ガールズちゃんねる

オークワを語ろう!

124コメント2019/11/16(土) 08:36

  • 1. 匿名 2019/11/15(金) 12:58:19 

    和歌山発祥のスーパー、オークワ
    買い物に行く方、働いてる方お話しましょう

    主は近所にオークワがあるので毎日利用しています
    オーカードポイント貯めるのが楽しい😺

    オークワを語ろう!

    +80

    -2

  • 2. 匿名 2019/11/15(金) 12:59:11 

    おおコワ

    +5

    -3

  • 3. 匿名 2019/11/15(金) 12:59:37 

    ローカルすぎやしない?

    +165

    -2

  • 4. 匿名 2019/11/15(金) 12:59:37 

    新キャラクワノミちゃんが可愛くないという罠

    +15

    -2

  • 5. 匿名 2019/11/15(金) 12:59:47 

    あなたのまちーのオークワー♪

    +137

    -1

  • 6. 匿名 2019/11/15(金) 13:00:14 

    愛知にもあるよ。
    結構値段高めじゃない??

    +74

    -1

  • 7. 匿名 2019/11/15(金) 13:00:15 

    品揃えはいいけど、高くない?

    +77

    -2

  • 8. 匿名 2019/11/15(金) 13:00:28 

    寿司がうまい

    +31

    -3

  • 9. 匿名 2019/11/15(金) 13:00:48 

    すいよーびー と
    もくよ~び🎵

    くらしモアのプレーンヨーグルトが好きです

    +37

    -1

  • 10. 匿名 2019/11/15(金) 13:00:58 

    潰れないのか

    +7

    -0

  • 11. 匿名 2019/11/15(金) 13:01:46 

    松源かヒロオカと合併しないと生き残れないでしょ

    +18

    -1

  • 12. 匿名 2019/11/15(金) 13:03:39 

    近所なのでよく行きます。ちなみに岐阜です。

    あなたの町の~オークワ~~♪
    ですよね?

    +73

    -0

  • 13. 匿名 2019/11/15(金) 13:04:17 

    ???「おい!おせち買うたか!」

    +0

    -0

  • 14. 匿名 2019/11/15(金) 13:04:37 

    三重県民です。時々お世話になってます。イオンはまとめ買いするけど時間ない時に広すぎ、一号館は近いけど品揃えがイマイチ、サンシは安いけどなぜか知り合いに会う確率が高い、という理由で時々オークワを利用してます。

    +46

    -0

  • 15. 匿名 2019/11/15(金) 13:04:52 

    >>11
    うちの地域は、オークワが一番流行ってるけどな

    +47

    -3

  • 16. 匿名 2019/11/15(金) 13:05:44 

    最近中部地方に進出したおかげで、関西でも岐阜や愛知のローカル商品が並ぶようになりました。

    +33

    -0

  • 17. 匿名 2019/11/15(金) 13:07:12 

    買い物に行くならオークワかバロー

    +2

    -1

  • 18. 匿名 2019/11/15(金) 13:07:36 

    イオンは安いけど食品の鮮度が悪すぎて結局オークワになる

    +40

    -3

  • 19. 匿名 2019/11/15(金) 13:07:44 

    オークワは和歌山にタコの吸盤くらい密着してるから、よっぽどの事がない限り潰れることは無いと思うよ

    +91

    -1

  • 20. 匿名 2019/11/15(金) 13:12:36 

    和歌山から追い出される可能性も大いにあり

    +0

    -15

  • 21. 匿名 2019/11/15(金) 13:13:27 

    おおくわさんの家は豪邸です。

    +42

    -0

  • 22. 匿名 2019/11/15(金) 13:14:19 

    松源とオークワは仲悪いから合併は無理

    +27

    -0

  • 23. 匿名 2019/11/15(金) 13:16:19 

    オークワ!地元に帰った時に近くなのでよく利用してます!

    +24

    -0

  • 24. 匿名 2019/11/15(金) 13:17:17 

    レジが平たい顔ばかり

    +4

    -17

  • 25. 匿名 2019/11/15(金) 13:17:34 

    和歌山以外の店舗は
    ことごとく郊外にしか無いw

    +16

    -2

  • 26. 匿名 2019/11/15(金) 13:19:31 

    狭山のレジで店員とバトったことある

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2019/11/15(金) 13:21:23 

    オークワよりプライスカットができるとうれしい!

    +14

    -2

  • 28. 匿名 2019/11/15(金) 13:22:00 

    オークワからのごあい〜さつ〜♪

    +64

    -0

  • 29. 匿名 2019/11/15(金) 13:22:01 

    駐車場に車たくさんあるのに、お客さんは少ない。

    +16

    -1

  • 30. 匿名 2019/11/15(金) 13:23:00 

    三重県南部だけど、いつの間にか市内から消えてた
    かなり前に跡地がダイソーになった

    +11

    -0

  • 31. 匿名 2019/11/15(金) 13:24:06 

    オークワ大好きだから言う。新店舗はキレイでいい。スパセンとか。
    でもパームとか田辺のシティ?とか既存店に手をかけなさすぎ。
    店内案内が古い店のままとか、フードコートや駐車場に行く迄の通路の清掃など力を入れて欲しい。

    +73

    -0

  • 32. 匿名 2019/11/15(金) 13:25:07 

    水曜木曜のスゴ得市の歌が頭から離れない

    +12

    -0

  • 33. 匿名 2019/11/15(金) 13:25:20 

    一番近いスーパーが高松メッサ。普段使いには高い。

    +13

    -0

  • 34. 匿名 2019/11/15(金) 13:25:48 


    正しい物を線で結ぼう!

    +44

    -0

  • 35. 匿名 2019/11/15(金) 13:25:53 

    >>11
    うちの地元では松源の方がピンチって聞く

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2019/11/15(金) 13:26:35 

    >>33
    メッサは高いよ

    +18

    -0

  • 37. 匿名 2019/11/15(金) 13:28:57 

    >>31
    分かる。子供の頃はパームって言うとトイザらスがあったりして凄く大きなスーパーって感じだったけど今の廃れ具合凄いもんね

    +36

    -0

  • 38. 匿名 2019/11/15(金) 13:30:52 

    >>22
    下津の松源のすぐ近くにオークワできた時はビックリした

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2019/11/15(金) 13:33:55 

    下津は駐車場から出にくい

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2019/11/15(金) 13:38:59 

    オークワ懐かしい。松源もあるよねw

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2019/11/15(金) 13:42:56 

    空いてるからパパっと買い物済ませたい時は利用する。でもやっぱり高い。でも最近dポイントが使えるようになったのが嬉しい!

    +15

    -0

  • 42. 匿名 2019/11/15(金) 13:45:23 

    >>3
    関西から名古屋へ来たけど、こっちでもオークワあるよ!
    それでもローカルだけど笑

    +21

    -0

  • 43. 匿名 2019/11/15(金) 13:45:36 

    >>1
    和歌山県民の誇りです!!

    +32

    -0

  • 44. 匿名 2019/11/15(金) 13:45:48 

    >>31
    ほんとに!田辺のパビリオンシティも塗装がはげてきて、外壁もひび割れてたり、、。
    他に行くところも特に無いから行ったりするけど、店舗も変わらないし昔のまま時が止まったようで切なくなる。

    +31

    -0

  • 45. 匿名 2019/11/15(金) 13:46:08 

    >>34
    1番右がオークワ~

    +17

    -0

  • 46. 匿名 2019/11/15(金) 13:47:58 

    >>18
    大根が顕著だよ!
    イオンのは2日くらいで萎びてくるけど、オークワのは長持ちする!
    どういう事だろうね?
    お店に並ぶまでにそんなに日にちが経ってるの?

    +18

    -0

  • 47. 匿名 2019/11/15(金) 13:48:52 

    >>27
    今はオーカードも使えるようになったしね!

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2019/11/15(金) 13:51:10 

    >>9
    夫がオークワから帰るとその歌を歌いまくるw
    気に入りすぎてそれを聞くために水木どちらかに行ってるよ~
    そしてどんなにその歌がいいか説明してくれる…
    探偵ナイトスクープに出られる勢い

    +25

    -0

  • 49. 匿名 2019/11/15(金) 13:52:02 

    近所にオークワ、ぎゅーとら、マックスバリュがあるけどダントツでオークワが高いよ~😢
    だから勝手にお金持ちが行ってるイメージある(笑)うちの地域だけかな?
    家から1番近いから買い忘れとかある時しか行かないんだけど、この前行った時レジの前の人がブラックカードで払っててたまげたわ🤣🤣

    +14

    -0

  • 50. 匿名 2019/11/15(金) 13:53:00 

    >>6
    スーパーあおきとかフィールとかよりは安いよ
    だけど私のお財布の友のアブヤスには負ける。

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2019/11/15(金) 13:53:05 

    うちから1番近いのがオークワなんだけど近所のオークワはおばさん店員無愛想だしお高いから万代行ってる

    オークワ24時間だし仕方ないけどね

    +10

    -0

  • 52. 匿名 2019/11/15(金) 13:54:06 

    特にサラダ巻きおいしい。
    マヨネーズたっぷりで!

    +13

    -1

  • 53. 匿名 2019/11/15(金) 13:55:11 

    >>49
    うちの方はマックスバリュ高いよー
    オークワは曜日で値段違うからかな?
    お肉は水曜日に買ってる

    それとオークワが高いのは調味料とかお菓子とか?
    生鮮以外は高いね!

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2019/11/15(金) 13:56:32 

    一番近いスーパーだからよく行くよ!(岐阜)
    車で走ってると、ここ何にもなかったな~っていう田んぼの真ん中にいきなりオークワが出来ててビックリする!
    最近dカードでポイント貯められるようになったからありがたい

    +16

    -1

  • 55. 匿名 2019/11/15(金) 14:04:43 

    神奈川県にも進出してくれないかな。一番近いのがいおんだけどもっとローカル感のあるお店の方が好き。

    +6

    -2

  • 56. 匿名 2019/11/15(金) 14:06:59 

    加古川にあったのに潰れちゃったよ…好きだったのに。

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2019/11/15(金) 14:14:31 

    泉南つぶれたね

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2019/11/15(金) 14:14:59 

    イオンにやられた〜

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2019/11/15(金) 14:15:09 

    >>31
    確かに!
    岩出のミレニアムシティや御坊のロマンシティとか。
    何とかシティて付く店舗に向上心が見られない!(笑)

    +21

    -0

  • 60. 匿名 2019/11/15(金) 14:17:21 

    お寿司、刺身の鮮度は抜群。
    醤油の品揃えが豊富。

    +10

    -2

  • 61. 匿名 2019/11/15(金) 14:18:09 

    オークワの3食入りの焼きそばが美味しい!

    +21

    -1

  • 62. 匿名 2019/11/15(金) 14:19:45 

    なに、これ。知らない。
    オーケーストアは成城石井はないの?

    +2

    -7

  • 63. 匿名 2019/11/15(金) 14:21:21 

    >>55
    やめといたほうがいいよ。
    普通の田舎(和歌山・奈良)にあるスーパーやから。

    +16

    -0

  • 64. 匿名 2019/11/15(金) 14:21:34 

    オークワの店舗
    オークワを語ろう!

    +21

    -0

  • 65. 匿名 2019/11/15(金) 14:22:38 

    なつかし!!
    10年前まで住んでたし、まだオーカードもってるわw
    1000ポイントで現金千円に交換してくれるのってまだやってますか??

    +16

    -0

  • 66. 匿名 2019/11/15(金) 14:23:59 

    イオンのような朝鮮スーパーより遥かに好感もてる

    +19

    -0

  • 67. 匿名 2019/11/15(金) 14:24:35 

    >>33
    ローカル過ぎて分かんない

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2019/11/15(金) 14:25:00 

    イオン信者の在日 >>63 が片っ端からマイナス押してて草

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2019/11/15(金) 14:27:36 

    ヨークマートと被る、ロゴが。

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2019/11/15(金) 14:31:24 

    オークワって高いんですね💦近くにイオンもあるんですがイオンで買った方が安いんですかね、、、?

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2019/11/15(金) 14:31:47 

    >>35
    松源はやばいから納品しないって会社が増えてるよ
    共倒れ倒産しちゃうって

    +3

    -5

  • 72. 匿名 2019/11/15(金) 14:32:12 

    オークワのポイントカードで和歌山マリーナシティに入場出来て助かってた

    +20

    -0

  • 73. 匿名 2019/11/15(金) 14:33:41 

    親戚が三重県に住んでいて、夏は素麺、冬は調味料セットがオークワのギフトセンターから届く
    東海と関西地区のスーパーなんですね!

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2019/11/15(金) 14:34:32 

    >>65
    あ、これじゃオークワに住んでたみたいですねw
    和歌山に住んでたんです💦脱字失礼しました、65です。

    +11

    -0

  • 75. 匿名 2019/11/15(金) 14:40:56 

    ケーキおせちしぶとい

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2019/11/15(金) 14:41:07 

    前に住んでた家の近所に
    社長さん住んでた

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2019/11/15(金) 14:42:28 

    空いてて高い、駐車場に便利なスーパー、それが和歌山代表オークワ



    さすがや

    +16

    -0

  • 78. 匿名 2019/11/15(金) 14:45:48 

    >>59
    ミレニアムシティじゃなくて
    ミレニアシティね

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2019/11/15(金) 14:45:53 

    和歌山のスーパーなんだね
    全国転勤してるけど初めて聞きました!

    +4

    -1

  • 80. 匿名 2019/11/15(金) 14:47:32 

    >>37
    アカチャンホンポも撤退しましたねー。
    後には何が出来るんだろう。

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2019/11/15(金) 14:50:20 

    【オークワで美味しいと思うもの】
    刺身類、おでんの具材、オークワオリジナルのアイスクリーム

    特にチーズアイスをビスケットの生地で挟んだ細長いアイスは
    凄く美味しい!!

    +1

    -2

  • 82. 匿名 2019/11/15(金) 14:51:52 

    毎日のようにオークワ行きます。
    幼児ふたり連れてご迷惑をおかけすることもあるのに、優しくて声を掛けてくださる店員さんに助けられています。
    エヴァやドラストに比べると高いものもありますが、店内の配置も見やすくていつもキレイに陳列されていますよね。

    +8

    -1

  • 83. 匿名 2019/11/15(金) 15:11:04 

    オーシティが、田辺市役所の建て替えで来年3月で閉店しますね。
    シティプラザホテルのレストラン美味しかったから残念。。

    +12

    -0

  • 84. 匿名 2019/11/15(金) 15:23:04 

    >>1
    和歌山県民かなり居られるのですか?
    私もです!!

    +18

    -0

  • 85. 匿名 2019/11/15(金) 15:24:09 

    >>7
    田舎ほど高い。
    回転の早いとこのOKUWAは安居のよ‼️

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2019/11/15(金) 15:29:41 

    うちの近くのはスーパーセンターオークワです。
    オークワより安い気がします。
    ポイントが現金に替えてくれるのでポイントためるの楽しみ!

    +10

    -0

  • 87. 匿名 2019/11/15(金) 15:45:34 

    可もなく不可もないスーパー

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2019/11/15(金) 15:59:08 

    >>6
    名古屋住みだけど初めて聞いたスーパーだよ

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2019/11/15(金) 16:28:52 

    >>38
    ココカラファインが併設されて便利で綺麗でうれしい!

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2019/11/15(金) 16:30:18 

    >>39
    有田寄りに信号があるから出やすいよ。
    下津小学校の方ね。

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2019/11/15(金) 16:40:35 

    >>9
    水木が安いのなくなったよね。それでなくても割高なのに。

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2019/11/15(金) 16:44:08 

    >>57
    ワクワクシティつぶれたの?

    +2

    -2

  • 93. 匿名 2019/11/15(金) 16:59:09 

    >>9
    どこのオークワも水曜、土曜は玉子98円なんかな?それか店によって違う?

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2019/11/15(金) 17:03:03 

    >>72
    オーカード見せたらタダで入れたね。今は入場料かからなくなったね。

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2019/11/15(金) 17:08:43 

    うちの近所のスーパーセンターオークワは一全店舗で番売上が多いらしい。でも店長がしょっちゅう代わるのはなんでなのかな??なんでもかんでもオークワで買うからポイントが割とすぐ一万円とか貯まる。現金に換えれるのがほんと嬉しい!!

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2019/11/15(金) 17:09:57 

    95です。全店舗で一番 です。読みにくくてすいません。

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2019/11/15(金) 17:15:38 

    >>46
    イオンは冷蔵庫に入れてないんだと思う
    バックヤードでの管理が雑なんだろうね

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2019/11/15(金) 17:18:45 

    オークワ安いよ
    イオンの方が高い

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2019/11/15(金) 17:20:18 

    オークワのキノコ類98円だけどイオンのは量少ないのに128円とか。

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2019/11/15(金) 17:53:12 

    実家の近くのオークワは以前、バカラのグラスを売っていた。さすがに撤去されたのか見なくなったけど。
    売れるわきゃねーだろ。てかスーパーで買うもんじゃないわ。

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2019/11/15(金) 17:53:43 

    店員さんが愛想悪い。スーパー激戦区にすんでますが、オークワが一番接客ひどい。

    +1

    -8

  • 102. 匿名 2019/11/15(金) 18:05:47 

    >>26
    310号線沿い?

    久々に通ったら中のマクドの看板なかった気がするけどなくなったのかな?

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2019/11/15(金) 18:23:56 

    ハトのマークの前はリング3つ並んだロゴだったのも覚えてる笑

    正午からのクリーンタイムの音楽もすぐに蘇るし懐かしいな〜

    まさかガルちゃんで語るとは思わなかった!

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2019/11/15(金) 18:41:17 

    地元にできたけど一年待たずに閉店してたよ。

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2019/11/15(金) 18:46:41 

    >>6
    当方岐阜県。
    スーパーマーケットとディスカウントの店があって、スーパーマーケットのほうはすぐ閉店してた。
    和歌山の会社だけに、ほかよりも若干梅干しやみかん製品があるような。
    セルフレジでスキャンすると「わん」「にゃん」と鳴く🐶😸

    +14

    -0

  • 106. 匿名 2019/11/15(金) 18:49:58 

    >>48
    え~実家和歌山だから帰省したら行くけど、やっぱり土日だからその歌聞いたことない!歌って~!

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2019/11/15(金) 19:01:42 

    >>12
    私も岐阜。車で15分たまの気分転換に行きます。
    あの歌ハモリたくなる♪
    あと同じ靴がほかよりも値下がってることがあるので、パート用に重宝してます。

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2019/11/15(金) 19:09:01 

    >>106
    横ですがこれかな?
    オークワ 水曜すご得市 - YouTube
    オークワ 水曜すご得市 - YouTubeyoutu.be

    オークワ すご得市 水曜日

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2019/11/15(金) 19:18:04 

    三重北部から岐阜東濃に越してきたけどオークワかバローぐらいしかない
    でも全体的に値段高い
    タチヤ、Fマート、ラムーが懐かしい~

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2019/11/15(金) 19:18:32 

    >>108
    補足
    YouTubeのコメント欄通り、歌の「すご得市の水曜日」を「水曜日と木曜日」に置き換えればOKです。

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2019/11/15(金) 19:40:20 

    肉不味い
    魚美味い

    +13

    -0

  • 112. 匿名 2019/11/15(金) 20:31:53 

    >>108
    その歌聞いたことあるけどメインテーマの♫あなたのまちのオークワには敵わないと思う。

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2019/11/15(金) 20:50:02 

    しあわせで~すか~ おげんきで~すか~
    くらしのなかのパートナー
    オークワからの~ごあい~さつ~
    しあ~わせですか~ おげ~んきですか~
    おとどけします~まごころを~
    あなたの街のオークワ~

    +20

    -0

  • 114. 匿名 2019/11/15(金) 20:57:01 

    パビシ分かる人?

    +10

    -0

  • 115. 匿名 2019/11/15(金) 21:21:55 

    パームシティ、雨が降ったら通路にいくつか雨漏りのバケツ置いてるよね?
    早く何とかすればいいのに…

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2019/11/15(金) 21:34:36 

    >>111
    そうそう!
    そして肉はA-COOPで買う。

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2019/11/15(金) 22:25:02 

    社長の娘と同じ大学だった
    京都の私大
    気さくで上品な子だった
    その名も大桑さん

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2019/11/15(金) 22:45:52 

    >>54
    スシローも近くにあるしね!!

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2019/11/15(金) 22:58:31 

    しあわせでーすかーおげんきでーすーかーー

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2019/11/15(金) 22:59:55 

    松源も和歌山?ヒラマツも?

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2019/11/15(金) 23:47:08 

    すごくお得な~🎵
    (お得な~🎵)

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2019/11/16(土) 01:05:45 

    >>57
    ワクワクシティはまだやってるよ

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2019/11/16(土) 02:10:26 

    オオクワさん同級生だった。

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2019/11/16(土) 08:36:51 

    >>57
    スカイシティ泉南がつぶれて
    わくわくシティ尾崎は残ってるんだよね。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード