ガールズちゃんねる

【20代後半〜】なんとなく彼氏と付き合ってる人

79コメント2019/11/16(土) 17:26

  • 1. 匿名 2019/11/14(木) 08:34:40 

    付き合って3年の彼氏がいます。結婚の話が出てきましたが結婚となると上手くいかないのが目に見えてるのでなぁなぁにしてしまっています。
    結婚願望はあるけどめちゃくちゃ強く思っているわけじゃないし、別れるほど嫌いなわけじゃないという点でなんとなく付き合ってる状態です。
    はやく別れるべきなんでしょうが、次の出会いはあるのかな〜とかこの先ずっと一人かもしれないのか〜と思うと踏み出せずにいます。
    同じような状況の人と喋りたいです。

    +65

    -22

  • 2. 匿名 2019/11/14(木) 08:35:09 

    【20代後半〜】なんとなく彼氏と付き合ってる人

    +12

    -1

  • 3. 匿名 2019/11/14(木) 08:36:51 

    はーい
    婚活で出会った人と形式上はお付き合いしてるけど、お互い関心ないし妥協してなんだろうなってひしひしと感じます
    主の言うなんとなくの意味がちがったらごめん

    +109

    -4

  • 4. 匿名 2019/11/14(木) 08:38:28 

    >>1
    彼氏の若さを奪ってることに気が付いた方が良いよ。
    書いてる事、自分ばっかりじゃん。

    +154

    -9

  • 5. 匿名 2019/11/14(木) 08:38:46 

    >>1
    結婚してもうまくいかないのがわかってるのに付き合ってるの、もったいなくない?
    次の心配するより、結婚するつもりがないなら別れた方がいいと思うけど。

    +131

    -2

  • 6. 匿名 2019/11/14(木) 08:39:57 

    32歳だけど今の彼と結婚するのか・・・?と自分自身疑問です。
    彼は考えてくれてるみたいだか、自分が分からない。

    +56

    -3

  • 7. 匿名 2019/11/14(木) 08:39:59 

    >>1
    結婚の話が出てるのに結婚する気がないなら別れてあげなよ。
    彼氏の方がかわいそうだわ。

    +141

    -2

  • 8. 匿名 2019/11/14(木) 08:40:41 

    私の場合はなんとなく好きだからなんとなく付き合ってる。
    プロポーズされたらなんとなく結婚すると思う

    +83

    -1

  • 9. 匿名 2019/11/14(木) 08:40:43 

    結婚して上手くいかないの目に見えてるなら、今の貴重な時間が無駄じゃない?主さんも彼氏さんにとっても

    +24

    -0

  • 10. タワマン住み28歳のママ 2019/11/14(木) 08:41:10 

    もう結婚して2歳の王子のママも参加して良いですか?

    +4

    -49

  • 11. 匿名 2019/11/14(木) 08:41:55 

    主にだって色んな気持ちがあるんだから文句言う人は出て行ってほしい・・・。

    +26

    -18

  • 12. 匿名 2019/11/14(木) 08:41:57 

    女の相談なんて実際答えは自分の中で70%ぐらい決まってるけど不安だから後押ししてほしくて相談するんだよね。
    本当はどうしたいか、どうするべきか主自身が一番わかっているんじゃない?
    女が外見で売れる賞味期限ってあると思ってるから、恋愛もタイムイズマネーだと思って私なら次いく。

    +111

    -1

  • 13. 匿名 2019/11/14(木) 08:42:25 

    考えすぎないで大丈夫ですよ。
    必然と結果が出る日がくるから。

    +8

    -2

  • 14. 匿名 2019/11/14(木) 08:43:27 

    >>1
    結婚となるとうまくいかない。
    これは今の彼だから?
    そもそも自分が結婚生活に向いてないなら、結婚しないでパートナー志望の人とお付き合いしたらいいと思う。

    +24

    -1

  • 15. 匿名 2019/11/14(木) 08:44:04 

    >>10
    あら、体調が悪いんですか。
    どれどれ、症状を見ましょうね。


    原因がわかりました。


    悪いのは頭です。

    +73

    -3

  • 16. 匿名 2019/11/14(木) 08:44:11 

    何歳なの?
    無駄に付き合ってると、いい人との出会いも逃すし、時間の無駄だよ。

    +39

    -0

  • 17. 匿名 2019/11/14(木) 08:44:22 

    なんで同じ気持ち同士で話したいっていう所に文句言う人達が来るかなぁ。

    +30

    -3

  • 18. 匿名 2019/11/14(木) 08:44:56 

    >>10
    初めて名前入れてる人見たww

    +69

    -0

  • 19. 匿名 2019/11/14(木) 08:45:03 

    >>10
    参加していいと思うんだけど【王子】がどうにも気持ち悪くてマイナスしました

    +32

    -1

  • 20. 匿名 2019/11/14(木) 08:45:38 

    >>18
    ウケ狙いだろうけど時々いるよ。
    大体はつまらない奴。

    +25

    -0

  • 21. 匿名 2019/11/14(木) 08:47:20 

    >>1

    あーこれはダメな恋愛パターン

    +27

    -0

  • 22. 匿名 2019/11/14(木) 08:48:01 

    >>4
    なんで結婚になるとうまくいかないとわかるの?
    彼氏に伝えてみたら?
    結婚してもうまくいかない人と一緒にいたら若さなくなるだけで何もいいことないよ
    結婚願望ある彼も可哀想だし

    +47

    -0

  • 23. 匿名 2019/11/14(木) 08:48:16 

    >>10
    タワマンと言う名前のコーポ住み?

    +18

    -0

  • 24. 匿名 2019/11/14(木) 08:49:11 

    恋愛とか交友関係の自分の勘って信じていいとおもってる。
    あう人とは必ずあうから、うまく行かないっておもってるなら別れたほうがいい。
    この人以外出会えないとかそれは不安だからそう思うだけだけど、勇気出して踏み出してみると案外すぐ出会えたりする。

    +19

    -0

  • 25. 匿名 2019/11/14(木) 08:49:26 

    >>22
    です。
    >>4さんすみません。
    コメント読んでたら、そうだなーと思って返信してしまいました。
    主に向けて発信した意見です。

    +17

    -1

  • 26. 匿名 2019/11/14(木) 08:51:10 

    好きになるかなー
    と思って付き合ってみたけど
    全然好きにならない
    かといって嫌いにもならない
    普通。
    だからデートとかもいつも向こう発信で
    申し訳ないなーとか思うけど
    こっちから誘う気にもなれない。

    +21

    -2

  • 27. 匿名 2019/11/14(木) 08:54:59 

    昨日かな?夫と話が合わないみたいなトピ見てて
    恋人と結婚ってまた別物なんだなって思ったよ。

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2019/11/14(木) 08:58:06 

    擁護コメント全員主説推しとくわ(笑)

    +6

    -9

  • 29. 匿名 2019/11/14(木) 09:00:59 


    彼氏の貴重な時間が、だらしない彼女(ごめんね)に奪われてるなーって印象。

    +8

    -7

  • 30. 匿名 2019/11/14(木) 09:02:58 

    >>1
    彼氏がかわいそうだから、結婚は考えられないとはっきり言って別れた方がいい。主は婚活しながら、普通の出会いも待てばいい。

    +23

    -0

  • 31. 匿名 2019/11/14(木) 09:03:30 

    >>1
    同じような状況の人って…あまりいないと思うわ

    +6

    -2

  • 32. 匿名 2019/11/14(木) 09:10:18 

    >>1
    結婚しない相手と付き合うの時間の無駄じゃない?
    結婚すると上手くいかないと思う点は何なの?

    +16

    -0

  • 33. 匿名 2019/11/14(木) 09:11:30 

    そして気付いたら誰もいなくなった……

    +11

    -0

  • 34. 匿名 2019/11/14(木) 09:14:23 

    結婚相手としてスペックや性格は完璧な彼氏
    20代前半だからまだドキドキしたい気持ちもある。この穏やかな気持ちのまま結婚すべきなのかまだ分からない、、
    28.30とか適齢期に出会いたかった

    +8

    -3

  • 35. 匿名 2019/11/14(木) 09:14:23 

    これから独りぼっち生きてくことになるかもしれない確率とその寂しさを、今の彼の悪いところと天秤にかけた時に、1人になるのが嫌だし悪いところには目を瞑れるまたは支え合って行けると思うなら一緒にいたほうがいいです。はたまた彼がとても問題のある人格を持っているならその人と生きるほうが独りぼっちより大変になると思います。よく考えて見ましょう。
    自分勝手だけど一度の人生だし、相手にとってもあなたにとっても大事なのは保身です。

    +31

    -0

  • 36. 匿名 2019/11/14(木) 09:18:20 

    私もまさしく2年同じ状況。主さんは20代後半?私は30代後半になってしまった。
    歳取ればとるほどこんな付き合い方してるカップルもいないしまわりに話しづらい。だからこのトピちょっと嬉しいです。

    2人とも、自分もいつか結婚はするかも・・程度の気持ちしかないからそういう話題は避けてきた感じ。
    もちろんお互いに知り合いにもちゃんと紹介した事ないし、今別れる必要性もないから一緒にいるって感じかも。2人でいる分には落ち着くんだよね・・

    私は子供もつ気ないから焦ってはいないんだけど、
    彼の方が年上だし子供が欲しいなら解放してあげないといけないのかなと悩み中。

    誰にも話せないよね。

    +23

    -1

  • 37. 匿名 2019/11/14(木) 09:21:18 

    はーい。彼氏がバツイチ子持ちだから結婚する気ないけど好きだから付き合ってます

    +5

    -3

  • 38. 匿名 2019/11/14(木) 09:22:39 

    >>36 です。
    ごめんなさい。主の彼氏さんは結婚したそうなんだね・・・お互いに結婚する気ないうちとは状況が違った。失礼しました。

    +12

    -0

  • 39. 匿名 2019/11/14(木) 09:30:15 

    相手にも失礼だから別れなよ。

    +6

    -1

  • 40. 匿名 2019/11/14(木) 09:31:43 

    >>10

    クワマン住みって何ですか?

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2019/11/14(木) 09:33:05 

    >>1
    経験者です。
    私は別れるべきだと思います。私もまったく同じで、2年交際していた彼がいたんですが
    結婚の話が出た時、たぶん彼とはうまく行かないだろうなぁってのは目に見えていました。
    20代後半でそういう感じもありました。次の出会いはあるのかと。
    でもそう悩んでいる間ある意味彼のために犠牲にしている時間は多くあったと思います。

    彼が結婚願望ある人でそういう話出てるなら別れた方が彼の為でもある。

    +29

    -0

  • 42. 匿名 2019/11/14(木) 09:33:19 

    >>36
    私もあなたに近いです。
    こちらは二人とも30代なかば。
    付き合って3年弱ですが、お互い結婚願望なしで付き合ってます。
    特に彼はバツイチなので、付き合う時に、しばらく結婚はしたくないと言われていました。
    私も子どもは望んでいないので、まぁいいかな〜と思いながらここまで来てしまいました。

    +6

    -1

  • 43. 匿名 2019/11/14(木) 09:35:47 

    >>1
    主さんと同じです。
    20代前半の時は、スパッと別れられたけど、アラサーになると次出会えるのか?とかまた1から?とか考えると億劫になるんだよねぇ。
    でも若さだけをどんどん失ってく。

    +15

    -0

  • 44. 匿名 2019/11/14(木) 09:39:42 

    二人の年齢にもよるかな。
    女の25と男の25じゃえらい違うしね。

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2019/11/14(木) 09:44:23 

    >>34
    ドキドキなんていつか絶対無くなる。
    スペックや性格が結婚相手として完璧ならこのまま結婚した方がいいんじゃないかな。
    極端かもしれないけど、ドキドキ求めて今の彼と別れた後に売れないバンドマンと付き合って、気付いた時には30手前…今から婚活しても需要なし。
    婚活で出会った男と妥協して結婚したけど、価値観合わずに後悔…なんてことになる可能性もあるよ?

    +15

    -0

  • 46. 匿名 2019/11/14(木) 09:46:40 

    >>3
    わかるよー
    似た状況です。婚活で出会って結婚前提で付き合ってる。たぶん「結婚」がしたいんであって、お互いじゃなくても良いだろうなーって。
    でも相手がいることに感謝して良い関係性を作るように努力していくべきなのかな、とも思ったり。

    +14

    -0

  • 47. 匿名 2019/11/14(木) 09:46:40 

    周りのそういうカップルは結婚後に不仲になって仮面夫婦か離婚してる
    お互い「コレジャナイ感」感じてるのに義務感みたいな感じで結婚してると大抵やばい

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2019/11/14(木) 09:54:43 

    >>1
    損切りタイミングを決断できないんだよね
    スパッと別れたらいいけど、彼氏がいない状態が続くと焦りがでてきて、血迷って変な相手をつかむリスクもある
    あなたみたいなメンタル弱い人は、今彼と付き合いながら他も探すのがいいと思うよ

    +10

    -1

  • 49. 匿名 2019/11/14(木) 09:55:43 

    >>1
    結婚しても上手くいかないと思ってる相手と情で付き合っていくことは主さんにとっていいのかよくないのかなんて主さんにしかわからない。
    自分にとって何が幸せを感じるものかわからないから行動が選択できないのでは?
    このままなんとなく結婚にいくこともできると思うし期限を決めて付き合うこともできる、すぐ止めることもできる。主さんの選択は彼に悲しい思いをさせてしまうことかもしれないけどそれでもいいことなのか、主さんにしかわからない。パートナーの有無に関わらず幸せな人はたくさんいる。
    主さんに幸あれ!

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2019/11/14(木) 09:59:34 

    話してて面白くない人とは結婚しない方がいいよ、人生無駄にする。

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2019/11/14(木) 10:10:11 

    主に彼と結婚する気がないということは、いつかは別れるってことだよね。
    数年後、彼に突然、他の子と結婚したいから別れてと言われたら受け入れられる?
    今よりも出会いは減ってると思うし…その時後悔しても遅いよ。

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2019/11/14(木) 10:15:07 

    なんとなく関係が続いてるなら良いほうでは?
    20代後半や30代なら、そういう人と巡り合うのは難しそう

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2019/11/14(木) 10:25:11 

    こういう心理?
    【20代後半〜】なんとなく彼氏と付き合ってる人

    +11

    -0

  • 54. 匿名 2019/11/14(木) 10:26:11 

    すでにその彼氏に飽きているんだと思う。まだ結婚願望ないなら次に行くわ。結婚はゴールではないから本当に結婚したいと思ってしないと後悔する。

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2019/11/14(木) 10:53:50 

    >>1
    彼とは付き合ったまま次の人を探してみるのも良いと思います。婚活市場を見たら、彼の良さを再確認するかもしれないし。その逆でもっといい人いたなって出会いがある可能性もあるし。

    でも結婚生活が上手くいかないと思わせる彼の欠点?みたいな部分を一度話し合ってみたらどうですか?
    彼の主さんに対する思いを聞いてもいいし。
    良い方向に話が進むかもしれませんよ。

    +17

    -0

  • 56. 匿名 2019/11/14(木) 11:04:17 

    なんとなくを続けるのも覚悟がいる。

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2019/11/14(木) 11:10:32 

    >>34
    28,29じゃ今の彼のスペックとは出会えないと思う
    今の年齢だから出会えたんだよ
    それで失敗した人は山ほど見てる

    +17

    -0

  • 58. 匿名 2019/11/14(木) 11:28:39 

    >>57
    的を得ている意見ですな

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2019/11/14(木) 11:31:28 

    >>57
    そういうもんかな?
    30過ぎて出会った今の旦那が世間的には一番性格も年収も良かったよ。

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2019/11/14(木) 11:33:21 

    >>42
    36です。似てますね。
    付き合う時にちゃんと彼からそういう意思を聞いてお付き合いしたんですね。
    うちはお互い何も確認せず、あ、結婚する気ないなとジワジワ感じ取った感じで。
    結婚がしたいわけじゃないし一緒にいるのは心地よいから別れる必要性も感じないけど、
    ふと、何で付き合ってるんだろう・・と我に返っては虚しくなります。難しい・・

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2019/11/14(木) 11:55:40 

    私の友達が主の男バージョンだった。
    割と長く付き合って、結婚の話もでたけど、男側が「この人と結婚したい」と思えなかったそう。恋人としては好きだったし、愛されて結婚するのもありかもしれないとは思っていたみたい。
    でもやっぱり相手の時間を奪っていることとか、乗り気になれない罪悪感から最終的に別れを切り出したよ。

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2019/11/14(木) 14:04:10 

    別れるほど嫌いなわけじゃないっていうのは少し嫌いって事??同棲したり、結婚したりしたら、どんなに好きでもなんだこいつって思う事、沢山出て来るよ。今の段階から別れるほど嫌いではないのレベルで老人になるまで一緒にやっていける?今の年齢で別の人探すならまだ見つかると思うけど、結婚は簡単に引き返せないぐらいの年齢だと思うからよく考えて。

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2019/11/14(木) 14:06:14 

    主さんと全く同じ状況です。
    あとちょっとで彼と付き合って3年経ちますが、少し前までは大好きでこの人と絶対結婚したい!と思っていました。
    しかし最近は今もしプロポーズされたらなんの迷いもなくイエスと言えるか?と考えてみたらそうではなく。。
    好きな気持ちは変わりないですが結婚となると自分の気持ちがわかりません。

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2019/11/14(木) 14:12:47 

    何となくでそのまま結婚まで行けば良いけど

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2019/11/14(木) 14:25:36 

    なんとなく結婚とかって日本特有な気がする。欧米国って日本程結婚に重き置いてないから本当に好きな人としか結婚しないらしいよね。本当に好きで子供居ても結婚しない人達も居るらしいし。周りの環境とか育って来た環境に流されて結婚しても長くは続かないと思うし、自信もって好きな人と結婚した方が良いと思うな。

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2019/11/14(木) 14:44:32 

    主くらいの時に同じようなことで悩んでたおばちゃんです。

    主さんがどちらを選ぶのが正解なのかこの先どうなるか、誰にもわかりません。
    それでもどちらかを選んで、「こっちを選んでよかったな」と思えるようにがんばるしかないんじゃないかなと思います。
    何も考えず流されるのが一番良くないです。自分の人生、自分の責任で決断すべき。

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2019/11/14(木) 16:12:39 

    >>6
    んなこと言ってウダウダしてる間にアラフォーになって現実見て慌てて焦るんでしょ?いつまでも同じ状況は続かないよ?彼の心も離れるよー

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2019/11/14(木) 16:16:40 

    >>26
    でもお別れしてボッチになるのは怖い。でしょ?

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2019/11/14(木) 16:22:12 

    >>59
    あなたにとっては良かったということで。みんなにとっては微妙かも知れん

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2019/11/14(木) 18:35:43 

    今は結婚したけど元彼にはそう思ってた。会うのもちょっと面倒になってしまっていたところもあったんだけど、別れるほどでもなくて友達に誘われたりするとそっちを優先したりしてたな。で、夫と出会いました。出会いの可能性は断たない方が良いよ

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2019/11/14(木) 18:58:06 

    わたしも主と同じ状況。
    付き合って3年、向こうはわたしのこと好きでいてくれて連絡マメにくれるしデート誘ってくれる。わたしは気持ちが冷めてるのか、こちらから連絡しないし会いたいってならない。誠意がないの自覚してるし罪悪感もあって別れようと話し合いしてるけど、向こうはまだ好きで別れようとしてくれない…愛するより愛されてる方が幸せなのか。どうしたらいいのかわかりません。

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2019/11/14(木) 21:02:41 

    このままなんとなくの気持ちでクリスマスを迎えてはいけない気がする
    今月中になんとかしたいと思ってる

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2019/11/14(木) 21:04:37 

    女が輝くのは30代後半からだから結婚は焦っちゃだめ

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2019/11/15(金) 01:28:00 

    >>60
    42です。
    自分語りになっちゃって申し訳ないですが💦
    私も絶対に結婚したくないわけではないし、良い人がいれば〜という感じだったんです。
    彼も、“しばらくは”と言っていたので、しばらくってどんくらい?と…
    約3年たってもその姿勢は変わらないので、この人は私と結婚したいと思う事はもうないんだろうな〜と思ってます。
    これで良いのか…と思う事もあります。
    彼も、私じゃない人と付き合ってれば、もう一度結婚しても良いと思うのかもな〜とか。

    とりあえず今は、いつ一人になっても良いように、老後の蓄えをしようと思ってます😅
    甥姪に迷惑かけられないので〜

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2019/11/15(金) 01:42:23 

    >>8
    ものすごく分かるわ
    結婚したい!!!ってわけでもないけどしたくない!!!ってわけでもない

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2019/11/15(金) 11:09:09 

    >>74
    36です。
    ああ・・わかります。
    相手が私じゃなかったら違うのかなってよく思います。
    うちは最近「一緒に住みたいね。」って話は出たんですが、
    今はタイミングじゃないよねって話になりまして、
    もう直感で「このタイミング一生来ないな」と思いました。

    なので余計な期待はせず、私も一人生きていく事に考えがシフトしています。
    自分を守れるのって自分だけなんだなって、彼と付き合った事で余計にそれを実感しちゃいましたね・・皮肉にも。

    お互い貯蓄頑張りましょう♪

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2019/11/16(土) 01:47:02 

    付き合って4年ですが相手が気分屋すぎて別れようか検討中。このまま振り回される人生なんて最悪すぎる、、。でも別れて後悔するのも嫌だしもうよくわかりません疲れた

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2019/11/16(土) 16:16:13 

    >>77
    4年か〜…
    4年付き合ってたら、気分屋以外のすっごく良いところもあって付き合ってるんだろうね!
    そう言う良いところを思い出すと、わかれるの辛いよね💦

    私の前の彼との話だけど、
    気分屋と言うわけではなかったけど、結構振り回されてた。
    それでも好きだから数年付き合ってたけど、振られたあと、すっっっごく気分が楽になったよ!
    体にたまに出来てたニキビも、全く出来なくなったり😅
    彼の事気にする事がなくなって、彼と付き合ってるのが少なからずストレスだったんだな〜て気付いた!

    彼と付き合うより、一人のほうが楽だな〜って思ったよ。私はね。

    今は彼できて、楽しくやってるけどね。 30代なかばより。

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2019/11/16(土) 17:26:28 

    気持ちよく分かります!結局「ずっと一緒にいたい」と思えなかったので7年付き合ったけど、別れました…。ついさっき笑

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード