ガールズちゃんねる

【生活】彼氏or旦那先に起きるのどっちですか?

86コメント2019/11/15(金) 16:16

  • 1. 匿名 2019/11/15(金) 00:14:20 

    主は26歳まだ結婚してないのですが、
    半同棲している彼氏がいます。
    平日、彼氏が仕事で起きるのが早くいつも私は起こされます。
    呆れられているか不安になり、彼氏より早く起きるのように努力をするようにしてますがなかなか起きれません。
    皆さんはどちらが起きるのが早いですか?

    +7

    -22

  • 2. 匿名 2019/11/15(金) 00:15:11 

    彼氏がはやい

    寝るのはわたしがさき

    +62

    -0

  • 3. 匿名 2019/11/15(金) 00:15:45 

    100%だんな

    +109

    -2

  • 4. 匿名 2019/11/15(金) 00:16:02 

    旦那

    +45

    -1

  • 5. 匿名 2019/11/15(金) 00:16:03 

    旦那が早い。
    早くて4:00遅くて6:00
    私は6:30〜7:00

    +56

    -2

  • 6. 匿名 2019/11/15(金) 00:16:19 

    目覚まし鳴るから同じくらいに起きるよ。

    +20

    -1

  • 7. 匿名 2019/11/15(金) 00:16:57 

    平日→旦那は朝食食べない派だけどお弁当は持ってくのでわたしの方が早い
    休日→放っておくと昼近くまで、予定あるときもギリギリまで寝てるからもちろんわたしの方が早い

    +23

    -1

  • 8. 匿名 2019/11/15(金) 00:16:58 

    わたしより先に寝て私より後におきる旦那。
    これだけ関白宣言と同じ。笑

    +42

    -3

  • 9. 匿名 2019/11/15(金) 00:17:04 

    お互い不規則な仕事をしているので、どちらが先とかは決まってないです。
    お休みが一緒の日は目が覚めたら彼と目が合うので…彼の方が起きるの早いです。笑

    +4

    -1

  • 10. 匿名 2019/11/15(金) 00:17:08 

    私が早い
    朝ごはん支度してテーブルに並べて
    朝だよ。と起こす

    +49

    -1

  • 11. 匿名 2019/11/15(金) 00:17:12 

    夫の方が出勤日も休日も早起き。
    私は遅起きだけどなんの罪悪感も感じてませんw

    +49

    -2

  • 12. 匿名 2019/11/15(金) 00:17:33 

    私のほうが早いです

    +3

    -0

  • 13. 匿名 2019/11/15(金) 00:17:35 

    【生活】彼氏or旦那先に起きるのどっちですか?

    +1

    -27

  • 14. 匿名 2019/11/15(金) 00:17:44 

    夫が先に起きて
    私を抱きしめながら背中ポンポンしてくる

    朝の日課💛

    +13

    -19

  • 15. 匿名 2019/11/15(金) 00:18:01 

    私かな
    寝起きの顔と頭ヤバイから彼氏が起きる前に歯磨いて見た目直してコーヒー入れてたら彼氏が起きる
    ってパターン

    +12

    -0

  • 16. 匿名 2019/11/15(金) 00:18:06 

    私が先
    専業主婦なだけに朝食くらいは用意してやる
    親の影響かな

    +8

    -11

  • 17. 匿名 2019/11/15(金) 00:18:16 

    私を起こさないようにそっと仕事に行く旦那…

    +85

    -1

  • 18. 匿名 2019/11/15(金) 00:18:35 

    旦那です
    朝方の旦那
    私は夜型

    +24

    -0

  • 19. 匿名 2019/11/15(金) 00:19:02 

    私が早いときもあれば、旦那が早いときもある

    +2

    -0

  • 20. 匿名 2019/11/15(金) 00:19:17 

    私が早い
    あんまり長く寝れなくて休みの日でも目覚めちゃう
    彼氏はちょーーーー寝る(笑)
    全く起きないし何回起こしてもあと五分だけーって寝る(笑)

    +9

    -0

  • 21. 匿名 2019/11/15(金) 00:19:22 

    旦那
    早いから寝てていいよって言ってくれるのでまじで寝てます。

    +38

    -1

  • 22. 匿名 2019/11/15(金) 00:19:30 

    1時間前に起きてます。
    お味噌汁を作ったり、お魚を焼くのって時間が掛かりますよね。
    母は私より30分も早く起きて、お米を研いだり出汁を取ったりしているので本当に頭が下がります。

    +9

    -3

  • 23. 匿名 2019/11/15(金) 00:20:15 

    朝からバタバタするから同じくらいに起きてるよ
    私→弁当作り
    旦那→洗濯物干す&朝食

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2019/11/15(金) 00:20:35 

    電車のラッシュ避けて6時半に出勤する旦那
    私ならラッシュでも1時間でも寝ていたいわ

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2019/11/15(金) 00:20:44 

    旦那。私は専業だから起きる必要ないから寝てて良いらしい。毎朝起きたらいないよ。

    +44

    -3

  • 26. 匿名 2019/11/15(金) 00:21:44 

    旦那は日によって起きる時間違うけど、殆ど旦那が早く起きます。
    たまに早い時間で私も起きようとすると まだ早いから寝てなと言ってくれます。専業主婦だけどお言葉に甘えてます。

    +5

    -1

  • 27. 匿名 2019/11/15(金) 00:22:33 

    +26

    -1

  • 28. 匿名 2019/11/15(金) 00:23:05 

    専業主婦の時は一応旦那より早く起きて送り出してから二度寝してたよ

    +15

    -0

  • 29. 匿名 2019/11/15(金) 00:24:47 

    夫が先に起きて、出勤した頃におきます。
    私が、双極性障害なので、理解してもらってます。

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2019/11/15(金) 00:25:33 

    >>13
    これ今テレビアニメでやったら普通に規制かかる

    +40

    -0

  • 31. 匿名 2019/11/15(金) 00:26:00 

    おめざめフ◯ラで起こしたら
    絶対起きないはずの彼がビックリしすぎて
    すぐに目覚めた。

    +1

    -5

  • 32. 匿名 2019/11/15(金) 00:30:21 

    >>13
    続きはよ

    +10

    -0

  • 33. 匿名 2019/11/15(金) 00:31:55 

    >>22
    うわぁ、サザエさんの家みたいw
    こんな家、絶対に嫌だ〜
    古臭くて気持ち悪い👎

    +5

    -16

  • 34. 匿名 2019/11/15(金) 00:32:35 

    >>5
    二人とも凄い早起きだね

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2019/11/15(金) 00:33:18 

    平日は旦那。
    私は旦那が家出る20分くらい前にのそのそと起き始めて洗濯物集めたり子どものご飯の準備してる(旦那の朝御飯は旦那自身が用意してる)
    土日は私。というか子どもが早起きだから私も朝御飯作るために起きざるを得ない。旦那はいつもより2時間くらいゆっくり寝てる。

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2019/11/15(金) 00:33:56 

    お弁当の準備があるから私が先に起きるけど、数分後に夫も起きてくる。
    休みの日は、私はほっとけば昼過ぎまで寝てしまうのでさすがに起こされます。

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2019/11/15(金) 00:34:12 

    トピタイ見て彼氏と旦那が一緒に寝てて、その2人のうちどっちが早く起きるのかと、凄い状況を想像して2度見した。
    疲れてるわ。おやすみー。

    +8

    -1

  • 38. 匿名 2019/11/15(金) 00:34:35 

    旦那の方が先。
    私は朝は絶対起きれない

    +3

    -2

  • 39. 匿名 2019/11/15(金) 00:35:26 

    寝相の悪い彼氏に起こされ私が先に起きる
    わざとやってるんじゃないかと思うくらい肘打ちやらかかと落としをされるのに全く覚えてないのが本当に腹立たしい

    +1

    -1

  • 40. 匿名 2019/11/15(金) 00:36:30 

    子供がまだ乳幼児だった頃は夜中世話があるから、私は朝は起きなかった。
    前日の晩に弁当して冷蔵庫に入れといたら、勝手に水筒にお茶入れて弁当持って出てました。
    子供が大きくなってからは同じ時間に起きます。

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2019/11/15(金) 00:43:27 

    旦那が絶対起こしてくれるよ〜!

    そして寝ぼけたわたしのために熱いお茶か水かジュースを入れてくれる🍵


    優しい!惚気すみません

    +11

    -2

  • 42. 匿名 2019/11/15(金) 00:44:32 

    同棲してる頃から私が早い。
    寝るのは夫の方が早い。
    のび太みたいに3秒で寝る人を初めて見たw
    睡眠障害持ちで寝付くのに早くて1時間かかるから、のび太みたいに寝れたら最高なんだけどなぁ。

    +2

    -1

  • 43. 匿名 2019/11/15(金) 00:48:18 

    旦那は朝ごはん食べないので寝てて良いよと言ってくれたので旦那が1人で起きて1人で出勤
    私は8時半まで寝る生活が15年です

    +5

    -1

  • 44. 匿名 2019/11/15(金) 00:57:40 

    >>1
    不安ばっかりで苦しくない?

    +2

    -2

  • 45. 匿名 2019/11/15(金) 00:57:50 

    >>30
    リアルタイムで昔見てたけど普通にアニメ化されてたよね。私5歳くらいだったけど、なんか悟空気持ち悪いって思ったよ。

    +7

    -1

  • 46. 匿名 2019/11/15(金) 01:02:51 

    旦那は朝早いらしい
    気配を感じさせないように支度してるから
    わからないけど7時前には出勤してるそう
    私は10時くらいに起きる
    朝スタートが遅いから一日が短く感じる

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2019/11/15(金) 01:08:01 

    >>1
    タイトルの彼氏or旦那 って変じゃない?笑
    日本語にすると変じゃないけど
    彼氏または旦那、と自分って言いたいことはわかるが。

    +15

    -3

  • 48. 匿名 2019/11/15(金) 01:29:16 

    平日は私が早くて休日は旦那が早い
    休日は寝坊できるなら寝坊したい私と休日は朝から何かしたい旦那ってよくわからない組み合わせ
    平日の出社時間は一緒なんだけどね

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2019/11/15(金) 01:32:35 

    >>46
    私も同じ
    私の中で朝って一瞬で終わる時間帯

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2019/11/15(金) 01:51:17 

    自分

    自分は6時起き
    旦那は11時起き

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2019/11/15(金) 02:09:39 

    同棲中から彼より早く起きなきゃ!とかやってると疲れるしお互いの仕事の時間に合わせてでいいと思う
    いずれ結婚して子供できたりしたら赤ちゃんに手一杯で旦那は二の次になるし…

    +1

    -2

  • 52. 匿名 2019/11/15(金) 02:31:06 

    主です。
    まさかトピが立つとは思ってなかったです笑
    皆さんコメントありがとうございます!!
    早く起きれるように頑張ります。
    まだまだコメントお待ちしてます。

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2019/11/15(金) 02:40:20 

    またまた主です笑
    or の使い方ご指摘ありがとうございます。
    使い方間違えていたみたいですね。。
    気をつけます。

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2019/11/15(金) 02:59:11 

    旦那より遅く起きる人たくさんいて安心した。
    わたしも毎朝起こされてる。

    +2

    -2

  • 55. 匿名 2019/11/15(金) 03:41:06 

    旦那は朝8時に起きて、出掛ける時にまだ寝ている私にキスをして出て行く。そして私は昼過ぎに起きる。改めて書いた内容見ると自分クソだな。

    +2

    -2

  • 56. 匿名 2019/11/15(金) 03:44:04 

    お互い学生だけど100%自分
    たまにあれ、もう起きてる!と思えばまだ寝てないだけ
    ほっとくと12時間くらい寝てる人なんだけど、なんでそんな眠れるのか本当に不思議

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2019/11/15(金) 04:56:20 

    布団の中から「朝だよー!」と起こす。自分は寝たまま笑

    +1

    -1

  • 58. 匿名 2019/11/15(金) 05:30:33 

    旦那が先に起きて朝食も作ってくれる。
    パン、温サラダ、たまご、紅茶。オムレツが上手い。
    自分は今の時間あたりには目を覚ますけど布団でダラダラしていて、できた頃起きてく。
    食後のコーヒーも淹れてくれる。
    なぜか朝ご飯は自分の分担と思ってるらしく。
    なのでそれを尊重してます笑

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2019/11/15(金) 06:52:22 

    出勤時間が私の方が早いから起きるのも私の方が早い
    今は同棲してるから彼氏のお弁当作るのに私4時起きで彼氏は6時半起き
    私が家を出てから彼が起きる感じ

    +0

    -1

  • 60. 匿名 2019/11/15(金) 06:57:16 

    彼の方が早く起きて私を起こしてくれるけど、何故かベッドから出るのは私の方が早いです。そして彼は珈琲を淹れるまで布団から出てこない!

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2019/11/15(金) 07:02:33 

    うちは夫が先に起きる。私の起きるタイミングでおも湯いれてくれる。結婚8年目、幸せ!

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2019/11/15(金) 07:07:03 

    夫が先に起きて、会社行く時に私を起こしてくれる。
    朝ごはんは前日夜に私が作って、温めるだけで食べれる状態にしてる。
    今日は、ご飯、煮魚、小松菜と人参の胡麻和え
    具沢山サンドイッチの時も多い
    私は朝弱くて食べれないから、同じメニューをお弁当にしてる

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2019/11/15(金) 07:13:09 

    朝も夜も同じです
    夜は「そろそろ寝よう~」となると一緒に歯磨き→寝室へ。
    朝は夫が目覚ましで起きて、そのまま私を起こしてくれます。

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2019/11/15(金) 07:29:18 

    私の方が遅くに就寝、朝も早い
    旦那は毎朝起こされてる
    仕事休みの日なんて放っておいたらいつまでも寝てる

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2019/11/15(金) 07:34:29 

    彼氏が早い
    早いというか、もう9時頃寝ちゃって4時くらいから起きてる……おじいさん?って思う(^^;
    ご飯作って起こしてもらえるし、仕事のときはお弁当も作ってくれたりするから助かります(^^)

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2019/11/15(金) 07:37:59 

    旦那が早い。
    けど、旦那より早く起きなきゃとか思った事ない笑

    +1

    -1

  • 67. 匿名 2019/11/15(金) 07:45:07 

    >>17
    羨ましいです!

    +5

    -1

  • 68. 匿名 2019/11/15(金) 08:03:17 

    旦那は家を出るのは7時過ぎだけど、起きるのは4時から四時半。起きてすぐパソコンに向かって仕事。
    私は6時起きでお弁当と朝ごはんの準備。
    寝るのは旦那の方が遅い。
    専業主婦なのに申し訳ないけど、夜も晩御飯でお腹いっぱいになったら眠くなってくる。

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2019/11/15(金) 08:09:33 

    彼氏の朝ごはん作るために、
    先に家出る彼氏の為に早く起きる。。。とほほ

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2019/11/15(金) 08:10:29 

    旦那。4時ぐらいから布団の中でYouTube見たりゲームしたりしてる。布団から出るのは私の方が先だけど。

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2019/11/15(金) 08:13:09 

    私が起きないと、家族の一日が始まらない。普段より早い朝も、朝食作るかどうかは別にして、起こすことだけはします。

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2019/11/15(金) 08:17:13 

    夜旦那の仕事終わりを待てず(だいたい23時は過ぎる)先に就寝。
    朝お弁当作るため旦那より先に起床(6時)。
    健康的な生活ができてます。

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2019/11/15(金) 08:30:14 

    旦那
    朝ごはんとゴミ捨てが旦那の役割だから起きたらご飯できてる
    ありがとー!!

    +1

    -1

  • 74. 匿名 2019/11/15(金) 08:52:42 

    私は旦那より1時間前に起きて、弁当 水筒2つ 朝のおにぎりとお茶。子供の弁当と水筒に朝食の用意してもギリギリ間に合うくらい。4:20に起きる時と5:20の時と6:00の時もある。

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2019/11/15(金) 08:58:09 

    弁当つめなきゃだから私の方が30分~40分早く起きてる。旦那も起きてはいるけど、出勤直前まではベッドでスマホゲームしてる。

    旦那休みで弁当つめなくていい日は、私の方がひたすら寝てる。

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2019/11/15(金) 09:00:33 

    寝るのも起きるのもほぼ同時💧
    なぜなら私が目が覚めて少しでも動くと夫も目が覚めるから。
    眠りにつくのもだいたい一緒だからお互いの寝顔あんまり見たことない。

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2019/11/15(金) 09:05:52 

    割合で言うと旦那かな~
    仕事があるからね。私は子供が起きた時間に一緒に起きるよ~

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2019/11/15(金) 09:26:49 

    旦那は6時に起きて7時に出て行く
    出て行くときわたしのこと起こして
    わたしは8時に出て行く

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2019/11/15(金) 09:30:32 

    旦那。早く起きて仕事に行く。
    私はそんな早く起きれないので、布団の中でバイバーイってしてる。
    でも旦那が寝坊してると気づくので起きなくていいの?って起こしてまた寝る。

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2019/11/15(金) 09:42:37 

    平日は私のが先に起きるけど休みの日は旦那のが早い
    休みだと思うとテンション上がって早く目覚めるらしい(笑)

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2019/11/15(金) 10:07:31 

    旦那の方が早い。寝起きは悪くないから早く起こしてくれればいいのに、気を使ってるのか起こしてくれない。

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2019/11/15(金) 10:35:32 

    平日は私、休日は旦那

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2019/11/15(金) 10:44:23 

    いつも旦那の方が早く起きる。老化してるっぽい

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2019/11/15(金) 12:17:14 

    バラバラ。
    向こうは出勤時間が朝早かったり夜だったりするので一定にならない。
    同じくらいに起きて同じくらいに寝るのもやってみたいけど、ひとりの時間が持てる今のペースが楽かも…。

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2019/11/15(金) 14:15:54 

    仲良く一緒に起きる

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2019/11/15(金) 16:16:14 

    旦那が起こしてくれて、私が朝ご飯を作って送り出すって今のスタイルかな。昔は私が先に起こしてご飯作って弁当作って送り出してたけど、その頃は子供達がちいさかったから、今は手も離れて楽になりました。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。