-
1. 匿名 2019/11/13(水) 20:09:49
最近のお出かけ用バッグって小さくないですか?
可愛いなぁと思いますし欲しいのですが、使っている長財布を入れるだけでほぼスペースが埋まってしまいます。(カードや現金でお財布がパンパンと言うわけではありません。)
キャッシュレスの時代なので長財布を持っている人が少ないのでしょうか?
特に長財布を使っている方、小ぶりなバッグを使う時はお財布はどうしてますか?
元々小さなお財布を使っている方のお話でも構いません。
+72
-2
-
2. 匿名 2019/11/13(水) 20:10:45
小さいお財布にうつしかえてる。少量の小銭と免許とキャッシュカードとクレジットカードだけ。+193
-1
-
3. 匿名 2019/11/13(水) 20:10:50
休日お出かけ用にちび財布買いました。便利です。+85
-1
-
4. 匿名 2019/11/13(水) 20:10:55
付録の財布だよん+68
-3
-
5. 匿名 2019/11/13(水) 20:11:23
小ぶりなバッグでも長財布使ってる
他は携帯ぐらいしか入れないからあんま不自由ない+8
-9
-
6. 匿名 2019/11/13(水) 20:11:34
今時長財布の人っているの?+17
-97
-
7. 匿名 2019/11/13(水) 20:11:43
最近は小さいバッグが多いからね。
小さい三つ折りのお財布を買いましたよ。
+66
-2
-
8. 匿名 2019/11/13(水) 20:11:45
三折りのミニ財布一杯出てるよ。+27
-4
-
9. 匿名 2019/11/13(水) 20:11:50
やっぱり小さい財布買わなきゃダメか。
+91
-1
-
10. 匿名 2019/11/13(水) 20:12:19
小さいバッグしか使わないからお財布と常に三つ折りのもの使ってる!+1
-2
-
11. 匿名 2019/11/13(水) 20:12:29
バックに合わせて財布変えてる。免許証とカード類だけうつす+22
-2
-
12. 匿名 2019/11/13(水) 20:12:33
>>6
普通にいるでしょ。+132
-4
-
13. 匿名 2019/11/13(水) 20:12:44
お財布もバッグも小さめの方が好き
プラダの二つ折り使ってるよ+11
-2
-
14. 匿名 2019/11/13(水) 20:13:26
近所で歩くくらいなら長財布のままだけど、遠出するときは付録の三つ折り財布😂
近々いいのがあればちゃんとしたお財布買う予定。+24
-3
-
15. 匿名 2019/11/13(水) 20:14:33
おしゃれだけど、いつも荷物どうしてるんだろ?と不思議だった。
化粧直しは口紅くらい❔+82
-0
-
16. 匿名 2019/11/13(水) 20:14:38
いつでも三つ折りの使ってる
ポケットに入るやつが一番いい+7
-1
-
17. 匿名 2019/11/13(水) 20:14:50
>>1
5年くらい前に長財布やめました。
小さい財布にしたけど十分。なんちゃらペイとかやってないけど、支払いはカードかSuicaなのでカード数枚と念のためのお札が少しだけ入っています。現金を使う予定があるときにだけコインケースも一緒に持ち歩く。両方持っても長財布の半分くらいのスペースで済むよ。+39
-0
-
18. 匿名 2019/11/13(水) 20:15:20
ミニバッグ用に3つ折りのお財布買ったらそれしか使わなくなりました、現金使わないから困らない+23
-0
-
19. 匿名 2019/11/13(水) 20:15:21
長財布
ハンカチ
小さいポーチ(リップ2本、鏡、ボールペン)
携帯
鍵
小さいバッグの時は荷物これだけです。
結構小さいけど↑いれても少し余裕あります。
+6
-1
-
20. 匿名 2019/11/13(水) 20:15:42
>>15
うん!口紅と入ったら目薬くらいかなー+15
-0
-
21. 匿名 2019/11/13(水) 20:16:06
小ぶりのバッグの時はお財布持ち歩きません。小銭入れにカードと1万円札入れてるよ。
+12
-1
-
22. 匿名 2019/11/13(水) 20:17:06
移し替えるのやりたいんだけど、忘れっぽいから頻繁に移し替えてるうちに必要な物無くしたり入れ忘れたりしそうで出来ない。
普段から二つ折りのお財布使ってるので、カバン小さい時は他の荷物を諦めてなるべく少なくしてます。+44
-0
-
23. 匿名 2019/11/13(水) 20:17:32
>>15
下地もファンデもすごくもちが良いから口紅だけで済んでる+13
-0
-
24. 匿名 2019/11/13(水) 20:17:51
小さいバッグ用に三つ折りの財布もってるけどやっぱり長財布が使いやすい。
キャッシュレスに移行しててもレシートいれるとこがない。+83
-1
-
25. 匿名 2019/11/13(水) 20:18:16
三つ折りでもまだ大きいから
私はフルラの二つ折り財布にしたけど
すっごいスッキリして便利+1
-1
-
26. 匿名 2019/11/13(水) 20:19:25
小さめバッグの時は財布持たない
電子マネー使う
めっちゃ便利+11
-0
-
27. 匿名 2019/11/13(水) 20:19:45
こういうトピ何個目〜
小ぶりのバッグのときはみんな小さいお財布に入れかえて使ってるんだよ〜+12
-9
-
28. 匿名 2019/11/13(水) 20:20:49
トリーバーチのお財布ポシェット使ってます。+3
-2
-
29. 匿名 2019/11/13(水) 20:21:02
私手が小さいのもあり三つ折りミニすらも厚みが無理で、L字のミニ財布ですが、十分事足りる。薄いし軽いし、ジッパー開けるだけのワンアクションですむし。+6
-1
-
30. 匿名 2019/11/13(水) 20:21:13
私は元々長財布派だったけど小さいバッグのために小さい財布買いました
でも入れ替えるのを忘れてしまう為大きいバッグでも小さい財布使ってます
小財布とても使い辛くて今でも悩んでいます!でも小さいバッグ可愛くてやめられない....+20
-0
-
31. 匿名 2019/11/13(水) 20:21:48
しまむらの極薄三つ折財布、めっちゃコンパクトで最高です。
基本的に現金最低限+カードしか持たないので980円でコレはイイ!って愛用しております。+20
-0
-
32. 匿名 2019/11/13(水) 20:22:44
私は定期入れのチャック部分にお金入れちゃってます(笑)
小さいお財布でも嵩張る〜+4
-0
-
33. 匿名 2019/11/13(水) 20:26:31
自慢してもいいですか!
こぶりなバッグ買ったんだけど長財布使ってて、
カバン気に入ってるけど財布入れるとパンパンになるなぁ、小さい財布買わなきゃなぁ
って思ってたら彼氏が誕生日プレゼントで小さい財布をくれた!!
とてもストレスが軽減されたので小さい財布おすすめです。+60
-19
-
34. 匿名 2019/11/13(水) 20:27:30
ジップロックにお金入れてる!+10
-2
-
35. 匿名 2019/11/13(水) 20:28:10
+49
-0
-
36. 匿名 2019/11/13(水) 20:28:53
>>14
私と逆だわ
近所はミニ財布、遠くは長財布+31
-0
-
37. 匿名 2019/11/13(水) 20:28:54
いつもの長財布入らないからしまむらで買った小さめの財布が役立ってる+1
-0
-
38. 匿名 2019/11/13(水) 20:29:49
ちょっとしたお出掛けなら小ぶりのバッグに二つ折り財布使ってた
普段は長財布で、長時間のお出掛けはこっちを使ってるけど最近はスマホが大きくなった事もあって私が持ってるミニバッグに入らないから、もう使ってないかな
長財布とスマホがちょうど入るぐらいのバッグを使ってる
二つ折り財布は家計用に使ってる+4
-1
-
39. 匿名 2019/11/13(水) 20:31:30
>>35
アニエスベーでもこういう形あるのね!使いやすそう。
CELINEで同じようなもの見つけて高いな〜どうしようかな〜って迷ってたの…+32
-0
-
40. 匿名 2019/11/13(水) 20:32:39
>>33
次いでに私も…
プレゼントにミニバッグもらって
長財布派なので私は逆に悪戦苦闘中です
+21
-0
-
41. 匿名 2019/11/13(水) 20:33:39
財布を持たない。
カバンの中にあるポケットにお札とカード。
別に小銭入れ。
ひどいときは小銭は洋服のポケット。+3
-0
-
42. 匿名 2019/11/13(水) 20:38:35
ご飯食べに行くだけ〜みたいな外出なら小さい財布を使う。
ハンカチとポケットティッシュ、スマホ、鍵、財布だけだから。+1
-1
-
43. 匿名 2019/11/13(水) 20:40:01
ポイントカードでパンパンな長財布だったけど雑貨屋さんで買った安いミニ財布にクレジットカードと数枚の使う頻度が高いポイントカードだけ移しました。
たまにポイントカード持ってきてないお店に寄ってもったいないと思うこともあるけど、ポイントももうほとんどがアプリで対応できるし電話番号で検索してくれるところもあるから持ち歩く必要ないことが多い。
そろそろちゃんとしたミニ財布買おうかと思ってます。+5
-1
-
44. 匿名 2019/11/13(水) 20:46:14
普段は長財布だけど、カバンに合わせて三つ折りの小さいのにその日使いそうなカード類とお金入れ替えてるよ+4
-0
-
45. 匿名 2019/11/13(水) 20:46:45
>>31
ホント!他のところのも買ってみたけどしまむらのが一番コンパクトだし
使いやすい。デザイン的にはちょっと・・・だけど、機能的なのが一番。+7
-0
-
46. 匿名 2019/11/13(水) 20:50:21
たぶん、主さんが聞きたいのはそういうことじゃないって分かっているけど
私は、小さなバッグをそのまま財布として使っています。中にクリアホルダーを切って作った仕切りを入れて。
大きなバッグで出掛ける日は、小さなバッグをその中に入れていきます。ストラップが外せるタイプです。(画像は拾い画)+19
-2
-
47. 匿名 2019/11/13(水) 20:52:51
プラダの二つ折りにかえた
元から荷物多いの好きじゃないしキャッシュレスだから丁度いい+2
-0
-
48. 匿名 2019/11/13(水) 20:54:17
三つ折り財布だよね
長財布って古いかも+1
-13
-
49. 匿名 2019/11/13(水) 20:57:07
>>31
良ければどんな感じなのか画像プリーズ。三つ折り買ったけど中途半端なんだよね、もう少しコンパクトなのか良いなと+23
-2
-
50. 匿名 2019/11/13(水) 20:57:07
みんなレシートどうしてるの?
家計簿つけてるしクレカとかIDのレシートをその辺に捨てられない。+8
-2
-
51. 匿名 2019/11/13(水) 21:04:22
三つ折りの財布だけどいざお札出さなきゃいけない時折り目がついてるのが恥ずかしいから二つ折りの薄型の財布に変えたい+6
-1
-
52. 匿名 2019/11/13(水) 21:07:48
小さいカバン用の財布、IL BISONTEで買いました。もう5年くらい使っててちょっと汚くなってきたので新しいのを買おうかと思ってます。オススメの小さい財布ありますか?(質問返し笑)+7
-0
-
53. 匿名 2019/11/13(水) 21:08:14
>>50
小銭入れる部分に一時的に入れる。+5
-0
-
54. 匿名 2019/11/13(水) 21:10:01
ほとんどSuicaで払うから病院とか行くとき以外は財布を持ち歩かなくなった。+5
-1
-
55. 匿名 2019/11/13(水) 21:18:51
財布よりも何よりも、私はもしかしてのためのナプキンを持ち歩くので小さなバッグでは無理。+4
-1
-
56. 匿名 2019/11/13(水) 21:25:52
バックに合わせて財布変えてる。免許証とカード類だけうつす+5
-0
-
57. 匿名 2019/11/13(水) 21:27:09
>>50
そのまま入れる。レシートくらい入るよ+1
-0
-
58. 匿名 2019/11/13(水) 21:28:24
>>55
よっぽど小さいのじゃなければセンターインくらい入ると思う+10
-0
-
59. 匿名 2019/11/13(水) 21:39:48
長財布と小さい財布をバックによって使い分けてる。+6
-0
-
60. 匿名 2019/11/13(水) 21:43:13
移し替える以外にない。冊と小銭とクレカ2枚くらい入れてあとは置いていく。+3
-0
-
61. 匿名 2019/11/13(水) 22:04:29
フラグメントケース+3
-0
-
62. 匿名 2019/11/13(水) 22:16:42
>>35
最近ハイブランドでもフラグメントケース出してるよね。ヴィトン欲しいんだけどカードいっぱい入るタイプがメンズだけで諦めた。+4
-0
-
63. 匿名 2019/11/13(水) 22:32:58
小さくて使いやすいお財布を探してるところです。なかなかこれ!って思えるのが見つからない。+4
-0
-
64. 匿名 2019/11/13(水) 22:36:48
>>24
長財布って、使いやすいんですよね。
見やすくて、出し入れしやすくて。
でも大きいのよ~+25
-0
-
65. 匿名 2019/11/13(水) 22:39:11
>>33
良かったね
不便そうなの、見てて気づいてくれたのかしら+6
-1
-
66. 匿名 2019/11/13(水) 22:45:20
長財布ユーザーだけど一緒にこういうラウンドファスナーの小銭入れに定期券と鍵を入れて持ち歩いてて、小さいバッグの日はこっちにカードと現金を少し移してこっちだけ持っていくよ。
お札は丁寧に入れれば二つ折りで綺麗に入る。(あまり多いと入らないけど)+6
-0
-
67. 匿名 2019/11/13(水) 22:48:54
>>14
お出かけが付録で長財布はサブなの?+1
-0
-
68. 匿名 2019/11/13(水) 23:02:38
>>50
半分以下にカットしたクリアファイル入れたりしてるよ
病院の領収書とかでかいし、カード払いだとレシートが二枚だったりするからそこに入れちゃう
かさ張らなくて楽でオススメ+6
-0
-
69. 匿名 2019/11/13(水) 23:06:50
小さい財布から出すお札(折り目がきっちりついてて)がレジの中で反抗的な態度なのでちょっとイラッとします。
そんなん知らんがなってみんな思うだろうけど、レジの人ならわかりますよね?+12
-3
-
70. 匿名 2019/11/13(水) 23:40:50
小さいバッグ用に小さい財布を買ってから、便利すぎて小さいのしか使わなくなった!今はフルラのやつを使ってます+1
-0
-
71. 匿名 2019/11/13(水) 23:45:16
誕生日プレゼントに彼氏に買ってもらったよ。汚さないか気を遣って少し大変(笑)でもお気に入り+1
-2
-
72. 匿名 2019/11/14(木) 00:42:59
印傳の財布は鹿革でとても軽いので、そればっかり使ってしまう。
模様は違うけど、画像借りました。+8
-1
-
73. 匿名 2019/11/14(木) 01:00:10
>>6
長財布の方が多いよ
by レジ係+33
-2
-
74. 匿名 2019/11/14(木) 05:58:05
>>69
ローリング式で飲み込んでくタイプならまだいいけど、ATM式にストンって入れるやつだとちょっと時間食うよね。+1
-0
-
75. 匿名 2019/11/14(木) 08:18:46
いつも鞄小さいけど何入ってるの?って言われます。
写真とは別のブランドだけど、同じ形を使ってる。
フルジップで外側にボタン等の引っ掛かるものがないので、鞄に入れる時もスムーズに入れられます。+9
-0
-
76. 匿名 2019/11/14(木) 09:05:41
>>67
長財布がメインだよ。
1日お出かけ〜とかいう時だけコンパクトに三つ折り使ってる。+6
-0
-
77. 匿名 2019/11/14(木) 09:13:41
ミニバッグ自体がお財布になってるタイプのもあるよね
お会計の時やりにくそうに思っちゃうけど+2
-0
-
78. 匿名 2019/11/14(木) 10:36:45
…なので財布じたい小さいものに替えました。パンパンの長財布の持ち主でしたが小さくてもなんとかなるもんで。小銭入れは別にしましたが冷静に考えたら普段あまり現金使わないので、ストレスになるほどの不便さはないなと。+0
-0
-
79. 匿名 2019/11/14(木) 11:12:50
長財布も入る大きさのバッグを選んでる。どうしても持ち歩きたい物があるから、みんなが持ってる小ぶりなバッグの2倍ぐらいマチがあるバッグが丁度いい。長財布スマホハンカチに鍵メイク道具にティッシュにバンドクリームぐらいは持ちたい。
+2
-1
-
80. 匿名 2019/11/14(木) 14:31:08
小さなバッグ用にミニ財布を買ったけど二つ折りタイプはお札を出したときにカーブしてしまうのがなんとなくストレスで使わなくなった。
それで手の平サイズのがま口に買い換えたらいい感じ。お札はきちんと折って入れているのでまっすぐなまま、カード類も二つ折りタイプだと一枚ずつ差し込まないといけないけど、がま口ならまとめてざっと入れるだけ。おすすめですよ。
画像は拾い画です。+4
-0
-
81. 匿名 2019/11/14(木) 20:24:20
>>80
ミニバッグ用にがま口買ったんだけど、お札何枚か入れるような時だと会計時に面倒くさかった
お札を折って広げて、というのが地味にストレス
持っても1000円以下とか電子マネーの時ならいいかも+5
-0
-
82. 匿名 2019/11/14(木) 20:26:52
>>75
ギャルソンのこの財布使いやすいよね。小銭入れが見やすくて大好き。
でも、長財布ほど幅をきかせないけど、そんなに小さくない気がする。+5
-0
-
83. 匿名 2019/11/15(金) 21:38:16
>>35
フラグメントケース最近人気あるし、セリーヌやサンローランでも見たけど、カード何枚も差し込んでるとファスナー開けにくくないですか?カードのせいでポーチがガチガチになってファスナーがガバッと開かなそうだから買うか迷ってる。+1
-0
-
84. 匿名 2019/11/20(水) 17:32:11
>>23
私は鼻がすぐテカテカになるから
パウダーがないとどこにも行けないから困る…
化粧崩れしない人羨ましい!+0
-0
-
85. 匿名 2019/12/02(月) 10:57:28
小さなお財布にしたらすぐヘタるようになった。
詰め込み過ぎるからかな。
だから長財布に戻したよ。
小さめバッグの時はスマホケースやキーケースにお金入れてる。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する