-
1. 匿名 2019/11/15(金) 20:01:04
主は指原さんみたいな輪郭でちょうどこの画像のような髪型でずっと頬骨をごまかしています。
が、大学生の頃からずっとこんな感じで飽きてきました。
現在30になります。
ショートやボブにしたいですが、頬骨が出ておばさんぽさが前面に出てしまわないか心配です。
みなさんは似合う髪型はどうやって見つけてますか?
またこういう人はこんな髪型が似合うorNGなどあれば教えてください💇♀️+33
-80
-
2. 匿名 2019/11/15(金) 20:01:58
顔でかい→ワンレンロング
顔小さい→前髪ありのショート
+3
-78
-
3. 匿名 2019/11/15(金) 20:02:19
美容師さんに聞く+102
-8
-
4. 匿名 2019/11/15(金) 20:02:20
>>1
本人おちゅ+19
-33
-
5. 匿名 2019/11/15(金) 20:02:36
頬がはってるのでショートは似合わない+34
-4
-
6. 匿名 2019/11/15(金) 20:02:39
+61
-4
-
7. 匿名 2019/11/15(金) 20:02:46
髪質や髪の流れの問題もあるよね+99
-0
-
8. 匿名 2019/11/15(金) 20:02:51
>>4
赤ちゃんはミルク飲む時間でちゅよー笑い+7
-22
-
9. 匿名 2019/11/15(金) 20:02:56
さっしー本人が申請したのかと思った笑+149
-7
-
10. 匿名 2019/11/15(金) 20:03:20
アプリのヘアカタログで顔の形や髪質が似た人を探して、その中から髪型決めてる+5
-0
-
11. 匿名 2019/11/15(金) 20:03:35
>>1
可愛いし髪型も似合ってるね+9
-38
-
12. 匿名 2019/11/15(金) 20:03:39
+63
-8
-
13. 匿名 2019/11/15(金) 20:03:48
堀北真希に似ているので、ショートかボブにしてます。ロングは全く似合いません。+8
-25
-
14. 匿名 2019/11/15(金) 20:03:49
トピ画のせいで書く気なくした+99
-16
-
15. 匿名 2019/11/15(金) 20:04:02
鈴木愛理みたいな髪型にしたい
毛先をフワってさせるやつ
かわいい+56
-46
-
16. 匿名 2019/11/15(金) 20:05:21
美容師さんに聞くと本当にいいよ
1人とかじゃなく何人かに聞いて一番多いのがいい
私はいろんなとこでボブ勧められて嫌だったけどしてみたらものすごく似合ってた笑
友達や旦那にもそっちのがいいじゃんと言われまくり+151
-3
-
17. 匿名 2019/11/15(金) 20:05:31
>>1
主と同じような髪型です。
私は後頭部?首が短くてうなじが綺麗じゃないので、ボブやショートに抵抗あります。
顎より下の長めの毛先ワンカールボブが、似合う短さの限界感じてます。+23
-2
-
18. 匿名 2019/11/15(金) 20:07:12
好きな髪型をした方が良いよ。似合わなくても髪型が自分の好きな髪型にしてるとテンション上がるよ+26
-0
-
19. 匿名 2019/11/15(金) 20:07:32
うわーこのトピ画( ꒪⌓꒪)+72
-5
-
20. 匿名 2019/11/15(金) 20:08:00
フェイスラインはきれいだよね
笑ったときの頬骨頬肉だけが欠点ならわりと何でも似合うんじゃない?
逆に言うと頬肉だけ隠せる髪型ってないような+27
-4
-
21. 匿名 2019/11/15(金) 20:08:05
満月のようにまんまるな顔に似合う髪型ってなんでしょうか。
天パで縮毛矯正かけてるのでストレートでも似合う髪型を模索中です。
ほんとにまんまるなんです。泣きたいです。+35
-4
-
22. 匿名 2019/11/15(金) 20:08:06
何歳だから、こう!みたいな決めつけをなくして、頼れるプロの意見を聞くこと。
ここでよく、アラサー、アラフォー以降はショートカット一択という意見を見るけど、みんながみんなそうじゃない。
髪質、輪郭、毛量。みんな違うのに、ショートカットが似合う!というのは決めつけに過ぎない。
私はアラサーの時はショートカットだったけど、40になったら髪が薄くなった。てっぺんが薄くなり沙悟浄状態。今は少しロングにしてトップにボリュームを出してもらい、貧相な輪郭が隠れるようになり、自分がショートカットが似合わないことを知った。
おかげでその美容師さんには本当に感謝している。+87
-3
-
23. 匿名 2019/11/15(金) 20:08:17
年齢を重ねるごとに短い方が似合うようになった
ロングだと目線が下にいきがちで、顔もたるんで見えるのだと友達が言ってて!
切ったら乾かすの早いし思い切ってよかった!+75
-3
-
24. 匿名 2019/11/15(金) 20:09:42
パーソナルカラー診断で似合う髪型診断してもらったら、それらが似合うよ。高くても細かく診断してくれるところを選ぶといい+10
-3
-
25. 匿名 2019/11/15(金) 20:11:01
今ぱっつんで、前髪を斜め分けで伸ばしたいのに分け目が真ん中でセンター分けにしかできない…面長だから斜めにしたいのに😭
無理やり分け目変えるしかないのかな…+9
-1
-
26. 匿名 2019/11/15(金) 20:14:43
指原は常に腹黒なイメージしかない
もう出ないてほしい。+48
-10
-
27. 匿名 2019/11/15(金) 20:15:27
ドラえもんのヘアーカタログセットがあればいいのにね。+89
-1
-
28. 匿名 2019/11/15(金) 20:16:07
ココナラで美容師さんが髪型提案してくれるサービス気になってる
満足度も高いみたいだから、やってみたいけど写真を送ったりするやりとりが億劫で踏み出せずにいる。+10
-1
-
29. 匿名 2019/11/15(金) 20:20:43
めっちゃ高い美容院にいく。+2
-11
-
30. 匿名 2019/11/15(金) 20:22:20
今はG線上の波留のセミロングの髪型が可愛いなと思ってる。ドラマに影響される。+58
-3
-
31. 匿名 2019/11/15(金) 20:23:04
万能なのは
斜め前髪で
鎖骨程度の長さの
ゆるふわの巻き髪+67
-7
-
32. 匿名 2019/11/15(金) 20:26:47
トピ画みたいな前髪を作りたいんだけど、ずーっとかきあげたり七三分け(?)してたから、生え際から流れができちゃってます。
誰かいい方法知りません?+7
-0
-
33. 匿名 2019/11/15(金) 20:26:49
今は髪型変えれるアプリあるみたいだね。+5
-0
-
34. 匿名 2019/11/15(金) 20:31:13
さっしーは髪型でかなり良くなった。昔の黒髪ストレートだと超絶ブスだったけど、髪明るくして軽めにしたら雰囲気ブスになった。+123
-5
-
35. 匿名 2019/11/15(金) 20:31:56
>>26
トピずれw+0
-0
-
36. 匿名 2019/11/15(金) 20:35:30
>>34
アンチじゃないけど髪型以外も同時に色々変わったからなぁ…+48
-1
-
37. 匿名 2019/11/15(金) 20:36:47
キレイ系に見せたくて
ロングの前髪なしにしたいけど、全く似合わないので
前髪ありのボブにしてる。
輪郭や見た目とも合ってるからこのまま。
なりたい理想と似合うものが違うと、悲しいよねぇ。+45
-0
-
38. 匿名 2019/11/15(金) 20:37:22
>>15
こういうのって毎回コテで巻いてるの?
それとも緩いパーマなの?
+10
-1
-
39. 匿名 2019/11/15(金) 20:37:46
ずーっとコレ。
髪がストレートで顔もこの人に似てるって言われるから、この髪型が一番正解なのかな?でも飽きた。美容師に聞いても、長いのも短いのもーとか言われて結局何も提案してくれない。+60
-4
-
40. 匿名 2019/11/15(金) 20:41:27
>>39
ベリーショートも絶対似合うよ+29
-0
-
41. 匿名 2019/11/15(金) 20:45:13
>>33アプリに自分の顔の情報取られたくない
+17
-0
-
42. 匿名 2019/11/15(金) 20:48:02
年齢で髪型制限されるの嫌だな。ショート似合わない私は歳とっても短くはしたくない。
+12
-1
-
43. 匿名 2019/11/15(金) 20:49:51
若い頃は触覚が流行っていたこともあり隠す方が良かったけどアラサーになって耳にかける方がすっきりして好きになった。けど前髪や形は何回も失敗してやっとたどり着けたかな、+11
-1
-
44. 匿名 2019/11/15(金) 20:54:49
サッシー綺麗になったね+12
-17
-
45. 匿名 2019/11/15(金) 20:56:46
顔タイプ診断を知る。
これによって似合う髪型がまじで変わる。
大人顔はロングが似合うし、子供顔は髪を長くすると重く見える。特にフレッシュタイプ。+30
-1
-
46. 匿名 2019/11/15(金) 21:00:39
顔の形とオデコ大事
私は正面は卵だけどオデコに丸み無くて原人臭あるから前髪は絶対しっかり目に作る。
デコ出しは鬼門。+34
-0
-
47. 匿名 2019/11/15(金) 21:04:19
ずっとロングでしたがバッサリ切ってショートボブにしたら周りに好評でした。
いまは入学式のために伸ばしているけど、終わったらバッサリ切りたい。。。
似合うかどうかはずっと担当してくれている美容師さんなら分かると思うので、相談するのが一番かと。+11
-1
-
48. 匿名 2019/11/15(金) 21:09:02
髪質が針金だから似合う似合わない以前の問題だわ。
今日起きたとき髪が一本抜けてて枕カバーに刺さってた。
田植えかよ。
毛量もあれだから相当鋤いてもらってるのにボブはカッパ感出るし、長いとウルトラマンのダダ感出る。
一生髪の悩みが尽きない自信がある。+133
-1
-
49. 匿名 2019/11/15(金) 21:15:49
>>45
微妙タイプとかブサイクタイプとかないの…
どれにも当てはまる気がしない+54
-1
-
50. 匿名 2019/11/15(金) 21:16:39
色んな美容師の方に
ロングとショート
どっちが似合うか聞いても
お客様がどっちにしたいかです
と返されるだけで
よくわからないずっと迷子+56
-1
-
51. 匿名 2019/11/15(金) 21:24:14
顔タイプ診断だと
ショート
骨格タイプ診断だと
ベリーロング
どっちにあわせるか🤔うーん…+8
-0
-
52. 匿名 2019/11/15(金) 21:27:35
>>49
クールカジュアルとかは?
切れ長キリッとした感じの顔。
剛力さんとか、冨永愛さんとか、女優のりょうさんみたいなタイプ+8
-2
-
53. 匿名 2019/11/15(金) 21:30:54
色んな美容室変えてるけど、ボブ似合いますねってお世辞?
初対面の美容師さんにも短いの似合うと思いますって。
どこ行っても無難に顎ラインボブなんだけど、顔でかい。首は長い。
ちなみに初めての人に前髪伸ばすって言ったらボブに前髪なし、いいですねーって言われ、違う美容室で前髪切った後に違う美容室(だいたい行きつけ)に行ったら前髪切っちゃったのかいって言われました。
オデコ平らで狭いですけど。
美容師さんって似合わないけど褒めるでしょ?
誰に相談したらいいの?
+22
-0
-
54. 匿名 2019/11/15(金) 21:32:09
デコが広い人は前髪つくった方がいいよね?( ; ; )+12
-1
-
55. 匿名 2019/11/15(金) 21:33:21
>>1
可哀想に。。+2
-3
-
56. 匿名 2019/11/15(金) 21:38:22
>>50
言われた事あります(;_;)
客観的に見てどういう髪型が似合いそうか知りたかった…と思ってしまいました+39
-1
-
57. 匿名 2019/11/15(金) 21:39:53
髪型はすごく大事
伸ばしただけの茶髪ロングより、綺麗なフォルムのショートの人の方が断然おしゃれに見える
主さんまだ若いし、色々試してみることだと思う!
+13
-5
-
58. 匿名 2019/11/15(金) 21:41:03
35歳、ずっとロング。
別にロング好きだから伸ばしてる訳じゃない。
本当はバッサリ切りたいけど、似合わないだろうなと思い切れないでいる。
あー、切りてー!!
+43
-1
-
59. 匿名 2019/11/15(金) 21:41:15
どういう言い方で美容師に聞いていいのか分からない。
カタログ見せてお願いすると、美容師さんが自分の顔に似合ってるようアレンジ入れてるような気がするけど。
やっぱり何回か通ってから聞くんだよね?+3
-1
-
60. 匿名 2019/11/15(金) 21:41:28
何事も試行錯誤。これに尽きる!諦めてた髪型だって似合ってたりする!+1
-0
-
61. 匿名 2019/11/15(金) 21:47:57
顔タイプ診断
子供タイプ(キュート、アクティブキュート、フレッシュ、クールカジュアル)orソフトエレガント→短め>まとめ髪>ダウンスタイル
フェミニン→ダウンスタイル>短め>まとめ髪
エレガント→ダウンスタイル>まとめ髪>短め
クール→まとめ髪>短め>ダウンスタイル
これが基本じゃないかな? やはり短めが似合う≒まとめ髪が似合うような気が。
あと、キュートやアクティブキュートは編み込みやてっぺんお団子などの凝っててキュートなヘアアレンジのアップスタイル、クールやエレガントはシンプルな一本縛りや夜会巻きが似合うと思う。ゆるふわアップとかはやはりフェミニンとか?+18
-0
-
62. 匿名 2019/11/15(金) 21:56:56
>>23
普段ほうれい線が目立つんだけど、春にボブにした時、少し目立たなくなった!
髪の毛の重みで頭皮が引っ張られて顔もたるむんだろうなぁと思ったよ。今肩下くらいだけど、また目立ってきた💦+3
-2
-
63. 匿名 2019/11/15(金) 21:57:10
+12
-9
-
64. 匿名 2019/11/15(金) 22:00:08
カタログで見る良い感じのカールかかった髪型はパーマって、書いてあってもほぼコテで巻いてセットしてあるから、これと同じパーマって言っても無理って聞いた。自力でコテ上手くなるしかないんか。+36
-1
-
65. 匿名 2019/11/15(金) 22:32:49
ショートか肩につくかつかないかくらいのボブが似合うのは分かってるけどロングの巻き髪が好きで、でも髪質が天パの剛毛で終わってるからロングにしてはボブにしてボブにしてはロングにして、を繰り返してる+12
-0
-
66. 匿名 2019/11/15(金) 22:37:06
自分に似てる芸能人の髪型はだいたい似合う
今のだと「寄せてる?」って思われるので少し前の髪型を真似してる+10
-0
-
67. 匿名 2019/11/15(金) 23:22:31
骨格診断に従うと正解+3
-0
-
68. 匿名 2019/11/15(金) 23:23:16
おすすめのトピ画は塩沢トキだったから、がるちゃんのトピ画ってどれもこれも面白すぎる!と思って来たら、サッシーになっているではないか。+2
-0
-
69. 匿名 2019/11/15(金) 23:47:07
>>6
塩沢ときさんだ!
亡くなってからだいぶ経つよね…。+8
-1
-
70. 匿名 2019/11/15(金) 23:54:40
>>64
おんなじ事言われた。
こっちは不器用でコテとか無理だからパーマでごまかしたいのに。
何年か前まではパーマでいい感じのウェーブで仕上ってたのにな。+18
-0
-
71. 匿名 2019/11/16(土) 00:31:47
>>39
美人で羨ましいです!!+22
-1
-
72. 匿名 2019/11/16(土) 01:09:47
>>6
インパクトあって好きだった+1
-0
-
73. 匿名 2019/11/16(土) 01:21:06
ミスエッセンスという美容院行ってみて下さい。1時間くらいかけて骨格、髪質、身長、雰囲気、好みなどを総合して似合う髪型を提案してくれます。似合わないのはそう言ってくれる。ただ、カットで15000円しました。それだけの価値はあると思う。+4
-1
-
74. 匿名 2019/11/16(土) 01:44:08
>>38
デジタルパーマでしょ。ラクだよ。+8
-0
-
75. 匿名 2019/11/16(土) 02:10:35
>>21
二階堂ふみとか山口智子を参考にしてはどうかな
私は丸顔好きですよ(*^^*)
なかなかいないし、どちらかと言うと若々しく女性らしいですよね。
私はエラが張ってますが、これはこれで気に入ってます 笑
でも丸顔に憧れたりします♪+18
-0
-
76. 匿名 2019/11/16(土) 03:47:08
似てると言われたことのある芸能人の ヘアスタイルをマネするようにしている(お世辞もあるとは思うけど)
顔はともかくとして人から言われるってことはパーツの配置とか雰囲気は似てるってことだから参考にするといいよ+16
-0
-
77. 匿名 2019/11/16(土) 03:50:32
定期的に思い切ってショートにしたい!という時期がきて美容師さんに相談するけど、毎回微妙で曖昧な反応される
そしてさりげなく今のセミ〜ロングの現状維持を勧められるブサイクです
ヘアカタログとかインスタでショートの特集見ると可愛いな〜と思うけど、だいたいモデルが美人じゃない?\(^o^)/+16
-1
-
78. 匿名 2019/11/16(土) 03:54:42
自分に似合う髪型が分からないので全てお任せしますとお願いしても
前髪は流す?流さない?とか長さはどのくらい?とか色々聞かれて結局無難な感じのボブにされる
骨格見て勝手に切ってほしいんだけどそうしてくれる美容師さんがいない+8
-0
-
79. 匿名 2019/11/16(土) 03:58:54
都内の似合わせショートで有名な某美容師さんのインスタのストーリー見てたら、見事に全員美人
ロングからばっさりショートにするけど、似合うとか美人はどんな髪型も似合うと痛感
ショートはハードルが高いからロングが無難+12
-0
-
80. 匿名 2019/11/16(土) 05:01:23
>>63
この髪型めっちゃ可愛いとおもうけど一昔前ぽいよね
でもこの時代20代だったからすごく魅力的にみえる+10
-1
-
81. 匿名 2019/11/16(土) 05:42:18
>>57
見えないよ。
ショートなんておばさんみたいだよ。+4
-6
-
82. 匿名 2019/11/16(土) 06:19:05
>>15
毛先バシバシ+10
-0
-
83. 匿名 2019/11/16(土) 07:01:16
>>80
ちょっと重たくみえるからか最先端っぽくはないけど可愛いですよね。
カラーを変えたら今っぽくなるかな?+3
-1
-
84. 匿名 2019/11/16(土) 07:58:10
美容師さんに聞いても具体的なこと言われない
「今ぐらいの長さも似合ってるし伸ばしても似合うと思うし短いのも似合いそうですけどねー」みたいな
例えば「ボブはすごい似合うと思うけどショートまではいかないほうがいいかもしれないです」とかだったら言ってほしいなーと思う
芸能人の今と昔の画像見てると髪が伸びたらすごい綺麗になるパターンもあるし
ボブのときは微妙だったのがショートボブにしたらすごい垢抜けることもあるしほんと難しいなーと思う
ちょっと前にボブにして最近ショートにしたんだけど、鏡見てあっいいじゃんって思うときとうわーもうやめようって思うときがある+7
-0
-
85. 匿名 2019/11/16(土) 09:13:02
顔なんて千差万別だし、髪質、年齢、流行、服装、メイク、髪の悩み、好みの雰囲気とか色々兼ね合いあるから、一口に似合う髪型って言っても難しいんじゃないかな
美容師さんは髪のプロで、骨格とか服装とかメイクとか全て詳しい訳じゃないし
似合う髪型知りたいなら、髪型服装とか総合プロデュースしてくれる店とか診断士探した方がいいと思う+8
-0
-
86. 匿名 2019/11/16(土) 09:48:15
もう全然何も考えずに切りたくなったら短くして、飽きたら伸ばしてるから短くした時のカットの仕方でたまに「これじゃない…」となる。
最悪結べる長さなら結べばいいから切りたいなら切っちゃえばいいよ。
年々エラが成長してるけど隠すと余計おかしいから誤魔化す髪型はあまりしないです。+7
-0
-
87. 匿名 2019/11/16(土) 11:40:39
>>4
見える人?思い込み激しい人?+2
-0
-
88. 匿名 2019/11/16(土) 13:00:07
>>40
ものぐさめんどくさがりの私には無理なやつ...orz顎くらいのボブにした時に、毎日アイロンしなきゃいけなくて後悔しました。今は毎朝手ぐしだけor寝癖ひどい時は水で濡らして自然乾燥です。
>>71
目の化粧濃くてキリッとしてる&この髪型なのが似てるだけであって、私が美人な訳ではないです(笑)+2
-1
-
89. 匿名 2019/11/16(土) 18:10:18
>>52
まるでクールカジュアルをブス扱いだな
それならクドイブスだってアクティブキュートだよ+9
-0
-
90. 匿名 2019/11/17(日) 11:58:57
美容師さんってショートにしたいって言うと
腕の見せ所なのか切りたがるしあてにならない。
私も長年ロングだからショートにしたい。
顔は小さいんだけど
横顔ブスはしないほうがいいかなぁ。+5
-0
-
91. 匿名 2019/12/03(火) 18:37:40
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する