ガールズちゃんねる

ぶりぶりざえもん、焼かれる!? 「映画クレヨンしんちゃん」新作の予告公開

74コメント2019/11/17(日) 17:18

  • 1. 匿名 2019/11/16(土) 18:09:36 

    ぶりぶりざえもん、焼かれる!?「映画クレヨンしんちゃん」新作の予告公開 - 映画ナタリー
    ぶりぶりざえもん、焼かれる!?「映画クレヨンしんちゃん」新作の予告公開 - 映画ナタリーnatalie.mu

    アニメ「クレヨンしんちゃん」の劇場版第28弾「映画クレヨンしんちゃん 激突!ラクガキングダムとほぼ四人の勇者」のティザービジュアルが到着。YouTubeでは予告編が公開された。


    地上の落書きをエネルギーにして浮かぶラクガキングダムの王国軍が、無理やり人間に落書きをさせるウキウキカキカキ作戦を決行する中、野原しんのすけたちが平和のために戦うさまを描く。

    11月22日より一部を除く上映劇場で販売される前売り券の特典も明らかに。帽子の部分がクレヨンになったストラップが全国合計7万5000名にプレゼントされる。「映画クレヨンしんちゃん 激突!ラクガキングダムとほぼ四人の勇者」は2020年4月24日より全国ロードショー。

    『映画クレヨンしんちゃん 激突!ラクガキングダムとほぼ四人の勇者』予告(前売特典Ver.)【2020年4月24日(金)公開】 - YouTube
    『映画クレヨンしんちゃん 激突!ラクガキングダムとほぼ四人の勇者』予告(前売特典Ver.)【2020年4月24日(金)公開】 - YouTubewww.youtube.com

    世界を救え、クレヨンで。 空の王国(ラクガキングダム)が春日部に落ちてくる!? 世界のピンチを救うために選ばれたのは、まさかの”ちょ~お気楽5歳児”野原しんのすけ! 果たしてしんのすけは世界をお助けできるのか!? -------------- 「映画クレヨンしんちゃん ...

    +30

    -1

  • 2. 匿名 2019/11/16(土) 18:09:53 

    ぶり焼き?

    +5

    -0

  • 3. 匿名 2019/11/16(土) 18:10:21 

    おおーー見たい!ていうか絶対見る!

    +91

    -1

  • 4. 匿名 2019/11/16(土) 18:10:25 

    子供に悪影響

    +1

    -57

  • 5. 匿名 2019/11/16(土) 18:10:36 

    クレヨンしんちゃんを見る習慣なかったんだけどどう言う層に需要があるの?子供?

    +2

    -10

  • 6. 匿名 2019/11/16(土) 18:10:59 

    焼き豚...

    +44

    -0

  • 7. 匿名 2019/11/16(土) 18:11:45 

    クレしん映画って何か世界観が自由な感じする。ドラえもんは縛りみたいなの感じるんだよなあ。

    +106

    -0

  • 8. 匿名 2019/11/16(土) 18:11:57 

    しんのすけは、みさえがクレヨンで書いた似顔絵。

    +0

    -16

  • 9. 匿名 2019/11/16(土) 18:12:02 

    ぶりぶりざえもんローストポークに成るの?

    +5

    -1

  • 10. 匿名 2019/11/16(土) 18:12:06 

    >>4
    あんたみたいな偏屈で口煩いおばさんの方が悪影響だよ。

    +28

    -0

  • 11. 匿名 2019/11/16(土) 18:12:17 

    幼稚園~小学低学年位までみてて
    今は子供と一緒にみてる

    映画は名作が多いから好き

    +42

    -0

  • 12. 匿名 2019/11/16(土) 18:12:31 

    ストラップ可愛い

    +3

    -0

  • 13. 匿名 2019/11/16(土) 18:12:31 

    ぶりぶりざえもんはヘンダーランドで「私に任せろ」と言って敵方についたのが印象的だったよ・・・。

    +118

    -0

  • 14. 匿名 2019/11/16(土) 18:13:09 

    >>6
    あんま美味しくなさそうだなあ、焼いたぶりぶりざえもん。

    +9

    -0

  • 15. 匿名 2019/11/16(土) 18:13:55 

    >「ラブライブ!」「宝石の国」や、「KING OF PRISM」シリーズのプリズムショー演出で知られる京極尚彦が監督

    センスのいい監督さんを起用してるだね

    +18

    -0

  • 16. 匿名 2019/11/16(土) 18:16:20 

    しんちゃんたち仲良し5人組が好き
    あんな友達ほしかった

    +53

    -1

  • 17. 匿名 2019/11/16(土) 18:17:22 

    声が変わってから違和感ありまくりで見たくなくなってしまった

    +14

    -5

  • 18. 匿名 2019/11/16(土) 18:17:23 

    >>4
    大人には関係ない事

    +6

    -0

  • 19. 匿名 2019/11/16(土) 18:18:06 

    作画綺麗だね

    +5

    -0

  • 20. 匿名 2019/11/16(土) 18:18:31 

    オトナ帝国を名作というくせに言ってることに矛盾ある人がクレしん映画のときにいまーす

    +19

    -0

  • 21. 匿名 2019/11/16(土) 18:19:02 

    面白そう!ポスター可愛いね

    +17

    -0

  • 22. 匿名 2019/11/16(土) 18:19:33 

    かわいいいい〜!!面白そう!

    +13

    -0

  • 23. 匿名 2019/11/16(土) 18:19:57 

    ポスターの作画綺麗!

    +9

    -0

  • 24. 匿名 2019/11/16(土) 18:20:29 

    ぶりぶりざえもんはやっぱり塩沢さんだなあ

    +39

    -0

  • 25. 匿名 2019/11/16(土) 18:21:34 

    >>5
    大人になってから見た方が笑いどころ多くて楽しかったりしますよ~

    +17

    -0

  • 26. 匿名 2019/11/16(土) 18:22:39 

    >>5
    うちの子どもたち5歳&2歳はクレヨンしんちゃん大好きで毎日NetflixやYouTubeでゲラゲラ笑いながらクレヨンしんちゃんばっかり見てるよ!!
    2歳の娘がぶりぶり〜!とか言って真似してるのすごくかわいいよ♡
    5歳の息子も「しんちゃんは5歳なのに字も絵も上手い!」とか言って影響受けて字や絵の練習始めたよ!
    お下品なことが大好きなちびっこに大人気だと思う!

    +24

    -2

  • 27. 匿名 2019/11/16(土) 18:27:17 

    >>5
    子供が大好きだよ。私も好き。
    見せたくないって親もいるだろうけど、私は好きなもの見せてあげたいから気にしないかなぁ。
    最近は昔よりマイルドにはなってるよ。

    +8

    -1

  • 28. 匿名 2019/11/16(土) 18:27:18 

    >>5
    私が好きだから2歳の娘も好きで、娘を褒めると必ず「いや〜それほどでも〜(//∇//)」って頭をぽりぽりする笑
    たまにお尻出したりもするし、影響力大きい!

    +2

    -3

  • 29. 匿名 2019/11/16(土) 18:28:39 

    時間帯移動してからまた3本枠になったよね、ちょっと嬉しい

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2019/11/16(土) 18:30:29 

    ぶりぶりざえもん大好き

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2019/11/16(土) 18:34:55 

    ヘンダーランドみたいな感じだといいなぁ
    あの独特で少し不気味な感じの映画意外としんちゃんにあってる気がする

    +27

    -0

  • 32. 匿名 2019/11/16(土) 18:36:28 

    まるまる30分ぶりぶりざえもんやってほしい

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2019/11/16(土) 18:37:16 

    >>16
    ネネちゃんは友達にいらないかも(-_-;)

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2019/11/16(土) 18:37:32 

    >>5
    6歳2歳の兄弟が大好きで、Amazonプライムで毎日映画見てる。
    古い映画はお尻出してゲンコツとかオカマ・ホモとかすごいけど、だんだんとマイルドになっていってて時代の流れを感じて面白いよ。
    映画は家族愛と友情が盛り沢山で、親になってみるとただ面白いだけじゃなくてジーンとくるものもあるなーって思った。
    2歳の映画デビューしようかな。

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2019/11/16(土) 18:44:35 

    藤原啓治さんはもう戻って来ないのかな

    森川さんのひろしにもう違和感はないけど寂しい

    +30

    -0

  • 36. 匿名 2019/11/16(土) 18:46:57 

    >>13
    私は常に強い者の味方だ

    +64

    -0

  • 37. 匿名 2019/11/16(土) 18:47:28 

    豚のヒヅメで自分から豚カツ屋さん入ってロースカツ頼んでるくせに、キレて店爆発させたの思い出す。

    +26

    -0

  • 38. 匿名 2019/11/16(土) 18:50:19 

    ヘンダーランドとかブタのヒヅメとかオトナ帝国以前の雰囲気だね

    +23

    -0

  • 39. 匿名 2019/11/16(土) 18:50:23 

    >>26
    うちもです!
    5歳の息子がしんちゃんは何でも出来るからって尊敬してる(笑)
    お風呂まで一人で入れちゃうし、幼稚園で作って帰ってくる作品もクオリティ高過ぎて、かなり尊敬してます!(笑)
    だからしんちゃんに近づきたくて色々な事するようになった。
    良い影響ばっかり

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2019/11/16(土) 18:53:44 

    最近お久しぶりぶりに雲黒斎見たらすごい良く出来ててびっくりした。

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2019/11/16(土) 18:55:16 

    >>28
    おしりはやめさせないとね ( ˙灬˙ ) 

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2019/11/16(土) 18:59:01 

    >>35
    他の仕事は少しずつ復帰されているけど、毎週の収録はしんどいのかもね。
    森川さんがどんどん声を似せてくれて落ち着いてきたし、森川さんに任せたのかなぁと勝手に解釈しているけど、藤原さんのひろしも懐かしくなるね。

    +19

    -0

  • 43. 匿名 2019/11/16(土) 19:06:41 

    >>13
    救い料10億円
    ローンも可

    +36

    -0

  • 44. 匿名 2019/11/16(土) 19:08:11 

    初代の声優さん亡くなってから臼井さんの意向でしゃべらなくなってたのに、最近またしゃべってるよね

    +14

    -0

  • 45. 匿名 2019/11/16(土) 19:24:39 

    今回は面白そうかな?
    前のカンフーが自分的につまらなかったから
    今年は見たいなーー

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2019/11/16(土) 19:32:17 

    なんかしんちゃんの絵と雰囲気が昔(一人っ子時代)っぽくていいなぁ
    中身は今風なんだろうけど

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2019/11/16(土) 19:35:38 

    しんちゃんの映画ほんとにおもしろいよね!
    最近プライムビデオにあるやつ全部観た。

    新作映画も観たいけど、34歳で一人で観に行くにはちょっとハードル高い笑

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2019/11/16(土) 19:39:45 

    ヘンダーランドが一番好きだな!
    群馬出身なので、ヘンダーランドが群馬にある設定で嬉しかった。

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2019/11/16(土) 19:45:12 

    >>8
    違うよ。
    しんのすけは本当は死んでるんだけど、みさえが悲しみのあまり、
    「しんのすけが生きていたらこんな感じだったんだろうなぁー。」
    って妄想の日記をクレヨンで描いている。
    それが「クレヨンしんちゃん」。

    +0

    -14

  • 50. 匿名 2019/11/16(土) 19:47:44 

    >>49
    それはどこ情報?有名な話?

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2019/11/16(土) 19:48:38 

    >>11
    アマゾンプライムで、クレしん映画見てる。泣いた。ケツメイシが主題歌のやつ。

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2019/11/16(土) 19:50:07 

    >>50
    となりのトトロの、サツキとメイは本当は死んでいる!ってのと同じ類いの都市伝説。

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2019/11/16(土) 19:54:16 

    世代的にぶりぶりざえもんの声は塩沢兼人さんのイメージが強いなぁ。46才で亡くなったんだよね。

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2019/11/16(土) 19:56:37 

    >>52
    なんだ、良かった〜
    クレヨンしんちゃんの世界観にそんなんいらないよ

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2019/11/16(土) 19:58:04 

    >>53
    若いときに亡くなったイメージだけど結構年いってたんだね。
    今生きてたら64歳くらいか。

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2019/11/16(土) 19:58:36 

    >>37
    あの映画、ぶりぶりざえもんふざけまくってたくせに最後はみんなのために自分から犠牲になったし、親子愛がテーマになってて地味に名作だよね。

    +17

    -0

  • 57. 匿名 2019/11/16(土) 20:00:19 

    ななこお姉さんの絵昔漫画に出てたから懐かしい。
    車に轢かれそうになったしんちゃんをぶりぶりざえもんと二人で助けて轢かれてただの絵に戻っちゃったやつ

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2019/11/16(土) 20:03:36 

    >>20
    たしかに。オトナ帝国はいわゆる懐古厨を批判してる内容なのにね

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2019/11/16(土) 20:06:39 

    マンガで書くと実体が出てくるのあったな

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2019/11/16(土) 20:14:26 

    最近土曜日に引っ越ししてから、手抜きというか、前にやったやつを二話やってた(しんちゃんの声が変わる前のやつ)。
    もう土曜日に引っ越ししてから視聴率下がるしその分再利用してるんだな〜とおもうとがっかり。
    毎週金曜日の楽しみだったのに。

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2019/11/16(土) 20:31:53 

    トピズレだけど、息子が居たらこのパジャマ絶対即買いしてた。
    ぶりぶりざえもん、焼かれる!? 「映画クレヨンしんちゃん」新作の予告公開

    +11

    -0

  • 62. 匿名 2019/11/16(土) 20:36:59 

    ぶりぶりざえもんの声優だった塩沢さんがお亡くなりになってからぶりぶりざえもんは原作者の意向で
    ずっと出てきてませんでしたよね…?

    新しいぶりぶりざえもんの声はまだ聞いたことがないんだけど、すごくいいキャラだから大人になったけど映画観に行こうかな?

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2019/11/16(土) 20:38:34 

    >>61
    しまむらですか!?

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2019/11/16(土) 20:41:34 

    うんこドリルはいいのにクレヨンしんちゃんが悪影響なの?
    理論がよくわからない。
    しかもそのせいで最近のしんちゃんはつまらなくなったし。

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2019/11/16(土) 20:43:07 

    >>60
    3話になったぶん振り返りみたいな感じに流してるんじゃない?

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2019/11/16(土) 20:44:37 

    ぶりぶりざえもんの声がいまだに慣れない

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2019/11/16(土) 21:21:28 

    >>63
    しまむらのキッズ服のバースデーですよ!

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2019/11/16(土) 22:19:29 

    >>43
    アクション仮面とカンタムロボにボコられるんだっけ。

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2019/11/16(土) 22:38:18 

    >>5
    映画だったりは大人も好きな人多いよ

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2019/11/16(土) 22:56:13 

    近年のクレしんの映画はやっぱ子供向けに作られてるよなーって思わせるのが(当たり前)、
    映画に出てくるキャラクター。
    キャラクターが誇張しすぎというか、

    懐古房になっちゃうけど、なんか昔のクレしんの映画キャラって味方も敵も、
    人間くさいところが良いんだよなー。




    +4

    -0

  • 71. 匿名 2019/11/17(日) 00:13:13 

    25歳になった今の方が楽しく見てられる(笑)

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2019/11/17(日) 10:10:04 

    皆さんはもう新しいしんちゃんの声に慣れましたか?

    +0

    -2

  • 73. 匿名 2019/11/17(日) 11:33:03 

    良い出汁取れるから美味しいだろうね笑

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2019/11/17(日) 17:18:20 

    クレしん新作映画発表か
    もうすぐコナンも12月初旬に発表だよね?
    早いなぁ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。