匿名 2019/11/17(日) 14:19:41
>>585
台湾版(海賊版?)でブラジャー書き足されてたのが衝撃だった+4
-0
-
611. 匿名 2019/11/17(日) 14:53:45
私の人生、高橋留美子先生で出来ているのに見逃したーーー!!!
うる星やつら、めぞん一刻、人魚の森シリーズ、犬夜叉、るーみっくわーるど、高橋留美子劇場などなど、(らんまとリンネは子供向けなので、人に譲った)ほとんどのコミックを永久保存してるのに、私のバカヤロー!
ネットで見れるかしら。+9
-0
-
612. 匿名 2019/11/17(日) 14:59:40
この前NHKでルーミック特集やってたんだけど、うる星のメガネ役の声優さんのアフレコ部分がすごかった!
+8
-0
-
613. 匿名 2019/11/17(日) 15:28:42
>>606
そこめちゃくちゃ可愛いですよね!わかります!
ずっと一途にシャンプーに恋してるムースまとめて愛しいです!+5
-1
-
614. 匿名 2019/11/17(日) 15:40:22
この辺りのアニメと声優さんがやっぱり好きなので、いつか地上波で流してほしい。
BSだったんですよね。+9
-0
-
615. 匿名 2019/11/17(日) 15:42:30
中川翔子は特に好きでも嫌いでもなかったけど、アニメ関係で出過ぎなのと、コメントも見てて恥ずかしいし、これ以上見たくないかな。
なんかお腹いっぱいになる。+24
-3
-
616. 匿名 2019/11/17(日) 15:42:42
録画今見終わりました!
犬夜叉大好きなんで一位嬉しい!
周りで人魚シリーズとかファイヤートリッパーとか知ってる人いないので最高でした!
めぞん一刻は当時中学生であまりハマらなかったので読み返してみようと思います!+6
-0
-
617. 匿名 2019/11/17(日) 16:17:47
昨日リアルタイムで見てました。
犬夜叉世代だけど、らんまが一番好きだったのでラムのラブソングの2人の掛け合いはめちゃくちゃ嬉しかったなぁ
シャンプーの佐久間さんナイスパス!
Maoも気になってきちゃった。+6
-1
-
618. 匿名 2019/11/17(日) 16:41:16
>>584
私の世代ど真ん中は犬夜叉だったけど、再放送とネット進化で一番好きなのはうる星やつらだわ
というかるーみっく作品って本当にどれも面白いんだよなぁ+6
-0
-
619. 匿名 2019/11/17(日) 16:42:49
うる星のビューティフルドリーマーまた見てるw+6
-0
-
620. 匿名 2019/11/17(日) 17:50:55
今日録画見ました。私は炎トリッパーに投票してたけど、思ったより順位が高くて嬉しかった!
大人になってから、子供の時にはまってたうる星やつらとめぞん一刻買い直したよ。+9
-0
-
621. 匿名 2019/11/17(日) 17:55:53
こんなのやってたんだ、知らなかった。
アラサーの私は、弥勒とらんま(女の子)が好きでした。+4
-0
-
622. 匿名 2019/11/17(日) 18:06:14
普段BSとか見たことないのに
ふとチャンネル合わせたらやっててびっくり!
めぞん一刻世代なので懐かしかったー!
ピカソのシネマ久しぶりに聞いた!
で、裏では長州力とスタンハンセンがジャンケン合戦やっててNHKシュールすぎて見直した!!
最高だね!BS!!
+4
-0
-
623. 匿名 2019/11/17(日) 18:11:54
34歳です。初恋はらんまです❤️+4
-0
-
624. 匿名 2019/11/17(日) 18:31:54 ID:VFYE3UC2JF
人魚シリーズの歌を女優の深津絵里さんが担当してたんですよ
すごくいい曲で投票しようと意気込んでたら・・・・・・
ない。
黒歴史だから消したいんですか?
なんか感じ悪い。アミューズさん。
+7
-1
-
625. 匿名 2019/11/17(日) 18:33:30 ID:VFYE3UC2JF
>>620
私もー炎トリッパーに投票しました。
普通のタイムスリップものとは一味違いますよね。
一番好きな作品です。
+8
-0
-
626. 匿名 2019/11/17(日) 18:36:03 ID:VFYE3UC2JF
>>601
山口さんは声優志望じゃなくて劇団員で何となく受けだオーデションがらんま
そこから20年以上有名声優として仕事が切れない。
声優になりたくてもなれない人もいるわけでそう考えたら運命だね。
+6
-0
-
627. 匿名 2019/11/17(日) 18:50:54
>>620
炎トリッパーに収録されてる、あの怖い物語のタイトル思い出せない…。餓鬼?に取り憑かれた女の子のやつ。ネズミみたいなのが人をボリボリ食べるの。子供の頃見て怖かった。わかる方いませんか?
+2
-0
-
628. 匿名 2019/11/17(日) 19:47:33
魅力的なキャラがわんさかしてるうる星が1番すき
世代もあるけど、めぞんになったらかわいい女の子が響子さんくらいしか出てなくて寂しかった
うる星のランちゃんとおユキちゃんと弁天の話が大好き
原作でもその3人が絡んだ話ばかり探して読んでしまう
ランちゃんが風邪引いたときラムがお料理つくってあげる回があるんだけど1番すきだな
+4
-0
-
629. 匿名 2019/11/17(日) 20:21:41
前にも関連トピに載っけたけど、うる星やめぞん中期の妖艶かつ初期より丸みを帯びてきた時のるーみっく絵が大好きで大好きで仕方ない
カラー絵もこの頃は神がかってた、色彩が淡いのに鮮やかで本当に綺麗
今は随分絵が変わってしまって好き嫌いはあると思うけど、ストーリーは変わらず第一線で輝き続けているから本当に高橋留美子は凄いと思う
日本名漫画家10選とかあれば、必ず上位に挙がるだろうな
というか私の中では1位+11
-0
-
630. 匿名 2019/11/17(日) 20:23:40
もういっちょう、めぞん絵
めぞんやうる星後期絵は全体的にかなりふっくらしてくるから、このくらいが一番好きだったな+12
-0
-
631. 匿名 2019/11/17(日) 20:28:24
高橋先生、犬夜叉が終わる前に現代と戦国時代どっちで生きたいかゆきのさつきさんに聞いたんだね。犬夜叉と生きたいって答えてくれたのかなぁと観てて思ったよ。るーみっくに出てる声優さん達は作品に愛着があるの伝わってくるから好感が持てる。
+5
-0
-
632. 匿名 2019/11/17(日) 20:28:34
らんまのOP EDどれも好きだけど、1番は東京少年のプレゼントだなー。素晴らしい奇跡な歌声だった。+1
-0
-
633. 匿名 2019/11/17(日) 20:36:16
赤い半魚人みたいなカプセル?みたいな透明な半円型のやつかぶってるあれは名前なんていうんですか?
うる星やつらによく出てる。+2
-0
-
634. 匿名 2019/11/17(日) 21:12:41
うる星やつらは、君去りし後が好きやな。
ラムが愛想尽かして自分のもとを去ったという思い込んだあたるがラムを探してまわり、泣き出す。
そしてその声を聞いてラムが幸せにひたり、翌日再びあたるのもとに帰ってきて、嬉しさを隠すように卑屈さをだすあたる。アニメだとBGMで心細いなが流れて余計に掻き立てられる。+3
-0
-
635. 匿名 2019/11/17(日) 22:25:35
>>627
「笑う標的」かな?+0
-0
-
636. 匿名 2019/11/17(日) 23:01:14
おぬしっ!顔が悪い!!+1
-0
-
637. 匿名 2019/11/18(月) 00:01:05
島本先生がビューティフルドリーマーについて熱く語ってたの笑ったw
でも結局好きなのか嫌いなのかわからなかったwww
BDやTVアニメ版の押井さんの回は凄く面白いけど、原作ファンからしたら押井色強過ぎてるーみっくの世界観から離れてるって賛否両論だものね
ただ投票でもかなり高い順位だから人気なんだろうな
私は押井さんやまざきさんどちらのうる星アニメも好き+2
-0
-
638. 匿名 2019/11/18(月) 08:19:58
トラ模様の西川貴教が、きっとあれは大人になったテンちゃんだ!と我が家では盛り上がってましたw
あと、隣の小松アナが、司会にもかかわらず嬉しさのあまり終始興奮していたのが微笑ましかった。同じ興奮でも中川翔子のウザさはまた違うんだよなあ。何でだろ…+2
-0
-
639. 匿名 2019/11/18(月) 09:45:49
>>618
現役バリバリで活躍されていることで、いつでもどんな年齢でもその時連載されてる作品を入り口に、古い作品に触れる機会を作ってくださってるんだよね。+2
-0
-
640. 匿名 2019/11/18(月) 13:04:46
>>559
これなんでこんなマイナスなの?
世代でもなく若い子なら知らない人も多いんじゃないの?
ガル民ってほんとシビアだね+1
-0
-
641. 匿名 2019/11/18(月) 13:12:56
スタジオの山口勝平さんと日高のり子さんのやり取りが良かった…!
ずっと仲良く話してたから見てて凄い楽しかった+4
-0
-
642. 匿名 2019/11/18(月) 15:07:03
ラム「シャーッ!シャシャー!!」
ラムがあたるのことでマジ切れしたのはこの時だけかな?+0
-0
-
643. 匿名 2019/11/18(月) 20:25:08
高橋先生は自分が生み出したキャラクターをすべて把握してるのかな。主要キャラがすべて出てくるお話作れそう。+1
-0
-
644. 匿名 2019/11/18(月) 22:00:16
>>627
笑う標的ですね!
炎トリッパー同様、アニメ化もしてます+0
-1
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する